◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1593834946/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:55:46.332ID:sax8VUVrd
貧乏人か?

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:55:59.184ID:PprwZ76x0
はい

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:56:29.556ID:nqjGu6570
30万以上の腕時計だろ普通

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:56:31.382ID:+mmd6K6w0
はい

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:56:56.707ID:qR5wQEjHd
単純な疑問なんだけど、高い腕時計ってなにがいいの?ただのブランド代?

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:57:00.530ID:EttgoJVDa
スマホあるからね

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:57:15.719ID:FaN4lZ/B0
そう、アップルウォッチならね

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:57:31.887ID:NxpJvgF2a
俺は変に高いのより大学入るときにかってもらったやつ大切にしてる

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:57:32.168ID:tdDc5ak80
腕時計とかそのうち誰もつけんようになるで
若者の価値観的に

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:57:46.665ID:5VpVinfrM
定期にマジレスまとめキッズ

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:57:52.939ID:s9NYsYb40
15万以下の時計付けてる奴の方が多いだろ
うかつに買ったら僻まれる

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:58:22.694ID:jIOGNiceM
>>9
腕時計?スマホあるやん

これやね

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:58:23.285ID:pshtDcGZr
値段期にしてるやつはいないよなwww

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:58:50.312ID:cf7uGzmL0
手洗いしてなさそう

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:59:01.151ID:Xij9bJNYd
バイクのタンクや車のドアに傷つけるの嫌だから時計はつけないかな

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:59:03.991ID:IuYiJGKV0
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

そもそも着けてない奴 _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:59:10.726ID:s9NYsYb40
>>9
22の若者だけど、スマホ面倒くさい

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:59:26.491ID:jv5TnqRWd
そのキッズの感覚をいつまでも忘れないようにな。

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:59:28.999ID:F3criQFM0
3年目から7年目(現在)まで10万円のオシアナスやで。
気に入ってるし壊れる気配ないから、一生これで良い気がしてきたwww

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:59:29.211ID:7sUtCqxo0
こういう人は無趣味
だからお金を使うことに楽しみを見出すしかない
嗚呼あはれあはれ

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 12:59:33.520ID:idrjol1m0
ふつう20万以上だぞ

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:00:27.488ID:tdDc5ak80
>>17
ていうか腕時計って時間見にくいしそもそも実用的に使ってるんじゃなくてアクセサリーだろあれ

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:00:39.516ID:LFoQzG1j0
時計ってもうほとんどオシャレアイテムになってるから
値段はともかくブランドでないと意味ない感じにはなってるな

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:01:19.062ID:ZVMyNCGh0
高い腕時計は趣味になって
スマートウォッチが主流になるだろこれからは

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:01:19.068ID:BMWuxgb1d
バイク乗るから腕時計してる

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:02:05.600ID:N3W/mplFr
>>9
腕時計に慣れるとマジで外せなくなる

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:02:39.386ID:s9NYsYb40
>>22
実用してるけど?

時間見にくいってお前の視力がゴミなのか、アナログ時計みて瞬時に時間が分からない頭が弱いのが原因だろ

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:03:40.551ID:HP97e94I0
27の若者だけどオリエントだわ
どう?

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:04:15.012ID:tdDc5ak80
>>27
いちいち頭に血登らせんなよ
お前が貧乏人なのわかるわ

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:04:23.645ID:IChAFV5j0
腕時計買うよりも生活がカツカツな人もいるのでは?

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:04:37.824ID:LFoQzG1j0
携帯電話の登場でもっとも存在意義を無くした物のひとつが腕時計だと思ってる

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:06:05.476ID:5CXfPe+E0
大学入る時ばっちゃに買ってもらったのをばっちゃが死んだ今もつけとる
そんな大好きでもなかったんだが

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:06:42.054ID:fan+1kJiM
>>27
頭が弱いのは腕時計を実用的に使えてると思ってるお前だよ
まぁお前自身は実用的に使ってるのかもしれんが大半はアクセサリーとしてつけてるんだわ

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:06:42.295ID:CbUQt08va
貧乏ですが何か?

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:07:04.563ID:aWdlOdUY0
お前ら他人の腕時計を見るとその値段が分かる特殊能力でも持ってるの?

