1 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:52:51.860 ID:8IgUqiVYa
わざわざそんなことせずに買って見たり聞いたりすればいいのに
2 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:53:17.606 ID:flgKY0fr0
割れ厨死ね
3 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:53:54.903 ID:u10XCjJer
距離置くわそんな奴
4 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:53:58.105 ID:Ov4igf53a
でもお前だってネットでエロ動画みたりするでしょ?
なんで買ってみないの?
5 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:54:18.674 ID:uwLKy7zB0
無料で聴いてからレンタルしてるわ
6 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:54:25.405 ID:8IgUqiVYa
>>2 死ねとは思わないけど、映画だって消されないように画面小さくしたりとか、画質悪かったりするし、音楽は低音質だったりするし
なんかめんどくさいよね
7 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:55:11.686 ID:8IgUqiVYa
>>4 しないよ?
DMMのストリーミングレンタルなら300円でみれるんだぜ?
さすがに円盤買う気にはなれないけど、それでいいよね
8 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:55:33.038 ID:8IgUqiVYa
9 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:55:33.132 ID:f7B70w6y0
わざわざこんなスレ建てずに直接言ったりすればいいのに
10 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:55:50.445 ID:8IgUqiVYa
11 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:56:10.259 ID:uzjTQhxP0
音楽は仕方ない
視聴サンプルみたいなもんだろ
12 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:56:41.765 ID:8IgUqiVYa
>>11 なら公式が視聴サンプルとして置いてるものを聞けよ
13 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:56:57.910 ID:+0wYXA5J0
14 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:57:13.573 ID:QVbf9eNua
直接言うだけじゃ飽き足らずスレ立てて同意を募る心理とは一体
15 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:57:44.409 ID:HFWiWUeC0
無料ってそんなにありがたいかね
16 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:58:21.070 ID:8IgUqiVYa
17 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:58:36.865 ID:mK8cx1a+0
金を払う意味がわからないって妹が言ってたぞ
18 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:58:42.274 ID:8IgUqiVYa
>>14 世間話ってこんなもんだよ
世間話したことないの?
19 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 17:59:16.954 ID:8IgUqiVYa
>>15 ありがたくないよな
そりゃ一つが一万も二万もするならわかるけどさ
20 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:00:22.575 ID:8IgUqiVYa
>>17 働けばわかるって言っとけ
誰しも働いた対価として金をもらわなきゃならんのだ生きていくためには
だからお前も生きていけるんだぞってな
21 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:00:40.559 ID:wvPQmjyt0
世代とか環境もある
22 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:01:04.590 ID:8IgUqiVYa
23 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:01:46.371 ID:dCjBUURT0
正直音楽はスマホで無料で聞けてまうし
音質とかようわからんから違法な事してしまうわ
24 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:01:58.057 ID:R6/yRzKHa
まあ害のある世代だよな
この世代が大人になった時の子供世代がかわいそう
25 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:02:20.206 ID:Pvbs7CfM0
月500円でアニメ観てるけど無料で欲しいのだけじゃなく色々観れていいぞ プリパラは観ておけ
26 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:02:20.899 ID:8IgUqiVYa
27 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:02:41.893 ID:uwpwdaXw0
ようつべの音楽系は消されてなければ公式にも金はいるようになってんじゃなかったっけ?
28 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:02:46.205 ID:hlXjJY+X0
勝手に友達扱いされててかわいそう
29 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:03:31.961 ID:8IgUqiVYa
30 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:04:26.003 ID:8IgUqiVYa
31 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:05:41.377 ID:k/QHAI0hd
無料と思ってるでしょう?実はいろんな情報を抜かれて売られてるからね!
32 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:06:09.195 ID:n3QiLxyXM
33 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:07:04.800 ID:8IgUqiVYa
>>27 公式が申請すればな
消すか広告載せて収入得るかの二つが選べる
34 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:08:03.831 ID:8IgUqiVYa
35 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:10:13.415 ID:fJuUE/B80
偉そうに言ってる奴に限ってAVは無料で見てるもんな
36 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:10:28.296 ID:wvPQmjyt0
>>22 違う違う
cdとか買ったことない世代なら最初はネットで探す世代
そこでよく分からないがただで聞けるらしいと言うならそこになびく
そこでストップをかける倫理観のない親に育てられた環境ならそれが価値観として定着するって話
37 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:11:06.522 ID:uzjTQhxP0
こいつニートのレス乞食アフィだわ
38 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:11:58.331 ID:8IgUqiVYa
>>35 だよな
>>36 そんなのどの世代もそうだぞ
CD買ってる世代ですらそうなる
39 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:12:59.245 ID:8IgUqiVYa
40 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:13:30.464 ID:kBKESkCXd
一話ごとに買わなあかん時代ならともかくいまなら月額1000円も払えばだいたい見放題なのに良くやるわとしか
ネットレンタルも高くて500えん程度だし
41 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:14:15.916 ID:8IgUqiVYa
42 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:14:26.378 ID:DNaypb3tr
学生は大体買い方がわからない
ってのが多い
43 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:16:23.754 ID:8IgUqiVYa
44 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:16:54.134 ID:kBKESkCXd
>>42 クレカ使えないってのが大きいだろうな
Vプリカとかめんどくさいことやりたくないだろうし
45 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:18:13.831 ID:wvPQmjyt0
>>38 cd買ってる世代は無料で容易に音楽を聞けなかったと思うけど
本筋関係ない話だから別にいいんだけどね
46 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:18:51.708 ID:8IgUqiVYa
>>44 今やスーパーにもiTunesカードとかGoogleプレイカードあるのにクレカ使えないのは関係ねーよ
47 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:20:17.708 ID:8IgUqiVYa
48 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:21:06.191 ID:mK8cx1a+0
無料で見れるから無料で見る
音質とか画質とかどうでもいいし違いがわからないが大半だと思うぞ
49 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:21:17.795 ID:3I85I9wLM
お金がないんだろ
50 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:22:20.309 ID:7kIf4wfi0
金払わなくて見れる聴けるならそうするよ
物に対する対価が〜とかそんな話じゃないから
51 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:23:31.326 ID:xnrVOAaBd
はした金すら惜しんで劣化コピー楽しんでるなんてねぇ
52 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:25:44.472 ID:8IgUqiVYa
>>48 画質はわかるだろう
特にブルーレイレンタルしてみろ
めちゃくちゃ変わるぞ
音質も多分わかるレベル
53 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:26:57.258 ID:8IgUqiVYa
54 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 18:40:27.487 ID:Bg1jF2ic0
金をかけてないものに割く時間が無くなってきたし見たり聞いたりするモチベが無いわ
55 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 19:07:41.982 ID:y43O0Rxf0
あがってないが
56 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/07/12(水) 19:08:29.576 ID:dBhBXeFZa
芸能人がユーチューブで昔の番組見たとか言っちゃう時代だから