>>8
さっき描いたやつ
元絵
>>13
ありがとう
そう言ってくれると嬉しいけどもっと上手くなりたい 模写が上手くなるってより
模写から要素を学ぶんだぞ
>>15
見たまんま真似られる技術が欲しい
デッサンしても漫画風に変えちゃうんだよねぇ 描いた後重ねる
重ねてなぞって形を理解する
これの繰り返し
後ろのおっさんも描いた方がバランス掴みやすいと思う
見たまんまの絵を描くことが目的?
イラストが描きたいなら漫画風になっても問題ないんじゃない?
>>22
いや正確にデッサンとして描きたい
漫画絵に落とし込んでもなあ >>23
シルエットから描くのか
いいなあ
こんどやってみる >>24
参考書は大量にあるけどそれは持ってないわ
持ってる参考書もあんまり手をつけてないけど
とりあえず参考までに デッサンする目的の話
目的が定まってないと遠回りになる練習もある
>>30
すげーいいじゃん
作業過程見てみたい
どうアタリ取るの? >>31
絵が上手くなりたいから
今まで好きなように描いてきたけど限界を感じてきたからデッサンとか始めてる 元絵とキャンバスサイズ合わせるのだけはやめとけよ
練習効果なくなるからな
>>30
レイヤー統合してて過程残ってなかったから順を追って説明していく
まず前提としては>>31の言った通り目的を明確にする事 絵が上手くなるは漠然すぎる
アニメイラストなのか漫画なのかリアルタッチな絵なのか
>>34
だよね
重ねるとただのトレスが上手くなるだけになるし よく見て描くだけやで
デッサンやる目的はほんと絵が上手くなりたいからとしか
好きな美少女絵はある程度描けるようになったけど手足が上手くないし動きがぎこちないからね
人物しか描いてこなかったから背景とか小物とかの静物もめちゃくちゃ下手
だからちゃんと基礎から学ばなきゃいかん時期かと
そもそもデッサンの目的としては質感練習がメインって言われてるけど、実際本質は陰影にある
これは絵には線、境界があるけど現実にある輪郭は陰影でしかないから
物質の質感によって輪郭の差はあるが、結局それも陰影の副産物でしかない
二次的な絵になっちゃうけど描き方としてはこんな感じ
線取っちゃってるからわかりづらいけどこれは先に灰色でシルエットをあらかじめ大方描いておいて
後から線を引いた 美少女絵の絵柄にして描いたらこうなる
模写なのに手が下手過ぎるわ
>>39
ディスりたいわけではないけど
模写でこのレベルならまだ
目指してる絵描きの真似してれば伸びる時期だと思うぞ
人の真似が1番上達の近道だよ 俺もちょいちょい描き方変えてるから一概には言えないけど、要はここで言いたいのはグリザイユ画法の事
恐らく知ってると思うが
>>49
これは俺なりに色置くために簡略化した方法だから基礎から学ぶんだと白黒だけでやった方がいい >>46
いや人の絵の模写はもう十分だと思うわ
顔や塗りは覚えたし
美少女絵も貼った方がいい? >>45
デッサン力というより
体のパーツ一つ一つの作りを理解する練習が必要だと思うぞ
それを勉強すれば違和感のある部分がすぐにわかる
背中から肩へのラインとか
二の腕の筋肉の描き方 >>45
関係ないんだがこれ逆光の置き方誰参考にした? 普通に気になる >>53
それは言えてる
人体用の参考書見ながら描いてるけど自分の漫画絵風になるからなあ
そこが抜けん >>54
いや特に誰かを参考にはしていないよ
強いていうなら元の写真を真似た 下書きを直しまくる描き方を変えたい
だから模写してるけど直らんな
>>59
SAIだけ使ったことないからわからんかった
良い色だなと思ったんで >>61
もしかしたら髪の毛の部分?
そこはスクリーンじゃなくて発光レイヤーだわ そもそも写真を見て描いてもデッサンにはなってない
ただの模写だね
>>62
そうそう、クリスタで言う覆い焼き(発光)かなと >>64
そうだね
最近こういう塗り方流行ってるしよくやるわ >>28
>>29
自分も面で描くってのがよくわかんないな
陰影や凹凸を意識しろってことなら、そんなん線で描く人もやってることなんでは?と >>68
別にやってる静物デッサンの話してたんよ
てか写真を真似るのは模写でしょ
デッサンじゃない >>69
そうね
面で描くって箱っぽくするのかなって思ったわ >>70
上手い絵を模写して限界を感じてるって話じゃないの?
なのに何で写真模写に切り替えるんだ?
