転売されてもされなくてもマスク不足には変わらないでしょ
転売屋のせいでマスク不足になってるとでも思ってるのか?
頭悪すぎw
口実つけて人を叩きたいだけの日本人の悪い癖でちゃってるぞ?w
>>9
感情論じゃなくてりくつでこたえてください!
マスク転売の何がダメなの?w 転売屋が買い占めるかジジイババアが買い占めるかの違いしかないが?
>>12
買い占めても欲しい人に売るじゃん
何が問題なの? 転売をしなければもっと安価でほしいひとにいきわたるでしょ
こんなスレ立ててまでレス欲しいとかどんだけ惨めな人生送ってるんだろう
富田優史みたいな底辺低学歴のくせにホリエモンとかひろゆきの本に感化されてる社会のゴミなんだろうな
そもそもインフルエンザレベルの致死率で大騒ぎしてる時点で頭悪いんだよなこいつら
>>14
何で高値でも買う人を差別して安価で欲しい人を優先する必要があるの?
エゴだよねそれって? >>15
vip見てる時点で同類だろw
ちなみに偏差値62の国立大出てるんで
ここの95%の人間よりはハイレベルな人生送ってると思うよw メーカーはなんで高値で売り出さないんだろうな
それで善しとする精神なんだろうか
>>17
高値でもってことは安値で買えれば高値でも買う人もそうじゃない人もみんな幸せだよね? >>18
転売屋が嫌いというより日頃ストレスたまってるから口実見つけて誰かを叩きたいだけなんだと思う この世情に子どもがマスク転売してるなんて親が知ったら悲しむわw
>>19
偏差値62の国立大出身というのが自負なんですねえ >>18
転売屋が好きなやつなんていないでしょ
ほんとは安値で普通に店にいけば買えるものを買い占めて高値で売るやつらなんだから >>22
安値だと競争率あがるから高値でも買う人にとってはマイナスでしかないんだが。 >>26
転売屋がいなければ普通に変えたっていうのはお前の感想だよね?
転売屋がいなくても需要と供給は変わらないから結局取り合いになるだけ 小売から買い占めて迷惑をかけるからアウトなんですぅー
転売じゃなくて買い占めがアウトなのわからないかなぁー
わかったら問屋から直接買い付けてお店つくって希望小売価格で売ったらえどうですぅー?
>>24
それに目くじら立ててるお前らも同レベルだぞw >>29
1人一点で需要が満たされるならマスクが高騰するわけがないんだがw 中間搾取するにはそれなりの資格が必要ってこと
派手にやったら今回のように個別案件で禁止になる
てゆーか何言っても法律的に禁止にされちゃったからね
ドンマイやな
別に悪くないよお前がそう思うならやればいい
ただ日本では違法になるからお好きにどうぞって話
>>35
派手にはやってないでしょ
コロナで馬鹿どもが大騒ぎしてるだけ >>28
同じ取り合いならそのまま店の値段での取り合いの方がいいに決まってるやんけ
頭わるすぎやろ 正義と思うなら貫けばいいだけで議論する必要無いよね
>>36>>38
まともに理由も説明できないということがよく分かりましたw
魔女狩りと一緒だネ >>1はただスレ伸ばしたいだけの逆張り厨なのかもしれないが、実際こういう考え方の人も増えてるんだよな
モラルとか倫理とか道徳って法律以前に人を制していたものが崩壊してきてるんだろうな >>39
コロナで騒ぎになってる中やったら充分派手だが >>43
ルールにして他人に押し付けるんだからそれなりの理由を説明してほしかったんだがなぁ 欲しい人に渡るとか言ってるけど転売規制前は高額マスクがヤフオクメルカリにズラッと並んでたじゃん
>>37
感情論じゃないでしょ
何がどう感情論なのか数字で示してよ
一個10円のものを10あったのをお前らが9買って100円で売るより10円で一人一つで買える方がどう考えてもいいでしょ >>41
レスしてほしかったら丁寧で論理的な文章をお願いします >>50
まず論理的なスレを立てるところから始めような
やり直し >>44
魔女狩りってのは冤罪事件でしょ
お前らは実際にやってるんだから有罪でしょ >>44
お前は飯食うときに何使うの?
それを使う理由ってなに?
それくらい当たり前の事を説明しないといけないくらい馬鹿なら説明してもわからないよ >>49
貧乏人にとってはいいかもしれないけど
金持ちにとっては良くないからね 感情論抜きなら転売屋が儲けたい!って思う感情も抜いてくれるか?
マスクがコロナの予防になると思い込んでるバカが原因の品薄だしな
>>53
転売の問題性を説明できないのに悪人扱いしてるじゃん >>56
転売屋はルールに則ってやってただけじゃん
これからはやらなくなるだろうよ まず、転売行為そのものについては悪いこととは言えない
これは通商産業省でも出されている見解で、国からも出てる「正論」だ
その上で、なぜ法律で取り締まることになったかを考えてみるということであれば>>1の問に答えるが >>58
問題性ってwww
お前がホームラン級の馬鹿なのはわかったわwww
おつかれっしたwwwwwww >>47
経産省にあるから疑問なら経産省へしてみたら?
