◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

旧サクラ大戦って当時そんなに凄いゲームだったの? YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1554613145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 13:59:05.527ID:E34Z1Rk/a
どの辺がそんなにウケたの?

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:00:51.427ID:+aFAkiGMa
はーしーれー!こうそくのー!

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:01:03.650ID:+ZO7XFid0
いや全くウケてなかったけど
何年も経ってパチスロでようやく知った

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:01:38.914ID:TvXHIQVYd
すごかった
サターンファンという雑誌ではもう長期間人気投票1位
サクラ大戦前夜という小説が作成されるほど有名になるまえからすごい状態だった

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:01:48.833ID:Ud+YfuQpa
ゲームのオープニングに3億かけたところがウケたね

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:02:03.444ID:ES6YLu1YM
名前は知ってたけど殆どの人が知らないもんをうけたとは言わないのでは?

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:02:22.290ID:EUklyIPp0
一般人でもサビのフレーズは知ってるレベル

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:02:46.005ID:kGEJdfW80
とにかくすごかった

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:02:48.558ID:Cuth9/XS0
金かけたのは3作目じゃね?

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:03:20.105ID:oT9Q3gyY0
>>5
まだそんなガセ信じてる奴居るのか

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:03:21.720ID:/JqLwk7b0
広井王子の全盛期

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:04:19.749ID:TvXHIQVYd
>>6その状態の頃からコアなファンの力の入れ込みようが異常だった

雑誌編集者もサクラ大戦の重度なファンかなあって感じ
そのサクラ大戦前夜も気合いの入ったシーンイラストつき
まだ無名のゲームにそこまで力を入れてるのは当時軽く恐怖を感じた

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:04:27.610ID:+ZO7XFid0
なんて言うかものすごい弱くしたバージョンのエヴァみたいなもん
オタクが人気人気騒いでただけで、殆どの一般人はなんも知らない感じ
あとからパチンコとかで人気が出たした

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:04:40.637ID:gIQjRyQ3a
なんかこれで外したらサターン終わりってくらい盛り上げようとしてた

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:05:08.926ID:M/4qWeOId
>>9
1作目からOPは1分強の映像付き
ディスクが変わるとOPも変わる仕様

シミュレーション戦闘パートと、ときメモ風キャラ攻略パートの2段仕立て

ここら辺が目新しかったな

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:05:38.417ID:jvmpYDh20
ああああああああ素晴らしい巴里華撃団〜〜〜

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:06:07.610ID:RwX9EnpL0
あんだけメディアミックスの走りみたいなことしてウケてなかったって、それはアンテナが狭すぎるだけだろ
今の2.5次元展開の原型と流れを作ったようなコンテンツで、それが斬新さと共に当時のオタクにブッ刺さってたことは確か

あと何より主題歌を始めとした楽曲のキャッチーさ
今だにテレビ番組とかでも使われてるくらいだし、ゲームはしたことないけど歌は知ってるって人を量産した

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:06:10.901ID:UUYjvTvx0
テレビが家に一台しかなかった頃
タイミング見計らってでしかできなかったから四季ぴったりで遊べてた

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:06:50.633ID:T1lPitBk0
今でいうfateみたいなもんだろ
当時からそこそこ信者できるくらいの人気あったのは確かなんだろ

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:06:53.661ID:M/4qWeOId
>>13
サクラ大戦はパチンコパチスロでは人気ないだろ
エヴァ、アクエリオン、牙狼、北斗、忍法帳あたりはパチンコ発信だけど

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:07:13.025ID:4v6dEsXXM
このスレ見てセガサターンなんだって初めて知ったレベル
まずゲームだったことすら知らなかった

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:07:33.011ID:Rob0Ki0Cp
声優ライブとか始めたのってあの辺りじゃ無い
サクラ大戦が始めてじゃないんだろうけど
一番熱持ってたのはサクラ大戦でしょ

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:08:15.330ID:TvXHIQVYd
>>13んなことないだろ
約20年前の2が出るときは大々的にテレビCM流してた
多分大半がそのときにあのフレーズを頭にすり込まれた

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:08:30.136ID:zCwCR0AQd
コンテンツがすごかっただけでゲーム自体は並のSLGだぞ

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:09:11.933ID:+ZO7XFid0
>>20
いや知らんけどすまん何人気なの?
俺はパチスロで設定1でも勝てるやらかした機種がサクラ大戦で盛り上がって知ったんだけど

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:09:12.786ID:w41MbZ4j0
戦闘がクソだるかった

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:09:16.692ID:T1lPitBk0
>>22
当時オタクじゃない自分でも知ってるからあれはやばいね
そのあとアイマスとか流れたイメージ

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:09:21.402ID:cnvfCDS50
あかほりは関係ないの?
酷いあかほり臭を感じるから触ってないんだけど

