別に普通の話だと思うけど
親のレベルが知れるからね
ひろゆきは親の知能は子供に遺伝する
って言ってるけど俺は厳密には違うと思う
決めつけるのは良くないけどたぶん統計取ってもその傾向ははっきり現れると思う
そういう事を口にしちゃえる無神経さというか思慮の浅さというか
自論で自分の両親も馬鹿だったんだろうなって思われても仕方ない
仮に子の知性が遺伝じゃなく環境としてもDQNネームって言われてたように親は高確率でDQNなんだから間違ってない
子供の名前決めるっていう親として実質最初の重大イベントで客観性のなさを発揮してんだから
そんな人間に育てられて人格形成された子供は馬鹿に決まってる
学力学歴は親の収入や環境で影響する
いわゆる知能は遺伝する
つまりひろゆきは正しいこと言ってる
そもそもDQNが知能低いんだからしゃーない、ネット社会が浸透してからの方が余計DQNの頭の悪さが露呈してきてるんだし
遺伝というか家庭環境のせいで似てしまうって感じだろ
親が馬鹿だったら
当然まともな教育なんかできないし
経済的に塾や習い事もできない
結果的に子供も馬鹿になるけど
それは遺伝っていうのか?って話
いわゆる珍名をつける親の教育水準・年収は低い傾向にあるってアメリカで報告あった記憶
>>8
先天性の要因がベースだけど環境によって多少上下する
でもDQNネーム付ける親が教育環境に気を遣う割合は少なかろうな 知能はともかく考え方とか生き方はそのまま受け継がれるね。
親がDQNだと子供は文化的な物事に触れる機会もないし即物的な考えで行動する。
当て字とかでもなく誰も読めないような名前はやめたほうがいい
改名が許されるレベル
たぶん統計取ったら合ってる気がするけど
公の場で反感買ってまでわざわざ呟くことでもないな
反発してる奴は偏見を持たれたくなくて感情的になってるから話がかみ合わない
知能は遺伝するが差別はダメだ、っていう冷静な議論ができない
そもそもキラキラネームってのが良くないな
確かにDQNネームじゃ2ちゃん界隈でしか通じないのかもしれない
ならせめて
ヤンキーネーム
パリピネーム
半グレネーム
みたいに一発で馬鹿だってわかる名前がいいと思うんだが
まぁ事実だけどマホトが逮捕されてから湧いて出てくるのは後出しジャンケン感あると思うわ
脳が遺伝じゃないなら子供の脳みそが親と違って動物レベルに落ちたりするのが当たり前じゃないとおかしいよね
>>25
そういうのだとかっこいいとか思う奴がいそう
残念ネームでいいよ 周り見てると女親が踏ん張って付けた名前が変なの多い
ほんとペットみたいなセンス
人はどこまで遺伝で決まるのか
【★★★★★】(100%遺伝)
・ハゲ
・肌の色
・体臭
・巨乳
・集中力
【★★★★】(80%遺伝)
・数学力
・足の速さ
・跳躍力
・目の大きさ
・鼻の高さ
・顔の輪郭
・足の長さ
・デブ
・方向音痴
・味覚
・猫舌
・性欲
・寿命
・文才
【★★★】(60%遺伝)
・記憶力
・IQ
・カナヅチ
・声
・酒飲み
・早漏
・濡れやすさ
・真面目さ
・同性愛
・上がり性
・頑固
・神経質
・KY
・浮気性
・博打好き
【★★】(40%遺伝)
・語学力
・球技
・バランス感覚
・性器の形
・泣き上戸
・うそつき
・盗癖
・音痴
・絵、字の巧さ
【★】(20%遺伝)
・動体視力
・高所恐怖症
・痴漢癖
・ギャグセンス
DQNネームが犯罪すると目立つだけでそうでもない気がするけどな
パチンコでもハマってばっかり言っているやつが、実はハマらない当たりも普通にあるみたいな
キラキラネームなんて名前を誇らしく思っちゃうあたりが馬鹿だしね
ひろゆき配信では親の躾がおかしいっていう後天的要素が影響力でかいって言ってたよ
遺伝()などとさもアカデミックな雰囲気出しながら
客観的には定義も根拠も曖昧な放言でしかないからな
馬鹿特有の共感レベルで賛同してる奴は思考停止してるから言っても意味ないけど
>>43
見た目が遺伝するのに脳が遺伝しないと思うとかガイジ >>46
摩萌峡の話じゃなかったけど一応切り抜きでソース
読み方わかんねーような名前つける親はまぁDQNなんだろうから子供も似たように育つだろうよ
「尤もらしく感じられます」っていうお前の感覚の話してないから
脳のどの形質が遺伝によってどう決まって、具体的に知能と呼ぶどの機能にどれだけの影響を与えているという話?
