◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

年収500万円の家賃適正価格って10万円くらい?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1610723180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:06:20.371ID:bYgwrGB3a
駐車場でプラス一万円

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:06:51.074ID:5eMIZ3tB0
5万円くらい

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:07:09.133ID:ZNRbelRG0
戸建てかマンション買った方が良くね?

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:07:11.949ID:bYgwrGB3a
>>2
駅までバス乗りそう

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:07:16.169ID:7nTqrv610
12万円くらい

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:07:16.498ID:UugxmQR80
10万なら800万は必要

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:07:36.287ID:bYgwrGB3a
>>3
県を跨ぐ異動あるから無理ぽ

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:07:53.486ID:AEjTZn7U0
6万で十分

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:08:15.064ID:osdrIu3x0
10万ぎりいかない程度でしょ
ってかおれはそのぐらいにしておる

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:08:24.286ID:bYgwrGB3a
ちな多摩地区

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:08:34.557ID:ksE1VT7y0
たった500で10万とかアホすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:08:35.951ID:5uv2n7zH0
年収700万だけど家賃5万の所住んでる
しかも家賃補助で実質2万

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:08:45.319ID:Lm+RbQo+d
8〜9万

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:09:12.464ID:GEAV2lBc0
永山?

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:09:44.773ID:bYgwrGB3a
>>12
古い団地かな?

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:10:08.379ID:eHLV12lN0
>>12
もう少し生活に金使ったほうがいいだろそれ

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:10:10.672ID:bYgwrGB3a
>>14
そのへん高いのかな?多摩センターとか高そう

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:10:30.160ID:JstI6unqa
家賃(年間総支払額)は年収(総支給額)の20%以下が理想的と言われている。最悪でも30%以下に抑えたい。
年収500万なら理想的には年間100万、つまり月8万3千円以下にしたいところである。

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:10:59.036ID:fVjocuUI0
15ぐらいじゃね

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:10:59.339ID:RNJCKr/30
一生自分のものにならない物件に金払い続けるの?

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:11:04.441ID:ZbFJYu9yM
東京23区で駐車場込み78000くらい

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:11:11.552ID:OVdj5ukH0
500万なら3〜4万が限界
それ以上は…

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:11:43.462ID:bYgwrGB3a
>>18
なるほど!

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:12:17.410ID:bYgwrGB3a
>>20
リスクでハゲそう

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:12:23.306ID:7ZVf9loh0
>>18
20-30でいいなら中間の25%、10.4万で丁度いいんじゃね

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:12:31.037ID:bYgwrGB3a
>>22
都営住宅かよ

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:13:45.937ID:bYgwrGB3a
五万とか駅までバスで25分とかそんなんばっかしやん

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:14:16.760ID:J5Wt7YD20
5、6万で家賃補助で相殺か手出し2万ってとこだろ
家賃補助なしで10万とか言ってたらただのバカだな
一生惨めな奴隷

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:15:49.592ID:OVdj5ukH0
500って手取り24前後でボーナス50前後×2くらい?
こんなの5万以上の賃貸なんて無理

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:16:01.857ID:vLW6tP8Hr
俺は800あるけど家賃6万だよ

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:16:20.866ID:JstI6unqa
額面年収500万なら月手取りは23万ぐらいだろ?
それで家賃10万とか狂気の沙汰やぞ

食費4万、水道光熱1万、通信1万、日用品2万、はいこれでもう残り15万だ
そっから家賃10万なら残りたったの5万。
家賃は月5万代に抑えたほうがいいと思うね

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:16:47.121ID:5uv2n7zH0
>>15
築5年の2LDKの木造アパートだよ
普通に使い勝手いい

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:17:06.098ID:okDRcIA40
駐車場込みで7万まで

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:18:03.406ID:g+mZNdv40
5〜6万じゃね
8万5千の家住んでるけど、
年収600万超えるまではかなりきつかったぞ

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:18:59.716ID:b8OVsJFpd
趣味ない引きこもりなら10万でもいいと思う

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:19:08.287ID:6UFDuVAxr
駐車場込みでも9.5だな

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:19:11.973ID:bYgwrGB3a
やっぱ東京の家賃は異常やわ

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:20:14.914ID:X17o8bEC0
月収の3割が目安なんじゃなかったっけ
手取りだっけ?
大体月30万としたら9万か

