◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東北大学生だけど質問ある?->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1305445780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:49:40.05 ID:lBChNgdeO
特定はされないと思います

多分

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:50:14.69 ID:xk4mSFck0
特定した

3 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/15(日) 16:50:17.22 ID:VbT/zpmr0
よう東大

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:50:47.69 ID:dchjWARoO
とりあえず名前

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:50:51.57 ID:fS2JkfsL0
予算付かないらしいけど、研究どうするの?

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:51:03.44 ID:oZmnyr9U0
九州大学生だけど質問ある?

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:51:10.07 ID:SrVwR5F9O
将来は何になりたいんですか?
よく使うスーパーは?

出身は?

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:51:30.21 ID:44/i51zZ0
本名と住所、あと顔面の写真うp

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:51:36.93 ID:+0X+jIcX0
お前、橘だろ?

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:51:37.11 ID:2tANG3lp0
材料系以外の研究でまともなのあるの?

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:51:39.95 ID:TpARjena0
学校行かなくていいんだろ

12 :1です:2011/05/15(日) 16:51:43.61 ID:J/lI/xtF0
>>4
佐藤裕也

>>5
まだ学部生だもんで詳しいことは分かりません

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:51:51.47 ID:VXSnzh5sO
凄いな

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:52:14.15 ID:uMqrahZCO
センターなんてん?

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:52:48.09 ID:4s3pRIrHO
底辺大学にいる気分は?

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:53:06.05 ID:iH1xj36V0
未だに東北大が何県にあるのか知らない

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:53:38.08 ID:J/lI/xtF0
>>7
自分の専攻分野の研究職につきたい
深夜の西友によく行く
東北地方出身

>>10
めっきりわかりません

>>14
780くらい

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:53:42.53 ID:Uh9rZQ1jO
ケツアゴ?

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/15(日) 16:54:16.59 ID:MiKzViIl0
カレーとハヤシ、どっち派?

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:54:43.17 ID:EgeFfyVuO
何県出身?

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:54:55.04 ID:VbQxQRVeO
宮城野区住み?

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:55:32.36 ID:2Vynu3tn0
齋藤くんかよ

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:55:34.42 ID:J/lI/xtF0
>>15
まぁ自分のやりたい研究ができるならどこでもいいかなと

>>16
東北のNY仙台市にあるよ

>>18
ちがいます

>>19
カレー

>>20
北東北と濁します

>>21
青葉区

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:56:12.86 ID:oZmnyr9U0
何学部?

25 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/15(日) 16:56:47.62 ID:JHesIuWu0
被爆者乙

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:56:52.80 ID:J/lI/xtF0
>>22
おまえ小林?

>>24
理学部

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:57:28.01 ID:04DXftP10
去年オープンキャンパスで
変なのに絡まれたんだけど

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:57:53.31 ID:2Vynu3tn0
仙台楽しもうずwww

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:58:04.99 ID:MyyFmfut0
学科は?

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:58:15.51 ID:Uh9rZQ1jO
一年?

とんぺいは友達いっぱいいるから知り合いかもね^^

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:58:22.85 ID:/tJsxDn70
地震のあと留学生逃げたって聞いたけど戻ってきた?
あと今年の新入生減ったりした?

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:58:31.38 ID:aUXOygITP
朝ラッシュに川内から青葉山を最速で行けるルート教えて

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 16:59:00.92 ID:VjulxXQK0
あぶじょのふにけろ?

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:01:11.42 ID:MmKjEyql0
山の上?ふもと?

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:01:16.30 ID:J/lI/xtF0
>>27
すまなかった

>>28
そこまで楽しめないな
なんでだろう

>>29
学科までは言えない、就職難とだけ

>>30
俺はもう川北に用はない

>>31
留学生知り合いいない
新入生数人死んだって聞いた

>>32
牛越橋から行くなら亀岡の方の坂のぼればいんじゃね?
早いかは知らんけど

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:01:41.99 ID:hs8kXStJ0
私立はどこ受けたの

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:01:50.21 ID:Mu4YFR6t0
CASIOの関数電卓6÷2(2+1)=1なんだよね。しかし6÷2×(2+1)=9なんだよ。

項がどうたらって話なんだけど頭悪い俺にわかりやすく教えて

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:01:53.53 ID:VBbxqdEs0
駿台偏差値推移
使ってた参考書、問題集
一日の勉強時間

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:03:23.99 ID:o6aUmBwd0
八幡の辺りに住んでんの?

