「ソードナイト(仮名)」
プレイヤーは全員目的を持ち、ある事件の起こった場所に集まった騎士
シナリオに合った目的や背景の記された【台本カード】をランダムに引き、それがゲームのクリア条件となる
手番ごとにプレイヤーは、アイテムを集めたり、他のプレイヤーや事件の情報を漁ったり、戦闘を仕掛けたり、カードや情報を交換することもできる
シナリオごとにターンが設定されており、その間にシナリオの全貌を暴いて目的を達成できた者が勝者となる
だからシナリオは基本的に初回に限る
フレーバーテキストからシナリオを読み、情報を集めて立ち回ることが必要とされる
どうでもいいと思われていたハズレアイテムが目的の宝だったり、地味なNPCが極悪非道なボスだったりする
まだα版になる前のアイデア段階だね
具体的にプレイヤー同士が違う目的に対して同じ盤面を使うシステムがよく分からない
既存ので言うとカタンとかに近いのかな?
Civも勝利方法が複数あると言う意味ではこれに当てはまる
1番具体的にすべきはゲームシステムの方だ
戦闘要素を強くするとそれオートチェスで良くね?感が出ると思う
今までにない所を目指しつつシンプル化出来れば完成だ
多分フレーバーが違うだけで似たようなのいくらでもある
シノビガミからロール引いたものという印象しか受けない
個人的には隠すより、具体的には分からないけどある程度ロールプレイに反映させてもいいって感じに作った方が良いと思う
王のために忠義を尽くす戦士とかのRP出来るし、実は隠していた目的が…っていうのもできるし
シノビガミ
各プレイヤーは、GMから果たすべき【使命】と、非開示の個人情報【秘密】を与えられる。
【秘密】の内容はさまざまだが、多くは【使命】の達成に関わるものであり、場合によっては表向きの目的とは別の【使命】が書かれていることもある。
なお、自分の【秘密】を自分から明らかにすることはできない。
ただこれも正直見てみないとよく分からない
タイトルと設定がまんま中二だから一山は無理だろうな
買う層は普通にTRPGとかボドゲ好きに限定されると思うよ
大衆受けはしないよね
まぁ1番大事なのはボード内容だと思うよ
ゲームなんだから画面が1番
マップはあるのか?マップはマス目なのか?広いのか?
アイテムや数値はどこまで入れる?具体的なクリア目標と隠す事で選択肢が増えるメリットとデメリットはあるのか?
そんな感じ
正体隠蔽系は大体ハードル高いよ?
初心者を取り込みたいなら、ルールが単純な方が好かれると思うよ?
ロープレがガッツリ入ると萎える人が多いってそれ統計とったの?
自分と同じような集団の意見だけ聞いてない?
TRPGが流行ってない、ということだけどコロナの前から動画勢の人気とオンラインでセッションできることから、割りとCoC中心に盛り上がってるイメージだけどTRPG よりボードが盛り上がってると思う根拠は?
俺がTRPG苦手だからボードゲームを創りたい!なら素直にそこからスタートしたほうがいいと思うよ
ボードって言うか現状だとカードゲームかな?
捨札くらいしか確認出来ないのか?
そしてゲームシステムのコアはババ抜き?
カードの交換や強制交換的な行動を繰り返して
麻雀とババ抜きを交互にやるゲームと言えば早いのかな
デジタルなゲームだと交換したカードは麻雀牌で言う公開表示とかになってると便利だね
交換は狙って好きなカードを取れるが情報を出してしまう手と言う事だ
やはりコアは麻雀に近い
Steamにそんな感じの多人数殺人犯当て推理ゲームあったじゃん
なんならSF人狼もどきもあるぞ
大抵すでにやられてる
もっと簡略化して人狼みたいにスマホ1台で出来るようにした方がいいかも