◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

韓国を訪れた外国人観光客が最も不便に感じること「クレジットカードしか使えない」=韓国ネット「日本に行けば便利と分かる」 [11/24] [新種のホケモン★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1669248416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1新種のホケモン ★
2022/11/24(木) 09:06:56.08ID:Vq4cCymi
2022年11月21日、韓国・釜山日報は「『クレジットカードが使える便利な国』だった韓国が『クレジットカードしか使えない不便な国』へと転落し、外国人観光客に避けられている」と伝えた。

記事によると、昨年の訪韓外国人観光客数は96万7000人にとどまったが、今年は上半期だけで107万4000人に達した。中国、日本、米国、東南アジアからの観光客が多かった。

問題は、訪韓外国人観光客が韓国で最も不便なことに「決済方法」を挙げていることだと記事は指摘している。「情報通信強国の韓国では支払いにおいて実物のカードが必須」という点に大きな不便を感じているという。

韓国に普及するカード決済端末の90%以上がICチップ(直接回路)やMST(マグネチック保安伝送)を採用している。米国や欧州などではNFC(近距離無線通信)端末機、中国・東南アジアではQR決済が主に使われ、スマートフォンのみで簡単に支払いができる。韓国でQR決済の割合は、今年上半期のカード取引額全体の0.01%未満だという。

専門家からは「NFC・QR決済のインフラ構築を通して外国人観光客に円滑な消費環境を提供し、コロナ禍で萎縮した観光産業の売上増大を支援しなければならない」との指摘が出ている。技術的な面でも、NFC方式はMST方式よりはるかにセキュリティーに優れており、グーグルなどのグローバル企業は数年前からNFCのインフラ拡充に力を入れている。一方、韓国のNFC市場の規模はほぼゼロに近い状態だという。

QR決済の拡大も、クレジットカードのように手数料を支払わずに済むため外国人観光客の消費行動の負担を減らせる。業界関係者は「決済方法の多様化は国内観光だけでなく、さまざまな経済分野の活性化にも必要なこと」とし、「NFCインフラ拡充には約3000億ウォン(約313億円)の費用がかかるため、政府の行政、財政的支援が必要だ」と話したという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは

「海外旅行先を決める時に『決済が楽だから』は理由にならない」
「日本旅行には現金が必須だけど、たくさんの外国人観光客が訪れている」
「現金を持ってくればいい。私も海外に行く時は現金を用意して、カードが使えない時は現金で支払っている」
「日本に行き、会計の時に小銭を1つ1つ数える苦労を味わえば、韓国がどれだけ便利か分かるよ」
「どの国にも不便なところはある。大事なのは外国人観光客ではなく自国民が楽に過ごせること」
「現金も使えるようにしてほしい。デジタル通貨に欠点がないわけではない」

などの声が上がっている。
(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2022年11月24日(木) 7時20分
https://www.recordchina.co.jp/b904854-s39-c30-d0191.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:08:30.57ID:3UoOH6XB
な?アホだろ?
3◆1s3KCJMYac
2022/11/24(木) 09:11:06.71ID:wqnBPMsy
>>1
俺は少額決済は電子マネー派だけどなwwwwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:12:44.08ID:3GrFzuAP
あれ?日本をはるかに凌ぐIT先進国じゃなかったのか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:13:15.71ID:m6AsF5Fa
クレジットカードで金銭感覚麻痺した結果デフォルト危機wwwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:13:46.35ID:6CTd7Wir
カード決済でスキミングされるまでが朝鮮流
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:14:25.64ID:bfPd3D/E
韓国でクレジットカードなんて使ったら番号書き取られて不正利用されるのが目に見えてる
「クレジットカードしか使えない」じゃなくて「クレジットカードすら使えない」国だよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:14:37.51ID:86W9N9pP
間もなく停電あたりまえの国になるます(´・ω・`)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:15:15.38ID:m6AsF5Fa
未開南朝鮮にカードや電子決済は早かったんや!物々交換しとけや馬鹿チョンが!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:15:19.85ID:WI4QYLnz
日本はクレカも電子決済も現金も使える
クレカだけの途上国とは違う
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:17:08.54ID:PF4xz5lD
食い逃げ、万引 VS スキミング、ぼったくり
生き馬の目を抜くような社会たな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:17:34.55ID:zp/MONcV
>>1
NFCもQR、両方とも日本製。最近はキャッシュレスかなり進んでるけどな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:17:45.96ID:+IOc8GAF
韓国を訪れた外国人観光客が最も不便に感じること「クレジットカードしか使えない」=韓国ネット「日本に行けば便利と分かる」 [11/24]  [新種のホケモン★]->画像>4枚
韓国を訪れた外国人観光客が最も不便に感じること「クレジットカードしか使えない」=韓国ネット「日本に行けば便利と分かる」 [11/24]  [新種のホケモン★]->画像>4枚


壺も創価も規制しろよ🤗
14◆1s3KCJMYac
2022/11/24(木) 09:19:24.20ID:wqnBPMsy
日本でもきちんとした店でそれなりの額を店頭でないとクレカは使わない
日常生活は電子マネーで事足りる
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:19:29.39ID:D4GV7aoU
>「情報通信強国の韓国では支払いにおいて実物のカードが必須」

