子供生まれたらやっぱり保険かけたくなる?
貯金して資産運用しておくのと、保険かけるのと、どっちがいいか
保険は掛けたくなるならないでかけるもんじゃないよ
リスクに備えるために必要な分だけかけるもんだ
学資も元本割れするのが当たり前になっちゃったからなぁ
必ず入れとは言えない世の中よね
貯金はいくらなん?生保合計で貯金+1000か+1500あればまぁ何とかなるよ
医療は心配だったり親族に癌になった人がいるなら掛けとけばいい、高額医療保険あるから100万くらい貯金あるなら不要
その普通の生活ってのができなくなった時のためにかけとくのが保険だぞ
妻、子供の生活費→収入保障保険(就労不能付)
子供の学費→外貨建て終身
ってのが一般的だよ
医療保険はみんな入りたがるけど三大疾病一時金だけでもいいかもね
三大疾病付きで貯金できる保険もある
オリックスのウィズとかジブラルタの外貨建て終身とか
家持っててローン組んでる、年300万は貯めれる、貯金400ある、共働き…本当にこの条件なら生保医療共に保険不要だ以上
じゃあな
学資保険だけはやめとけ
モナコインでも買っとけ
あと最低でもiDeCoはやっとけ
リスクに対する安心を買ってるわけで
BADENDの分岐だけ消しとけばいいんじゃねーの…
為替リスクがないっていうのは、変動の範囲が限定的ってことなのかな
すまんお前ら、喧嘩しないでくれ
いろんな意見もすごく参考になる
いろんな見方を見て、最後は自分で選ぶから
違うか、つかややこしい…
保険料で、その時のレートでドルを買って積み上げて
支払い時のレートに応じて支払われる保険ってことか?
単純に外貨預金と一緒ってことか
保険ってややこしいな
そんなに難しくないんだけど文字だとどうしてもな…w
ありがとうみんな、勉強になったよ
一応保険屋にもさらっと説明してもらいに行ってくるわ
それじゃそろそろ寝ます