dupchecked22222../4ta/2chb/996/76/news4vip155667699621734449499 なぜブラック企業が生まれたりクソみたいな労働環境がはびこるのかわかった ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜブラック企業が生まれたりクソみたいな労働環境がはびこるのかわかった ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1556676996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:16:36.321ID:XxcymOJX00501
お客様第一(笑)で客のことしか考えず従業員のこと1ミリも考えてないからだよ

客のためにもっと営業時間伸ばそう→→24時間営業、年中無休の店ができる→→休みなくて長時間労働で苦しむ

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:17:39.095ID:pl8FFQbXr0501
更に言うなら売上第一だからお客様第一にしてるんだけどな

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:17:49.978ID:XxcymOJX00501
客のこと考えるのは良いが働く人のこと考えなきゃダメだわ

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:17:54.599ID:RY4aLoBF00501
発注してから3年後に納品するくらいでいいよな

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:18:37.787ID:z1tvTtrBM0501
黙って働くからだよ

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:18:48.032ID:vnZyNUEKa0501
>>3
でも君は経営者の事考えてないじゃん

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:19:16.961ID:XFgpUpVjd0501
>>4
花田優一か

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:19:17.054ID:XxcymOJX00501
全部客側の要望に合わせようとするから休日出勤で休みなしも当たり前
オモテナシ()が日本を苦しめてるわ

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:20:12.923ID:TQJ0OxVNa0501
日本が貧しくなったからだよ

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:21:21.155ID:ICF2z7wva0501
客の為に衛生管理〜マニュアル徹底〜
でもノルマ増やす

現場「ノルマ無理、衛生管理削る」
バイト「ここルール守んなくていいんだ、じゃあ冷蔵庫入ろwww」

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:21:25.648ID:XxcymOJX00501
接客業とかで常に笑顔で!お客様は神様として扱え!みたいに言うけど、それを言う経営者が
実際に客の前に立って接客することはない

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:22:22.638ID:rEzvO1AX00501
昔は娯楽が少なくて飲む打つ買うくらいにしか金使えなかったから

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:23:37.849ID:XxcymOJX00501
元日から営業してる店とかけっこうあるけど、あんなん従業員のこと全く考えてないと思う

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:25:25.215ID:Wba69JQ1a0501
昔は24hどころか日曜日とか店やってなかったしな
元日営業が普通とかアホや

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:25:55.799ID:vx95fEzCd0501
違うぞ
もはやサービスの良さしか日本の会社は自慢できるとこがないだけだぞ

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:27:54.546ID:Rx/3kuPGd0501
日本の客は世界一ワガママ
そのせい

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:28:42.010ID:JTmxItQO00501
結局のところ営業機会を増やす以外に利益出す方法を知らない経営者ばかりなのが問題
誰も売ってない日に売る←そりゃ売れるわそこしか買うとこ無いんだもんな
安く売る←そりゃ売れるわ安いんだからな
これらは必ずどこかに皺寄せがいってて利益が出てるだけなのに
経営者が自分の才能と発想で利益出たと勘違いしちゃうから困る

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:29:48.027ID:XxcymOJX00501
客のこと考えて便利にしてりするのはいいけどもっと働く人のこと考えないと
サービス業とか人手不足っていうけど当たり前だろうよ

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:31:02.131ID:WLlNqzfqd0501
アニメ業界がブラックなのは
お前らが作画崩壊だって騒ぐせい
そこそこのクォリティで妥協すればそんな忙しくならないし
無理したって途中でバテて結局4話辺りから崩壊するんだから

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:31:19.891ID:cgja6S0dp0501
普通に企業多すぎなんでしょ
学校も企業も多すぎ統合すればいいよ

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:31:28.626ID:Bw6pqvs8a0501
なぜブラック企業が生まれたりクソみたいな労働環境がはびこるのかわかった 	->画像>8枚
なぜブラック企業が生まれたりクソみたいな労働環境がはびこるのかわかった 	->画像>8枚