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:07:07.239ID:s9NYsYb40
>>29
ガキには腕時計の良さが分からんのだろうなw
消えてよし

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:07:09.553ID:IChAFV5j0
高校生の時から使ってる折り畳み傘まだ健在やぞ
もう15年以上ww

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:08:10.343ID:s9NYsYb40
>>33
アクセサリーとして見てる馬鹿達と一緒にしないでくれw

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:08:40.046ID:35+lqJsW0
俺、目に時計埋め込んでるから

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:09:02.656ID:tdDc5ak80
>>36
お前より2歳年上なんやけどな
なんか勝手にレスバっぽい雰囲気になってるけどもうこれで終わりにしとけ
惨めやぞ

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:09:35.044ID:2VlJ8p2x0
安物より速く動くよ

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:11:05.847ID:H8K5KfT50
俺100万以下の時計してるぜ

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:11:06.537ID:JVWsM4D7d
10万超えの時計より
二万超えの傘とかロックグラスとかのほうが驚かれた

44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:11:06.537ID:5o7UvBgQ0
慣れると便利というか仕事環境によりけりだな
そこそこ忙しい所なのに時計が見にくい位置にしかないとかなら着けるわ
金はないからチプカシくらいしか着けないけど

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:11:28.097ID:s9NYsYb40
そもそも使う場所限られるスマホを信用するくらいなら何処でも長く使える腕時計信用するわ

海・山や仕事でも機械室や工場・工事現場・倉庫何処でも使えて尚且スマホより圧倒的に早く時間確認出来るのが腕時計しかないだろ

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:12:15.625ID:s9NYsYb40
>>40
年上だからなんだよw

尊敬して貰いたいんか?

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:13:25.873ID:UfHF2YEYM
>>46
アスペですやん
お前がガキ言うから訂正しただけですやん

48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:13:59.434ID:9fSHpNLa0
昔会社で機械式のクロノつけてるよりApple Watchつけてる方が関心集めたわ

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:14:30.572ID:s9NYsYb40
>>47
ガキみたいな頭なのは間違いないだろ
物事の考えが浅い奴ってよく居るんだよな

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:15:50.346ID:yEknqgsX0
電波ソーラーじゃないとつける気しない

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:16:15.194ID:JVWsM4D7d
>>45
一瞬で確認できるというポテンシャルはあるから
工事現場系などスマホすぐ出せないような仕事の人、時間管理が大事な仕事には重宝よね

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:16:22.124ID:tdDc5ak80
>>46
いや話の文脈的に俺がいきなり年上であることひけらかして尊敬してもらいたいように見えるか?お前がガキっていうから訂正しただけやぞ?
思ったより頭悪そうやね

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:18:04.573ID:NO5k5fR1d
初任給で買ったのか?

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:19:31.344ID:45MsvhVU0
9万の時計から3000円のxiaomiバンドに切り替えたわ
ズボンのポケットでスマホ鳴ってても気付かないって事がなくなって助かる

55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:19:44.051ID:IkU+bZgCM
>>22
普通に使えるだろガイジか

56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:19:48.235ID:25+NBimua
俺も2000万以下の時計してるわ




嘘です、腕に何か着けるとか正気の沙汰じゃないと思ってますw

57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:19:57.332ID:s9NYsYb40
>>52
別にお前が後から年齢出して突っかかるポイントでもなくね?

くだらねぇんだよw

58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:21:02.225ID:z46ySVrQ0
>>5
アクセサリー

59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:22:10.043ID:tdDc5ak80
>>57
くだらねぇのは趣味を否定されたからって頭に血が登って喧嘩腰になるお前の器小ささだろw
だっせぇわw
小島瑠璃子に筋トレ否定されて顔真っ赤になってたアホと同じやわ

60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:22:22.220ID:s9NYsYb40
>>51
仕事もそうだし、汗かく様な場面でスマホをポッケに突っ込みたくないからね

それらも含めて今の時計は生活防水は基本だし、何処にでも一緒に居てくれるから安心出来る

逆にスマホより時計が無い方が不安になるな

61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:23:42.189ID:Ia/n1cX30
>>54
これ
GSから乗り換えたわ

62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:24:09.945ID:97HHlX66M
お前は高級腕時計つけても似合わなそうだな

63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:24:20.355ID:tBgirfKta
腕時計って500万からだろ?

