◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Money1】韓国の電気自動車「IONIQ5」に「ドアを開けるとパーキングブレーキが外れる欠陥」発覚――リコール5万台![2/15] [仮面ウニダー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1676442051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001仮面ウニダー ★2023/02/15(水) 15:20:51.23ID:XnpIkG/T
2023年02月15日、韓国の国土交通部が自動車のリコールを公表したのですが、その中に「!?」というものがあります。

今回公表されたのは、『現代自動車』『BMW』『アウディ』『フォルクスワーゲン』『ボルボ』『トヨタ』などのブランドなのですが、注目いただきたいのは『現代自動車』の「IONIQ5(アイオニック・ファイブ)」です。

【Money1】韓国の電気自動車「IONIQ5」に「ドアを開けるとパーキングブレーキが外れる欠陥」発覚――リコール5万台![2/15]  [仮面ウニダー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください。

まず、『現代自動車(株)』が製作・販売した「アイオニック5」5万1,471台(販売移転を含む)は、車両制御装置のソフトウェアの不具合により、車両のドアを開けた場合、駐車ブレーキ(P)が解除され、これにより傾斜地駐車時に車両が動いて事故が発生する可能性が確認され、自主的に是正措置(リコール)に入る。
⇒参照・引用元:『韓国 国土交通部』公式サイト http://www.molit.go.kr/srocm/USR/N0201/m_13551/dtl.jsp?lcmspage=1&id=95087906

Money1でもご紹介しているとおり、「IONIQ5」は日本再攻略用の戦略車としても選択されている電気自動車。2022年末には、韓国製自動車として初めて「日本カー・オブ・ザ・イヤー」(インポート・カー・オブ・ザ・イヤー)にも輝いた人気車です。

【Money1】韓国の電気自動車「IONIQ5」に「ドアを開けるとパーキングブレーキが外れる欠陥」発覚――リコール5万台![2/15]  [仮面ウニダー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
↑日本再攻略用の電気自動車「IONIQ5」。

今回、国土交通部が公表したのは、「ドアを開けた際にパーキングブレーキが解除される可能性がある」というソフトウエアエラーです。

坂道でクルマを停め、ドアを開けたときにこのようなエラーが発生すると……クルマが坂道を勝手に下っていく恐れがあります。

リコール対象となるのは、2021年01月~2023年02月に製作された5万1,471台です。

「ソフトウエアの欠陥」とのことなので、ソフトの上書きによって簡単に直るのかもしれませんが、結構重大な欠陥ではないでしょうか。

日本の坂道を勝手に下っていく自動車を見ないことを祈らずにはいられません。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.02.15
https://money1.jp/archives/99795
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:21:56.15ID:nasZOdEq
パリパリだっけ急ぎすぎ
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:22:19.64ID:ow9nTUmX
ダイナミック⭐コリア!
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:22:35.32ID:g2yKoLzs
チョォォォォーーーンw
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:22:39.36ID:Bcq1/acT
買うべきEVではない
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:22:39.80ID:WGwwszdd
 
【岸田政権で最も期待できない閣僚は?】
 
1位:岸田文雄 244票
2位:高市早苗 42票
 

上司にしたくない政治家アンケート

第1位:麻生太郎(91票)

・差別発言をしていたので、上司としてついていきたくない
・能書きだけで何もしてくれなさそう
・二世議員で偉そうにしていて、国民の意見や考えを聞いていない。軽はずみな発言も多い。
・知性が感じられない。原稿は棒読み、発言は不誠実で、どれをとってもこんな人の下で働きたくない
・古い考えしか持っていない頑固者だから
・プライドが高そうだし、怒らせたら面倒くさそう
 
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:22:46.09ID:b9ghIKXq
便利機能ニダ
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:22:51.71ID:Z5sJnQMp
ドリフかよw
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:23:46.97ID:/UyK3F3t
取り外しできて誇らしいニダ
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:23:50.18ID:sUArjNQ/
仕様です!キリッ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:24:16.21ID:vhl+t/uy
どんな構造してたらこんな不具合でんの?
韓国人頭おかしいの?

あ、おかしかったわ(笑)
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:24:18.10ID:Bcq1/acT
>>6
麻生太郎って上司っていうより
老人だろ、お前もな☝
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:25:27.76ID:vhl+t/uy
>>5
EVじゃなかったら買いだみたいな言い方は止めたまえ(笑)

ピストンが内燃室からぶっ飛ぶメーカーだぞ。
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:25:45.27ID:Jwx2wuBQ
おもしれーなw
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:25:46.48ID:QLKFQplY
エアバックが作動したら天井が落ちるニダ!!!
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:25:55.93ID:G5i2rs3k
車の組み立てもろくに出来ないの?
スマホ見ながらだもんね
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:26:12.56ID:Yly9atFr
マンガかよ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:27:01.46ID:/Y/I05uA
松任谷旦那に「いくら掴まされたんだ」と
小一時間問い詰めたい
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:27:22.29ID:AdlS5lw1
次から次と忙しいな、今度は何だよw
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:27:26.17ID:SWMsvlAa
パーキングブレーキスイッチを押して解除するとドアが開いたりして
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:27:40.29ID:QYrufAG2
欠陥ではない、仕様だ。それが不都合なら仕方ないが
ちゃんとタイヤを外部から物理的に固定して停めれば良い
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:27:44.98ID:FF5fZnRQ
なんでだよw
パーキングブレーキって物理的にロックされるもんだろw
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:27:52.97ID:GVmtoezp
ドア閉めると窓が割れるってのもなかったっけ?
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:28:35.03ID:ASuG4MNt
ディーラーないのにどうするの?
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:28:53.30ID:N9y2Nw6J
もともとガラクタだったけど
どんだけ欠陥を実装してんのよw
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:31:21.60ID:vhl+t/uy
OSフリーズして暖房全開のまま扉も開かなくなって、
熱中症になりかけたスマートカーも韓国だったの思い出した。
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:31:27.49ID:sLZoJCRX
>>21
引越し屋か宅配業者のトラックだろ
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:31:43.05ID:9V64zN5w
>>1
今度は止めても動き始める幽霊ぐるまかw
燃えたり動いたり大変だねぇ
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:32:12.08ID:hmCWkzIF
火が出る訳じゃないからケンチャナヨ
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:32:43.81ID:fvlQyraP
どうやったらそんな壊れ方するんだよw
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:32:43.86ID:wRydkb4U
便利機能ニダ
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:33:02.51ID:GVmtoezp
>>23
自己レス、2021年だった
現代車スタリア、ドア閉める衝撃で窓割れも
https://s.japanese.joins.com/JArticle/279050?sectcode=320&servcode=300
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:33:03.98ID:hfiu9PZW
どういう配線だよ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:33:10.15ID:QLKFQplY
今アメリカでリコールかかってるのは発火だっけ
カナダは氷点下になると液晶表示が逆さになるメーター
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:36:59.77ID:JjHWrjUg
爆発早よ
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:37:00.62ID:HJfuqU+0
テロリストにやさしい仕様ニダ
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:37:18.55ID:qmJAPobL
走ると壊れる
停めると壊れる
放っといても燃える
でかくて実体化した迷惑なたまごっちのパチモン的なやつ
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:38:21.75ID:sLZoJCRX
タイガーウッズもたまったもんじゃねぇ
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:38:54.92ID:vhl+t/uy
>>36
いつ爆発するかわからない爆発物て、
テロリスト一番嫌う(笑)
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:39:15.87ID:ErVMK+A/
アイゴー!ニック
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:40:07.96ID:vhl+t/uy
今思ったんだが

もしかしてパーキングブレーキ外したら
……勝手にドア開くとかもあるんかな?
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:40:12.50ID:kw4172Pf
さすがだな。
独創的すぎて日本メーカーでは造れないわ。
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:40:21.96ID:2JGmxw64
南朝鮮オワタ/(^o^)\
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:42:04.93ID:H2cyVfZ2
カー・オブ・ザ・嫌
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:44:45.90ID:b9ghIKXq
ワイパーつけたらタイヤが外れるくらいの可変ギミックをつけてほしい
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:48:12.27ID:04DeGiLm
SOSボタンを押すと自爆する欠陥
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:48:27.67ID:+BDu9d7x
意味分からんなぁ
何もかも電子制御だから高校いう事になるのか
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:48:32.58ID:sxlTAget
ドアを開けっ放しにしとけば問題無いニダよな?
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:49:09.59ID:n3NqsDzh
マッハGoGoGoの真似をしてかなり間違えた韓じ?
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:49:18.56ID:2RXoFwWW
ピタゴラスイッチかな?
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:49:36.35ID:jopD+kTC
ドアとブレーキ関係無いやん
なんで連動するんや
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:50:03.42ID:6KSZ7thj
うんうん。日本が悪い、日本が悪い。以上オワリ。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:50:16.87ID:GVmtoezp
IONIQ5「ウリは止まんねぇからよ、おまエラが止まんねぇかぎり、その先にウリはいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。」
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:50:32.78ID:vhl+t/uy
>>48
ドリフ『その場合はボンネットが開きます』
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:50:59.93ID:q2Yw2MlZ
ピンと来なくてググッちまったが今はサイドブレーキって言わないのか。あれ物理的にギーッって引くもんじゃないの?
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:52:35.55ID:IWSpGakZ
こういうお茶目なとこも魅力だよね
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:52:53.52ID:b9ghIKXq
>>55
結局そういう物理ブレーキの方が信頼性高いよな
何でも電子制御するのはいかがなものか
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:53:13.17ID:ZE5HLY32
これは草
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:53:19.66ID:574S5yrF
コント集団「朝鮮民族」。次回作もご期待ください
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:54:50.97ID:GdU2XPAo
バイワイヤーとかカッコつけず
昔ながらに物理ワイヤー使えや
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:55:00.08ID:ROQqNjWG
>>1
自動車すらマトモに作れない