たっかい金を出してマスク買うくらいなら自分で作れよ
簡単に作れるのに
>>64
それでは答えるにはなってないかなw
国でマスクの転売行為をやめるように指示してたのに止めないから法律で止めるようにしたとしか無い
>>1の聞きたい根本的理由の説明がされてない >>64
>品薄に拍車をかける
頭悪いですって言ってるようなもんだな マジレスすると安全保障の問題
市場経済の観点からしか物事判断してないだろ
マスク買いたいけど高いよなあ
ぱっと見の底値、100枚で6900円だもん
極めて論理的に考えると、>>1の疑問はあってもおかしくは無い疑問なんだよ
国はそもそも転売行為は経済活動の1つであるとして容認する方向でいる
でも今回マスク転売を止めるように法律まで改正して止めた
明らかに矛盾している
この説明を論理的に出来るのか?ってことなんだよな >>72
これでわかんないようじゃばかだ大学出身だぞ
お受験で生きてきたようでは頭がいいとは言わない >>76
君自身の発言が矛盾してる
買い占めしてる中にはジジババも居るんだろ
そのジジババの買い占めまで止める今回の法改正はジジババにとっても悪影響で票にはならない
極めて論理的に考えないといけない話なんだよ、これは 国「搾取は僕がやるのおおおおおお!お前らにはさせないのおおおおお!」
でもお前よか偏差値高い大学を卒業してって奴らが考えた結果がこれだぜ?
正論だと言うなら主張して世論を変えてみたらどうでしょうか?
>>73
できないけど国民がバカだから合わせるしかなかったって感じだな
>>74
相手がどうこうじゃなくて具体的な説明を書くことはできるでしょ
それとも忙しくてそんな時間はないのかな?
それならもう結構 さようなら 前提として「新型コロナは世界的に危険視されており国全体で対抗していかなくてはならない問題」という認識が必要なんだよな
経済だけで語られる問題ではない
>>79
俺ほとんど無勉で入ったからな
ちなみに高IQ団体の試験でIQ160超えてるから
たぶんそれなりの官僚より頭いいぞ >>80
第二次世界大戦中に反戦を訴えた世界中の人々は投獄されたり処刑されたよ
無駄なんだよ >>1
それが転売規制した途端マスク買えるようになったんだよね
つまり行列作ってた奴らとか、並んで乱闘してた奴らは転売屋だから民度低かったんだよな >>84
意味不明ですね
マスクと戦争の関連性
もしくは戦争の善悪を証明する必要がありますけど >>1
不足の割合が減る
実際にマスク転売のせいでマスクが不足している >>87
共通認識を期待しただけだし例えばは例えばだからニュアンスを汲み取れるかどうかが重要 >>81
まあ砕けて言えばそうなるw
マスクを大量に買い転売する行為そのものに関して本来国は容認したい方向ではある、資本主義経済社会だからな
(ちゃんと税金納めろとかそういう付帯する部分はとりあえず置いておく)
しかし、マスクやトイレットペーパーなどの転売行為に関しては感情的に許せないという国民が多く、中には自警団的に動く人達まで現れた
国家秩序の安定は基本的に国だけが行うもので自警行為は国としては認めていないものではある
でもこのままでは転売行為により自警行為が社会に溢れ国が認める以外の秩序を生み出してしまう可能性がある
そのため、国自ら自警行為を生み出す元凶になってる転売行為を禁止する方針にした
って所だね お前らがあんまりバカバカ言うから
高IQだって妄想し始めちゃったじゃん
犯罪者にならんように御前rちゃんと謝っておけよ
ジジババが買い占めて溜め込むより吐き出してる脱法販売マンの方が幾分かマシ
どっちもクズな事に変わりはないけど
倫理的に終わってるだけで法には転売行為は悪くないよ
>>94
理由もなく人を攻撃するようなお前らの方がよっぽど犯罪者の素養あるよ 医療機関に迷惑を掛けるという超えちゃいけない一線を超えてしまったからやろ
>>83
ならお前は日本のトップより自分の方が頭いいから俺の意見は正しいと言いたいのか? もっと砕けて言うと
転売してもいいじゃんと国は思ってるんだけど、マスク転売許せない!ぶっ殺す!みたいなバカが増え過ぎた
このままだとマスク転売屋殺人とか起きて、その殺した奴が英雄扱いされちゃうかもしれない
そういうの国的にはされたら困る、殺人は悪だという国の決めてる秩序が崩される
その前に転売行為してる人に止めて貰わなきゃいけない
でも転売屋もバカだから殺される可能性あるのに命より金だと幾ら言っても止めないから法律で止めるようにした
って感じだなw
転売が悪いんじゃなくて不安や混乱を抑制したいからひとまずマスク転売を法律で取り締まって政府は仕事してます感を出すためだろ
>>100
元官僚で法律も書いてたこともある立場で国としての法律作る時の考え方に基づいて考えた考察だよ
国が言う「社会秩序の安定」ってだいたいこんな理由が裏にある まあ難しく議論する必要ないだろ
人として間違ってるから叩かれる、批判される、法整備される
そんだけ
金稼ぐのはいいが、誰のためにもならずましてや社会悪な稼ぎ方は叩かれて当然
>>103
まあそれも国としてはあるだろうね
とりあえず基本的に国としては転売行為自体を悪いことだと考えてはいない
その大原則は忘れてはいけない 転売屋が露天商開いて万人の目にふれる場所で公正な価格で販売してれば禁止にはならなかったよ
まあマスクの転売をするような人間に言っても伝わらんし意味ない わかりあえない
だから法が変わった 罪にした
本来普通の常識のある人間ならそんな事されなくてもしないんだがな
マスクの代わりに赤ちゃん用のミルクで考えればいい
で一缶200万円でしか買えなくって、次々と赤ちゃんが死んで行っているとする
この状況で転売は悪くないと言えるかな?
