1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:36:36.020
waves centerからインストールしたんだけど、cubaseを立ち上げてプラグインを出そうとすると何かを選択するダイアログが出る。
何を選択すればいいの?
それをキャンセルするとwavesのプラグインは認識しなくなる。→再インストールのループ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:38:49.133
>>2
詳しくないなら来なくていい
>>3
嫌なら来なくていい。どうせわかんないんだろ?
>>4
はい 何かってなんだ
インストールしたフォルダの指定っぽい気はするけど
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:40:10.415
>>5
それがわかんねーから聞いてんだろーがケツのアナにサチュレーションぶち込むぞ 9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:41:42.540
>>7
インストールしたフォルダを指定してみたり。ライブラリの中にあるプラグインフォルダを指定してみたりしたのだがどれも弾かれる。「○○を選択しろ」的なことが何もかかれない選択ダイアログが出るんだ 12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:51:19.777
>>11
たしかに。ちなみに専門板ってdtm板?あそこ嫌いなんだが。マウントの取り合いで。 14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:52:00.757
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:52:18.570
インストーラー選択しろってダイアログだろ
おそらく
前もスレ立ててたよな
レス途切れたから解決したのかと思ってたが
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:55:01.591
>>16
ん?初めて立てたが。まぁいいや。
インストール終わってるのにインストーラーを選択するのか。ちなみにインストーラーとはwaves centerなのかな バージョンがv9,v10,v11って複数あるの知ってるか?それぞれインストール方法違うんだが
それすら分かってないってことはないよな?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:56:06.124
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:58:30.604
いやv11だと思う。waves centralでインストールしたほかにインストーラーは見当たらないな・・・
あ、ちなみにmac mojaveです
legacyバージョンのwaves centralだとv11はインストールできないぞ
ってかインストール方法通りにやったのか
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 15:59:48.667
>>22
?プラグインが読み込まないってことであって音が出ないってことではないが・・・関係あるのか 25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 16:00:38.847
>>23
readmeに書いてあるとおりにはやったけどな・・・あ、割ってないよ。 29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 16:05:52.201
>>26
多謝!だけどこの方法でやったけどだめだったのだよ・・・なぜやろか。 30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 16:06:38.335
>>28
わかんないから聞いてるんだからそれはないだろw 32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/08(水) 16:12:39.696
>>31
優しすぎわろたwいまクリーンインストールしちゃったからもう一度入れてみる
ありがとう。また、途中経過報告させてもらうっす