讃岐うどんの特徴はコシの強さ
美味いかまずいかではなくコシの強さ
香川のうどん屋は店の裏の畑から勝手にネギ抜いてきてハサミで切って使えって聞いたから
ネギ抜いてきたら凄く怒られた
コシってそもそもいらない
味は美味いところは本当に美味いけどほとんどの店は丸亀、はなまるあたりと大して変わらない
コンビニより多い店舗の中から自分好みを見つける県な
勘違いし過ぎだろお前ら
基本麺を茹で置きしてるから回転良い店じゃないとコシが無くなってる
東京ってラーメン店多いけど美味しいのか
と聞かれて店による好みによる以外答えられるか?
うどん発祥の地は福岡
●福岡うどんチェーン(3店舗以上
ウエスト
牧の
資さん
小麦冶
黒田藩
人力
うちだ屋
大福
麺勝
黒田屋
あずみ
こまどり
大地
肉肉
因幡
能古
やり
英ちゃん
麺之助
徳兵衛
かかし
東京でも讃岐うどん食えるしな
てか今や東京で食えないもんの方が珍しい
いちいちご当地に行く必要は無いな
硬くないのにコシがある
これが真髄な
うまいかうまくないかはそいつ次第
安いだけで言うほど美味くないぞ
わざわざ食いに行くほどのもんじゃない
うまいし現地だとすげー安い
一食200円しない店とかそこら中にあった
量の割にクソ安いのがそこら中にあるから金無いやつありがたそうだなとおもった…糖尿病まっしぐらだけど
福岡でも東京でもうどん食べたことあるけど普通だと感じた
福岡なんか麺がふにゃふにゃであんまり好きじゃない
500gで100円の乾麺の讃岐うどんあるんだけどさ
それにめちゃくちゃハマってる
昔山越うどんとかいう店の食ったが安くてうまかったぞ
メチャクソ美味いぞ
うどんの常識が崩れる
本州で2000円出しても香川の味は出ない
いやおでんは美味いぞ
おでんのからしみそは全国に広まっていい
からしだけではおでんは美味くない
よし、教えるか
駅前のメリケン屋は多分お前ら好み
細麺寄りの伸びのある麺
ここはかけうどんを頼め
女道場
ここも細麺、先程より伸びはない
湯煎、かけ出汁は自分達でやる
ここもやはりかけうどん
しかしメリケンよりコシは無いので好きな人常連になるレベル
川田うどん
これこそ讃岐うどんと言う太麺のコシのある麺
天ぷらは群を抜いて上手い
ここはざる出汁の方が美味しい
上天ざるを頼むべし
もり屋
ここは中太麺
かき揚げ系を頼むべし
うどん屋が充実してるのはいいがラーメンや蕎麦屋がガチで無い
高松駅前だけめっちゃ発展してるのは笑う
すぐ山になるけど
高松駅から海が見えるってのはいいよな
あとなんかでかいタワーがある
香川でコシがあるうどん食うと分るけど硬いのとコシは別物
餅みたいな噛み応えがある
冷凍讃岐うどんのタピオカの硬いだけの食感と同じにしてはいけない
宇高や小豆島行きの船で食えるうどんがこれまたチープなのに船に乗ると食いたくなる不思議