>>112
いいね
わかりやすい
どう考えても社会悪 マスクを取り扱う中間業者は転売扱いされないのかね?
>>120
もしかして赤ちゃんはミルク以外も飲めると思ってるの?? 転売ヤーは嫌われるリスクも込みでマスク売ってるんだよな?
マスクを欲しい人が買えるように買いだめしておいて、欲しい人に売ってあげるのはセーフだよね?
>>130
飲めないけどどうやって栄養得るのかな? だから結局医療現場に行くはずだったマスクをガメてしまった超えちゃいけない一線を超えてバカを恨めってこった
赤ちゃんミルクは例え話だろ
論点すり替えるな
とマジレス
胃腸が発達しきってない赤ちゃんにミルク以外飲ませるとか虐待なんだけど大丈夫かな?
とにかくマスク転売は悪
納得いかないなら、悪じゃないと論破してくれ
市場価格っていうものがってそれより度を越した価格で売ってるのが転売
それすらわからないから問屋とか卸とか間抜けなこと言い出すんだよな
ロシアの方じゃ赤ん坊に身体を暖める為にウォッカ飲ませるって聞いた事ある
>>140
最終消費者が買い取った価格が市場価格だから転売されたら転売された価格が市場価格になるんだけど何間抜けなこと言ってるの? >>139
まず悪の定義からだね
悪とは何に対しての悪なのか
社会倫理や社会感情に対してか
信仰や宗派に対してか
現行法に対してか
国の基本的考え方に対してか
これによって悪の定義は変わる 供給量は変わらんのだから釣り上がった値段で買える層に分配されるだけじゃね
利益追求して在庫抱える売り方してるのはバカだと思うが
転売なくなったせいでマスク買えなくなったふざけるな
>>142
需要はどこから生まれたの?
間抜けちゃんw 転売されるってことは、そもそもメーカーが需要と供給のバランスを見誤ったってことにほかならない
最初から適正価格なら転売なんかされない
>>147
何十万円が適正価格とかそれハイパーインフレーションなんですがそれは… >>148
売れてるならそれが現実
現実を受け入れなさい >>148
あと価格は需要と供給で決まるものであって、インフレは関係ありません >>149
じゃあテンバイヤーが叩かれてるのも現実だな
受け入れろよw >>145
それ転売ヤーと老人が買い漁ってるせいやで >>151
叩いてるやつが非合理的で頭悪いって現実もね 買うヤツもかなりのチキンだな
テンバイヤーだけが悪いわけじゃないな
高騰したら金持ちしか買えなくなる
金持ちが買占めを始める
>>131
買いだめのために元々売ってた場所で品切れになるなら迷惑 >>152
は?
転売あったときは高い金出せば買えたが
アマで注文しても日中間の郵便止まってまったく届かなくなった
400枚が止まったまま
もうマスク手に入れることできないわ
残り100枚しか無いから不安 >>155
高騰するのは転売のせいじゃなくて生産量のせいだけどね >>158
転売ヤーや老害が買い占めなきゃ不足することなんか普通は無いって言いたかったんだが メーカーや商社はより安価に消費者に滞ることなく届くように努力する
良いものをより安く
テンバイヤーは安く仕入れて高騰させて滞らせる
だから規制くらう
商売の基本を勘違いしてるんだろ
社会性があるかないか
トイペのデマもテンバイヤーの流布じゃないかと思ってるけど
>>159
そうなると市場に安定供給出来なくなり経済が不安定になり株価も下がる
結局転売されると全員がマイナスになる >>159
正解
値段は需要と供給のバランスで決まる
テンバイヤーは買った量を売ってるのだから需要にも供給にも影響しない
では、価格が高騰するのは買い置きもしてなかったアホどもが普段以上にマスクを購入したがってるのと、性能の悪い工場の生産が追いつかないから
転売には関係ないどころか、むしろ適正価格に直してる 生産数が少ない物を誰かが大量に買い占める
価格を高くして売ると金持ちしか入手できなくなり
多くの消費者に供給が止まる
市場に安定供給できなくて混乱が起きて経済活動もマイナスになる
結果株価も落ちて、金持ちも金が減る
誰も得しない。だから転売は禁止が当然
>>163
じゃあなんでヤフオクでは出品禁止になったんだろうね >>165
昨日までで散々VIPPER に通報され出品削除されて頭きたんだろうね 転売が拍車をかけたのは事実だろ
報道で煽ったマスコミにも問題あるけど
>>167
頭の悪い馬鹿を守るのが善とする風習があるからじゃね
高い価格で買いたくなかったら平時に準備しておけば良かたのに
準備しないのは自己責任
でもそんな馬鹿を国は守ろうとする
老害だって全部処分したほうが国のためだけど誰もしないだろ >>170
みんなが準備してればマスクの高騰も起こらなかったんだよな
誰が悪いのかアホどもは少し考えてみるべき 今、テレ朝でやってるインタビュー見れば、ほとんどの人が転売を悪だと思うよ
テレビ局も諸悪の元
そもそも金持ちしか買えないって言うなら、金がないやつが悪いんじゃね
ハイレベルな人生送ってるすげえ頭いいやつがこんなスレ立てるとか日本の未来真っ暗じゃん
>>163
アホがマスク必要以上に買ったのは確かだが、工場の生産に関しては別に性能が悪いわけでは無いだろ。 >>166
1社が買い占めたなら問題だけど複数が買い上げて供給と需要に合わせて価格を決定するのは自由経済として健全なことだよね
転売屋と中間卸の違いもはっきりしないし、変な法律作るより塩やたばこみたいに専売にしたらよかったんじゃねーの >>180
お前らいつから株式会社になったん?