「馬鹿だと思います!」って馬鹿丸出しの罵声浴びせて気分よくなるだけの猿の姿が、公衆に晒せるものかどうか少しは想像しろ
ここを命賭けたガチ議論大会と思ってるキモオタがおるね
>>43
お前の言うところのその共感レベルで喋る馬鹿を的確に刺激する手法を熟知したパフォーマーだという可能性を考慮しない馬鹿 すっげーレベル低い発想で傷ついたプライド補給しにくるなw
その低知能っぷり晒してるほうがよほど「ぼくは親から馬鹿を受け継いだDQNネームの持ち主です」と自称することになるんじゃないの?
もうちょっと脊髄反射じゃなくロジカルに思考してから発言したらどうだ
>>54
自分から同じレベルに落ちていくの笑うからやめて こんなことをわざわざトゥイッターで呟いちゃうのが信じられない
パフォーマーw
馬鹿じゃないまともな人間からは「こいつ何のデータもない感想言ってんなwそれでぶっ叩かれて日和って言い訳までしてんのダセえ」って
例によってまた恥を晒すことにしかなってないけど、それが望みなら別にそれでいいんじゃない?
何かわかりやすい利益を得てるとも思えないが、程度の低い思考停止君に囲われることでちっぽけな承認欲求でも満たしたかったのだろう
>>57
何が同じレベルなのか全く整合性なくて悔しまぎれの遠吠えで草 >>60
言い返せないから幼稚な定型句に頼って目を逸らしてんの笑う >>61
「客観的には定義も根拠も曖昧な放言」
その人格攻撃完全にこれだろ >>63
???
その、ってどの?w
何の指摘もできずに逃げてるだけで草 エンジョイ勢に突っ込んでくるガチ勢格ゲーマー的な怖さを感じる
目線がまず合ってない
何も言い返せなくなって、何にでも使えそうなぼんやりした批判めいた文言だけならべて
何のロジックも成立してない情けない遠吠えを必死に浴びせてこられても苦笑いですわ
客観的に見ればTwitterに文章投稿しただけ
それが話題になったり知名度の糧になったり、複雑な世の中だなって思いましたまる
>>64
「傷ついたプライド」←定義も根拠も曖昧なお前の感想
「その低知能っぷり」←「馬鹿だと思います!」って馬鹿丸出しの罵声そのもの 昔のひろゆきは、もうちょっとギリギリのところ攻めてた気がするんだが
>>69
???
見当はずれな煽りをしている姿を揶揄しているんだけど
全然話が繋がってないけど何を抽出して何を指摘できたつもりになっているの?
俺が何をしゃべっているかの段階から理解できてないよね 森鴎外の子供たちみたいにDQNネームでも優秀な例はあるけど
これは鴎外がドイツ医学を学んでドイツ風を好んだからむしろ教養の産物とも思える
あとは三菱財閥の総帥だった團琢磨の息子・伊能(いのう)と孫の伊玖磨(いくま)とか
小澤征爾の娘・征良(せいら)とか
ロジック()がどうたらこうたらで馬鹿にしてるわけじゃないぞ
このスレで一人だけ必死に反論してるその姿勢がおもしろいんだよ
もっと続けてくれ
あと知能に関係なくオタクであるほど珍名の痛々しさを理解してる傾向
>>71
「DQNネームは馬鹿!とかネットの片隅の負け組コミュニティで匿名ニートがほざいてるくらいなら捨て置かれるけど
表だって大声で主張したらどう反応されるかなんて、ガキでもわかりそうなもんなのになw
ここ最近あっちこっちで小馬鹿にされた鬱憤でも溜まってんのかね?知能程度は昔からこんなもんだとは思うけど >>74
子供の思考停止w
言い返せないから「お前も!」と とりあえず 言ってみてるだけ
理屈に整合性がない、具体がない 親がまともな仕事してるならデメリットのデカさに気が付いてるし
>>79
いやだってさ
さっきからお前ロジックに不要な要素を入れ過ぎなのよ 多い少ない抜きにして簡単に馬鹿って言うのもどうかとは思うけどね
>>81
うんだから全然何の指摘にもなってないのよね
何となく落ち度があるみたいに言ってみました!ってだけ
悔しまぎれの遠吠え程度の価値しかない >>83
ロジックに一切必要のない人格攻撃たっぷりなお前を「罵声浴びせて気分よくなるだけの猿」と呼ばずしてなんとするのか まずキラキラネームとかいう肯定的な呼び方をDQNネームに戻そうw
>>85
要不要の話を突然お前の脳内基準で提示されても
俺はあらゆる主張に修飾が不要であるなんて主張もしてないしなあ
俺はきちんと相手の言い分の不備を指摘したうえで、それを評しているというだけ
全然違う話をめちゃくちゃな連想で強引につなげようとしないでねw >>27
そもそも何年も前に林修も似たような話してたしな
成績が優秀な子の中にキラキラネームはほぼいないって 昔のひろゆきならもっと攻めてたはず
馬鹿が多いみたいな偏見的な批評をするならもっと具体的にツッコんでたと思う
>>89
でも罵声は必要ないよね?
