自分は敬語なので分からないですが
きっと貴方がVIPでタメ口を使うのと同じ理由なのではないでしょうか
店員にタメ口使うような人が身近に居ないわ
友達は選ばないとな
うちの親父が昔は敬語だったのに最近タメ口になってた
やっぱ年齢差が広がることが原因か?
気にならないタメ口なら良いと思う
上から目線のタメ口がカスなだけ
タメ口のやつは誰にでもフレンドリーに接する俺はいい奴って思ってる
客が来てくれるから店をやっていける
店があるからうまいもんを手軽に食える
本来は対等なのにな
相手との距離感において都合の良い部分だけ切り取って偉そうにしてるだいぶ可哀想な勘違いした奴が多すぎる
バイトで接客してたとき上から目線ののタメ口のやつほんま腹立ってた
>>20
そういうときは言葉使い知らないこどもだと思って接しておこう >>20
遊園地の社員やってたけどでかい赤ちゃんと老人の介護士やってるんだって思ってたよ
客商売なんて自分は介護士やってんだって思わなくちゃやってられん >>19
責任者クラスならまだしもバイトに勘違いした思想押し付けるクズの多い事多い事 >>24
IT
お客にはいつも感謝の気持ちを持って接してるぞ >>24
IT
お客にはいつも感謝の気持ちを持って接してるぞ 見下してくる感のないタメ語に関しては気にすることない
というか気になるならたぶん接客に向いてない性格なだけだと思うけど
>>28
感謝する心は大事だが
なにされても許すとか、へりくだりすぎるのは客を勘違いさせると俺は思う >>30
客の勘違いとか言うのが思い上がり
自社で対応できない要求をされたら、対応できないこととその理由を明確に説明すればいいだけ
客ガーと喚いている連中は対応に問題があることを自覚したほうがいい >>30
客の勘違いとか言うのが思い上がり
自社で対応できない要求をされたら、対応できないこととその理由を明確に説明すればいいだけ
客ガーと喚いている連中は対応に問題があることを自覚したほうがいい >>30
客の勘違いとか言うのが思い上がり
自社で対応できない要求をされたら、対応できないこととその理由を明確に説明すればいいだけ
客ガーと喚いている連中は対応に問題があることを自覚したほうがいい >>19
その店無くても美味い店はいくらでもある
来てほしくないならそうネットで発信すればいいのにな
10年と持たずに潰れるだろうけど >>33
なんか俺と意志疎通できずズレてるよね
顧客対応だいじょうぶ?
ITなら知識の差を埋めるべく、かなり考えを組みとらないといけんのに、決めつけが多いみたいやな
君は不必要なクレームすごそうやが >>34
そう
合わないなら行かなければいい
無理に来て欲しいとも思って無いだろ >>34
相手が言い返しにくい状況を利用して自分が横柄な態度を取ることをなんとしても正当化したいんだな
可哀想に >>35
知識の差の話なんてしてないのに勝手に妄想されても困る そう合わないなら来なければ良いだけって自分たちで言ってんじゃねーか
わざわざ自分が優位にたてる状況を利用して相手を攻撃する必要性
八つ当たりの矛先を探してるそのはた迷惑な腐った人間性
甚だ疑問だけどね
>>39
対応すべき範囲なら対応しろ
範囲外なら明確に断れ
それだけ
それができてないからそんなふわふわした愚痴を垂れ流してる >>36
何真逆の事言ってごまかしてんの?
行かなければじゃなくて来られたくないならだろ
>>37
俺の妄想して物語作って楽しそう >>41
なんでしてない前提で話進めてんのか俺にはよくわかんねーんだけど
接客専門の仕事やったことある?少なくとも社員または年単位でのバイトやったことあってそれいってる?
客にあたる業者と接する機会があるとかじゃなくて勤務時間は常にお客さんの相手するような仕事をさ 対等と言ってる奴はコンビニ店員が「ありがとうございました」と言ってきたら「こちらこそありがとうございました」と返すのか
>>44
対応すべき範囲なら対応しろ
範囲外なら明確に断れ
ができてるのに
「わざわざ自分が優位にたてる状況を利用して相手を攻撃する必要性
八つ当たりの矛先を探してるそのはた迷惑な腐った人間性」
とか言ってるのはおかしいなあ
対応範囲内なら対応しろ
それがお前の仕事 >>47
現場で対応出来ないものは断るぞ
たとえば長蛇の列で何時間も待ちが出てる乗り物乗り終わったあとでもう一回やりたいから他の客の順番待ちを無視してそのまま続けて乗せろとかむちゃくちゃ言うんだぞ
そしたら客がなんて言うかわかる?
「俺or私は客なんだぞ!!お前は従業員のくせに!!ふじこふじこ…!!」
収集つかんから本部に連絡するだろ
そしたらエリアのリーダーとかチーフクラスが一緒に付き添って落ち着くまでずっとなだめるだけ
これ赤ん坊の癇癪が収まるまであやすベビーシッターとか老人のわがままに付き合う介護士となにが違うんだ >>48
大切にすべきお客様と迷惑な癇癪起こしてるでかい赤ちゃんが一緒なわけないだろ 企業取引は相手がプロだからプロの理論が通用するんやで
>>49
客「俺or私は客なんだぞ!!お前は従業員のくせに!!」
有能俺「他のお客様も並んでますので大変申し訳ございません。
なるべく多くのお客様に楽しんで欲しいので、公平のためそのようにさせて頂いております。」 仲良くなれそうだったり相手が緊張してたら砕けた口調にチェンジしてる
>>51
お前の対応がなってないから客がイライラすんだよ
反省しろ >>50
んなわけあるか
お客様にたいして丁寧に対応するのは当たり前
従業員側にたいして常識的な範囲で相対するのも当たり前
お互いがお互いに相手に対して当たり前の態度で接するから対等って意味だわ
変な解釈すんな 底辺ナマポが世話してくれてるケースワーカーにタメ口みたいなもん
>>53
それが通じない客がどれだけいるか知らないからそんなズレた事言ってんだろ
お前もうただ俺を言い負かしたいだけだろ >>56
金には丁寧な行動を取る事も含まれてるんだぞ
客商売関係なく金を受け取る側が下になる >>60
お前は根本的に接客ができてない
客「従業員は客を尊重しろ!!」
有能俺「お客様に楽しんで頂けるように心がけています。
ですので、他のお客様にも楽しんで頂けるようにするため、特定のお客様を特別扱いすることはできません。」
こいうことを説明するのな
お前に接客を語る資格はない >>63
なんでお前が接客語ってんだ
接客の神さまか何かなのか
むしろここで接客を語るなら実演してみせなよ
ほら、 ID:y0oGDUJQ0 に接客対応してごらんよ >>63
なんで俺がそうしてないと思ったの?