納税してるか? >>178
需要に生産が追いついてない以上は工場の責任もあるんじゃね >>13
すでにお店で販売してるものをほしい人が買いたいのに、転売屋が買い占めるからほしい人が買えないって話
ほしい人からしたら転売屋が邪魔なわけよわかる? >>182
その需要にした買い占めとテンバイヤーにも問題があるんじゃね? >>181
俺は転売屋じゃねーよ
株式会社である必要はないと思うけど登記してるかどうか、納税してるかどうかの問題なの?
大規模にやってるところはしてるんじゃないの?規制前までは合法だったんだしさ 日本には昔から「お駄賃」って制度があるからな。
転売価格もお駄賃が足されている。って事だろ
都会に住んでる子持ちの友達がマスク不足だから送ってあげようと思っても、糞田舎ですらマスク不足だから転売禁止にしてくれて良かったわ
なんか馬鹿が多いようだけど転売禁止にしたほうが取引に規制がかかって目当ての物が手に入りにくくなるんだぞ
変に頭いい奴よりも、>>1くらいバカな方がスレが伸びていい感じだな 転売ヤーに儲けが入るのが嫌というよりは管理状態悪そうで不衛生そうだから買いたくない
儲かったアピールしてるけど実際は全く売れなくて自演で煽ってるだけだろ。
>>195
負けたやつを救済するために勝ったやつが馬鹿をみるクソみたいな国なんだよね >>189
今までテンバイヤーが買いしめてたのが、一般層に渡るようになるんだろ >>197
ならんぞ
なんなら、仮になってもいいことない 転売批判は感情って言うなら犯罪行為してなぜ問題じゃないのか説明してもらいたいな
他人があからさまに儲けてるのは絶対に許せないのが我々ジャップ
多分とっくに出てるだろうけど使わないのに買い占めがだめ
法律なんて大半が間違ってるのに、法律を基準に物を語るやつは思考停止
朝のニュースでマスク転売ヤーが激おこで取材受けててワロタ
めちゃくちゃ偉そうなことを言ってるくせに顔を出す覚悟はなくて雑魚臭しかしなかったw
何が悪いって性格が悪いに決まってるじゃん
なあ1よ
>>202
他の国でも同じな上に日本は緩いぞ
イラクなら死罪 実際品薄状態の助長はしてると思うんだよね
不安に思った人やさらにそれを見て危機感感じる人も買い始めるから
マスクが売れなくてイライラしてる奴多いな
ホントざまあ
>>212
え、ニュース見てないの?
マジで恥ずかしいよそれ おまえらマスクなんてしないだろ
話題に乗って俺の理屈すげーってやってみたいだけだろ
転売反対派って転売で困る理由でもあるの?
極度の貧乏とか?
>>197
転売ヤーが一般層に売ってたのを規制して
本来なら一般層に売れた不良在庫が一般層に渡らなくなってる状況にザマァしてるのがおまえらだぞ 本来なら一瞬で売り切れるのを代わりにストックしてくれてみんなに平等に売ってくれるのがテンバイヤーなんだよなあ
その一瞬で売り切れる原因作ってるのが転売厨なんだよな
さらに言えばノータイムで届く商品が中抜きされた上でいちいち配達の手間や労働力を割いて手元に届くという多くの無駄を発生させてる
多大な人に迷惑をかける転売厨はナマポ以下だし死刑で良いんじゃないか?
転売に対してどうこう思わないけど日用品とかの買い占めは勘弁してくれ
マジレスすると買い占めて売り切れにしてるのは一般人だぞ
法律が施行されてこれから本当に売り切れがなくなるのか見ものだね
状況は全く変わらないというのが俺の予想
>>229
変わろうが変わるまいが何の生産性も無いのに中抜きされてる事実は変わらないからな >>231
転売で買ったけどリアルに売り切れてたから助かったわ お互いの合意で売買が成立してるなら生産性はあるけどな
価値観が古いだけの話
農業でもやってなさい
基本的に嗜好品以外の転売は下衆のやることだよ
部外者視点で見ると、もはや麻薬の売人と思考レベルが同じで気持ち悪いんだよね
>>220
少なくともこれから店頭で販売されるマスクはテンバイヤーが購入しなくなるし、次また似たような状況になった時、テンバイヤーが混入してこないってのはデカいと思うが?