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:33:53.971ID:rSgOGkNyd0501
日本の利便性は労働者の犠牲で成り立ってるからな

それに、日本人は労働者だとブラックブラック言うが、客に回るとクソ客になる

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:35:06.303ID:WLlNqzfqd0501
ブラックじゃない会社を紹介してくれ
転職したい

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:38:12.219ID:Qjf/SfbTd0501
小売がほぼブラックなのは間違いない
営業時間9時〜22時のうち8時間勤務、とかあっても社員はほぼ9〜22時ずっとだし

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:42:22.151ID:XxcymOJX00501
客の要望に応えて過剰なサービス供給することが、あらゆる業種で害になってると思う

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:42:46.091ID:rBXHxmjDa0501
資本主義社会

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:43:12.851ID:r+Kkygdh00501
デフレで客からぼったくれないから従業員から搾取することにした

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:46:05.227ID:mKYey2O4d0501
最低賃金のコンビニでさえ一流料理店の接客の質を求められるのが日本
店員が暇でしゃべってるだけでクレーム入る

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 11:48:29.762ID:DFNruxuJ00501
イギリスのAmazonだと年間2万円弱の有料会員になって日本の通常配送と同レベルになる
無料会員だと送料が掛かるし発送自体が遅い

そして何よりも不便なのが配送業者の質が半端なく低いこと
再配達が漏れなく有料だから不在票だけを放り込まれるが多々ある

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:00:59.578ID:3JSWvUPy00501
お客のために頑張りすぎってより自分が客なら何してもいいと思ってる輩が多すぎる問題


そうやって日頃の憂さ晴らしをしようとするから巡り巡って自分に返ってくるだけのこと

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:07:10.024ID:JNXfWgBG00501
>>29
人件費の高い国はそうなるわ
日本の労働者は奴隷だから、安くこき使える

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:31:45.816ID:ftD50u5B00501
そりゃ人を倍働かせて給料は半分にすりゃ儲かるからな

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:35:37.840ID:bgUXRVUtM0501
>>1
強い人間が、弱いモノをどういう風に扱うと思う?

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:37:31.947ID:I8hKkvBad0501
経営陣「そうだ!低賃金で雇った従業員に最高レベルの丁寧な仕事させればいいじゃん!」

これを地でやってるからなこの国

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:38:50.483ID:bgUXRVUtM0501
>>34
そういう要求を拒むどころか、無駄に受け入れて当たり前にしてしまうバカ労働者が多い

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:40:23.882ID:I8hKkvBad0501
もう低賃金でも最高品質の仕事するのが当たり前になっちゃったから拒んだところでね…

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:40:47.109ID:0i2WG3kJa0501
ニッポンのクオリティに値しないブラック従業員だからだぞ

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:40:49.026ID:WMmpuRf+M0501
いつもの他人のせいスレな
自分が行動しなきゃなんもかわんねーよ

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 12:44:33.274ID:lPqg08Jcd0501
>>1
違うぞ?
株主の事を第一だからだ。
客はその為の方便に過ぎない。

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 13:27:46.434ID:cBb70R6I00501
いいなりになってる奴隷根性のブラック社員が全ての元凶だな

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 13:29:23.995ID:WLlNqzfqd0501
>>38
行動した結果再就職先が見つからないんだが

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 13:38:13.311ID:Hlr9WudGa0501
>>41
どうぞどうぞの罠に嵌まったな

