◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国のEV上陸を牽制すべくカナダもアメリカもEUも凄まじい関税を課す! そうなると中国が次に狙うのは「政府が弱腰」な日本市場 [9/23] [昆虫図鑑★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1727076617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1昆虫図鑑 ★
2024/09/23(月) 16:30:17.67ID:sKtgi6YT
中国車が海外で売りにくくなっている

 カナダ政府が2024年8月26日に、2024年10月より中国から輸入されるBEV(バッテリー電気自動車)へ100%の関税を課す方針を明らかにした。中国政府はさっそく反発する姿勢を示しており、今後はカナダに対する報復措置をとることになりそうだ。

 アメリカ政府もすでに100%課税することを発表しており、EU(欧州連合)も関税の引き上げを発表している。中国政府が自国生産するBEVメーカーへ過大な補助金を交付していることで、中国製BEVの車両価格の著しい低下などを招き不公正というのがその理由となっている。

 新型コロナウイルス感染拡大以降中国経済はかなりのダメージを受けており、内需がボロボロな状況が続いている。政府は消費を拡大させるためにさまざまな施策を凝らしているが、なかなか改善を見せない日々が続いているようだ。そうなれば政府もBEVの海外市場への積極的な出荷を推し進めてくることは、目に見えており、アメリカやカナダ、EUの動きはその予防という意味もあるように見える。

 現状でとくに中国系ブランドBEVのメイン市場となっているのは東南アジアであるが、現状は中国からの完成車輸入も目立っているが、タイやインドネシアでは現地生産工場がすでに稼働しており、近々稼働予定となっている。欧州においても東欧地域ですでに現地生産工場の建設が進んでいる。北米市場向けでも一部中国メーカーがメキシコに現地生産工場の建設予定地を確保しているといった報道もある。

 カナダ、アメリカ、メキシコは北米自由貿易協定を結んでおり、メキシコ製中国系ブランドBEVを規制できるのかもすでに議論となっている。つまり、東南アジアや欧州、北米では中国製ではなく同域内生産へ移行しており、それが「逃げ道」になりかねないとされている。

(略)

 政府間レベルも含め、日本と中国の間には何かと軋轢があるのは否めないので、ほかの市場のように軽々と日本市場へ進出するのは中国系メーカーもリスクが高い。

 しかし、EUやアメリカ、カナダのように関税引き上げを行おうとしても、中国政府から「自由貿易を阻害する」などといわれれば日本政府がそこまで強硬に出ることができるかは疑問が残る。ここまである意味包囲網を敷かれれば、「それでは日本へ」と考えるのは自然の流れのようにも見える。

 中国アレルギーが低いともされる東南アジアでも、あえてメーカー名を表に出さずに中国メーカーが進出するケースが目立っている。たとえばタイにおける上海汽車は多くの車種を「MGブランド車」としてラインアップする。また、中国メーカーは中国語名と欧文社名をもっている。たとえば奇瑞汽車は「チェリー」、長城汽車は「グレートウォール」といった具合である。日本でも有名なBYDオートもこれは欧文社名であり、「比亜迪汽車」が中国語社名であり、これに近い発音がBYDとなっている。

 ブランド名で展開しなくとも、欧文社名を全面に押し出してくることで「ごまかし」は可能なのである。タイで中国メーカーだとすぐわかるのは「CHANGAN」としている長安汽車ぐらいといえるだろう。

 筆者は最近、機種お任せでスマホの機種変更を行った。見慣れないブランド名なので調べてみると、中国「シャオミ」製であった。

 本稿執筆段階では日本の新しいリーダーを決めるともいえる、自民党総裁選挙の話題でニュースが盛り上がっている。世代交代が進むともいわれており、政府がこのタイミングで何か新しいアクションを起こせば、中国メーカーにも好機到来となるかもしれないし、中国としてもなんらかの動きを見せるかもしれない。

小林敦志
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee793ddc3a4e45f3c076896451e38ddd49c2ae2f
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:31:34.12ID:zGQ2Hgo0
日本でEVは普及しないよ
そこまで馬鹿じゃない
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:31:45.00ID:L4ja0p//
個人「買いません」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:34:50.18ID:BD2ki+wm
シナチョン製EVは危険だから
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:35:57.00ID:CwYABm22
Koh野「中国のEVは素晴らしい!日本メーカーはとても真似できない!」
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:37:23.95ID:BD2ki+wm
シナチョン製EVは燃えるし、EVに組み込まれているソフトもウイルスが入っていて危険だから買わないほうがいい。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:38:36.42ID:eIx400ZV
>>1
シナチョンのEVは日本では売れんよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:38:59.27ID:xHAUO9+z
日本人は関税とか要らないだろ?www
どこの馬鹿が買うんだよwww
中国車韓国車www
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:39:24.75ID:xHAUO9+z
てかね
車はね命かかってるから
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:40:51.16ID:S0TvyQ8M
どこにも売れないお荷物を抱えてウロウロ…
最後に泣きつくのが自動車大国 日本?
バカなの?
途上国に口八丁で売りつけようならまだしも…ww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:41:04.92ID:hpEDRTVV
関税無いのに誰も買わない
日本の消費者賢い
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:43:31.69ID:xHAUO9+z
300万円の発火装置www
テロか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:44:54.11ID:PpvgOxwM
関税かけなくてもEV売れねぇからな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:45:17.37ID:Sa66tvJw
日本政府もさっさと関税かけろよ
ついでに韓国もなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:45:42.10ID:fgO1slRt
売れねーよ、残念
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:47:56.43ID:aXQ1yB2o
個人は買わんやろけど、沖縄よろしくタクシーや貸し車みたいな感じでガンガン入ってくるんじゃないの
中共が日本にいるチャイニーズに購買圧力掛ければ彼らは買う選択肢しかなくなるし、弱みを握られてる役所の人間も更にEV助成金だして支援するやろし、かなり売れるんじゃないだろうか
米国もイーロン・マスクが日本市場参入する足掛かりになると説得されれば、チャイナと手を組んで日本市場に食い込もうとしてくるだろうしな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:48:39.29ID:uvinOyGr
これは心配無い
たぶん無関税でも日本じゃ買わないわw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:49:50.90ID:gfishAx7
日本政府なら弱腰どころか、中国製自動車の購入に
補助金を出すくらいの事はやりそう。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:49:54.98ID:gk201Ro0
関税無しの補助金有りでも買われなかったのにムリムリ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:51:37.20ID:Uu4UZRes
任意保険の加入ができるアルか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:52:13.45ID:AE4pExUj
シナゴミを最も嫌ってるのは日本なので、不可能
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:52:36.92ID:QYiZkipU
補助金出しても売れないのにどうやって売るんだ?タダで配るのか?w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:53:43.33ID:xrY9sADp
チョン車の現状見て少しは学べよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:55:10.16ID:QYiZkipU
希望の大地のお得意様のアフリカがあるじゃないか。
原発建てるところから始めろよ。一国10基なw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:55:19.57ID:bSTibl8d
都心だとBYD走ってるなと思ったら関税どころか補助金という名の税金出しまくりで笑えない
いい加減にしろ
26 ハンター[Lv.383][木]
2024/09/23(月) 16:56:17.96ID:clRQxzCD
燃えて終わるだけやw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:56:25.63ID:Qagw3bWD
都心で炎上したら目立つだろうな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:58:28.47ID:hqHeYRA0
日本は最初から車の関税ゼロなんだが何を言ってるんだ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:58:35.29ID:I845eL6P
売れる市場なのか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:59:54.49ID:1X10xBov
アメリカの市場が取れない時点で負け確だから
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 16:59:58.11ID:Pgvs4/9y
例えばユニクロと言う日本企業の日本人デザイナーの服を
Made in Chinaの製品でも日本人は買うんだよ。日本企業が監修しているっていう
信頼で買う。中国企業の中国人デザイナーのMade in Chinaの自動車を
日本人は買わない。中国人に対しての信頼がないから。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:00:32.70ID:AS/Qd6X6
日本の車には安全基準ガー検査不正ガーってやるのに中国EVは普通に輸入させる不思議
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:00:39.54ID:41YGoH90
命が関わってくる問題だぞ?
世界一の日本車の国だぞ?

シナ製買うと思うか?
選択ミスったら命の問題だぞ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:01:53.31ID:1X10xBov
>>32
だって大臣がそうかだもん
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:02:24.71ID:mktHbhkz
心配しなくても普通の日本人は中国のEV車なんて買わないから
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:03:52.75ID:eok3BOVc
そもそもアホほど宣伝撃っても
BYDの車売れなかったしなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:04:54.64ID:KW6TMkKb
>>31
そのうち全てベトナムで生産されるかもな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:06:38.41ID:BNGaOxmH
やはり爆弾疑惑があるのかな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:08:43.12ID:41YGoH90
>>37
ユニクロもとっくにメイドインベトナムみたいな東南アジアシフトで予防線は張ってるからな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:09:34.59ID:XDemtOAZ
なんぼ安いって言っても50万とかにはならんやろ?
関税0でも売れまへん
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:13:27.01ID:Rjhpcy9p
関税無し補助金ありで売れないんだから売れないだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:14:27.61ID:HWlPKt6Z
日本人はナチュラルにBEVと中国製自動車を避けるから政府が規制を敷かなくても売れない
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:14:29.46ID:fltBk0+t
そりゃEVテロを受けたくないよなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:14:47.58ID:5XCmLSyn
日本のタクシーはガソリン車じゃなくプロパン車。
ガソリンスタンドでなく、プロパンスタンド。
スタンドオーナーの生活が懸かってるから変えられない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:14:56.52ID:aedsvieu
だからEVは不便だから売れないってのw
中国国内みたいに半強制的に買わせるとかするのか?w
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:15:32.35ID:fRhf6ceP
支那人も買わないかもだが、グエンとかクルドが買いそうだ
それで日本人巻き込まないように事故起こして規制かかればいいけど
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:15:59.14ID:fltBk0+t
>>45
ゴミのように山積みになってるのに買わされる中国国民w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:16:05.16ID:exPOkY7+
そもそもEV自体が売れないだろ日本市場
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:17:26.51ID:aedsvieu
サクラやくっすんガレージのミボットならセカンドカーで需要はあるだろうけどな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:17:47.62ID:DmC/tqYJ
怖いんだよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:18:43.51ID:S25TRdkl
待っていますの、日本人は
さあ、バンバンとダンピングして充電切れたら買い替えくらいの勢いでおながいしゃす
僕は買いませんけど
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:19:12.39ID:iklJg7fJ
日本でEVは流行らないよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:19:46.34ID:WL6wLXte
自民がトヨタやホンダに逆らえるのか?
54 警備員[Lv.42][苗]
2024/09/23(月) 17:20:06.06ID:jBfBKwRh
日本の政治には主体性が足りないが、逆によそに合わせることには何の抵抗もない
だから西側各国が横並びに関税をかけるなら、「じゃあ俺も俺も」とばかりに同じことをするのは大いにありうる
足並みを揃える、という大義名分があれば大胆なことができるのが日本のある意味での強みだ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:20:30.41ID:bx0FrW4P
民間バリアの方が強いけどなw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:21:49.89ID:fltBk0+t
>>55
それでも政府が牽制しておかないと日本中にゴミ置いて逃げるぞアイツら
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:22:28.51ID:0f3kR40u
関税の前に補助金なくせよ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:22:46.55ID:kzb46bpj
そもそもネトウヨにはEVを買うお金が無い\(^o^)/
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:24:01.12ID:aedsvieu
便利だったら多少高くても買うよw

便利だったらなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:24:13.92ID:jDgWC/nk
>>14
馬鹿かよ?
関税かかってない状態でこの状態なのに、無駄に波風立てる必要ない
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:24:27.49ID:exPOkY7+
関税かけなくても買う人がおらん
個人消費者に外車が売れなくて有名な市場だぞ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:24:59.01ID:FyLU3W/G
政府が弱腰とか関係ないよ
日本の自動車メーカー5つくらい潰れたら選択肢に入るんじゃない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:25:47.00ID:yS9UwyN7
立体駐車場全部使用禁止にすれば事実上ほぼ売れなくなりそう、日本EVも巻き添え食うけど
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:25:59.68ID:MyLslqW7
つても売れないしな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:26:09.25ID:aedsvieu
>>61
昔は結構走ってたドイツ車見なくなったな
知り合いもベンツ止めてレクサスにしてる
66 ハンター[Lv.384][木]
2024/09/23(月) 17:27:03.69ID:clRQxzCD
>>63
日本メーカーはさほど困らんw
ホンダ以外
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:28:47.21ID:PtyeM36m
中国は大量EVを日本に輸出するよ。でも、売るためではないよ。大量生産し過ぎてリサイクルし切れない車載バッテリーをEVごと不法投棄するためだよ。
輸出を実行した中国企業は輸出完了後に計画倒産。弱腰の日本政府は中国に回収するように命令できず、中国の代わりに車載バッテリーを日本の税金で処理するんだよ。
そして産廃処理場に埋められた車載バッテリーから漏れた重金属が土地や海に染み出して、かつての水俣病やイタイイタイ病のような公害が日本で再発するでしょうね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:30:17.93ID:exPOkY7+
EVは充電インフラがガソスタ並に整備されて
充電の手間や時間がガソリン車と変わらなくなって
走行距離がHVと同じになって
冬場や渋滞も問題がなくなって
価格がHVと変わらなくなって
出火する問題が解決して