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:10:05.289ID:aZ1xmPyu0
声優ライブはサムライトルーパーあたりでグループ組んでとかあったからもっと古いと思うな
花金で特集とかCMもすごかったし

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:10:12.074ID:SnHE1MOt0
何がヤバイって今もまだサクラ大戦のライブやってるとこ

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:10:33.167ID:M/4qWeOId
>>25
萌豚人気
プレステのときメモ、サターンのサクラ大戦
みたいな

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:10:43.496ID:NO2Dy878M
なんとなく名前は知ってたってだけで何かは知らなかったけど、知ってた信者はこぞって有名有名言い出すの痛い

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:10:45.471ID:9SSOFdsa0


34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:11:08.696ID:eBpdy+5r0
ぶっちゃけて言うと

当時サターンで面白いタイトルが他になかった

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:11:14.856ID:T1lPitBk0
>>30
もう声優全部50とかやないのか?できんのかよ
てかやっぱ宝塚みたいな作りなの?

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:12:50.481ID:TvXHIQVYd
>>34あったよー
なんで当時こんなわけのわからんもんが年中人気豆乳だったのか不思議に思ったくらい
まあ実際サクラ大戦やってみて納得はした

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:13:12.906ID:gCGP9fq0a
有名だしすごいタイトルではあったけど、2〜3やればさすがに飽きる

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:13:13.539ID:S+ihiFfJ0
よく知らんが話題にはなっていた
ゲキテイって歌は好きだったけどな

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:13:31.445ID:VZB3V2BA0
OPは滅茶苦茶凄かった
本編は只のゴミ

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:13:38.147ID:xBZ+Ci7kM
そもそもサターン持ってる奴がいないのに流行ったわけないだろwwww

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:13:42.407ID:zCwCR0AQd
>>28
関係ありすぎていっつもワケわからんものとワケわからん戦いさせられてるぞ

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:13:49.071ID:EUklyIPp0
金はかかってたけどやっぱりヒットしたのは藤島の絵が大きいかな

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:13:53.328ID:TUavdsU20
自分が気に入らないものは世間も気に入らないといけない
と思いこんでる人はいる

44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:14:02.179ID:9Fud32nO0
ミニゲームの花札がおもしろかった記憶がある

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:14:03.420ID:M/4qWeOId
>>34
ヴァーチャファイター、ソニック、リッジレーサー、サカつく、デビルサマナー
それにサクラ大戦

とかのイメージ

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:14:15.236ID:AcUUzq030
3までは普通によかったと思うで

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:14:25.511ID:zJk9S4pJ0
凄いっても3までだろ

48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:14:43.935ID:hPdD5mz7r
ギャルゲブームだったから

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:14:49.764ID:M/4qWeOId
>>40
それなw
サターン、ドリキャスは負けハード

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:15:55.574ID:M/4qWeOId
>>46>>47
4は1から3やった人への御褒美ファンディスクだから・・・

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:16:52.492ID:zJk9S4pJ0
>>50
5は?

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:17:13.422ID:ivx2VO72d
まあ今更になって新しいゲーム作ろうってなるくらいにはウケてたよ

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:17:16.995ID:RwX9EnpL0
ただ他でも言われてるようにシミュレーションRPG要素はお飾りに近いと言ってもいいほどヌルめの難易度
3から独自のシステムに変わって、それが後の戦場のヴァルキュリアシリーズに引き継がれはしたもののやっぱり戦闘自体はヌルい

それでも根強いファンが多いのはひとえに世界観とキャラ人気は勿論のこと、アニメチックな次回予告やらOPムービー、
口パクでキャラがボイス付きで喋るっていう当時のゲームとして衝撃的な要素をブチ込んできたことが大きいだろうね

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:18:41.431ID:aqL2vij8r
5はエピソード0発売してから満を持しての本編発売だったのにどうしてああなった

55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:18:43.166ID:M/4qWeOId
>>51
そんなもの無かった

56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:18:56.538ID:SnHE1MOt0
こんなに更新履歴が残ってるのに驚く
旧サクラ大戦って当時そんなに凄いゲームだったの? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:19:04.880ID:pNJB++nd0
ゲーム以外の展開商法が上手かった

58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:19:25.933ID:9tor6cvH0
小説とかあった
人気は無かった

59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:19:55.030ID:aqL2vij8r
新のメンバーでもミュージカルやるんだろうか?
みんな売れっ子だからスケジュール合わないだろ

60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:21:13.425ID:TvXHIQVYd
>>54
攻略キャラに黒人と細目の性別不詳
ないわ

61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:21:52.962ID:9Fud32nO0
新作はキャラデザが残念過ぎる
もっと他にいたやろ
さくらみたいにブヒれそうにない