なんでそんな視野狭いの? >>229
短期的にみたらそら変わらんだろ
現状足りてないんだからさ >>185
なんでわざわざ転売屋から買わなきゃならねーの?
普通に店舗かアマゾンで買うだろ 転売屋は高値つけるならそれにふさわしい付加価値をつけるべき
管理状態も悪そうで送られてきたものが不良品でも責任取りません
都合のいいようにお店屋さんと1消費者の立場を使い分けてるのが卑怯
捕まらなければ転売ヤーの勝ちだ
捕まったり在庫超過なったりしたら転売ヤーの負けだ
売って 売って 売って 売り逃げろ!
むしろ金さえ出せば手に入る状況から悪化してるのよな
購買代行にすればいいじゃん
商品代プラス手間賃を別に表示して請け負えばいい
結局騒ぎ始めるのは転売品も買えない貧乏人なんだよな
どんだけ迷惑かければ気が済むんだ貧乏人は
ゴミは黙って働け
>>238
それは購入者が判断することだから
嫌なら買わなければいいだけ >>245
お前が言ってるのは
「何でダメなの?」「ダメだからだよ」
というトートロジー
返答になってない >>246
でも結局国が悪と認めて違法行為に認定したよね? >>247
理由なんて簡単じゃん
混乱の元になってるだけ
消費者からしても販売者からしても邪魔なだけの存在
嗜好品に関しては嫌われ者で済むが、医療品に関しては命が関わってくるから国が介入したんだろ?
邪魔だけど見逃されてただけの存在なんだよ >>249
台湾はいち早く初動対応で転売禁止にしたけどなんの成果も上がってないじゃん
間違った法律なんだよ >>248
でもじゃなくて何故なのかと聞いてるんだが。
循環論証はやめてくれ >>249
それは結果であって理由ではないよね
なぜ騒ぐ必要があるのかと聞いてるんだよ
消費者からしてもっていうけれど転売屋から買う消費者がいるから転売は成り立つんだぜ?
あと医療が理由なら販売者とか嗜好品とか関係ないよね
文章を簡潔にまとめろよ
そして医療機関にマスクが回らないのは転売屋のせいじゃなくて供給不足と市販を許可していることだろ
転売屋だけじゃなくて市販そのものを禁止にしないと医療機関に回すことはできないよ 転売されてるマスクって流通してるマスクの何%ぐらいなんだろ
多くの人「転売屋が憎い」
転売屋「感情論w理屈で話せw」
これ能天気でいいよなぁ
理屈だろうが感情論だろうが多くの人に憎まれてるという事実は変わらないのに
>>253
テンバイヤーから買う消費者ってのはノイジーマイノリティだろ
極一部の買う人がいるからって正常に成り立ってるとは言えないだろ
金を積んで買う層がいるっていう異常な状態だぜ?
それ目的で市販のマスク荒らされたら一般的な消費者からしたら邪魔でしかないだろ
医療機関云々は生産が間に合ってないのもあるが、病院から盗んで転売してる糞みたいな奴らがいるのが実態だろ
これも転売を許してたことが原因じゃん 適正価格で庶民でも買えるように棚に並んでるのに買い占めて高額転売すんのは害悪だろ
なんのために売られてるものなのか考えたら普通はやらん
>>258
今買い占めてるのはジジババどもだぞ
毎朝すげぇ行列作ってるw >>257
一部の人間の考えを虐げていいとはならないだろ
ダメならダメだという理由を付けないと。
供給が少なく需要が高いから値段が上がるのは自然なことだぜ?
病院から盗むような輩はマスクがダメなら他の犯罪に手を染めるだけでしょ マスク転売に怒る人の勘違い集
・マスクは必需品←ただの嗜好品
・転売屋が買い占めてるから自分が買えない←買い占めてるのはコロナ予防になると勘違いしているバカ達
・本当にほしい人が買えない!←本当にほしい人に供給してるのが転売屋
・そもそもマスクがコロナ予防になると本気で信じている←バカ
・自分がかかったとき人に移さないためだ!←これも迷信。そもそもそういうことはかかってから言え
俺は悪くねぇ!お前らがほしいっていうから買い占めたんだ!
それで買えなくなっても俺は悪くねぇ!
まあ根底にあるのはマスクが何らかの予防になると思いこんでいることと、転売屋が買い占めてるから品薄になってると思いこんでることだよな
ファッションでしてるやつらは高い金出して買わないし、転売屋が押さえてる在庫なんてたかが知れてる
バカが殺到して品薄になり、儲かると思った転売が寄ってきてるだけの話
マスクなんか必要ないと皆が思えば買い占めも無駄になる
値上がりするのは需要ありきということが理解できていない
>>263
国民生活安定緊急措置法に入ってるから嗜好品という言い訳は無意味 マスク出品禁止になったことでマスクがほしくてたまらない人に行き渡らなくなってるのはどう思うんだろうねえ
>>267
何に入ってようとマスクがウイルス感染を予防することはありえないので嗜好品に変わりはない
手術とかに使う医療用のやつは別だが、それは我々とは関係のない話 ダメな理由は、モラル的に良くないと全体が判断したからだよ
今の社会は人殴ったらダメなルールだけど、それはモラルとして良くないから多数決で決まった結果であって
言う事聞かない奴ボコボコにして教育したほうが効率いいじゃん!みたいな考えの奴もいるはずだけど
殴るのが許されてない社会が嫌なのは多数決で決まった話だから。
多数決が嫌なら、マスク転売してた人だけ集めて、どっかの島占拠して独立国家マスクバイヤーを作って、マスクを紙幣の代わりにでもすればいいよ
>>270
一部の非論理的な人を全体って呼ぶのやめてね
米やら塩やらは買い占められたら困るが、そうでないものは好きにしたらいい
Switch買い占めてるのと何も変わらない 政府もへんてこな法律作る前にマスクではウイルスは防げないと高らかに宣言したらいいのにな
>>270
訂正
誤)殴るのが許されてない社会が嫌なのは
正)殴るのが許されてない社会なのは >>264
データ示して言ってもらえます?