遅れた後進国の



クソ猿チョーセンは



恥ずかしい



発展途上国だからなwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:56:08.19ID:OjbrxNxX
ハイテクだな
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:56:24.34ID:lQ8BxrcV
こえーよwww
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:56:31.48ID:GVmtoezp
>>60
アイヤ~
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:56:34.65ID:Zmf2CqGC
ドアを開けないで降りるしかない
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:57:40.67ID:wRydkb4U
>>55
足で踏むタイプとかあるしね
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 15:59:56.56ID:sKOuVoGr
ヒュンダイは「当社は(パーキングブレーキ解除することで)KIAボーイズの競技を支援しています!」と公表すれば好感度上がったのにw
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:00:19.50ID:6Wkm8nUD
なんで試験中に見つからない。
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:00:56.58ID:pL5gi1Qi
>>22
あー、最近の車は電動パーキングブレーキでオートホールド機能があるから、フットブレーキ踏まなくてもブレーキ保持するし、アクセル踏むとパーキングブレーキも解除されるんだよ
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:01:03.37ID:hMjrU9yr
リコール台数が少なく抑えられてるのは流石の危機管理だね
全て同じに作られてるトヨタなんかは全車リコールで倒産するだろ
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:01:10.68ID:JN/Ikk9a
>>1
サイドブレーキくらいコンピューターから完全に切り離して人力で動く様にしとけよ
でないと「車止めをしろ」な法律になるぞ
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:01:16.12ID:6Wkm8nUD
こうなったら窓から出入りするしかない。
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:01:49.58ID:sKOuVoGr
>>68
試験中はドア付けてなかったんじゃね?w
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:02:15.70ID:s2m5nNNg
確かハンドルを↑↑↓↓←→←→ブレーキアクセルでエンジンかけると爆発するはず
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:02:35.72ID:/Y/I05uA
>>65
空軍中将「EJECTなら任せるニダ!」
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:02:53.67ID:pFyqw6A1
買った人に日本人はいませんでした、いませんでした♪
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:03:07.20ID:pL5gi1Qi
>>71
自動運転や運転支援機能とセットだからなあ
渋滞時追従運転とかで一定以上止まってる時はパーキングブレーキに移行するし
その解除のために電動パーキングブレーキが必須なんだよね
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:04:31.02ID:7wTDC5wA
>>64
高く評価
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:04:56.68ID:JN/Ikk9a
>>69
テスラがドアが開かない完全に締め出された…なのは近代的な車なんやな
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:05:41.87ID:vhl+t/uy
>>68
『ウリが作ったんだからケンチャナヨ』
試験すらしてなかった可能性
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:07:38.97ID:sKOuVoGr
アメリカに「韓国車は(燃えるから)屋内パーキングに止めるな」に続いて「韓国車から離れるときは車止めの義務化」される流れw
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:09:10.06ID:jIcnj8Up
作ってる連中が欠陥品だからしゃーないw
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:10:18.11ID:cRO8qCKS
ドアロックと連動してパーキングブレーキONにしてるんだろうけどフラグをまとめちゃったのかな?
まともな開発者ならそんな危険なコード本能的に避けるけど
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:10:31.08ID:iD8xMRne
車止めを無料でサービスするニダ!
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:11:52.84ID:XnpIkG/T
<丶`∀´> たぶんドアが開いてると、PからDに入れてもブレーキが解除されないようにしたかったけど
なぜか、ドアを開けるとブレーキが解除されるようになったんじゃないニカ?
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:12:51.83ID:vhl+t/uy
アクセル踏みまちがえて急発進はまだマシだった
ドアを開けたら坂道だと急発進
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:13:17.85ID:bKTP9bj1
便利機能だろうけど坂道を考慮してないって
いかにもチョンさんらしいよね
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:13:24.56ID:2LfO2itx
爆発は…爆発はしないの?
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:13:54.63ID:0oIBxzu4
>>74
↑X↓BLYRA
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:14:49.62ID:J2WT0Ny6
>>21
そのためには車から降りないと‥‥
そしてドアを開け‥‥‥
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:15:20.11ID:T89/w4//
坂の上から爆弾が転がり落ちてくる恐怖
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:16:38.47ID:QecnoTkw
OINK5かと思った…
まじ?自虐出来ほどまでにはなったんや!とか
期待してもうたわ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:16:48.58ID:vhl+t/uy
>>89
カカカカカカロットォ
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:18:08.06ID:y+8LRS3u
日本で全く売れてなくて良かった
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:22:11.80ID:GVmtoezp
>>83
or と xor 間違えて ブレーキONドアロックONで両方OFFになってたりして
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:22:15.07ID:1SMCsCTl
停車中でも暴走します
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:23:04.57ID:Tho3ct9i
なおしたら走行中にサイドブレーキがかかる様になったニダ
とかありそう
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:27:30.29ID:4adteDr8
ドリフのコントみたいな車だな
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:29:20.90ID:b+wqm6Lx
ゴミだらけの環境で作られた電子回路がショートして
エンジンかけた瞬間フルスロットル
あとは燃料尽きるかエンジンブローまでレッドゾーン逝きとか
ギアが入って建物薙ぎ倒して前に進むとかやってたなヒュンダイ
モノ作るのやめたら?
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:29:29.64ID:vhl+t/uy
ヒュンダイ『だめだこりゃ』
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:29:56.03ID:GHpV8Fjk
>>94
うち長野だが結構見かけるからそこそこ売れてるかと
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:32:06.09ID:e52mG8Wv
たまげたなあ、不具合もほんと独創的だよなwピストンがボンネット突き抜けたり、感心するわwww
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:32:57.74ID:vhl+t/uy
>>101
うちの県(関東)じゃ1台もみたことないな
押し付けられた民団職員で片寄ってる予感
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:33:04.06ID:LDUGSav0
>69
バッテリー上がったら動かせるんか。
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:33:51.86ID:+A0mqhP/
ドアロックとパーキングの回路
どっかで入れ替わってんじゃ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:34:14.70ID:EnabD78P
パーキングブレーキ外れたらおちおち駐車もできないやんw
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:35:14.83ID:0oIBxzu4
>>106
現代「停まるんじゃねぇぞ…」
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:38:42.79ID:vhl+t/uy
>>107
マグロみたい……とかいったらマグロが気を悪くするな
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:40:29.97ID:/KNkV+Fl
ド素人のテスラならさもありなん、って話だが。ヒュンダイは何年自動車作ってんだよ。
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:40:47.83ID:5ofx8Ree
<丶`∀´> 爆発しないならセーフ ニダ!
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:41:51.37ID:bo0wbMtZ
ブレーキが利きにくくなるってのはあっても、ブレーキが外れるって、そんなことないだろ
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:43:29.76ID:0oIBxzu4
>>108
まぁ、マグロは爆発炎上しないからね
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:45:24.00ID:4pArIJnj
mkタクシーはこの話を聞いてビビってるだろw
京都は坂も多いし
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:48:31.93ID:qHAryvli
>>1
アイゴニック!
アイゴーアイゴー!(泣)
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:49:03.54ID:iD8xMRne
自動発火装置に坂道自動落下機能も付けておいたニダ!大サービスニダ!
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:50:21.68ID:xhMl/MhS
お笑い韓国車www
さすがやなwww
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:51:41.55ID:d+IGSC+m
>>115
目標に向けて自動落下した挙句炎上して燃やし尽くすなんて、もう完全に兵器ですやん
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:51:56.38ID:wJlNr8p2
MKタクシーこえー
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:52:25.52ID:mvE/BBVo
>>69
>>83
最近の車がどうなってるか知らんから、なんで?と思ったけどそういう事か。
つまり扉を開けるとアクセルが踏まれたと同じ扱いになったか、
もしくは扉を開けると同時にパーキングブレーキをONにするところをOFFにしてたみたいな感じか。

いや、なんでだよ。
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:52:39.58ID:9dM2ZNTL
日本カーオブザ嫌ーって何だったんだよ
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:52:56.78ID:MYghef4d
恐ろしい欠陥やね
なんでまともな物が作れないんだろうか?
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:53:48.01ID:oANPBX03
>>104
動かせません…ジャッキで車体を上げて、車体のタイヤに持って来たタイヤに車を乗せて、ウィンチでトラックに引っ張って乗せるらしい
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:54:15.15ID:qHAryvli
>>68
お前さん頭が悪い
試験の項目を増やしたらコスト嵩むニダ
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:54:28.63ID:0oIBxzu4
福岡だっけ?居酒屋に突っ込んだの
続報無いけど、コレとか関係あったりすんのかな?