その罵声を入れる理由は「気持ちよくなるため」だよね? >>92
うん、だからさ、お前の謎の基準で要不要を語ったり
俺の論旨と違うところに逸れて、言葉尻に反応して見当違いな主張をされても
話つながってないですよとしかw 今のひろゆきはわざと大衆に向けて煽るからおもんない
>>93
だってお前の論旨とは>>59で合意取れてるもん
論旨以外の部分しか話残ってねえよ >>94
煽るたびにTwitterで話題になるから快感なんだろうな >>90
いても
お、いい名前だな〜と思うような個性的な名前だったりするよな 親の知能は子供に遺伝します。
他人が自分の子供を呼ぶために、名前をつけるのですが、一般的に読めない名前をつける親は頭が良くない可能性が高いです。
よって、読めない名前の子供は遺伝により頭が悪い可能性が高いです。
と言う話をしてたら、また実例が増えました。
知能が遺伝するのは、各国の論文で出てたりします。
学業成績は遺伝の影響が大きく、9歳時点で算数は72%、国(英)語が67%、理科が63%。
さらに家庭環境の影響として、親がアホだと「大学行かなくても大丈夫」とか言っちゃうので、勉強を軽視したりします。
>>95
???
いやお前さっきから話に内容がなさすぎて何について何を言いたいのかすらw
悔しまぎれに何の辻褄も合わないのに「お前も!お前も!」って喚いてるだけw
脊髄反射の感情論はお腹一杯ですわ 普通に読めるのを字画が悪いとかでわけわからん字にするのもいるよな
「それエビデンスあるんですか?」ってのと
「何ていうかな、やめてほしいんですよね、嘘つくの」って画像を送りつけたい
>>99
すまん何を悩んでるのかわからん
話に内容のない>>54から続いてんだから内容あるわけないだろ? >>104
ほらまた脊髄反射でワード拾って「お前もだろ」ってワンパの遠吠えするだけw
理屈がどこにもなく、話がどこにもつながってないw
言い返せなくてムカついてキャンキャン吠えてるだけ なんか知能が遺伝するって言うと違うよな
知能って生きてるうちに高めることも出来るけどその高めたものが子供に引き継がれるわけではないし
>>105
いやだから元の話は>>59で終わってるんだって
お前が言ったんだろ「別にそれでいいんじゃない?」って
俺はそれでいいんだろうと考えてる
合意取れてる >>106
どの程度を言ってるかわからないが
根本的な事は遺伝する 塾の先生だけど本人は置いておいて親は間違いなくバカだよ
>>108
だからお前全然理解してないし噛み合ってもないよ? >>106
獲得形質の遺伝って論争あった気がするけど決着つかんのかな >>111
話は終わってるから繋がる元がないと言ってる
後に残るは中身のないお前の罵声を茶化すだけ >>113
お前の脳内で謎の終了宣言を連呼されても
お前は俺の話を理解できてないから全部見当はずれなことしか言ってないよw 何の指摘もできてない、俺の発言に対して「それは罵声だろ」とか言ってること自体がもう
俺の話を最初から一文節たりとも読めてないってことになるわけだがw
俺の姉ちゃん夫婦、息子に内樹(ナイキ)って名前つけたけどギリギリセーフだよな
もちろんNikeからとったんだけどね
>>114
んなこと言われてもお前自身が分析してたんだろ「ちっぽけな承認欲求でも満たしたかったのだろう」って
狙って満たせてるんだからそれでいいじゃん? >>8
後天性だとしても赤ん坊からいい大人になるまで育てるヤツがまずバカなんだぞ? >>112
卵か鶏かみたいな話だと少なくとも獲得した知能に関してはほぼ影響してないだろ
んな一世代で引き継ぎ起こってたら今頃天才だらけだわ >>117
うんだからお前全然話理解してないけど
それ何について何言ってるつもりなん?w >>120
逆に何がどう噛み合ってないのか説明してくれ 近所の実家に居候しとるシングルマザーの娘の名前が案の定読めんかったわ
>>121
えっ今更…?
