◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1465538110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:55:10.431 ID:O0h7bukf0
アクアリウムはいいぞー
初期投資5000円あれば人生に余裕が生まれるぞー

お前らも今から始めよう

2 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:55:31.782 ID:yn2iukO1d

世話大変じゃない?

3 : 【19.6m】 夜のタンポポ ◆TANPOPOs/9aH :2016/06/10(金) 14:55:33.612 ID:hTAEAKKo0

ポリプテルス飼いたい

4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:55:40.008 ID:O0h7bukf0
毎日お魚さんを見て癒やされるんや

5 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:55:49.239 ID:3UzHVLnad
始めたけど苔だらけだわ

6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:55:50.369 ID:m8K1nQWed
水族館が浮かんだ

7 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:56:03.070 ID:rUMhUYSJ0
敷居が高い

8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:56:07.340 ID:WEr4ZUvHd
>>2


9 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:56:07.719 ID:gXnqF4HG0
あれめっちゃ金かかるイメージ

10 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:56:13.347 ID:MTU5C+9Tp
ポンプの音喧しくない?

11 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:56:27.374 ID:O0h7bukf0
>>2
今時こだわって大会とか出ないなら最初以外放置で全く問題ないわ
2年位でリセットが理想

12 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:56:29.432 ID:Pk24BSAgd
水草だけでもいいの?

13 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:56:33.721 ID:GoqMj5XAd
水草が思い通りにいかないけど

14 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:56:42.852 ID:WTp6bsmt0
フグの人?

15 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:56:52.521 ID:m/f2UJUD0
http://goo.gl/0fN9cJ

16 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:57:01.253 ID:XPfsRA0Wd
掃除たいへんじゃない?
割りと興味ある

17 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:57:36.199 ID:O0h7bukf0
>>9
未だにそのイメージは強いが市場規模が大きくなったおかけで60cmの水槽が1000円2000円で余裕で買えるよ!

18 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:57:36.741 ID:sTnT9Sf60
ニモ買ったら3日で死んじゃった
死んだというよりあんなの殺したに近い
飼うの難し過ぎるし可哀相だから二度とやらない

19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:57:44.254 ID:Y00b84ePa
魚見てもあんまり癒されそうにないけど
そこんとこどうなの?

20 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:58:10.014 ID:m/f2UJUD0
iine

21 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:58:16.602 ID:m8K1nQWed
惰性で金魚買ってるけど、水汚れるの早いわ
水槽も汚れる
エビ入れたら食べられたし…

22 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:58:26.187 ID:Sok2sRCB0
赤いランプで照らすだけでいい

23 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:58:26.309 ID:YoIdkYOEd
管だらけで水槽に浮かんでるヤツらしいな(爆)

24 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:58:31.546 ID:RM7Ss0r/M
>>14
その俺も来たぞwww

25 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:58:43.122 ID:vvnodJOe0
俺もやってるけどあんなんよく人に勧める気になれるな

26 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:58:52.632 ID:Y00b84ePa
でも、魚よりトカゲとか買いたい

27 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:58:55.027 ID:Aetb/JoXp
金かかりそう

28 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:59:03.433 ID:GoqMj5XAd
>>18
いきなり海水からやったのかよ
淡水からのがいいよ

29 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 14:59:34.067 ID:O0h7bukf0
>>16
過密にしたり難易度高い魚入れたりしなければ基本放置でも問題ない
2週間に一回水替えしてあげたりしてあげると尚良
苔とかは安い貝とかエビで対応可能

30 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:00:02.238 ID:l6a/q/Umr
5cmで買ってきたプレコが今30cmだわ

さすがに60cm水槽じゃかわいそうだが家族の許可おりん

31 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:00:04.855 ID:lXaHTb9J0
>>1
動物さんにもうしわけないと思わないの?

32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:00:16.203 ID:Um0DOvF2d
アルビノのセネガルスがめっちゃ可愛かった
また飼いたい

33 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:00:21.714 ID:eAU/m0fO0
うpしてくれよアフィ

34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:00:32.006 ID:EP/0++760
ちょっと凝り始めた奴が薀蓄語りだすのが嫌なんだよな
あんなんテキトーでいいのに

35 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:00:44.991 ID:sTnT9Sf60
クラゲも興味あったんだけどな
ニモ以上に飼育難易度高い上に短命らしいから諦めた
ライト照らして部屋暗くして酒飲みたかった

36 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:00:53.623 ID:aNvW2JjC0
フィッシュマガジン廃刊で俺はちょっと冷めた感があった

37 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:00:55.029 ID:O0h7bukf0
エサやると水面にちっこいのがいっぱい群がってくるのがちょーかわいい癒やし

38 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:01:11.350 ID:xRJBksawa
前魚飼ってたけど今は寮だからむりぽ
アクアリウムやりたいよ
いかに金をかけずにやるかってのが良かったけど生き物だから無理にケチったりしちゃいかん