62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:23:15.356ID:s8KuJSGp0
故・飯野賢治が「セガサターンはときめきメモリアルで遊ぶようなチャラチャラしたハードじゃないんです」
って発言をしなくなるぐらいにはサターンの市場を決定づけた

ギャルゲエロゲ移植萌え萌え萌えハァ

63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:24:01.734ID:uvgW41rD0
中の人をミュージカルやる程で決めてたのは面白いと思った

64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:24:14.652ID:RwX9EnpL0
>>35
全盛期はミュージカル風味の舞台か歌中心のライブをやってた
今は当時の舞台に出演してた男性キャスト中心で、女性キャストは日毎のゲストって形の小規模でやってる

そんで4月にまたその旧サクラの舞台がある

65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:24:38.837ID:gCGP9fq0a
ギャルゲーとアケゲー移植のイメージしかなかった

66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:25:02.085ID:VqfcNAbRd
レットカンパニー

67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:28:29.543ID:obN+VZYf0
改めてパッケージ見るとやっぱなんかこう惹き付けられるものあるわ
無背景にキャラ一人置いてるシンプルなものなのに
旧サクラ大戦って当時そんなに凄いゲームだったの? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
旧サクラ大戦って当時そんなに凄いゲームだったの? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:34:38.924ID:pfH36jaeK
3OPもいいが2OPもいい

69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:43:33.322ID:UUYjvTvx0
知らない自慢と有名だった主張は平行線だから何言っても相容れない
相手を説き伏せようなんて不毛だからね 一応言っておく

70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:47:12.474ID:AcUUzq030
5はゲーム買ったのに記憶が無い

71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:48:22.559ID:q+1rXmI90
宝塚的な少女漫画世界観が女子にもまあまあウケた

72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 14:53:24.298ID:9Fud32nO0
全盛期
旧サクラ大戦って当時そんなに凄いゲームだったの? 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 15:22:26.111ID:k0xogTig0
ちょっとやってみたけどレベルアップの概念がなかったから飽きてやめた

74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 15:29:57.381ID:obN+VZYf0
一番かっこいい霊子甲冑は光武F2でよろしいか?

75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 15:48:32.592ID:hmyT4EkG0
サクラ大戦って口パクのパターンもちゃんと あいうえお と 口閉じた奴の6種類あったよな

かなり拘りを感じた

76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 15:52:30.387ID:s8KuJSGp0
セガサミーが左前になってサクラ大戦を御神楽少女探偵団みたいな事にしないかどうかだけが心配

77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/04/07(日) 16:10:58.000ID:LcW5SwYMa
すごくお金のかかった豪華なギャルゲーだった