関係なくてもイメージは良くないけど、まぁ、大して売れてないゴミで良かったじゃん
不幸中の幸いってヤツ?w
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:55:50.72ID:vO8eLO7x
>>120
TBSの安の工作票
メディアを奪われたせいで日本の各種賞で韓国ageする日本になりつつある
漫画甲子園で韓国の高校が二度も大賞受賞していたりあからさますぎる
それ以外の日々発表されてるいろんな賞で韓国じゃないなら、在日、帰化人らが常に引き上げられてるとしたら
日本人はピラミッドの下層下層へと追いやられ続けていることになる
0126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:56:57.10ID:+JYTpixB
どういうことなの?
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:57:44.25ID:TvvLWpVc
>>1
電パが解除されるのか・・・
プログラム上の問題か?ハード的な問題か?

いずれにしろ、こんなん販売前に判る問題じゃね?
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:58:33.26ID:/Y/I05uA
>>125
CGTV「許されたニダ!」
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:58:34.20ID:qHAryvli
ケンチャナヨ
0130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:59:12.37ID:DcAfk+jK
日本再上陸って店舗持たずのネット通販じゃなかったっけ?
リコールどこで対応してくれるの?
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:59:14.15ID:TvvLWpVc
というか、EVってPポジないのかね?知らんけど・・・
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 16:59:38.33ID:5oFxqyGz
007のボンドカーの特殊装備みたいな…
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:02:10.34ID:34iUsEhp
どうやればドア開けたらパーキングが外れるんだよwwwwww
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:02:51.02ID:3DdXkrKk
>>29
でも
何かにぶつかった場合は3秒で丸焼きなるのが仕様ニダ。
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:02:58.76ID:CXlmZO5a
やばすぎ
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:03:28.78ID:xZQJdA+Z
>坂道でクルマを停め、ドアを開けたときにこのようなエラーが発生すると……クルマが坂道を勝手に下っていく恐れがあります。

よく知らんが朝鮮人の作る車はPレンジないんか?
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:05:41.66ID:vhl+t/uy
>>130
代理店とメーカーでたらい回しかな
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:05:44.81ID:WG++Og4D
ソフトも満足に作れないんだなw
低能過ぎるだろヒトモドキww
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:06:41.66ID:dbuFcFhK
あまりにも危なすぎる…
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:08:28.30ID:vO8eLO7x
>>128
テレ朝か。松任谷ってこれのことか。2006年の知恵袋検索ひっかかってきたが、
だいぶ前から工作しつづけてたのだな
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:12:44.28ID:FSE0YX8W
ドアを閉めたら車がバラバラになる往年のギャグをやって欲しい
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:13:19.53ID:sfWP1i3z
坂道無人で走り出すのか…
やばすぎるだろ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:13:31.83ID:1GfPgyqs
福岡だかで、店に軽く突っ込んで爆発してなかったやつはこれでは?
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:13:39.35ID:KIRYzZZK
テスラでもあるまいに、何やってんだw
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:14:38.86ID:tBtiTW05
>>1
>日本の坂道を勝手に下っていく自動車を見ないことを祈らずにはいられません。

日本人は買わんだろ日本人はw
あっ!
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:15:55.38ID:cPRQ3rSK
>>57
信頼性のいる飛行機でさえ電気式だからね
しょうがないね
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:16:17.01ID:p8jz7NST
ドアロック解除は発進の合図だからパーキング解除エンジン始動ギアはドライブでアクセルオン
素晴らしいイッツオートマチック!
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:17:21.44ID:bVur/dyb
リコールでこれを修理したら
今度は車を降りてドアをロックしたら
パーキングブレーキが解除されるようになるんだろ
0149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:17:34.45ID:vGmtHToB
修正してより悪化するのが目に浮かぶわ
0150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:17:35.39ID:qHAryvli
はい、いつものBGM
「盆回り」!
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:17:45.27ID:tBtiTW05
>>122
EVでも物理的シフトロック解除はマストじゃないか
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:18:17.21ID:D+5Q0Ag7
なんだコリア
手や足のツボ押したら内臓に効くみたいなもんか
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:20:07.32ID:ZFzDmISq
ドアを閉めたらその衝撃で車体がバラバラになる
くらいの芸は見せて欲しいところ
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:21:41.91ID:uwd82Zfw
アイゴニック5は5万台も売れたのか
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:23:44.27ID:T1ZoiKZu
この長い長い下り坂を
君を自動車の後ろにのせて
ドアあけてブレーキはずれ
ゆっくりゆっくり下ってく
0156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:25:31.27ID:qHAryvli
♪坂道無人で走り出す
行く先も 解らぬまま
暗い止まり木の中へ〜
0157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:27:47.10ID:QpHxMs+h
なんだよ

ゲネシスの馬鹿田最低だな
0158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:34:47.79ID:oANPBX03
>>151
ですな、緊急時用に物理的にロック解除出来るようにしないと色々と大変な事に
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:39:02.75ID:yOH778Qy
>>151
それはそう
0160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:42:27.17ID:FR9hesoX
燃える棺桶、勝手に走り出す
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:44:04.84ID:F5Fzu/np
そりゃ日本のカーオブザイヤーに選ばれますわ
誰だよ選んだ奴出てこいよw
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:44:30.46ID:Wk+KrrhV
最新の欠陥だな、坂道でダメとか重大じゃね?
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:46:13.95ID:Wk+KrrhV
>>161
カーオブザイヤーにもう権威なんて無いんじゃね?w
それで買う人大きく増えたわけでも無いだろうし
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:50:05.52ID:xhWinwSo
>>161
今年の10台に何故か11台選出されて内1台がコレだったんだよなww
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:52:43.91ID:I5qLCiVp
トシヲのせい
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:53:52.43ID:pyIqcJED
>>119
ドアロックとパーキングブレーキON/OFFするときのトリガはソフト制御だからそのフラグ操作のバグだろう
普通は関数レベルの単体試験で落とすから新人でも怒られるレベル
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:55:56.62ID:05OTPORF
カーオブザイヤー(笑)
やっぱり韓国が関わってきた賞だのランキングだのはことごとく権威が毀損されていくんだな
0168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:56:43.77ID:xhWinwSo
カーオブザ嫌ー
0169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 17:57:41.48ID:I5qLCiVp
韓国アゲする人って、見る目がないイメージだなw
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:01:04.99ID:WU5xHqqx
>>169
目より知能が
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:03:53.40ID:HT0RO21Y
>>170
松任谷旦那「金目でしょ?」
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:04:13.18ID:pMvwAd74
なんでこう命に関わるシステムばかりで欠陥が起こるのか
韓国人は自国以外で車を売るな
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:07:34.40ID:cPRQ3rSK
>>172
命の値段が安いんよ、朝鮮人の
0174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:26:25.12ID:w/wRF+AG
坂道で停止するのもヤバいんだ こわっ
0175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:28:10.19ID:P+JMC7wn
仕様ニダ(キッパリ)
0176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:33:58.27ID:aGRzA6BY
ドアの開閉を、電気的に管理するシステムなの?

従来の機械式ので半ドアとかの警告センサーくらいじゃダメなの?

コンピュータが、誤作動してロックを解除しちゃうまでなの?
0177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:42:52.01ID:BL6RpOEv
>>81
でも車止め億より先にズリズリ下がり始めるのでわ?