つーか目の前にある文章読めてない奴に「説明」が機能すると思えないんですけどw
説明を理解できる脳味噌があったら普通に理解できる範囲の話しかしてねーのにw
だからお前理屈のないことした喋れてないからさ、どこがどうとかいうレベルですらない >>97
そうそう
字面や読みが珍しくてもDQNネームにありがちな無茶苦茶感が無いんだよな >>118
環境と課題を与える事が出来ないだろうな 馬鹿っていうか育ち悪い地雷なのが分かるからスルーしやすくてむしろ助かる
少子化問題にせよ貧困問題にせよ「貧困層に金を渡せば解決する」っていう思い込んでる奴は多いし
遺伝の話になると耳が痛くなるってのが本音だろうな
バカは渡された金を無駄遣いする、っていう話だから
>>124
だから理屈のありそうなことは>>59でお前が全部終わらせちゃってるんだって
お前はそれを滑稽だと考えて俺はそれを本人の望んだ通りだろうと考えた
それこそ主観でしか話せないからそこから話を広げようがない こんなの明らかな差別偏見だよな
名前だけで知能を判断しなければならない場合などほぼ無いだろ
悪口のネタに使われるだけ
こんな露骨な差別中傷にのうのうと同意してる奴が多くて呆れる
大衆はこのレベルの善悪の判断すらつかないのか
読めない名前を付けるような馬鹿な親に育てられたら子供は否応なしに馬鹿になるって話だろ
一理ある
>>126
そういやつい最近工業高校卒の母親が娘を無理矢理東大に入れさせて医者にしようとして殺された事件が報道されたばかりだな
その辺の高卒の親が難関大学受験のノウハウなんて知ってるわけが無いってコメント見たけど確かにと思った >>131
まともな名前すら付けれない親に育てられてる時点で地雷だろ でもひろゆきのせいでひろゆきって名前もそういう枠になっちゃったよね
名前だけで馬鹿にされる風潮がますます加速するわけだ
呆れる
馬鹿げた名前の奴が逮捕されて実例を増やしたんだからしょうがないだろ
>>134
>>131はそういう話をしてるんじゃない
言っていいことと言っちゃ悪いことがあるよねっていうモラルの話をしている 成人したときに1回自由に改名できるようになりゃいいんだよ
本物のバカだったら自分に付ける名前もバカだろ
幻の銀侍とか馬鹿にすんなというほうがどうかしとるわ
正気とは思えん
名前だけ「知能が低い、親も馬鹿」というレッテル貼られる様になるのだから本当に深刻だよな
チョロっと世間話するだけの人やあまり関わりのないクラスメートや職場の人にも名前だけで知能が低いと偏見持たれる
とんでもない迷惑だ
親まで馬鹿にされるのか
>>142
偏見持たれても仕方ないだろ
どの程度のDQNネームなのか知らんが馬鹿にされるのが嫌なら見返してやればいいだけじゃん
文句垂れるだけで何もしてないならただの馬鹿だから間違ってないし キラキラネームで頭悪い人知ってるが、頭悪い事に加えて名前でも馬鹿にされる様になるんだな
「やっぱりこんな名前だから馬鹿なんだな」と
かなりキツイよな…
名前まで侮辱されるって
まずDQNネームって言葉自体が侮蔑を込めてるのにだな
>>142
でも本当に変な名前の奴の知能が低かったらそれは偏見じゃなくなるんよ >>143
本当に知能低い人なら誰もが見返せるとは限らないだろ
またはあまり関わりがない人なら見返すチャンスがない場合もある
近所やロッカーでちょっと話すだけの人にどう見返せば良いんだよ >>146
だからそれが最悪なの
頭悪いと責められるだけならまだしも、そこに「この名前だからなw」が加わってしまう
本当に悪質 >>129
うんだから終わってる終わってるってお前の脳内の謎主張を繰り返されても
お前は一度も俺の話を理解してないし噛み合ってもないよw >>147
知能低くて変な名前で親もやべー奴なら侮蔑されるのは仕方ないだろ >>147
無理
そんなハードモードな人生を歩ませる選択をした親が悪い
親が馬鹿なのは事実 >>138
幸い俺は普通の名前
ただ差別偏見中傷が許せないだけ
こんな話題広まっても誰も得しないだろ
誰かを傷つけるだけ >>149
じゃあどうやってそこから話広げろってんだよ
本人がそれを狙っていたかどうかを除けば同じ結論じゃねーか >>152
差別、中傷が許せないのはわかるけど偏見じゃなくて事実だよね >>142