なんか奴らクレジットカード普及が自慢らしいが、あれ元を正せば97年破綻の際に
内需振興を目的にIMFの指令で持たされたもんなんだぜ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:21:13.16ID:aIcwBUtC
なんとなく韓国でクレカ使うのは怖い
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:21:37.88ID:2EZ+g2GD
>>6
多いらしいね、カード使わなくなったのコレw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:21:45.40ID:ilRhJOfN
NFCもQRも日帝残滓だしな
親日罪になってしまう
自称デジタル大国も大変だw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:22:20.61ID:P0B5PEFh
便利じゃなくて朝鮮人にカード渡せない、信用されてない。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:22:23.01ID:7/05ozLY
IMFの時ホームレスにまでクレジットカード配ってクレジットバカになったからな、借金なんて気にしないんだよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:23:08.25ID:ecQlI2VL
ガラケーにFeliCa搭載させた20年以上前の日本メーカーのエンジニアに「2022年の世界はQRコード読込み決済が主流ですよ」って言ったら笑われそう
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:23:53.50ID:m6AsF5Fa
日本だとか破産した人はクレカ使えなかったと思うが南朝鮮は使えるの?破産者多数の南朝鮮人は困ると思うがw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:24:45.48ID:hzv9bFOP
>>22
ホームレスにまでカードを発行して悪い意味で社会問題化してた、10年くらい前かな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:24:45.75ID:7/05ozLY
>>21
特許オープンにしたデンソーさんに感謝しろっていわれるわw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:26:16.55ID:i/o6pjP2
韓国の借金を日本がどう間接的に補填しているか仕組みの解明が必要
補填しててもあの経済状況だから日本側に真剣さがないが、
焼石に水だろうと貴重な水を韓国にくれてやることはないはず
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:27:45.88ID:m6AsF5Fa
>>23
ホームレスの限度額ってどうなってるんだろうね?w
27◆65537PNPSA
2022/11/24(木) 09:28:26.69ID:SniJy94p
>QR決済の拡大も、クレジットカードのように手数料を支払わずに済むため外国人観光客の消費行動の負担を減らせる。

え?クレカの手数料って客が負担すんの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:29:14.78ID:Y8s93dZt
日本の場合は出国直前にカプセルトイのブースがあって残った硬貨も吸い取る
良くできてるよなあの導線
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:29:35.31ID:wrdKbPVg
韓国がクレカ決済が普及したのはあまりにも脱税が多いから国策として普及させたのが理由
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:31:42.82ID:I7nIt5Ob
最近VisaやMasterがNFC強要してるって話じゃないんか?
南鮮だけが例外とかないだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:32:41.94ID:UCmmDTm+
>>16
クレカがクレカとして成り立つ根源は「信用」
「信用」があるから悪用が予想できる穴が多少あってもまあ大丈夫だろうと思って使える
「信用」の対極にある国と地域で使ってはならない。それはゴムなしバンジーだ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:34:06.38ID:mPrpKWRi
北海道の地震で改めて現金とガソリンの大切さを知った
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:35:10.21ID:SpJpWNnR
NFCのクレカ普通に差し込んで使えるんだけど?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:36:25.15ID:iJ0slVVu
同じキャッシュレスでも

韓国:後払い
他国:即金、プリペイド

と民族性が出てるな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:36:31.80ID:so6pcuEH
あれ?
韓国って、QR利用が日本より進んでる!とか言ってなかったっけ?
こんなしょぼいの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:37:30.60ID:Y8s93dZt
>「日本に行き、会計の時に小銭を1つ1つ数える苦労を味わえば、韓国がどれだけ便利か分かるよ」
韓国人は数字が増えると数えられないからな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:38:34.45ID:i/0uT9L+
韓国はApple Payが使えない国
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:38:39.61ID:iJ0slVVu
>>36
払う方も、受け取る方も、ズルしようとするからな

クレカの信用ってそこじゃないんだがw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:38:53.54ID:6lc8IRdg
>>31
デビットカードが欧米じゃ主流になってきてたと思うが。韓国もそうすりゃいいのに。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:39:13.24ID:iJ0slVVu
>>37
銀行も店もズルが出来ない!
41◆1s3KCJMYac
2022/11/24(木) 09:39:43.19ID:wqnBPMsy
>>32
家には最低当座用の現金を3万円は置いとくべき
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:39:57.52ID:i/0uT9L+
>>12
は?FeliCaは確かにソニー製だけど使用している国は少ないよ
世界はNFCタイプA、Bを使用している
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:40:42.30ID:arWO1ENp
アジアを旅行する欧米人は最終的に日本旅行が目的なんだが、
それとは別に韓国にも旅行に行くことがある
そして韓国の飲食店で飯を食べたら下痢したったって声があるわけ
そして街並みや歩いてる通行人も日本の劣化バージョン過ぎて物凄くつまらないんだってな
つまり独自の文化を楽しめる場所や風景がないわけ
パクリばっかりで面白みがない
そんなところにわざわざ行くくらいなら本物がある国に行くということ
だから欧米人から二度三度とリピートされない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:41:16.45ID:arWO1ENp
世界に向けて国ぐるみでゼニばら撒いて韓流を流行らそうとするが、
日本の二番煎じ、日本をパクった劣化バージョン、整形オカマの集団タコ踊りと、馬鹿にされるだけで、欧米では全く文化として浸透しない惨めさ(笑)
そしてそのゼニが無くなれば日本にすり寄って助けてもらう(笑)
助けてもらったら恩を忘れて毎日毎日朝から晩まで反日活動、韓流ゴリ押し

またゼニが無くなれば日本にすり寄って助けてもらう
以下ループ(笑)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:41:46.46ID:arWO1ENp
しかしさあ、
日本が嫌いで憎くてしょうがないくせにさ、
コスプレも家電製品も飲食店もアニメも漫画もドラマも音楽もファッションも制服もB級グルメも剣道も柔道も何もかも、
日本を丸パクリするよなこいつら(笑)
どういう神経してんだろ(笑)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:42:06.05ID:arWO1ENp
一番の問題は衛生的な国か不衛生な国か
特に嘘ばかりついてる9cm国ってさ、
肛門や足の指の間すら、まともに洗わない不衛生な民族だしな
そもそも毎日風呂に入らない民族だし
水道から幼虫が出てくる国だし
食品に大腸菌が検出されまくる国だし
飲食店では前の客の食べ残しを使い回してるし、
敵対国の観光客が飲食店に入ると裏でこっそり唾や痰をカーッペって入れるらしいし、挙げ句に不当逮捕や冤罪までやっくるし、
路上には未だに唾や痰を吐きまくる国だし

こんな国によくもまあ旅行だの留学に行けるよな
おええええええええええええええええええええええ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:42:22.02ID:arWO1ENp
日本より遥かに強姦率やDV率が高いくせに、
なーにが女に優しい国だよ(笑)
しかも9cmのくせに女に暴力加えるヒステリー発狂男ばかり(笑)
9cmなんて女からしてみれば「え?入ってるの?」なんて内心で馬鹿にされてんのにそれでも女に対しては殴る蹴るの強気(笑)
ほんと笑えるなこいつら(笑)

