◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

精神障害手帳2級のてんかんガイジだけど質問ある? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1588448820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:47:00.857ID:cgi902Sda
普通に働いてる26歳だが

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:47:33.784ID:rcMo/kXLp
ポケモンフラッシュでやられた?

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:47:59.710ID:dCKElxAta
ガイジ多いな

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:48:07.263ID:TUgurspZ0
普通は嘘だろ

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:48:17.582ID:PCVTAvDt0
てんかんって脱水でなりやすいとか
風呂入ってるときは発作おこりにくいって本当?

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:49:11.073ID:xMyvTCWta
>>2
当時3歳だから記憶にないけどどーなんだろうな

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:49:34.199ID:cgi902Sda
>>3
さすがVIPだな

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:50:11.639ID:oJtLbKhzM
バグって暴れてる時何考えてんの?

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:50:32.625ID:DNFZNUVj0
国から金もらえんの?

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:50:51.238ID:cgi902Sda
>>4
朝晩薬飲んで車運転せず温泉入らず酒は殆ど飲まない以外は全く普通

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:52:41.418ID:cgi902Sda
>>5
初耳だわそれ
おれ風呂上りに発作起きたせいで湯船とか温泉極力入らないようにしてるし
その人の症状によるんでない?

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:53:01.289ID:rcMo/kXLp
温泉はよくないの?風呂となんか違うか

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:53:25.721ID:PCVTAvDt0
>>11
いや聞きかじりだから多分まゆつば

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:53:39.989ID:cgi902Sda
>>8
暴れるってそれ癇癪の事じゃね?
バグってる時は意識飛んでるぞ

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:54:13.609ID:eGt9JXn2d
仕事中意識飛ばないの

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:54:42.082ID:cgi902Sda
>>9
医療費は無料だけど年金は貰ってないよ
貰おうと思えば貰えるかもしれないけど

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:54:42.558ID:PCVTAvDt0
>>11
つっても風呂上がりで脱水ってところは当てはまってはいるのかもな
また調べるわ

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:55:06.520ID:VCIAEmHmr
ワイ糖質で2級だわ

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:57:14.358ID:cgi902Sda
>>12
単純に地面とか湯船が石だったり硬いから発作で転倒した時致命傷になりかねないって話し
まじで直立の状態から意識消えるから普通の床でも頭へのダメージ半端じゃない

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:58:45.366ID:cgi902Sda
>>15
今の薬にしてから全く無いね
何回も倒れてると発作起きる条件みたいなのも見えてくるから回避するようにできるし

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 04:59:10.135ID:2btBlfICH
大変だな

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:00:50.250ID:cgi902Sda
>>17
俺の場合血圧の変動がかなり影響あるっぽいからお湯に浸かるのちょっと危ないってのもある
脱水もちょっと関係あるのかな

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:01:39.502ID:76CiZMcO0
車の免許持ってるの?
運転してる?

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:01:49.594ID:rcMo/kXLp
メット被ってないと危ないな

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:02:06.653ID:cgi902Sda
>>18
糖質は生活に影響出そうだし大変だな

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:03:43.695ID:cgi902Sda
>>21
慣れたけどな!
発作出ると大抵脳震盪のオマケ付きだからマジでしんどいわ

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:04:52.910ID:cgi902Sda
>>23
もってるよ
運転はもう一切してない
仕事終わりに一人で6時間ドライブしたりするくらい運転好きだったからだいぶ悲しいわ

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:06:31.723ID:cgi902Sda
>>24
頭打ち過ぎて別の病気発症しそうだわ
CTの定期検査はマジで必須だな

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:06:37.637ID:e8QemMa20
てんかんの薬ってなんか副作用ある?ボーっとするとか

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:08:36.513ID:rrBffqYha
発作ってどのくらいの頻度で起こるの?
あと薬飲まないとどうなるの?