39 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:01:14.419 ID:vvnodJOe0
>>26
トカゲも飼うのは楽だがちょっとしたことでやきもきするから癒やしはないぞ

40 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:02:23.189 ID:wpzNZeyNa
そんなに大きく

41 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:02:23.994 ID:00xfHlti0
このスレ絶対アクアリウム速報に載るだろ

42 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:02:45.795 ID:RM7Ss0r/M
フグ超絶可愛いぞ
覗いてると隠れ家から出てきてガン見される

43 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:02:56.020 ID:no+C8Fwz0
ローレンツボールだっけ?
水槽内で生態系完結してる奴
あれやりたい

44 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:03:07.146 ID:O0h7bukf0
>>33
いま職場だからうp出来ないアフィ

45 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:03:16.708 ID:aNvW2JjC0
デカい水槽でオスカーとかじっくり育ててみたい

46 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:03:19.245 ID:wpzNZeyNa
>>42
なにそれかわいい

47 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:03:38.035 ID:Qsv3bJ+/a
フネアマ貝最強伝説

48 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:03:40.591 ID:XXaiXJe8d
おすすめの魚なに?
始めるわ

49 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:03:58.316 ID:O0h7bukf0
>>42
やったことないんだけど初心者にすすめるには汽水難しくない?

50 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:04:10.002 ID:r7nSOlp2d
>>24
経過はよ

51 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:04:15.198 ID:no+C8Fwz0
>>44
仕事しろアフィ

52 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:04:41.713 ID:gGG2oHJ10


いい曲だよな

53 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:04:58.216 ID:xRJBksawa
>>48
最初は簡単なシーモンキーおすすめ

54 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:06:02.469 ID:NkZ94pnX0
むかーしパソコンでアクアリウム作れるソフトあったよな

55 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:06:13.388 ID:vvnodJOe0
フグは汽水とか何年前からタイムスリップしてきたんだよ

56 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:06:18.925 ID:O0h7bukf0
>>48
ネオンテトラっていう一番定番なお魚がいるんだけど
そいつらいっぱい種類がいて各色揃えて混泳させるのが最初は楽だし美しい


個人的には最近魚ではないけどツメガエルっていう生涯を水中で過ごすカエルとお魚を混泳させるのにハマってる

57 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:06:21.480 ID:yn2iukO1d

いきなり魚は難しいかな?
淡水魚やりたい

58 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:06:23.749 ID:Qsv3bJ+/a
>>48
無難にネオンテトラ

59 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:06:25.794 ID:aNvW2JjC0
>>48
ネオンテトラ最強

60 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:06:38.810 ID:3Z6QCNvba
アクアテラリウム?

61 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:06:40.712 ID:XXaiXJe8d
>>53
かわいいなシーモンキー

62 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:07:08.095 ID:XXaiXJe8d
ネオンテトラ多すぎか
ネオンテトラやってみようかな

63 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:07:13.539 ID:jmlYp+p1d
まず、水周りが近くにないとダメな時点で無理

64 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:07:13.794 ID:r7nSOlp2d
ネオンテトラってヒーター必要?

65 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:07:45.108 ID:EvAUQgQg0
アフィアリウム

66 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:08:22.986 ID:O0h7bukf0
>>57
今はネットに記事や動画も溢れかえってるしテンプレ通りにやれば簡単だよ
最初から欲張らなければ大丈夫!

67 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:08:25.762 ID:NbspAgWqM
冬なったら水変えるの面倒くなる

藻が繁殖しだすと手に負えないし

68 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:08:33.542 ID:RvY+qrtm0
アクアリウム板恐すぎ

69 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:08:53.653 ID:WTp6bsmt0
ネオンテトラ飼うなら水草モサモサにしないと色が栄えないぞ

70 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:09:02.211 ID:v3/keBH90
水槽がでかいほうが楽ってエミネムさんに教えてもらったわ

71 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:09:05.120 ID:RM7Ss0r/M
>>49
昨日水槽買ったばかりだからわからんwww
海水の素を1/4の濃度になるように計算はしたけど
これといって難しいとは思わなかったよ

72 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:09:15.777 ID:YCWtgS1pp
水草水槽作るまでに1ヶ月くらいかかるからなあ

73 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:09:29.160 ID:ZRtQ7KCbM
>>26
ほう〜トカゲねぇ・・・

74 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:09:47.933 ID:buhf7TFrd
初心者は色々欲しくなって買い足しまくって過密水槽に陥る
私です

75 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:09:59.269 ID:Qsv3bJ+/a
>>62
子供生ませて増やしたいなら、グッピーやモーリー
ただ増えたら増えたで対処に困るけど
>>64
必要だよ

76 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:10:07.132 ID:aNvW2JjC0
>>63
バケツで運べば腕が鍛えられるぞ多分