てかよくもまあこんな国に我が子を進んで行かせられるよな
48もう終わりだよ日本人
2022/11/24(木) 09:42:29.98ID:g93+7l6B
もう日本終わりだよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:42:50.76ID:puZJpzUZ
>>36
日本人がよくやる「180円の支払いに230円をだして50円硬貨一個のお釣りをもらう」ってのが理解できない朝鮮人
50もう終わりだよ日本人
2022/11/24(木) 09:42:59.48ID:g93+7l6B
>>47
童貞かよ
女は強い男に惚れるんだよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:43:08.44ID:1AjpEeH6
>>1
>「日本に行き、会計の時に小銭を1つ1つ数える苦労を味わえば

小銭を数えることが苦痛なら1,000円札を使えばいいだけではないか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:43:31.79ID:arWO1ENp
外国とタイマンで戦争もしたことねー臆病者の国が原爆Tシャツ?ほんと笑えるな(笑)
泣きながら土下座して「併合してください!」って泣きついてきたくせによ(笑)
それで被害者ヅラの戦勝国気取りか?マジで無様だな(笑)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:43:54.62ID:arWO1ENp
韓国の義勇兵は現地で死にたくない!ってパニックになって祖国に逃げ帰ったんだっけ?(笑)
確かそんなニュースあったよな?(笑)

整形オカマどもを政治利用する前にこういうことで世界から信用失って臆病者と思われてることをどうにかしろよ(笑)
54もう終わりだよ日本人
2022/11/24(木) 09:43:56.83ID:g93+7l6B
>>47
女はチンコのデカさより強い男に惚れる
そのデカいだけの童貞チンコどうするの?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:43:57.41ID:WI4QYLnz
>>39
韓国はデビッドが主流
だから個人負債が増え続けてる
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:44:08.99ID:arWO1ENp
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性

9cmだから臆病者なのか?
臆病者だから9cmなのか?

自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性

それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:44:21.52ID:arWO1ENp
サッカーでもこいつら韓国人って猿顔して日本人のことをバカにしてたけど、
一番猿に似てたのは猿真似してた韓国人じゃねーか(笑)
てか日本のテレビ局って韓国人にここまでされてもヘラヘラ韓国人良い人アピールしてんだからスゲーよな(笑)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:44:37.16ID:arWO1ENp
アメリカで起こった銃乱射事件の時も最初は「日本人が犯人だろ(笑)」とネットで散々言ってたよなこいつら
でも犯人は韓国人だった
そしたら急に「あまり大々的に報道しないでくれ」と泣きついてただろ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:45:24.70ID:arWO1ENp
今回のことを踏まえて、日本の子供達には、韓国人特有の火病ってのをちゃんと教えておかないとな
韓国人は最初胡散臭いくらい下手(したて)に出るけど、
急に豹変して顔真っ赤にして口に泡ためて激昂するからな
世界一の臆病者だからすぐ発狂する生き物(笑)
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:48:58.92ID:Q6VI7m46
>>55

信用供与するクレジットカードより信用供与しないデビットカードの方が個人負債の増加につながるのか??
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:49:56.37ID:xX8wpd6Q
>>58
日本人「アイムコリアン、ノットジャパニーズ!ヘルプミー!トラストミー!アンニョンハセヨ!」
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:51:18.78ID:xX8wpd6Q
>>55
デビットって負債が増えようがないんだが?
紐づけされてる口座の預金額以上は使えない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:51:52.28ID:xX8wpd6Q
>>56
なお洞爺丸
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:51:55.13ID:lATJKvp2
>>1
クレカしか使えないのが不便って言われてるんだよな?なんで現金もクレカも使える日本が非難されてるんだ?てかこのコメントの馬鹿さよ

「海外旅行先を決める時に『決済が楽だから』は理由にならない」
「日本旅行には現金が必須だけど、たくさんの外国人観光客が訪れている」
「現金を持ってくればいい。私も海外に行く時は現金を用意して、カードが使えない時は現金で支払っている」→だから現金が使えねえのが韓国つってんだろ
「日本に行き、会計の時に小銭を1つ1つ数える苦労を味わえば、韓国がどれだけ便利か分かるよ」
「どの国にも不便なところはある。大事なのは外国人観光客ではなく自国民が楽に過ごせること」