相手がそんな簡単にはいそうですかってならないのを知らないからそれが言えるんだろ?
接客したことないだろお前
俺が約7年間でどんだけこんな客見てきたと思ってんだ >>66
どんな客見てきたの?
エロい客とかもいた? >>65
客に「従業員は客を尊重しろ!!」と言われてる時点でまともな接客ができてない。
ちゃんと説明していれば、他の客を考慮してのことであって、従業員対客の問題ではないと伝わる
客の不満を聞けばお前が無能なのは明らか ところで接客の現場で接客した経験あんのかコイツ
まぁ証明のしようがないのは俺も同じだけどさ
>>68
それ客側の常識や対応が一定レベル以上に保たれてたらって条件が必要じゃね?
それ下回ったら客扱いしないだけだけども >>66
ちゃんと説明してるなら
>そしたら客がなんて言うかわかる?
>「俺or私は客なんだぞ!!お前は従業員のくせに!!ふじこふじこ…!!」
>収集つかんから本部に連絡するだろ
なんて羽目になる訳がない 敬語じゃなきゃダメみたいな成文化されたルールがないから
>>70
きっちりした接客をできない従業員が多いのは事実だな
だからといって、接客する側にも問題があるという事実は事実だ >>70
きっちりした接客をできない従業員が多いのは事実だな
だからといって、接客する側にも問題があるという事実は事実だ 店員じゃなくて誰にでもタメ口なんじゃないの?
いちいち敬語使わんし、お前も使わんでいいよ
>>71
なんで君が客とクレーマーの線引きしてんの? >>67
エロい服着たお姉さんいっぱい見てきたよ
プールからそのまま水着でうろついてる人とかもね
俺プールから一番遠い+水着利用不可の乗り物担当だったから水着はそこまでたくさんみてないけど
あとは年に一度セーラームーンのコスプレしてくるお父さんと家族連れもいたなぁ >>74
別のこと言ってるようで同じことを繰り返してるな でも、タメ口なのと上とか下とか見るのはまた別の話な
そういうやつは4ねばいいと思う
>>71
なるわけがないのはお前が現場にたったことないのにエアプで語ってるからだろ
自分が想像出来ない事は起こるわけがないって思ってるからだよ 客が何にキレるかなんてそれこそ神様でなきゃ分からんよ
最低賃金に毛が生えたような時給でオーナーもそんなの求めんなよっていう話
>>86
客とクレーマーの違いの話などしてないので >>88
ハゲが口効くんじゃねぇって言われたことある
ちゃんと毛が生えてるのに >>90
エロい客を見てたお前はエロくない
スケベなだけ >>91
じゃあ客とクレーマーを分けずに接客語ってんの?
その接客レベル低くすぎね? >>87
だからさ、客が客対従業員について文句言ってる時点でお前は説明できてないよ
つうかお手本のように説明したの?
そしたら客はどう返したんだ?
いや、お前が説明できてないのははっきり分かるよ
説明してたなら、それを書いてないのがおかしい
お前は接客できてない >>94
会社として対応できる範囲なら対応する
対応できないなら断る
それだけ
クレーマーとか呼ぶことはないな カスハラって言葉が浸透してきてる昨今でこの程度の認識しか持ってないのか
接客のバイトしてたから冗談でもタメ口なんてきけないわ
>>101
わかったよ兄ちゃん!
でもレスバしてる兄ちゃんは冷静には見えなかったよ、兄ちゃん! >>103
子供相手とか酔客にも一律同じ口調なのん? ものすごく当たり前のド正論なんて言ったら怒らせるだけ
どんなに理不尽でもまず謝る
そんで入場料払い戻しとか乗り物乗り放題パスをあげるといってもだいたい持ってるから納得するまで好きな機種を順番無視して乗せてあげるとかパスポート代返金とか普通は誰でも手を打って身を引くだろうってような好条件を示そうとも
そんなの知らない俺は客なんだぞどうしてくれるんだこの野郎って感情が落ち着くまでずっと癇癪起こす客は腐るほどいる
とにかく目的がズレていっていかに相手を打ち負かすかが目的になっちゃう奴
並んでる客からも白い目で見られるような奴が現れるなんて日常茶飯事
遊園地にこんな客はしょっちゅう現れる
特に夏休みシーズン
暑い中で長時間列に並んで待たされるのイライラすんのもわかるけどねー
>>104
最初からずっと同じことしか言ってないぞ
相手が理解できずに同じこと返してきてるから、
同じ内容をちょっと変えながら説明しただけ
俺は至って冷静
レスバではないだろ >>106
わがまま言った者が得するってことだな、おk >>105
店員にタメ口をきくかきかないかって話じゃないのか?