初めて選択肢に登ると思うんだけど
よく外人はEV買おうと思うよね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:31:01.81ID:HsuBW8+o
偉そうに言っても日本人は安けりゃ買うからね
中国アレルギーは世界一強いが、
デフレ大好きで安さに負けるのが日本人
中国産食品も業務スーパーでバンバン売れてるじゃん
中華BEVが売れないのは単に高いから
ドルフィンを98万にすれば
日本人は買うだろ
やれるもんならやってみな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:31:14.09ID:bx0FrW4P
>>67
日本国内の輸入代理店が始末するだろw
二度とシナチクと付き合おうとする代理店は出来ないだろうなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:33:27.80ID:qnwBUWbP
>>1
>中国政府から「自由貿易を阻害する」などといわれれば日本政府がそこまで強硬に出ることができるか
は疑問が残る。

何十年も昔から、自動車を日本に輸出する際の関税はゼロだろーが
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:33:48.65ID:FS5m6Lt6
深センで支那の凶刃に倒れた男児が心理的バリアになっている
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:34:02.08ID:aedsvieu
>>69
全く理解してないね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:34:11.46ID:4O2nQo8u
買うのは馬鹿だろ。
寒暖差と湿気と山道なめんな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:34:36.88ID:HsuBW8+o
中国製のくせに生意気な値付けしてるのが
BYDが売れない理由だよ
テムやシーインのような核兵器的な安値攻撃すれば
日本は堕ちるよ
情けないが、実際そうだから
ほんと情けない
デフレの怖さを知らない馬鹿ばかりなんよ
30年デフレやって経済停滞しても尚
それが分からない
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:34:51.09ID:iwODsYKH
日本市場を狙う中共BYDの手先が長澤まさみ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:34:59.96ID:HsuBW8+o
>>73
お前がな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:36:17.43ID:HsuBW8+o
偉そうに能書き垂れても
安さに負けるのが日本人やろ
なーにが全く理解してないね、だよ
笑わせんなハゲ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:36:31.50ID:bx0FrW4P
>>75
インドのタタが10万円だかで車売ってたけど日本に広まって無いから10万以下の車じゃないと売れないんじゃね?www
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:37:07.51ID:aedsvieu
>>78
安くて売れるんだったらBYDやヒュンダイもっと売れてるよね
81Mr. マデュース(排「害」主義者)・ヮ・ ◆50BMG/xM5InT
2024/09/23(月) 17:38:16.10ID:OWd8yZCy
残念ながら………

自分で言うのもなんだけど、

非関税障壁が一番キビシイのが日本w

単純に消費者がつかないw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:38:37.98ID:dQ1JwomB
ヒュンダイのバスが日本に入ってきた時もいろいろ心配されたけど結局殆どダメになって今じゃあまり走ってないような
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:38:58.37ID:NfI427Sa
日本の都心の一階駐車場の極小住宅に置いてたら火災保険出るのかな
本当によく燃えるぞ
燃える要素しかないぞ

それって未必の故意ですむの?
保険金詐欺とか殺人問われない?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:39:22.14ID:gfishAx7
>>63
裏の意図はともかく、表向きは「火災防止が目的で
中国EV車の排除が目的ではない」と言い切れるから、
それくらいやってもいいと思う。

でも日本政府はヘタレだからやらないだろうな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:39:32.84ID:HsuBW8+o
>>80
お前文盲か?
BYDやヒュンダイのBEVは高いんだよ
日本のHEVのほうが安全で安くて便利でリセールも良いのよ
だからBYD屋ヒュンダイなんて売れるわけないんよ
ハイ論破
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:39:59.87ID:jDgWC/nk
>>67
馬鹿かよ?
わざわざ自動車輸出船に載せて投棄? 輸送タダじゃないんだぞ
そんな手間かけるかよ、中国の空き地に放置だよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:41:19.50ID:exPOkY7+
日本国内で完成車を大量に保管できるような用地を確保できるくらい資本があるなら
計画倒産なんぞせんだろ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:41:20.96ID:hqHeYRA0
>>85
都合悪いレスはスルーして「ハイ論破」とかバカじゃねーの
なんだ、次は一桁万円台まで下げるのか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:41:40.86ID:RNgW6sEd
>>78
その安さってのは、自動車の運用含めたコストな
BYDや中共政府が主導して充電ステーションを今のガソスタ以上に作り
充電時間は5分未満にしたら普及する
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:42:55.53ID:exPOkY7+
1000円くらいで売ってて
使い捨てできるなら売れるかもしれん
91 警備員[Lv.6]
2024/09/23(月) 17:43:07.68ID:iWAgovt7
エビデンスが無ければ中国製だけ禁止するのは難しいよな。
欧米はWTOで負けるんじゃないの。
ドイツ車なんかも中国輸出時に関税かけられるんじゃ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:43:11.33ID:dQ1JwomB
日本政府は弱腰弱腰言ってるけど最低限のことはやってるからね
処理水とか領空侵犯に対してもちゃんと文句言ってる
あまりに悪質だったら流石に行動に出るわ
じゃなきゃ政権が倒れる
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:44:02.10ID:fAhj2a2P
なんで不便で安全性がない中華車を買うと思うんだよ?スマホじゃねーんだぞ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:44:18.24ID:ohC2OIt1
官僚のトヨタ叩きと水産物輸入再開

なるほどね トヨタ株売りだな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:44:40.51ID:exPOkY7+
WTOに訴えても結果出るまで時間かかるし
勝てるかどうかもわからんしなあ
96化け猫 ◆BakeNekob6
2024/09/23(月) 17:45:02.55ID:Z4jpnulf
>>37
(=^・^=) カンボジアやバングラデシュも結構入って来てますね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:45:12.74ID:HsuBW8+o
>>88
都合の悪いレスってなによ?
全部相手してやっとるやんけ
よほどのアホはスルーだろ日本語検定からやり直せぐらいのアホわな
俺は関税なんかかけなくても民度で防ぐみたいな事言ってるドアホな愛国者を糾弾してるわけね
全然そんな事ないから日本人て
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:45:31.88ID:aedsvieu
>>85
安いだけで買うのはアメリカや欧州の低所得者だよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:46:32.27ID:hqHeYRA0
>>97
スルーしてない!といいつつ
「10万円の車は売れなかったけどそれより下げるの?」って至極当然の疑問から逃げてんじゃんよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:48:21.21ID:HsuBW8+o
>>99
その10万円の車とやらはBEVでもHEVでもないしな
アホなん?
日本語読めるの君
101刷った円で消費税や社会保険料の減税を
2024/09/23(月) 17:48:32.05ID:wuClfGBh
>>1
アメリカは中国に増税(関税増税)しているけど日本は中国に減税して、さらに中国産EVに補助金だしているから。自国民は大増税。極め付けがインボイス。

税収に占める消費税の割合 
日本 35% (関税税収は2%以下)
スウェ−デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ−ク 21%