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:09:19.134ID:cgi902Sda
>>29
飲み初めはめちゃくちゃ眠くなったり怠かったり手元足元がおぼつかなくなったりとか
慣れたらなんともないけどすげー短気になった気がする

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:11:55.966ID:e8QemMa20
>>31
ありがとう
やっぱり抗不安薬と似てるんだな
弟が飲んでてどんな感じなのか知りたかったんだ

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:14:28.851ID:cgi902Sda
>>30
今の薬にしてからは薬飲み忘れ以外で発作起きてないね
薬飲まないと、1番多いパターンだと
寝起きに立ち上がったら目眩がしてアッと思ったその瞬間に意識が消える
頭痛くて体の自由が効かなくてめちゃくちゃ苦しい状態でじわじわ夢の中から覚めてく感じで意識が戻るんだけど
体感10分くらいはまともに起き上がれない
あとほぼ100%おしっこ漏らしてる
その後は3時間くらいしんどくて徐々に体調戻ってく感じ

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:14:53.983ID:oJtLbKhzM
>>14
癲癇マンバグってるの見たことあるけど壊されたロボコップみたいな妙な動きで延々もがき続けてた
うわ言のように薬…薬って言ってた

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:16:06.428ID:Wc8xKY5h0
2級になるって事は薬飲んでても発作起きるのか

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:16:14.829ID:cgi902Sda
>>32
弟君よくなるといいな!

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:17:08.756ID:zLMSlliY0
入院歴ないと手帳貰えないよね?
俺自立支援だけだわ

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:19:20.293ID:cgi902Sda
>>34
意識は途切れないタイプの人なのかな
発作への恐怖からパニック発作併発しちゃうってパターンも多いらしいからそっちかな

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:20:27.262ID:cgi902Sda
>>35
1年前まではわりと発作起きてたから2級
次更新する時には3級になってるかもな

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:20:36.111ID:PCVTAvDt0
>>38
意識ある人あるのかよ
地獄だろ

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:22:06.246ID:cgi902Sda
>>37
普通に貰えたよ

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:23:13.021ID:zLMSlliY0
てんかんは普通の精神病とは扱い別かもね
詳しくないけど
意識失って痙攣しちゃうやつでしょ

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:23:59.840ID:cgi902Sda
>>40
意識あって身体だけ動かないタイプ
意識飛ぶけど倒れはしないタイプ
意識飛んで倒れるタイプ
その中でも手だけが止まるとか色々あるらしいよ

44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:25:11.725ID:Wc8xKY5h0
>>39
なるほど
なんで同じてんかんなのに等級違うのかと思ったらつい最近まで発作あったからか
しかし発作前の記憶あって前兆覚えてられるのは羨ましい

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:25:20.829ID:cgi902Sda
>>42
実質は精神病じゃなくて脳の病気だからその違いかもね

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:27:12.094ID:cgi902Sda
>>44
覚えてても前兆が現れた頃には完全に手遅れだから意味ないけどなwww
人によっては発作来るって察知できるらしいね

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:30:35.429ID:7hZduGbJ0
26歳で、父親は何歳になっているの?

自分が26歳の時の父親の年齢は、58歳でしたよー。

48ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 05:31:33.914ID:sE5WM/gRd
働いてて障害年金もらっている?

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:32:07.836ID:cgi902Sda
うちの親父もそんなもんだよ
あと数年で定年だったはず
離婚してるし年齢忘れたけど

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:33:10.730ID:yIdh36eE0
車運転すんなよ

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:33:20.585ID:cgi902Sda
>>48
普通に働いてる
年金貰ってない

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:33:54.789ID:7hZduGbJ0
>>49
そうなんだ。 母子家庭だったの?

26歳まで生きて来て、どんな娯楽とか高価な買い物にお金沢山費やした経験があるの?

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:33:59.632ID:cgi902Sda
>>50
お前なんぞに言われるまでもねぇwwww

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:34:49.747ID:Wc8xKY5h0
>>46
羨ましいってので気を悪くしたらごめん
自分は発作前後数時間分の記憶全部吹っ飛ぶから
あ、ヤバい的な事思ったかどうかも分かんないし記憶が残ってない時間に自分が何してたか全く分かんないのが怖くてね…

55ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 05:34:53.546ID:sE5WM/gRd
俺もてんかんで障神1級障害年金で仕事してないや
もう60になる

56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:36:00.024ID:cgi902Sda
>>52
離婚したの18過ぎてからだったし母子家庭って感じでもないな
娯楽はドライブと酒と旅行と温泉だったけど残されたのが旅行しか無いっていうねwww
高価な買い物はてんかん発症前に車買ったくらいだな

57ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 05:36:15.424ID:sE5WM/gRd
>>51
そっか
障害年金もらえるはずなんだか会社は病気のこと承知で仕事している?