韓国って論点ずらしと自分勝手な意見しか言えないのかよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:52:45.00ID:BS7zdpVt
>>4
韓国は物理的なカードしか使えなくて
日本みたいにApple Payが使えるところが少ない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:53:00.69ID:xX8wpd6Q
>>37
そりゃ哀愁フォンなんてつこてるのぢやッペだけやん
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:55:19.33ID:xX8wpd6Q
>>32
北海道大震災みてえになればそもそも流通が滞るから現金すら無力。現物が勝つ。
トイレットペーパーより無力になる。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:55:52.82ID:aIcwBUtC
ま、自国民が楽だと言うなら観光客呼ばなくていいんじゃね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:57:08.08ID:hzv9bFOP
カードを使える端末があるならQR決済に対応した機器に替えればいいだけだよね
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:57:40.05ID:86W9N9pP
>>32
あの時は流通も止まってスーパーやコンビニから食べ物も消えたから川でニジマス釣って生き延びたわ(´・ω・`)
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:58:31.91ID:yY4I3GC6
盗難が多いし
現金の信用性も低いから
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:59:29.88ID:UCmmDTm+
だがやつらには「マイナス通帳」があるのだった
ぐぐってみたら「マイナス通帳 韓国」が出てくるくらい
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 09:59:50.40ID:ia8Yso4L
「ジャイイデスー」
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:00:30.55ID:C6UzsGGt
まあ、韓国人がクレジットカード使えなくなるのもすぐだよ。
借金多すぎて、信用少なすぎて。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:01:01.15ID:xX8wpd6Q
>>4
IT先進国だからだぞ。
先進国になれば誰もが幸せになれるんじゃなくて、
取り残される人もいるってだけ。
具体的には、先進国になったら便利にはなるけど
バカでも務まる工場の流れ作業とかなくなる。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:01:31.83ID:xX8wpd6Q
>>74
なお借金すらできないニホンヂン
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:02:21.38ID:lATJKvp2
>>75
観光客を馬鹿と例えるのかお前
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:02:37.82ID:9AJXu4Lw
>>10
日本なら決済方法が多種多彩で、どんな支払いにも対応できるよな。
GoogleやAmazonすらまともに使えないのに、外国人がデジタル先進国なんて思うわけないだろって話。
FAXがどうとか韓国人の書き込みみるが、日本でもメールやSNSでのやり取りが主流。
FAXを使うのは安全面を考えれば当たり前の選択。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:03:06.62ID:C6UzsGGt
>>76
金利の意味って知ってる?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:03:08.44ID:1xdZ8FF+
脱税が酷いからカード決済で国民監視
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:03:54.41ID:lATJKvp2
>>76
借金は返せなくなったときを考えないバカがするんだよ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:04:08.79ID:Q6VI7m46
>>76
住宅ローンで多額の借金背負ってる奴は多いけどな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:04:28.17ID:xX8wpd6Q
>>77
当たり前だろ。当地の言葉を解せないんだから。
英語圏の国に英語圏の人が行く(例、イギリス人がシンガポールに行く)のとわけ違うんだから。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:04:53.67ID:xX8wpd6Q
>>79
そもそも借金できないんだからそれ以前の問題
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:05:45.75ID:m6AsF5Fa
選択肢がたくさんあるのが便利
旅行者はその国のやり方に従えば良い
観光地に住んでるが最近でもカード決済出来ずに現金払いしてる外人さんをよく見るしランチ等少額の場合は現金払いしてる外人さんも多い
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:05:45.95ID:C6UzsGGt
>>84
わかってないのねえ。
んじゃいいや。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:05:46.77ID:xX8wpd6Q
>>82
担保貸しだからだよ。
銀行からすればある程度返済してもらえれば住宅を取り上げてトントン。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:06:30.39ID:xX8wpd6Q
>>86
利率なんて借りれるものが気にすること。
そもそも借り入れる資格がないやつが気にしてもしかたないこと。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:07:05.74ID:ZrXF/uWp
>>28
海外だと慈善団体への寄付ということで、余った硬貨が入れられる
でかい透明な貯金箱が置いてあったりしたな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:07:05.81ID:C6UzsGGt
>>88
くっそウケるw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:08:36.98ID:Q6VI7m46
まあそもそも日本人が借金出来ないと言うのが嘘っぱちだからそれ以上議論する価値はない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:09:58.57ID:lATJKvp2
>>83
観光謳ってて言語の違いはしょうがなくても金の支払い方法まで合わせろって早々ないだろ…
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:11:57.67ID:m6AsF5Fa
>>76
無能集団が借金しまくってデフォルト寸前の国が何言ってんだ馬鹿チョンが!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:13:00.27ID:EYri7jdo
>>51
韓国語が日本で小銭を使うのが苦痛なのは仕方ない、あちらは四則演算が苦手らしいからね…
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:13:45.73ID:lATJKvp2
>>61
そんな後で簡単にバレるような言い訳するクソ間抜けは滅多にいない
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:16:47.34ID:EYri7jdo
>>95
韓国人には多いからね、自己投影だろうな
韓国人は頻繁に「自分は日本人だけど〜日本人として〜」となりすまして日本下げやってるよね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:18:17.31ID:7H+h0Vz3
>>27
まあ、経費は価格に影響するから、間接的には負担してる。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:18:52.52ID:yY4I3GC6
コリアン「日本の方から来ました」
99◆65537PNPSA
2022/11/24(木) 10:19:44.87ID:SniJy94p
>>97
それはQRコード決済でも同じでは?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:20:08.80ID:xX8wpd6Q
>>96
いや、南米とか行ったらそれで命拾いした人が幾万人
俺もアルゼンチンで襲われそうになったときにそう命乞いしたわ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:20:44.25ID:IAEzA4jV
もしかして韓国の自動改札って遅い?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:20:46.31ID:9AJXu4Lw
今時クレジットカードしか使えないとか。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:27:32.80ID:9G8a50IT
現金の信用のない国の末路
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:27:47.52ID:/fizlYY3
日本は山小屋でもpaypayやsuica使えるとこ増えてきてて助かる。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:28:43.19ID:2K5t+tvW
いまだ

クレジット自慢

あほか

偽札大国の言い訳
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:29:16.35ID:A7teYH+U
PayPayが使えたらそっちで
使えないときは、クレカだな

