これが老害の言い分
冗談ではなくて、本気でこういうこと言ってる
みんな勉強やスポーツや仕事で努力してるのにねw
そんなんウメハラが言ってんじゃん
「他にやることありすぎるから皆やらない」って
ゲームで努力て意味わからん
遊びだろ
仕事じゃないんだし
もっと頭おかしい奴になると「ゲームですら本気になれない奴は仕事や勉強でも本気になれない」
って意味不明なこと言い出す
大体のプロゲーマーへの批判はウメハラがちゃんと説明してる
「ゲームやるだけのプロゲーマーが立派な仕事な訳ないじゃん」
「俺は真面目に生きてこなかったからこうなった、人生失敗した」
「基本的にゲームばっかやってる奴は社会不適合者」
「学校はちゃんと行くべき。プロゲーマーは逃げ道じゃないよ」
今はネット対戦あるけどさ
昔は子供が数分の対戦のために100円とか貴族の遊びだよ
金持ちの子供以外バカスカ対戦できるわけがない
ほんとお前オワコン叩くときだけはイキイキしてるよな
勉強だけはしてるけどスポーツと仕事ってごく一部だな
確かにウメハラは若いプレイヤーにちゃんと勉強もしておけって言ってそう
ときどやネモとかいう前列があるせいで
勉強からも仕事からも逃げられなくなった格ゲーマー
格ゲーって90年代の遺物だろ
システム自体は16ビットもあればできるシンプルなもの
格ゲならクロブで遊んでるって言うとジャンルが違うって嫌な顔されるんだよね
同じゲーセンなんだから認められてもいいはずなんだが
正論じゃん
ゲームメーカー側がゲームの難易度下げまくる事によってゲーム人口増やしてきたんだからプレイヤーのレベルも比例して下がるのは当然
ゲームなんて勉強や仕事の合間にやるもんであって、努力するもんじゃないよな
他に頑張ることたくさんあるだろ
格闘ゲームで自分が格闘家になった気分のおっさんが気持ち悪いだけでは?
ギルティギアのグラがかわいいからやってみたいけど操作覚えるのだるいし、ボコられるのも嫌だし
そもそも格ゲー好きじゃないしで15年くらいやろうとおもいつつ手を付けてない
スマブラはダメージに合わせた臨機応変な対応力が求められる
それができないオッサンの言い訳
どんなゲームでも基本的に人に勝ちたいと思ったら努力は必要だよね
努力という言葉をどういうニュアンスで捉えてるかでそいつの本質が解る
仕事だろうと勉強だろうとゲームだろうと
それが好きで能動的にやってる奴にとっては努力なんて苦にならない
やらなきゃならない事をいやいや仕方なくやる事=努力だと思ってる奴は何をやっても伸びしろのない終わってる人間
1にあるみんな勉強や仕事やスポーツで努力してるってのが全て