親まで馬鹿にされるんじゃ無くて
まずその名前付けた親をバカだと思ってんだぞ >>156
事実であっても名誉毀損である事は変わらない
むしろ事実であれば尚更キツいだろ
だから駄目なんだよ
何故そこまで傷つける必要がある?? かえってわかりやすいからいいけどな
私の親は馬鹿ですって文字通り名札付けて歩いてるんだから
変に隠されるよりいい
>>155
他とか以前に主体がどこにあるのか全く話が繋がらないけど >>152
本人:能力が低い
名前:常識のない当て字等
親:子供の将来を考えずに名付ける
この条件ならやべー奴扱いされて当然だわな >>161
悲しくたってしょうがない
そういうもんだ ほら、実際差別中傷のオンパレードになる
人を傷つけるネタを投下しないで欲しい
>>160
あ、わかった
お前の認識に俺以外のレスが混ざってるんだわ多分 知能判断したけりゃ面接や履歴書見たら分かる
名前でレッテル貼るなんて最低にもほどがある
「変わった名前だか」と思われても仕方ないが「知能が低い」なんて偏見持たれるのは物凄い足かせ
まあでも体感的にはキラキラネームの悪口を声に出して言う奴もだいたい頭悪い
賢者は思っても口に出さない
>>164
例えば
日本人はアメリカ人より背が低い
これって差別中傷なの? >>166
教育関係の仕事や少年スポーツの面倒見たらわかるけど
DQNネームの本人とか親ってキチガイフェスティバルだよ
全員とは言わんけど他人に迷惑かけたり我侭通す割合が段違いで多い
片付けや整理も酷いし道具の使い方も荒いよ 1+1=2って言ってるようなもの
発言者がひろゆきだから皆反応してるだけ
統計的には正しいけどミクロでは必ずしもそうではないが正しいんだからひろゆきは正しいぞ
そもこの題材自体ひろゆきが論破するために作った反論したくなる反論できない議題感が強い
つまりお前らはひろゆきの手の上でコロコロされてるだけなんだわ
そもそも人の一生を決める要素に想像力を働かせられない人間から生まれた人間とそうでない人間
どっちが馬鹿が多いかは馬鹿でもわかる
名前だけで「知能が低い」「親もバカ」という先入観を持たれる様になった
とんでもないレベルの名誉毀損だな
>>172
ぶっちゃけこの命題に反論はムリだよな
モラルはどうかしてるけど >>174
持たれるようになったっていうか
みんな思ってたよ >>172
正しくても言ってはならないだろ
正しければ大衆の面前で「あの人達は知能が低いです」と言っていいのか? 識別記号として不便ならともかく犬猫と同じだから愛情がないって言ってる馬鹿はただの感情論
>>174
むしろ誰もが思ってるけどわざわざ口に出して言わなかった事を言ってるだけだから
先入観持たれるのは今までもこれからも変わらんぞ >>177
それを大幅に増加させたから問題なんだよ
そんな事は心の中でだけ思ってりゃ良いんだよ
まともな良識ある人は間違っても口に出さん >>174
親がバカは事実だって
そんな見ただけで知能が低いと思われる名前つけるようなのがまともなわけがないだろ >>165
えっ全然混ざってないけど
認識能力崩壊してる人が根拠の存在しない新解釈出してくんのやめよう >>180
そうとは思わんが、仮にそうだとしても口に出して良い理由には微塵もならない >>176
あの偏屈ジジイからすりゃ田舎(京都以外)住まいで漢籍の知識もないようなやつが付けた名前全てがDQNネームだろ >>183
知能障害者って俺ら常人からしたら頭おかしいじゃん
でも口に出してそれを馬鹿にすることはタブーだろ
そういうこと
実際にまともかまともかどうかの話じゃない
名前という子からしたら先天的な要素だけで馬鹿にするのは道徳的におかしいっていう話なんだよ >>184
え?どう考えても混ざってるだろ
俺がお前に明確に主張したのは>>53のたった1レスだけ
お前はそこに>>59で返事をして話が終わってる
繋がるも何も他に何も話してなかったろが 名前なんて遥か昔から流行り廃りで決められてきたのにな
>>187
その通り
何故こんな当たり前の事が分からない奴が多いのか…
何のうのうと悪口に
同意してんだか… >>188
だからお前が全然噛み合わないことを一人で喋ってるだけ
お前が他の何かを喋ってるなんて全く指摘してないけどそこからもう理解できてないのかよ パン美味しいねん!