コロナ財政出動100兆円以上する前の2020年初期は35%まで上昇。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:49:06.30ID:7ewjO3UQ
お断りしもんそまるひら
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:49:34.94ID:gfishAx7
>>91
アメリカは知らんが、ヨーロッパは意識高い系の規制を作って事実上の障壁にするのをよくやる。
環境の為とか、安全の為とか言って中国だけが達成できないようにうまくレベルを調整したEV車規制を作ればOK。
意識高い系の規制なので中国も堂々と「破らせろ」とは言いにくい。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:49:43.81ID:S25TRdkl
>>65
だってハイブリレクサスの方が静かだし運転し易いんだもーん
ドイツ車は定速でエンジンに変な癖がある
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:49:44.16ID:exPOkY7+
一般消費者が購入考えるようなインフラが整備されるまでは日本では売れないし
整備されるのは相当先だし
安ければ売れる!なんて断言すること自体が意味ないのよね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:50:06.34ID:bx0FrW4P
>>100
安けりゃなんでも良いのが日本人とか言っておきながら?www
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:51:02.24ID:0yhopO6L
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:51:08.90ID:VAtwyruP
いや、狙われてるって
みんな買わないでしょ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:51:19.88ID:IKEIiYqr
政府が通しても個人が中国車に不信感あるから売れんだろ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:51:58.51ID:HsuBW8+o
>>106
テムやシーインに籠絡されるのを憂慮してるわけね
安けりゃいいんかよって
お前なんなん?
なんで俺にそんな相手して欲しいの
気持ち悪いな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:52:54.14ID:BM2B+RBG
中国製のバッテリーは爆弾と同じ。
日本人は誰も買わないし、タダでもいらない。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:53:30.50ID:aedsvieu
>>101
それ間違ってない?
北欧の税収に占める消費税割合はもっと多いはずだよ?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:53:35.28ID:exPOkY7+
日本でEVが売れるとしたらタクシーとかバスとかカーシェアリングとかデリバリーとか
商用車だけでしょ当分の間は
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:54:20.45ID:Pgvs4/9y
安くしたところで100万、200万するんだろ?
何百万もする商品の中国製なんて日本人は買わねーよ。
115 警備員[Lv.42][苗]
2024/09/23(月) 17:54:30.88ID:jBfBKwRh
安さは重要なファクターではある
だが日本人の場合、安いのが売れるのは「それしか買えないから」だよ
例えば青森のニンニクと中国のニンニク、値段は10倍以上差があるけど、お金に余裕があれば高くても青森のを買う
だって中国産なんて信用できないからね
それでも中国産を買う人は、高い方も変えるけどあえて安いのを買ってるんじゃなくて、事実上「高い方を買う選択肢がないから」だよ
「本当は大嫌いな日本なんかに旅行したくないんだけど、安いから行く」とか言ってる朝鮮人じゃないんだから、日本人には安さより重視する何かがあるんだよ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:55:08.64ID:bx0FrW4P
安けりゃ何でも買うのが日本人wとか馬鹿にしておきながら安くても売れなかった物出されたら火病って日本の心配してた気取りwww頭が悪過ぎて哀れになるなw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:55:35.99ID:exPOkY7+
個人で使うには現状はEVより電動スクーターとか電動自転車なのよね
乗用車として使うには不便さが勝るしHVから乗り換えるうまみがほぼない
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:56:04.69ID:hjj8uBkf
バッテリーの話が先行してるが
シナ製品は細かいところでケチりまくってるからすぐ壊れるぞ
高いもんと安全に関わるものは買っちゃいけない
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:56:05.99ID:aedsvieu
>>104
あと以外とマイナートラブルあるし
修理費も高い
特に欧州車のHVはやめた方がいいよ
知り合いは修理費で350万円請求された
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:56:35.87ID:LC2AwQK+
いつ爆発火災が起こるかもしれない中国のEVなんて
万が一買う奴がいたら
めちゃくちゃ迷惑だね
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:57:09.02ID:oyGNBYlk
日本は高市に期待だな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:57:15.98ID:exPOkY7+
普及率が低いから何かと割高になるし
中古車市場が育ってないのも痛い
海外で売れてるってのが全く理解できんわ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:57:17.95ID:AOyzJLmu
シボレー・キャバリエみたいに全く売れないのに押し付けられて中古車市場で捨て値で売り飛ばされるんだろうな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:57:47.68ID:bx0FrW4P
>>120
発火した場合の被害はすべて補償しますって誓約書にサインさせるレベルw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 17:59:27.16ID:exPOkY7+
EVの火災って保険適用されるんかね?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:00:17.34ID:NhwvfGUJ
かんたんに充電できんからな
戸建てかつ自前の駐車場持ちなんて層は限られてる
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:01:50.77ID:Pgvs4/9y
>>115
中国製の安い野菜やら中国製のユニクロの安い服と
中国製の自動車を同列に語るのはおかしい。
自動車は買ってそのまま使用できる商品じゃない。
保険懸けたり車検整備したり、整備の拠点がないと運用できない商品やから。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:02:03.46ID:WuK5oxCO
>>8
マスコミが今以上にゴリ押しして来るだろうね!
河野太郎の様な息が掛かってる政治家の圧力で
公用車とか買わせるんだろうね・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:02:30.34ID:7GXzQkSS
>>1
日本じゃEV自体が売れない
意識高い系の金持ちが中国製なんて買うとは思えない
在日中国人は買うかもね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:02:50.97ID:exPOkY7+
駐車場にEV用の充電設備や消火装置を完備してるマンションってのが日本ではまずそうそうないよね
月極駐車場なんかも当然充電設備なんてないだろうし
日本でマンション住んでる人ってEV買ったらどこで充電してるんだろ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:03:01.91ID:Ty9WCS5m
きちんとした安全基準を作って事実上締め出そう
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:03:02.37ID:O9pbBV0G
買わないけどね
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:06:01.46ID:ZM/3X1Ck
媚中な自民総裁候補のなんと多いことか嗚呼
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:09:41.71ID:NhwvfGUJ
>>130
田舎行けばそこそこ居るんだろうけどね
ただこういうディーラーって都会に来がち。都会であればあるほど売れないのに
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:10:41.67ID:D3f1kVl/
>>1
ハハハ、関税もクソも助成金出したって支那製のEVとか言うテロリストが大好きな爆発物は売れないよ
買ったやつは在日支那畜生か助成金目当てでやらかして後悔している奴だけだ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:10:44.35ID:exPOkY7+
>>134
田舎でEVだと充電スタンドが少ないのがネックになるんじゃないかね
EVは都市部でこそ使い道があると思うんだが
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:10:47.39ID:w/DZ0+Is
日本車以外は実質ゴミになる国で売れるとでも?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:11:14.00ID:rKtSOMI7
買うなら日本車。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:11:34.24ID:MADX8at0
関税ゼロどころか、等価の現金もらっても
買わんは。
140 警備員[Lv.42][苗]
2024/09/23(月) 18:11:56.93ID:jBfBKwRh
>>127
その通りですね
だからこそ「安いから」という理由で買うようなものではない
中国産EVは安いから日本で売れる、という筋立てはおかしいということ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:12:32.60ID:tCTj3bn3
例え日本政府が旗振ったとしても日本人は見向きもしないから心配すんね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:13:00.94ID:5RPqkvaP
充電スタンドを中国メーカーが大金投じて日本国内に作りまくればワンチャンあるかも
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:13:31.48ID:exPOkY7+
日本の現状では安い高いで論じるような状況じゃないだろう
少なくとも一般消費者向けでは
車は買った後も保険やらメンテやらでお金がかかり続けるものなんだから
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:14:05.81ID:hjj8uBkf
>>142
充電スタンドでの爆発事故が日常茶飯事になるな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:14:30.44ID:exPOkY7+
>>142
用地確保や設備投資でとんでもない金額が必要になるけど
それだけの投資を中国が日本に対して行うのか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:15:00.99ID:NhcQUtsl
>>136
クソ田舎の青森でさえ400はあるし
政府も補助金出して普及後押ししてるしそこは大丈夫なんじゃね?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:16:03.51ID:w/DZ0+Is
>>115
車は安い高いの話じゃねーだろ
保険や整備諸々あるんだから
結局のことろ日本において外車はおまけ枠なんよ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:16:28.20ID:qp+SQJ6f
その「政府が弱腰」の国でも売れないから
「外国車の墓場」とか、バカに至っては「不当な関税課してる」とか文句垂れてるんだろうがw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:16:35.96ID:exPOkY7+
>>146
田舎の程度にもよるかな
郊外の住宅地とかならいいんじゃね
まあ、田舎だったらそもそも戸建の人が多そうだけど
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:17:24.58ID:92A+Tn71
安けりゃ売れるって中古車と勝負しなきゃいけないの忘れてね?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:17:48.93ID:exPOkY7+
あとはEVの修理請け負ってくれる修理工場が増えないとあかんかな
普通の自動車工場だと無理よね多分
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:18:39.22ID:g/xxRLGX
>>7
スマホを見ろ
日本メーカーがどうなったか
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:18:49.15ID:O9YqY5rP
BYD撤退だろ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:20:08.84ID:qp+SQJ6f
>>152
ここは車の話をしてるスレだぞ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:20:11.44ID:NhwvfGUJ
>>136
充電スタンド、というか急速充電そのものが微妙に思えるんですよね
30分かかるとかだとイオンの駐車場各スペースに備え付けとかそこまでしないと絶対数足りなくならない?
なのでスタンド使うのは緊急時だけで普段は自宅で充電するものという前提で考えてる
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:20:16.53ID:xUGgTFzD
>>119
ぶはww
まあ欧州車乗るくらい金あるんだろうけど
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:20:47.80ID:nHkmV89n
この期に及んで支那人を無制限で入国させて
不動産を買わせている無能日本政府
BYDに補助金まで出してバカ丸出し
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:20:54.35ID:sAicSJzf
関税があろうとなかろうと
まともな判断力を持ってる日本人は
中国製のEVなんか買わない
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:21:23.90ID:aedsvieu
>>152
ソニーとASUS使ってるよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:21:30.35ID:eS3BC6l5
私が中国人だったら日本で売れてる商用車を徹底的にコピーして
「5年間点検修理車検費用全部込み」みたいなセット売りにして
総計でも素の日本車より少し安くなるような価格にして売る
商用車は利益代が小さいから日本のメーカーは追従できずに商用車生産をやめてしまうだろう
これに成功したら次に利益代が小さい大衆小型車という感じで侵食していく
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:23:12.63ID:exPOkY7+
>>155
1回の移動距離が大体決まっていて決まったエリアしか使わない商用車とかならEVでもいける気はするのよね
ただ、家での充電を前提で考えちゃうと一般人の乗用車としては辛いかなと
急ぎで使いたくても充電待たないと使えないし
遠くに行く場合は途中の充電スタンドの位置や充電時間を計算しないとダメだし
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:23:41.79ID:w/DZ0+Is
>>158
ガソリン車でまともなシェアがあって始めて購入が検討される時点で詰んでるんだよな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:24:30.95ID:exPOkY7+
バッテリーが素人でも交換可能でフル充電したバッテリーを予備で車載できるようになると一気に不便さが解消されると思うんだけど
EVのサイズだと難しいのかね
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:25:27.43ID:a8l2nv7b
需要ない
安物買いで銭失うどころか命落とす可能性ある
しかも自分だけじゃなく周囲を巻き込むかもしれない
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:25:30.53ID:exPOkY7+
国内自動車メーカーと同等のサポートを受けられるのかってのも重要だわな
売りっぱなしであとは知らねとかだと話にならんし
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:25:34.35ID:aedsvieu
何でASUS使ってるかというと
東日本大震災時に台湾にお世話になったから
自転車もジャイアントのマウンテンバイクに乗ってる
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:27:19.17ID:0wogE5WL
早く関税100パーにしろ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:28:41.09ID:z6aBKBSx
>>166
あんたいい奴だな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:30:10.44ID:nHkmV89n
支那製BEVなんて近隣が買ったら回覧板で情報共有するレベルだろ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:30:20.95ID:MjwysXNi
>>1
ブランド名は三國志の登場人物から拝借すればいいよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:30:30.48ID:NhcQUtsl
>>157
だって日本人が買わないから…
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:30:57.75ID:P5A4oDrI
2Fとデマ太郎「どんどん仕入れろ」
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:32:35.87ID:nHkmV89n
任意の車両保険料はべらぼうに高くなるだろうな
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:32:54.11ID:aedsvieu
>>168
名取市役所の駐輪場に
ジャイアントの支援物資の黄色いMTがあった時はぐっときたよ
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/55507
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:33:23.16ID:UI2ljGFC
シナ人が中国のわけわからんバッテリー国内に持ち込んで充電で発火させて火事起こすケースがあるらしい
集合住宅借りる人は周りにシナ人がいないか確認した方が安全だよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:35:29.47ID:OWvjypjR
一般人は買わないと思うけど
公用車で大量購入する自治体とかありそう
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:36:40.03ID:t0kYkSfl
日本人で車買うのは富裕層だから中国車は売れないな
余程安けりゃ今まで車持ってなかった層に受けるかもしれんけど、
かかるお金は車だけじゃないしな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:37:06.78ID:8Lb3vbaV
それでもまだBYDはちゃんとディーラー作ったり修理の提携増やしたり
どこぞのヒョンデとは違ってちゃんと売ろうとしてるだけマシだとは思うが
EV自体が日本の環境に致命的に合ってない
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:39:06.57ID:Pgvs4/9y
爆発で思い出したけど、レバノンのポケベルは時限爆弾というか
遠隔爆弾だったらしいな。そんな映画みたいな話があるんやな。
中国製なんて何を仕込んで来るかわかんねーぞ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:39:08.17ID:H89QdTjL
日本政府が弱腰を言いたいだけの記事だろこれ
ドイツの車以外日本市場ほど輸入車に厳しい市場は無いってw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:39:38.37ID:cB2tDmWa
やっぱ日本政府が弱腰なせいで、
なんでも まかり通ると思われてるんだろうな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:40:15.93ID:exPOkY7+
中華タブレット大量購入して問題になった学校だか自治体だかのニュースがあったなそういや
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:40:17.64ID:ZsOb/wK9
まー日本はムリだろうな
中国EVが売れてるとは言え中国で日本車売れないようにされたらダメージでかすぎるからな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:40:26.07ID:zC2er/Xt
日本政府は中国に媚びるだけで役に立たないからな
なんの罪もない子供が官製反日に煽られた無職に殺されても中国が海産物輸入解禁検討をチラつかせただけで喜んで尻尾振る
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:40:39.41ID:t0kYkSfl
昔インド車の時代が来るとか言われてたけど来なかったな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:40:47.49ID:tBuWqZu1
>>1
マスコミは、日本人は劣等民族だから、安ければ買うと思っているのか?
まあ、ただなら貰って売却ぐらいするけど、さすがにただでくれることはないんだろ?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:41:14.18ID:uUv53dX6
日本人は個人はチャイナボカンEVなんか買わないけど
間抜けな自治体や企業が買っちゃうんだろうなあ(´・ω・`)
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:42:34.20ID:csJGUHSf
チャイナボカンなんて買う訳ねえじゃんw日本にはトヨタがあるんだぞ大キムチ野郎
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:42:37.74ID:qp+SQJ6f
>>187
相見積で「中国車の方が安いじゃないか」に対する返しをテンプレ化しておかないとな
190 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/23(月) 18:42:45.43ID:WAK+HUTr
補助金倍になっても要りません
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:43:03.54ID:2ja6HehO
ソース読んだけど、なんだかまとまりのない文章やね
クルマ雑誌とモータージャーナリストが無理して社会派っぽい記事書いて
見事に失敗してる感じ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:43:46.79ID:7++gu6Ws
>>187
個人じゃ車の値段以上に駐車場などの維持費が高いからね
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:44:41.55ID:xpA4sgbS
中華EV買うくらいなら軽自動車買った方がマシだろ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:45:47.18ID:exPOkY7+
安くなれば買うっていっても
いくらを想定してるのかって話だわな
10万とか20万とかで売るつもりなのかね
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:46:35.03ID:6/exbdqG
日本って終わってるよね
平均年収と1人あたりGDPは韓国より低いし
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:47:08.95ID:aedsvieu
うちは車2台あるけどEVや
ましてや中国産の車にするメリットも無いな

安いからだけで車を買う人って日本じゃ少ないと思うよ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:47:56.63ID:aedsvieu
>>195
コピペ君、それでたらめよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:50:10.93ID:99KJu+nm
グローバルサウスにもBYD売りまくってるらしいな
EVで電力不足にさせてから原発も受注しちゃうエグいやり方で
むしろEVは単なる触媒で本命は原発かもしれん
グローバルサウスの電力インフラが侵略されるとアメリカは中国の原発輸出にも懸念を表明してる
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:53:33.06ID:s5OnfdAj
手間暇時間がかかる日本市場なんか狙ってねーよ
東南アジアやアフリカでシェア取ってる真っ最中だから
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 18:58:04.07ID:xNFf272n
日本は関税課せなくても誰も買わんよ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:01:00.53ID:Ec5ijX+2
これでEV後進国ニッポンもいよいよ電動車時代へ!
内燃車\(^o^)/オワタ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:01:55.56ID:Xhrdjgkz
>>1
明らかになったのは、公正なWTOなんぞまやかしって事