<丶`∀´> ピコーン♪ 閃いたニダ! 電動車止め付ければいいんじゃないニカ?
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:44:59.97ID:npjohb/7
コントができる車ニダ
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:46:02.87ID:w7qOoqsj
>>176
「すべてコンピューターを通せ!」と偉い人が言って、それに設計したエンジニアが従わされたからじゃないかな

「ドアを開けて乗るときは平地のはずだから、パーキングブレーキは不要になる」みたいなロジックでプログラムが組まれたとか
0180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:46:17.65ID:w89mVCaY
>>151
新興メーカーほどそういう原則を理解せずに新しい物を新しいという理由だけで取り入れてしまう
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:47:58.55ID:TxqOeDQ5
危なくなったらワイパーつけながらハザードとエアコンボタン同時押しで椅子射出するから大丈夫
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:48:19.81ID:GVmtoezp
>>179
試験は工場の平地だからなぁ
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:50:04.78ID:ugGCHydC
「ドアを開ける」→「運転開始準備に入る」
「運転開始準備に入る」→「パーキングブレーキを解除する」

っていう2つのプログラムがあるんだろうな
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:52:08.01ID:w7+YJ5Cl
電欠時に解除できるよう組んだのが暴発してるだけじゃ?
0185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:56:12.86ID:bJ7XIsmp
扉を開けたら坂道をズリ落ちる欠陥車が
カーオブザイヤーかよ
もう何の威厳もないな。懐に相当貰ったんだろ
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 18:59:19.48ID:NVLojok7
カーオブザイヤーのお笑い部門優勝だったか
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:01:21.32ID:TvvLWpVc
>>184
フェールセーフ的観点でみれば、それはそれで拙いんじゃね?
非常時は常に安全方向に働くように設計しておかないと・・・
0188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:01:30.18ID:ZaUzC51K
アイゴーーー!!!!、と叫びながらエレベーターのドアに何度も衝突し
ドアを破壊して下に落ちていった車椅子の韓国人を思い出した
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:06:21.08ID:pPEraJ4/
>>167
RJCが90年代にカーオブザイヤー発表し始めた時点で
日本カーオブザイヤーは色眼鏡でしか見られない
0190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:07:26.84ID:WU5xHqqx
>>172
命に関わらない部門でも欠陥まみれだよ
単に人死にでてないから目立たないだけで
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:07:33.34ID:o8Z6U+8j
意味わからないw

火事になるとドアが開かないんだろ
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:09:05.67ID:6lmpMY9s
ダメだコリア
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:11:08.73ID:c9WfXWEA
アイオニックチャレンジ動画はよ
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:13:45.65ID:4C1Q7OSC
<丶`∀´> 「ドアを開けただけでパーキングブレーキが解除され車が発信する真の自動運転ニダ怖いかニダ」
0195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:14:30.59ID:BL6RpOEv
“ 元は全然別の制御に問題あって、手直ししてそこの動作確認だけで済ませたらこの問題が出てきた ”

とかそんなんじゃねーの?
パリパリ + ケンチャナヨ の合わせ技みたいな
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:20:45.03ID:UTz3sTjP
トップギアでいじってもらえ
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:22:27.49ID:qmQqmpD+
韓国のEVヤバイね…火葬一直線
0198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:26:11.47ID:Y7Rgkzqa
ドリフで見た気がする
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:56:19.03ID:ulk+F2vZ
カーオブザイヤーにも鳥人間コンテストの様に
コミックエントリー部門を設けて
こういったギャグセンスが光る車を受賞させやれwww
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:58:14.25ID:+CxW6KTJ
坂道でドア開けて降りようとすると動き出すのかw
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:58:34.88ID:PAdTmBcW
なんだそのチャップリンの映画みたいなのw
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 19:59:05.87ID:69E7qOUN
買ったやつ、可哀想に。。。
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:09:55.42ID:vxmeLIQE
「待て、ウリの車待てぇー」
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:10:25.86ID:Ol1unx4j
爆発でもないし、燃えてもいないから大丈夫たろ(笑)
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:15:18.03ID:XE4lGgMG
「コレがチョーセンCARかあ」
で、ネタ出まくりすぎで逆にオモシロクなくなるヤツ
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:16:12.08ID:+CxW6KTJ
目的地まで案内を開始します!

全ドア及び窓をロック、バッテリーの安全装置を解除、一部のバッテリーセルに過重充電爆発炎上!!!

人間誰しも行き着く先は死ニダ…
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:16:47.94ID:6sJGI9Vx
坂道に停めたらドア開けた途端にズルズルと下っていくのか?
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:23:09.89ID:LMDqyFNi
>>102
虚構新聞掲載でもリアリティがなさすぎて使えないって言われるレベルのネタが現実に起こってるんだもんな
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:27:46.49ID:THNZ6emg
K国製に限らず既存大手自動車社メーカー以外のEVは機械制御による経験すっとばしていきなり電子制御当たり前のモノ作りからスタートしてるから、思いもよらない事故が今後多発すんだろな
とふと思った
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:28:34.58ID:0HmIlVVB
>>12
川崎市麻生区の住民票記入例に麻生太郎があった。
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:30:27.07ID:N0g4lp/+
>>207
ズルズルどころかスーッてスムーズに動くよ多分(笑)
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:35:34.39ID:2UQxWmEi
ドア開けたんだから直に発進するやろしパーキング解除しといたら便利やろ

なんて設計思想だったとしたらヤバいな
他にも何やられてるか判りゃしない
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:37:40.61ID:u+b3H/My
>>77
ATで、長いこと止まっているとき
バーキングブレーキで止まっているのが1番楽で害がないのでは?(NやPにするのは負担があるというし)と思っていたが正しいのか
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:40:44.05ID:Fj3NGWQ9
誤作動の多い車だったから、それを直そうとしてさらに別の誤作動が発生する、というあれか
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:42:13.23ID:aTc/2nhJ
福岡で店に突っ込んだ奴はどうなったの?
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:42:26.77ID:Fj3NGWQ9
>>205
ハードウェア自体の危険性も治ってないし、
その上でソフトウェア自体にも欠陥がある、こんなのに乗るやつは正気じゃない
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:44:48.18ID:tT4M63LW
流石、アメリカで保険屋に拒否られるメーカーは違うなwww
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:50:19.65ID:XrEKnrTO
>>1
ここで言ってるパーキングブレーキがいわゆるサイドブレーキのことだとすると、ちょっと疑問が生じる。
パーキングブレーキが電気駆動あるいは電磁ロックであるとすると、バッテリーを使い切った状態になった時、パーキングブレーキを作動させることが出来るのだろうか?
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:51:58.75ID:kqIgzjWS
はい