64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:24:31.581ID:s9NYsYb40
>>59
俺は別に趣味は否定されてないぞ?
そもそも時計が趣味ってなんだよw

俺は単純に腕時計の存在価値をスマホ以下の様な浅い考えの奴に血が登ったんだぞ?

65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:24:46.107ID:z46ySVrQ0
>>60
書き込み時間おしい

66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:25:42.471ID:qR5wQEjHd
アクセサリーに時間確認機能がついてる感じなのね納得

67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:25:52.371ID:hq6splnB0
>>54
着信通知機能便利よな
俺も仕事中はスマートバンドだわ

68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:29:02.260ID:tdDc5ak80
>>64
そんなんどっちも同じやってw
趣味だろうが価値観だろうがそれを否定されただけで喧嘩腰になるお前の方がよっぽどガキなw
そういう意見もあるんだなって流せない時点で痛いわ
社会人の22歳とは思えんわw
背伸びした中高生の間違いやろ?

69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:31:20.946ID:s9NYsYb40
>>68
お互い様なんじゃね?
意見が食い違ってお互いここまで言い争ってんだからお前も同レベだろw

70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:33:00.520ID:4yFugQ8qM
はやくお前の時計の画像貼れよ

71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:33:53.821ID:b7mXJa3Z0
3〜4万の着けてる貧乏人だよ

72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:35:40.613ID:1ArkD0ZGd
アップルウォッチでええわ

73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:36:03.497ID:ij8IH/UE0
マジレスすると5000万円未満の時計は全部おもちゃのちゃちゃちゃ

74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:36:26.667ID:hjOQUr1C0
ここまで画像なし!w

75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:38:31.013ID:uSWR8rLR0
高い時計ってナニが違うの?

76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:39:28.567ID:PmRHYZzTr
スマートウォッチつけてる人の方が頭良さそうです
ブランド物にお金かける人は下心が見えてなんかイヤだ

77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:40:16.606ID:vaPyNwat0
ホムセンで買ったCASIOの1000円のやつ
貧乏ですが何か

78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:42:22.345ID:uSWR8rLR0
>>77
それでもすぐ壊れてしまうわけじゃないじゃないですか?
高い時計ってなんのために買うの?
電卓だって昔は高かったけど、今は安く作れるのに、時計は高い

79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:42:57.011ID:C8YMw0xp0
>>75
ガワが金だったりする

80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:43:01.034ID:16BXJMGi0
時計買っても時間みるだけやん...

81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:44:17.215ID:cRT7zekBa
高い時計つけてます経済力ありますってアピールするために買うもんなんだから安くするわけ無いぞ
本末転倒ってやつだ

82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:44:54.504ID:iVyrSVFo0
女は見てない振りして靴と時計をよく見てる

83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:44:57.075ID:SZ7RJIrM0
高校の時にバイトして買った1万か2万の腕時計を10年以上使ってるわ

84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:46:03.573ID:uSWR8rLR0
>>83
そういう人間のが結婚して相手幸せにしそうだ

85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:46:28.896ID:CWCdcwPjd
社会人のくせに電波時計付けて無いヤツなんなの?仕事舐めてんの?

86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:46:35.785ID:vaPyNwat0
>>78
簡単に言うと投資やね
ガチな高級時計は買ったときより値上がりすることがあるから

87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:46:53.960ID:3Ud8Ox64d
初任給でスピマス買ったわ

88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:47:59.248ID:eOrrIsbKM
>>8
と、いう言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:48:36.527ID:cRT7zekBa
でも何で機械式に拘るのかは正直わからんな
機能的にはクソ時間ずれますって作ってる側もわかっとるだろうし

90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:49:46.579ID:vEinyVTM0
仕事柄スマホ持ち込めないことが結構あるから腕時計必須

91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:52:45.767ID:M3yL8kH60
でも実際に腕時計付けてる社会人いないよな

