1 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:07:56.349 ID:ZhoMDChnd
どうせならあんなさびれた洋食屋じゃなくて三つ星高級料理店でよかったんじゃね
2 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:08:28.048 ID:Eb7/rB0zM
パクリ食堂がなんだって?
3 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:09:08.761 ID:51CrOQbk0
ゴミアニメ
4 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:09:27.451 ID:ZhoMDChnd
5 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:09:41.112 ID:ZhoMDChnd
早くダンジョン飯アニメ化しねえかなあ
6 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:09:44.468 ID:qwGb4AWYM
日本人には身近なもので異世界人を馬鹿にしたいから
7 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:09:55.092 ID:FhnWzTtf0
糞以下
8 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:10:07.686 ID:x01FThZy0
パクリとか言ってる奴はなんのパクリか言えないんだろ
9 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:11:11.618 ID:ZhoMDChnd
>>6 異世界で俺Tueeするのは世界じゃ日本は勝てないからって感じがして嫌ではある
10 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:11:17.276 ID:K+oj2re+0
夜中に観たらダメなアニメ
11 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:11:35.318 ID:Mpilk3Wo0
雰囲気アニメの極み
12 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:11:39.447 ID:FhnWzTtf0
>>5 ダンジョン飯のアニメ化は完結してからのほうがよさげ
13 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:12:10.485 ID:3OUdYA4c0
アホガールとか好きそう
14 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:12:34.674 ID:qwGb4AWYM
15 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:12:48.074 ID:ZhoMDChnd
16 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:14:02.010 ID:ZhoMDChnd
>>14 それが悔しくてならんな
日本の料亭とかやっぱ世界的に認められてる料理屋じゃないとダメな気がする
すごいドラゴンが惚れるほどの料理作るんだから
17 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:16:05.020 ID:51CrOQbk0
こういう日本人論(笑)とか語るゴミがあのアニメ支持してるってことね
18 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:17:29.715 ID:xjqgM/jpd
個人的には異世界食堂全然おもしろくないわー
せっかく異世界が舞台なのにシェフも料理も特徴なさすぎ
ヒロインも魅力に欠けすぎ
19 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:18:47.015 ID:qwGb4AWYM
>>16 日本の庶民の料理>>>>>>>異世界の皇室料理だからな
お前居酒屋のぶとかも嫌いそう
あれは異世界食堂以上にホルホルしてるからな
20 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:20:19.943 ID:yt72qu0e0
はいはいテンプレテンプレって笑って楽しめるギャグアニメ
スマホはなんかもうテンプレという枠しかない白紙の原稿用紙
21 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:20:27.002 ID:x01FThZy0
調理法の問題かな?
異世界は塩コショウとか、塩だけとか大雑把な味付けだからこっちの飯がうまいってことでないか?
22 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:20:39.678 ID:Mpilk3Wo0
シチュー鍋ちょびちょび舐めてたドラゴンさんは可愛かった
23 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:22:08.197 ID:ZhoMDChnd
>>19 流石に異世界嘗めすぎだよな
別に俺は嫌悪感とかあんまもたんよアニメの見せ方さえしっかりしてれば適当につまみつまみながら暇つぶしに見るから
24 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:25:16.677 ID:kUGzrrCy0
何で料金払ってコックはそれをどう換金してるのか気になる
25 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:28:35.437 ID:ZhoMDChnd
こっちの料理を異世界に持ってって金儲けしてる奴なかなかあくどいな
なんかもやもやする
26 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:29:15.242 ID:K+oj2re+0
27 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:29:59.451 ID:MiW7hzo/0
異世界で無双すんのってすげー惨めに思える
俺が原始時代に飛んでスマホを見せびらかせて魔術師を扱いされても哀れなだけじゃん
実際の俺はただスマホを持った現代人でしかないわけで
28 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:30:58.187 ID:ddarjaH90
異世界の食材を使って四苦八苦しながら料理をするアニメ化と思ったら逆でワロタ
地球の料理SUGEEEE!だけで盛り上がりがなさそう
29 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:31:14.188 ID:ZhoMDChnd
俺つええするなら圧倒的に俺Tueeして欲しいわ
30 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:32:23.211 ID:Mpilk3Wo0
俺つえーじゃなくて料理を通じた人情物的なの期待してた
31 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:33:22.310 ID:xmKyYV/R0
舞台が異世界だから大げさなだけでやってることは深夜食堂と大差ないやん
32 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:33:32.817 ID:3fqMGjlVd
異世界のやつらが現代食うめえうめえ言ってるだけだから今のところそんなに飛び抜けた面白さではない
33 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:36:30.458 ID:kUGzrrCy0
>>26 竜の鱗とかで支払われてるのかと思ってたわww
金貨銀貨はこっちの世界でどんくらいの価値なんだろうな
そのままじゃ金としての価値はないだろうしあのおっさんに金の純度管理してインゴットにすることなんてできないし
34 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:36:49.636 ID:6RTD4R0R0
異世界の人で商売して利益はどうするのかワクワクしてたけどミートソースパスタでネタバレしてたけど設定が雑すぎてガッガリだったわ 不自然な水道光熱費や材料費で税務署に突っ込まれるレベル
35 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:37:28.233 ID:RF6yR6gv0
期待してたから残念な感じ
ただ切らずにもう少し見ようかと思ってます
36 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:39:31.544 ID:X96q1wsq0
>>31 深夜食堂とか孤独のグルメとかドラマ化しやすい作品を、あえてアニメで見てみたい
37 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:40:38.176 ID:kUGzrrCy0
孤独のグルメはもうドラマの方が見慣れてしまった
38 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:40:54.775 ID:MYge2afo0
異世界というよりは、新しい食べ物と出会う瞬間を描いてる気がする
39 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:41:45.295 ID:ZkDDoxHsK
面白くない
でも見てしまう 孤独のグルメと一緒
40 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/18(火) 23:51:49.531 ID:IkKsKRx70
シュライプだと…!
41 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/19(水) 00:18:53.260 ID:B4wiIT7s0
2本立てじゃなくていいのと異世界sage激しいこと以外は楽しく見れる
42 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/19(水) 01:29:42.525 ID:hxuUq6Nj0
異世界がただの異世界でしかないとこがなあ