あとクレカのIC読み取り遅いから
クレカかざして決済できる時は、そっちを使ってる
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:29:41.17ID:BgJ7Atl/
韓国のクレジットカードって、一括払いができなくてリボ払いだけなんだろ?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:29:52.93ID:lATJKvp2
>>96
日本人と言って犯罪すれば日本人のせいにできるだっけ?それは聞いたことあって呆れたな。簡単にバレる嘘を平気でやる。そもそも外国で犯罪をして誇っているはずの自分の国に傷をつけてどうするんだと思ったわ。本当にどうかしてるわあの地域
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:32:17.05ID:ZDiwj0oF
妄想でローテク日本とホルホルしてたら
現実はいつも無慈悲なチョウセン脳ww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:32:36.40ID:WT28ohYv
中国はQRコード決済、韓国はクレジットカードだけてほんと馬鹿としか言いような無いな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:32:49.29ID:k1dnXVH8
>>1
大腸菌料理ばっかで韓国行かない
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:32:49.60ID:lATJKvp2
>>101
遅いどころかこんな御託を並べて廃止した
https://diamond.jp/articles/-/19218
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:34:10.80ID:k1dnXVH8
ブサイク遺伝顔の癖にナンパしつこく断ると殴ってくる韓国は無理
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:34:12.34ID:1AjpEeH6
>>94
ああなるほど
おつりが誤魔化されていないかどうかいちいち確認することが習い性になってるわけね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:34:57.52ID:BAh0w3PR
朝鮮通貨よりクレカの方がよくないか?w
韓国を訪れた外国人観光客が最も不便に感じること「クレジットカードしか使えない」=韓国ネット「日本に行けば便利と分かる」 [11/24]  [新種のホケモン★]->画像>4枚
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:35:30.94ID:fFsa0Xl5
冬の五輪でクレジットカード非対応なのに対応していると嘘を吐いてトラブルを起こした飲食店が多数あったのは何処の国でしたか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:35:32.00ID:SP3tibNK
>>1
NFCもQRも日本が関わっているから禁止で
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:35:56.16ID:WT28ohYv
>>112
日本の自動改札を買うのが嫌で、自国開発を目指したが失敗して仕方なく撤去したんだよな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:36:33.05ID:A7teYH+U
韓国は、徳政令があるかあらだろ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:36:55.25ID:MwmWaAUZ
>>6
SUICAならチャージした分あきらめればそれ以上の被害なし
なんだ、日本の方が便利じゃねーか
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:40:13.34ID:cQqB11l9
韓国って電子マネーは普及してないの?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:41:10.64ID:Pt+sqAqe
これに限らず韓国人って社会インフラの順序更新って概念が薄すぎないか?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:42:10.03ID:h5wm7six
>>1
そもそも韓国に行くとか
ありえない
罰ゲームでヨハネスブルクとどっちに行く?
というレベルであり得ない
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:43:04.45ID:zZw6F23I
韓国に何しに行くんだ?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:43:30.77ID:Pt+sqAqe
>>121
チャージする現金が無いのでクレカからチャージって謎の行為になるし。
通信料合算のスマホ決済は普及したらスマホ持てない層が一気に増えそう。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:45:02.72ID:hzv9bFOP
韓国は前払いを極端に嫌う国民性でコンサートの前売り券ですら買う習慣がない。
チャージ式の電子マネーなんて無理だろ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:49:03.88ID:A7teYH+U
以前、韓国はQRコード先進国!カラーQRコード!とか言ってホルホルしてたろ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:50:08.37ID:xX8wpd6Q
>>116
支那野の國
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:50:37.59ID:xX8wpd6Q
>>123
旭川よかまし
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:52:00.11ID:xlh0zGwE
>>2
韓国に行くようなアホだからなぁw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:52:35.21ID:xX8wpd6Q
>>107
ていうか一括払いばっかやってカード会社に迷惑かけてるの糞倭豚だけ。
他国ではリボ払いでwin-winを築いて健全社会。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:53:00.58ID:X8GWu3Rp
支払方法以前の問題じゃね?

ぼったくりはもうごめん…韓国人が済州島を捨て続々日本へ=韓国ネット「自業自得」「当然日本を選ぶ」
Record Korea 2022年10月15日
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:53:38.45ID:93VjQGWL
>>1
そもそも韓国に行くとか
ありえない
罰ゲームでヨハネスブルクとどっちに行く?
というレベルであり得ない
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:54:34.08ID:AldTLENA
>>131
クレカ会社の養分ですねw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:54:50.05ID:X8GWu3Rp
>>131
ぼったくりチョーセン豚www
ヴァカチョンタヒね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:55:02.29ID:xX8wpd6Q
仁川
春川
旭川
富川
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:56:13.41ID:xX8wpd6Q
>>134
そうだよ。それでお互いに繁栄するのが健全社会ってもんだろ?
常に勝ち負けしか考えない1ビットジャッパンジーとちがって。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:56:40.55ID:xX8wpd6Q
>>133
旭川よりはマシハイロンパ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:57:11.03ID:xX8wpd6Q
識者「旭川行くぐらいなら春川行くわ」
140氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
2022/11/24(木) 10:57:27.87ID:Uo+MFUpE
>>137
リボの割高利息で利用者に何の得があるんですか
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:57:58.78ID:DiacUWkm
>大事なのは外国人観光客ではなく自国民が楽に暮らせること