日本人を騙す為の仕組みでしか無い
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:06:21.42ID:2QJswG9S
日本は逆に補助金だすからな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:07:09.65ID:lsqzlVi/
沖縄のレンタカー BYDのEVを130台買ったんでしょ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:08:03.06ID:HATZTnv9
在日すら買わないから無理でしょ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:13:24.47ID:bI1QZOSg
それこそCOCOMみたいに米国のアシストで高関税を掛けるのはどうか
あくまで悪いのは米国
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:14:07.24ID:gfishAx7
>>203
次は中国EV普及の為に充電スタンドの整備を日本国民の税金でやったりしてな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:17:12.63ID:Vuv7njjp
中国よ、何故アフリカに活路を見出さない??
金で買ってもらうのでなく資源と交換でもいいじゃない
日本みたいな貧乏国のことは忘れてインドやアフリカに殴り込め!!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:18:17.43ID:Vuv7njjp
そしてアフリカに売り込む際には太陽光発電セットと抱き合わせで売り込め!!
ビジネスチャンス到来だぞm9
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:19:15.33ID:trrTBryB
岸田補助金出してるだろ もっと補助金出せ言うのかな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:19:45.49ID:Hf62w/w4
すでに沖縄県が大量採用してるしな
公用車とタクシーとかに使ってるで
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:20:28.43ID:SKtQ4qga
日本はチャイナボカンとか馬鹿しか買わんわ
日本製EVですらあんま売れんのに
爆発炎上リスク有/保険高い/タイヤ摩耗する/中古価格安い/短いバッテリー寿命/短い航続距離/長い充電時間/の七重苦
馬鹿ならありかも、◯◯◯
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:20:33.22ID:RXBNXFFB
>>1
中国共産党と仲がいい立憲民主ががんばるんしゃない
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:21:44.35ID:8Rl2+65Y
>>18
こうやってる
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:21:54.00ID:trrTBryB
>>212
それじゃ舛添、田原総一郎がバカみたいじゃないか
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:24:39.35ID:qnwBUWbP
このハゲー!!
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:24:40.41ID:OQWRFne6
日本市場で最も安くEV提供できるのが中国
しかし日本市場で最も売れないEVも中国
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:24:56.66ID:ROqE/jvX
アホが買って買取り価格とかゴミなんだろうなww
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:31:57.68ID:d1AQZ41g
壊れたら直せないものを売られてもね
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:35:25.45ID:9RRYgkVC
中国は高市が総理にならないようただいま工作中
高市をディすっているマスコミには注意しろ!
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:38:21.66ID:9QNcqbnK
補助金出すなクソ政府
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:44:03.35ID:gOJvK0ch
この記事書いた小林敦志さんは
日本国内でのBEVの販売台数を
知っててこんな記事を書いてんのかあ
高額の車をアフターサービスの怪しい
ところから誰が買うのよ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:44:27.67ID:bu8r9Jzh
公明がいるし仕切ってるから無問題
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:46:08.10ID:gOJvK0ch
BEVの中古車市場って存在してますか?
中国製BEVを手放す時価値が付くんでしょうか
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:47:52.22ID:WYhzor6c
金ない奴は中古の軽でも買うし
金ある奴は欧米のメーカーで好きなの買うし
意識高い俺頭いい系はテスラだの買うだろうし。
売れないだろ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:48:51.64ID:J7PVCv9o
日本の場合経団連がなぁ
自民党政府に企業献金見せびらかせて圧力かける
企業献金廃止にせんと経団連主導の日本国破壊政策がとまらん
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:48:54.37ID:uG1pOzZt
工業製品世界最高品質の日本で商売したければご勝手に
日本人は誰も買わんがな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:48:55.93ID:c9UMFoe2
日本みたいに関税低プラス補助金でも誰も買わない方が屈辱的だろw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:51:25.91ID:WYhzor6c
金ない奴は中古の軽でも買うし
金ある奴は欧米のメーカーで好きなの買うし
意識高い俺頭いい系はテスラだの買うだろうし。
売れないだろ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:54:21.50ID:FEYQ4lmL
集合住宅居住者は仮に欲しくても買えないだろ
充電できないからな
中共が騒いでもどうにもならんだろな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:55:40.03ID:gOJvK0ch
中国は売りっぱ無しでしょ
利益が出ないと判断して撤退したら
買ったBEVはどうなるんですかねえ
誰が手を出すでしょうか
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:55:47.18ID:Kpg0bfR9
既に太陽光発電で凄いことになってるしな。
国の重要インフラを侵食されるとか、本当あり得んわ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:56:36.85ID:tdkHNqCf
関税ゼロでもアメ車が殆ど売れないからな
デカいとそれだけで売れない
中国人が好む成金臭いのは日本じゃ嫌われるし
小型のEV買うなら信頼出来る日本メーカーのを買うし
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 19:57:03.16ID:sU42wuuX
>>228
維新なら買うぞ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:00:03.76ID:RNgW6sEd
日本政府にどんだけ介入しても、国民は買わんぞw
車に関しては世界一目が肥えているからなw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:01:29.18ID:IRSwxLST
日本は二段階の壁があるからな
第一にBEV自体がまだハイブリッドよりも良い選択だとは思われていない事
第二に国産車で事足りてるのにわざわざ中国車を買う必要性を感じない人が多いであろうという事

正直いくら安くても中国車を選ぶ人は極少数なんじゃないのかね
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:01:38.11ID:MI8jJEPM
中国製は安くても買わないな、PL法きちんと守るか分からんし、リコールも日本メーカー並みかも怪しいし、電気自動車を使い捨てにできるほど金持ちなら、話の種に買うかもしれないけど。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:04:50.43ID:cSlOwhOg
シナ車なんか売れるわけねえだろwww🤣🤣🤣
日本では日本車とドイツ車以外は絶対無理。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:05:54.01ID:t8STrrtx
日本市場の顧客舐めすぎ。
爆発する不良品など誰が買うかよw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:06:57.72ID:5M/Zcez9
>>233
デカいのもそうだけど、そもそも高すぎる
241 警備員[Lv.24]
2024/09/23(月) 20:09:48.66ID:JEubvF3/
関税かけなくても売れないよ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:12:43.82ID:3lTXzIgl
金持ってない層は安い車欲しけりゃ中古車買うし
金持ってる層は安いEVなんて買わない
ニーズに合わないんだよ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:13:14.64ID:L8NMeB1k
まあ、品質が日本車と同じくらいであれば、値段により買う人もいるだろうが…
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:14:39.05ID:JLh7hRoK
そんなもんで上手くいくなら韓国メーカーのEVは売れてるだろww
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:16:18.03ID:Rzqk2yKA
そもそも日本人は中国車なんて買わないから意味がない
246 警備員[Lv.39]
2024/09/23(月) 20:17:06.63ID:rNw05igV
いや、買わないからなあw

アメ車も全く買わない日本人やで
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:18:50.66ID:812TYLn4
>>244
韓国メーカーのBEVって全く安くないからこのケースとは比べられないかと
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:19:03.31ID:Vno0is+/
日本人男児殺害事件で
日本の中国に対するイメージは最悪やな。

売れるわけないやろ
249 警備員[Lv.39]
2024/09/23(月) 20:19:50.05ID:rNw05igV
>>237
燃えたら建物も全焼なんやで

怖くてみな買わないわな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:20:31.24ID:HNl/bIYZ
中国車って日本でもヒュンダイの3倍ぐらい売れてるからな
251 警備員[Lv.39]
2024/09/23(月) 20:22:04.13ID:rNw05igV
スゲー広い庭があって、テニスコートくらいのスペースを1台駐車用にできるなら燃えても延焼ないな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:22:09.26ID:zWDatVxq
日本の狭い道で渋滞で燃えでもしたら
周辺にも延焼して天文学的な被害になる可能性もある
政府にはそんな被害を補償する気もないだろうな
253 警備員[Lv.39]
2024/09/23(月) 20:23:28.87ID:rNw05igV
>>250
中国人が買ってるパターンか
254 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/23(月) 20:28:58.05ID:86h54vfA
日本に居る何十万人もの中国人が買ってくれるだろ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:29:52.69ID:H33GKriD
>>2
補助金出しまーす。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:32:23.88ID:5M/Zcez9
>>250
高くてダメな韓国製よりは、安くてそれなりの中国製に価値を認めてるのが日本。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:32:27.37ID:N6tLjG71
>>1
政府は弱腰でも、日本人は中古車が無価値のショボい中華EVなんか絶対に買わねぇよw
つか、機種おまかせでスマホ買うようなやつ初めて見たわw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:35:33.83ID:9EjTUTRg
EV?
充電ポイントなんて作らなければいいw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:38:46.62ID:ONAzYFrf
中国のBEVが火災や爆発の心配がない品質だと仮定しても自分は国産のHVを買うだろうな
やはり現時点でのBEVの充電時間の長さは致命的な弱点だ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:42:19.89ID:YgXL75y+
>>178
今年1-8の累計
BYD…1485
ヒョンデ…430
1000台以上差がついてる
261 警備員[Lv.58]
2024/09/23(月) 20:43:19.51ID:TP732UeR
そいや海輸できないのにどうすんだ?
アメリカみたいにメキシコ生産で持ち込むわけにもいかないだろうし
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:44:07.64ID:RNgW6sEd
>>259
バッテリー交換とそれ以外のメンテと中古車市場もな
中華企業が売りつけることしか考えてないのがホント浅い
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:48:59.43ID:YgXL75y+
>>261
できなくはないんじゃないの?
こんな記事が出てるくらいだし

> EVの海上輸送における安全対策のノーテーションを取得
川崎汽船の自動車船「TEXAS HIGHWAY」が、日本海事協会から電気自動車の海上輸送における追加火災安全対策が講じられた船舶であることを表すノーテーションを取得した。
2024年09月17日
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:51:54.46ID:smg1WrMy
関税なんかかけなくても現に買われてないだろw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:52:13.64ID:8S2WmTTs
中国内需だけでも賄えない状態だよ。
外国には買収したかつての欧州メーカーのアガリで十分だよ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 20:53:53.98ID:a/KylcGk
大体日本のHVが世界を席巻しそうなのであわててEVというインチキものを出して
それが世界で売れないので日本に売り込もうとはアタマがどうかしてる
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:01:12.68ID:HRM/0c3v
関税関係無くシナ車が日本で売れる未来が見えない
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:01:16.11ID:QlzERLJ/
まーダンピング品だし補助金は切るべきだな
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:09:22.07ID:67uYVUUO
いいかい?
世界合計の自動車生産台数が約8000万台。日本はその中の750万台。半分弱を輸出として300万台。うちハイブリッドが100万台。
アベノミクスの間に大きく生産台数も輸出数も減らして、HVで世界席巻なんてアホな事で、なんとかシェア争いしてる現状。
中国車の関税倍にしたところで米国の対中輸入に締める割合は1%程度。中国も報復で同じくらいやってるけれど、両国ともただのパフォーマンス。
270 警備員[Lv.26][苗]
2024/09/23(月) 21:11:55.49ID:AQ5RaDmK
>>269
変だな
トヨタだけで年間1千万台近く売るのに
日本車全体で750万台?
どういう計算なの
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:12:27.43ID:/QU6yRAa
中国とか関係なく従来のものより利便性が劣るものに補助金を出して無理やり普及させようというのが歪なんだよ
BEVが優秀だったら黙ってても消費者は購入するって
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:14:03.31ID:bx0FrW4P
>>270
北米工場はアメ車扱いとか?www
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:20:45.09ID:Vno0is+/
>>272
日系の生産は約2000万台
内国内生産は、40%の800万(トラック、軽含む)
内国内販売は、450万台やろが。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:25:49.37ID:ZOJGoWyw
7割引でも買わないだろ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:26:28.58ID:3QSKCWwG
>>270
車の関税の話なのに全品目の関税の1%って話もよく分からん。
車の価格に転嫁して競争力なくなるって話は無視w
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:26:47.12ID:bfRnHbm+
>>1
日本は国民がガッチシ拒否してるから、、ムリポ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:26:51.44ID:BUIp3XDb
イスラエルのポケベル爆弾みたいな事になりそう
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:28:22.38ID:xtmqe1gb
狙うのは勝手だけどさ。evな上に中国製て。買うわけない
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:34:08.36ID:ne9Kme2c
>>3
BYDのEVを買わないとマイナンバーカードで紐づけた資産は人民解放軍に譲渡される、って規約作れば買うだろ?
こういう規約改正に反対しないって署名貰ってるから、すぐにできる。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:35:33.45ID:FtHWqkK1
日常的に中国製品がヤバいのは身にしみてるからな買わんだろう
生活家電ならまだしも命を預ける車は有り得ない
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:36:04.89ID:bSTibl8d
>>85
都心のタワマン駐車場で現実を見てみろよ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:39:31.65ID:jhav3HTL
日本でEVは人気無いのに
283 警備員[Lv.40]
2024/09/23(月) 21:40:01.99ID:rNw05igV
>>281
ヒュンダイ製なんかねーよアホか
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:40:31.45ID:jhav3HTL
>>281
充電設備あるの?
285 警備員[Lv.18]
2024/09/23(月) 21:40:55.57ID:y4BebwAc
>>1
売れないから大丈夫だよ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:42:17.63ID:qui0crtD
お金ない若い人とかは買うんじゃないか?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:42:20.88ID:bx0FrW4P
>>279
誰が生贄になるの?w確実に山上コースだけどwww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:43:25.42ID:MV7wux2S
>>152
オマエ、ペーパードライバーor運転免許持ってないだろ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:44:18.94ID:xtmqe1gb
>>281
金持ちが買うのはレクサスランクルあたりかヨーロッパ車だね。少なくともうちのタワマンの駐車場に中韓製は無い
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:45:22.31ID:6mpxx9gx
タイヤを替える時でも中国や韓国のメーカーのものは避けるのに車本体を買う気にはならないなぁ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:45:23.02ID:xtmqe1gb
>>286
普通に中古の日本車買うよ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:45:35.11ID:nRiXckEN
もうEV買う時点で情弱なのに
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:46:25.52ID:r0ZKE21p
>>5
河野は2階と一緒に円安を強行して日本を売り渡す気でいるからな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:47:01.54ID:Cg3najvW
バカが買うだろうけど充電インフラも全然ないしな
ていうか、現状で売れてない時点でダメだろ
295 警備員[Lv.40]
2024/09/23(月) 21:48:42.35ID:rNw05igV
>>286
EVなんて都心部でしか使い物にならないし、カネない若者は都心部に住まない
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:52:48.17ID:xqgJQq+Y
>>286
お金がない若い人が手が届かない価格なのがBEVの弱点でしょw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:54:11.15ID:88db8C69
日本人は補助金出されても粗大ゴミは買わんよ
特に中韓の車なんて恥ずかしくてよー乗れんわw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:55:08.94ID:MADX8at0
関税ゼロどころか、等価の現金もらっても
買わんは。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:56:20.44ID:MADX8at0
自走式爆燃火葬車!
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:56:30.34ID:mnU0RhU4
中国のBEVだけに関税をかけても、中国のHVがどんどんと輸出されてヨーロッパやアメリカの自動車市場を独占する。例えば、BYDのハイブリッド車は、航続距離が2100kmで燃焼効率が45%、価格が310万円だから、トヨタも含めて性能と価格で勝負できない。ハイブリッド車もBYDの一人勝ちなのは明らか。ハイブリッド車にも関税となると、中国車全てに関税となって中国にWTOに不当関税として訴えられるだろう。
301 警備員[Lv.40]
2024/09/23(月) 21:57:54.68ID:rNw05igV
>>299
終末無線誘導式自走爆弾という噂はある
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 21:58:37.17ID:Pe193Os1
補助金配っても
日本人は車にうるさいから売れないのが
日本市場
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:01:51.05ID:DsECOlIX
>>300
航続距離じゃなくて燃費を書けば?
ついでにプリウスも書いとけばどれだけBYDの製品が優れてるか分かるんじゃね?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:02:35.44ID:TbqCKX+H
日本人は買わないだろう
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:02:35.88ID:TbqCKX+H
日本人は買わないだろう
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:03:26.38ID:l+Kt9uSM
>>300
そのデータが本当なら凄いけど何処のデータなんでしょうか?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:07:21.38ID:IhNAdz8O
長澤まさみはなんでよりによってBYDのCMになんて出演したんだろうか
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:07:31.05ID:eHx8j6P0
日本人はどうしても買わないんだよなぁ、、、在日に頼めば?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:14:43.92ID:BhoiFf8y
中韓のEV車は地下や立体駐車場の利用禁止にしておかないと
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:28:18.24ID:dsTYKIRj
>>300
そのHVはヨーロッパやアメリカで何台売れてるの?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:31:44.13ID:J3Y5UJI5
ポケベル爆破を見て
疑わしきは持たず使わず
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:34:05.18ID:D6bGt3Zu
そもそも日本メーカーはEV作れないんじゃなくて、作らないだけ
数年後にバッテリー交換で車もう一台買えるくらいの金額が必要って、客に言ったら間違いなくキレる
ハイブリッドカーでバッテリーの耐久性はよくわかってるから、設定もコンサバで航続距離が伸びないのはそのせい