0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:53:18.41ID:xVu1c4mO
どうも韓国のリコールってのは斜め上だなあ…
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:56:05.84ID:Cf3keASh
怖過ぎて草
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:56:09.09ID:N0g4lp/+
>>218
韓国の格安エレベーター騒動のとき判明したのは、
電源落ちたらロックかかる安全機構自体なかったとかだったような……
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:58:00.33ID:2UQxWmEi
ウチの車の電動パーキングブレーキの手動解除は工具使って分解やったなあ
まあジャンプスターター積んでるからそれで解除出来るけど
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:58:45.83ID:Cf3keASh
>>218
普通はそういうのは逆に電源を喪失したらロック状態になって
解除出来なくなるものだが…
走行中になったら大惨事だし壊れても大変だし
難しそうだな
どうなってるんだろうか…
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:59:02.25ID:MhNdum2e
最近の車は、ソフトウェアでパーキングブレーキを操作するのか?
すごいな。
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 20:59:31.94ID:J7oBB0iq
電気自動車特有のバッテリーじゃなくて車両の時点での問題かよ
まぁトヨタもハブボルトでやらかしていたからな
0227在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/02/15(水) 21:00:03.98ID:p5qQaP76
>>224
走行中になったら止まるだけ
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:02:21.84ID:C4y+OamK
京都でMKタクシーがこのダサい車で前に走ってて笑ってしまったわ
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:02:41.60ID:qC50EJTO
オートサイドブレーキなんかな
韓国も寒い国だけど冬はサイド引くなって言わないのか
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:03:46.92ID:N0g4lp/+
ニホンモーハブボルトガーって、あれ格安輸入もん使ってただけじゃん?(笑)
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:04:39.41ID:5OvgaqXM
どんな車だよwww
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:05:20.05ID:DhUHmRtL
全部ソフト噛ませてるから何が起きてもある得るのか
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:05:39.92ID:CsnoNf6M
そんなの、もう何年も前に米国パーツから韓国パーツに変えたら砲塔横に向けるだけで消火器が勝手に作動して車内泡まみれにするK1戦車とかあったじゃん
韓国では珍しくない日常風景でしょ
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:08:00.74ID:RH48gVSA
斬新な機能だな
(´・ω・`)
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:10:20.59ID:2UQxWmEi
>>225
エンジン掛けたままドア開けたりすると安全のため自動でパーキングブレーキかかったりするわ
後ブレーキ踏み続けたりとかでも
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:10:30.14ID:84qOOYOL
>>1
そんな欠陥はキチンと走行テストしておけばわかるぞ。ろくなテストドライバーがいないんだなw
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:13:43.29ID:84qOOYOL
>>145
evネイティヴでYouTubeを検索してみ。偉そうなバカがいるから。欠陥車テスラモデル3のオーナー。動画冒頭の発言がいちいち上から目線。バカだからアイオニック5が燃えた直後の動画でもお茶を濁してた。アイオニック5 を買ったはずだからそろそろ火葬されるだろうw
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:14:01.62ID:ryJJnP5V
>>236
朝鮮人のテストとか
信頼ならないんだけど
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:14:42.59ID:sSUbuMl5
ドリフのコントかな?w
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:16:48.88ID:N0g4lp/+
>>238
合格しなかったら、合格ラインをこっそり下げて合格させたことにするしな。
K2戦車みたいに(笑)
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:17:47.82ID:nec9VMcX
>>1
これ生でみたけど、すっげー変なパッケージだぞ
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:18:24.61ID:ryJJnP5V
>>240
テスト全部合格するのを確認してから
テストに出しそう。
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:19:49.71ID:kQY0+rGS
車止め
コーヒー買おた
車無い
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:21:59.70ID:ryJJnP5V
>>243
次は車ごとコンビニに突っ込んだニダ
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:26:48.83ID:PAdTmBcW
そのうちハンドル切ったらパーキングブレーキかかってスピンとかし始めるんじゃね
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:35:06.01ID:rMcGM1QD
ソフトに頼りすぎ。車をナメてる。ブレーキが機構部品でロックされるようにしてないのか?
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 21:49:46.11ID:s7apeOW9
馬鹿だなぁドアを開けただけでパーキングが解除できるという便利な仕組みを理解できないのかw
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 22:09:31.48ID:GSvsjkbp
さすが斜め上を独走する国家。
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 22:29:23.00ID:JN/Ikk9a
>>247
安全上は 
ドアを開けたらパーキングブレーキが掛かる…ドアを開ける時は止まっている時だから
ドアを開けて乗ってもアクセルを踏まないとパーキングは外れない…乗ってたからといっても、必ずしも運転できる体制とは限らないから
、、仕様でないと可笑しいんだが
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 22:48:04.30ID:eWJfOdV+
「ね?便利でしょ?」
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 23:07:31.58ID:H4Mlwt+j
右上右上ABみたいにコマンド入力で裏技が発生みたいなのを
車でやるとは随分斬新だな
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 23:11:10.01ID:kQY0+rGS
助手席に
年寄り乗せた
車無い
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 23:11:45.60ID:wZeSV8It
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 23:16:44.64ID:lyxN5Ikp
>>251
車内can制御が一般的になる前は、コマンドで設定を変更出来るものが主にトヨタで多かった
ドアを指定回数を数秒以内に数回開閉してドアロックスイッチ指定回数押してからキーをon-off指定回数押すと、特定の設定をon-off出来る とか、
パーキングブレーキを数回操作したあとにブレーキを数回ダブルってキーを任意の回数on-offすると、何かの設定モードに以降したり等々
0255卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54 2023/02/15(水) 23:23:14.88ID:QXItkRbA
>>254
VWが排気ガス検査専用モードを仕込んでいた記憶も…
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 23:23:43.75ID:wZeSV8It
>>181
横転しても安全なようにピラーと屋根を強化しときましたニダ!
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 23:40:52.98ID:5stx2uB6
>>53
ふぅん地獄への道は善意で舗装されているってことか
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/15(水) 23:46:57.76ID:aO5XIkYi
チョンダイ 是非保険金詐欺にご活用下さい。
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 00:00:36.14ID:IrhPyQYS
>>180
トヨタ・センチュリーのご先祖さま、クラウンエイトにはバッテリーが上がると全てのドアが開かなくなるトラップがあった
軽くノブを引くだけで電磁式でドアラッチを解除する妙なこだわりが災いのもと
しかもドアが開かないからボンネットを開けてバッテリー充電もできない『缶詰の中の缶切り』状態w
1964年の東京五輪で「海外の関係者を国産車で」と大手3社が3ナンバー車を投入した中でトヨタだけ無駄に気合いを入れ過ぎたのが敗因w
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 00:04:01.77ID:IrhPyQYS
>>193
アイオニックチャレンジと言われても引田天功の脱出しか思い浮かばない
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 00:19:08.24ID:VzFNss2c
そのうちブレーキ踏んだらドアが外れたりし始めるぞwww
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 00:25:46.31ID:OxuTcpJO
>>254
はぇー
知らんかったわ
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 00:58:47.55ID:6ewpbonq
これは斬新な設計wwww
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 00:59:45.89ID:6ewpbonq
>>6
麻生さん、上司は嫌だけど社長だったら頼りになりそうだけどね。
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 01:00:33.98ID:6ewpbonq
>>261
リアルなドリフコントw
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 01:02:29.29ID:lK7H4P6D
ウインカー点けたらワイパー動いたみたいな話?
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 01:10:24.32ID:tycnE88m
車ぶっ壊れるだけなら良いけど
人轢いたりしたらヤバイよヤバイよ
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 01:16:49.73ID:Lur3RUTA
超時空太閤Hideyoshiによる朝鮮出兵における企業テロの一環やね
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 01:18:55.96ID:6ewpbonq
坂道に車停めて、ドア開けた途端にずるずる落ちるとか…コントだろw
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 01:23:30.92ID:YSt87aB5
>>80
試験に落ちる場合は、試験基準を緩和してるニダ♪
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 01:40:35.82ID:iK5O6J7Y
アイゴー
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 01:49:32.55ID:QA3c6hwA
便利なんだろ 韓国では
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 02:44:38.72ID:uN8FTnJC
そのうち、ドアを開けると自動的に発進したり、発火したりするのかなw
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 03:16:24.91ID:enLfaOzC
ドア閉めた場合じゃないだけマシかw
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 03:41:15.41ID:w3vyk3be
馬鹿チョンが作る乗り物は陸海空すべて危険
0276巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/02/16(木) 03:41:52.36ID:Hojan4DK
何だよそれ!車なのかよ!
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 04:03:59.84ID:Qy4eFNYV
なんでドアでパーキング解除なんだよ
逆ならまだしも
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 04:18:01.54ID:tXiBRhrh
これってバッテリー上がったらどうなるの?
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 04:45:22.26ID:XCvHQmb2
>>70
売れてねーだけじゃねーか
だから生産台数も少ないんだよ
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 05:13:35.97ID:C0s73tCu
ドア元大統領の反抗
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 05:36:26.54ID:QjHofJuB
スゲェな
自己誘発車
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 06:07:29.43ID:1q781JNo
恐ろしい欠陥だよな
もう日本で売らないでほしい
坂道が危ない
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 06:18:11.21ID:myuAAw6y
でもジャップは電気自動車の販売すらろくに出来てないんだけどね
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 06:33:13.46ID:AauFjv+P
色んな隠しコマンドがありそう
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 06:41:23.74ID:1q781JNo
人間が欠陥だから、作った車も欠陥なんだよ

欠点しかないミンジョク
自己中心的 ズル賢い 卑怯 信用が全くない 不潔 上げればキリがない😅
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 06:55:03.94ID:92+Aolmj
ふーん

でもこれって大元を正せば三菱の技術水準が低いから起きたわけだよね?
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 06:56:25.24ID:AauFjv+P
三菱にこんな面白技術は無いわw
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 07:05:53.90ID:y8pMcgQ5
>>283
戦後すぐに製造販売したけど
韓国車より走ってたんじゃね?
0289在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/02/16(木) 07:20:41.34ID:u/CZUZuV
>>259
知り合いの中古車ディーラーさんが困ってたなぁ