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:20:28.212ID:bYgwrGB3a
家買ったらローンが月12万円とかだぞ
正気の沙汰じゃないってことになる

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:21:13.403ID:VdnKM93dr
>>31
450の俺でも手取り30くらいあるぞ

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:21:46.913ID:ATNiJOX+0
今700前半で10万だけど500なら7万までがいいと思う

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:22:06.768ID:/+1K8hed0
目安がどうこうじゃなく利便性とかだろ
一人でだだっ広い部屋とか掃除がしんどいだけだ

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:22:07.693ID:JstI6unqa
>>39
うちは俺単独で年収850万だけど
月12万のローン返済が結構負担に感じてる

44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:22:22.163ID:OVdj5ukH0
>>40
すごい

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:23:18.317ID:g+mZNdv40
>>18
年収じゃなくて月の手取りの20〜30%だぞ

ボーナス抜くと400万と仮定して、
税金・社会保障差っ引くと年300万程度
さらに12か月に分割すると手取り25万ってとこ
MAX7万5千だな

現実的に家賃で3割使うと無趣味じゃない限りかなりきつい

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:23:25.594ID:bYgwrGB3a
>>44
そうか

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:24:58.238ID:bYgwrGB3a
サンキューな

48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:38:34.433ID:X44iJX+Cd
しかしそれくらい自分でシミュレーション出来ないもんかね

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:40:51.235ID:7IUEnZY10
年収いくらだろうと8万の家で十分じゃね

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:46:12.742ID:JstI6unqa
アパートに住むんだったらやっすいとこ住んで貯金すりゃいいのさ

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 00:59:35.034ID:vyU9YFRo0
手取り20万でボ無しだったら家賃は4万か…貧困だな

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 01:00:40.580ID:B1L11HlMa
月手取りによるだろ

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 01:03:58.250ID:Zz7CqCOk0
家賃9万円の人って年間100万円家賃払うの?
年収500万なら年収20%は大家に渡すの?

意味不明だわ。大家さんのために働いてんの?

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 01:06:52.776ID:YyX7FfhX0
10万も払ってたら生活に余裕がない
家賃補助で7万以下になればなんとかってとこ

55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/16(土) 01:07:14.735ID:882iJIWsM
>>53
一人暮らし1LDKで月13万払ってるぞ
23区