中国メーカーはその辺なんも考えてないだろ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:40:46.97ID:A9Z9dnGq
ありがとう自民!!
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:41:38.92ID:V7QyUT8m
>>1
ありがとう自民党
ありがとう安倍さん
中国のEV上陸を牽制すべくカナダもアメリカもEUも凄まじい関税を課す! そうなると中国が次に狙うのは「政府が弱腰」な日本市場 [9/23]  [昆虫図鑑★]->画像>2枚
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:42:57.02ID:cjGcISOn
共産圏のものを買うやつはアホ。性能や価格なんてどうでもいい。敵だぞ、敵。
316Mr. マデュース(排「害」主義者)・ヮ・ ◆50BMG/xM5InT
2024/09/23(月) 22:43:49.48ID:OWd8yZCy
その自民党、
麻生派は高市推しやってw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:44:38.89ID:QgKKaNt7
ウリのアイゴーニックも話題にしてほしいニダ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:47:34.48ID:D6bGt3Zu
>>315
あれを街中にばら撒くのは危険すぎる
中国が台湾に侵攻したら、その支援で一斉に暴走させて自衛隊基地やインフラ破壊も可能だ
平時でも盗聴や盗撮、工作員の逃走支援など様々な用途があるからな
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:48:32.93ID:YIKeaLav
反日思想洗脳インプット凶獣
s://i.imgur.com/h2JBpnq.jpeg
s://i.imgur.com/1g3Yu7C.jpeg
s://i.imgur.com/K5WpYA7.jpeg
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海にシナ蓄どもの死体ピラミッドを築き上げろ
シナチク凶獣共を皆殺しにしろ!❢殺せ-―~-I'll-支那殲滅全消去全屠殺完全抹消
13億総ミンチ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:51:34.16ID:mnU0RhU4
BYDのハイブリッド車は、BYD ハイブリッドでググればすぐ出てくる。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:53:04.58ID:a255Cc2S
機種おまかせでXiaomiとか情弱すぎ
どうせ予算ケチったんだろ
Xiaomiもガラクターもモノとしては悪くない
宗教上の理由でガラクターは使わん
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:53:39.45ID:mnU0RhU4
中国の自動車大手、比亜迪(BYD)は28日、新型プラグインハイブリッド車(PHV)2車種を9.98万元(約220万円)から発売すると発表した。燃費性能を高めた新技術を搭載。ガソリンとEVモードの合計で2100キロメートルを走行できるようにした。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:57:39.13ID:lszttnXB
日本でEVを売った場合ってリサイクル券ってどういう扱いになっているんだ?
預託金額は最高16000円程度って話だけど、そうするとバッテリー周りのリサイクル費用が高いEVの廃車は完全にメーカーの持ち出しになりそうだけど。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 22:59:58.84ID:OdqnspRH
しかしそもそも日本人はチンクのゴミは買わないのであった
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:01:53.08ID:bfRnHbm+
>>306
航続距離は燃料タンクをデカくすれば幾らでも伸ばせるからな
燃費性能はPHVなら測定方法を変えるだけで伸ばせるし
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:03:03.73ID:YntK26W0
爆裂棺桶なんて要らんわw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:06:29.99ID:M6k6KBbC
中共の電池車なんか買うと町内会や自治会で絶対に議題に出る。発火したら近所迷惑だからな。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:09:24.85ID:ydPk6AoK
まじでポイ捨て中国車が増えるぞ
岸田のせいだな
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:12:46.05ID:JDbzP2g7
まぁこれは大丈夫やな、日本人は誰も買わんよ。ヒョンデの車を極たまに見かけると在日かぁと思ってしまう
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:14:18.43ID:tdkHNqCf
>>327
災害時に発火とか最悪だし
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:14:34.54ID:2fSoTJFj
誰が走る爆弾を買うんだよ
332 警備員[Lv.18]
2024/09/23(月) 23:22:04.49ID:y4BebwAc
>>300
そんな性能ないから安心しろ。
333 警備員[Lv.18]
2024/09/23(月) 23:22:46.96ID:y4BebwAc
>>322
そう主張しているだけ。カタログデータなんかごまかせる
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:24:09.44ID:lKfGMVOA
BYDなんて創価か中国人と思われるぞ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:25:08.45ID:ZLDWm+WQ
まあゴリ押しで売れるなら韓国車はもっと売れてるよ
日本に住んで世界各国の車両の実態を素で見られる環境になると
それが如何な物か実態を比較して理解出来るようになる
在日が韓国車を買ってないのが象徴的な例
336海賊光 ◆OraIuMpdbc
2024/09/23(月) 23:28:02.95ID:DiI6jtZa
>>328

まー高市が次の総理になったら食い止められるでそ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:33:36.70ID:CLx0NcNi
日本政府「反日教育やめろ」 中国政府「反日教育なんてない。戦争の悲劇を繰り返さない教育をしてる」 →日本反論できず撃沈wwww [271912485]
http://2chb.net/r/poverty/1727095641/
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:33:40.49ID:971GdHqK
たくさん燃えてくれればEVの評価は決定的となる。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:35:23.16ID:/0J68BbI
高市が総理になったら終わりよ
石破か小泉なら中国やりたい放題になるけど
340海賊光 ◆OraIuMpdbc
2024/09/23(月) 23:36:44.74ID:DiI6jtZa
>>339

終わるのは中国のEVということですね。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:37:10.78ID:vnAYmc3H
政府は知らんが国民は買わない
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:37:23.37ID:vSAwWvBe
狙っても売れんやろ
343海賊光 ◆OraIuMpdbc
2024/09/23(月) 23:38:25.63ID:DiI6jtZa
>>337

撃沈も何も、それが反日教育だからなあ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:39:30.11ID:NaUu6xFD
日本では在日中華がEV自転車をめちゃ売り込んでる段階
まずはEV二輪車で市場独占してその後に四輪車にステップアップするんだろう
四輪車での攻勢は10年後くらいかな。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:41:12.01ID:ugMLz1T9
>>343
嫌儲のスレで日本の主張が論破されまくってますな
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:41:25.50ID:MADX8at0
自走式爆燃火葬車!
347海賊光 ◆OraIuMpdbc
2024/09/23(月) 23:42:09.62ID:DiI6jtZa
>>345

ギルバートかデリカットか、それが問題だ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:42:20.18ID:4yuHXGyS
ま、無理だろ
そもそもEVは昔から日本人って利用者が多くて既にEVの不便さを体験している。
興味がある人はリーフ買ってるだろ
どんなにバッテリー性能が上がっても、不便なのは体験済みでそれが販売抑制になってる
実際にヒュンダイがEV特化で再上陸したけど、散々な状態だからね
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:45:06.49ID:yEtCjnA+
電動ゴルフカートでも売り込みしなよ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:50:13.08ID:H2liFVDq
🐼製
EVバス 1950万円

日本製
ガソリンバス 2500万円
ハイブリッドバス 3000万円
EVバス 7000万円

🐵の負けだろカス
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/23(月) 23:51:58.90ID:eIx400ZV
>>347
オジキ、タバコかもしれませんぜ
352 警備員[Lv.25]
2024/09/23(月) 23:57:33.67ID:JhY5/3qi
日本国民もアホやないから支那製のEVには手を出さないだろ。
俺は半額でもいらない。
プリウスの中古で充分(笑)
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:02:21.97ID:4CnMCbHY
>>352
おまえが買わなくてもとっくにタクシー業界に猛烈な売り込み来てるし導入されつつある
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:05:16.24ID:uclN4B+/
まず日本で売ることの難しさを理解できてないのかよw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:05:43.50ID:8ajEgJIT
なんでBEVは高価格なんだろうな

本気でBEVを普及させたいなら低価格モデルを充実させるはずだけどそれをしてるメーカーは無いよな
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:07:27.38ID:UhHng1de
>>344
10年後には別の技術革新があって
ゲームチェンジが起きてそう
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:07:58.97ID:ABAXuDl9
>>355
低価格モデルは結構昔から出ているよ。格安のだと100万切るモデルとかもあったはず
でも中国ですら安価モデルは安かろう悪かろうの認識が広がっていて売れないから淘汰されてる
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:08:48.61ID:OJ2OxxSu
狙ったとことで日本じゃEV売れてないだろ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:09:28.92ID:uclN4B+/
>>356
その場合日本に特許払うんか
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:10:27.18ID:rUumMFFJ
>>75
それでもランニングコストとリセールバリューを緻密に計算してるであろう日本の消費者が
中国メーカーのしかもEVを選ぶようなことはまずもってあり得ない選択
3年後に半分の価値すら残らない絶望を味わいたくないから絶対に手を出さない
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:14:02.04
売国反日自民党「ウェルカム!助成金出しまーす!」
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:14:14.65ID:7oic+hIf
BYDですら走ってるのを一度も見たことないぞ
仮に安いから売れるって代物じゃねーんだろよ
アイオニックは2回みた、アホだなぁとは思った
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:16:55.19
万博で大量購入!
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:17:24.43ID:2znU3Ex8
>>360
廃車費用が安い東南アジアでは使い捨て前提で売れるんだろうな
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:24:21.69ID:UhHng1de
関税の次はEV車の廃車に関するエグい規制でも作ってきそうだな
実際環境汚染になる訳だし
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:29:53.40ID:F2/YPeDz
>>3
だけど、日本政府や東京都などがバカバカ買っちゃうんだよねえ。
中央省庁や自治体の幹部連中の家系を2〜3代前まで調べて欲しいよ。
帰化人がゴロゴロ出てきたりしてwww
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:32:10.15ID:nG6LL1Gn
世界中に拒否されたキックボード利権作り出したからな
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:37:39.61ID:cEyaN2U+
関税なくても買わねえよ
乗ってても自慢にはならないし維持費が安いわけではないからな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:37:54.75ID:bS8TTsqV
狙う?

