◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

一人前の握りが2000円くらいの寿司屋行ったことある奴参考にしたいので来い ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1538143891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:11:31.050ID:4weRiM5Qp
何巻くらいあるの?そんで美味かった?

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:12:00.543ID:Qx6X2Tumd
40貫くらいかな

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:12:10.150ID:n0Izrt600
40

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:12:15.685ID:9VMvHZAH0
お店による
2000円だと当たりハズレがある

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:12:24.335ID:hmhCTxh10
大体40

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:12:42.617ID:XEoPTHIr0
貫貫貫貫
貫貫貫

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:13:01.161ID:kBD9UEny0
デパートのレストランフロアにあるとこだけどそれくらいの値段だった
8巻と茶碗蒸し
ちゃんとしたとこと比べたら微妙だけど不味くはなかった

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:13:09.744ID:JYkXtm6Z0
不思議な話なんだが一貫でなぜかお腹が一杯になった

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:13:10.616ID:4weRiM5Qp
40も!?嘘だよな?

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:13:34.933ID:9VMvHZAH0
>>6
だいたいそんくらいだなw

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:13:35.215ID:4weRiM5Qp
40かんも、食えないよ……どうしよう……

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:13:41.128ID:Hyd4E4YE0
安い店だな。スーパーの寿司と変わらんぞ

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:13:46.496ID:9B5Vgr3g0
え、それ安くね
100円寿司以外の回転寿司より安いよな…

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:13:59.107ID:4weRiM5Qp
>>12
まっさかーそんなことないでしょ

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:13:59.706ID:+BORj5de0
うちの近所は50だな

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:14:08.048ID:olXBnYird
そのくらいだと回転寿司でいいと思う

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:14:20.941ID:3Phz5rzE0
2000円て回転寿司と大差無いじゃん

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:14:23.181ID:9VMvHZAH0
寿司屋の一人前はお前らが考えてる一人前の半分以下だぞw

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:14:31.243ID:T/JDB8ha0
8種類くらいとあら汁だった
おいしかったよ

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:14:31.330ID:5dMUzEPJ0
2000円は微妙なラインだな

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:14:57.980ID:1S6+qSdy0
>>1
網走に行かされたときに出てから2千円の寿司食ったわ
10個くらい乗ってた
えらいうまかったよ

22猪突見学(male) ◆Male.male. 2018/09/28(金) 23:15:13.909ID:/QmIyVHGa
10貫ぐらい

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:15:29.681ID:4weRiM5Qp
10かん2500円って書いてあった

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:15:51.012ID:9VMvHZAH0
>>20
地元周辺でダメ元で新規開拓する値段

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:16:21.339ID:4weRiM5Qp
>>24
そう、近所にずっと前から寿司屋あって気になってた
開拓しようかと

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:16:40.807ID:BqGVXmDI0
10貫と鉄火巻程度よ

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:17:19.112ID:4weRiM5Qp
2000円のは5貫と鉄火巻4本だって!あと茶碗蒸しと味噌汁!
どうかなこれ

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:17:22.453ID:Fe+lWGItM
ショッピングモール内の回らない寿司屋が一番コスパ高いという事実

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:17:38.034ID:S/JqhG+Ha
2500円とか回転寿司と変わらんレベルやんけ

ワイは1万以上のとこばっか行っとるけどすまんな

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:18:16.746ID:4weRiM5Qp
>>29
高い寿司屋ってなんか変なルールありそうで行きづらいんだけど
もし違うなら行きたいねぇ

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:19:14.442ID:XEoPTHIr0
>>30
高級店でサーモン頼めばいいと思うよ

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:19:18.965ID:lin2R2K0a
腹減るじゃん
飯食った後にいくの?

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:19:33.989ID:6ISSssSjr
四国の地元だと上にぎりで8貫1700円とか8貫1850円とか10貫2500円とかだな

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:19:53.486ID:4weRiM5Qp
>>31
サーモンあんま好きじゃない

>>32
お腹いっぱい食べてく予定だけど

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:20:22.128ID:5HFuC0Cip
8カン一人前が寿司の基本単位

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:20:28.796ID:HPvBhuPf0
お安いじゃん

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:20:30.319ID:9VMvHZAH0
>>25
地元だと飲みに来る人のために
和食も結構やってたりするしね
寿司屋の新規開拓はちょっと勇気いる

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:20:31.183ID:4weRiM5Qp
>>33
特上も2000円なんだけどボリュームが下がるのかなるほど