俺がバイトしてた時は明らかに小学校低学年の客とかじゃなきゃ敬語で接客してたよ >>96
まさにそのお手本()言ったわ俺
それが通じてたらこんなこと言ってねぇよ
ところでお前接客経験あるうえでお手本()とか言っちゃってんの? >>108
そうそう
しょせんそんなもんなんだよ客とは呼べないモンスタークレーマーなんて
現場に立ってる社員や長期バイトもそういうトラブルある度にミーティング重ねたりするけどやっぱり0になることは無いし
結局でかい赤ちゃんとか老人の癇癪がまた始まったよって割りきるしか無いんだよね
それがアホくさいから辞めたんだけどさ >>109
会社として対応できる範囲なら対応する
対応できないなら断る
それと、>>49に対しては
「客対従業員」について不満を言われてるのは
「他の客との公平性」が理由だとちゃんと説明しろ
要約すればこれだけだな >>109
会社として対応できる範囲なら対応する
対応できないなら断る
それと、>>49に対しては
「客対従業員」について不満を言われてるのは
「他の客との公平性」が理由だとちゃんと説明しろ
要約すればこれだけだな >>111
だから客は何て返してきたんだ?
そしてちゃんと説明したならなんで>>49に書いてないの? >>112
文句言えば特別扱いするとか最低の対応だな
遊園地側の対応も問題だらけ >>117
俺が辞めてから何年も経つから今はどうしてるのかは知らんぞ
でもそれで片付けるしかどうしようもない状況なんてよくあることだった
>>116
だからさっきから何度も言ってんだろ
「俺or私は客なんだぞこの野郎ふざけんなふじこふじこ」しか言わんぞ
奴らに日本語が通じると思ってんのか
ところでなんども無視してるけどお前に接客の経験はあんのかと >>118
もちろん仕事で接客してる
日本語が通じないならお前の日本語を反省しような
>>49には一言も書いてないことを、後から説明してるとか言い出す辺り、もうねえ 接客経験はないor取引先と接する機会が少しあるだけだけど接客だと思ってたとか想像だけでお手本()語っちゃっていい気になってたとか恥ずかし過ぎること言うなよ
>>120
お粗末な接客をして、客を批判する奴の典型だな 逆張りガイジばっかりのVIPで聞くことか?
>>1が店員にタメ口使って当然だと書けばそれを否定するだけだぞ >>119
え?ITじゃないのお前?
業務の一部で接客してんの?
それとも接客だけを専門に1日に数十〜数百人を相手にした経験があってそれを言ってるの?
前者なら圧倒的に接客の経験値足りねーだろ さんざん脱線しておいて今さらスレタイだけどタメ口じたいは別にアリだと思ってる
横柄な態度であたりまえorおかしいことじゃないってのは人として間違ってると思ってるよ俺は
>>123
それと反省しとけ
日本語が通じないならお前の日本語を反省しような
>>49には一言も書いてないことを、後から説明してるとか言い出す辺り、もうねえ >>129
パソコン相手にしてる時間の方がなげーだろうがよ
顧客はもちろん複数いるだろうけどそれでも特定の人間を複数回相手にするのと不特定多数を相手にする事が同じなわけないだろ 見下されるのもサービスの内だし客が気持ちよくなれればそれで良くないか?
いちいち腹立てる方が非効率だろ
接客のプロ気取ってる割には、にこやかなコミュニケーション苦手っぽいね
年下、舐められたくない、見下したい、弱い者が更に弱い者を作りたい、
偉くなりたい、命令したい、ストレスを発散したい
もしくは
無意識、癖、対等でありたい、壁を無くして仲を深めたい
とかか?
>>130
それと反省しとけ
あら探しして揚げ足取りたいみたいだけどお前もミスってんだろ
お前も別にわざとじゃないだろ?
>きっちりした接客をできない従業員が多いのは事実だな←従業員の問題
>だからといって、接客する側にも問題があるという事実は事実だ←従業員の問題 >>131
ごちゃごちゃ絡んだところで、
>>49に対しては
「客対従業員」について不満を言われてるのは
「他の客との公平性」が理由だとちゃんと説明しろ
日本語が通じないならお前の日本語を反省しような
>>49には一言も書いてないことを、後から説明してるとか言い出す辺り、もうねえ
だよ
お前はまともな接客できてないことを反省しとけ >>133
見下されるのもサービスの内って認識がそもそも間違ってんだよアホか 接客について罵り合ったところで、説得力がぜんぜんない問題
>>138
お前の正しさアピールで資産はどの程度持ってるの? >>139
そりゃ非の打ち所がない接客の神じゃねぇからな >>143
冷静さが大事とか言っておいて、相手を罵ってるのはどうなのよ >>138
間違ってようがいまいがタメ口使ってくる客は少なくともそう思ってるだろ
客には店を選ぶ権利があるしなら他より良いサービスを提供するのが定石なのでは? >>141
なんでそれがいきなり資産の話になるの?
関連性ない上に書いたところで証明のしようもないのに >>145
たぶん誰かと間違えてないか?
冷静さとか俺一回でも書き込んだか? >>147
>>133
見下されるのもサービスの内って認識がそもそも間違ってると他とは違う事を言ってるんだからそれなりの立場なのかとね
店持ってるとか >>146
店も度を超えた奴は客として接客せずにクレーマーとして処理するだろ
接客業と奴隷を勘違いすんな >>148
完全に間違えた
恥ずかしいったらないわてへぺろ >>149
俺はとっくの前に接客辞めてるよ
あくまでも当時の実体験で書き込んでるだけ >>151
しゃーないしゃーない
こんだけ書き込みあるんだ見間違えることもある >>150
じゃあオーナーにタメ口を聞いてくる客が度を超えてるから帰らしてもいいか聞いてみ?
タメ口聞かれたら奴隷って奴隷をなんだと思ってんだよww >>155
ため口=度を越えてる とは言ってないんだが
曲解やめてくれません? >>155
いつ俺がため口聞かれたから奴隷扱いだなんて言ったんだ
なんかどこかで読み間違えてないか? もう一度書き込むぞ
127 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/06(日) 20:32:31.370 ID:y0oGDUJQ0
さんざん脱線しておいて今さらスレタイだけどタメ口じたいは別にアリだと思ってる
横柄な態度であたりまえorおかしいことじゃないってのは人として間違ってると思ってるよ俺は
>>157
お前が対応に苦労した具体的ケースを上げろ
お前がした対応も含めて書けよ
後から、教えてもらったことは説明してる、はなしでな >>157
逆になんで論点そらしたん?