え、必要インフラ無いのに?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:38:00.62ID:jzVHaoMn
11/22 【安倍総裁登壇】自民党ネットサポーターズクラブ総会第一部

sm19411787 ニコニコでの生放送録画

自民党ネットサポーターズクラブ広報担当は高市早苗ちゃんだったんだね
28分あたりから登壇してるけどネット工作の中心だったんだね
メディア工作とネット工作両方してたんだ

ニコニコが絡んでたんだからKADOKAWAもDAPPIも百田も有本もN党立花も
もちろん暇空茜も有罪だね

もちろんQアノンののトランプ派も何枚も噛んでるんだろうね
在特会も住吉会も

なんせ安倍もトランプもプーチンを戦争に唆した戦犯やもんね
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:39:28.06ID:w0V329mw
これが 『バス乗り遅れっぞ』 ってやつかw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:40:56.08ID:bS8TTsqV
>>371
むしろ、

ショーコーショーコー

とかやるのと同レベルなのでは?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 00:50:56.63ID:cEyaN2U+
令和最新版と表記すればいけるいけるw
多分(嘘)
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 01:06:18.22ID:7e4rtSuE
>>276
中国人がどんどん流入しているからな
いつまで日本のメーカーを守れるやら
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 01:07:38.89ID:bS8TTsqV
>>374
外国人が内政干渉するのか
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 01:10:43.62ID:yDA3K1qz
政府が弱腰というより
もう国民が長澤まさみのイメージでウェルカムなわけだが
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 01:12:56.23ID:Z9dZ+mRP
90年代のアメ車輸入圧力もガン無視した消費者が中国車なんか選ぶかよ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 01:48:51.78ID:FHeAIgpq
関税云々じゃなくて、ただでもいらんわw
379化け猫 ◆BakeNekob6
2024/09/24(火) 01:55:13.80ID:OCgkd0v7
>>377
(=^・^=) 有ったねぇ
トヨタのキャバリエとかクライスラーのネオンとか
サターンってのは店は見たけど公道で走るクルマは見なかった
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 01:58:40.90ID:kSMNLRBX
>>376
それで何万台売れたんだ?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 02:01:58.55ID:DRVNXHNY
日本はちょろいとか思ってる47ちょんがいるけど
日本から金を盗るのがどれだけ難しいかまともな脳みそがあれば分かるだろw

結果がちょんの金欠スワップ土下座懇願と
47の超弱腰の領海、領空侵犯だろw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 02:06:39.75ID:+RsbJrUk
長澤まさみの支那EV車
全然話題にならないな
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 02:15:26.03ID:+RsbJrUk
ガソリン車がガス欠したら
JAFも近くのガソリンスタンドへ行ける程度の燃料を投入するだけで済むが
EV車が電気切れしたら
JAFはレッカー車で充電ステーションまで運ばなければならない
充電ステーションなんてまだ普及していないから相当の距離を運搬することになり
請求される料金もバカ高くなる
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 02:17:50.90ID:1zv/lcNy
>>1
…なんだろ。コイツラ単純に韓国を見て売れないじゃなくて韓国がやったことを真似たくないにしか見えない自分がいるわ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 02:37:04.64ID:j+58+1oT
アマゾンで二束三文の中華部品買ったときの初期不良率考えると、初期じゃない不良も推して知るべし
ましてや数年にわたって命預ける車なんてとても怖くて買えん
386 警備員[Lv.19]
2024/09/24(火) 02:38:51.37ID:sGvCby9k
>>339
君が終わるのですね
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 02:44:20.15ID:70HA0j1i
日本人は賢いから安くてもたぶん買わないと思うよ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 02:54:16.13ID:j+58+1oT
意味が分からないアルファベット3文字の会社は
不動産詐欺かなんかのクソ営業電話のせいで印象が悪い
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 02:56:03.91ID:8soWT/hO
日本は関税なんかかけなくても売れないと思うよw
北米でそこそこ売れてるヒュンダイですらあの惨状だし
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 03:01:19.27ID:SsngltcK
パンダみたいに日本政府へ押し売り?
無理があるんじゃねーかな
公用車にしたら盗聴無線受信機能ついてそう
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 03:06:57.00ID:n/WW0jJY
>>1
ダイソーで300円で売ってたら買うかな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 04:00:00.66ID:AVtqEUp5
チャイナさん、日本で売れない言い訳が見つからず
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 05:17:34.95ID:LGteEZ+K
買わへん買わへん
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 05:54:01.17ID:uGzsBsLx
EVはシステムとして完成してないのに売り出した感が強いね
ステーションは足りてないし、充電時間は長いし
環境ストレスも大きいし
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 05:58:57.45ID:JrYc0CQm
シャオミを見慣れないブランドというあたり、情弱の記者、もしくはわざとのシナポチ
日本は、中国嫌いが9割以上いるから、それが壁になって中国車の浸透は無理
中国EV車は、発火して危険だという話も浸透してるから、買うわけがない
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:00:32.93ID:ndoc2z2T
>>395
次期総理が公用車として買ってくれるぞセクシーって言いながら
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:12:41.83ID:zwdvTlyQ
タクシーかあ
通院の時に使ったな
爆発炎上は嫌だなw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:16:07.64ID:Hyvg2Vgw
爆発考えると無料でもいらないんだよね
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:17:33.95ID:Hyvg2Vgw
これヒズボラのポケベルみたいにならないといいね ポケベルと違ってだいぶ派手に行くと思うけど
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:21:07.19ID:zwdvTlyQ
>>389
アメリカの動画でヒュンダイ良く見るね
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:39:27.41ID:kCDAFzIa
10万円くらいなら欲しい
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:41:55.91ID:Hyvg2Vgw
地方幹部が対日ヘイト発言 邦人男児襲撃巡り 中国
【香港時事】中国南部・広東省深セン市で日本人男児が登校中に刺されて死亡した事件を巡り、複数の香港メディアは23日、四川省の地方政府幹部が対話アプリ「微信(ウィーチャット)」のグループチャットで、「われわれの規律は日本人を殺すことだ」などと日本人へのヘイト発言をし
詳細はソース 時事通信 2024/9/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/23bdb6300c7bfca0b84bb295120309031b0d354b


こんな国が作った車乗れないだろ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:44:06.90ID:N4R0cRzZ
>>399
中国の台湾侵攻と同時に、日本にある中国製EVが勝手に動いて
幹線道路を封鎖し更に自動的に炎上することで日本の交通を
麻痺させる、なんてことがありそう。
その程度のことは遠隔操作で簡単にできるだろうし。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:51:18.37ID:Hyvg2Vgw
米はロシア中国の車の部品禁止にしたからな 本体なんてとんでもないだろ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:57:16.44ID:90zO0Ikg
>>31
体内に取り込む物、命に関わる物は買わないだけ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 06:58:54.49ID:0ABF3Zc5
現実には中国のイメージ最悪で誰も買わない
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:10:29.27ID:Q6/53IVD
中共の電池車を褒めてるのは中共に金をもらった宣伝係か二毛くらいしかおらん。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:19:58.99ID:WGJ8eaw4
>>2
自民党「補助金出します!」
公明党「補助金出します!」
維新「万博で中国EVアピールします!」
ダメだわこいつら
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:22:43.91ID:OJqCS8jt
カナダ、アメリカ、EUと、世界は中国製EVに対して厳しい姿勢を見せています。
しかし、日本はどうでしょうか?

「自由貿易を阻害する」という中国政府の圧力に屈し、関税引き上げに躊躇しているように見えます。
これは、政府の弱腰というよりも、むしろ「親中派」の政治家による意図的な行動ではないかと疑わざるを得ません。

中国は、東南アジアではブランド名を隠して、北米ではメキシコ生産を隠れ蓑にして、世界市場への進出を図っています。
そして、次は日本市場を狙っていることは明白です。

日本政府は、中国の戦略を見抜き、毅然とした態度で対峙する必要があります。
安易な「親中」路線は、日本の経済安全保障を脅かすだけでなく、国民の利益を損なうことにも繋がりかねません。

「親中派」の思惑に惑わされず、日本の国益を守るためにも、政府は断固たる姿勢を示すべきです。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:30:24.57ID:5Wj9OkBt
>>409
そもそも、バッテリー処理のフローも出来てないのに
処理に無責任な中国のEVなんて輸入したら、不法投棄の放置EV車が問題になる事が目に見えてる
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:31:15.64ID:LGBX2i0L
>>408
日本人一同「いりません」
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:34:36.66ID:LGBX2i0L
>>409
肝心な大多数の日本人が買わないから無問題
EV自体に懐疑的だから…
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:36:34.35ID:K/i9xDVL
日本人ニダ
日本人アル
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:41:09.49ID:ndoc2z2T
>>412
買う買わないの話なんてどうでもいい
国が買わなきゃ死刑って言えば買わざるを得ない

次期総理ならありうるだろ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:42:18.24ID:S7sJL+MP
来るのはいいけど売れるかどうかは別よ?
大朝鮮様は属国企業がどうなったかくらい調べたのかな?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:43:24.92ID:kvvOY1vX
まずインフラ整ってないからな
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:48:35.20ID:N4R0cRzZ
>>416
ヘタレの日本政府なら、中国EV普及促進のための
インフラ整備を日本の税金でやりかねない。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:51:10.50ID:S7sJL+MP
>>417
国土交通省と外務省って仲悪そうだけど、(ポッケナイナイできる)利益が出るならやるかもなあ
電動キックスクーターとかやってるし
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:51:36.19ID:koGUhxiC
売れる売れないの話じゃなく
爆発物を身近に置くのを許可して欲しくないわw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:53:42.65ID:tpiWsNcY
政府が弱腰なのではなく
国会議員、地方議員は自分の私利私欲の事しか考えていないから
何もしないのよ
世襲議員は世の中の事を何も理解していないしね
最たるものがお馬鹿進次郎、デタラメ太郎
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 07:59:13.97ID:LWtI4cmF
政府は弱腰の馬鹿だが、日本の消費者は現状で電気自動車を買おうとしないだろ
今買ってるのは新しい物好きのダメになっても気にしない金持ちか馬鹿だけ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:03:29.92ID:J5hXmJVD
>>58
お前はもう免許返納してるだろジジイ笑
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:04:06.06ID:ndoc2z2T
>>421
>>414
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:09:04.15ID:LWtI4cmF
>>423
買わなきゃ死刑なんてほぼ100%有り得ない事を前提に話をする意味は無い
むしろ何故そういう小学生のようなレスを書いた上に引用までして君自身の恥を広めようとしてるのか理解が出来ない
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:09:53.87ID:ANqBl+UB
中国EVが進出する前から韓国車がそれなりに売れてる欧米と違って、
日本では中韓製のブランドイメージが低いから売れない
ましてやEVなんて充電インフラも貧弱だし少々安くても売れるわけがない
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:15:54.61ID:aloVcH8U
>>414
そうでもしないと売れないって事か
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:17:54.92ID:3Q4PVmbN
>>300
おいおい日本やばいくないか
もう自動車しか大きな産業残ってないのに、自動車で負けたらガチで終わりだぞ…
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:19:28.18ID:ndoc2z2T
>>424
小泉進次郎ならそうするわ
今ですら2030年には児童ポルノ扱い
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:20:46.89ID:aloVcH8U
>>427
燃費書いてない所がミソ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:20:53.99ID:S7sJL+MP
>>300
他国でも関税かけまくってるのにWTOからは日本だけ叩かれるのか?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:23:16.40ID:r/f3vmn1
突然の炎上を堪能して下さい
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:23:25.45ID:S7sJL+MP
>>428
経団連の犬が経団連の利益に背くことすると思えんのだが

自動車業界が中国に奴隷つかった安上がりな工場でも作るならまだしも
あいつら雇われ工員でもいうこと聞かねーじゃん
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:24:45.25ID:3Q4PVmbN
>>429
燃費も2.9L/100kmらしいぞ、驚異的だわ
日本が得意なはずのHVですら中国に負けたらもう絶望しかないわ

news.yahoo.co.jp/articles/1a2f0799726ad11a48a913090d0bf898d236465c
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:27:13.21ID:ndoc2z2T
>>432
経団連より宗主国のほうが上だから
いくら経団連でも核は落とせない
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:29:49.44ID:aloVcH8U
>>433
その燃費だとプリウスと変わらないのでは?
436 警備員[Lv.20]
2024/09/24(火) 08:29:53.34ID:sGvCby9k
>>433
またデタラメ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:32:43.24ID:vOVMIxxx
政府が弱腰でも日本人自身がEV買う気がないからやるだけムダでしょ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:34:32.65ID:Yr6aLjPy
>>433
換算するとリッターあたり35kmぐらいでしょ 驚異的ってほどでもないような気がするが
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:35:45.31ID:ZUK8DcD9
マケタラー