最近の話ですが
0290在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/02/16(木) 07:22:09.33ID:u/CZUZuV
というか自国だけで機関車作れないのに
車なんて無理
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 07:39:10.73ID:/zapwsZE
韓国でEVを買える層は平地に住んでいるから今まで気づかなかったんだろう
韓国でスラム街は傾斜地にある
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 07:54:07.51ID:y8pMcgQ5
>>291
工場も国も傾いてるから気づきそうな気もするんだけどねぇ
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 07:58:12.14ID:UuyfPfaF
もしかしてこれか?京都のMKタクシー
【Money1】韓国の電気自動車「IONIQ5」に「ドアを開けるとパーキングブレーキが外れる欠陥」発覚――リコール5万台![2/15]  [仮面ウニダー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 07:59:22.52ID:M9eufxJM
ソフトの欠陥だとしてもどうやったらドアとパーキングブレーキが連動するんだよw
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 08:01:56.57ID:y8pMcgQ5
>>294
Dレンジに入れるとドアロックでPレンジで解除とか?
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 08:07:06.28ID:JJ9bPc0I
前々から政教分離を無視している公明党へ異論を持っています
国土交通省(公明党)よ、ハッキングを悪用してるよな
メーカーに丸投げして逃げるな!法律が無きゃ治まらない
自動車のハッキングに気をつけろ!電子制御が進んだ車プリウス等は特に危ない!
マイカーを運転中(クリープ走行前進中)にハッキングされて、いきなりバックギアに入れられ
アクセル全開でバックさせられて(約30m操作不能)衝突させられ事故犯罪者に仕立て上げられた。
自動運転技術が進む昨今、自動車のハッキングに気をつけろ!
すでに老人から免許を取り上げる為にアクセル/ブレーキ踏み間違いと称して事故を工作している(徒党を組むTV局は助長)
海外ではすでに2015年には実際にハッキングされた自動車の映像が在りYouTubeに挙げられており
自動車大手のクライスラーが、ハッキングにより遠隔操作される恐れがある車両140万台のリコールを強いられる程の問題にされている。
自動運転化が急速に進む中、日本政府の対応は遅れている。
実際にハッキングされている映像は、YouTube内 下記スレタイを検索せよ
・How to Hack a Car: Phreaked Out (Episode 2)
YouTube内下記スレタイで判る(YouTube外でも他多数スレ在り)
・【ゆっくり解説】自動運転車とハッキングについて語るぜ
・自動運転車は既に日本でハッキングされている【都市伝説】
・ 自動車「ハッキング」されるとこんなにも危ない自動化する車、高まるサイバー攻撃の脅威
・ 乗用車をスマホで乗っ取り 国内初、ネットつなぎ実証
・警告!これは、車がハッキングされる方法です。ミスターロボットのように。
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 08:11:18.11ID:Zk45+r2U
金で買ったカーオブザイヤー
買収されて投票入れる
日本の車関係のあほ雑誌ライター
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 08:12:17.09ID:70E8nQFR
目の吊り上がりがシャープ
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 08:16:27.53ID:8y2Zs+O3
やっぱパーキングは電気化してはいけんな
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 08:22:09.90ID:Giag0coi
サイドのこと?オートマのPがどっか別に入っちゃうってこと?
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 09:15:55.39ID:JSWsQE3v
パーの王様
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 11:51:44.33ID:DDTDV+bs
どうせ原因部品は日本製だろ
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 12:35:25.18ID:oo0J4r5H
>>302
部品じゃなくてソフトなんだがw
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 12:37:58.29ID:uvR+G8h7
Mr.ビーンがミニ運転する回?
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 13:03:45.90ID:e4yP0HRp
チョンごときに車は無理
まずは水車から始めよう
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 13:14:58.61ID:33kySO2i
坂道はサイドブレーキだろ
電動制御のパーキングブレーキなんて怖くて使えないわ
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 14:38:18.09ID:KHt+ILKw
次はドアを閉めるとボンネットが開いて
ボンネットを閉めるとワイパーが動いて・・・
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 15:29:24.79ID:gjBU2mgy
マタチョンカー
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 16:45:32.62ID:Jg9SJ8ur
欠陥車を作らせたら世界一の猿達
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 18:15:43.59ID:7IWfaNlC
>>125
これな
日本人の居心地が悪くなる
ヤツラに居心地良くさせると
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 19:00:48.92ID:RqEVBVjn
>>51
パーキングブレーキかけないまま車を降りてしまうことがないよう、ドアを開けるとパーキングブレーキがかかるようになってます。
が本来の姿として搭載された機能なんじゃね?
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 19:54:01.82ID:FI/LJet9
むかしICONIC(アイコニック)とかいう在日の韓国芸能人がいたなw
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 20:09:47.23ID:q4XkBgzn
>>311
雪国でそれやられると
ブレーキが凍結固着して本当に動かせなくなる
ドライバーの意思に反してブレーキ動かしてはいけない
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 20:33:31.85ID:K/hnvV+r
>>313
雪国で韓国車が動かなくなるのは
正しい設計ではないのか
正に安全設計だな
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 22:36:01.19ID:7Lll3pw6
>>314
それでも自然発火するのが南鮮車なんすよw
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 22:37:43.42ID:b+5U5Qs7
この車の車検とか修理を引き受けるのは日本にあるのかな?
普通に考えて無理だろ。元々がリコールとか不安要素しかないし
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/16(木) 23:12:03.94ID:RAi8w8oo
さっきCM見ちゃった 
「またまた高級車ぶっちゃってーお笑いカーのくせにーw」て感じだった
あれ見て買う人いるのかな
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 01:12:22.78ID:8sIrJkcx
そろそろしぜんはっかするころ
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 01:20:53.60ID:DSoLdG8S
>>315
自動融雪機能(使い捨て)
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 02:11:38.00ID:U35it19y
つーかパーキングの他に
MTは停車時にバックギア入れとけ動かないし
ATはPにすると直接内部のギアにロックかかるだろ?
EVってパーキングブレーキ以外に
そういう物理的なロック無いの?
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 02:45:57.65ID:/OWkcykE
馬鹿チョンが作る乗り物は陸海空すべて危険 
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 03:00:15.55ID:Hi1SNaVc
>>313
凍結固着してたってアクセル踏んで走り出せばすぐ溶けるがな。
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 04:03:22.61ID:9zeHBobI
バッテリーは燃えるわ、パーキングブレーキは壊れるわ、こんなもんに乗りたい奴はいるのかよ?

100円ショップで売れねーよ
こんな車😓
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 04:13:14.71ID:FziEDWSf
これやべーだろw
ドア開けたら勝手に車が坂を下ったりするんだろ
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 04:30:48.68ID:FmXCXIjv
ドリフかよ
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 06:08:22.79ID:XiQfqlrq
ワラタ
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 06:23:03.79ID:2BHYBIyD
>>320
スコープドッグみたいに停車時は地面にターンピックぶち込んどけば良い
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 08:06:00.84ID:2/GEUnui
>>307
ドリフのコントで脳内再生されたわw
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 08:46:58.55ID:CIyB3LOf
どういう仕組み?
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 09:27:02.04ID:8P1ezJDY
>>322
パーキングブレーキを引くワイヤーケーブルが中で凍って、ブレーキが解除できずに動けなくなるんやで
0331在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/02/17(金) 12:13:16.19ID:YyH6OqKs
>>330
それが解決できない低レベルな国だからソフト制御に頼ってる
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 12:50:42.56ID:dftjz7O9
>>328
最後にタイヤが外れて転がってくなw
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 12:55:01.20ID:7g25ZLZ4
>>330
凍結固着してたってサイド降ろしてアクセル踏めば動けるっつうの。何度もやってる。
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 13:33:55.80ID:j+a7MU++
隠しコマンドとかもっとありそう
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 14:04:34.86ID:VYFsYtZv
>>334
フルオプションからの自爆コマンドかよw
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 14:34:28.29ID:qrMYP8KS
>>334
【デイリー新潮】日本再上陸ヒュンダイ…「品質世界トップ・販売ベンツ超え」でもクレーム山積み

>その一方で8月6日、国土交通部は、ジェネシス「GV80」の走行可能表示装置に関連してリコールを命じるなど、品質問題が相次いでいる。
>同車に関しては、発売から45日で、P(パーキング)→D(ドライブ)→R(リバース)→D(ドライブ)と入れると、後進するという現象が起こり、こちらもリコール対象となっていた。