タメ口使ってくるお客さんについて話してたよね? ほんと店員もタメ口使えばいいよ
八百屋のおっちゃんとかはそうしてるやろ
まあオーナーじゃないんなら店舗のマニュアルに従うべきだしタメ口使われるのが嫌なら辞めればいい
すげぇシンプルな話だよ
>>161
毎日来る上に必ずトイレ入ってチャック開けたまま出てくる客には困ったわ
最後まで見なかったことにした
お前の修理のせいで水漏れした、ブランド物の財布がおじゃんだ弁償しろ
って言ってきた入れ墨夫婦には、すみませぇんと言いながら
保険会社と弁護士通して
最終的に認めてもらって謝ってもらった
財布は偽ブランドだった >>163
まあ、これはお前が正しいよ
タメ口についてのスレタイでクレーマーがー!と喚いてりゃタメ口含めて不満があるんだろうと解釈するのが普通
どこかのレスで書いていたとしてもすべてのレスを読んでからレスする人のほうが少ない
ま、自分には甘く、他人には厳しい、となりがちなもんだ ため口じたいはダメとは思わないけど
従業員を見下して横柄な態度で召し使いのように扱って気に入らなければ罵って癇癪起こして…
もうこれ接客すべきお客様じゃなくてただの威力業務妨害やらかしてるクレーマーだよねって話
>>163
論点逸らしてないよ
だって俺、そもそも論点がどこかわかってないからね☆ >>170
でしょ?
君みたいな無能は権利を主張する前に義務を果たすべきだと思うぞ
まずはちゃんとマニアックを守るとこから始めなw >>165
チャック開けたまま出てくる客はよっぽど仲良くなけりゃ放置するしかない
修理のせいで水漏れした、自分達の落ち度だと認めるわけにもいかんから
お前の対応で基本的には合ってる >>168
まぁそこは俺が最初にレスつけたときに当時の経験から>>1の肩を少しは持ってやりたかったってのがあったからさ
でも当時の経験があるからこそ見下されるのもサービスの内ってのは間違ってるって俺は言う
少なくとも接客の経験が全くないやつや経験はあるってやつよりは接客業を経験したことある人間として言えると思ってるよ >>171-172
ハーイ(^O^)/
頼んでもないアドバイスって余計なお世話って言うんだよぉ >>174
客対応で苦労しているアピールをしておいてそれ?
クレーマー気質だなあ >>174
この意思疎通すらできない感
君タメ口使ってくる迷惑クレーマーにそっくりだね はよチンポしゃぶれやです
この売女め親が見たら泣きますよ?
>>173
こういうのマジでバカ丸出しだよね
接客業経験者とかいってコンビニかレストランみたいな例しか出してないの
CAだって接客業だしあの人たちが客から見下される〜とかくだらねぇこといってかって話よ >>179
CAや高級クラブのホステスや経験豊富な奴らはまさにそれだな
バイト店員目線の再現VTR流すバラエティ番組みたいなのは>>1に同意する奴らが見て楽しんでるんだろうなぁ タメ口くらいなら別にいいだろ
横柄な態度だったら別だけど、口調くらい問題ない
>>179
過去に遊園地勤務してた時に遭遇したクレーム体験や同僚たちとのミーティングや愚痴を思い出しながら書いたんだけどさ
確かに例えとしては最初のレスで飲食店を出したけど
当時の経験から思ったことを書くだけなのに同業とはいえ未経験の接客も語らなきゃいけないのか?
ロク知りもしないのに知ったかぶって?
>CAだって接客業だしあの人たちが客から見下される〜とかくだらねぇこといってかって話よ
どういった根拠があって言ってんだ? >>184
お前の経験とか知らねーけど意識低すぎだろって話
タメ口がなんだの言ってるようなやつはそもそもCAになれないし言葉使いから歩き方まで相当な訓練をしてるぞ
そんなテッペンと比べるなって言われるだろうがそれなら向いてないから辞めればいい
誰もやれとは強制してないのに奴隷とか奴隷舐めすぎだろwww 俺がいつため口ダメなんて書いたんだよ
むしろため口がどうしても気になるなら接客向いてないとまで書いたというのに
>>187
>>1の肩持ってやりたかったって言ってなかったか?w
まともに接客業したやつなら嫌なら辞めろで終わる話だと思うんだが
タメ口からモラハラだのに発展するのは拡大解釈もいいとこだろ
おっさんはほぼタメ口だったがそいつらからモラハラなんて受けたことねぇもん >>189
接客やってりゃ理不尽な扱いされる事があるからそこについて肩を持ってやりたいなって思ったんだよ
まぁたしかにこれは誤解されてもしゃーないわ >>190
お前はただ自分語りしたいが為に拡大解釈しすぎやね
タメ口=理不尽にはならねぇもん ため口がどうしても嫌ならまともに接客業したやつなら嫌なら辞めろで終わる話←こういう意味ならお前に同意する
これがもし
理不尽な扱いでもサービスの内なんだからまともに接客業したやつなら嫌なら辞めろで終わる話
って意味なら何をどう間違えたらそんな傲慢で横柄な人間or何かを見下してないと不安になる臆病な小心者になるのかな?とは思うけどな俺は
>>191
俺がいつ
ため口=理不尽
と書き込んだのか詳しく >>194
まーじでだらだら長すぎてほとんど読めてないけど>>1は3レスしかしてない上、見下してもいいけど敬語使えってのが主張だろ?
それに対して理不尽な扱いされる事があるから〜って拡大解釈もいいとこじゃないか?
俺はこんなクソスレ>>1の数レスしか見てねぇしお前の論理とか聞いてないわけよ >>197
俺つけられたレスに返事したらいかんの? 聞いてないなら読まなきゃ良いじゃん?