ID変わっただけかと思ったけど>>1とは別人か アタリの話だよ、細部じゃなくシルエットで捉えた方が形状を把握しやすくなるって話
>>72
イッチと同じ人だよ
最近はもう他人の美少女絵の模写はしてないよ
したら絵柄のコピーになっちゃう
風景は描けないし手足や服のシワが苦手
だから最近デッサンや三次元の模写を始めた
でもなんか上手く描けんのが悩み デッサンの意味は2点透視で描く技術
つまり目で見たものじゃないと意味がない
質感や陰影も学べるけど
大部分は本当の見え方をそのまま絵に落とし込む練習
服のシワやら手足は人の絵真似た方が早い
アタリや下書きからめちゃくちゃ変えちゃう癖どうにかなんないのかなあ
漫画絵描きすぎた弊害だと思うけど
>>77
そんなに言うなら描いた絵を見せてよ
人の真似してるだけでリアルな手足や服のシワ描けるようになるんでしょ? 絵柄って顔か髪の毛の塗りが大部分占めてるんだよな
服の描き方は真似してもコピーにはならないよ
ディテールはどちらかというと絵というか構造把握の話になる気がする
あ>>45で完成させてたなすまん
上手いと思うけど変わってはいるな >>79
一応絵で飯食ってるから挙げられん
そんなに言うならって言うけど
当たり前のことしか言ってないんだけどな >>83
プロの人ならすぐ描けるでしょ?
ラフでいいから上げてから語ってくれんと信憑性ないわ >>84
なんの絵?
プロだからすぐ描けるって子供みたいなこと言うなよ >>85
じゃあ人物の絵を描いて
リアルな服と手を見せてくれ 普通に描いてる人はわかると思うけどプロでバレるから描けないってアレ嘘だからね
プロはわりとさらっと絵柄変えて描くだろ
嘘つくなよ
>>87
それね
仕事絵を上げられないのは当然だけどプロなら練習しまくってるでしょ
それすらないのは変だよね アタリを汚く描いて上から直す癖がついてしまった
模写が下手のはこれも原因だと思う
直す方法ある?
>>44
このシルエットをとるってのは線で外枠の形を描くのとなんか違うん? 上達できない奴って相手が上手いかどうかに拘るよな
結局実践して気づくのは自分なのに
面の変わり目とか意識する事で比率を確認するポイント増えるんでより正確に形を取れるぜ
>>94
結局効率の話になるんだけれど、要は線で描くと狂ってる部分、違和感を感じる部分がわかりにくい
逆にそれをシルエットとして塗りつぶすとどこが歪んでいるかがわかるしすぐ修正できる >>96
シルエットを塗った後に立体的にするために
明るい色で表面を塗るって感じがいいのかと最初思った いわゆる受験デッサンの現場で言う面で描くって
>>96こっちの意識がメインだと思うけどシルエット意識を面で描くって表現するの初めて聞いた >>96
ほえー。なんか良さそうだね
つまりそもそも外側を描くんではなく、ここはこんな感じって描きたいものの面ごとに捉えて描いていく感じ?なのかな
ということはアウトラインを先にとる必要なく、個別的に描いていける?
やってみるわ。興味深い まあでも実際に画像上げて具体例を示しながら説明してくれてる人がいる中で細かい言葉の定義に拘泥して絵を貼らない人間とどっち信用するかって言ったら前者だろうね
>>99
最近デッサンやっとるけど輪郭線をうすーく描いてから
塗り分けていくのがいいんでしょ?
それを面で描くって言うんか? >>101
単純にアウトラインだけだと形がグニャグニャになりやすいから、
手前の面、側面、その間の面と実際の物体をポリゴン状に見て、それぞれ形を意識して描いていくと形がしっかり取れていくよねー という話 >>97
そうなんか。歪みに気づきやすくなるか、やってるみるは
ありがとん! >>99
俺のはもう独学だからまともな用語とかわからんでめちゃくちゃ主観入ってたと思う、そこはすまんかった はい
神絵師じゃないけど絵は描いてるってことはわかるだろ
途中だけど直近の
これなら工程が把握しやすいと思う
>>108
こういうのって最初におおざっぱに筆でベタッベタッておいて
そのあとここの面は〜みたいに考えながら削って、細部作ってく感じなん? >>103
俺の言うタイプの面で描くってのは一旦実物をプレステの3dみたいなポリゴンの形に意識して形取ると、
アウトラインの中身の形の変わり目も意識するから明暗の付け方とかも正確になってくよーって話
でもいわゆるイラストとかのキャラ絵ではアウトラインの重要度が圧倒的に高いし、塗りもそこまで形にこだわる事は少ないからこっちのタイプの意識は程々にシルエット意識する方が近道ではあるかも?