そもEVもHVも、日本ではまだインフラ無いのに?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:37:45.26ID:mABgZKZ+
>>439
HVのインフラって?
441 警備員[Lv.58]
2024/09/24(火) 08:38:54.82ID:CRuohTxT
>>440
多分水素車の事を言いたいのでは?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:40:07.65ID:LGBX2i0L
>>433
BYDからアルバイト代いくらもらったの?
紹介して
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 08:43:44.11ID:ZUK8DcD9
>>441
あぁ、そちらだわorz
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 09:01:56.42ID:JrYc0CQm
中国EVの走行データは中国の会社が握るのか?
それってやばくない?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 09:08:14.91ID:N4R0cRzZ
>>444
やばいけど日本政府はそんなこと気にしない
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 09:34:56.60ID:HEpWPSsc
反日思想洗脳インプット気違い凶獣
httpvideo.twimg.com/ext_tw_video/1834911636693696512/pu/vid/avc1/720x1278/5h08EcKGTQDxwi72.mp4 人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海にシナ蓄どもの死体ピラミッドを築き上げろ
シナチク凶獣共を皆殺しにしろ!❢殺せ-―~-I'll-支那殲滅全消去全屠殺完全抹消
支那畜13億を殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 10:00:38.33ID:6x5Cw6Sl
zfxt
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 10:08:16.43ID:dNzgU7xY
EVの時代は絶対に来ない。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 10:59:39.48ID:jHCypcG3
日本はもっと厳しいだろwwアメリカと違って車が無くても不自由しない場所がほとんどだしな
第一、特亜のガソリン車も全滅なのに中華EVを買う動機がない。
軽をネガキャンしたところで中華EVが代替品になる理由がない。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 12:23:56.94ID:W55B1312
EVなぁ
日本は運転手付きのやつが大量輸送してるぞ
架線付いてるけどw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 12:31:59.88ID:sS1VKPvB
>>293
デタラメ書くな
河野は茂木と一緒に日銀に利上げ圧力をかけて植田ショックを引き起こしたろ
利上げ=円高だぞ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 13:44:49.96ID:LRZ9gM9P
うちの市にもBYDの店舗が建設中だわ
田舎にまで来るとか必死すぎだろ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 13:46:39.36ID:vn97aUrA
>>448
・今のリチウムイオンより桁違いに性能の良い電池が開発されて
・核融合発電で事実上無尽蔵の電力が手に入る
まではね
百年単位で未来の話
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 14:05:30.93ID:zGAT7626
どんなに安かろうと流石にシナの車に乗るなんて危険な賭けはしたくない
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:10:37.17ID:Ronpk35A
【中国日本児童殺害】 河野太郎氏“ネトウヨ発言” ネットで反響「総裁選に出ている人間が公共の電波でネトウヨ…」「どれだけ意識してんだ?」「男児殺害事件を借りた己への批判者への批判だろ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/50417d342e924c981df95ce630eb7f34d3e030ff
やっぱ河野さんが一番首相に向いてるな
カスウヨの言うことなんて聞く必要なんて一切なし
河野自民党にネトウヨは不要!全部ブロック!
日中友好を妨害する底辺無能ブサイククソウヨどもは日本から消えろ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:13:01.59ID:QdCE6MqC
アメ車が陥落できなかった日本市場を中国ごときが勝てるわけないじゃん
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:15:51.99ID:AX2bPUXb
反日思想洗脳インプット気違い凶獣
httpsvideo.twimg.com/ext_tw_video/1837004499095072768/pu/vid/avc1/720x1280/7jNgN6BBe8HkAgCI.mp4?tag=12 httpvideo.twimg.com/ext_tw_video/1834911636693696512/pu/vid/avc1/720x1278/5h08EcKGTQDxwi72.mp4 人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海にシナ蓄どもの死体ピラミッドを築き上げろ
シナチク凶獣共を皆殺しにしろ!❢殺せ-―~-I'll-支那殲滅全消去全屠殺完全抹消
支那畜13億を殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:22:33.77ID:vKA3GLZN
>>456
中国製EVバスは結構な数入ってきてんじゃね
459 警備員[Lv.21]
2024/09/24(火) 16:23:14.85ID:sGvCby9k
トラックとかなら、海外メーカーのトラックとかいっぱいあるよ。そういう位置づけだね。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:23:31.69ID:6sIkwYpT
軽自動車より安かったら売れるけど
そうまでしてダンピング赤字で輸出する気はなかろう
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:24:11.75ID:4qVGAvyD
トヨタとか自動車会社があるのにわざわざ買わないだろ
値段だけが勝負だな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:28:18.00ID:te7GQ/cc
欧米が中国車を警戒するのは、イスラエルがやったような仕込み爆弾を懸念しているから
リチウムイオン電池の爆発力・燃焼力はミサイルの弾頭に匹敵
インフラ破壊を狙うならトンネルの中、橋の上、発電所に突っ込むなど中国のやりたい放題
463 警備員[Lv.21]
2024/09/24(火) 16:31:17.38ID:sGvCby9k
>>462
EVに内蔵されてるカメラでスパイができるから。リモート操作でEVを停止炎上させて、敵対国の交通インフラを止められるテロを起こせるから。
イギリスは去年の夏からチャイナのEVはスパイカーじゃねぇって騒いでたよ。
安保上から中国の車を国内に入れるのはありえないんだけどね。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:36:42.19ID:N4R0cRzZ
>>463
実際にアメリカでは中国製の港湾用クレーンにスパイ機能があったし、中国がやらないわけがないな。
普段はドライブレコーダーで情報収集(スパイ)、有事の際は車のコントロールを奪って重要施設に突っ込ませたり、トンネルの中で炎上させて交通を麻痺させたり。
中国製品の採用にはリスクしかない。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:37:17.66ID:sfXeCOSU
関税なんてゼロでも日本人は買わないから問題ない
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:40:22.85ID:RlzQPHTm
EUはハンガリーが中国メーカーの進出拠点になってるから、いくら関税上げても効果薄いだろ。
バッテリーメーカーは既に侵食済み、BYDの工場誘致も決まってて稼働始めれば完成車の関税もゼロだ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:42:53.17ID:MhglXQ7g
こりゃ自民一択だな!
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 16:49:00.10ID:ZyFHIYTg
EV用インフラが整ってない
EVを信用していない
補助金、保険、保証、メンテ、中古売却込で考えると選択肢にならない
激推ししてる『自動車評論家』とかいう広告ライターですら買わない。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 17:29:15.99ID:cbFSNtxw
狙ったところで売れねえよ、安かろう悪かろうでは
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 17:44:16.16ID:Ldd12ugF
>>260
五十歩百歩という言葉が頭に
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 18:12:49.25ID:opnvz0jR
既に乗っかってんじゃないかな
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 20:48:08.24ID:IIkSAYCm
死ね王穀
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 22:53:18.85ID:3aDUmCMJ
>>464
WhatsApp messengerをインストールしたら直後からずっと通信してて怖くなって途中でアンインストールしたわ
でもカンボジアやベトナム人だとWhatsappないといろいろ不便なんで古い盗まれても良い先々代スマホに入れて使ってる
あれ、何を通信してんのかな
474 警備員[Lv.43][苗]
2024/09/24(火) 23:02:12.81ID:dURVZEJG
>>473
何でもかんでも通信してるんだろ
例えばその国の一般人がだいたい平均して夜何時くらいまで移動してるか(つまり何時くらいに寝るか)が分かるだけでも国としてはとんでもなく有用な情報だからな
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/24(火) 23:12:37.06ID:DzBk5fEd
レベル3自動運転出ないかな?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 03:46:14.45ID:OW91b7fC
>>1
弱腰ではなく裏切者が堂々と活動してるからな
でも日本では売れんぞw
477化け猫 ◆BakeNekob6
2024/09/25(水) 03:51:34.74ID:Sgb6mZ/a
>>458
(=^・^=) 西鉄は台湾の電気バス改造キットを買って
自前の工場で改造してはりますなぁ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 04:31:10.92ID:4hEe3D5r
それらの国が日本に車を売る?…、正気かな?
479 警備員[Lv.15]
2024/09/25(水) 04:41:57.52ID:84Q/vLO8
本気で日本にEV普及させるつもりなら日本中に充電できるステーション用意出来る程の補助金中国さんが出さないと無理っすよ
沖縄に旅行したさいにレンタカーでEV借りたけどこんな頻繁に充電しなきゃいけないんかよて思ったよ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 04:46:35.86ID:4hEe3D5r
中国は他国へのインフラ絡みで失敗の連続だろう、売った車の保証も実質的に無いと思う、売り捨て
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 04:47:11.85ID:4hEe3D5r
3年後に全てゴミになるとかは無いの?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 05:05:38.85ID:YduzX+1H
アジアとアフリカが買うよ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 05:39:05.49ID:tZwbaWbL
ジミンが地方自治体に中国EVをねじ込んでくるだろう
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 07:07:32.16ID:9vDwGY+t
先進国が中国排斥に移行してるのにウェルカムしてる日本
デタラメの反日洗脳教育して死者も出してるのにこの有り様
いかに袖の下と接待されているか分かる
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 08:00:36.51ID:r0dQGgNK
反日思想洗脳インプット気違い凶獣
httpsvideo.twimg.com/ext_tw_video/1837004499095072768/pu/vid/avc1/720x1280/7jNgN6BBe8HkAgCI.mp4?tag=12 httpvideo.twimg.com/ext_tw_video/1834911636693696512/pu/vid/avc1/720x1278/5h08EcKGTQDxwi72.mp4 人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海にシナ蓄どもの死体ピラミッドを築き上げろ
シナチク凶獣共を皆殺しにしろ!❢殺せ-―~-I'll-支那殲滅全消去全屠殺完全抹消
支那畜13億を殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 08:10:19.80ID:sapIOaRj
トヨタ・日産・ホンダ・マツダ・スバル・スズキ・ダイハツのある日本で、
しかも中国のEVが売れるわけねえだろ

クソみたいな皮算用してんなよ
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 08:11:17.45ID:sapIOaRj
>>483
それをやるのはお前が大好きな立憲共産党だろwサベツサベツ騒いでねじ込んでくるよ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 08:49:38.83ID:4hEe3D5r
早く自民党をアレしないとどうしようもないよ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 08:55:14.90ID:2rkQkAhQ
金に目がくらんだのかBYDのCMに出て全てを失った女優が居たよなww
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 08:58:10.04ID:DZjvXbjp
中国人労働者を連れて現地生産したら
日本国内でも似たようなことしてるだろ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 09:13:44.24ID:4hEe3D5r
>>489
良いかも?と言っているだけならセーフ、良いとは言えないもんなあ
つまり買った人の自己責任だよと言っているだけ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 09:19:11.04ID:sdkhJBQ4
販売価格乗り出し50万円ならさすがに売れそう
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 11:51:04.58ID:sc7KYF2m
>>487
だからどっちにしろって話だろ
次期総理は小泉進次郎で決まったから
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 12:16:45.92ID:xefmItMV
ゴミ袋と紙ストローの進次郎は
お買い物のたびに嫌な気持ちになるからなあ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 13:35:19.00ID:3gudxU6Z
>>493
進次郎が総理になったら竹中平蔵が大儲けする展開になるんだろうな
全国の自治体にパソナ経由で中国EVを大量導入とか
金は国からの税金
導入理由は脱炭素
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 14:53:42.51ID:crSCIr2Z
ヒュンダイと同じくらいレアモノになるだろ
年間1桁台の
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/25(水) 20:14:11.04ID:Q5NG3lNg
httpsvideo.twimg.com/ext_tw_video/1837004499095072768/pu/vid/avc1/720x1280/7jNgN6BBe8HkAgCI.mp4?tag=12 httpvideo.twimg.com/ext_tw_video/1834911636693696512/pu/vid/avc1/720x1278/5h08EcKGTQDxwi72.mp4 人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海にシナ蓄どもの死体ピラミッドを築き上げろ
シナチク凶獣共を皆殺しにしろ!❢殺せ-―~-I'll-支那殲滅全消去全屠殺完全抹消
反日狂育支那畜13億を殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
シナチクを殺せ――――――――――――
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 01:46:28.84ID:u1kOuhEw
>>492
中古の軽が買えるやん
98,000円とかで中古の原付と競合するくらいじゃないと売れんやろ
499化け猫 ◆BakeNekob6
2024/09/26(木) 03:30:18.44ID:tNvamJRH
>>486
(=^・^=) 光岡自動車もお忘れなく。
500化け猫 ◆BakeNekob6
2024/09/26(木) 03:33:03.70ID:tNvamJRH
>>498
(=^・^=) 原付でも90年代の2ストだと
程度の良いやつなら30万円
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 03:38:19.94ID:BNo8hoc4
命失うリスク考えたら幾らでも高い、タダでもらっても物置に置いとくだけで失火リスクがあるからな
ってか保険効くの?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 03:45:37.01ID:YXhq6GOZ
買わねーよ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 03:59:55.31ID:4eWRDTkg
別に、日本は、中共に恩着せるようにすればいいんじゃね?
誰も、中共製のRV買わないから?
但し、中共製バッテリーを積んだ似非日本製をしっかりと管理するんだな
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 04:02:51.30ID:v67gvOha
日本の車の当たり前は、大変だよ
そもそも入れる保険あるの?
修理もサポートも期待出来ない
車検が通るかも怪しい
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 04:17:52.80ID:4eWRDTkg
最近は、ドイツブランド車もあやしいな
韓国じゃ、ベンツEVが燃えたって話もある事だし
中共現地生産のドイツ車が日本に入ってきてるんじゃないか?
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 04:25:19.54ID:yDTWS6cO
>>1
アルトみたいなガソリン車を60万で売ってくれ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 04:40:11.88ID:CD6FLrNs
中国人ら日本車買わなくてよいからよ
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 05:56:25.67ID:wYvVIvmp
トヨタが関税に猛反対するだろうな
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 06:04:52.86ID:MsVb51Fs
そんなに安いの?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 06:54:24.35ID:yRf5my2f
>>410
あいつらほんと後始末しないよな
個人でもゴミ片付けないだろ
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 07:23:28.73ID:EUMt1Y1g
>>506
これ
昔マーチも100万しなかったよな
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 07:49:54.88ID:/od1y+PM
>>500
バイクの中古は高くなったなあ
物価が上がったのもあるんだろうけど
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 08:03:31.41ID:c7N23pa9
>>511
正月初売りはデミオ百万
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 09:59:46.93ID:OysRpL9G
軽四しか売れない貧乏国の日本
EVは高すぎる
借家暮らしでは自宅充電ができない
充電スポットがない
売れるわけないじゃん

BYDが200万円のPHVを販売すれば購入者は結構いると思うよ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 10:04:13.38ID:OysRpL9G
トランプは中国EV車に続いて、メキシコ生産車(ガソリン車含め)にも関税を100パーセントにするといっている
トヨタとかめっちゃ困るよ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 12:23:54.70ID:5iVzAoKY
>>514
品質や信頼性が圧倒的に上のトヨタ車とかと思いきり被るのに無理だろう。
と思うけど、国の官僚が中国工作員だらけなので日本車に増税して本気で潰しそうなんだよな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 12:27:57.27ID:dZve0LRG
国交省の利権を貪り続ける気狂い宗教のソーカのナツオ
こいつは代表を辞める間際に何をしにシナに行ったんだろうなあ
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 12:28:41.13ID:dZve0LRG
>>515
トランプに異常にビビる真人面白い
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 12:55:55.22ID:c1gkjsA1
中華自動車なんて買うヤツいるの?(´・ω・`)
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 14:40:09.11ID:EUMt1Y1g
>>515
北米トヨタってアメリカ国内で生産してるけど
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 14:56:54.24ID:apV2zyRe
ところが日本ては元来、恥の文化が民衆に蔓延していて
自宅前の車留めに韓国や中国の車を置くというのは心情的に憚られる
基本は国産、気取った家庭は欧米車なんだ
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 15:03:25.18ID:BIGtEwsk
>>521
じゃあなおさら中華車だろ
イマドキ日本的なものはウンコやちんぽと同じ扱い
iPhoneばかり売れてARROWS売れなかった理由がそれ
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 15:25:03.11ID:cfD4GbWl
関税安くてもどうせ売れないから同じ