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:03:50.09 ID:J/lI/xtF0
>>33
日本語で

>>34
山にいない、強いて言うならふもと

>>36
ここしか受けてない

>>37
左の場合2(2+1)を先に計算して一つの項として見てるから6÷6になる
一方右だと四則計算を順にやってくから9になる
じゃないかな

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:06:05.78 ID:J/lI/xtF0
>>38
偏差値忘れた、65とかその辺だったんじゃないかな
基本的に教科書と学校で使ってた問題集だけ
受験直前は青本、英語はシステム英単語で少し+
バスとか移動中の勉強も合わせて一日3〜4時間くらいかな

>>39
よくわかったな気持ち悪いんだけど

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:06:12.63 ID:oZmnyr9U0
博士までいく?

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:06:41.64 ID:UEROIjFD0
偏差値67の高校で、無勉で100/360なんだけど東北大の法学部入れるかな

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:07:10.04 ID:tvEU9r5N0
ウェルカムトゥ仙台


45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:07:21.26 ID:/tJsxDn70
高校の同期でおたくの医学部いった奴いるけどやっぱり別格で頭良い連中が多い?
何か模試なんかでも中途半端にできるタイプだった。本番で確変したんだろうな

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:07:40.40 ID:PrnMLa0FP
なんだ、田中か

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:07:51.13 ID:J/lI/xtF0
>>42
まだ悩んでる

>>43
無勉ならこっから頑張れ、頑張れば余裕で入れると思う
無勉のままで行くなら厳しいんじゃないか

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:08:15.83 ID:oZmnyr9U0
サークルは?

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:08:32.64 ID:MyyFmfut0
理学部だったら修士は行くよな

50 :エンジョイ ◆gENJOYSpxXzn :2011/05/15(日) 17:08:55.45 ID:pw2TWSgPO
お前エロイな

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:08:56.46 ID:UEROIjFD0
>>47
サンクス明日から本気出す

52 :エンジョイ ◆gENJOYSpxXzn :2011/05/15(日) 17:09:49.56 ID:pw2TWSgPO
>>43
お前エロイな

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:09:56.16 ID:Cdrw/k7x0
共産思想サークルをなんとかしてくれ

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:10:03.41 ID:J/lI/xtF0
>>45
医学部連中とはあまり関わりないけど遊んでるやつ多いって聞くな
でもまあテストはきっちりこなしてるしいいんじゃないかな?

>>46
お前坂口か

>>48
入ってない寂しい

>>49
修士は行く予定

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:10:42.02 ID:GMP2PQaU0
銀の匙のアキって可愛すぎじゃね?

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:12:45.22 ID:VBbxqdEs0
>>41
なるほど、ありがとう

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:12:46.71 ID:J/lI/xtF0
>>53
自治会?
サークル棟とかは彼らの功績によるものが大きいって聞くし利用するだけ利用してからでも遅くはない

>>55
かわいいよね
知らないけど

58 :エンジョイ ◆gENJOYSpxXzn :2011/05/15(日) 17:12:54.91 ID:pw2TWSgPO
医学部は染髪率はとりあえず高い

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:14:50.69 ID:o6aUmBwd0
理、農、工、医、文学部に友達いるけどみんないいやつ

お前の周りもいいやつばっかり?


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:14:53.44 ID:oZmnyr9U0
東北大理学部なら就職結構いいだろ
就職ないって、地学とか生物とか数学?


61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:16:22.29 ID:TpARjena0
河合塾のある先生が来年倍率が落ちるから穴場だとか言ってた

んで放射線が危険だからオーストラリアに留学しろだとよ

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:16:25.65 ID:J/lI/xtF0
>>59
あまり嫌なやつはいないな
稀にクズ野郎いるけどね

>>60
そうデス

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:18:03.64 ID:CSsfTk4j0
どれくらい被爆した?

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:19:11.06 ID:o6aUmBwd0
八幡の辺りに住んでるやつってほとんどチャリ通なの?