77 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:10:20.635 ID:jjBr4S/80
堂本剛が飼ってる(のかな?)ロンドンゲルロンドンゲルみたいなの飼いたい

78 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:10:52.280 ID:O0h7bukf0
>>63
最初の水槽立ち上げるときにバケツで水持ってくるだけでいいよ
俺も寝室に一つ水槽置いてるし

>>64
地域によるけど冬場はあったほうがいいね
ちなみに電気代の目安としてはまあ一般的な規模なら冬は月1000円くらい
冬以外は月500円位

79 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:12:24.791 ID:wOVbi68Td
コリドラス飼おうぜ
かわいいぞ

80 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:12:40.195 ID:WET1WHbYp
何周かしてフグに落ち着いた
めっちゃ懐くフグ最高
濾過はかなり過剰に回してる

81 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:13:43.243 ID:O0h7bukf0
>>79
コリドラスかわいい
コリドラス水槽立ち上げたい

82 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:13:44.106 ID:9MF6AjsQa
水道とかのライフライン止まった時のこと考えたら出来ない

83 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:14:22.690 ID:XXaiXJe8d
電気代とかはかからないの?

84 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:15:35.317 ID:xRJBksawa
311の時やばかったらしいな
電気止まって

85 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:15:39.747 ID:/K4FqTIy0
植物の世話だけで精一杯です

86 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:15:53.391 ID:+Y/r3RNg0
どんなに綺麗にしてても嫁に疎ましく思われる趣味

87 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:16:16.954 ID:r7nSOlp2d
ヒーター買えばできるのか
でも家の水槽らんちゅう用だから高さが無いんだよな
実家から曲面水槽パクってくるか

88 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:16:28.153 ID:O0h7bukf0
>>83
初期投資5000円で簡単にやってみる分には普段は月500円強
冬場1000円強
くらいが目安です

89 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:16:30.486 ID:RM7Ss0r/M
カルキ抜きの薬品入れたら瞬時に中和されるってマジなん?

90 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:16:30.619 ID:6meBz7L8d
水草最高だよ
今ミスト式で放置中

91 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:17:00.795 ID:r7nSOlp2d
>>84
それ以来辞めてたんだよね
あれで水槽一つ壊したし

92 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:17:10.847 ID:adtqsZL80
小さい水槽でいかに大きな世界を作るかが面白い

93 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:17:21.888 ID:bQwmu1aya
フグの写真はよ

94 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:17:33.764 ID:O0h7bukf0
>>85
じゃあ植物の世話も兼ねて水槽でアクアテラリウムをやろう!

95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:17:41.659 ID:8s8mn9Vyd
アカヒレ最強
それかベタが初心者向け

96 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:17:58.512 ID:Qsv3bJ+/a
>>83
たいしてかからん
最近の商品は電気代が書いてあるやつがあるから見てみると良いかも

97 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:18:10.224 ID:XXaiXJe8d
>>88
なるほどサンキュー

98 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:18:14.187 ID:r7nSOlp2d
>>89
ミドリフグはよ

99 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:18:31.110 ID:3LEi7YyAd
ここまで画像なし

100 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:18:59.735 ID:Xp5Sz+3g0
自己満だろ

101 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:19:06.062 ID:xRJBksawa
>>91
自分で〆たとかヒーターとろ過止まって死んでいく魚眺めてたとか書き込みみて大変だと思った

102 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:19:23.230 ID:r7nSOlp2d
ミドリフグがアフィされたからな
転載禁止加工してくれ

103 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:19:35.266 ID:aNGvbwhsd
苔リウムならやりたい

104 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:19:53.849 ID:O0h7bukf0
>>90
ミスト式
最近よく聞くけどあれは室内でやるには湿気が露骨にやばそうだ…
上手くいってます?

105 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:21:08.839 ID:+Y/r3RNg0
湿気やばいってラップして放置するだけだし水張るよりも湿気少ないんじゃね

106 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:21:37.237 ID:6meBz7L8d
>>104
3週間経過
いい感じにキューバパールの絨毯化が進んでる…と思いたいがカビ生えてる所もあんだわ

107 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:22:28.004 ID:WTp6bsmt0
ウィローモス流木に貼り付けるの楽しいけど臭いよね

108 :ストロング山根 ◆bSTrOngpHSrP :2016/06/10(金) 15:22:59.392 ID:vlGlKvpR0
ヒドジョウ飼ってるよ
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

109 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:23:02.495 ID:O0h7bukf0
>>95
ウチの外の鉢に放置でものびのびといきるアカヒレさん

初めてアクアリウムやる人でとりあえずお魚泳がせたいならアカヒレ選べばまず死なない

110 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:24:03.303 ID:xRJBksawa
はい
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

111 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:25:06.450 ID:r7nSOlp2d
>>110
地震きたらやばくないか?