そうやって何でも決めつけるからお前はいつも失敗するんだよ? >>275
都合のいいときだけ相手にデータを求めるんだなw >>270
他の商品は転売OKでマスクはダメって矛盾してるよね >>275
転売禁止になったので十分に裏づけになってるのでは?
逆に転売で品薄になってないデータをお前が示せよ無能 >>279
政府が言うことは全て正しいとでも?
品薄になってないデータなんてないけど?それがどうした?俺は品薄になってないだなんて一言も言ってないぞ?お前が言い出したんだろ? >>281
品薄になってないなら増産する必要性無くね? >>280
訴えるとは?
コストのかからない方法教えてくれる?
俺にメリットあるの? >>271
食料がダメでSwitchがオッケーな論理的な理由なんてないだろ
食料買い占めても自分が困らなければオッケー
Switch買い占めても自分が困らなければオッケー
マスク買い占めても自分が困らなければオッケー
って俺は思うよ
食料の買い占めがダメってのはあなたの中の基準の話で
おそらく多くの人もそう考えてるから民主主義の社会としてはに食料の買い占めはアウトって結論になる
俺はオッケーだと思ってるが
批判されたり犯罪になるのが嫌だからやらないってだけの話 >>282
品薄になってないなら転売禁止する必要ないじゃん >>283
メリット 勝ったら自由に転売できるぞ
泣いて喜べ >>281
少なくとも無能なお前よりは正しい根拠があるんだよ
お前ごときが何言っても何もならんがなバーカ
データで示せよデータでよぉ >>287
あるんだよじゃなくて出してみなよ
その根拠とやらを >>288
テンバイヤーじゃないのに"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ" >>285
品薄になってないエビデンスをお願いできます? >>291
品薄になってないならという仮定の話に合わせただけだが。
会話になってないぞ
低学歴か? >>289
政府の言葉の力を舐めてるのか?
お前個人より力があると思ってるのか?お前が先に示せよバーカ 良い悪いは置いといて、これから逮捕者が続々出るんだろうね
ただ、よく分からないのが複数回行った場合も全て罪は加算されるの?
>>293
力があるほうが正しいというのはDVや体罰する人間の考えだよ >>292
じゃあなんで転売の規制されたんだろうね >>295
じゃあ政府の力が及ばないサバンナにでも引っ越せばw そもそもジジババが買い占めに走ったのってテンバイヤーが買い占めに走ったあとだろ
実際マスクが必要な人に行き渡ってないのは事実
貧乏人が1万円出してマスクを転売ヤーから買えないのも事実
誰一人マスクを転売しなければ、マスクが必要な貧乏人の中の何%か(1%未満かもしれない)はマスクを買えるというのも事実
>>300
テンバイヤーが買い占めてボッタクリ価格で売るからだろ >>297
居住する権利が認められてるから住んでるだけ
マスク転売してない俺がマスク転売禁止されても生活に支障はない 転売してやつないがわざわざこんなスレ立てて何時間も書き込んでるってマジ?
>>301
買い占めてボッタクリってお前の主観だよね? >>302
マスク転売してないって言いながら48回もレスしてるとか相当やべーなww 転売屋がいようがいまいがノロマにはマスク手に入らないのにな
>>303
見えない敵と戦ってる日本国民が異常だと思ったので。 >>307
じゃあオークションはボッタクリなのか? >>310
自分のために戦ってるわけじゃないだけでお前らはどう考えても正義の敵だぞ 明朝からこんだけ書き込んでおいて「テンバイヤーじゃないよ( ー`дー´)キリッ」とか高度なギャグだなー
>>312
そういえばアメリカで消毒液とか買い占めて転売しようとしたバカがebayと密林から垢停止食らってたけどどう思う?w コロナが騒ぎ出してから今までマスクしてないんだけどそんなにマスク必要か?
健常者はつけなくても平気だろ
転売って定価が間違ってるのを適正価格で売ってるだけだろ
それに文句つけてどうすんだよ
>>269
それお前の判断でしかないじゃん
国が嗜好品だと認識してないからそれが答えだろ
納得できないなら国を変えろ >>316
定価は万人に向けての価格
テンバイヤーは世界中から数名が買えばいいという超特別需要の価格
後者が適正といえるのか? >>316
価格を釣り上げるために買い占めするんでしょ >>319
経済では売れる価格が常に適正だが?アホ?