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:21:49.939ID:FPx6ZHQR0
無添 くら鮨 
っていう格式高い高級店なら行ったことある
一人前2000円40貫くらいだったかな

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:22:29.701ID:FPx6ZHQR0
あ、鮨楼ってとこも行ったことある

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:23:00.923ID:6ISSssSjr
>>38
こういうのも何だけど店次第では
高級店は高いし大衆店は安い
もちろん値段が高い方が質や量が良くなるだろうけど

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:24:03.308ID:4weRiM5Qp
せめて5000円くらいの方が良いよね……
ちょっと2000円は安すぎるよね

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:25:07.204ID:6ISSssSjr
ランチしてるなら1000〜2000円位で店の雰囲気分かるけど
ランチしてる店は基本的に大衆店だから

44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:25:59.072ID:1S6+qSdy0
一貫っていくつのこと言ってんの?
一つで一貫派と二つで一貫派があるようだけど

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:27:15.890ID:lin2R2K0a
8貫とか回転寿司の4皿じゃん
シメにラーメンでも食いに行かないと夜寝れないレベルじゃねえの

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:27:24.146ID:9VMvHZAH0
無理に高いネタ使わず丁寧な仕事とかもあるから

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:27:42.299ID:KEGpbE0g0
一人前2000円は全然半人前だろ

48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:28:10.665ID:5HFuC0Cip
>>42
回らない&高級店でもない普通の寿司屋で1人5000円ぐらいやろな
突き出し→酒→刺身→焼き物→煮物→締めの寿司5・6カンが標準コースだと思ってる

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:28:27.585ID:6ISSssSjr
>>44
単品で頼むならどっちとも取れるけど
一人前とかなら同じ種類の寿司種使うことも少ないし自然と1貫=1つじゃないの

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:28:56.988ID:StyJFob3d
>>48
安すぎやない?

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:29:01.557ID:MDejIGR30
ちゃんとした店のはネタがしっかりしてるし8貫でも予想よりは腹は満たされる
腹いっぱいにはならないけど

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:29:12.139ID:OKuhwcQMa
ネタが大きいから8でも満足するんだよなぁ

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:31:00.982ID:GzAA2w5b0
近所の寿司屋でお昼限定価格でしか
食べたこと無いけど1800円で十貫だったよ

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:31:02.965ID:1S6+qSdy0
ネタがでかいのは女郎寿司といって下品なんだよね

55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:31:43.816ID:5HFuC0Cip
>>50
後は量や質で上下するんちゃう?
うちの近くだと嫁はんと2人お任せ(だいたいそのコース)で5、6千円かな
アワビの刺身や甘鯛の焼き物とか出てきたら1人万は覚悟するが…

56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/09/28(金) 23:52:05.399ID:nASjR53Xa
>>39
そのくらいの値段ならわりと気軽に行けるな