112 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:25:27.441 ID:O0h7bukf0
>>106
水中と違ってコケ取りカビ取り対策がキモなのかな?
まだテンプレ的なのが確立されてないから手が出せないなあ
ADAの水草育ててる施設みたいにガッチガチにやれば問題なく出来そうだけど

113 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:25:54.079 ID:Z3OOzTB8M
>>22
ランプは俺一番キライやわ

114 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:26:52.211 ID:+Y/r3RNg0
コケもカビも水張った後でどうにでもなるから水草さえ繁茂させられれば成功だよ

115 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:27:02.456 ID:O0h7bukf0
>>108
ドジョウもかわいいなー
庭のプラ舟で飼いたい候補その1

116 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:29:21.480 ID:wGL1PuQJd
水槽洗うのめんどいじゃん

117 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:29:56.669 ID:XXaiXJe8d
>>116
風呂とかまったく洗わなそう

118 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:30:26.004 ID:VmFGIezk0
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

119 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:30:37.974 ID:RM7Ss0r/M
二週間に1回半分程度水を変えてれば試薬は必要無いって事で良いの?
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

120 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:30:46.195 ID:Qsv3bJ+/a
>>116
洗うのなんて年一ぐらい

121 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:30:58.584 ID:O0h7bukf0
>>114
難易度的にはミストでやるのと普通にやるのとどうですか?

122 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:31:53.251 ID:dKGjVMb5r
大学時代にはまってアロワナとか飼ってたなぁ

123 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:32:21.935 ID:O0h7bukf0
>>118
やたら透明度高い
この生活感好きだわww

124 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:33:22.568 ID:+z/HUl+QM
フィッシュマガジン廃刊で俺はちょっと冷めた感があった
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

125 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:33:56.772 ID:wGL1PuQJd
>>120
昔グッピー飼ってた水槽1ヶ月でコケだらけだったわ

126 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:34:28.609 ID:O0h7bukf0
休憩終わるからおいとまします
人がいるなら以外アクアリウム雑談スレとしてお使いください

興味ある人はとりあえずアクアリウム通販最大手のチャームのHP見て見るだけでも楽しいよ
http://www.shopping-charm.jp/default.aspx 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:448cfc5aac2bc0a1f792598b0903cfd2)


127 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:35:14.862 ID:+z/HUl+QM
植物の世話だけで精一杯です
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

128 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:35:21.635 ID:+Y/r3RNg0
>>121
アクアの基礎知識あるならミスト式のほうが断然楽だし普通にやる必要性全くないと思うよ

129 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:37:01.092 ID:/WcpwCVT0
面倒なんで普通に飼うだけになるな
こういうのやり出したら綺麗にしなきゃってなるからなぁ

130 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:38:05.398 ID:hmWbpQDs0
昔やってたけど半年くらいで掃除がキツくなって水槽魔緑お魚白骨化

131 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:38:57.096 ID:Qsv3bJ+/a
>>125
エビ最高

132 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:39:07.781 ID:/mnOYnqF0
レッドビーシュリンプやってるけどコリ専用立ち上げるか悩んでるわ

133 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/06/10(金) 15:39:27.031 ID:tmfoz9mjH
いや人生に余裕がなくなると面倒見れなくなるだろ
無気力感で換水の間隔が乱れたり、照明のオンオフの時間が不規則になったり

134 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/06/10(金) 15:39:38.302 ID:tmfoz9mjH
いや人生に余裕がなくなると面倒見れなくなるだろ
無気力感で換水の間隔が乱れたり、照明のオンオフの時間が不規則になったり

135 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:40:00.372 ID:+z/HUl+QM
>>132
唐突なレッドビーシュリンプに草

136 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:41:07.259 ID:thrItkZA0
アクアリウム始めようと思う
gexにadaでエーハイムがいいんだろ?

137 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:41:22.331 ID:R5tjosO40
>>132
コリいいぞー
底砂もふもふ癒される

138 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:42:30.737 ID:OgWOZGEud
>>136
知ってる単語並べた感

139 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:42:47.284 ID:/mnOYnqF0
>>137
エビのツマツマも可愛いけどコリのモフモフもたまらんよな

140 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:43:04.278 ID:ZRtQ7KCbM
水草最高だよ
今ミスト式で放置中
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

141 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:43:37.372 ID:fKchaCRud
>>136
あとはコトブキに水作とテトラを入れるだけ

142 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:44:36.446 ID:R5tjosO40
>>139
たまらんよな
だからヤマトヌマエビいれてるわ

143 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:44:49.348 ID:OgWOZGEud
行き着く先はアクアテラリウム?

144 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:44:56.189 ID:CKxlgIeL0
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚 こんなの?

145 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:45:09.783 ID:RM7Ss0r/M
エビって魚にちょっかい出さないの?

146 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:46:09.562 ID:OgWOZGEud
>>144
このベタなんか体調悪そうに見えるんだけど気のせい?

