いや無理やろ
今やってる奴らが全員一度消えたらまだ可能性はある
基本的に民度が低いからな
グラブルですらあれだけ盛り上がったってことは
やっぱ知名度あるキャラの力に頼るのが良さそう
>>5
これ
おっさんプレイヤーが粘着してて新規が入れない スマブラは格ゲーじゃないおじさん「スマブラは格ゲーじゃない」
まずソシャゲとRPGとスポーツゲームをこの世から根絶やしにする
知らないおっさんが戦ってるの見てても触ってても楽しくないし
格ゲーって3DダンジョンRPGみたいなもんだろ
グラフィック技術が低い時代の産物で今は上位互換がある
新規IPでシンプルな面白格ゲー出せばええ
もう続編はいらんわ
新しいシステムでゲーム作る
1人用がメインで面白いシステムを作る
何故格ゲーの1人用が面白くないか?
それはパズル要素がないから
全てのゲームはパズル的なギミックが基本となってゲームが作られている
なのでまず根本的に敵のAIから作り直しパズル的なシステムを作る必要がある
単純簡単なのがいいならダイブキックと斬斬斬おすすめ
パズル要素はコンボ開発がそこに当てはまるんじゃね?
人の考案したコンボよりダメージとかゲージとか簡潔さとかで探すの楽しいけど
正直今は結構盛り返してきてると思うけどね
メディア露出増えてきてるし
盛り上がったってか特典目的でやってるやつ多かったろあれ
>>25
本編で使えるコード手に入るんだぞ
ソシャゲの方やってないから知らないけど5000円相当のアイテムとかスキンとか貰えてソフト代前後の値段で売れてたろ グラブルVSは本家用アイテムコード目当てが多かったのも間違いないけど
ランクマッチ3ヶ月くらいの人数とランク分布見る限りじゃ完全新規も大健闘だと思うぞ
というか本家のグラブルが一昔前のゲームなのになんであんな流行ってんの?
システム周りとか何にも変わってないし
ガラケーのゲームだよあれ
スマブラが受け入れられてるのは操作がシンプルだからってことでいいのか?
エロ同人しかしらないけどわりと楽しめたと思うよ
UNI完全新作だしてくれよ鴨音おじさんリコリスやってる場合じゃないぜ
>>30
任天堂がどの客層を狙っているのかが明確で、それが当たっているのが大きいな
シンプルで一発逆転要素も豊富だから練度を問わずワイワイ遊べる >>30
それもあるし一応1人用もある
アイテムや地形・多人数もパズル要素が増える
RTSもRTS→Moba→オートチェスと細かくシステムが派生して新しいゲームが出来ている
これはパズル要素がRTSの時点でしっかりしてるからである >>32
話題には出たけど既存プレイヤーばかり
少量だけど新規プレイヤーも何人か見た 1vs1だと自分の負けに言い訳できない+ネットの知らない相手に負けてもそんなに悔しくないから練習しようって気にならん
コマンド覚えるのが
コンボ覚えるのが
に関してはアークシステムワークスが簡易入力、連打コンボ、スタイリッシュモードって解決案置いてる
もちろん通常入力の方が優れてる点もあるけどタイトルによっては差が無かったりプロ級のプレイヤーでも簡易使ってる
メルブラ懐かしい
アクトカデンツァを買いに行ったなぁ
でも楽しい要素って?
マヴカプはポイント貯めてキャラを出すの楽しかったかな
2めっちゃやってた
対戦ゲームがこんだけ多様化してるのに、いつまでも古臭い格ゲーシステムが盛り上がるはずないだろ
いつまで波動撃って小パンペチペチしてんだよ
SNKにありがちだったけどCPU戦にクリアさせる気のないボスが君臨してると萎えるんだよな
技の出し方を統一しろ。
シリーズで途中から変えるのは論外。スクリューアッパーは出し方統一しろ。
ギルティギアアクセントコアだったかな?
ラスボスの聖騎士ソルとその前のイノはゲロ吐いた
技の出し方を統一しろ。
シリーズで途中から変えるのは論外。スクリューアッパーは出し方統一しろ。
>>52
逆に通常技を繋げるコンボの方が必殺技というね 打撃技のノックアウトだけじゃなく
関節技のタップアウトも入れる
追い詰められた所から逆転の三角絞め出来たら
最高に気持ち良い
自治があった頃はとりあえずファンの自制で格闘ゲームはバランス取ってたけど
何でもあり!ハメは自己責任!!ハメられる方が悪いなんて現代じゃ
二度と流行らないでしょ。胸糞悪くなるだけだもん
ストゼロ2の春使用禁止とか、KOF2000でも即死連携持ってるキャラは大会で使用禁止とか
>>39
これはあるかも。ゲーセン通ってた頃、格上のあの人に勝ちたいって理由で続けてた気もする アクセントコアのラスト聖騎士ソルは隠しで極悪性能だからな
>>49
XX/じゃない?
イノのメガロマニアに慣れた後に普通に強い聖ソルが出るやつ >>55
今はアプデで直されるからそこまで大騒ぎされない
やばいやばい言われるけどぶっ壊れキチガイキャラも減ってるし 実際のプレーヤーの身体能力を反映できるようにすれば年寄り排除できるぞ
>>56
ゲーセンでギャラリー背負ってプレイする以上一目置かれたいからな
一番でかいゲーセンの大画面筐体で堂々と戦える日を夢見て場末のボウリング場とかで練習したものだ Gガンダムみたいに身体にセンサー付けて画面で闘うような身体能力ありきのゲームなら流行るかも
世間は陰の活躍なんて望んでない
>>55
つまり老害プレイヤーどもが悪いってことか >>66
お前がそう思いたいならそれでいいけどいちいち同意求めんなカス 男女ペアでないとプレイできないようにする
これで廃人は全員排除できる