◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本国憲法「働いて税金を納めるのは国民の義務だぞ」 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1493783733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 12:55:33.313 ID:Jtc/Im+X0
そこまでのお膳立てはヨロ

2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 12:55:45.061 ID:SvFNe2aNa


3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 12:56:02.537 ID:ddYnbl9N0
実際憲法としての主旨はそういうことだぞ

4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 12:56:42.380 ID:bL+VzkKW0
憲法は国民でなく国家の義務な

5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 12:56:50.882 ID:Fzp/Km070
教育の義務でお膳立ては終わってる

6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 12:57:47.050 ID:0FvlQXz00
>>4
はい無学

7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 12:57:55.658 ID:0LkbE0uAa
>>1
ハローワークって事業が行われてるやん。

8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 12:58:13.861 ID:9lOwC17r0
国が税の徴収しなかったら困るのは国民なんだよなぁ

9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:00:34.928 ID:39VfghvW0
>>4
これ
国家権力への抑止が憲法や

10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:04:44.446 ID:DPSCQ5aGp
自民改憲案だと国民の義務が3個から20個に増えてるな

11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:05:11.048 ID:Fzp/Km070
第二十七条  すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
第二十六条  ○2  すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。
第三十条  国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

どう読んでも国家の義務に見えないんだけど

12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:06:45.125 ID:ddYnbl9N0
>>11
どう読んでも違憲な自衛隊が合憲なんだからそのまま読んでも仕方ないだろ
つまりはそういうこった

13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:07:27.744 ID:39VfghvW0
>>11
国家が国民の義務と権利を守れって意味だぞw

14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:07:43.951 ID:Fzp/Km070
>>12
んなこと言ってるから>>1みたいなのが出てくるんだよ

15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:08:19.209 ID:Ybg7V9/E0
憲法なんて頼んじゃいねーぞ

16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:09:18.053 ID:DPSCQ5aGp
憲法は原則的に国を名宛人にしてるが、一部国民のを名宛人にしてるよ

でも対国家規範であることに変わりはない

17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:10:10.474 ID:ddYnbl9N0
>>14
それを抑制したいなら他の法でなんとかすべきで憲法のせいじゃないから

18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:11:00.844 ID:Fzp/Km070
第二十四条  婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。


これが国家の義務ならプライベートな部分に入りすぎて逆に問題だぞ。

19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:12:15.621 ID:bL+VzkKW0
>>18
強制結婚させられるような国家がいいんか

20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:13:16.621 ID:Fzp/Km070
>>19
後ろの文章だよ。
「相互の協力により、維持されなければならない。」
国が義務として干渉する余地なんかないだろ。

21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:13:44.500 ID:DPSCQ5aGp
>>18
家族法を定める上での訓示規定ないし国の責務を定めてるんじゃね

22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:14:10.650 ID:bL+VzkKW0
>>20
そういう国を作り維持しなさい
だが

23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:16:37.239 ID:Fzp/Km070
>>22
それ言ったら全部の条文が努力義務になるんじゃね?

24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:17:45.338 ID:/vNiwtJ2K
強制労働施設を作ればいい
国営のNHKなら給料いいしワークシェアしても税金払っても生きれるだろ

25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:18:56.491 ID:DPSCQ5aGp
>>23
ならないよ
たとえば憲法29条3項は、これを直接の根拠として国家補償を求めることができる

26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:19:33.956 ID:WQ1Jl7lTM
>>23
国が結婚強制したり、片方に義務を負わせる法案を作った時にこの憲法を元に法案を違憲として廃案できるじゃん?

27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:19:49.410 ID:sfAvAYKD0
>>23
憲法は対象が国民じゃなくて基本的には国家なんよ

「相互の協力により、維持されなければならない。」
法で離婚禁止とか結婚の維持をさせるなってことだろ

28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:22:28.070 ID:qC/3dMN70
>>20
離婚の場合の責任問題を客観的に明確にするために必要なだけ

29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:22:47.195 ID:SLayO/9G0
税金を納めないと捕まる法律はあるけど働くなくても罪に問われない
はい論破

30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:26:15.197 ID:Fzp/Km070
>>25
これを根拠にしなくても民法の範囲で保障されるとおもうんだけど
民法は憲法ができる前からあるよね

>>26
それはこの条文じゃなくて11条で完了してね?

>>27
そもそも維持をさせる義務がなんであるの?
離婚の事由の根拠ってこれじゃないの?


別に憲法が国家規範なのは否定する気はないんだけど、
全部の条文が国家規範じゃないとダメなわけじゃないだろ?

31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:28:17.488 ID:DPSCQ5aGp
>>30
第98条
 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

憲法は民法に優先
建前上、各種法規は憲法に適合することが求められているので憲法が法源

32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:31:55.433 ID:bL+VzkKW0
>>30
明治憲法下の法律で現行憲法に適合しない場合は失効解釈される可能性がある
むしろ現行憲法で定めれば鉄壁

33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:32:55.007 ID:WQ1Jl7lTM
>>30
実際は全く改憲してないけど
24条無い状態だと11条改憲されるだけで24条に引っかかる法案が通るから危険じゃん?