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/05/01(水) 13:48:28.679ID:WLlNqzfqd0501
>>42
まぁ続けてたら死んでただろうし
どのみち未来なんてなかった訳だが

mmp
lud20190620025159
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1556676996/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜブラック企業が生まれたりクソみたいな労働環境がはびこるのかわかった ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【奴隷労働】「昭和の炭鉱労働」強烈に危険だった現場の記憶ブラック企業も真っ青な超残酷な労働環境 ->動画>2本->画像>10枚
「死ぬ気で契約をとれ!」「超ワンマンの地獄」 ブラック企業で働く女性が見た過酷な労働環境
ブラック企業の社畜の最大の悲劇は、その会社の理不尽な労働環境や常識を、「どの会社いっても同じだ」 と洗脳されてしまうことだと思う
ブラック企業社畜の悲劇って、その会社の理不尽な労働環境や常識を「どこ行っても同じ」「これが社会の厳しさ」と洗脳されることだと思う
ブラック企業の社畜の最大の悲劇は、その会社の労働環境や常識が「世間のスタンダード」だと思い込んでしまうことだと思う
江戸時代庶民の労働環境がブラックすぎる 現代人で本当よかった [無断転載禁止]
安倍の果実、 日本企業「サビ残しないと出世させませんよ」←なぜ日本は労働環境が劣悪なのか [無断転載禁止]
ニートや学生には分からんだろうが「大手企業だからって労働環境がホワイトな訳はない」
日本のクソみたいな労働環境って人雇えばそれで解決するんじゃないの?
日本企業は労働環境が悪くて賃金も安いという偏見が海外で広まってるわけだが・・・・
日本企業は労働環境が悪くて賃金も低いという偏見が海外で広まってるわけだが・・・・
日本企業は労働環境が悪くて賃金も安いという偏見が海外で広まってるわけだが
日本企業は労働環境が悪くて賃金も安いという偏見が海外で広まってるわけだが
日本企業は労働環境が悪くて賃金も低いという偏見が海外で広まってるわけだが
日本企業は労働環境が悪くて賃金も低いという偏見が海外で広まってるわけだが
日本企業は賃金安くて労働環境が悪いという噂が海外で広まっているわけだが
ロボアニメでアムロやシンジみたいな強制労働させられてる運転手に「載せてください」とか言わせるのブラック企業っぽくて嫌い
日産さん 非正規労働者を5年ルール目前で雇い止めするので 神奈川県からブラック企業認定を喰らってしまう
【ブラック企業大賞】ウェザーニューズ社員が自殺  4年前にも劣悪な労働条件が原因で自殺が発生
【労働】ブラック企業「社名」公表、1年で1社だけ 厚労省「ここまで該当する企業がありませんでした」 [無断転載禁止]
【ブラック企業大賞2016】電通が大賞「何人もの労働者がこの企業に殺された」
株式投資始めたけど労働者側の意見よりブラック企業の経営者の気持ちが分かってくるな ->画像>8枚
【逃げ場なし】日本全国を網羅した「ブラック企業マップ」が完成しました 厚生労働省が公表している企業を元に作成
【労働】ブラック企業に入れ知恵…ブログ炎上で露わになった「ブラック士業」の実態 [無断転載禁止]
「死ぬかも」朝まで開店してるラーメン屋店長が訴え 飲食業界の労働環境はいつになったら改善するのか
アマゾンのブラック企業化が深刻に。週55時間の長時間労働の末にパニックを起こす者も
【ブラック企業】 今年2月に労働組合と和解していたプリントパックが和解破り 労働者に組合脱退を迫る
■ブラック企業日本郵便昼の昼休み食い込み労働■
【話題】「10数時間拘束されているのに日給が千円に満たない」 過酷な労働環境について話すアイドルの女性たち
【作家】<#乙武洋匡氏 >安倍首相の休暇に対する世間の反応に落胆「ブラック企業がなくならない理由がわかった気がする」 [Egg★]
続々と帰国する日系ブラジル人「日本の労働環境はクソ。こんな将来性の無い終わった国はもう捨てる」