mmp
lud20181012151530
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1538143891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「一人前の握りが2000円くらいの寿司屋行ったことある奴参考にしたいので来い ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
100円の回転寿司しか食ったことないやつは一度一人3500円くらいの寿司屋で良いから行って見ろ
【画像】寿司屋の「一人前」って全然足りないじゃん?せめてこれくらいは食いたいよな
ちゃんとした寿司屋って何歳くらいから一人で行っていいもんなの?
一人暮らししたことある奴来て!お金の事で知りたいことがある
VIPなら人に言えない仕事をやってたことある奴の一人や二人くらいいるよな
【画像】ひろゆき「一人前の寿司で満足できない人間はバカなんですよ」堀江「!!」
昨日お寿司食べに行ったら無料になったので一人でたらふく食べました
一人キャンプしたことある奴いる?
一人酒してる奴ちょっと来い
「お前は一人で服を買いに行くな」って言われたことある奴
ライブハウス行ったことある人いる?一人でいけますか?
全然知らない田舎の喫茶店に一人で入ったことある奴 
ゴミ捨て行って洗濯して掃除しただけでなんか自分が一人前の人間になれた気がしちゃう(*'ω'*)
スーパーに行ったら一人で買い物してる奴が俺だけだった
10年ほど前なんだがスーパー銭湯に行ったら入浴者の一人が浴槽にウンコをして俺がサウナ室から出てきたら大騒ぎになってたことがある
昨日一人でスシロー行ったら1700円くらいかかった
【画像】女だけど一人前のお寿司じゃ足りない
【画像】回転寿司で「10皿」食えなきゃ一人前とは言えんぞ
お前らに頼みがあるんだけど一回で良いから本気で「変身」って言ってみて欲しい。多分一人くらい変身できる奴いると思う
30歳社会人だけど今から一人初ディズニー行ってくるんだけど気をつけることある?
一人暮らしあるある 窓全開にしたまま遊びに行って 雨が吹き込んで部屋の中水びだし
女友達(実は淫魔♀)「フラレた?大丈夫だよ、世の中にはお前みたいなやつでも性奴隷にしたい女が一人くらい居るって♥」
A-RISEが寿司屋に行った時にありがちなこと [無断転載禁止]
精神科医「非モテこじらせ男性は恋愛がしたいわけではなく、“恋愛ができない=一人前の男ではない”ことに悩んでる」そうなの?
なろう主人公「今夜俺の部屋に一人で来い」獣耳奴隷娘(ああこれ夜伽だ…エッチなことされちゃうんだ)
なろう主人公「今夜俺の部屋に一人で来い」獣耳奴隷娘(ああこれ夜伽だ…エッチなことされちゃうんだ)
北海道行ったことある奴にしか分からないこと
枕営業とか不倫とかしたことある男を一人ひとり惨殺して回りたい
ょのひとに認められてやっとニ¢ャ一人前の風潮あるでしょ
高い寿司屋とかフレンチ行ったことないから連れてってくんない?
庶民が行きつけにしてる寿司屋って5000〜10000円くらいのとこだと思うけどお前らは何円くらいの店いってんだ ?
ライブハウス行ったことないんだが一人で行っても大丈夫?
今日高屋行ったら老害どもが席占領してて窓越しに見てたら老害の一人がもっめちゃ俺のこと見てきてまじで殺意湧いた
テレビで自分のことを散々言われて家族の前では平気なふりしてたけどお風呂では一人で言葉にならない思いを感じる奴
一人だけ生殺与奪権を握れるとしたら誰の握りたい?
寿司屋行ったらヘイラッシャイ!!ここの寿司屋は日本一言われた
寿司屋行ったら幼女(2)が寿司握りながら「いらっちゃいまちぇー…」って言ってきたら帰る?
チャンネル登録者どのくらいから一人前のYouTuberなの?
一人暮らししてる奴に聞きたいんだけど洗濯物週何で回してるの?
一度だけ行ってみた回らない寿司屋、おまかせコースにしたら、最初にキュウリ細巻・タクアン細巻が出たんだけど
漫画とかによくある好きだったり尊敬してる奴と嫌いな奴が実は同一人物なあれ
お前らが今まで行ったことある外国を教えろ ※国内しか行ったことないヤツは回転寿司でも食ってろ
「性欲は一人でも満たせるじゃん、つまり女を欲しがってる奴は女に認められたいんだよ」とか言ってる女がいるけどさ
ナンパしたことある奴ちょっと来い
同棲したことある奴ちょっと来いwww
バンダイの部品発注したことある奴ちょっと来い
北海道一人で行くけど行ったほうがいい場所ある?
一人暮らしを経験した男性の99.8%が食べたことあるものw
一人暮らししたことある嫌儲民が「ガチで住みやすい」と思った街
一人暮らしの人で隣人と友達というか知り合いになったことある人いる?
お前らが行ったことある外国どこ? ※国内しか知らんアホは回転寿司でも食ってろ
一人暮らしの部屋引き渡すにあたって本棚の漫画のうち半分くらいを処分したいんだが選べないので誰かオススメ教えてくれ
回転寿司しか行ったことない奴
アメリカ行ったことある奴いる??
やきう観に行ったことある奴ちょっと来て
一人でキャバクラ行ってみたいんだけど
今日一人でラーメン屋行ったら1700円したんだが
忘年会後に会社の人とラブホ行ったことあるやつちょっと来い
どこのブックオフにも必ず一人いるツーンとした激臭放ってる奴
いい歳したおっさんだけどゲーセンに一人で行ってもいいもんだろうか
一人暮らしで毎日洗濯機回してる奴いる?
奥の院に行ったことある奴いる?
くら寿司おまいらでも行ったことある?
職人見習いやってるんだけど一生一人前になれる気がしない
お前らのホーム画面のアイコンの配置を参考にしたいので壁紙貼ってくれさい!!!!
映画の4DXで見に行ったことある奴いる?
02:33:05 up 27 days, 3:36, 0 users, load average: 13.55, 18.95, 35.82

in 0.1587450504303 sec @0.1587450504303@0b7 on 020916