◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】日本の地方、正社員でも手取り18万


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1568431000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:16:40.284ID:A6nfn2gE0
どうしてこんな酷いことするの?

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:16:55.484ID:P7TulIzMa
若者「ハァ…ハァ…(給料20万)」


年金「お前ええもんもってるやん!もろてくで!」(-2.5万)
保険「悪いなw老人のためやねんw」(-1.5万)
所得税「うーん、所得税!w」(-0.6万)
住民税「住ませてやってんだから当たり前だよなぁ?」(-1.5万)
奨学金「よこせ」(-2.5万)
家賃「大家のニート生活の為に!」(-6万)
食費「生きてく為には仕方ないね」(-3万)
通信費「エロ画像代やで」(-0.8万)
光熱水費「お金」(-1.5万)

若者「ハァ…ハァ…(瀕死)」

ネロ「もちろん余だよ♡」
【悲報】日本の地方、正社員でも手取り18万



俺「ああああああああああああああああ(-3万)」



終わってんなこの国

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:17:51.507ID:P0nsPoIu0
高卒DQNならそれくらいだべ

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:18:28.521ID:zY2y2VC1M
基本給20万で残業等なしだとそれくらいになりそう

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:19:42.031ID:BRo9PiNR0
それじゃあ人間らしい生活は無理だな

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:22:38.567ID:A/z5MEbP0
ボーナス込でギリギリ一人暮らしできるくらいだろ
手取り18万て

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:23:17.157ID:R3pW7wM+0
新卒はそんなもんじゃね

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:24:22.369ID:A/z5MEbP0
新卒大企業以外は地方は一生手取り25万以下だよ

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:24:50.923ID:lp8PY2Y30
ボーナスとかで増えてくから言うほど苦しくない

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:26:49.205ID:E4C4eTqeM
町役場だけど総額16万円だよ
公務員は安定って聞いてたのに…

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:27:09.935ID:A/z5MEbP0
ボーナス2ヶ月分でも苦しくない?(年2回)

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:28:01.433ID:QJFeMx5+a
手取りで18万とかそこそこホワイトかよ

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:28:15.432ID:HDEhGZn+0
手取り18万で暮らせないって港区にでも住んでんの

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:28:50.315ID:+Q7az/S1a
は?18万とか優良だろ。14万とかが普通だから
それでもってなぜ若者は地方から出て行くのか!とか商工会議所とかが騒いでる

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:28:51.426ID:cysirIoM0
ほとんど貯まらないけど生きるのは余裕だよな

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:29:21.064ID:A/z5MEbP0
いやそりゃ、暮らせはしますけど、はい…ねぇ
ほら、せっかく先進国に産まれたんですから
贅沢とか、したくなるじゃないですか
ええ

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:29:49.624ID:vqZ6s5V+0
>>14
騒いで真剣に取り組んでますよアピールしてるだけだよ

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:30:21.299ID:lp8PY2Y30
たまの贅沢できるくらいに貯められないなら普段の支出に問題があるんじゃないの

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:31:22.686ID:A/z5MEbP0
>>18
一人暮らしなら厳しくないですか
実家暮らしならあなたの意見もわかるが

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:38:59.926ID:5ACz/oR50
13万の間違いだろ
18万なんて貴族すぎるわ

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:39:39.216ID:lp8PY2Y30
1人暮らしだけど毎月固定の支出まとめても10万はいかないし、そっから食費とか趣味用に8万くらい残ってれば
まあたまの贅沢できるくらいにはいけないか?

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:42:14.590ID:BRo9PiNR0
>>20
そんなんじゃ生活大変だろうな

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:43:05.718ID:A/z5MEbP0
なら無趣味以外は貯金は無理だな

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:43:33.927ID:VVOUyG5ca
>>4
税金諸々で4万は引かれるぞ

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:44:17.330ID:lp8PY2Y30
なんで残った8万使い切る前提にするんだよ
お前どんだけ自分の主張曲げたくないんだよw

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:44:26.976ID:BRo9PiNR0
>>21
土地代以外のモノやサービスの値段は田舎の方が高いから、都会の暮らしに比べたらかなりしょぼいとは思う
先進国の物価で後進国の給料って普通にやばい

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:44:37.238ID:197RlDd80
日本やばいね