92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:53:14.088ID:j2jNbPtf0
>>87
おれも初任給ではないけど少しづつ貯めて2年目くらいに3572.50買ったな
あの頃は量販店で198000円〜248000円範囲だった
その少し後に同僚がノンデイトサブをたしか35万円で買ってたな
時計雑誌に載ってる手巻きデイトナ150万円とか見て何だよこれ高騰しすぎだろバカじゃねーのとか文句言ってた
今にして思えば全財産注ぎ込んででも、親を質に入れてでも買えるだけ買っときゃ良かったなと

93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 13:57:33.827ID:4yFugQ8qM
画像はよ

94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:00:53.430ID:enwXFj28a
15万って基準はどこからつけてるんだろう
>>1が16万の腕時計してるの?

95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:00:54.194ID:mp/nJVV+0
4万円のスマートウォッチ
何気にすぐにカレンダー見れるのが便利だと思うわ

96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:03:51.429ID:S27/OroW0
ワシ竹製時計つけてる。

河野大臣とお揃い

97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:07:01.829ID:s9NYsYb40
>>96
Amazonで河野太郎モデルとかで売られてて草

98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:11:06.299ID:QXCFLNXfd
内定決まった時に親父にプレゼントされたからほぼ毎日付けてるけど何故かスマホで時間確認しちゃう

99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:12:14.936ID:mx1yQmecd
そうだよ

100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:15:25.139ID:XYggv02C0
すまん時間とか関係ないんだわw

101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:18:33.242ID:51mI052W0
定価70万の時計してるけど
職場だと嫌がられるから安い時計にしてる
それでも20万くらいだけど

102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:19:16.667ID:uSWR8rLR0
>>101
すげー!
安いので20万とは!!!

103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:34:01.140ID:j2jNbPtf0
だいたい10万〜30万くらいのを社会人2年目くらいにゾロゾロと買い始めないか?
国産だとオシアナスとかアストロン、スイス勢ならハミルトン、ティソ、タグホやオメガ
他に金かかる趣味とかあって時計に回せないって人もいるけどね

104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:46:14.156ID:V3BeMWPDp
>>709
話噛み合わないからPC雑魚は来んなよ…

105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 14:49:12.778ID:z46ySVrQ0
>>104
遠投すごいな

106【B:78 W:72 H:87 (A cup) 157 cm age:55】 2020/07/04(土) 14:59:03.608ID:LoTN6qCya
>>1
今どき腕時計とか老害か?
最低アップルウォッチ

107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 15:13:55.562ID:ZB+rB4U60
>>8
そういうのは大事にしとけよ
俺はじーちゃんに買って貰ったやついつの間にか無くなってて少し後悔してる

108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 15:45:03.877ID:tBU6rmAN0
ドレスウォッチと分けてるやつおらん?
やっぱり金の方がいいのかな?

109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/07/04(土) 15:45:55.447ID:6jJtyC2g0
営業職じゃないから腕時計必要ないんよ