147 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:47:19.132 ID:OgWOZGEud
>>145
スジエビとかテナガエビは魚食うらしいぞ
ヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビいれとけきゃ問題ない

148 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:49:20.671 ID:RM7Ss0r/M
>>147
サンキュー やっぱ勉強が必要だな

149 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:49:28.480 ID:CKxlgIeL0
>>146
むっちゃ元気よ。
いつも餌クレクレしてきて可愛い

150 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:50:14.397 ID:ouFtsBWa0
>>146
病気っぽい色合いなだけで状態は良く見えるよ
白っぽいのは元々の色

151 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:51:33.821 ID:J5QgNp4hK
動画でちょいちょい見てる
自分にはそれで十分です

152 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:51:50.044 ID:OgWOZGEud
>>149
>>150
そうなのか
お高い種類だったり?

153 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:53:50.059 ID:ouFtsBWa0
そこらへんでうってる普通のベタじゃないのか
高いのはこうなる
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

154 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:54:05.029 ID:b32jEIMRd
アクアリウム()
通はビオトープ

155 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:55:04.444
夏はアクアリウムよさそうだよな
なんか涼しい感じで

156 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:55:15.253 ID:V2WNmB8y0
ポリプテルスかわいいぞ

157 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:56:14.931 ID:OgWOZGEud
>>153
かっけえ

ビオトープより夏までに室内にアクアテラリウムを立ち上げたい

158 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:56:34.472 ID:R5tjosO40
>>156
エンドリ飼ってるぜ

159 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 15:56:35.284 ID:thrItkZA0
コオロギ買いに近所のペットショップよるたびに淡水エイ見てる
かわいいけど金かかりそう

160 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:00:31.989 ID:V2WNmB8y0
>>158
かわいいとかっこいいの絶妙の共存だよな
ちなみにうちはラプラディだわ

161 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:01:22.849 ID:15vHLwRgM
>>30
おま俺

162 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:03:15.812 ID:Qsv3bJ+/a
セルフィンプレコは罠

163 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:05:08.239 ID:15vHLwRgM
>>162
なんで?
アドセンスクリックお願いします

164 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:06:10.004 ID:zT9WksCZd
ミナミヌマエビが至高
えびちゃんかわいい

165 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:07:01.960 ID:+Y/r3RNg0
セルフィンプレコのヒレをはさみで切って悪さしないようにしてた極悪マイスターいたな

166 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:10:28.403 ID:OgWOZGEud
変わったもの飼いたくなるなる
大型は困る
なんかない?

167 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:11:32.262 ID:aNvW2JjC0
>>166
ボルネオプレコ可愛かったよ

168 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:12:52.226 ID:+Y/r3RNg0
ライオンフィッシュ

169 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:13:10.465 ID:Qsv3bJ+/a
>>163
あいつはでかくなるから60cmでもきつくなるから
よく>>30みたいなことがある
しかもペットショップで『コケとりに良いですよ』とか言って進めてくるから知らない人はつい買ってしまう

170 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:13:44.393 ID:zT9WksCZd
>>166
変わってはないけどメダカもいいぞ

あとエビ飼えエビ

171 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:15:26.821 ID:JfG0zHqq0
三大地雷生体

貝類 ミナミorヤマトorスジエビ グッピー

172 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:15:42.184 ID:V2WNmB8y0
>>166
バタフライフィッシュ

173 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/06/10(金) 16:16:32.952 ID:1bcs03dN0
>>137
シュワルツィのシックな色合い好きだわ

174 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:16:43.457 ID:zT9WksCZd
>>171
スジは肉食だからわかるけど
ミナミとヤマトは何処が地雷なんだよ

175 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:18:29.487 ID:R5tjosO40
>>173
コリ好きやっときたか
ステルバイ、シュワルツィ飼ってるぜ
アドルフォイはこの前死んでしまった...

176 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/06/10(金) 16:19:17.184 ID:1bcs03dN0
>>171
ブラックテトラ入れて四天王にしよう

177 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:20:20.647 ID:EP/0++760
ウーパールーパーは水槽の中飾る必要無いし設備もラクでいい
水槽に近づくと手足バタバタさせて水面まで上がってきて手からエサ食べてかわいい

178 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:22:51.459 ID:EP/0++760
>>175
俺もコリ飼ってるよーパンダ2匹
体長1cmくらいの頃からいつもぴったり寄り添っててかわいい

179 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:23:04.387 ID:aNvW2JjC0
コリドラスは前にジュリーとエレガンス飼ってたな

180 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:24:41.998 ID:JfG0zHqq0
>>174
前景草を引っこ抜きやがるあとヤマトはでかくなりすぎ