て言ってるような奴に何か感じるか?無だろ
概ね正しいだろうがひろゆきが言うならなんかそういうデータ持ってこいという話
一部の馬鹿が逮捕されてるだけじゃ標本としちゃ不十分だろ
>>187
俺も面と向かってバカにするのは違うと思うよ
でも偏見持たれるのはどうしようもないよ
だってそもそもが変な名前って認識されてんだもん >>185
本人の目の前で罵倒すんならそれこそキチガイだけど、陰口叩くくらいならいいだろ
ここどこだと思ってんだ これ言われてる側はたまったもんじゃないだろ
イジメに近い
>>194
うんまあ心の中で思うのは自由だと思うよ
俺だってキラキラネームみたらコイツ育ち悪そうって思うもん 反論できないっていうか明確な定義が示されてないことだからそもそも論として成り立ってない
結局これ言ってる奴もその程度の思考すらできてない馬鹿だし、賛同する奴も右に同じ
ということは、単純にどいつもこいつも馬鹿ばかりってだけの話で「犯罪者はパン食ってる」程度の主張
>>191
だーかーらー>>57からの話に中身なんか元々ないんだから噛み合うもクソもあるわけないだろが
>>57が何かの反論に見えるか?見えないだろ?ただ茶化してるだけだろ? たとえ真実だとしても公に言っちゃだめ
アニメオタは性犯罪者予備軍
ネトウヨは差別主義者
おまえら、こんなこと言われたら怒り心頭だろ
>>200
うんだからお前が何の理解もできてなくて理屈を組み立てることもできない馬鹿なのであって
俺のレスの中身とか思考停止でこっちのワード拾っただけの脊髄反射しなくていいから >>195
有名人がハッキリと公の前で口に出し、それをヤフーが記事にして多くの考え無しが同意している
呆れ果てるわ
5ちゃんだけならまだしも(決して良くはないがまだマシ) >>96
だろうねメディアも乗せるし信者も煽てるから調子乗るんだろうな
すっかり切れ味が無くなってテレビのコメンテーターみたいな事ばかり言うようになってしまった 子供に変な名前付ける奴は変だし馬鹿ですよって言わなきゃ分かんないだろ馬鹿なんだから
気付かせないと変な名前の呪われた子供は減らないだろ
悔しかったら勉強して頭いい人間になればいいだけじゃないですか?
>>198
マクロな統計的な話でしょ
無作為抽出した集団とDQNネームを付けられた集団でどちらのほうがアタマが悪いのか 「読めるDQNネーム」ってのもあると思う
「翔」とか「俊斗」みたいな感じのやつ
甲子園の中継でよく見かける
>>202
俺が一度でもお前の主張に反論したか?
「客観的には定義も根拠も曖昧な放言でしかない」ことを否定したか?
理解した上でそこに反論する必要はないと考えて話してたんだが? DQNネームだといじめられる!ってよく言われてたけど
「まともな」名前つけられた子供たちの民度低すぎない?
>>116
息子に女名つけたら200%アウトだろう
ついでにおまえは輪をかけてアウトな >>210
個人対その他の話だからいじめる側にももちろんDQNネーム持ちは含まれてるぞ 「蓮太郎」みたいな「〇太郎」タイプでも最近はDQNネームっぽい印象ある
>>206
誰もがなれるわけじゃない
そもそもなる必要もない
だからと言って貶したら駄目だろ >>207
統計って言葉はサンプルや判断基準を明確にしたうえで実データを示してから言ってね
曖昧な条件で実体の見えない感覚を語るレトリックとして統計って言葉使うのやめて
「ぼくにはそれが確からしいと想像できる」っていう共感に縋った話で慣れあうのはそれこそ馬鹿のやることだよ >>209
噛み合ってないって言ってるよね
反論できてるなら噛み合ってるだろ
何言ってんのお前 ぶっちゃけ本人の知能云々よりキチガイ親を見分けるリトマス紙なんだよね
どれだけ本人がまともでもキチガイモンスターが付いてくるとなると躊躇しちゃう
>>219
いやお前が終始何言ってるか話繋がってなくて不明なんだけどw
何について何言いたくてそのレスしてんの? >>216
馬鹿な人ほどDQNネームを付ける割合が多いってのはDQNネームって単語からもわかるように広く一般に広がってる通念だよ
そして知能の低い大人の子供が知能低くなるのも当然の推論だよね
これらを組み合わせた仮設こそがひろゆきの言ってることでそれは一般的な常識から導き出した当然のことだよ
これを統計的に覆せば多くの人が驚く
結果ありきのみが統計的な思考というわけじゃなくてこの仮設の組み立て方が統計的な考え方ってこと こんな露骨な差別中傷に同調しちゃう奴らが「いじめや差別は良くない!」って言ってるのだから呆れる
そりゃいじめは無くなるわけない
中学高校に入学して一週間
それぞれの授業の担当教師が来るたびに「なんて読むの?」って
いじられキャラかいじめられキャラルート確定ですわ
>>222
DQNネームって単語からも、って
それ具体的にどこでどれだけ使われてた呼称の話?
広く一般って教科書や新聞やニュースでも使われた実績のある言葉だったか?
「知能が低い」を何で測ったうえでの話?
いつ誰がどう取った統計に基づく結論を言ってるの?