もちろんデッサンしてるって事なら(俺で言う)面で描く意識は凄く大事だけども
>>109
まさにそう、これは相互の人のやりかたの応用なんだけど、俺の場合
シルエット塗る→違和感のある部分を消しゴムで削る→線を取る→要所で線も削る
っていう風に足し算じゃなくて引き算式で描いてる >>108
もっとパーツごとにはっきり濃淡つけるもんだと思ってたけどそうでもないん? >>111
アタリで円筒描いたりする話ってことか
なるほどなあ >>111
むしろ俺は今こっちの練習法を勉強してる
立体把握が苦手なもんでどうしてもペタッとした絵になるのが嫌でな >>113
なるほどなあ。全く自分がやったことないやり方だわ
面白いのでやってみるよ
とても参考になった。ありがとん! >>114
さっきも書いてたけど、これは俺なりに簡略化してもうこのままレイヤー分けてパーツごとに塗りに入るから今はもうやってない
最初はもっとシンプルにベース(グレー)、ベースと白の中間の明色、ベースと中間の暗色とたまにハイライトって感じに三色プラスαだけで練習してた >>95
ほんとこれだよ
別に叩きたいわけでもないし
老婆心で言ってるだけなんだけどな >>111
そういう意識を変わり目の変化の部分にももっと持つ必要がありそうな気がしてきた
なるほど参考になるのぜ >>115
まさにそうだね でも円筒だと表面ツルッとしててどこが変わり目なのかわからなくてのぺっとしちゃうから可能な限り多角形で認識してくのがオススメ あくまでデッサンとかする時はだけど
>>116
俺はシルエットで描く方を練習しなきゃだなぁ…
一枚のイラスト制作を考えるとシルエットの方が構図も考慮できて実践的だしねぇ〜 >>119
まあ仮に絵は描ける人だったとしても人にものを教えられるタイプじゃなかったんだよ
情報を出すタイミングといいコミュニケーションの摩擦といい まぁまぁ
波風立ててやいのやいの言うこともないでしょ
明らかにおかしいこと言ってたら先生たちからツッコミ入るだろうし
その発言も結構波風煽ってるけどな
スルーが一番ですな互いに
すまん、言い方が悪かった
ただ外野がプロは〜だからみたいなのは絵スレの悪いとこだな
喧嘩してるわけじゃないのにガヤ入れられても
俺の手の描き方は3つにわける
>>124
確かにな
お互いハラハラしながら勉強会の続きを見守ろう よくある手袋の描き方
左→右
一気に描くのも良いけど第1関節から順に描いていく
指が触れ合ってる部分等を意識する
漫画絵しか描けんからリアルな手足や服のシワを描きたいと言ってるのに
そのレベルじゃないって言い方は喧嘩売りたいとしか
見てみたら本人もそんなリアル系の描き方してるわけじゃなかったし 平和に行こうとしたら結局これか
別にディスりたいわけではないって言ってるし
その絵上げるのも「俺もこれくらいかけるぜ」って感じだろうけど
胸の下のシワそうはならないぞ
ズボンもアオリかってくらいのパースかかってんじゃん
>>135
1回は丸く収めて平和に行こうとしたんだけどな
突っかかってきたからオブラートに包まないことにしたんだ 単純な叩きじゃなくて弱い部分教えてやってるから
その辺重点的に練習しろよ
いくら人格終わってるやつの言うことだろうが貰える情報は貰えよ
自分の事めっちゃ上手いと思ってそうだ
人にはキツイ言い方するのに自分が指摘されるとキレるとか
>>138
おう、こいつよりは上手いぞ
お前も文句言うなら上げろよ
ここでは上げないと怒られるんだぞ 勉強会はもう終わって反省会はじまったのか
アレじゃねえかな
おそらく上の方にチョロっと出てた「妙なプライド」あたりがカチンと来たんじゃねえかな
俺だったらそこらへんでブチ切れてたもんたぶん
>>140
まあ言い方にトゲがあったのは認めて謝ったんだけどな
補足しとくわ
用語が知らなかったなら知らないで素直に言えないような人間が人からちゃんと学べるのか?
変なプライドは上達に必要か?