この発想がチョン
よく観光立国になろうとしたなおまエラ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 10:58:55.24ID:xX8wpd6Q
>>140
だからそうやって自らの利益ばっか考えて経世済民という意識がないから
ジャップランドはどんどん世界から取り残される!
気がついたらチェコとかスロベニアより貧しい!北朝鮮が見えてきた!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:00:11.23ID:xX8wpd6Q
あ、経世済民って言葉自体が中華の借り物か。
結局日本人が真似てもコスプレにしかならんってこと。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:00:18.99ID:hzv9bFOP
カード会社が赤字になる世界唯一の国が韓国
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:01:07.62ID:AldTLENA
>>140
全力で考えて貧乏人でも一時的に買い物できるぐらいですね。
結果的には利息分で他の消費できたはずなので金貸しだけ太らせる愚行ですな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:01:24.99ID:xX8wpd6Q
>>141
韓国はIT立国だからなぁ(シミジミ獺祭ウメー
日本は観光が現代の満州国だから三跪九叩頭の礼でもてなすしかないけど。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:01:51.98ID:X8GWu3Rp
>>137
笑わせんな。
後進国のお前らヴァカチョン土人と違って、我々先進国の消費者は半世紀も前からクレカ社会でクレカを使い慣れてるだけの話だ
チョン土人は金のなる木でも手に入れたと思って分不相応に借金しまくって破滅するアホしかいない笑笑
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:02:35.38ID:xX8wpd6Q
>>147
サブスクって言葉も知らなさそうだよなおまえ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:03:14.43ID:X8GWu3Rp
>>148
ドジン笑笑
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:04:15.80ID:X8GWu3Rp
世界の金融奴隷負け犬チョンwww
アタマが弱い笑笑
151氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
2022/11/24(木) 11:04:17.90ID:Uo+MFUpE
>>142
互いに繁栄というなら利益が必要なの当然じゃないですか
何食って生きてるんですか?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:05:05.78ID:3NsjUX3f
>>54
いざ寝るとき9cmのチビじゃ
一気に醒めるわな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:05:30.60ID:xX8wpd6Q
サブスクを使い放題だの打ち出の小槌だのって勘違いする幼児民族には
リボ払いなんてしないほうがいいのはガチ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:06:02.51ID:hzv9bFOP
カード会社に手数料を取られるし現金の入金もいつになるか分からんし
店舗としたらカードを使われても何のうま味もないだろ。
155氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
2022/11/24(木) 11:06:06.73ID:Uo+MFUpE
てか今どき獺祭www
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:06:19.66ID:xX8wpd6Q
>>151
だからそう言ってるだろ?相手にも利益を差し上げんとってな。少なくとも知識人は。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:06:30.13ID:2TUW9Ht7
ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)
なんか観光に行って何を見るの?
何も無いじゃん
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:08:10.84ID:xX8wpd6Q
利益を独占しようとする乞食ばかりだなら日本は格差がどんどん広がり
王様と乞食になり果てる
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:08:18.50ID:AldTLENA
>>156
リボ払い選んでるユーザーの利益は何って質問の答えは?
160氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
2022/11/24(木) 11:08:44.47ID:Uo+MFUpE
>>156
だから利用者側の利益って何って聞いてんですけど
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:08:44.56ID:xX8wpd6Q
>>159
サブスク化だろ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:09:07.16ID:ZrXF/uWp
>>104
現金を運ぶ手間がなくなるから、山小屋にとっても
キャッシュレスはメリットありそうだな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:09:20.28ID:N1Ms0nFQ
>>70
スーパーやコンビニの流通は地震当日からそれ以降も動き続けてたよ
老人達が食料品を買いだめしようと開店前から並んで、開店直後に根こそぎ爆買いしてただけだけ
見境なく大量に買って、消費期限来たら生ゴミにしてまた買う…の無限ループを地震後もしばらくやってる高齢者世帯が近所に何軒もあったわ
164氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
2022/11/24(木) 11:09:26.00ID:Uo+MFUpE
>>161
サブスクの意味わかってないでしょ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:09:34.72ID:xX8wpd6Q
>>160
な、転ばぬ先の杖を打ち出の小槌にしちゃったサイマーだろ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:10:50.05ID:X8GWu3Rp
日韓併合までチョーセンには電気も電話も貨幣もなく、のろしと物々交換しかなかったから土人がいまだにヴァカなのはしょうがない笑笑
167氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
2022/11/24(木) 11:11:06.21ID:Uo+MFUpE
>>165
杖にハンマー付けたら小槌じゃなくて玄能だぞ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:12:04.79ID:b1l1gbRP
韓国はクレジットカードが増えたから家計債務が激増したんだろうな
何時もニコニコ現金払いは当たり前
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:12:18.63ID:AldTLENA
>>161
長期的な収入が得られるのはクレカ会社でユーザーじゃないぞ?
アホなのか?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:12:20.14ID:xX8wpd6Q
>>164
定額制だろ?
おまえじゃねえの?
リボ払いを支払いを均一化させるためじゃなく
先送りさせるためだと勘違いしてる多重債務者は。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:13:00.76ID:xX8wpd6Q
ここ、多重債務者が多いインターネッツですね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:13:25.87ID:b1l1gbRP
朝鮮人はアホなんだよ
だからノーベルも金で買った平和賞しか出てない
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:13:32.43ID:AldTLENA
>>170
定額化した結果元金以上の利息払うんだがそれのどこにユーザーの利益があるんだ?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:13:40.55ID:xX8wpd6Q
>>169
頭悪すぎ
175氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
2022/11/24(木) 11:14:08.87ID:Uo+MFUpE
>>170
割高支払いの何が定額なんですか
そもそも借金ってことくらい理解してると思ったけどそれ以前の話なんですか
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:14:20.08ID:X8GWu3Rp
チョンドジンは複利の恐ろしさを知らないヴァカだからなw
カモり放題、カネ貸しには宝の山だな笑笑
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:14:26.47ID:IqMV96fC
外国の紙幣や小銭を財布に入れ使うのも旅行の楽しみの一つかも。
両替するのは不便だけど。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:16:03.77ID:xX8wpd6Q
>>173
クレカの手数料で還元されてるわ。
日本での手数料が高いのはリボ払いしないコジキばかりだから、
エンドユーザーは直接負担しないから勘違いされやすいけど
店側の負担になってるから日本じゃクレカ払いを未だ嫌がられる。
ジャップはとりあえず「金は天下の回りもの」ってものを海軍式に叩き込まれろ!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:16:08.21ID:rU9HJJgB
>>1
トランジット客含めるなよ
観光地が閑古鳥のくせに
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:16:23.13ID:BAh0w3PR