徹頭徹尾相手の共感に依存しているだけの薄っぺらな話しか出てないけど
それこそ知能の低い人間のする会話だよそれ >>221
>>59が53とは無関係の独立した書き込みであるのなら噛み合ってないってのも納得するってこと
53を読めばわかるように俺は「客観的には定義も根拠も曖昧な放言でしかない」ことには完全に同意してる
見解の相違が存在しうると考えたのは「それが百も承知のことであるか」という点だけ
59が俺向けであるのなら噛み合う話はそこで既に続ける余地が無くなってる
主観以外に何も根拠が存在しない話になるからな
だからそれ以降はそもそも噛み合うわけがないと言っている
ただお前を茶化すだけの話だから
安価規制回避のために>>←これ抜けてるけど許して DQNネームと呼んでるからとか
それってあの画像からチー牛って呼称が定着したから
チーズ牛丼頼んでる奴はほぼあの顔貌だって言ってるようなもんで
因果や相関を示す理屈になってない
>>227
だからお前の言ってることがどこにもつながってないんだけど
何について何を言いたくてレスしてんのか意味不明すぎる お前が噛み合わない話をしてると指摘してるだけだが?
>>225
>>広く一般って教科書や新聞やニュースでも使われた実績のある言葉だったか?
→ニュースで以前から話題になってました
>>「知能が低い」を何で測ったうえでの話?
→ひろゆきは明言してないけど賛同してる人らの解釈はおそらく学力及び学歴だと思われる
いつ誰がどう取った統計に基づく結論を言ってるの?
→ 俺は良くないと思う!で済む話なのに
馬鹿が論理的に話そうとしてるから馬鹿なんだよ
キラキラネームさんはやっぱり知能がお低い
ひろゆきに矛盾があるとしたらあいつが知能の定義をボカしてることと
成功者をホイホイ有能認定しすぎなこと
多分に結果論で喋ってるところもある
途中送信
いつ誰がどう取った統計に基づく結論を言ってるの?
→学歴と収入の相関はデータとして既にある
キラキラネームと学歴と相関データはたぶん今の所ない
というか倫理的に作れないし作っても発表できない
>>232
マクロな視点でサンプルとった場合の結果を予測するやり方そのものが統計的な考え方ってことだよ
仮設の話 >>232
「DQNネーム」っていう呼称がニュースでそんなに広く使われてたっけ?
TVや新聞で?いくつかピックアップして紹介してよ
学力や学歴?それらについてどのソースを突き合わせた話をしてるの?
感覚レベルで断言してるんなら「馬鹿が馬鹿の話をしてる」だけで
結局単にどこにも馬鹿がいるという程度の情報価値しか見て取れないが
DQNネームとやらの線引きも明確にして、学歴別の分布くらいは比較できるようになってんだよな?
>>233
お前誰に向かってレスしてて、誰からレスされてるか認識できないの? >>238
だからお前の「どの」話と噛み合わせろと言ってるんだ? 収入の話ってネームに何か関わってくんの?
結局願望や憶測以上のものが出てこないんだが
でも夏野剛はタケシなのかツヨシなのかゴウなのか初見じゃ分からんよな
って誰かひろゆきの配信で言ってやれよ
あと統計を実際にとってしまったらそれこそDQNネームは終わるからあんま数値出せって言うなよ
>>243
俺には「DQN」の文字がなかなか視界に入ってこないんだけど
「DQN」が侮蔑の言葉であり、それが広く呼称として用いられているからこそ知能程度の評価を裏付けている
(それ自体ぺらっぺらの暴論だけど)
という主張に思えたんだけど「キラキラ」って呼称にその理屈成り立ってんの? まあ統計取るのは倫理云々以前に難しいだろうな
統計取るためにはまずDQNネームの定義から設定しなきゃならん
教員とか塾講師の経験則ぐらいが限界
>>241
うん
キラキラネームをつけるやつは学力が低いというデータが今の所ない(というかそんなもん発表できるわけがない)以上
この話題はお前の言うとおり単なる推論でしかないよ とりあえずヤフコメを見る限りではひろゆきの意見に賛同してるのが多数みたいだし
キラキラネームは哀れで結論出てるじゃん
>>245
そもそもの話
元のツイートではひろゆきはDQNネームという単語を使ってない >>248
VIPで言うのもなんだがヤフコメは参考にならんだろ
哀れはまあ同意するけど 何か勘違いしてるね
多分馬鹿だから1ビット思考してるんだけど
俺は単に「客観的なデータを用いないでさも何かを証明したかのような主張をする」という行為そのものの愚劣さに疑義を呈しているのであって
DQNネームとやらの地位向上を目指して弁護をしてるわけじゃない
終わろうが終わるまいが証明できるなら数値にして示してくださいって話でしかない
ひろゆき「子供に読めないような名前をつけるほど馬鹿な親なんだから子供にとって良い環境を考えられるはずがない 子供も馬鹿に育つ」
>>249
ひろゆきが何を言ったかじゃなく
「DQNネームという呼称によって裏付けが取れる」という主張をした奴への問いかけだからね
ニュースとかで使われてんの?ってくだりについては >>251
暑い日にはよくアイスが売れるという推論に疑問符をつける人がいるのかという話で客観的具体的データは語る上では必須じゃないよ
そもそもその客観データだって解釈は個人の自由なんだし
黒人はIQが低いというデータがあったとしてそれが黒人の血のせいなのか経済的な理由なのか環境的なその他の要因なのかは個人の解釈による
俺はおそらくこの議題で統計とったとしてもも黒人の知能問題と全く同じ状況になると思ってる 逆にまっとうな漢字を使ってるのに「こんな読み方ある?」って名前もある
折口信夫(民俗学者)はみんなノブオって読んじゃうでしょ?