mmp
lud20190819170540
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1554613145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「旧サクラ大戦って当時そんなに凄いゲームだったの? YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
尾崎豊って実際当時はそんなに人気あったのか?
 チャンピオンシップロードランナーって当時そんなにすごかったの?
サクラ大戦ってただのギャルゲーなのになんでこんなに話題になってるの?
サクラ大戦 みたいに声優が50代60代になった時アイマスシリーズってどうなるの?w キモオタも下手したら60代のジジイとかだろ?死ぬの?
朝倉義景が自決したのは443年前の今日らしい。一乗谷って当時そんなに発展してたんですかね? [無断転載禁止]
ブヒッチのルンファクとかいう新参がイキってるけど和ゲー重鎮のサクラ大戦に勝てんの??
【朗報】サクラ大戦神ゲーだった!
じゃあ誰が新サクラ大戦のキャラデザやればよかったんだよwww
セガ「新サクラ大戦は神ゲー。絶対に面白いと自信を持って言える」
藤島康介「ヒロインに御伽ねこむを起用してくれないならサクラ大戦の絵は書かん!」あかほりさとる「そんな…」
もし日本が大戦争に巻き込まれてお前らに召集令状がかかったらどうやって断るの?
幽遊白書って当時はジャンプの看板だったの?
涼宮ハルヒの憂鬱って当時どれだけすごかったの?
当時それなりに話題だったのに多分もう自分しか覚えてないだろうなってアニメ
ハルヒって当時の中高生に人気だったのはわかるけど君らケンモジにはどういう評価だったの?
ジャンプライブで黒子のバスケ読んだんだけど当時ってどんな感じだったの?
昔「シャイニング娘。」ってエロ漫画あったけど当時のヲタはどう思ってたの?
「ココロコネクト」って当時結構人気あったのに続き全然なさそうだよな
沖縄戦って酷いものだけど陸海軍が(当時の)総力を挙げて戦った変な諦めもつくよな
吉川晃司と布袋のコンプレックス『ビーマイベイビー』って当時の若者はカッコイイって思ったの? あのイントロで
15歳当時ぼく「ねぇ!赤ちゃんとぼくって漫画おもしろいよ!」同級生「は?キモ」「オカマ野郎」「口くっさ」「女の腐ったドブ野郎」
ラニの米三冠掲示板ってそんなに凄いこと? [無断転載禁止]
バブル景気というのはそんなに凄い時代だったのか? [無断転載禁止]
サクラ大戦とか言う未プレイ人からすると何をするゲームなのか想像がつかないゲームwwwww
吉澤リーダーってそんなに無能だったの?
末期のBerryz工房ってそんなに人気なかったの?
ルパン三世のカストロの城のクラリスってそんなに美人か? [無断転載禁止]
GT-Rって何がそんなに凄かったの?今売ってる86とかよりは遅いんでしょ
昨日IDにSEX入ってたのにそんなにレスせずに終わっちゃった
「椎名へきる」って何がそんなに凄かったの?嫌儲のおっさん共にはやたら神格化されてるが
『すごいよ!!マサルさん』って何がそんなに革新的だったの? LINEスタンプが配信されるそうだけど
半額弁当買って食ったらウマかった。たったの250円で満たされるのになんでそんなにお金が必要なの?
太田光、炎上した選挙特番を「おっしゃるとおり。何も反論できない」と反省も 選挙特番ってそんなに神聖な場所だったの?★3 [牛丼★]
フリプとゲームパスってそんなに違うの?
新サクラ大戦キャラデザが久保帯人 その2
次のスパロボでサクラ大戦がちゃんと参戦したら買う
大戦略のユニットをファンタジーにしたやつあったんだよ
Switchユーザーだけどはっきり言う。マリソニ新作よりサクラ大戦の新作がやりたい
豚「新サクラ大戦クソゲー!クソゲー!」Amazon「購入者平均☆3.9!」豚「………」
【ゲーム】PS4『新サクラ大戦』「久保帯人」デザインキャラクター紹介映像公開★2 
これ、もしかして第二次世界大戦の原因もスペインかぜだったんじゃねーの?
現代戦車の主砲の口径って第二次世界大戦くらいの頃の駆逐艦の主砲と口径同じくらいなんでしょ
第二次世界大戦の時、各国はプロペラ機なのにナチスだけジェット機乗ってたってマジ?
「サクラ大戦」で好きなキャラは真宮寺さくらとエリカ・フォンティーヌの2人だけだ
好きなゲームとアニメがクロノクロスとラスアス2と龍が如く6と新サクラ大戦とドラゴボ超とケモフレ2なんだがどんな印象?
買ってそんなに経ってないゲームクリアしてないのに新しいゲーム買ってしまう癖があるんだが
主人公が第二次世界大戦で分岐して宇宙人と戦争をしている世界に迷いこんだって設定の本格ミリタリーラノベを書こうと思う
女子かしまし物語で辻の歌詞に合コンのネタが有るけど当時は辻の合コンは有名だったの?
頭文字D連載開始当時って実際走り屋が漫画みたいな感じでやってたの?
アニメ放映開始当時ルフィの声がきり丸だった時わりと衝撃だったよな
空も飛べるはずを音楽の授業で歌ったことあるゆとり世代なのだが当時から許せない事があった
亀岡花火大会警備員「指示を聞け!命を守ってんだ!」当時の俺ら「うっざ笑」俺ら「何様だよ」俺ら「命令すんな!」
香取にはSMAP結成当時から28年間、ずっと大切にしていたものがあった。木村からもらったハーレーダビッドソンの革財布。
音楽板の最近売れ始めたバンドのスレに「結成当時からこいつら知ってるけど、やっぱ初期の方がいいな」って書き込むの楽しすぎw
ベルギーカウンターの何が凄いってあの場面でルカクを囮に使ったことだよな
日本人って不幸自慢が大好きだよな、「いやいや私の方が不幸だった!私凄いでしょ?同情してよ!」アピールが凄い
女特有の「私がこうしたのねそうしたら凄いって言われちゃったwwww」←こういう自分凄い言われちゃったアピールの正しい返し方
民主政権ってそんなにあかんかったか?
「うまかっちゃん」ってそんなに旨くないよな?旨かったら全国発売してるよな…
竹内結子が死んだって言われてもそんなにショック来なかったな
今思うとだけど、民主党政権ってそんなに悪くなかったよな?
5090ってそんなにいいの?
サクラ大戦総合スレ vol.345
新サクラ大戦アンチスレ 15
新サクラ大戦でやりそうなこと
まゆゆってそんなにファンの事嫌いなの?
02:12:56 up 34 days, 3:16, 0 users, load average: 61.19, 72.51, 73.72

in 0.12074303627014 sec @0.12074303627014@0b7 on 021616