この数式はブラックホールの底を数式化したものである
X=1/0 3 =∞
一般相対性理論をブラックホールの底で適応したものと仮定し数式をつくった
Rμ−1/2 GμR=kTμν
一般相対性理論と素粒子の数式を合わせてみても、同じような結論がでた…
簡単に説明すると特異点(ビッグバン)の始まりをブラックホールの底にあるとして、そこに一般相対性理論を当てはめてみた。
そしたら、この世界はパラレルワールドも∞に存在し130億光年あたりで崩壊していく。
この宇宙は膨らみきった風船のように消滅する。
俺の文字式も解いてみろよ
もへr/ぬ-ヤマダ&木村28
ブラックホールに夢見すぎなやつけっこういるよね
たしかにやべーやつだけど天文学的にはさほどやべーやつじゃない凡レベル
お前は知りすぎた
そして知りすぎたのはお前だけではない
ほかのお仲間はみんなブラックホールの底でお眠りしてるよ
さあ来てもらおう
宇宙はダークエネルギーにより風船のように膨らむ。割れた宇宙の残骸がまた溜まりビッグバンを起こす。
出たよ特異点バカwww
この前テンソルについて聞かれて何も答えられなかった池沼www
無知ですまん
なんでビックバンの始まりををブラックホールの底にあるとして計算したの?
暇人ID:P7lqYhWaKを釣るスレでしたwww