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:47:24.470ID:A/z5MEbP0
>>25
俺は贅沢や豪遊したいからな

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:48:05.769ID:A/z5MEbP0
>>26
だよなあ
酷い社会だよ

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:48:56.263ID:A/z5MEbP0
バブル期じゃ高卒が豪遊してたんだぞ…
悔しいぞ…

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:50:10.496ID:lp8PY2Y30
まあそうやって社会のせいにして惨めな思いしながら生きていけばいいよ

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:51:54.986ID:jkA0gR3t0
>>2
ネロちゃんが治める国に行きたい

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 12:52:38.495ID:A/z5MEbP0
お前のような真面目な人も惨めな社会だけどなぁ!?(暗黒微笑)
日本人が食べていけるだけマシたまに贅沢できるだけマシといいながら
欧米人はプール付きの家で毎週パーティしてんだよなぁ

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/09/14(土) 13:04:59.936ID:QJFeMx5+a
手取り18万なら月額20は超えてるから
賞与が2〜3ヶ月分支給されるとすればおおよそ年収300万

まあ独身前提の生活設計なら十分生きてはいける

mmp
lud20190930081530
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1568431000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】日本の地方、正社員でも手取り18万 」を見た人も見ています:
【経済】日本の正社員の平均年収は503万円(手取り393万円) [ボラえもん★]
【社会】日本の正社員「平均給与503万円」だが…「手取り額」に絶句 ★2 [ボラえもん★]
【社会】日本の正社員「平均給与503万円」だが…「手取り額」に絶句 ★2 [ボラえもん★]
【国税庁の調査】平均給与503万円、手取り「393万円」…日本の正社員「平均給与」の暮らしぶり ★3 [孤高の旅人★]
【悲報】地方の正社員、手取り15万円が普通←ヤバイだろ・・・
地方の惨状が酷すぎる。バイトは時給700円、正社員でも月給15万円。 どうやって生活するんだよこれ
日本の平均年収 349万(20代) 456万(30代) 40代(572万) 50代(708万) 正社員でこれって日本終わりすぎだろ…そりゃ結婚できるはずないわ。
【社会】30歳シングル女性。正社員でも社会保険なし。手取り収入15万円の30歳正社員。老後が不安です ★2 [みなみ★]
【社会】30歳シングル女性。正社員でも社会保険なし。手取り収入15万円の30歳正社員。老後が不安です ★4[みなみ★] [納豆パスタ★]
【ジャップ】経営者「社内では日本の法律は適用外」→正社員で基本給6万9千円 毎日20時間勤務 休みは月に1度土曜日の午前中だけ
地方の惨状が酷すぎる。バイトは時給700円、正社員でも月給15万円。どうやって生活するんだよこれ
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★12
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★13
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★4
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★11
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★10
ワイ氏(35)、手取り18万の正社員に決まる
「手取り18万出す」と言われ、高卒バイトから正社員になった結果.→.「基本給13万円、ストレスで過呼吸に」
「手取り18万出す」と言われ、高卒バイトから正社員になった結果.→.「基本給13万円、ストレスで過呼吸に」
日本人、終わる。正社員でも年収200万、「日本終わりすぎ 絶望しかない。真面目に生きてきてこれなのか?」各所で共通する絶望の声
35歳正社員手取り15万実家暮らし
厚労省の調査結果、介護職員の平均月給29万7450円にネットで疑問の声「正社員だけど手取り15万だよ。そんな数字どこから出たの?」