なんで近くに住まないの?

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:19:16.88 ID:J/lI/xtF0
>>63
ただちに影響が出るレベルは被曝してないと思う

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:19:43.18 ID:icHN18nKO
変人が多いイメージがあるけど、実際どうよ

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:20:04.31 ID:Cdrw/k7x0
>>64
チャリもいるし原付もいる
買い物が楽だからな

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:20:17.62 ID:qt9hVfQ+0
ゲハでやれ

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:21:15.98 ID:J/lI/xtF0
>>64
>>67に言われてしまった

>>66
あまり思わないのは俺が変人だからかな?

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:22:05.85 ID:k2KoKEKi0
東北大の合唱サークルって楽しそう


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:26:14.22 ID:icHN18nKO
実際、東北理学部は阪大理学部より偏差値上だけど、大阪と比べられて下に見られるとどう思うの

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:27:15.10 ID:GCwVl/GO0
八幡かよ・・・俺も八幡だわ・・・

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:27:39.61 ID:FU7Z4lg30
被"爆"って原爆じゃあるまいし
仙台以北の人間はただちにどころか今後も影響が出ないよ

まあスレチだけど

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:30:27.30 ID:Cdrw/k7x0
川内三十人町に住んでる友人は花火大会の日に苦しんでたな
家の前を無数のカップルが通るからさ

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:30:30.13 ID:J/lI/xtF0
>>71
辺境大学なもんで周りからの評価がいまいちわからないんだよね
下に見られるのはあまりうれしくはないけど別にそこまで意地になるようなことでもない気がする

>>72
一番星行こうぜwwwwwwwwwwwwww

>>73
情報d

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:30:39.00 ID:aSQ5sKQ+0
>>69
学生証うp

77 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/15(日) 17:31:46.16 ID:pvt2VeRY0
仙台一校から来ました

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:32:28.46 ID:PK9H3H3A0
横国理工学部と東北大理、工学部じゃ結構学生の学力に差がある?

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:32:51.68 ID:aSQ5sKQ+0
>>77
お前も学生証うp

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:33:54.45 ID:pvt2VeRY0
>>79
いまは一橋で大学生やってる
卒業したのは4年くらい前だ

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:34:04.01 ID:iBOCJb6W0
原発のせいで辞めた奴いない?

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:35:32.17 ID:PK9H3H3A0
>>80
ID付きで一橋の学生証うp

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:36:09.84 ID:J/lI/xtF0
>>76
少々お待ちを

>>78
少なくとも工学の平均よりは上だと思ってる

>>81
知り合いにはいない

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:36:10.07 ID:0LHvekhaO
来年はたぶん人こないぞ良かったな

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:37:17.41 ID:pvt2VeRY0
>>82
めんどいわ

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:37:30.26 ID:T+1+IBv40
数Uで詰みかけてるんだけど偏差値67で理系学部行けるかな?数Bは得意

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:38:52.65 ID:J/lI/xtF0
遅くなって申し訳ない
東北大学生だけど質問ある?->画像>2枚

>>86
数Uで詰むと二次にも関わってくるだろうから厳しいかも
なんとかして理解するんだ

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:38:58.36 ID:FU7Z4lg30
>>81>>84
参考までに3月29日付の公式発表

>入学手続き(前期分)については、1935名に電話で手続きを行った1名を加えて、総計1936名が手続き済み。入学予定者1999名のうち96.7%が手続き済み。手続き後辞退した者は10名。本年度は96.8%、8名であり、例年並みの手続き状況である。


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:39:31.68 ID:aSQ5sKQ+0
>>83
全体見えるようにうpな

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:43:01.37 ID:7ouclmu/0
ふもとにいる理学部生・・・・これは大ヒントだな

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:43:16.96 ID:PK9H3H3A0
ほぼ無勉(一ヶ月に一回やる気が起きると五時間くらい勉強するが)
でベネッセマーク模試で総合7割の高3なんだが部活引退の七月から本気出せば横国理工受かりますかね??

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:44:05.83 ID:FU7Z4lg30
>>91
受かるって言って欲しいのか?

