よくて86点しか行かないんだがどうやったら上手く歌えるの?
できることをやるしかない
真似をすることで表現を鍛え
チューナーでピッチ感を鍛え
メトロノームでリズム感を鍛え
ボイトレで喉の筋肉を鍛え
メトロノームとチューナってのがわからない
ボイトレってどう言うことするの?
メトロノームは決まったリズムで音を出してくれる機械
リズム感鍛えられる
いろんな練習法あるけど俺はメトロノームの音に合わせて手を叩いてる
ドンピシャで音を叩けるとメトロノームの音が消えるからゲーム感覚でできて楽しい
チューナーってのは鳴ってる音の高さを測定したり決まった高さの音を出してくれたりする機械
自分の声の高さを正確に測れるか正確な音を出すトレーニングができる
有名なのは狙った音に合うよう声を出し続けるトレーニング
メトロノームなんていらねえよ
チューナーも要らない
プロの歌手目指してるわけじゃねえんだから必要ない
メトロノームは無料アプリにもあるしチューナーに至っては自分の声録音して聞けばいいだけ
極端すぎるわ
いいから原キーで歌うのやめろって
そしたらどんな下手くそでも90取れる
チューナーの練習はすごくいいが音を聞いて同じ音を出すってのも大事
最初はひたすらそれでもいい
まあ俺が言ってるのはガチな方法だから
カラオケでイケボ〜って言われる程度でいいなら
ヒトカラ行って女の曲を丸々歌声で歌うとかそんなところから始めるといい
俺も始まりはそんなんだった
俺もカラオケだと85点前後って感じ
最近のカラオケの採点って音程はどう、ビブラートがどうこう、こぶしがしゃくりがでよく分からん
特に上手くなりたいってわけでもないんだが、せめて人前で歌って普通に聞けるくらいだと何点くらいなんだ?
てかアンザッツについて言及してるひといんじゃん
ボイトレはマジでこれやらないと始まらない
これで出す声がほぼ奇声みたいなもんだから人前でやるのはかなり恥ずかしいとは思うけど絶対やった方がいい
カラオケで人の目が気になるならスタジオ行ってボーカルブースとか借りて練習するようにするといい
アンザッツはすげえよな…
特に5と6できるようになったら一気に高い声出るようになって今まで色々試行錯誤してたのが馬鹿みたいに思えたわ
まあその段階にない人が多いから地声と裏声の分離から始めないといけないけどね
はっきりした地声と短くて弱くてもいいから純粋な裏声を出す、地声と裏声の区別をしっかりつけるってとこから