やわらからジューシーなんだぞ、カチカチパサパサのもんとはレベルが違う
二個200円のいなりとか誰も買わないだろ
ホントセブン嫌い
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww買い占めてくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
唐揚げ♪おいしく作るなら♪もみもみー♪もみもみー♪
唐揚げ♪おいしk「やわらかジューシー♪」
エバラ唐揚げの素♪新提案!
おんなじドーナツおいてミスド潰しておいて
ライバル消えたら露骨にサービス低下
やりますな
2個200円なんて1個100円か…たけーな!
とすぐ思われる
最悪な個数と値段だな
GO出したやつクビだろ
マジかよよく買ってたのに
1個100円ならもう川根
値段はそのまま量を減らして質も下げる
ダークインフェルノスパイラルデフレ
一個あたり98キロカロリーだったのが125キロカロリーに増えてるな
トータルして45キロカロリー分の何かが減っているな
こんなことしてもコンビニ利用層は馬鹿だから買うでしょ
って思われているんだよ
他のコンビニはともかく、セブンイレブンはオーナー虐めのニュースで使うのやめた
オーナー虐めの件で不買とか結局困るのはそのオーナーなのにな
コンビニ利用層は所詮この程度だから笑う
本当に自分のことしか考えない糞共め
回転寿司のいなりより高いな
だったら回転寿司食いにいくわ
アベノミクスで給料は1.1倍に、モノの値段は1.5倍になった
それよりお気に入りだった大盛りたぬきそば無くしやがったのがクソ
弁当もドン引きするレベルでグレードダウンしてるからな
マジで殿様商売
俺のとこにはセイコーマートというコンビニ業界No.1がいるから
セブンなんて使わないがね
よく行くコンビニで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が柔らかいん?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!」と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は「柔らかいナリ!」と商品を手渡した。
良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった…。
小さい子供に無邪気にいなりが一個減ってることを足りてないと勘違いされてほしい
「ママー!おいなりさんが一個足りないよ!」って感じで
そんなことあっても苦い思いをするのは末端バイトだけで
リニューアルを考えた本社社員には何も関係ないぞ