ヒュンダイは以前にも隠しコマンドを仕込んでた
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 14:34:56.46ID:CDigDaN4
コナミコマンドか瞬獄殺みたいだな
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 18:29:58.50ID:mat0h2ee
まだKIAチャレンジの記録が更新されるのか
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 18:31:11.89ID:Hx0V6b8D
3秒で火だるまは、仕様なのか
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 19:26:48.67ID:7lDdFC1Z
>>333
お前のショボい体験談とか興味ない
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-natural/subcategory-snow/faq154
パーキングブレーキは掛けずに輪留めを
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 19:41:14.38ID:aMq/WVao
>>340
昔からある妄想記事だな。
豪雪地に住んでるが、駐車で輪止めしてるやつなんかおらんわ。
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 19:47:56.72ID:2BHYBIyD
凍結予想される日はパーキングブレーキ系は使わずにローまたはバックにギア入れとくか、オートマならPだな。
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 19:53:03.57ID:u/+2Wo+C
錨を装備して車が逃げ去らないようにするのはどうかな。
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 20:00:32.12ID:yM0CmsDs
【中央日報】SKオンのバッテリーに不具合か、フォード人気モデルF-150の生産止まる[2/16] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1676525640/
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 20:02:09.27ID:DBAFcUD4
>>341
朝鮮人もお前と同じように考えて
このポンコツ作ったんだよwww
自分が思いもしない事が問題なんだよ
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 20:02:49.81ID:xSXTiidK
後進国が日本の真似して車なんか作るからこういう事になる
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 20:49:46.75ID:E92wHIRS
まだ、車輪作れないのかよ
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 20:55:58.50ID:H8BWUMhr
窓を開けっ放しにして 窓から出入りするこった
0349在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/02/17(金) 21:04:17.12ID:YyH6OqKs
>>347
車輪は輸入な韓国製電車
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 21:14:08.28ID:aMq/WVao
>>345
凍結したってなんともないんだってのアホが
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 21:31:09.26ID:MPF3xtyw
韓国車は欠陥しかないな
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 22:00:16.33ID:CUVTJSr8
車は知らんけど、日用品はチャイナのがまだ遥かにマシ
0353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 22:13:25.07ID:DSoLdG8S
では韓国は非日常品の宗主国と言うことで
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 22:15:22.25ID:dGpea0N2
>>350
朝鮮人の思考ね
ケンチャナヨ
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 22:43:55.88ID:DeBbf1+9
ギャクかよ
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/17(金) 22:52:42.97ID:zh0+tRie
>>41
中に閉じ込められるんじゃね?
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 00:52:25.06ID:qEBS8NQE
>>270
お笑い韓国軍で潜水艦の騒音基準を廃止して受領したというニュースを見たなw
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 01:45:23.56ID:W93uEjyu
欠陥ではありません、仕様です
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 01:45:47.02ID:8EqlT+gH
ボンドカーみたいなもんか
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 06:58:25.65ID:e0adSJuU
ボタン1つでシートごと射出の機能つけろよ かっこええ
3秒で800度から脱出しなくちゃ
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 07:07:32.54ID:4mqG0cfz
南朝鮮オワタ/(^o^)\
0362≦丶`∀´≧(´・ω・`)(`ハ´  ) ◆sCbOBibEU6 2023/02/18(土) 07:08:02.31ID:CrMujyk5
>>360
トンネル内や橋の下で作動すると…
0363捨ていをけリベラル2023/02/18(土) 07:55:30.30ID:gszLGckl
ドアが開いたら強制的にパーキングブレーキがかかる
ならわかるんだがw
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 08:17:30.03ID:A1wA30Df
車から降りて立ち去るだけでテロができる自動車爆弾すげー
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 08:29:50.19ID:zsvtN9og
>>354
アホ
0366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 09:24:18.29ID:MSuqvCn7
>>365
JAFが公式に呼びかけてる事を妄想とか言ってるお前がアホ
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 09:46:56.94ID:zsvtN9og
>>366
現に雪国に住んでる者が輪止めなんか使わず、パーキングブレーキ使ってると言ってんだアホ
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 10:14:28.52ID:tDw/7Iy7
>>367
だからあなたのショボい経験とか何の意味も無い
そういうトラブルが現に存在してる
あなたがトラブルに遭遇してないのは幸せな事
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 10:18:32.26ID:zsvtN9og
>>368
ほう、どんなトラブルよ?
凍結固着してアクセル踏んでも動けなかった事例があるなら挙げてみろ。
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 10:34:00.08ID:KLZPYpfB
>>369
JAFに聞けよ池沼www
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 10:41:08.69ID:zsvtN9og
>>370
答えられんのなら引っ込んでろ知障
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 12:02:49.66ID:quRfCcDP
まあ輪止めは使わんなぁ。
傾斜によってローかバックのどちらかに入れて停めとくわ。

ワイパーは上げておかないと朝張り付く。力でむしるとゴム痛む。
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 15:23:18.89ID:mDIhRkkv
この車に必要なのは事故を検知したら3秒で搭乗者を車外へ射出する装置だよな、
射出後どうなろうがたった5秒でリチウムの業火に焼かれるよりはマシだからね。
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 19:55:49.75ID:Ac5NRmbg
>>372
豪雪地帯にも住んだが輪留め使ってるやつなんて近所でも聞いたことないからな
エアプで言われてもなぁ
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/18(土) 20:23:50.82ID:db9pt3nE
>>374
逆に輪止め抜かれたら動く状態じゃ危ない。
他もやった上で念の為輪止めもしとくなら分かるけど。
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/19(日) 18:57:42.85ID:Ag2JAI8/
>>369
湯沢に泊まった時、サイドブレーキ張り付いて動けなかったことある
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/19(日) 18:59:15.67ID:ARxaMLam
怖すぎだろ
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/19(日) 19:02:31.58ID:Ag2JAI8/
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-natural/subcategory-snow/faq154
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/19(日) 19:24:01.90ID:RXvL4qJR
まーた アイオニック5…
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/20(月) 02:39:32.85ID:V0QJHQqO
>>376
だからそれもちょっと吹かせばすぐ直るって地元民からのレスついてるだろw

>>378
先生が言ってたから正しいんだい!って小学生でも恥ずかしくて控える行動
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/20(月) 03:18:40.64ID:zxplzuFH
>>376
俺なんて車乗り回して20年だけど、未だにサイドブレーキが分からなくて一度も使ったことないぞ?
それでも事故起こしたことない
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/20(月) 03:26:08.94ID:XXt1CnuQ
>>373
その事故対応センサーがまた役にたたずにリコールってオチに
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/20(月) 03:57:04.88ID:ilZWMJEd
韓国では あると便利な昨日なんだろ 知らんけど
0384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/20(月) 07:52:27.54ID:HXAhJKDy
韓国の「ソフトで対応」は信用できんよなあ
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/21(火) 09:05:55.26ID:xViOvAih


【ベトナム】現代自動車がベトナムで1万8千台リコール…安全ベルト問題[2/21] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1676934842/
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/21(火) 09:12:57.07ID:ttLL3G5p
>>384
リコールして即再発がデフォだしな
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/21(火) 09:15:20.81ID:48mTwe8A
自動発進ニダ
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/21(火) 09:19:37.41ID:48mTwe8A
この長い長い下り坂を〜
君をチョン車の助手席に乗せて
ブレーキ勝手に外れだして
ゆっくりゆっくり下ってく〜
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/21(火) 18:37:25.28ID:2zatdB0S
>>69
> アクセル踏むとパーキングブレーキも解除される
つまりこの車、ドア開けるとアクセル全開ですっ飛んでくw楽しい仕様
オーナー呆然置いてきぼりw
0390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/26(日) 14:34:34.84ID:lw//4zhD
なんか絶賛してる人Youtuberで居たな
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/02/28(火) 16:24:59.74ID:nNvqiS5W
●追加


【SKオン】
「フォードのバッテリー火災…設計上、根本的な欠陥によるものではない」[2/28] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1677562254/
0392新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 11:36:04.79ID:kkdMffXh
現代自動車の車両2万6千台が米でリコール 火災理由回収が700万台超に 2023年03月09日 10時07分 コリア・エコノミクス|ニフティニュース
news.nifty.com/article/world/korea/12329-2215321/
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/15(水) 23:57:13.61ID:h9vsqik6
しってる

爆発
0394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 00:07:36.28ID:rkx7maSH
>>1
つまり坂道に止めるなと
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 02:02:59.75ID:ZE0MzEqq
ドリフかよ
0396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 04:53:48.91ID:hdGQ0g6N
『欠陥』じゃなくて『仕組み』じゃね??
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 05:34:43.25ID:b0xktbUp
坂道とか楽しそう
また人間ドミノ見れるかね
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 05:36:06.68ID:tO0cXqXC
斜め上の機能だ
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 09:01:49.21ID:O+Au4+8b
スタントで崖から落とすくらいしか使い道がないから最初から標準装備しているのは感心だ
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 11:47:22.84ID:AAewvIFO
さいなら
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 11:49:32.09ID:9FajB+El
一体どんな構造なんだよ
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 11:50:33.64ID:Otd2oIHE
完全な盗難仕様w
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/16(木) 12:28:22.30ID:1GZM+f3L
パーキング・ブレーキに気をつけろ!