34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:33:03.584 ID:Fzp/Km070
>>31
日本国憲法は明治憲法の焼き直しなので、29条は
第27条日本臣民ハ其ノ所有権ヲ侵サルヽコトナシ
2 公益ノ為必要ナル処分ハ法律ノ定ムル所ニ依ル
と合致する。
だから、これを根拠にした民法が維持されてるんでしょ。


俺が言ってんのは、国民の義務があっちゃダメなの?ってこと

35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:34:14.480 ID:Fzp/Km070
>>33
11条が改憲されるなら、それは国民の過半数の意見だからそれでいんじゃね?

36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:38:10.251 ID:WQ1Jl7lTM
>>35
最初は良くても後からどんどん締め付けていってこんなはずじゃなかった!って時に対抗手段が一切無いと詰むじゃん?

37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:39:27.033 ID:DPSCQ5aGp
>>34
29条3項の例は、憲法全体が訓示規定ではないということを言いたかった
29条3項を直接の根拠とした請求権が認められるからね
ちなみに国家補償の規定は焼き回しなのか?
どっちにしろ分かりにくい例ですまん

本題、憲法は国民の義務を定めてると思うし、国民の義務以外にも18条は直接適用される


余談
労働の義務だけど、これを根拠に国民に強制労働させるような解釈はできないが、能力と機会がありながら労働しやい奴に不利益を課す解釈をしてもいいらしい
司法試験の過去問に書いてあった

38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:44:42.479 ID:Fzp/Km070
>>37
明治憲法を見る限り、
基本的人権
社会保障
戦争放棄
を加えたのが日本国憲法の条文になってる。

憲法改正とか国民投票以外びっくりするほど同じ
第73条将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ勅命ヲ以テ議案ヲ帝国議会ノ議ニ付スヘシ
2 此ノ場合ニ於テ両議院ハ各々其ノ総員三分ノニ以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコトヲ得ス出席議員三分ノ二以上ノ多数ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ為スコトヲ得ス

39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 13:53:02.368 ID:Qrq5dDgiF
>>4
国家と国民の義務だよ
権力者のを縛るためにしか存在してはいけない訳じゃない

40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 14:16:29.851 ID:wQrV0PV2F
>>38
帝国憲法は怖そうなイメージを持ってる人も多いが、できた当時は良くできていると言われた
帝国憲法をベースに憲法修正しようって人もいる

41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 14:17:11.637 ID:ZTtWJKM40
これは改正が必要