lud20200729073111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1593834946/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w 」を見た人も見ています:
すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w
すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w
すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w
すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w
すまん、社会人のくせに15万以下の腕時計着けてるヤツって貧乏人か?w
新社会人にオススメの腕時計教えて
【学生】20代の腕時計趣味入門【新社会人】
春から社会人になるのでオススメの腕時計教えて
上司「社会人たるもの身だしなみはしっかりしろ靴と腕時計はそれなりの物を揃えろ」
「腕時計しない」40%、スマホで十分←はあ?社会人やったことあんの?
上司「俺くんさぁ、いい歳した社会人なんだからカシオの腕時計はやめようよw」俺「でも上司さんのは方角測れないですよね?」
「スマホで時間確認」は顧客に失礼か? 「社会人なんだから腕時計ぐらいしなさい」の声も
【炎上】 秋元康、1300万円の腕時計を身に着ける 批判殺到w?w?w?w?w?
【炎上】 秋元康、1300万円の腕時計を身に着ける 批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【炎上】 秋元康、1300万円の腕時計を身に着ける 批判殺到wDwDwDwDwDwD
よく漫画とかで拳に腕時計着けて殴るやつwwwwwwwwww
10万以内で買えるおすすめの腕時計教えて
高級腕時計とか高級指輪とか身に着けてる奴ってよっぽど自分自信に魅力がないんだろうな
安価な割に品質の良い腕時計【10万以下】Part14
申し訳ないが15万ドル円以下の腕時計してるやつは見下してる
社会人4年目だけど貯金が177万円しかない
【ちょっと貧乏】 1万から2万までの腕時計スレ 【実用的】
すまん、82万で買った俺の腕時計、見てみてくれ………かっこいいだろ?
実家暮らししてたら社会人2年目で400万円たまったんだけど
大卒社会人3年目だけど貯金が500万こえたんだけど質問ある?
カシオの1000円の腕時計と1万円の腕時計ってパッと見同じなんだけど、安いの付けてるとバレる?
飲み屋に数百万ツケられる金持ちだけど、貧乏人土方くんたち羨ましい?wwwwwwww
貧乏人のくせにタバコ吸って酒飲んで課金したりしてる馬鹿
社会人のくせに親に家賃払ってもらってる奴www
社会人のくせに飲み会参加しない奴ってクズだよな!
貧乏人のくせにまたウーバーイーツ頼んだ馬鹿は俺です
海外に日本人は貧乏人だらけで出生率も下がりまくって車社会のくせに軽自動車ばかりになって途上国化してるのがバレてるらしい
社会人のくせにスーツも着れないで普段着にリュックにスニーカーで仕事してる奴wwwwwwwww
社会人を途中でリタイアしたヤツの事を悪く表現する単語って何がある?
社会人って休日なにやってんの?
【悲報】貧乏人、車を買って大はしゃぎ
電車乗ってる奴って全員貧乏人だよね
社会人って会社勤めの従業員のことじゃん
なんj=金持ち VIP=生活保護 嫌もう=社会人
独身社会人だが休日にやることがない
貧乏人「俺だって必死に働いてるんだ」
ニートと社会人を3年ずつやってわかったこと
じゃあ貧乏人って年収いくらくらいのやつのことなんだ?
一昔前まで末尾dはWi-Fiも買えない貧乏人って言われてたけど
社会人なんだが土日に教習所詰めてるから疲れてきた
vip総書記の腕時計がこちらWWWWWWWWWWWW
社会人になってから色んな人間ているんだなって感じた
社会人1年目俺、すでに気がついたら10月でこわい
腕時計欲しいんだが欲しい時計が無いのだが
全国から金に困ってる貧乏人を集めて剣闘士みたいに戦わせれば面白そう
何で社会人って働きたくない人間を目の敵にしてるの?
上司「睡眠時間何時間?」俺「6〜7時間です」上司「社会人は5時間以下がデフォだぞ」
金持ちは世間知らずとバカは言うけど、実際には金持ちより貧乏人のほうが世間知らずだよね
三大、社会人なって分かること「親の有り難み」「車は滅茶苦茶カネ掛かる」
たまに女子高生と付き合ってる社会人いるけどどこで知り合ってんの?
イケメンってどこで働いてるの?社会人になってから見ないけど
腕時計買ったけどやっべえええええwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人じゃないですよアピールするためにアクセサリーとしてAirPods Proつけてるんだが
35才の社会人で一度も選挙に行った事がないんだけど、ヤバイの???
めちゃくちゃ楽な仕事してる社会人ちょっとこい。どんな業界職種か教えてくれ
職場と家庭以外で人間関係ないぼっち社会人とかいう死んだほうがマシな人種
俺社会人三年目の日々が9割仕事なんやがこれどうやって彼女作って結婚すんの
何か特定のことにひたむきに打ち込んで成果を上げるってのは社会人の生き方じゃないんだよ
社会人3年目、実働2年2ヶ月だけど2回も部署異動させられて心も体も限界
【画像】僕、誰にも馬鹿にされないクソかっこいい腕時計を購入wwwww
昨日大阪に越して来たばかりの新社会人です、今夜梅田駅で待ってるのでオフしませんか
00:22:52 up 29 days, 1:26, 0 users, load average: 119.02, 121.47, 119.23

in 0.51090598106384 sec @0.51090598106384@0b7 on 021114