日本人がシナや朝鮮の車を買いたくなる理由が無い
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 15:41:50.23ID:Bq+Hw9KG
>>523
せっかく日本で開かれる万国博覧会で公式交通機関としてのシナ製のバスを使うって主張するバカな政党がありましてね
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 15:42:43.49ID:Bq+Hw9KG
>>515
嘘で世論を扇動しようとするなら、お前と同レベルのバカを相手にするのをお勧めするぞ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 15:43:31.00ID:Bq+Hw9KG
>>516
毎朝お経を読んで、サラ金上がりのインチキ教祖にカネを巻き上げられるのが趣味の連中がいるらしいね
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 15:56:21.10ID:BIGtEwsk
>>524
チヤツフラントではEV作れないからしかたない
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 15:57:36.16ID:12TZr1oH
>>525
NHK NEWSWEB
トランプ氏 返り咲けばメキシコからの輸入車に“関税100%”
2024年9月25日 8時47分

言ってるようだがどこが嘘なんだ?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 15:58:20.65ID:BIGtEwsk
>>528
バカ「犬HKだからねつぞーだー」
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/26(木) 18:30:39.34ID:tAsr0gbJ
日本人は中韓製品に命預けたりせんし
アメリカでも買ってたのは貧乏人で、補助金がなくなった途端サッパリ
今は中国政府がEVメーカーに補助金や税制優遇して、テスラの半額とかにしてるだけ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 07:58:53.79ID:uLKUoaqm
>>410
(;`ハ´)バッテリー処理?
      洪水に乗せて流すだけアル
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 08:00:42.79ID:PCjfQXiC
>>523
日本が買うから心配ない
なあ、進次郎
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 08:13:27.14ID:3L49X5Yb
httpvideo.twimg.com/ext_tw_video/1837004499095072768/pu/vid/avc1/720x1280/7jNgN6BBe8HkAgCI.mp4?tag=12 httpvideo.twimg.com/ext_tw_video/1834911636693696512/pu/vid/avc1/720x1278/5h08EcKGTQDxwi72.mp4 塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の塵民シナ畜を直ちに粛清せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しHUAWEIを埋め込め
塵民総ヤクザ死那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
塵民総ヤクザ死那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
塵民総ヤクザ死那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう強硫酸で毒皮を溶解せよ
塵民総ヤクザ死那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
塵民総ヤクザ死那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ塵民総ヤクザ死那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東死那海を塵民総知恵遅れ魑魅魍魎死那畜の水葬墓場にせよ
天安門広場と中南海に死那蓄どもの死体塚を築き上げろ死那蓄凶獣共を皆殺しにしろ!!死那畜殲滅全消去全屠殺完全抹消
反日狂育死那畜13億を皆殺し総ミンチにすることこそが我々日本人の規律
第二次通州事件による日本人大虐殺が起こる前に狂惨死那畜どもをKill all chinks on the earth
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 08:42:03.62ID:hdgh1Vvj
中国の電動キックボードも海外でかなり規制されてるから在庫がたまってる
それを日本の媚中政治家がどんどん日本に入れようとしている
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 08:44:43.05ID:PCjfQXiC
>>534
日本は世界のゴミ箱
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 09:49:41.52ID:Dx4caFYX
日本市場には非関税障壁という最強の壁が立ちはだかっているのだが
突破できるわけないだろ
それが弱腰に見えるだけ、日本市場のことを何も分かっていない
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 09:55:46.04ID:Dx4caFYX
パヨクですら買わない中国車を一般の日本人が買うわけないわな
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 11:30:21.49ID:pD0YbNcJ
>>67
>中国は大量EVを日本に輸出するよ。でも、売るためではないよ。大量生産し過ぎてリサイクルし切れない車載バッテリーをEVごと不法投棄するためだよ。

だから欧州の港が支那EV置き場になってるのか
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 11:32:48.50ID:pD0YbNcJ
>>535
というか、台湾除いて隣国が嘘つき詐欺師だらけっていうw
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 11:34:43.42ID:IRC1hzV/
政府が弱腰でも日本では無理よ
よっぽどの情弱のバカでないと買わない 日本の気候では使い物にならないから
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 11:36:41.05ID:ofNONL/r
転売禁止で自分で使わないといけないなら中華EVなんぞ0円でも要らんわ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 12:09:43.62ID:IRC1hzV/
>>534
媚中政治家って今そんな力持ってるのって誰がいる?
二階は先日中国で死亡が確認されたし
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 12:14:43.70ID:T+jzBIpI
日本を経由した迂回貿易するつもりなのかな
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 15:19:21.86ID:qH/78eEf
日本じゃ売れねーぞ
なんで売れると思うねん
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 15:47:24.86ID:XnLAQ6ce
そもそも日本で売れないから欧米へだったのにな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 22:49:23.10ID:JZPljc7k
非関税障壁=日本人が買わない
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/27(金) 22:58:12.32ID:QUlYDuI0
日産ホンダのEVが売れてないのになぜ売れると思うのか
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/28(土) 03:24:35.90ID:VtSXDVgB
あんな燃えるやつ
駐車場利用できないように
消防法で規制だろ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/09/28(土) 07:17:04.96ID:LfNAno1c
>>547
公用車として買ってくれるから
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/10/01(火) 16:28:14.46ID:3gXymYcQ
日本人は買わないけど
現代と同じ運命
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/10/03(木) 12:48:09.40ID:QJlTiH3+
>>514
ポンコツPHVイラネ。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/10/07(月) 06:37:03.57ID:J4j8j16U
ポルシェが6ストロークエンジンを開発
よくわからないが、100ストロークを目指してほしい

news.yahoo.co.jp/articles/3de4156dc37b9b7225e9cc017e4064e709d7e1a0
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/10/08(火) 08:00:32.93ID:HAca/ZAQ
公用車に勝手に寄付するから
要らないのに
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/10/08(火) 10:11:29.22ID:A7XlIzXL
BYDは何台売れたの?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/10/08(火) 13:41:33.85
万博会場や会場行きのバスは、全て中国EV
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/10/08(火) 13:42:57.38
関税どころか
助成金出して
中国EV大歓迎
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/10/08(火) 15:18:57.73ID:HAca/ZAQ
でも売れないチュンチョンの車
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/10/08(火) 15:21:31.29ID:nsAhr50d
これな。左翼の過激派が買うんじゃねーの、よく燃えるし爆発するし。自動車爆弾並みの性能
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124124545
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1727076617/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国のEV上陸を牽制すべくカナダもアメリカもEUも凄まじい関税を課す! そうなると中国が次に狙うのは「政府が弱腰」な日本市場 [9/23] [昆虫図鑑★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
日本初来日、日本食初体験のアメリカ人に食わせたらめっちゃテンション上がりそうな日本食
【画像】中国上海の夏祭りがこちら
【衝撃】中国上流層が続々と日本に逃げる!
【本スレ】ATF ★1【中国上海少女組合 心動偶像補完計画】
世界人口、11月に80億人 23年にインドが中国上回る―国連 (7/11) [少考さん★]
中国上海で握手会開催決定!
次に事故起こしそうな日本の原発ってどこだろう
【南シナ海】アメリカがシンガポールに哨戒機を配備 中国を牽制する狙い[12/8]
結婚した途端モラハラDV夫になりそうな日本人の男の特徴
【コロナ】米国の感染者20万人超す NY州だけで中国上回る 2日
ロシア政府、現在の占領ラインに沿って停戦することをウクライナ政府に提案するもアメリカ政府が拒否
北海道カジノ誘致汚職事件、日本が無罪放免にした議員らに激震、アメリカ政府が厳罰を要求
【国際】トランプ米大統領「中国からの全輸入品に関税課す用意ある」「米国はあまりに長く中国に利用され続けてきた」
バイデン副大統領「トランプみたいな日本の核武装を容認するアホは初めてみたわw」 アメリカ人拍手大喝采 小池「」稲田「」
米家電市場 1位 韓国 2位 アメリカ 3位 アメリカ 4位 韓国 5位 アメリカ 何で世界に誇る日本の電機メーカーがないんだ?これ捏造だろ
米家電市場 1位 韓国 2位 アメリカ 3位 アメリカ 4位 韓国 5位 アメリカ 何で世界に誇る日本の電機メーカーがないんだ?これ捏造だろ ★ 2
【米国】アメリカの政治家たちが続々と韓国政府発行の『慰安婦の冊子』の受け取りを拒否・・・「莫大な日本のロビーのせい?」[04/12]
海外移籍しそうな日本人選手スレ 2人目
メジャーでも名将になりそうな日本の歴代監督は?
早慶マーチでそうな日本史の問題出してくれ。
日本人の98.7%が知らなそうな日本史の人物
早稲田マーチが出題しそうな日本史の悪問を出し合うスレ
全裸日光浴でコロナウイルス死滅、アメリカ政府が緊急発表
【五輪】東京五輪中止に向けてアメリカ政府が出した“極秘通達”
【野球】来オフのメジャー争奪戦になりそうな意外な日本人選手とは?〈dot.〉
中国の王外相「助けて!ただの民営企業をアメリカ政府がいじめているの!」
【FRIDAY】東京五輪中止に向けてアメリカ政府が出した“極秘通達” ★2
アメリカの制裁でスマホや通信機器を売れなくなったZTEが破たん、中国政府が国有化か
ワイドナショー【五輪“無観客”の可能性…▽アメリカ政府がUFO報告書公表】★5
【経済】アメリカの制裁でスマホや通信機器を売れなくなったZTEが破たん、中国政府が国有化か★2
【軍事】宇宙空間から鋼鉄の槍を投下、核兵器と同等の破壊力を持つ「神の杖」 アメリカ政府が開発中(画像あり)
【アメリカ】米政府が低所得者向け食料購入補助フードスタンプ制度の厳格化案を公表:受給者削減へ [07/2]
中国政府がGoogleやインテル、クアルコムなど米国企業を締め出し!「信用できない企業」としてブラックリスト入りさせアメリカ崩壊w
中国政府がカナダにファーウェイを使えと政治的圧力 ネット「なにこの気狂い」「カナダはネトウヨ」「人質使って圧力か」
【韓国】全州の本格的な日本式ウドン・・・味の勝負師、季節外れの冷やしウドンも[11/23] [ハニィみるく(17歳)★]
【韓国】海外でK−POP教える「K−POPアカデミー」を韓国政府が国家予算で開設へ=韓国ネット「恥ずかしくなったのは僕だけ?」[9/12]
韓国大好きな日本の若者が急増中 2
GoToキャンセル料、政府が補填確定
Hな日本人画像を貼るスレ Part.2 ©bbspink.com
男性の尿トラブル 拡大する市場 [愛の戦士★]
政府が出生率を1.4→1.8に回復させるらしいけど
GoTo、政府が専門家の意見聴取へ 首長らの異論考慮
【国際】じゃがいもを主食に…中国政府が産業開発を決定
【速報】給付金、無かったことに。政府が返還要請へ。
政府がコロナに「アビガン」の臨床研究開始を検討
【国際】中国人が選ぶがっかりな日本の観光地9カ所
【社会】国際刑事裁に平和の鐘…日本政府が寄贈 - オランダ
日本政府が閣議決定「安倍首相はポツダム宣言を読んでいます」
【速報】緊急事態宣言で、政府が営業停止へ。 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】アホな日本人、記者「望月イソコ」を徹底的に叩き始める
【熱海土石流】ソーラー 日本政府が現地調査へ [雷★]
日本政府が検討中の元慰安婦への財政支出拡大策、韓国では疑問視の声
【医療】病床15万〜20万削減へ、政府が2025年度の適正数を推計
【国際女性デー】ジェンダー平等へ「異常な日本」とは [ぐれ★]
中居正広よりフワちゃんのほうが重罪なの凄いよな日本の芸能界って
【国際】米・大統領選で、政府が「宇宙人の存在」をついに発表!?
【速報】日本政府がインドに約55億円の無償支援追加 [豆次郎★]
【速報】 中国政府が捨てた村の数々がヤバすぎる 動画あり [お断り★]
【為替】1ドル=141円台に値上がり およそ4か月ぶり NY外国為替市場 [はな★]
【国際】豪州の男性、交通事故で昏睡状態・・・目覚めると中国語が飛躍的に上達
【速報】入国制限 来月から全世界対象に緩和へ 政府が決定 [ばーど★]
【領土】北方領土交渉、2島引き渡しが最低条件。政府が方針固める★2
【悲報】 蓮舫、政府が出したアホすぎるシミュレーションに突っ込む
03:56:11 up 23 days, 4:59, 4 users, load average: 9.80, 10.15, 10.77

in 3.3019030094147 sec @3.3019030094147@0b7 on 020517