海外でやってるハゲ二人がTV水槽とか立ち上げる番組見てる奴いる?
あれ面白いよな

181 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/06/10(金) 16:26:08.689 ID:1bcs03dN0
>>175
今飼ってる魚が全滅したらアクア自体を引退する予定だけどな
いざという時に頼れる店が潰れてしまった…
ホームセンターは消耗品ですら品揃えウンコで論外だった

白コリ、赤コリ、トリリネアトゥス、パンダ、アドルフォイ、シュワルツィかな今までに飼ったのは
昔、店でトリリネアトゥスにジュリーらしきコリが混じってたのを見たけど、連れて帰れば良かったかなぁ

182 :二階堂 ◆up0uojTooY :2016/06/10(金) 16:27:32.897 ID:4HLVVaVH0
また始めてみようかな アクアリウム

183 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:29:23.121 ID:R5tjosO40
>>178
パンダかわいいよなーパンダ水槽つくりたい
>>181
残念、引退予定か...
今だにトリリネとジュリーの見分けがつかん

184 :ストロング山根 ◆bSTrOngpHSrP :2016/06/10(金) 16:32:45.467 ID:vlGlKvpR0
ドジョウはドカンから顔出してるとかわいい
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

185 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/06/10(金) 16:38:36.418 ID:1bcs03dN0
>>183
図鑑を見た限りだけど、偽ジュリーことトリリネアトゥスより本物ジュリーの方が網目模様が細かくて、ほぼ斑点状になるらしい
個体差だった可能性もあるから断定はできないけど、とりあえず明らかに他の個体より模様が細かい個体が1匹だけいたんだわ

186 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:40:29.349 ID:yACGghkn0
>>48
ネオンテトラよりカージナルテトラがいいぞ

187 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:41:30.349 ID:wlPURUjiM
エミネムかと

188 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:42:38.529 ID:aNvW2JjC0
エミネム動画作った人がユーチューバーになっててちょっと凹んだ

189 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:49:42.649 ID:cynx3c4Gp
ベタ1匹を30センチ水槽で飼ってるわ
朝に数分フレアリングさせるのが日課

190 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:51:09.962 ID:y8dTQEAMd
ウーパールーパーは大人になるとグロい

191 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:52:09.917 ID:R5tjosO40
>>185
さんくす
ほんと微妙な違いなんだな

192 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:57:27.775 ID:V2WNmB8y0
>>189
フレアリングって1日1回で良いん?

いつか4面ブラックの水槽で真っ白なベタ飼ってみたい

193 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 16:58:03.360 ID:sl4X0QiOd
画像少ないな

194 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/06/10(金) 17:00:52.814 ID:1bcs03dN0
>>191
まあでもトリリネ可愛いし模様も好きだから、ジュリーの偽物なんて呼び方は正直したくないけどな
ただ、日本でジュリーの名で売られてるコリは大多数がトリリネなんだとか

195 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:01:33.429 ID:cynx3c4Gp
>>192
あんまりやらせると体力を消耗して弱ると専門店の人に言われた
混泳が非推奨だから水槽内が寂しいのは否め無いけど愛嬌があって可愛いよ

196 :二階堂 ◆up0uojTooY :2016/06/10(金) 17:02:16.137 ID:4HLVVaVH0
>>184
かわいいね

197 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:03:09.742 ID:O/8dAGBOr
初期投資5000円?
バカいっちゃあいけねえ

2か月後には諭吉さんが3人は犠牲になるぜ

198 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:06:20.506 ID:R5tjosO40
>>193
貧乏水槽でよければ貼るぞ

>>194
へー、そうなんか
熱帯魚店員もわかってないだろうな

199 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:06:35.074 ID:V2WNmB8y0
>>195
なるほどdクス

キレイだよねベタ
いつか飼ってみたいなー

200 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:07:26.055 ID:RM7Ss0r/M
ベタってホームセンターで並べて売ってるけども特に怒ってないよな

201 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/06/10(金) 17:09:40.206 ID:1bcs03dN0
昔の画像を漁ったらコリドラスはコンコロールも飼ってたわ
綺麗だったのに何で思い出せなかったんだろう…

202 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:11:12.692 ID:+Y/r3RNg0
ブロキスとかいう化物

203 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:13:00.361 ID:GKR3CyEB0
放置でいいってマジなん?
どうやったら放置してもいい水槽作れるん

204 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:15:24.890 ID:+Y/r3RNg0
完全放置は無理だけど濾過さえ出来上がれば二か月に一回の水替えと苔落としくらいの手間にはできるでしょ

205 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:17:27.018 ID:V2WNmB8y0
水草やってる人すごいわ
俺あちこちに髭苔出てきて諦めた

206 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:17:57.249 ID:R5tjosO40
>>201
よかったら見せてほしい

207 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:19:04.320 ID:mdmRuYhM0
>>17
まじかよ…昔はクソ高かったのに

208 :以下、転載厳禁でVIPがお送りします 転載ダメ©2ch.net:2016/06/10(金) 17:28:09.371 ID:1bcs03dN0
>>206
携帯電話の画面が240×320ドットだった時代の画像だから糞小さいぞ
お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

209 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:29:54.873 ID:1BPVfP7J0
一部屋水槽だわ

210 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:31:19.987 ID:NYizPeiQ0
送料無料にするために試験紙買って試したら硝酸塩だけ真っ赤に振り切れてワロタwww
うちの子ら強すぎぃ!!