>>1の数レス読んだらスレ閉じれば良かったんじゃ… >>198
だからしらねーってそんなん自由にしろやw
>>1がしてるレスのどこに理不尽な扱いを受けてるとこがあったのかを言えやww >>199
それも俺の自由だし
絡んできたのはお前だろwww 問題はコンビニやスーパーや激安飲食店なんかにも、CAや高級1流ホテル・レストランレベルのサービスを要求する様なモンスターが客として来る事でしょ
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/06(日) 18:39:40.523 ID:xjuX5lcj0
年下だからとか納得できん
スレタイの時点で不満かかえてんのかな?って思ってひらいたらこの文章だろ?
だからもしかしたら理不尽な目にでもあってんのかな?って思って>>19で書き込んだんだけどさ
あとはレスつけてくるやつの相手したりいやそれは違うだろって思ったやつにレスつけたりしてただけなんだけどさ
それってそんなにおかしいことかな? >>206
うん
年下だからって敬語使われないのが納得できないっていうのがそいつの主張じゃん
理不尽な目にあってるのかなーっていうのはお前の拡大解釈でしかない >>201
ただの商品代金だろ
接客に文句言うならチップ出せや >>202
じゃあ俺がそれはおかしいだろって思ったことにツッコミ入れようとも
つけられたレスに自分の経験から思ったことを書こうとも
お前がそれを無視するのも律儀に読むのも全部自由じゃん
良いじゃんそれで >>208
それ逆だぞ
接客態度が良かったらチップが出る >>210
え、そうだよ?
その上で自分語りしたいからって拡大解釈すんなって言ってるだけです >>207
お前みたいにシンプルにそのまま【年下だからってため口なのが気にくわない】とも捉えられるし
俺は【もしかしたらため口であることが気にくわないとわざわざスレを立てたくなるほどにいくら年下だからってあのヤロウみたいな気持ちになるような理不尽な扱いをされたのかもしれない】って捉えたんだけどさ
お前の捉え方が絶対に正しいの?
これあくまでもただの感受性と想像力の違いだと思うんだけどさ 丁寧語とか敬語を使ってるからって相手を敬ってる訳でもないしな
慇懃無礼というか敬語を使うと帰って逆に見下してるてあるよ
天皇にため口しちゃいけない論理的理由はなに?
あいつ俺らに養われてんだぜ
>>213
>>169 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/06(日) 20:56:37.024 ID:y0oGDUJQ0
ため口じたいはダメとは思わないけど
従業員を見下して横柄な態度で召し使いのように扱って気に入らなければ罵って癇癪起こして…
もうこれ接客すべきお客様じゃなくてただの威力業務妨害やらかしてるクレーマーだよねって話 店と客の立場は対等よ
従業員が丁寧な接客を心がけるのは
仕事のひとつだからなだけで客が偉いわけじゃあない
あれ?もしかして?
って思って書き込んだあとに
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/06(日) 18:49:06.446 ID:xjuX5lcj0
バイトで接客してたとき上から目線ののタメ口のやつほんま腹立ってた
ってレス見てあーやっぱりなんかあったのかもなーとか思いながらそういえば俺もこんなことあったなぁとか思い出しながらつけられたレスに返事してたんだけどさ
つけられたレスとか飛び交う他の奴らのレスにレスつけたりだからもうそっから>>1関係無くなったんだけどな
>>20のレスがきっかけにはなってるけど
このスレに対して>>1を代弁して持論展開してるつもりは無いんだけどさ
それこそ拡大解釈だろ
というか俺はそこまでお前らにこと細かく説明しなくちゃいけないのか さんざん回りくどいこと言ったりしてるからたしかに分かりにくいところも多々あったんだろうけど俺は
ため口がどうしても嫌なら接客向いてない
接客業=奴隷じゃないので理不尽な扱いはおかしい
って事をずっと書き込んできたつもりだったんだけどさ
なんとか言い負かしてマウント取りたい奴の相手してた時は経験談持ち出したりもしたけどさ
>>220
いや>>1と関係なくなったみたいな感じだけどお前は肩持つって言ってるからなあ
別に説明しなくていいし拡大解釈してましたーで終わるシンプルな話よ >>222
俺の最初のレスは>>1の肩を持ってやりたくて書き込んだけどそのレスに対して噛みついてくる奴の相手をしてただけで以降は>>1関係無い
これわかる? >>224
俺にわかるわけなくね?
なぜならお前の中でしかそうなってないから 素直に謝れば終わる話なのに
接客業続かなくて辞めてウンチク語って「未経験の奴とは違うんだ!」なんてね
金払ってる側と金を受け取る奴が対等と言っちゃうわな
別にそいつの口調だし他意はない
仕事でもないのにレジでの口調を責められても…
>>223
あのな
被害妄想もくそも図星だろ?
さっきから一生懸命なんとかあら探しして揚げ足とろうとしてんじゃん
んで>>106については接客のテクニックとして研修受けたりで
怒ってる奴に正論ぶつけても火に油注ぐだけだからまずは謝る
そんで事情を聞いて話をして話の最後にまた謝っとく
こうやってなだめんだよ
これが正解かっていわれると決してそういうわけじゃないんだろうけどさ
何回書いたのかもうわからんけど
もう一回かくぞ
従業員にため口はアリ!
従業員に横柄な態度はおかしい!
俺はずっとこれを時おり自分の体験を織り混ぜながら書いてただけなんだけどさ >>225
だろうね
聞かれたから説明しただけだろ?
