10万ぎりいかない程度でしょ
ってかおれはそのぐらいにしておる
たった500で10万とかアホすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
年収700万だけど家賃5万の所住んでる
しかも家賃補助で実質2万
家賃(年間総支払額)は年収(総支給額)の20%以下が理想的と言われている。最悪でも30%以下に抑えたい。
年収500万なら理想的には年間100万、つまり月8万3千円以下にしたいところである。
五万とか駅までバスで25分とかそんなんばっかしやん
5、6万で家賃補助で相殺か手出し2万ってとこだろ
家賃補助なしで10万とか言ってたらただのバカだな
一生惨めな奴隷
500って手取り24前後でボーナス50前後×2くらい?
こんなの5万以上の賃貸なんて無理
額面年収500万なら月手取りは23万ぐらいだろ?
それで家賃10万とか狂気の沙汰やぞ
食費4万、水道光熱1万、通信1万、日用品2万、はいこれでもう残り15万だ
そっから家賃10万なら残りたったの5万。
家賃は月5万代に抑えたほうがいいと思うね
5〜6万じゃね
8万5千の家住んでるけど、
年収600万超えるまではかなりきつかったぞ
月収の3割が目安なんじゃなかったっけ
手取りだっけ?
大体月30万としたら9万か
家買ったらローンが月12万円とかだぞ
正気の沙汰じゃないってことになる
今700前半で10万だけど500なら7万までがいいと思う
目安がどうこうじゃなく利便性とかだろ
一人でだだっ広い部屋とか掃除がしんどいだけだ
しかしそれくらい自分でシミュレーション出来ないもんかね
アパートに住むんだったらやっすいとこ住んで貯金すりゃいいのさ
手取り20万でボ無しだったら家賃は4万か…貧困だな
家賃9万円の人って年間100万円家賃払うの?
年収500万なら年収20%は大家に渡すの?
意味不明だわ。大家さんのために働いてんの?
10万も払ってたら生活に余裕がない
家賃補助で7万以下になればなんとかってとこ