浜田省吾かよっw
04042023/03/21(火) 08:30:25.44ID:DNlATp8T
消費者庁のリコール情報見る限り、こんなトラブルではないね。
一次情報を確認せず、鵜呑みにするバカが多いんだな。
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/21(火) 08:42:41.98ID:oU67jMrF
k^ピタギラスイッチ
0406在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/03/21(火) 08:58:02.07ID:ttF8SDlT
>>404
どこの国の情報見てる?
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/21(火) 09:27:37.01ID:2PezxmSn
ドア閉めたらサイドブレーキがかかる方がいいのに需要を見誤ったな
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/21(火) 09:41:42.79ID:omyccshi
おそ韓国
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/21(火) 10:04:40.67ID:6IK4UOjz
期待を裏切らない韓国性能ですwww
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/21(火) 10:06:17.38ID:TPIiRJNA
朝鮮人だもの
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/21(火) 12:13:54.93ID:Zqa8HytV
>>86
ギアはニュートラルに入っているなら上り坂だと急後進
0412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/21(火) 12:34:39.82ID:Zqa8HytV
>>254
世紀末に元技術者のジジイが隠しモードを見つけるようなのがマジであったのか
0413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/23(木) 17:16:22.33ID:KCNOonNb
EU、2035年以降もe-fuelを使ったエンジン車の販売容認。
https://kurusoku.com/archives/1081766127.html
0414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/29(水) 12:06:09.39ID:FdWNd9hP
こわいですねら
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/29(水) 12:10:45.08ID:Ugh9anqd
>>24
日本でそんなもの買う奴が悪い
0416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/29(水) 14:04:36.94ID:caPe6pzl
走る粗大ゴミかよw
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/29(水) 14:15:35.84ID:mJzmeIe1
EV厨「EVは部品点数が少ないから新規参入が容易だ」

欠陥車を作ることはもっと容易だ
0418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/29(水) 14:17:01.61ID:go1ul8hj
そもそも5万台も売れてんの?
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2023/03/29(水) 14:27:58.14ID:UdaH1Nlh
ICNIQかと思った
あいつも速攻で消えていったな

lud20240701034143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1676442051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Money1】韓国の電気自動車「IONIQ5」に「ドアを開けるとパーキングブレーキが外れる欠陥」発覚――リコール5万台![2/15] [仮面ウニダー★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
中国の電気自動車、火災でドアが開かず一家死亡…会社の釈明「制御ブレーキの作動範囲を超えた」[5/9] [ばーど★]
【韓国経済崩壊】韓国の電気自動車バッテリー、中国・日本に挟まれて危機に
【中央日報】 「インフレ抑制法」 EUと日本も米国の電気自動車補助金に抗議[09/06] [LingLing★]
【EV】中国の電気自動車メーカー 米で電動バス 年1500台生産へ
現代自動車の電気自動車(リコール済みのコナEV)がまたしても出火
【中央日報】LG化学製バッテリー搭載のGM電気自動車6万9000台をリコール 火災発生の恐れ [11/15] [新種のホケモン★]
【Money1】 韓国「電気自動車」また火事懸念でリコール「9万台」[8/5] [仮面ウニダー★]
【中央日報】現代・起亜、電気自動車17万台リコールへ…2021年に初めてEVを発売して以来最大規模=韓国 [3/13] [昆虫図鑑★]
トヨタ、電気自動車の生産能力が年間100万台に達する
【画像】ャjー、試作した電気自動車「VISION-S」を公開
ソニー、電気自動車分野に参入へ 新会社を設立 [ひよこ★]
関西ローカル88333 教習車もやがて電気自動車に
ミニカー登録できる電気自動車どう思う
画像有:ソニーの電気自動車「VISION-S」がかっこいい
日産の電気自動車急速充電し放題ZESP2終了でリーフ乗り悶絶
ノルウェーの新車販売、過半が電気自動車に [ひよこ★]
電気自動車ってなんで充電しないといけないの?
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 106【IP無】
【EV】 電気自動車総合スレ その 74 【モーター】
【EV】 電気自動車総合スレ その 64 【モーター】
【悲報】ホンダの電気自動車 450万円 誰が買うの…
【EV】 電気自動車総合スレ その 66 【モーター】
【EV】 電気自動車総合スレ その 88 【モーター】
【悲報】米テスラの電気自動車が消防車に衝突 オートパイロットで走行中
ソニーが自社開発の電気自動車を公開。ソニーは第2のテスラとなれるか。国内自動車メーカー「無理だね。こっちには100年の歴史がある」
【朝鮮日報】韓国外相、米国務次官補に「韓国製の電気自動車にも補助金を」 [8/27] [昆虫図鑑★]
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 92【IP有】
日本の「テスラ」になれそうな電気自動車の企業ってどこ?
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 101【IP無】
狙いは日本市場? 韓国現代自が右ハンドルの電気自動車を制作へ=韓国ネット「日本では売れなそう」 [ひよこ★]
【1〜7月の電気自動車販売台数】 1位テスラ 2位ルノー・日産自動車連合 3位VW 4位現代起亜 [首都圏の虎★]
中国EV電気自動車 1番人気はGM小型車 45万円(画像あり)
【クルマ】最近の電気自動車、ハイブリッド車はガソリン車より速いってホント?
韓国LG製バッテリー搭載の電気自動車が世界中で燃えまくり!!韓国現代、米GMに続き今度は英国ジャガーが丸焼けにwwwwwww
【EV】ベンツはテスラやトヨタに“電気”で勝てるのか? ブランド初のフルEV「EQC」試乗記■ベンツ初の電気自動車「EQC」を紹介
狙いは日本市場?韓国現代自が右ハンドルの電気自動車を制作へ 韓国ネット「デザインはいいが日本では売れなそう」 [Felis silvestris catus★]
【経済】3Dプリンタ製の電気自動車「LSEV」--中国とイタリアの企業が量産開始へ 既に7000台受注
【環境】ボルボ 2030年までに販売する車 すべて電気自動車に [ムヒタ★]
【韓国】1000万円超のテスラ電気自動車 韓国での販売は48台[8/14]
トヨタ スバル共同開発「e-TNGA」電気自動車SUV
ホンダが市販化前提の後輪駆動新型電気自動車「Honda e」発表、2019年初夏に予約受付開始予定
【韓国】文大統領、エコカーや電気自動車のイベントがある度に顔出す 累計11回目 ネチズン発狂
トヨタ レクサスすべてEV電気自動車にする 2030年の未来まで
【韓国】大邱で充電していた電気自動車が炎上・・・先月の済州の火災と同じ車種[10/04] [ハニィみるく(17歳)★]
【競争相手は日本ではなく中国】韓国が電気自動車バッテリー市場で危機に=ネットは政府を批判[06/09]
【中央日報】電気自動車で雪辱狙った現代自動車、日本進出2年で中国にも遅れをとる理由 [6/17] [昆虫図鑑★]
世界の電気自動車化の波に取り残された日本の自動車産業代表トヨタの社長が涙…安倍政権の失政がマジでヤバい
【バイデン大統領】「官用車を米国製電気自動車に転換せよ」…現代自・起亜に衝撃 [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米韓関係】 韓国産業資源部長官、「米国の韓国製電気自動車補助金除外、WTO提訴検討」[08/22] [LingLing★]
カリフォルニア州、ガソリン車の販売禁止へ 電気自動車への移行を促進
【アサ芸】 中国製電気自動車「BYD」が3車種目投入で「EV車戦争」がますます激化する! [7/3] [仮面ウニダー★]
Apple さん 韓国現代自動車との電気自動車生産協議中断へ 理由、合意前の公表
【韓国】「電気自動車1位」の中国、韓国が世界で初めて出した水素自動車まで狙う
【米韓関係】 尹大統領、バイデン大統領に「電気自動車差別」懸念伝達[09/23] [LingLing★]
【韓国】 台風11号、電気自動車を強打…浦項だけで生産される電気鋼板が供給難[09/17] [LingLing★]
【Money1】 ロシアでも燃える「中国産」電気自動車。爆発・炎上でロシア人も嫌気 [2/12] [仮面ウニダー★]
【韓国】急拡大する電気自動車、韓国メーカーは明暗交錯 内燃車・水素車に執着した現代自動車は後発メーカーに押し戻され[8/20]
【中央日報】イエレン米財務長官「韓国産電気自動車への懸念は分かるが…法に基づき施行」 韓国の期待に冷水 [10/25] [新種のホケモン★]
【Money1】 中共・成都「1,300万円の高級電気自動車」が衝突スグ炎上。フェイルセーフがなってない [7/20] [仮面ウニダー★]
【朝鮮日報コラム】日本の電気自動車と「遅刻した生徒の言い訳」[1/29] [昆虫図鑑★] (124)
【韓国】現代自動車、2車種リコール…ブレーキの電子制御プログラムにエラー、ブレーキペダルを踏むと車体が左側に傾く[02/16]
【経済】韓国車の競争力に急ブレーキ、生産・輸出ランキングが軒並み下落=「韓国人でも国産車なんて乗りたくない」―韓国ネット
【経済】日本の電気料金と中国の電気料金を比べてみた―中国ネット[8/07]
【朝鮮日報】 米、韓国の電池素材に関税…中国製中間財を迂回輸出 [4/4] [仮面ウニダー★]
【レコードチャイナ】中国の電子産業が韓国の自尊心を傷つける、その理由とは?―中国メディア[1/10]
【韓国】今年のリコールの約67%が現代・起亜自動車、リコール台数は過去最高の可能性も[6/17]
03:51:00 up 32 days, 4:54, 0 users, load average: 86.50, 93.29, 91.25

in 1.2032110691071 sec @1.2032110691071@0b7 on 021417