東南アジアでは初めてです。
首都バンコクでは23日、同性婚を認める法律の施行に合わせて同性カップルが婚姻届を提出するイベントが開かれました。
同性婚の法制化は東南アジアでは初めてで、法律上の表記は、従来の「夫」と「妻」が「配偶者」に変更されたほか、男女の結婚と同じように税金の控除や財産の相続などの法的権利が保障されます。
日本人女性・瓜生安希さん:
無事受理されてよかった。配偶者と表記されるのは重みがある。
タイ人男性カップル:
同性カップルや同性婚を法制化する国を応援している。
タイ政府は、性的少数者の権利向上のほか、タイを訪れる外国人の増加にもつなげていきたい考えです。
FNN 2025年1月23日 木曜 午後5:08
https://www.fnn.jp/articles/-/818596
![【タイ】同性婚を認める法律施行 法律上の表記が「夫」「妻」から「配偶者」に変更 東南アジアでは初 [1/23] [ばーど★]->画像>1枚](https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/600/img_e26cb0e3ecf11cfe53ec2dc3369772b8602110.jpg)