rmnca
lud20170503164116ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1493783733/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本国憲法「働いて税金を納めるのは国民の義務だぞ」 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【反日左翼】前川喜平「アベさん、日本国憲法は国民の憲法だ。あなたの手で変えられるものではない」 ネット「国民投票で決まるので…
日本会議が推奨 新日本国憲法「新しい人権導入、国民の国防の責務の規定、自己責任、家族愛」
日本国憲法第1条に「天皇は国民統合の象徴であり雌雄同体である。」って書いてあったらどうなるの? [無断転載禁止]©2ch.net
【憲法改正】 2020年に日本国憲法を改正するならば、来年には国民投票実施 年内くらいには骨子が提示されるのか 安倍さんは本気 [無断転載禁止]
日本国憲法第13条「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、最大の尊重を必要とする。」
日本国憲法前文 「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」
日本国憲法第27条第1項「勤労の義務」
立憲主義と日本国憲法と人権と国民の意識と政治家の役割について教えてくれ
【史上最悪のカルト内閣/反日本国憲法】安倍首相、野党に改憲案を要請 「議論すべきが国民の声」
国民の99%以上日本国憲法の全文は読んだ事は無い
【社会】日本国憲法、“GHQの素人”が原案…押し付けなのに日本国民の手で一度も改正せず70年★4 [無断転載禁止]
「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員「日本国憲法自体が非合法」★3
「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員「日本国憲法自体が非合法」★4
「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員、日本国憲法自体が非合法と断じる
「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員「日本国憲法自体が非合法」★2
【日本国民の危機より】蓮舫民進党等研究第222弾【日本国憲法の危機が危ない】
【悲報】大阪の高校教師「日本国憲法前文が存在する限り、日本国民は先の戦争における謂われなき反省を永遠にさせられる」 [無断転載禁止]
ネ卜ウヨ「反日は出てけ」←日本国民の義務「勤労」「納税」してないお前が出てけよw
ネ卜ウヨ「反日は出てけ」←日本国民の義務「勤労」「納税」してないお前が出てけよw
【国内】在日朝鮮人「私たちも日本国民と同じように税金を払っているのに補助金が出ないのはおかしい」★4 [動物園φ★]
【社会】「中国という”怪獣”をどうするのか、日本国民全体で考えねばならない」 九州各地で憲法改正求める声
【日本国憲法】基本的人権の尊重、国民主権、平和主義
天皇を守り、国民を守らない、今の日本国憲法 [無断転載禁止]
個人撮影のエロ動画のタイトルには射精があるかないかの記載の有無を明記する事を日本国憲法により義務付けるべき
日本国憲法は、貴族や上級国民を否定している。ならば、世襲で特権を持つ『天皇家』も不要なのでは?
【朝鮮カルト日本会議/反日本国憲法】衆院憲法審 今国会初の議論 国民投票対象巡り議論
【国民の義務】「嬉しそう 酒税を納める お父さん!」…子供用「税金かるた」に反響 「笑うしかない」「つらくなる」の声も
小室夫妻、ニューヨーク謳歌の裏で日本の税金が投入されていたことが発覚 人件費は日本国民の税金から捻出と関係者が暴露 [牛丼★]
安倍ちゃん、マララさんの一声で、またもや日本国民の税金で途上国にバラマキを決定!!
【国難/原発問題】【1.5兆円】イギリスへの原発輸出が損失を出したら日本国民の税金で全額債務保証することが決定[01/04]
日本国民の49%が憲法改正に賛成 反対の44%を上回る――朝日新聞社の調査で判明
【話題】元慰安婦「10億円は税金。日本国民に感謝します」 元慰安婦「日本人には悪いこともされたけど、助けてくれたのも日本人」 [鴉★]
小沢一郎、日本国民をdisる「権力の私物化を承認」「政治のレベルを決めるのは国民」
【動画】安倍「日本国民が国難を乗り越えるためには憲法改正が必要!」
【悲報】安倍晋三、41人を5時間拘束して3人分の血液を使って手術させた後、税金2億で葬式を開くなど日本国民を苦しめ続ける
【話題】日本国民はまるで政府のATM。給料の半分近くを税金と社会保険料で毟り取り、30年の失政のツケを私たちに払わせている… ★3 [BFU★]
朝鮮人・朴水石「地位協定は押し付けられたもので間違いないけど、憲法は日本国民へのプレゼント」
【中央日報】改憲に意欲の岸田首相…「戦争放棄」憲法第9条改正、日本国民は賛否拮抗 [5/3] [昆虫図鑑★]
なぜジャップは国に損失の補償を求めると、補償を請求した被害者を叩くのか?日本国憲法に定められた当然の権利なのに…
【夜の政治】自民党の小野田紀美議員、憲法が定める国民の義務について言及「義務果たせば権利」と投稿し炎上 取材からは逃げ回る
【悲報】日本人の約4割「選挙で投票するのは国民の義務」 実際には義務じゃなくて権利
【新しい税金が追加されます】宿泊税、観光税、森林環境税追加、国民の義務だから払えよカスども
ジャパンディスプレイ、2千億円税金投入で中国企業に叩き売り…日本国民全体の責任 
【税金】#安倍、日本国民が増税に苦しんでいるなか、公用車、重警備で日中に私邸に一時帰宅
【話題】朝鮮学校に対する差別、憲法違反は、日本のメディア、学者、そして私たち「日本国民」全体の責任であり、国際的恥[11/22]
なんで憲法に国民の義務とか載ってるの?
「納税は国民の義務」これ、洗脳だろ 税金高すぎるし、しかも公務員は不祥事だらけだし
【速報 判決は15:00〜】NHK受信料は国民の義務なのか?放送法はそもそも憲法違反じゃないのか? このあといよいよ最高裁判決!
■■■■憲法改正で日本国民は不幸になる■■■■
外国人「なぜ日本人は選挙の投票率をあげたがるのですか?日本国憲法で投票を棄権する自由は定められていますよ?」
安倍晋三って7年半も総理大臣だったけど最期まで日本国民のために働いた事は一度もなかったよな
【画像】ウルトラマン(国士)のつるの剛士さん、通信制短期大学での初試験で「日本国憲法」は見事A評価!
【悲報】日本国民の年収が低いのは国が国民を騙しているせいだった、年収400万円以下がごろごろいる時点でおかしい
安倍ちゃん「憲法改正で国防の責務≠国民の義務として新たに追加します!」
汚い八重山「日本国民は異常。強権の安倍一強政治に異を唱えず、問題議員らが次々当選するのは国難だ」
何でバカは日本国憲法を称揚するの?
日本国憲法が通用しない場所は存在するのか?
なぜ日本国憲法は無視され続けるのか語るスレ
日米地位協定は国内でも日本国憲法の上位法だからな?意外にこれ判ってないエセ法学者多いよね
【政治】第二次世界大戦と日本国憲法は国際条約との明確なる相関性を基に作られている事実★ [無断転載禁止]
竹中平蔵「日本人はまだ政治に興味を持っている。つまりまだ余裕がある。興味が持てないほど働いてようやく日本国民になれるんです」
【問題】ベトナム人技能実習生と日本国憲法の関係と問題点について述べよ
日本国憲法に「すべての公務員はクールビズのときにはシャツ1枚・半ズボンを着用しなければならない。」ってあったらどうなるの?
谷口真由美「日本はアメリカの属国か。対等な関係にあるのか」「日本国憲法をちゃんと読むべき」 ネット「日本国憲法は占領下で公布…
法律について教えて日本国憲法
日本国憲法は凄く良く出来ている憲法←これを改憲派は理解していない
18:23:54 up 19 days, 19:27, 0 users, load average: 8.90, 11.45, 23.02

in 0.32395505905151 sec @0.32395505905151@0b7 on 020208