今の日本って長時間労働低賃金のクソッタレな労働環境な訳じゃん?
【社会】介護業界は崩壊している…「手取り10万円」「利用者からの暴力は日常」「介護士なんかならなきゃよかった」 悲惨な労働環境
【社会】介護業界は崩壊している…「手取り10万円」「利用者からの暴力は日常」「介護士なんかならなきゃよかった」 悲惨な労働環境★3
【外食】ワタミがアルバイト100人を正社員化、「エリア限定社員」を本格導入…環境改善で「ブラック企業」のイメージ払拭を狙う
STOPブラック企業 希望は労働組合!!
ブラック企業の社員「助けて!残業代貰えないし長時間労働なのに手取り14万なの!」←そんなところで働くお前が悪い
厚生労働省、ブラック企業334件 HPに初公表 wwwwwwwwwwwwwwwww
★労働組合がないブラック企業を晒そう★ 2社目
【社会】「だまされたと思った」・・・日本には来ないとベトナム人実習生、新在留制度で労働環境は変わるか★2
ブラック企業の社畜 「まともな社会人なら電車が遅れるのわかってるなら始発で行くか、会社近くにホテルをとるのが常識だ」
【社会】「過労交通事故死」の切実…過酷な労働環境でもなぜ事業主に責任を問えないのか?
【アベノミクス/一億総活躍社会】高齢者は劣悪な労働環境に放り出される【65歳以上のシニアの働き方・選択の自由度改革PT】[09/13]
最近底辺の仕事してるんだけど、底辺ってなんでこんなに労働環境が悪いところ多いんだ?
昔は良かったとか言う奴多いけど、労働環境は絶対今の方がいいと思うんだけど
上場企業で労働組合が無いところは真のブラック!ワタミですら存在する [無断転載禁止]
【悲報】カンニング竹山さんが福島原発でインターン「労働環境が良すぎて驚いた!とにかく安全で皆さん楽しく働いてます!」非難殺到
新人に対して「わからなかったら聞け」と言っておいて聞いたらキれる ← ブラック企業ってこんなんらしいな
高学歴で人格的にも優れている両親から英一郎みたいな子供が生まれるケースあるか?絶対ねーだろ。やっぱり遺伝と環境がすべてだろ
【デマ】マスクは首相の地元・山口県の企業が受注?「全世帯配布」で駆け巡ったツイート なぜ誤解が生まれたのか-毎日新聞
大戸屋「ガイアの夜明けで特集組まれます^^」 →残業と精神論にまみれたブラック企業だった。
早稲田文学部卒業生がブラック企業研修で自殺
電通社長「当社は労働環境の改善に向けさまざまな対策をしてきたのに、社員が亡くなった。悲しいです。」 [無断転載禁止]
【れいわ】山本太郎氏「参院選が終わったら、消費税率は19%になりますよ。労働環境はさらに破壊。そんな日本は見たくない」 [ボラえもん★]
新卒で小学校の先生始めたんだが労働環境快適すぎる
【アニメ】日本の若手アニメーター、平均年収はおよそ155万円(20〜24歳) 年収低く厳しい労働環境続く ★3
400万円、残業無し、休日120、有給全消化 このレベルですらろくにない日本の労働環境終わってね?平均年収&法律遵守ってだけだぞ
東京五輪の奴隷労働環境に国際機関の調査が入ってしまう
加藤純一ってブラック企業でいじめられたクソザコマンコのくせに働いてない奴見下しているよな
元ブラック企業勤め配信者「たまにプチ炎上したりアンチに叩かれたりするけど正直上司の理不尽に比べたら可愛過ぎるくらいなんだよな」
「安倍ってもし一般家庭に生まれて政治家のコネが使えなかったら〜」←じゃあお前は部落出身だったり中卒で大企業に就職出来るのか?
今はブラック企業が募集かけてもガチで誰も来ないらしいな
ハローワークの求人にはなぜブラック企業が多いのか
【ブラック企業】 IT企業がブラックになるのは取引先のせい?「毎日のように仕様変更」 [無断転載禁止]
日本史で習うのが「シャクシャイン」じゃなくて『北海道拓殖銀行』倒産が原因のブラック企業の「社畜社員」だったらどうなるの?
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか
10:31:39 up 5 days, 20:55, 0 users, load average: 7.41, 8.32, 9.00

in 0.070369958877563 sec @0.070369958877563@0b7 on 121800