ってことを言いたかった ロジハラかもだけど間違ったことは言ってないつもり
初めの方はトゲのある物言いで俺が悪かった
中盤は絵で飯食ってる云々で外野がごちゃごちゃ言ってきて腹立ったけど
喧嘩したいわけじゃないから謝って
手が苦手なら協力しようとした
結果また突っかかってきたからもう
オブラートには包まなくなった
ただ暴言吐いてるわけではないよ
うーん>>130のはちょっと指摘通りだなww
手の描き方参考になるわ そもそも技量のあるやつから学びたいなら匿名の掲示板なんかで聞くなよって思うけどそれもロジハラ
>>148
この絵の手を参考にするのかすごいな
参考にするなら顔とかにしとけ >>151
いや、あんたの指摘通りだなってのと
あんたが挙げてた描き方だよだよ 口は漫画的表現なのかわかんねーけど
顔は上手くかけてるよ
髪も頭の形通りかけてる
>>152
すまん
悪口じゃなく指摘って表現してるとこみると
条件反射で叩くやつとは違うね 俺はホットミルク飲んで寝るわ
>>100前後の先生方の為になるやりとりとか>>125のも参考になったよ
さすがに最後の漫画線すら描けてねーあたりは撤回しておいたほうがいいんじゃないか
もし俺が言われたらベッドで暴れるよ
指摘にくっつけて他人の絵や技術を貶すのはなんというかフェアじゃない気がするぜ
それじゃあおやすみ またどこかで教えてくれ 自分に落ち度があったのも理解してるのに匿名掲示板でちょっと突っ込まれた位で発狂するなら初めからやるなよ っていうのもロジハラだから絶対に言うなよ
>>156
ちょっとかな?
プロ云々でかなり言われたけどな
そこをこらえてさらに言われたからもういいやってなったんだ >>155
まあ人の気持ち考えたらそれはよくないな
けど謝って協力的になった人間に追い討ちかけるやつも同じだけどな >>158
今は溢れちゃってるけど
スルーしてたんだ見返してくれ 真面目な話ムカついたからって暴れ回るのはお前にとっても得ないし色々無駄だし関係ない人にも迷惑だから匿名掲示板使う時にはそっ閉じ覚えたほうがいいよ
同じことやり返されて腹が立ってるだよ
謝れば即座に>>1の気が収まるわけでもないしプロ云々を「かなり」言ってたのは>>1じゃないからそれを全部>>1にぶつけるのも間違い
ほうじ茶でも飲め
手足は上手く描けないからデッサン学ぼうと思ってる
手を組んでるところとか複雑すぎて描けんし
でもその難しい部分を枠外にして描かない人に言われたくなかったね >>161
まあそれは個人差あるよな
俺は言いたいこと言って諭した方が後腐れない まだ言ってんのかこいつ
手ぐらい描けるって
描いてもリアルな絵が〜とか言うんだろ
あとその程度の塗りで何を示したいんだ?
ここまで来るとレスバの道具に使われる絵が可哀想だな
良い絵なのに
>>160
見返したよ。鬱憤?溜まってるみたいだったから ちゃんと描くのめんどいのである程度だけ
こういう複雑なのの秘訣はめんどくさがらずに資料見る(自分で鏡見るなり写真撮るなり)が最強だとおもお
こんなんいちいち簡単な描き方とか探して覚えてたらキリないしね
まず下の描き方でふたつ描くんだよ
そのあとかけ合わせて細部調整すんの
でも思い返してみれば実際に2人が画力で名倉合うシーンを見たことないからハラハラドキドキしてる
>>176
これは煽りでもなんでもないんだ
正確にかけるのが画力って言うなら俺の方が画力は上だよ
俺より上手かったら素直に俺のが下だって言うよ
別に画力で競ってる訳でもないしな
自分なりのやり方で直しちゃった >>181
何でズボン片方だけ直したの?
風でなびいてるの?
あと胸の下のシワ直ってないよ 正に絵に描いたような粘着ガイジと化してるじゃん
NGで
>>184
こういうスレの内容見てない奴が脳死で叩く
てかお前もそっ閉じしてねーじゃん まあ>>1も収穫は合ったし
俺も練習になったし
win-winってことで終了
俺は最後まで絵のためになる情報を送ったよ
おやすみ
乳袋っていいよね 人の絵を一方的に貶された挙げ句手伝ってあげたって恩を押し付けられた
結局自分の絵の手足は描けないし…
僕のwin部分は?
俺こいつより上手いって言えるの凄いと思うわ
絵の良し悪しって人それぞれだしどれがいいって絶対的な指標はないのに
自信があるからプロにもなれるんだな
勝ち負けで言えばお前がwinだ
いいイラストありがとう
>>191
シルエットで描く方法や面で描く方法について詳しく知れたからスレたてて良かったよ
巨乳描くのも楽しかったし
なんか巨乳のかぐや様になっちゃったけど