>>321
逆だろ
大量のアホが群がって需要が高るのが先にあって転売してるんだろ
転売くんが買い占めた程度で品切れになんてなるわけないじゃん >>322
しかもテンバイヤーはマスクを売ってるんだからテンバイヤーのせいで品切れになるなんて有り得ないんだよな 丸山穂高は
条約破棄して北方領土を占領して絶対に返そうとしないロシアについて
戦争でもしないと返してもらえない(つまり戦争もしないんだから返してもらうことはできない)
って言っただけなのに
これを戦争発言だと捉えたやつがめっちゃいたからな
バカばっかだよほんと
マスクを定価に戻しても実際に買える人数は変わらないしな
マジでIQ低そう
お金をかければマスクを買えたのにこれからはドラッグストアに並ばないと買えなくなっただけのこと
>>319
金がないやつが買えないのは資本主義の大原則なんじゃねーの? 要するにな法律でダメって言われてることはダメなんだよ、納得行かなくても。
お前の理論が通るなら、淫行も援交も俺はかまわないと思うよ
でもな、法律で淫行も援交もダメってなってるからにはダメなんだよ、納得行かなくても
転売なんかの規制よりももっと先にやるべき事ありそうとは思う
だいたい転売なんて買うやつがいなけりゃ成り立たないんだし高いと思うなら買うなよで終わる話なんじゃないんかと
そもそもおまえらマスクなんてしねーだろ
なーに理屈こいてんだか
>>330
もちろん転売屋から買いたくないよ店で買うよ
でもその店のマスクを転売屋が買い占めて法外な値段で売るから、命には変えられないから泣く泣く買ってしまってるわけ 多少の赤字覚悟してでも安全に売り切ればいいものを未だに利益を出そうとかリスクを取ってる時点で商売のセンスないだろ
>>329
俺は理由を説明してくれって言ってるんだよ 転売自体ありだと思うけどなぁ
高くてもどうしても必要な人が買うんだろうし
>>332
テンバイヤーが買い占めたんじゃなくて元々備蓄してない大量の馬鹿が買い占めたんだろ そもそも転売ヤーが買い占めに走ったから不足してるわけで
犯罪じゃないのになw
なんか漫画村とかも叩いてそうw
転売屋が自分の買おうとした生活必需品全部買い占められて高値で買わざるをえなくなっても同じ事言えるなら良いけど
>>337
違うぞ?
安いやつは中国産だから入ってきてないだけ >>341
だから高値で売れる時点で元々の供給が少ないってことだろうが
転売屋叩いてもどうにもならん >>336
一般人が大量に買い込んでるのもあるし転売屋も買い占めてもいる
この場合一般人が自分で使う分で買い込んでるからよし
転売屋は自分では使わず法外な値段で他人に売る >>346
本当に欲している人にいきわたらないから >>346
まずこの緊急事態にマスクという生命を守るのに役立つもの、国民みんな平等にてにはいるべきものを買い占めて高値で売ることが犯罪
その他の車やらゲームやら中古品は高く売ってもいいよ買いたいやつがいるならな >>347
本当に欲しいから高値で買うんじゃないの? >>348
平等に手に入るっていうけど生産が追いついてるという証拠でもあるの? >>349
お金持っている人はそれでもいいが、貧乏人は手に入れることができないから 国内で転売出来なくなっても海外向けに転売すればいいだけだからなマジでアホ
そもそも月産6億枚っぽちの供給量の少なさが問題なのにマスク不足の原因が転売屋だと思ってんのが短絡的過ぎんだよ
>>351
じゃあ安かったら全員買えるの?
証拠あるの? 洗えるマスクは普通に買えるのになんで皆そっち買わないの?
>>355
全員ではなく少しでも多く流通させるため >>357
え、値段下げたらマスク増えるの?
マジック? >>358
違う
転売屋が確保しなくなる分が消費者に渡る >>358
高値で転売できる→不安な人達やテンバイヤーが買い占めをはかる
転売不可になる→不安な人達が買い占めにはかる
後者だとテンバイヤーがしゃしゃり出てこない分不安な人達に行き渡るだろ >>358
ていうかスタンスを確認したいんだが、本当に転売屋規制を理解できないのか、それともわかっててやってんのか、どっち? バーチャルエコノミスト千莉
マスク転売禁止かヤバい理由を解説
結構分かりやすい >>363
こいつは「俺が納得出来ないからダメだ!」って屁理屈しかこねてないからな
スレ伸ばすために何言っても理解せずひたすら同じ話題を話すだけ >>362
不安な人達が必要な人達とは限らない
トイレットペーパー騒動で、日課のようにスーパーに並びトイレットペーパーを買っていく老人達が居るという話もあっただろ
マスクが無くなると不安だからと備蓄を始めて誰にも渡さない人も出てくる
実際、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどはマスクに比べると転売はそんなにされていなかったが、店からトイレットペーパーは消えてしまい、必要な人には行き渡らなかった、今も行き渡って無い人もいるかもしれないが >>368
法律で違反認定されたのにお前は納得できないんだろ?
俺は納得してるぜ?