58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:38:54.806ID:cgi902Sda
>>54
記憶ないのに行動した形跡あるの怖いよなぁ
何回かそれもあったから気持ちはわかるわ!
意識戻ったら謎のペットボトルが散乱してた時は意味わかんなくて軽くパニクったわwww

59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:40:52.250ID:cgi902Sda
>>57
別に年金貰わなきゃ厳しいような生活じゃないからわざわざ貰う気ないわ
会社には言ってるけど仕事は普通だよ
体動かすような仕事じゃないし差し支え全く無い

60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:41:20.908ID:7hZduGbJ0
車を購入は高価な買い物になりますね。

好きな車関連の映画とかはあるの?

ワイルドスピードは色んな車が出て来てて面白いね

61ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 05:42:14.011ID:sE5WM/gRd
薬はこれ
精神障害手帳2級のてんかんガイジだけど質問ある? ->画像>1枚

62ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 05:43:05.154ID:sE5WM/gRd
>>59
いい会社でよかったな。

63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:43:47.449ID:7hZduGbJ0
>>55

60歳で子供さんはおいくつになられてるんですか?

64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:44:01.763ID:YJrL57HW0
車にだけは乗らんといてくださいよ!

65ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 05:44:42.361ID:sE5WM/gRd
>>63
まだ独身。

66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:45:58.370ID:cgi902Sda
>>60
運転が好きなだけで車そのものにはあんま興味無いんだすまんwww
でも洋画は好きでたまにみるよ!

67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:46:09.341ID:oJtLbKhzM
こいつらって全身義体が可能になっても健常者になれないんだよな(´・ω・`)

68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:46:32.561ID:7hZduGbJ0
>>65

両親はおいくつになられていますか?

69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:47:17.269ID:cgi902Sda
>>61
あ、おれも最初イーケプラだった!
発作抑えられなくて今はビムパットだけど

70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:47:56.017ID:cgi902Sda
>>64
だから言われるまでもねぇってwww

71ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 05:48:49.520ID:sE5WM/gRd
>>68
妹がいて5歳違いで父親 は他界して母親83かな二人暮らしで障害年金と母親の年金生活している

72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:49:12.841ID:cgi902Sda
>>62
ほんとにな!
生き方改めてから本当に人に恵まれるようになって助かってるわ

73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:50:56.919ID:7hZduGbJ0
>>66

洋服関連はどれくらいお金かけた経験があるの?

74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:51:58.829ID:cgi902Sda
>>67
当たり前だろてんかんなめんなよwww
普通に生活してる俺がどれだけ凄いか思い知れやwww

75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:53:13.474ID:cgi902Sda
>>73
ブランド興味無いからそんな金かけないなぁ
自分で買ったのなら3万のコートが1番高い気がする

76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:53:57.491ID:7hZduGbJ0
美容院で髪のカットは何か月に一回くらい行ってるの?

77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:54:03.979ID:oJtLbKhzM
>>74
さっさと脳チップが出来ると良いね(´・ω・`)

78ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 05:56:04.659ID:sE5WM/gRd
てんかんだと結婚とかどうする?
俺は一生独身になるかな。老後の話し相手ぐらいはほしいけど

79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:57:00.521ID:cgi902Sda
>>76
最低2ヶ月に1回だけど
コロナ騒動でタイミング逃して今はもう3ヶ月行けてないなぁ

80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:57:48.620ID:Wc8xKY5h0
>>58
意識が無いってだけなら突然寝てしまったのとそう変わんないと思えなくもないけど
その間勝手に動かれてるとなると知らんやつに身体を乗っ取られてる感あって恐怖度MAXヤバい

81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:57:57.398ID:cgi902Sda
>>77
どんな未来の話してんだよアホかwww

82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:58:09.958ID:7hZduGbJ0
>>75

三万円のコートなら、対して高額では無いですね。

コロナの影響で1さんが不便になったとか思うことは何?

例えば、パチ屋が臨時休業で行けなくなって不便になったとか そーいうことで

83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 05:59:29.598ID:cgi902Sda
>>78
理解してくれる相手と結婚したいねー
てんかんは遺伝関係ないから子供も作りたいし
今の恋人にはまだ言ってないけどね

84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:01:04.905ID:Wc8xKY5h0
脳全体に異常信号ばら撒くタイプにはチップ程度ではお手上げ感がある

85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:02:13.391ID:cgi902Sda
>>80
怖いけどずっと怖がっててもパニック発作引き起こすだけだから発作への恐怖心は乗り越えたわ俺は!

86ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 06:02:18.559ID:sE5WM/gRd
難しいな(^▽^)
いい女性に恵まれたらいいけど

87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:03:30.701ID:oJtLbKhzM
並列化チップがないと無理か

88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:03:40.179ID:cgi902Sda
>>82
特にないな!元々出不精だしwww
仕事も給与そのままで自宅待機の引きこもりだわwww

89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:04:16.596ID:7hZduGbJ0
>>1

もしも親の職業が医者だったとしたら、どんな生活してたと思いますか?

90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:04:29.420ID:cgi902Sda
もしクローン作ったらてんかんも引き継がれるのかな?

91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:06:16.679ID:Wc8xKY5h0
>>90
遺伝子無関係なら引き継ぎはしないだろうね
もしまだ見つかってない発症因子とかがあったら可能性はあるかも

92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:06:58.405ID:cgi902Sda
>>89
親が医者ってそれはもう俺とは別人だからわからんなwww
もうちょっと勤勉にはなってたんじゃないか知らんけどwww

93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:08:36.462ID:cgi902Sda
>>91
たしかに
遺伝しないならクローンにも引き継がれはしないか!

94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:11:53.812ID:YJrL57HW0
てんかん患者には乱暴なやつが多いという話があるがどう?

95ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 06:12:41.893ID:sE5WM/gRd
産まれて来て憎んでいるわけではないけどてんかんじゃなく健常者に生きていれば生き方変わったかな

96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:13:18.976ID:cgi902Sda
>>94
知らねーよそんな話しwww
薬の副作用でイラつきやすくなってるとかじゃね?

97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:13:36.812ID:2tYQ6SGk0
ケツは自分で拭けるの?

98ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 06:14:29.096ID:sE5WM/gRd
>>94
意識はなくなるのはわかるけどどんな発作かはわからないんだな15秒ぐらい
俺はw

99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:15:32.882ID:cgi902Sda
>>95
そんなもん考えてもしゃーないだろ
出来ることやり続けるだけだわ

100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:16:56.127ID:cgi902Sda
>>97
どういう質問だよwww

101ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 06:18:13.078ID:sE5WM/gRd
>>99
まあなw

102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:23:00.601ID:cgi902Sda
>>101
でもおれてんかん発症してから困ってる人を迷わず助けに行けるようになったし
病気の人にしかわからない事もあるから病気の全てが人生に悪影響とは思わないな

103ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 06:26:24.666ID:sE5WM/gRd
>>102
優しいな。君

104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:32:26.626ID:cgi902Sda
>>103
悪い事だけ考えてたら良いものも悪いようにしかならないと思って生きてるだけだよ

105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:47:17.098ID:JJnJikC/M
一級って取るの難しい?

106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:48:45.638ID:cgi902Sda
1級取るの難しいってか1級の人はそれ以前に普通に生きるのが難しいからなwww

107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 06:55:36.443ID:JJnJikC/M
>>106
知人の嫁さんが一級らしいんだけど普通に会話できたしおかしい感じしなかったんだよね

108ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 06:58:10.148ID:p9C4ezeKd
普通に健常者と同様に生活しているけど1級だったな
病院は自立支援医療で1割負担ですむ

109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 07:00:01.864ID:2rRheqj30
癖になって酷くなるってマジ?

110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 07:00:28.821ID:cgi902Sda
>>107
難しいけどきっと頑張ってるんだろうよその人はwww
目に見えるものだけがその人の全てじゃないんだぞwww

111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 07:01:50.912ID:cgi902Sda
>>108
手帳1級なら医療費全額免除じゃないの?

112ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 07:02:33.758ID:p9C4ezeKd
>>111
地域によって違うみたい

113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 07:03:24.752ID:cgi902Sda
>>109
癖になるっていうより
パニック発作併発して発作じゃないのに発作が起きると勘違いして
その結果発作のような症状が起きるようになってしまう事が良くあると聞いた

114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 07:05:56.783ID:cgi902Sda
>>112
そーなんだ!
1割負担じゃ薬代とか検査費用とかそこそこかかりそうだな

115ゆう ◆Zombie///smV 2020/05/03(日) 07:08:01.420ID:p9C4ezeKd
>>114
月、上限決まっているからな
税金は全額免除

116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 07:10:34.153ID:YJrL57HW0
>>96
いや、発作の悪影響って話
もちろん全員がそうではないが、多いという話は本当にある

117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/03(日) 07:36:52.282ID:KaDqKEJK0
おれ31で発症したよ
原因はストレスと夜勤
手帳あったけど今年更新できなかった
発作は10年間起きてない
おれの場合発作の前兆がとてつもない恐怖感が襲ってきて意識飛ぶ


lud20200509212657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1588448820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「精神障害手帳2級のてんかんガイジだけど質問ある? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
精神障害者手帳2級だけど質問ある?
精神障害者手帳2級持ってるけど質問ある?
無職の精神障害者(手帳2級+年金2級)だけど質問がある
精神障害者手帳4級持ちだけど質問ある?
障害者手帳2級だけど質問ある?
精神障害者だけど質問ある?
少し前まで障害者手帳取ってA型作業所に通ってたけど質問ある?
精神障害手帳もらえるらしい
精神障害だけど質問に答えます
精神障害手帳の恩恵で無料で地下鉄乗って動物園で動物を見る
精神障害者手帳一級ついにきたああああぁああぁああああぁぁ
32歳でソープ嬢やってる身体障害者なんだけど質問ある?
障害者だけど質問ある?
障害者だけど質問ある?
精神科医だけど質問ある?
発達障害だけど質問ある?
精神病だけど質問ある?
精神病だけど質問ある?
四段障害者だけど質問ある?
精神科、心療内科の薬剤師だけど質問ある?
法政文系受かった障害者だけど質問ある?
働きたくない発達障害者だけど質問ある?
発達障害ニートだけど質問ある????
外人嫁を買えると思ってる発達障害だけど質問ある?
親子4代続く発達、精神障碍者だけど質問ある?
引きこもりでIQ80台の発達障害者だけど質問ある?
精神科の閉鎖に入院して2ヶ月だけど質問ある?
発達障害と成長障害とメンヘラの男子高校生だけど質問ある?
精神病院に半年入れられたけど質問ある?wwwwwww
生活保護を5年受けたことがあって、留置場、拘置所、精神病院に入ったことがあって、今は正社員だけど質問ある?
39♂熊本住み統合失調症で障害者枠の正社員で年収300万でミャンマー人の彼女もちだけど質問ある?(笑)
精神障害だけど身体障害者ってなんで性に貪欲な奴多いの?
発達障害手帳三級絶対自分もらえるような人間なんだけどなんて言った方が貰えやすいかな?
精神障害こどおじ無職だけど障害年金受給決まった!!!や
精神障害者が身近にいるんだが相手の思考や行動がどうしても理解できない
(´・ω・`)お耳聞こえない障害者だけど質問ありますかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界戦闘力200万だけど質問ある?
2ちゃんねるでBotやってるけど質問ある?
年収1200万ちょいだけど質問ある?
2週間風呂入ってないけど質問ある?
3213万円貯金がある無職だけど質問ある?
2990万円貯金がある期間工だけど質問ある?
2825万円貯金がある期間工だけど質問ある?
偏差値38の高卒公務員28歳だけど質問ある?
年収2400万のITエンジニアだけど質問ある?
どんどん人生転落していく27女配信者だけど質問ある?
2424万円貯金がある期間工のおっさんだけど質問ある?
2317万円貯金がある期間工のおっさんだけど質問ある?
2403万円貯金がある期間工のおっさんだけど質問ある?
寝て起きたら2400kmのロングドライブに行くけど質問ある??
JC だけど質問ある?
電柱だけど質問ある?
明日死ぬけど質問ある?
ちび男だけど質問ある?
小説書いてるけど質問ある?
鉄ヲタだが質問ある?
VIPPERだけど質問ある?
全グレだけど質問ある?
マルチやってるけど質問ある?
江戸川区民だけど質問ある?
借金のプロだけど質問ある?
彼女欲しいけど質問ある?
8歳児のぼくに質問はあるか?
元おっぱぶ嬢だけど質問ある?
はぐれメタルだけど質問ある?
水産学部生だけど質問ある?
02:20:46 up 26 days, 3:24, 0 users, load average: 99.48, 45.81, 46.28

in 0.42518401145935 sec @0.42518401145935@0b7 on 020816