なんでお前に謝らないかんのだよ
俺お前になにしたん? 拡大解釈にちがいない謝れ謝れって言われたところで
はぁ??としかならんわ
まあまあ日曜の夜中に喧嘩すんなよ>>227でよくね? >>228
揚げ足と言って逃げるなよ
批判されるような事をする奴が悪いんだから反省しろ お前が怒ってる奴に対してどうするかなんて俺は聞いてないから
レスする時はせめて改行1つは入れろよ
>>232
ため口じたいはダメとは思わないけど
従業員を見下して横柄な態度で召し使いのように扱って気に入らなければ罵って癇癪起こして…
もうこれ接客すべきお客様じゃなくてただの威力業務妨害やらかしてるクレーマーだよねって話
いやこれ俺の実体験からの俺の考え方 >>235
癲癇てお前医者か
威力業務妨害やクレーマーって俺やお前は弁護士とか司法書士じゃないんだし嫌なら訴えたり>>34で言いだろ
でもお前は辞めると アカンね
ただあら探しして叩いて憂さ晴らししたいだけのモンスタークレーマー的な感覚の残念な奴にいくら話しても通じるわけないわ
>>229
謝れなんていってねーよww
俺は自分語りしたくて拡大解釈したろっていう指摘をしてるだけ
そんでお前の苦しい弁明を聞いてるだけの話です >>238
アカンね
ただあら探しして叩いて憂さ晴らししたいだけのクレーマー店員バイト的な感覚の残念な奴にいくら話しても通じるわけないわ >>239
謝れなんていってねーよww←ごめん完全に相手間違えた
俺は自分語りしたくて拡大解釈したろっていう指摘〜
↑そう捉えられたならまぁ仕方ないけどそんなつもりは無かったつもりだぞ >>239
確かに苦しすぎる言い訳だよわかるよわかる >>242
召使いって
>>169 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/06(日) 20:56:37.024 ID:y0oGDUJQ0
ため口じたいはダメとは思わないけど
従業員を見下して横柄な態度で召し使いのように扱って気に入らなければ罵って癇癪起こして…
もうこれ接客すべきお客様じゃなくてただの威力業務妨害やらかしてるクレーマーだよねって話 >>244
そうなんだよね召使いってなんだよな
だけどvipで引用は無しにしよ?ね? はいはい
じゃあお前らは多対一でも常に全員が完璧に納得できるように対応してくれや
叩けるとおもったら一気に結束して叩くのがお前らだったな
まわりくどいやりとりはいい加減にしろ
なんども言ってるけどさ
俺が言いたいのは最初から
店員にため口はOKだけど店員に横柄な客はクソだよなってだけ
変なところにばっか突っ込んでくるやつにあれこれレス返してたらだいぶ脱線したけど
そんでその脱線した部分をつっつきまわしてよろこんでる奴たくさんいるけどさ
んで仕事自体はそれでも楽しかったけどやっぱり割に合わねぇから辞めた
給料さえよけりゃ続けてたよ
なんでお前らにここだけのやりとりでそこまで言われにゃならんのだよ
威力業務妨害だと感じるのに金を受け取る側は静かにしてるのは
経営者側は金を受け取る側は下だと思ってるって事
アホな>>1や>>238は死んどけって事 話の内容とか倫理観とかどうでも良くて
とりあえず叩きたいから叩けそうな奴を叩く
図星を突かれりゃ被害妄想だとかなんだそりゃ
>>246
そうなんだよね横柄な奴ってのはなんなんだろうね
ムカつくよ べつに使ってもいいけどあんまり偉そうにしちゃ感じ悪いよね程度の話を日曜夜にずっとやっとるんかこいつ
>>246
イライラするなよ
お前は接客業正解だったよ 問題提起すらしたらダメなのか
どうせお前らは面白がるだけだろうけど
いきなり反省しろだの謝れだのケンカ売られて書き込みの揚げ足とられてよってたかって面白がる奴らに対して腹立たしいと思ってなにが悪いんだよ
>>254
謝る事が恥だと思ってるうちはまだまだ人生経験少ない側 >>253
マジレス悪いな
途中読んでないけど横柄な奴はどこにでもいるしおまえは悪くない
けどな横柄な奴も他意はないんだろう多分普段からそう言う態度なんだよ
でもおまえがムカつくのもわかる
本当に人を束ねられる力を持っている人間はたとえどんなに下の人間でも自分の支配下の人でも直属でなければ丁寧なんだよだからそういう人間はそこまでの小さな器なんだ
おまえは間違ってない
が金を貰ってる以上仕事なんだ表面は仕事で心の中だけはお前を保て
だが決しておまえは間違ってない
と俺は思う >>255
仕事で謝る必要あるなら悪くなくても謝るけど
仕事でもないしお前らを喜ばすだけのために謝るつもりはない
むしろ怒らなくちゃいけないところだろ
画面越しで相手が見えないからって自分が強くなったように錯覚してんじゃねぇぞ
人として間違ってんだろお前 仕事で必要な瞬間があればそりゃ自分が悪くなくても
泥くらいいくらでも被るわ
これ仕事か?
クズを喜ばせるだけの為になんで謝ってやらなくちゃならないわけ?
>>258
俺もおまえに禿同だわ
メリットがないのになんで頭下げる必要があるんだよ 仕事じゃなきゃ謝らないってキチガイに育てられたのか
>>260
おまえはなにが言いたいわけ?日曜の夜中にただレスバしたいだけなの?
明日やることもなくてただ引用揚げ足取りして哀れだな そもそもこいつが謝る必要性があるのか?