日本企業、30歳正社員で年収200万ってマジかよ…
【同一労働同一賃金】日本郵政が異例の手当廃止、正社員の待遇を下げ格差是正を図る…今後他企業に広がる可能性
【同一賃金同一労働】日本郵政の手当廃止、正社員危機感も 他企業に広がる可能性
【アベノミクス】日本政府、氷河期世代の対策室設置「介護、建設、運輸などの業界と連携し、正社員にしていく」★4
【アベノミクス】日本政府、氷河期世代の対策室設置「介護、建設、運輸などの業界と連携し、正社員にしていく」★5
【アベノミクス】日本政府、氷河期世代の対策室設置「介護、建設、運輸などの業界と連携し、正社員にしていく」 ★2
【社会】日本の大卒女性の正社員率は、母親世代では中東レベルの低さ
手取りが11万しかないのに正社員なのに来月から残業が月10時間までに規制されるんだが
【朗報】日本の正社員「年収200万、昇給無し、ボーナス無し、退職金なし、土曜出勤」がほとんどを占める
【国難/常態化した非正規雇用】日本の自動車業界「非正規を正社員にすると負担増だから法の抜け穴を全力で利用するよ!」[01/09]
【悲報】日本のひとり親世帯の貧困、主要国ワースト1位 シンママ「大卒男子の正社員よりも働いているのに生活が楽にならないの…」
新卒「年収は800万円あったら万々歳」なお、日本の正社員の平均年収は321.6万円(男348.4万円 女263.6万円)しかない模様
【日本の今】 NHK、忖度せずに日本の真実を報道!10年前に比べ正社員数は増えず非正規15%増 40代平均月収7万円も減
手取り14万円の正社員だけど質問ある?
30歳手取り13万の正社員だが凄い?
正社員手取り12万ってどうやったらなれるの
手取り13万正社員なんだが、借金出来ない限界まできた
手取り13万円の正社員だけどいい加減きれそうだぜ
手取り15万くらいの正社員って価値あるの? [無断転載禁止]
正社員なのに手取り12万。止まらぬ貧困の連鎖。沖縄に産まれたというだけで人生罰ゲーム状態
正社員なのに手取り12万円 「野菜が買えなくモヤシばっかり買ってる 一体どうすれば…」 悲痛な叫び
年間休日105日、手取り17万円、ボーナス手取り25万円×年2の正社員の会社ってどう?仕事してもいいか?
【低賃金で働く正社員が増えている】「正社員なのに手取り14万円」 唯一の贅沢は月1度の銭湯 夢も希望も持てないです★7 [スペル魔★]
「年収200万円台、週6日勤務、年間休日80日以下、月の手取り12万…昇給・賞与なし」 『名ばかり正社員』が激増 非正規よりも悲惨
フルで働いても手取り15万円過労死付きという絶望の日本を救う事が出来る政治家モトム
日本政府「お願い!正社員で働いて結婚して子供を作って!」
【日本の恥】KDDI正社員スレ64
同一労働同一賃金 第2弾。日本郵便、正社員の休暇を削り非正規に合わせる案
【経済】平均手取り28万円…日本のサラリーマン「給与は絶対あがらない」という絶望 [田杉山脈★]
【悲報】日本郵便、正社員は日曜祝日に出勤すると135%の賃金が発生。一方非正規は35%の割増賃金のみと判明
40歳で手取り21万正社員の俺ってどう思う?
日本郵政さん、正社員と非正社員の待遇格差を縮めるために「正社員の休暇を減らす」提案 [スペル魔★]
テルウェル東日本の正社員のダメっぷりについて
手取り13万円 年間休日85日の正社員だけど質問ある?
「正社員を引きずり下ろしたい」"みんなで豊かになる"物語を失った日本の末路★4 [愛の戦士★]
【ジェンダー】専業主婦からの正社員復帰は「ほぼ無理」 女性活躍が進まない日本の労働環境 ★3 [ボラえもん★]
Twitter社員の姉ちゃん(31歳で年収1200万円)が遊んで贅沢してる裏で介護士・看護師とかが手取り20万未満で必死の日本ってヤバくね?
零細企業経営者「ベトナム人技能実習生に手取り9万払え?ありえない!日本人のパートや新入社員より高くつくじゃん!」終わりだよこの国
【労働】「この時給ではやっていけない」非正規4割、狭き門の正社員・・・どこへ行く日本の雇用
時給が高いと好評な外資系企業コストコが正社員にも「時給制」を導入、効率的だし日本の企業も見習って正社員を時給制にしろよ
【終了】日本、2018年には世界最悪の重税国家になると判明。所得、年金控除の廃止・住民税観光税森林税宿泊税出国税消費税、手取りは16万
実際さ、正社員でもリストラで解雇されることってあるの? [無断転載禁止]
元ニート僕、月給28万の正社員の仕事をゲットしたけど基本給13万
「老後が不安」非正規労働者の76%、正社員でも69% 全然安心できない社会  [無断転載禁止]
17:24:16 up 19 days, 18:27, 0 users, load average: 7.63, 8.11, 8.95

in 3.3164389133453 sec @3.3164389133453@0b7 on 020207