◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

音楽ほど才能が必要な分野ってないよな


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1548128786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:46:26.494ID:BVU7eGTAd
そう思わんか?

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:47:38.435ID:nlr+S+Gf0
絵じゃん

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:47:43.465ID:PUvXYoNA0
ギターの練習が続かない

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:47:57.498ID:faJSnJCTd
なんでもそうだろ
お前らが周りに先入観持たされてるだけ
勉強でもスポーツでも仕事でも何でもそう

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:48:50.324ID:7sx/AeHTa
音楽は遺伝音痴から天才は産まれない

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:48:59.592ID:Nj2KEkTMM
セミプロとしてビッグバンドのリードラッパやってるけどほんとそう
第一線で活躍する人らとの差がデカすぎて普通に就職しようか迷ってる

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:49:17.205ID:BVU7eGTAd
>>4
確かにぃ

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:51:03.236ID:7sx/AeHTa
遺伝もあるし親が音楽関係でガキの頃からピアノやってるやつにポッと出が勝てるわけないんだよ

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:51:07.793ID:yKDmFbjP0
癖や

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:52:37.604ID:DBMc+4era
音楽は才能より生まれ育った環境のがデカイ

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:53:52.673ID:DBMc+4era
陸上競技とか遺伝が超重要な気がする

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:54:10.933ID:BVU7eGTAd
>>10
遺伝子だぞ
俺3才からピアノやってるけど糞だもん
親も音楽の才能全くなし

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:54:33.233ID:bMdg3EvUM
よくメロディは突然思いつくとか言う人いるけどよくそれを楽譜に変換できるなと思う。絶対音感でもあるのか。

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:54:41.170ID:PUvXYoNA0
楽器はスポーツみたいなもん
運動音痴の陰キャには出来ないようになってる

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:54:54.834ID:Nj2KEkTMM
アマチュアくらいなら練習次第でどうとでもなるのでは

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:55:14.460ID:cFOBvFiad
山下達郎

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:55:23.603ID:DBMc+4era
>>12
お前のことは知らんけど
ただやってるだけじゃ

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:55:40.797ID:7sx/AeHTa
>>12
アーティストは作品が売れないと死ぬけど演奏家はバッグバンドとか楽器屋とか出来るじゃん

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:58:03.862ID:DBMc+4era
我々音楽の才能と呼んでるものの正体は
モチベの過多
これが全て

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:58:31.661ID:Nj2KEkTMM
>>18
スタジオとかのレコーディング単価なんて末端のペーペーだとくそ安いんだぞ

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 12:59:23.998ID:BVU7eGTAd
>>17
なにを根拠に才能より環境っていってるんだ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11120356961?ccode=ofv&pos=1

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 13:00:55.576ID:Nj2KEkTMM
ソースが知恵遅れ...

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 13:01:10.316ID:DBMc+4era
>>21
何を根拠に環境より才能だと主張してるの?

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 13:02:01.704ID:BVU7eGTAd

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 13:02:30.689ID:7sx/AeHTa
そいつにしか出せない空気とか音がオリジナルなんだよなこれは人生経験とかも関わってくるからな

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 13:07:18.977ID:sU65o3mQ0
>>24
怪しすぎるな
詳しく見てみなきゃ分からんがとにかく怪しすぎる

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 13:11:33.689ID:BVU7eGTAd
>>26
音楽の才能の研究については他にも調べればいっば出でてくるぞ

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 13:26:50.324ID:BVU7eGTAd
それで環境の方が大事だと言った根拠は?

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 14:18:22.682ID:IhFr+5BZ0
絵も同じだと思う
ただ絵が盛り上がり過ぎて音楽の方は過疎っててテクニックなんかが浸透してない

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 14:19:50.811ID:86qq87Kja
俺は太る才能を持っている

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 14:20:14.927ID:ROTo8usO0
まともな技術学んでる奴なんか絵も音も少ないだろ
絵師とか言う奴ら100%ゴミだし

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/22(火) 14:24:13.254ID:IhFr+5BZ0
>>31
ゴミと言うかいわゆる芸術とされてる絵画の魅力が分かる人間ってのは音楽と同じで選ばれた人間だけだと思う