おまえが引用してんのもこいつの心の問題であって現実に言ってるわけじゃないだろ
代金の対価が隷属であるはずない
代金の対価は商品と「代金に見合った程度の」サービスだ
>>261
悪いことしてないのにとりあえず謝っとけなんて教わったのか? >>265
質問だらけだけど落ち着けよ
>>263
そもそもこいつが謝る必要性があるのか? ←そんな言い方をするとお前の質問に答える必要性があるのかになるぞ
俺が引用してるのは話がそれて終わってないからだよ
>>262
哀れだとお前が思ったのを俺にアピールしてどうしたんだ >>266
おいおい俺の質問に答えろよ
こいつに謝る落ち度があったのか? あーうるっせぇな
仕事や自分の周りの人とのあいだで自分が必要だと思ったときに泥を被って丸く収まるならって納得した上でならいくらでも謝るけど
バカにしたいだけとかマウントとって強くなった気になって勝ち誇りたいだけのクズの為に被ってやる泥はねぇって言ってんだ
そんな自分を安売りするアホになってたら自分から進んで虐めてくださいって言ってるようなもんだろ
自分からそんなへりくだってやるわけないだろう
ネットだから相手が目の前にいないからといって揚げ足取って人をバカにすんのも大概にしろ
本当に心底不愉快だわ
胸クソ悪い
店員じゃないけど荷物2回連続でつぶした上に
おつりごまかそうとした糞ドライバーにはタメだわ
>>269
相手が目の前に居ないからって ってそれ
ちなみに俺は>>34なんだけど相手が目の前に居るとこんなんじゃ済まないからお前の言うそれは間違ってるぞ
謝れよ >>269
マウント取られてるんだからお前は弱いわな >>271
なに言ってんのおまえ
何回もこれ出してるけど心の問題だよな
なんでこれで謝らなくちゃいけないんだよ
なんかミスでもしたのか?このレスでどこに謝罪しなくちゃいけないところがあるんだよ >>275
なに言ってんのって質問して来たから俺の感じた事を答えたのに
答えが気に入らないなら個人的に質問せずにネット検索してこいよ >>169
従業員を見下して横柄な態度で召し使いのように扱ってる
のは何の話?妄想? >>278
おまえの回答に対しての日本語もわからないのか
馬鹿か?おまえ
なにがネット検索だよそういう時はggrksって書くんだよガキ
もういいから消えろカス >>279
カスタマーハラスメントというのが問題になってる状況はご存知? >>280
俺は質問してないしさっきからあからさまな暴言吐いて煽ってくるなよ陰キャ
そして
>>174に指摘されるぞ
頼んでもないアドバイスって余計なお世話って言うんだよぉ >>282
アドバイスなんてしてねーよ
おまえが絡んでるから俺は客がムカつく派で話してんだよ
で謝らなくちゃいけない理由は心で思ってるからなの?に対してなんなのおまえに噛み付いてくるおまえに日本語わからないの?って返したんだけどな
おまえの回答に対しての返答じゃないよ
それほどまでに日本語が不自由なのか?
で心で思ってるだけで謝らなくちゃいけないの? >>286
俺がお前に絡んだって言ってるけど
お前日付変わる前のIDどれ?安価で指して >>287
pみればわかんだろ
おまえが店員側のやつに絡んでるだろそいつの側だよ
言わせんな恥ずかしい >>286
お前は自分の考えは無くて店員側に立って雑談するよって意味か 「俺はお前らが遊んでる時も勉強して高給会社に就職したんだ!
その点お前らは底辺職の奴隷店員乙!
どうだ?お前らが学生時代にからかってた俺にこき使われる気分は!? あぁん!?
世の中、金を稼いだもんの勝ちなんだよ!ヴァーカ!」
って内心思っているんだよ
接客バイトなんてそんなもんだろ
客なんてDQNもいりゃキチガイもいる
ママンに甘やかされて育った奴はプライドだけ高いから接客バイト向いてない
他のバイト探せ
けどおまえみたいなタイプには人間修行にはなるかもな
>>286
謝るのは非があると感じたなら素直に謝ればそれで終わりで次の話へいくってだけ
お前が俺の日本語が分からないのならそれはそれでしゃーない
俺は中国語とタイ語が得意だけど言ってもわからんだろうし >>279
俺ではないけど同僚や高校生バイトの子たちを見てきた職場での実体験
本当はお客さんの前に立つのもまだドキドキしてるはずの高1のバイトの子や新人の学生バイトが恐怖で立ち上がれなくなったり呼吸もロクに出来なくなるほどのクレームやいちゃもんや無理難題つけられたりそんな瞬間本当に腐るほど見てきた
そんな経験してるから人並み以上に気にしすぎちゃう節があるのもわかっちゃいる
わかっちゃいるけど軽い気持ちで面白がってるだけの書き込みでも許せねぇんだよ本当に胸くそ悪い
こうやって俺がキレてんのを見て面白がってる奴らがいるのも本当に腹立たしい
こんなに胸くそ悪くて心の底からムカつく気持ちはわからんのだろうけどな
お前らにとっちゃしょせん匿名で軽い気持ちで面白がってるだけだったのに1人なんかマジでキレてる奴がいてさぞ滑稽に映るんだろう
嫌な気持ちを押し殺して必死に笑顔作ってたら自分の今の感情がよくわからなくなっちゃって心を病んでいった先輩
ある日突然仕事中に涙が止まらなくなってしまった同期
新入社員じゃ一番一生懸命だったし一番飲み込みが早くて優秀だったけど常連のクレーマーに目をつけられて辞めてった俺の相棒だった後輩
楽しそうに働いていたバイトが泣きながら辞めていったときの表情
いくら俺がここで力説してもお前らみたいな奴には
力説する俺も含めておもちゃにしか見えないんだろう >>293
俺は自分に非があるとは微塵も思わないけどな >>298
そういう極端な書き込みでおちょくって勝ち誇ってるつもりなんだろ
マジでお前みたいなクズ許せねぇわ >>240
だよなぁ
癲癇と診断してるけど医者じゃないんだし
威力業務妨害やクレーマーって俺やお前は弁護士とか司法書士じゃないんだし嫌なら訴えたり>>34で言いだろうにな >>300
もうやめとけよ相手しても疲れるだけだぞこんな可哀想なやつ >>294
バイトに客が気を使わなきゃいけないような環境にしてる店が悪いと何故思わないのか
>>300
>>286「おまえが絡んでるから俺は客がムカつく派で話してんだよ」 ←こんな事言ってるのに暴言しか吐けないなんてね 揚げ足ガー
言ってるアホって言われるような事してるからって理解しろよ
無能
先輩や同期
後輩やバイト
彼らの苦しみのたった1%すら理解できないし想像する気もないんだろうなコイツ
バイトに客が気を使わなきゃいけないような〜の下りも意味不明すぎる
誰がそんな事言ったんだ
ダメだ本当に不愉快だ
どんな経験をしてきたらこんな腐りきった歪んだ人格になるんだろう
>>306-308
ただお喋りしたいだけなのにそんな暴言だらけになって
これ飲んで落ち着けよ
俺とお前と末尾pしか居ないのは俺が正論だからだろうに
現実見ろよ
仲間内でワイワイやってるだけじゃダメだぞ
俺は>>268だけど暴言ばかりはどっちがだよ
でおまえの質問には答えたんだから俺の質問も答えてくれるよな?