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:44:56.46 ID:xr8zaRGm0
数学でオススメの参考書を教えろ

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:45:09.81 ID:iBOCJb6W0
>>91
さすがにそんなんじゃ横国でも無理だろwwwww
死ね

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:45:53.18 ID:J/lI/xtF0
>>89
>>87じゃ駄目?
携帯で撮ってパソコンに送ってパソコンからうpする作業が面倒なんですけど

>>91
今から本気出すことをお勧めする
横国がどんなものかわからないからなんとも言えないけど
俺は勉強の結果が反映され始めるまで若干時間かかったから

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:45:54.55 ID:PK9H3H3A0
>>92
いや、嘘で受かるって言われてもなんも意味ないだろ。
志望大学迷ってるから力量と見合う大学探してるだけ

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:46:58.15 ID:FU7Z4lg30
>>96
じゃあ模試受けろよ
大手予備校の

98 :ゆ鳥:2011/05/15(日) 17:47:11.07 ID:5J1nPR7R0
質問ない

一緒に死のう

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:47:23.41 ID:TpARjena0
>>91
本気だしゃ受かるよきっと

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:47:47.40 ID:aSQ5sKQ+0
>>95
どうせうpするなら全体見えた方がいいだろ
だから面倒臭がらずにうp
パソコンあるならペイントで個人情報隠せば済むだろ

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:48:16.18 ID:PK9H3H3A0
>>94
なんか異常に熱くなってますねw
大学受験になんかトラウマでもありましたか?
>>1
頑張りますありがとうございます

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:48:34.06 ID:ppSi5nJV0
高1ですがどんな勉強したら受かりますか?

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:48:40.76 ID:J/lI/xtF0
>>100
あなる

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:49:15.89 ID:UEROIjFD0
>>100
なんでそんなに必死なの?

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:50:02.20 ID:kBspfOBxO
好きな食堂は?

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:50:42.20 ID:PK9H3H3A0
>>97
河合塾のマーク模試とかでいいですかね?

107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:51:09.47 ID:7xcL1lIs0
機電系と生物あたりじゃ、就職のしやすさが段違いだからな


108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:52:00.57 ID:o6aUmBwd0
宮城出身者多いの?

109 :86:2011/05/15(日) 17:52:38.06 ID:T+1+IBv40
>>87
サンクス、やっぱり厳しいよなー
国語(小説文と作文以外)、英語はかなり出来るからいっそのこと文転しようかと

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:53:28.84 ID:J/lI/xtF0
>>102
まともな高校なら授業をしっかり聞いて復習して教師陣の指導に乗っかってれば受かる

>>105
星陵か3食

>>108
実は宮城出身はあまり見かけない

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:53:32.87 ID:FU7Z4lg30
>>106
記述模試も受けるとよりいいけど

"模試の判定はあてにならない"とはいえ
それでも一番客観的な評価をしてくれるのは模試しかない

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:54:36.61 ID:MyyFmfut0
ID:aSQ5sKQ+0 [4/4]
これは無視でいいよ

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 17:58:37.74 ID:J/lI/xtF0
>>112
せっかくとっちゃったんだし
撮った後にID忘れてたのに気付いた
駄目なら面倒だがもっかいとるが
東北大学生だけど質問ある?->画像>2枚

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:00:24.45 ID:oZmnyr9U0
東北大学って2chで持ち上げられてる気がするんだが

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:00:50.54 ID:icHN18nKO
>>106
近くに東進の校舎あれば部外者でも模試受けれるよ
河合やら進研やらと違って問題の難易度がセンターに近いから得点率も当てになると思う

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:04:07.70 ID:UxE2g/vZO
さだまさし研究会ってまだあるの?

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:04:18.41 ID:o6aUmBwd0
同じ学科の先輩と仲いい?
飲み会とかすんの?

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:04:52.71 ID:EuXSGPODO
よう後輩
物理系の人間か?

119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:06:36.49 ID:J/lI/xtF0
>>116
聞いたことない

>>117
研究室行ったりサークルやってればそうなるかもしれないけど今のところあまり
入学した時一回だけ一つ上の先輩数人と新歓みたいなのはやった

>>118
先輩どうもっす
残念ながら違います

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:09:06.83 ID:EuXSGPODO
トンペーは理学部の人数多いからな
院には行くつもりある?
俺は就活しやすいように他大の院に行ったが

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:12:51.44 ID:vXPMCM500
さわきのスタミナラーメン食ったことある?