>>255
まず定義すら漠然としたものを並べて、個人的な解釈しか手元にないのに
短絡的な表現で広範囲をまとめて評するような、それこそ発言に何の工夫もできず責任も持てない知能の足りない猿が
知能について語るっていう状況そのものがお笑いでしかないわな
「証明しきれないテーマだ」と結論しさえすれば、好きに言い切っていいって話にはならんぞ? 暑い日にアイスが〜ってのも結局共感レベルの馴れ合いの話だよね
それが単に知人同士の思い付きの雑談なら「そだねー」でいいけど
何らかの事実を証明したという体で言うならやはりデータは出せって言うよ
それも不特定多数に公然と断言的に主張、あまつさえ他者の尊厳に関わってくる部分で軽率に言葉を選ぶってのは
誰が馬鹿であるか以前に自分が馬鹿だと喧伝する行為にしかならない
アイスの話も信用ならない仮設にすらならない話だと断ずるならもう話すことはないよ
根本的に何をもってDQNネームとするかが曖昧なんだからまともな議論が成立するわけない
論でも何でもないそれこそただの妄言に目くじら立てて喚くのもまた面白いものである
どうでもいいけど長文で捲し立てるのは知能の低い人間の議論だぞ
>>5
あらゆるものが遺伝するのに知能は遺伝しないと思うの? 憶測は事実じゃない証明でもない
断言したいなら調べてデータを示せ
当たり前の話でしかない
当たり前の話ができない奴はただの馬鹿でしかない
「知能 遺伝」で検索すりゃいくらでもソース出てくるわな
誰も思いつきもしないような名前考えるのってすげえよな
たかが名前で人生のハードルを上げる意味がない
それすら考えられない知能の親という事
いや馬鹿と馬鹿から天才は生まれないんよ
地頭のよさは生まれたときに決まってる
>>268
漢和辞典で適当な漢字並べて1文字目だけ読ませれば誰でも誰も思いつかないような名前を作れるぞ >>271
カッコイイって意味じゃなくて、一体どんな経緯で思いついてこれ名前にしよう!としたのかなって
常人には無理じゃん?金星でまあずと呼ぶとかさ そら遺伝も当然するし、それどころか教育するのも環境用意するのも親なんだから最終的に親に近くなるのは当然だとは思う
例え反面教師にしたとして結局極端が極端に走るだけになりそうだし
そりゃ人生開幕の情操教育環境がハードモードな訳だろ?普通なら馬鹿になるよ
遺伝要因が何割で環境が何割、運何割って厳密な検証はデータ取るのすら無理だろうけどバカが子供の情操を正常に発達させて学習環境整えてやるのは難しいっていう社会的(にそこらへんをフォローする仕組みがない)な制約はいかんともしがたいだろ
DQNネームネタといえば森鴎外が知的な上級国民のDQNネーム使いで必ず取り沙汰されるけど、例外なのか無関係な例なのかわかんないしね
DQNネーム付ける親は大抵勉強だけで無く元気に育って欲しい、俺は大らかだからと言ってあまり勉学に励ませない
と言いつつめっちゃキレる
小説のntrヒロインの名前を愛娘に贈る脳みそが粉々なお父さんが大量発生した結果DQNネームじゃなくなったのが「ナオミ」
りと れおな れお らいと リッカ
周りにいるネームだけどまじ底辺かってぐらい頭わりいわ
運動能力や免疫は受け継ぐのに
知能は受け継がないと錯覚させてるのはダレカ??
資本主義?
教育行政?
リベラル政党?
>>285
知能は定量的に測れないから
あと身長もそうだけど環境要因での差が大きいから
身長も環境要因で15cmくらいは変化するから親が小さければ子も小さいというのはちょっと違う 学力は後からつけようと思えばつけられるけど、育ちは親の環境で左右されるから子供にワケわかんない名前つける親の元なんて環境が悪い可能性が高いからキラキラネームはバカが多いんだよ