でミスしてないのに店員が謝る必要はどこにあるの? あごめんもう一つ質問あったね末尾Mくん
なんで店員側につくのかって?
単純におまえが意味不明だからだよ
>>313
「なんで店側につくのか?」 ←こんな質問してないから印象操作止めろよ
みっともない >>314
だからそれは何度も言ってるよな
心で思ってるだけで謝らなくちゃいけないのか? >>315
印象操作?俺にはそう書いてあるように思えるけど…
違かったんだごめんな >>316
お前が何度も言ってる事についてなんてどーでもいいんだわ
お前が俺に質問してくるから俺は答えてやってるだけだから嫌なら質問してくるなよ
心で思ってるだけで謝らなくちゃいけないのか? ←俺はお前の行動についてどうこう言ってないからお前はお前が自分で考えて好きにすればいいんじゃないの
いちいちアドバイス求めず少しは自分の事は自分で考えて行動してくれ >>317
どこで俺がそう質問した?
安価指してみ もうなにいっても無駄だわ
いかにあら探しして相手を言い負かして勝ち誇るかがが匿名掲示板の楽しみ方だとでも思ってんだろこの勘違いしたクズは
伸ばしてまとめたいアフィカスなのかも知れないけど
匿名掲示板の中だけならまだしも現実にこんなクズが客に紛れて入ってくる中で客>従業員だって認識が浸透してる過剰サービスな日本での接客業は今の日本の民度の低さじゃホント割に合わん職だと思うわ
>>318
だからなに言ってんの?おまえはさっき俺の質問に対して引用してきたんだろ?
それに対して俺は心の問題でそんなことまで謝らなくちゃいけないの?って議論してんだよ
おまえはただ煽りたいだけだろ
おまえは俺にここまで付き合ってくれたのに返答が眠たいんだよ
俺の好きにすればいいってんならおまえがこいつに暴言吐くのも違うだろ
もうやめとけよ >>319
だからそれに対しては謝ってんじゃん
ただおまえが一人だから寂しいのかなあってレス見て思っただけ >>320
揚げ足って言葉使わなくなって偉いね
>>321
心の問題って>>294や>>269にまで暴言吐くなよ
俺の好きにすればいいってんならおまえがこいつに暴言吐くのも違うだろ ←『のも』の使い方変だけどお互い自由にすればどうだろうか >>322
別に謝れって言ってないし
>>313
どこが「なんで店側につくのか?」と質問してる風に見えたのか安価指してみ しつこいな
なら改めてレスしようかな
なんでも客が偉いなんて思って横柄な態度のやつは頭がおかしいと思うし店員がミスして謝る必要もない
たとえ心の中でなにを思っていたとしても関係ないからな
店員はただ店の仕事としてやってれば良いし愛想なんてものはあればスムーズにことが運ぶだけでする必要もないと思う
それに対して部外者の客があれこれ言うのはおかしい
と思う
店員への態度が悪いやつはクズって風潮が強すぎて必要以上に店員に丁寧なやつが多くないか?
普段人と話すときよりずっと丁寧で腰が低いやつ
もっと普通に話せよ
>>333
なんだよおまえに話してないけど安価向けんな >>332
何気ない会話や普通に喋ってるだけなのにどもったりテンパったりする奴に多そう >>334
追いつけよ
ここはお前の個人的な場所じゃなく誰でも見れる掲示板だぞ ありがとうございます。とかわざわざ言う?
いつもどうもとかありがとうだよ
>>332
確かにこれは思う
ちょっとへり下りすぎじゃないってぐらい頭下げてるやつ見かける >>336
意味わかんないんですけど気持ち悪いので絡んでこないでくれませんか? 目的を的確に簡略に伝えるには敬語は邪魔なだけだよ
中途半端な敬語は必ずしも正しい敬語とは限らないわけだ
それが会話ではなく要求であるなら尚更だ
店員と客の立場は明白だが
要求をする側は敬語を使ったほうが万事スムーズに進むな
わかったわかったキチガイ対決は俺の負けだよ
で話をしようおまえはなんでそんな煽ってくるの?意味不明なこと言ってるからレスバしたいわけじゃないんだろ?
おい返答は?
俺がおまえに絡んだ理由を先に言っとくか…
俺から見たらおまえがおかしく見えて一人絡んでたのがいただろ?おまえに謝って欲しかっただけだ
店員が子供に対してタメ口なところを見てきたから
店員はいっちょまえに文句だけ言うけど
ならお前らも子供に敬語使うようにならんとなw
>>350
ちゃんと安価しなきゃ>>334みたいに絡まれるぞ
>>346
煽ってるから煽ってるだけで俺からは煽ってないけど煽ってるのが気に入らないならよそへいけばいいぞ
>>348
だから落ち着けって
何でもかんでも質問すれば答えてもらえると思うなよ ええと…なにこいつきもちわる
真面目に相手してた俺が馬鹿だった
ごめん寝るわ強く生きろよ
>>353
中身が無く煽るだけのレスだなぁ
自分から絡んできて「煽られた!」とムキになるってみっともなさすぎる
さすが末尾p >>286
お前には『客がムカつく派』は荷が重いな >>351
それあるね
そこらのおっちゃんらが昔俺に対して「〇〇だからねー」みたいに幼い子どもに話しかけるかのように語尾を伸ばして来たの思い出した
それを指摘するとすぐに謝ってきてそれ以来普通になったけど本人らは失礼だと気づいてないのかな タメ口でもありがと!って言う人はブサイクじゃなければ許す
>>358
まともな携帯も買えないおまえに言われる筋合いないわ単発Mカスが安価向けんな