mmp
lud20190811130716
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1548128786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「音楽ほど才能が必要な分野ってないよな 」を見た人も見ています:
音楽の才能がある障害者
吉田沙保里って音楽の才能もあったんやな
プロ野球選手になるのには天性の才能が必要?
ニートの人の方が芸術分野では才能がある場合が多いらしいね
「専門的な知識が必要な分野に、素人が素人の感覚で物申す」 ←これマジ滑稽だから止めたほうがいいよお前ら
未だにオーケストラはクラシックって音楽って終わってる分野なんだよな
フェミ「女の方が音楽美術の才能上なのに有名なのがおっさんばかりな理由知ってる?」・・・みんなも少しは女性のことをかんがえてみよう
裏稼業で2億以上稼いだ俺が犯罪者として稼ぐのに必要な才能3つ教えるwvwvwvwvw
絵は才能
音楽にドラムっていらないよな
ジムって必要なのか疑問あるよな
小説書いたけど才能ある?
絵の才能厨にありがちなこと
大人になってからも聞ける音楽とか漫画ってないよな
テレワークとかしてるやつって社会に必要ないよな
スプラトゥーンの音楽推しっていらないよな
PCとSwitch持ってたらマジでPS4必要ないよな?
リニアってなんで必要なの???
5年目で年収235万なんだが真面目に働く必要ないよな?
青春時代に流行った音楽しか聞かない人っているよな
将来的には工事が必要なインターネットの固定回線って無くなるんじゃないかな
別に働いたら負けとか才能ないのに努力しても無駄なんて思ってないよ
絵は才能ちゃんってどうなったの?
テレビタレントって必要か?
真面目な話、オナホってコンドームつけてたら洗う必要ないよな
YouTube始めるから必要なもの書いてけ
だいたいどの分野でも一流って男だよな
古い音楽聴くやつって意味わからないよな
必要以上にがんばりすぎる馬鹿ってなんなの?
量子力学ってスピリチュアル分野とかなり密接だよな
職場の昼休み休憩は1時間も必要なのか?
電車内で音楽聞くのってマナー違反なの?
チャーハンって豪華なトッピング必要ないよな。中華スープだけあればいいよな。
焼き鳥は「塩」も「タレ」も必要ないんだよな
地域猫は害獣だけど惨殺する必要はないよな
女性声優って必要もないほど次から次とデビューしてきて皆で仕事を奪い合うわけだよな?
女にモテてる奴をうらやましく思う必要などない
ビートルズの音楽って田舎っぽいよなw
月収20万、月残業40hで飲食正社員募集してるのに誰も来ない、マジでお前らの力が必要なんだ。
聴いてる音楽3曲晒して一番キモい奴が優勝
史上最悪の豪雨に酷暑…みんなもうわかってるけどこれ自然が怒ってるからだよな 人身御供が必要なんじゃないか
今ある職業のほとんどって生きるために必要なくね?
ANAの機内音楽めっちゃ好きなんだが同じやついる?
友達いないからって悲観的になる必要全くないよな
高校生だがゲオでDVDレンタルしたくて会員登録が必要なんだけど学生証の他に住所を示す公的機関の書類ってなんだよ
音楽通の俺(37)が好きなミュージシャン一覧
4K放送、マジで誰も興味がない 一般認知度19% 嫌儲ですらアンテナ交換が必要なのかわかってない奴だらけなレベル
よくよく考えたら異星人がわざわざ地球に来る必要ない
津波ごときで避難必要なんやつって住む場所間違えてんじゃねーの?
必要ない場面なのに辛辣な言い方するのってなんか理由あんの?
どうして人はいつか必ず死ぬのにがんばる必要があるの?
自分になんの才能があるか分からないのクソゲーじゃね?
スラムダンク見てきたけどお兄ちゃんの話必要か?
ジョーズっていう映画を観たんだけど署長必要だった?
本当に米軍基地が必要なのって沖縄じゃなくて北海道なのでは?
日本大使館「中国では不必要に日本語を話さないように注意しましょう。」
北方領土って自分の船とかで勝手に行ったら怒られるの?パスポート必要?
大学生だけど15人付き合って分かった事←性欲がなければ女は必要ない
可愛い女ばかり好きになってたけど結婚するならブスを好きになる必要があるんだと思う
緋村剣心「才能ないけど死ぬほど修行した結果幕末最強の人斬りと呼ばれました」←これ
無茶苦茶上手い絵『絵始めて一週間です』お前ら『うおー!才能ある!!』←これ馬鹿だろ
【Twitter】いいね4万 営業職に必要な能力は「話を聞く力」とが「NOと言える力」
俺「趣味でやってるからプロとか興味ない」業界「俺くん才能ありますね!プロになってみませんか?」
専門家「FIREに必要な資産は2500万」雑魚「一億はないと無理」馬鹿「いや5億でしょ」←これ
歌もの音楽ってメロディ大事とか言うけど実際全然大事じゃないし普通のメロディの曲ばっかりだよな
最近の若者「アンジェラ・アキ!aiko!いきものがかり!マジ音楽サイコー!w」←可哀想
14:46:05 up 27 days, 15:49, 0 users, load average: 111.40, 89.89, 97.84

in 0.12747812271118 sec @0.12747812271118@0b7 on 021004