122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:12:56.81 ID:J/lI/xtF0
>>120
修士には行きたいと思ってる
他大だと変わったりするもんかな

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:13:52.03 ID:J/lI/xtF0
>>121
辛くて泣いた
からみぬいてもらったら食えたけどそれよりならおっぺしゃんに行きます

124 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 67.6 %】 :2011/05/15(日) 18:15:47.01 ID:RzQ3o/6g0
東北学院大生だけど質問ある?
土樋キャンパスだけど

125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:16:05.54 ID:o6aUmBwd0
ガストは溜まり場だよな
医学部生はジョイフルと聞くが

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/15(日) 18:18:22.66 ID:J/lI/xtF0
>>124
就職できそう?

>>125
テスト前はよく行く
普段は金ないので自炊です

--realurl
lud20221210143012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1305445780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東北大学生だけど質問ある?->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東北大学工学部材料科学総合学科だけど質問ある?
去年東北大学工学部のAOV期主席で受かった奴だけど、なんか質問ある?
大学生だけど質問ある?
大学生だけど質問ある?
大学生だけど質問ある?
上智大学生だけど質問ある?
東北大生だけど質問ある?
金沢大学生だけど質問ある?
九州大学の1回生だけど質問ある?
貧困大学生だけど質問ある?
底辺大学生だけど質問ある?
文系大学生だけど質問ある?
哲学科の大学生だけど質問ある?
マグロ大学生だけど質問ある?
多浪大学生だけど質問ある??
福祉系大学生だけど質問ある?
夏休みで暇な大学生だけど質問ある?
大学やめる女子大生だけど質問ある?
首都大学東京生だけど質問ある?
成城大学の学生だけど質問ある?
春から駅弁大学生だけど質問ある?
筑波大学の学生だけど質問ある?
【底辺】通信大学生だけど質問ある?
Fラン東洋大学生だけど質問ある?
明治大学の2年生だけど質問ある?
ファザコン大学生だけど質問ある?
工学院大学の学生だけど質問ある?
関西学院大学の学生だけど質問ある?
早稲田大学商学部生だけど質問ある?
貧困大学生だけど質問ある? Part 2
イケメン大学生だけど質問あるか?
fラン和光大学新入生だけど質問ある?
大学2年生だけど暇。何か質問ある?
鍛えてる大学生だけど質問ある? ©bbspink.com
SMバー行ってた大学生だけど質問ある?
教育困難大学に在学してる学生だけど質問ある?
東北大工学部機械系の学生だけど質問ある?
問題集に良く出てくる大学の学生だけど質問ある?
横浜市立大学の学生だけど質問ある? [無断転載禁止]
自大の院試勉強飽きた東北大生だけど質問ある?
パチプロ大学生だけど、質問ある? リターンズ
一度もバイトしたことのない大学4回生だけど質問ある?
45歳の主婦に定期的に生中してる大学生だけど質問ある?
中学校で陸上部のコーチやってる大学生だけど質問ある?
日本最底辺の川崎医科大学生だけど質問ある?????????????
ADHD夏休み大学生だけど質問ある
1浪F欄大学生だがなんか質問ある?
卒業を控えた東北大生だが質問ある?
名古屋大学のぼっち学生だが質問ある?
東北大工だけど質問ある?
大学教授やってるけど質問ある?
東北大理系だけど質問ある?
津田塾大学だけど質問ある?
神戸大学受かったけど質問ある?
神戸大学に通ってるけど質問ある?
創価大学行くけど質問ある?
駅弁大学出身だけど質問ある?
神戸大学に通ってるけど質問ある?
東北大の理系だけど質問ある?
一橋大学法学部だけど質問ある?
神戸大学 法学部だけど質問ある?
東海大学工学部だけど質問ある?
長崎県立大学に落ちたけど質問ある?
2003年の大学受験板民だけど質問ある?
東京医科歯科大学通ってるけど質問ある?
05:24:46 up 42 days, 6:28, 0 users, load average: 8.58, 38.42, 61.73

in 0.54650092124939 sec @0.54650092124939@0b7 on 022419