211 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:31:20.472 ID:R5tjosO40
>>208
ありがとう
やっぱり渋いな。背鰭も結構のびてるね
買おうか悩んでたんだ

212 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:36:19.117 ID:/NW45lhXH
やりたいとは思うけどやっぱ世話も準備も大変だよなー、場所もないし

213 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:44:52.891 ID:hVefO97Ed
掃除と水替えがな
月に何度かしなきゃいけなくなるのは地味に面倒

214 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:51:14.472 ID:AJ4ZhZOmd
世話は2日に1回のエサやり
丈夫な魚でちゃんとろ過すりゃ水換えは月1でも全く問題なし
準備も半日休みがあれば余裕

こんなにコスパの良い趣味はない

215 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:52:09.262 ID:8KwYZDih0
ADA

216 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:53:29.591 ID:WCaRwhQ30
やきう民もアクアリウム板に突撃したらしいしVIPPERも突撃して「VIPPERアクアリウム部」作ろうぜwwwwww

217 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:54:57.775 ID:AJ4ZhZOmd
ええな
人が一定数集まってくれればいいが

218 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 17:56:27.486 ID:8KwYZDih0
ミドボンまで揃えてやってたわ
今は炭酸ソーダ作ってハイボール飲んでる

219 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:00:14.855 ID:WCaRwhQ30
次スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1465549194/

220 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:02:32.712 ID:jiNuwswud
何かアクア板は入りにくいわ

221 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:03:34.226 ID:AJ4ZhZOmd
>>219
おつ
アクアリウムスレ立つたびに宣伝してこう


あとフグスレ立てた奴
責任もって経過報告しろよ!

222 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:04:03.593 ID:Fs9MkIFY0
アクア板からきますた
専門板で人増えるのもいいけどなんJスレ以外わりと荒れてるからなあ

223 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:06:11.874 ID:6CV2vppJ0
もっとおまいらの水槽うp

224 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:07:39.370 ID:AJ4ZhZOmd
VIPPERの水槽はズゴックとか沈んでそうなイメージある

225 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:10:03.254 ID:7TjOuVoB0
>>224
俺も水槽やるときはガンプラとか戦艦模型沈めたいわ

226 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:11:56.660 ID:6CV2vppJ0
ガンプラ塗料気をつけないと水質汚染しそう

227 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:15:12.817 ID:eEK59XM7d
>>212
メダカおすすめ

228 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:15:22.264 ID:ATmKWGT2d
水槽うpしてくれよ

229 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:20:20.522 ID:J8plo8N0d
>>212
ボトルアクアいいよ
今NHKでもやってた

230 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:35:03.200 ID:tjWEJGs4d
水作エイト飼おうぜ

231 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:39:05.402 ID:SuS6pz0hd
ボトル良い感じやね、お土産屋さんみたいなのが

232 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:40:21.583 ID:pR39qQ7Wd
>>54
あれ高かったよな しかも魚ごとで金かかるの
アクアゾーンだったか

233 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/06/10(金) 18:42:56.009 ID:ZVWI7/0I0
お前らアクアリウム知ってるかアクアリウム
入場料5000円でイルカショーまで見れるぞー