どこが自己紹介なの? 60枚入りを買ったら60日間は購入禁止にすれば良い
このルールに罰則はないが、転売屋と疑われて斬られても文句は言えない
どうだろう?いいアイデアだろ
転売屋を排除したところで
月産6億枚、医療機関に優先的に配分される流れで一億二千万人の国民にどれだけ行き渡ると思ってんだよw
>>372
まあ単純計算なら国民1人あたり月5枚以内ってところだね
それ以上買ってる人、持ってる人はその分誰かが買えなくなってる、誰かの分を横取りしてるとも言えるんだよね 買いだめの行列に刃物男とか飯塚暴走医院長が乱入でもすればいいのになあ
転売ヤーにクズが多いのも事実だが
叩いてる奴も感情論でしかない
>>380
めでたく犯罪者になったのに叩くと感情論ってwww マスク万単位で確保するからな
法律のせいで余ってるのに売れなくて困ってる
供給が一定なのに需要が増えたから品不足になってるって何度も言ってるだろ
経済学習ってれば理解できる話
分かりやすくマクロ的に簡素化すると
供給100に対して需要150なら50人が買えない
供給100に対して転売厨が20買って20売っても50人が買えない
転売を禁止しても50人が買えない
>>384
今何が起こってるのか、問題全く理解してなさすぎワロタ
そんな小学生の足し算引き算で経済回ってねーよwwwwwwwwww 感情論なんて言い出したら法律そのものも突き詰めれば感情論で出来たものなのでは
>>385
簡素化してるって文字も読めないのか
反論できないからってそんな煽り方してたんじゃ頭悪いと思われるぞ >>387
全くの的外れな事言ってんだから、簡素化も何もねーよwwwwww
転売厨がどんだけ家にマスクストックしてると思ってんの?
それと、需要が極端に高くなったのは店頭にマスクが並ばなくなった事で、ストックしなきゃって思う人が多くなったため
これを助長してるのは完全に転売厨
1人1パックを何周も回って亡くなるまで買い占めて倉庫拡大してってんだから >>388
そんな大量に抱えてる転売厨はもう売り切ってるがな
一部の素人転売厨が上手くさばけず在庫抱えてるが全体で見たらそこまで影響しない
そもそも1人1パックを何周もしてるとか妄想じゃんw
実際は朝からジジババが何時間も並んでるだけ
転売厨が何周も買えるほど供給は無いのが事実 >>389
ニュースで流れてたインタビューをこのスレに貼ったけどどっちも見てないんだなwww
何も知らずに小学生の足し算引き算やってドヤってるの恥かくだけだからやめた方がいいぞ 政府「マスク転売禁止オラァ!!!」
理想・・・皆が普通にマスクを買えるようになる
現実・・・高い金を出しても買えなくなる
アホだろwwww
>>378
日本も他国みたいにもっと極端な罰金とか懲役にしたら良いのに
あと持ちかけてきたやつが連絡してきたらそれを通報して逮捕に至れたら報奨金も出しつつ
そいつが持ってた在庫も没収してたりしてさ
一応逃げ道として不足が解消するまでの期間は今在庫してるマスクはメーカーの定価で政府が買い取るとかしたらどうかね
転売しようとしてた奴も安売りしてた分の小銭は稼げるでしょ >>390
GDPとか足し算で計算されてるのも知らないんだろうな
煽るだけしかできないとは可哀想に
転売禁止後もマスク買えないのが事実だぞ
おまえの妄想とは違うからな >>391
転売からは絶対買わないって人は多くいるし、転売禁止したら変えなくなるってのは間違いだし
転売禁止で時期に出回るようになるってのは正しいぞ
転売屋に先を越されないように買ってる奴も多いし >>392
マジでな
法律で禁止しても抜け道見つけて買い集め続けて売り続けますって奴を滅ぼしてほしい
>>393
お前が情弱だった事を完全スルーwwwwwwwwwwwwww
後なんでGDPの話に変えた?wwwwwwww
論点すり替えどころじゃねぇwwwwwwwwwwww >>395
最初に反論できず話題逸らししてるのはおまえだぞ >>394
生産数増やすか政府が流通に制限かけない限り店頭で普通に買えるようにはならねえよ
転売禁止にしたせいで今まで仕方なく転売価格で買ってた連中がマスクを求めて店頭に流れてくるんだから今まで以上に手に入らなくなるだけだぞ
当の転売ガチ勢は海外転売に移行してる
この転売禁止の流れで誰が一番損したと思う? >>397
なんども言われてるが普通の頭があれば理解できることを噛み砕いて書いても理解できない奴もいるからな >>396
なんでお前の話が的外れって話なのに、その的外れに乗んないといけないんだよwwwwwwwwww
>>397
生産数はすでに増やしてるし、マスクの消費速度は捨てたりしない限りそんなに早くならないんだが???
てか転売厨から買う奴も問題児なんだが
そいつらが居なきゃ転売厨も居なかったわけだし てか転売ヤーより朝イチで薬局に並んでマスク買い込んでるジジババと主婦勢が死ねよと思うわ
俺ら社畜にマスク寄越せよ糞が
>>402
老害とマンコがクズすぎるってことだな
コイツらも犯罪者にしろよ安倍 >>404
君たちが理由もなく人を攻撃するような人間だということを確認してるだけ >>406
何こいつ転売老害?
60レスもしてきっしょ死ねよ