大家はうまいだろうな


lud20210116051759
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1610723180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「年収500万円の家賃適正価格って10万円くらい? 」を見た人も見ています:
年収100万円で家賃2万5000円の寮暮らし…… 『クロ現』で紹介されたアニメ業界のブラックぶりに「好きでも続けられないよ」の声 [無断転載禁止]
デブ、ハゲ、童貞、28歳、ワキガ、派遣社員、年収150万円の1人暮らし、家賃23000円、借金270万自己破産、法テラス相談済み、税金滞納
年収400万円なんだけど家賃10万円って贅沢?
【乞食速報】 タワーマンション7階の2DKがなんと10万円 家賃じゃないぞ販売価格
ロードバイクの適正価格は5〜10万円
【悲報】 かつて千数百万円で売りに出された新潟のリゾートマンション、ついに販売価格が10万円に。家賃じゃないぞ
【悲報】 かつて千数百万円で売りに出された新潟のリゾートマンション、ついに販売価格が10万円に。家賃じゃないぞ
令和納豆:没収相次ぐ?1万円の「納豆定食生涯無料パスポート」適正価格は何円? 無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
年収400万円の俺が住める物件っておいくらくらい?wwwwwwwwwwwwww
新車購入時の適正な価格は年収の50%以下 Part4
29歳年収600万円って学歴で例えるならどれくらい?
【画像有】女子大生(21)「30歳で年収500万円ある男はさらに上がっていくけど30で300万円の男はずっとそのまま」
年収1000万円の残念美人巨乳お姉さんに養ってもらいたい
年収500万円のやりたい仕事か年収1000万円のやりたくない仕事どっちか選ぶならどっちがいい?
30代院卒年収360万円の中小エンジニアだが年収500万以上もらえる企業に転職したい。ケンモメン先輩はどうやって転職成功した? [無断転載禁止]
期間工←年収500万、高卒以上でOK、家賃.光熱費払う必要なし、正社員登用あり
無能なコミュ障が努力して到達できる年収の最頻値って多分1000万円くらいだよな
【悲報】年収800万円の26歳童貞僕氏、働くのに疲れて一生ニートしたい
アラサー女子「結婚相手の年収は妥協して600〜700万円!専業主婦になって習い事などしようと思うとこれくらい必要!」
【一馬力】世帯年収1000-1300万円の家庭【専用】
26さい年収500万円くらい豊洲住みだけど彼女ほしい
年収200万円でも身だしなみを気をつければ年収500万円くらいの人に見える
指原莉乃(年収5000万)被災地に2000万円寄付 ←なんで叩かれまくってるの?
年収580万円のこどおじだけど
ワイ「おしごとよいちょ、よいちょ‥」←年収500万円 cis「遊びでビットコイン買ってみたw」←年収10億円
社畜「ハァ…ハァ…」(年収500万) FX俺「ここで買ってwここで売り、とw」カチカチ(日給5万円〜−10万円)
前に明石家さんまがラジオで月に100万円ぐらいの家賃のマンション捜してて見に行ったら浜崎あ○みが住んでたから辞めたって言ってたけど
年収500万円って、実際どんなイメージ?
年収500万円ってお前ら的にどんなイメージ?
年収数千万円の人って何で定年まで働くの?
男の正社員の平均年収が600万円くらいなんだけど
38歳で年収580万円なんだけど世の中のレベル的にはどれくらいなの?
【急募】34歳無職が未経験から5年で年収400万円越えられる職業ってなんかある?
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その27
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その29
27歳、大手企業社内ニート俺氏、年収500万円突破
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その33
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その31
一年間監禁されてVtuber配信をやらなければならないかわりに年収5000万円
【専業】年収400万円〜500万円家庭の育児事情【1馬力で子供二人以上の方】
平均年収400万円 ← これよく見るデータだけどバイトも含めてるから低い。男性の正社員だけの平均だと600万円弱
年収に家賃補助含めるのって普通?
専門卒だが初年度年収400万って安い?
22歳年収255万円(見込み)だけど輸入車好きなんだが
地方公務員って何気に最強じゃない?周りの民間は年収450万なのに地方公務員なら650万はある。
床屋のカットシャンプー適正価格
【画像】このラーメンの適正価格wwwwwwwwwwwwwwwwww
花澤香菜さんが家賃40万のマンションに住めるなら花澤香菜さんの半分くらいの仕事量の声優でも・・・
年収2500万だけど吉野家でネギ玉牛丼食ってる (4)
田舎に手取り18万で住むことになるんだが家賃ってどれくらいのところに住めるかな
27歳年収700万だけどどうあがいても絶望しかない
ネット民「俺たちはエリートで年収2000万の勝ち組だ!」俺「だったらなんでコンビニのおにぎりネタで盛り上がれるの?」
普通の人「年収500万で3000万の住宅ローン組みます」←これwwwwwwwwwwwwwwww
年収450万 月残業100hの勝ち組プログラマーだけど質問あるか?
年収150万以下だから出さなくていいよな?
【超悲報】2chで続々と開示請求!7万円払い開示拒否するも裁判へ。最悪の場合は500万円の賠償…もう終わりだよこの掲示板w
自殺した俺が国葬になって費用に20万円国費が投じられるとなったらお前らどう思う!?
Vtuberに総計10万円くらい費やしてきたけどさ
父親に結婚資金にしろって言って100万円貰ったんだが
29歳フリーター年収96万童貞元ニート歴5年ニキビニキビ跡若干アトピー中肉中背彼女=年齢の俺が水瀬
貯金50万円で会社辞めるってヤバいよな
ラブレス・ナイフ買おうとしたら最低でも70万円くらいしてワロタ
みのもんた「あなたはすでに750万円を手にしています…もちろん!それを持って帰ることもできる」ガヴリール「くそっ…」
【悲報】vtuberの切り抜き動画師、年収数千万
28歳の女子です。時給100万円で何でもするよ
年収300万、一人暮らし、180cm ← これでもモテない
23:58:44 up 39 days, 1:02, 0 users, load average: 9.03, 33.66, 51.95

in 0.064451217651367 sec @0.064451217651367@0b7 on 022113