おまえらの明日のデートコースは決まりだな

rm
lud20160610180805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1465538110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「お前らアクアリウムって知ってるか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
お前ら何で修行僧が山に籠もったか知ってるか?
【陰キャの劣化版】無キャについてお前ら知ってるか?
【長距離トラック運転手】無キャについてお前ら知ってるか?
お前ら名古屋名物のういろうって知ってるか?
じゃあお前らはブータンがどこにあるか知ってるの?
【画像】お前ら黒帯・白帯は知ってても「その間」どうなってるか知らないだろ?
お前らなぜ道路によく猫の死体が転がってて犬はいない理由知ってるか?
【長距離トラック運転手】無キャについてお前ら知ってるか?
お前ら何でTikTokが流行ってるか知ってるか?インターネッツに詳しい人来て下さい
Z李って誰だよ。お前らさも知ってるかのような前提でスレ進めるけどオッチャンよくわかんないよ。マジで誰?
お前らシリア内戦のきっかけって知ってる?異常気象が起きてたのに政府がなにも対策せず農民が反体制派になったからだって
お前ら知ってるか?NMBが3rdシングル出した時には乃木坂はデビューすらしてなかったんだぜ
なんか昔"嫌韓"っていうムーブメントがあったらしいぜ、お前ら知ってる? 若いやつは全然知らないらしい
最近ドングル型DAC(スティック型DAC)というのが流行ってるらしい スマホに繋いで手軽にハイレゾ再生だって お前ら知ってるか?
お前らが知ってる名刀
お前らの知ってるあきる野市のこと
お前らってゆるゆりは知ってるのに犬神さんと猫山さんには興味ないんだな
お前らの知ってる多摩市のこと (8)
渡り鳥が海を渡る理由を知ってるか?
おまえらゴルフフェアって知ってるか?
みんな枚方ってところを知ってるかい?
童顔でかわいいけど27歳のオバサンってお前ら的にはアリ?
沢庵とおにぎりなんて絶対相性いいのにそれほど売ってないのは何故か知ってる?
お前らの中に「予知夢を見る」とか「瞬間記憶能力」とか特殊能力持ってる奴いる?
お前らって好きなアニメ語りたい時とかどうしてるの?wwwwwwwwwww
母「このひろゆきさんって人かっこいいわ〜あんた2ちゃんねる?やってるなら知っとるでしょー」俺「!?」
スチームクリーナーを買おうと思う 風呂、トイレ、キッチンと水周りに対して無敵になるらしいぞ お前ら持ってるか?
セクハラ被害報道から知ったけど韓国のサムソンライオンズのチアリーダーってみんなかわいいよな
友達「あーなんか本場のインドカレー食いたいなー」 おれ「おれ良い店知ってるから行こうぜ」
カレーうどんはあるのにシチューうどんはないからシチューの負けとか思ってるお前らが世間知らずのクソガキ
最近週末のマクナルめっちゃ混んでるんだけどどうなってんの?お前らも行かないとか言って実は行ってるんだろ?
俺「なんで人を殺したらダメなの?」お前ら「法律で決まってるから」俺「?人を殺したらダメなんて決まってないけど?」
お前らまだアベノマスク持ってる?あれ安倍ちゃんがお前らに残した遺品だから大事に持っとけよ🥺!!
大学生って勉強好きだから行くんじゃないのか?何かお前らの話聞いてたら楽に単位欲しいとか言うてるやんどういう事?
賃料営業の仕事してた時間違ってスーモに賃料1000円にしちゃった時お前らから大量にメールきたのまだ根に持ってるからな
お前らっていつも喧嘩強いの自慢してるけどAbemaの朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円には応募しなかったの?
「○○(アニメの名前)って知ってる?」←知らないと答えたいけどネットで知名度がありすぎて知らないと答えるのもはばかられる時
恥ずかしい格好お前ら「ううっ…」クソガキ「わ!でっかい金玉!」「金玉丸出しで歩いてるよ!」「こういうの痴女って言うんだぜ!」
メダカ/めだか@アクアリウム 182匹目
アクティブレイドとかいう今期の覇権って言われてるアニメ
アリアハンの王って王国最強の騎士団にバラモス討伐行かせたほうがよくね?
お前らどんな車乗ってるんだよ
大阪発動機製造って知ってる?
お前らって喋り方がムニムニしてるよね
お前ら財布に今現金いくら入ってる?
お前らはカスみたいなスレばかり立てるな
お前らがやってる気持ちいいオナニー教えろ
 クリスティナ・アップルゲイトって知ってる!? 
ゆうちゃみが身長175センチもあるって知って驚いてる
お前らの精子って何のために存在してるんだろうな!
お前らの中にカルトに入信してる奴っているの?
2chmateってお前らが絶賛してるけど何がいいの?
お前らよく「ひん」って言ってるけどあれどういう意味
人生と言うスゴロクでお前らが今止まってるマス
【画像】この中で知ってる漫画家が6人以上いたらおっさん確定
渋谷凛「援交やめなよ。みんな知ってるよ」一ノ瀬志希「!?」
ナルトが上忍だった事知ってる奴ってあんまりいないよな!
お前らスローループとかいうレズアニメ覚えてる?
【Webアプリ】お前ら何使ってる?【Self-Hosted】
auの6s持ってる俺が格安スマホを買うのをお前らが必死で止めるスレ
Tポイントカード(略してティンポ)、お前らは持ってる?
山口達也はこれで警察に捕まるの3回目だぞ、お前らは3つの山口事件をちゃんと覚えてるか?^^
お前らってすぐ銃を使うなら俺にはスナイパーが向いてるヅラするけどさ
大谷翔平ってイチローを越える絶賛をアメリカでされてるけどお前らはどう見る?
お前ら「スマホの発熱がヤバい!スマホ作ってる会社はクソ!」←これ
お前らって盆で親戚が集まってきたときどうやり過ごしてるの?(´・ω・`)
06:26:46 up 37 days, 7:30, 3 users, load average: 95.27, 65.15, 54.39

in 0.58384013175964 sec @0.58384013175964@0b7 on 021920