チョンパンジーとか言われて笑われたのが余程堪えたとみえる奴が火病ってて笑うw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:16:44.11ID:KoUUI3gM
>>142
取引の根本的なところがわからないのか。普通は「お互いに利益が出るように持ちかける」のが取引なんだがな。商品だって金を引き換えに物、物を引き換えに金だろ。金を払って利が欲しいのは当たり前のことだと思うが、なぜそれを日本だけだという意味のわからないことを述べるんだ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:16:57.79ID:rU9HJJgB
>>178
リボ払いするのが乞食な
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:17:17.57ID:62+KY/Bu
>>57
猿「我々はアイツらほど酷くない」
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:18:03.37ID:xX8wpd6Q
>>182
乞食の意味わかってなさすぎ、
リボ払いを促進したいカード会社が乞食だと申すならともかく。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:19:02.47ID:AldTLENA
>>178
アホだろ。
結果それで金が集まるのは金融だけだろ。
売り買いする金を吸い上げられた実体経済どうすんだよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:19:05.12ID:xX8wpd6Q
>>181
日本式はとにかくこっちの利益になるようにしろという
エゴとエゴとの格闘技であって商売ではない。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:19:24.77ID:rU9HJJgB
>>142
その日本に出稼ぎに来る国があるそうだけど?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:19:36.34ID:A6loxCGA
便利だから楽しいんじゃない。不便さの中にこそ幸せはある。 (´・ω・`)
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:20:15.74ID:rU9HJJgB
>>184
リボ払いするのが金持ちなのか?
馬鹿なの?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:21:31.13ID:Gpj8JDjQ
なんかリボ払いのことを
生活費のサブスクとか言ってたドアホを思い出すなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:21:32.20ID:xX8wpd6Q
>>189
とりあえずおまえは日本語学校へ行って
コンビニのグエン並の日本語力を身に着けろ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:21:52.19ID:Sd/qMXSJ
韓国人は日本来て屋台でしか食わないのか?
今どき現金のみとかそうそう無いぞ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:22:00.95ID:9AJXu4Lw
日本人なら現金、クレカ、QRコード、キャリア決済、交通系等々、何だかんだ5種類くらいは使い分けてるよな。
今時そんなの当たり前だろ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:22:40.41ID:rU9HJJgB
>>191
リボ払いって分割支払いの事って知ってる?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:24:28.25ID:xX8wpd6Q
>>190
本来のの使い方はそうなんだよ。
月20万なら20万って払って急な物入りにも対応できるようにするためのものであって、
決して1万円だけ払えば使い放題ってものじゃなあいんだよお。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:25:08.24ID:AldTLENA
>>192
日本に来た韓国人は日本は進んでて便利なんて言ったら親日派認定されるからとりあえずサゲる。
んで他の韓国人はそれを信じる。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:25:36.11ID:X8GWu3Rp
複利と複式簿記なんてのは資本主義社会の基礎知識だろう
チョーセンジンは義務教育で学ばないのか?
だからニワカ成り金のヴァカドジンと言われるんだよ笑笑
全部カモられて飢え死にするといい
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:25:52.08ID:NsDvarQ3
外国人が殺到してる、って記事が数日前に無かったか?
どっちやねん
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:26:08.47ID:xX8wpd6Q
>>192
現金とペイペイしか使えない個人店なら普通にある。
単純に手数料の高さでな。
あ、串カツ田中も現金だけ。
手数料分で人1人雇えるってさw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:26:42.09ID:rU9HJJgB
>>192
チョンは自分に有利な思い込み以外受け入れないので何言っても無駄よ
真実かどうかなんてどうでもいいのよw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:28:03.05ID:AldTLENA
>>195
お前さんはさっきからその毎月1万払って利息でクレカ会社を儲けさせろって主張してるんだが?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:28:10.50ID:Q6VI7m46
>>100
南米だと日本人も中国人も韓国人も“chino”扱いだけどな。
それとアルゼンチンは中南米では比較的荒事が少ないって言われてるんだけど、襲われそうになったってアルゼンチンの何処よ?
俺はブエノスアイレスでタクシーの札すり替え詐欺にあった事あるけど、メヒコだったら札すり替えるとか面倒な事やらずに身ぐるみ剥がれるか最悪殺されてたわ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:28:17.84ID:xX8wpd6Q
>>198
殺到した外国人が決済で不便してるってことだろ。
現金とペイペイしか使えない飲食店とかまだ多いから。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:29:53.88ID:+c3RwALL
>>142
憲法違反の在日ナマポやってる場合じゃない!って事だもんな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:31:08.33ID:xX8wpd6Q
チェーン居酒屋とか牛丼屋とかしか行かない貧乏人が多いなここ。
そりゃリボ払いも1万円払って使い放題とかって誤解もするか。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:32:51.84ID:X8GWu3Rp
>>203
AIRPAYのCM知らんのかな?www
オダギリジョーが外人に「ジャイイデス」って言われるヤツ笑笑
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:34:12.96ID:xX8wpd6Q
>>206
だからなに?導入してるかどうかの話だが?
また国語障害アピール?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:35:35.32ID:J/TpFIR0
日本なんてほぼ全国の店舗で使えるのってペイペイだけじゃんw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:35:56.44ID:nEYBTjHm
不便不便と言いながら、日本にクソみたいに来てんだが?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:36:22.73ID:AldTLENA
結局どこかで見たそれっぽい言葉を捏ねくり回してるアホか。
相手したのが馬鹿だったわ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:36:36.06ID:rNbZTMaM
観光客ボッタクリ
食べ残し使い回し
トイレ汚い
女性暴行犯罪率高い
観光する処が少ない
韓国に行くことが間違いです
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:37:27.86ID:xX8wpd6Q
>>209
安いからだろ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:38:01.84ID:J/TpFIR0
>>163
おまえ近所中の老人世帯のゴミまで盗み見てんの?キモッ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:39:01.48ID:288j5mEK
>>199
数える程度しかないんじゃん
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:39:32.38ID:bUENoM/V
>>42
でも>>1によると韓国はNFCの普及率がゼロに近いそうだよ
韓国は世界の枠外だって事でいいのかねw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:40:26.19ID:/p2Rtr/R
韓国にしろ中国にしろ、大通りから一本道を逸れたら汚ないんよね
普通に食い物の残りとか散乱してたり、ビンや缶が捨ててあったりする
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:40:58.50ID:xX8wpd6Q
>>214
まさに>>205
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:44:45.13ID:nEYBTjHm
>>212
欧米ならわかるが、たいして安くもなって横の国が1番多い
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:45:35.01ID:GZrUTwlb
中国人が旅行でまた日本に行きたいと願い、韓国は1回で十分と思う理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180714005/
日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ

日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、
サービスの質も高いため買い物も楽しい。

一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が単一的になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは
楽しみきれない多様性があり、幅広い楽しみ方ができることが魅力である。

悔しいニダ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:49:46.25ID:CYCfe3gy
一点集中はリスクも大きいって事よの
BEVオールインな国や地域もどうなる事やら
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:49:55.94ID:GZrUTwlb
中国 海外旅行なら日本と韓国どちらに行きたい?
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180109044/
韓国はありえない

韓国は「特に見るところがない」ため、中国人にとって面白くはないからだ。
文化財も特別なものはなく、京都のような古都が残っているわけでもなく、
東京や上海のような非常に現代的な大都市があるわけでもないと辛口な批評をした。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:50:52.69ID:GZrUTwlb
日本で外国人観光客が急増、先月は韓国人が12万人で最多
http://2chb.net/r/news4plus/1668816990/
韓国ネット
「どうせこうなるとは思っていた」
「中国人が増える前に行かないと」
「日本と韓国は仲良く過ごすほうがいい」
「日本不買運動をしていた人たちは最後まで貫いてほしい」
「反日を扇動した民主党支持者たちは絶対行かないよね?」
「韓国人は誰よりも日本が好きなのに、なぜ隠そうとするのか」
「韓国内の観光地より日本がいい。安くて清潔で人のマナーが良い」
「選択的反日運動をするくらいなら、素直に日本が好きと言った方がいい」
「わずか3年前、独立運動をするかのように韓国愛国を叫んでいた人たちはどこへ?」
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:54:24.69ID:cDArEHKp
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://kidhy.jophey.net/1124/5680.html
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:55:03.95ID:aIcwBUtC
韓電がやばくなって停電したらどうなるんだろう
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:55:43.59ID:Q6VI7m46
>>221
習近平政権のうちは中国人には観光で海外旅行に自由に行ける様になる事はもう無いと思う。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:56:19.40ID:KoUUI3gM
>>196
負の連鎖
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:56:59.97ID:4E9rfCr3
小銭取り出すのに数秒、多くて10秒
カード取り出すのに数秒多くて20秒(カードがギッチギチで取り出せない系)
小銭も使えるほうが優秀
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 11:59:01.66ID:b0yD8tYG
>現金も使えるようにしてほしい
現金がそもそも使用不可ってこと?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:01:14.75ID:BpzvrbSg
Abemaは朝日系でおいしいわ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:03:14.07ID:6VGffabA
うちの地方観光地もチョン増えたな、
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:04:15.67ID:BePMDjFz
>>224
朝鮮脳の悲願である、李氏朝鮮時代に戻るだけじゃね?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:09:04.89ID:nbysI1E5
>>217
高級料理店でクレカも使えない店ってどこよ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:09:26.75ID:KoUUI3gM
>>186
お前もしかして自分が少しずつ払って少額で済むと思いこんで使っていたが、他人からの指摘で今頃不利益が出ていることに気づいたのか?だからわかっていて搾取されることを享受してると開き直るつもりで、己の恥ずかしさを省みないようにしているのか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:10:22.49ID:eKEAeZMt
>>224
少子化に歯止めがかかるので痛し痒し
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:11:14.19ID:+Z5iApSB
>情報通信強国の韓国では

<丶`∀´> 現金払いでは個人情報が取れないニダ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:12:46.13ID:26ASK/1Y
>>228
最高50000ウォン紙幣しかないみたいよ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:13:00.28ID:vL5h1Qb2
>「日本に行き、会計の時に小銭を1つ1つ数える苦労を味わえば、韓国がどれだけ便利か分かるよ」

それでも日本の方が人気という話w
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:14:22.15ID:+Z5iApSB
<丶`∀´> しばらくお待ち下さい。奥で処理をしてきますニダ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:14:47.00ID:vL5h1Qb2
ID:xX8wpd6Q
最近毎日のように見る日本コンプレックス塗れの朝鮮人🤏だなw
即NGww
240在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 12:16:38.41ID:iuhq3z6F
>>21
20年前の開発者
「FeliCaは死んでないんだー」

JRE
「将来構想で上限額上げられるようにしとかないと、」
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:16:39.89ID:0Pv1iJ3j
利便性ってものが全く分かってなくてワロタ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:18:49.94ID:lvIkxoNs
ペイペイって韓国のアプリじゃなかったっけ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:19:53.80ID:BpzvrbSg
つうかクレカ使えない店とかどんな店よ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:21:54.17ID:ujQSthd5
韓国人は旅行客のくせにクレカも使えない安い食堂ばっか行くから現金必須とかいってんのかな?

ま、ラーメン屋とか行きたきゃ現金用意したほうが良いが
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:21:55.20ID:+Z88CKq/
日本に行けばって、日本に来るな
246在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 12:21:55.76ID:iuhq3z6F
>>36
他よりわかり易いけどなー
アメリカは25セントまであるだろ?

韓国は数も数えられないからね

外国人に20年前の駅売店を見せたら
「日本人は機械か?と言われるだろうな」
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:21:58.90ID:RX9fswMU
>>67
日本が震災ごときでそんな北斗の拳かなんかの世界観みたいになるわけねえだろ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:27:36.35ID:b0yD8tYG
>>236
もしかして小売が1000ウォン単位からとかなのか
そりゃ不便かも
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:29:55.40ID:8YRsiGbv
25セント玉なんて無いから日本の小銭簡単じゃん。
あえて言うなら、5円と50円くらいか
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:30:33.34ID:iJ0slVVu
>>247
九州が侵攻されて敵軍に占領されても

ガソリンスタンドで給油して
コンビニで物資を調達する

という話はあながちジョークでないのが日本だからな
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:33:57.75ID:Q4Pyvj4M
>>248
計算の苦手な人にとっては50000ウォン紙幣って厄介だよ
50000×25が暗算で出来ないレベルだと店先でやり取りするのは無理じゃないかな。

日本人でも時々305円のお釣りになるように刻んで出してくる人いるけど多分向こうならパニックになるw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:35:45.94ID:eKEAeZMt
日本でもひとみ婆さんみたいなのがやってる
個人商店は別として
クレカか電子マネーで決済できない店って
あんまりないような?
253在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 12:36:47.77ID:iuhq3z6F
>>208
ばら撒いたからな

手数料の件で辞めた店続出したけどねー
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:38:07.79ID:ilkhkPJq
>>1
>クレジットカードしか使えない不便な国

多様性を認めない全体主義の民族だしな
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:39:33.82ID:ilkhkPJq
>>208
クレカも使えるしいいじゃん
256在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 12:40:04.42ID:iuhq3z6F
>>249
その考えは算盤から来てるんだよな
だから算盤の目を見ればどう渡すか分かるし

理にかなってる
257在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 12:42:59.52ID:iuhq3z6F
ビューゴールドは早くVISA対応してくれ

マジで
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:48:03.47ID:kZUvVkYA
QRコードよりFeliCa系のが好き
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:55:42.25ID:iJ0slVVu
>>251
欧米は 「端数はチップに」 の概念があるから
お釣りキッカリ になる出し方自体が文化ないのと

日本でのお釣りは 「引き算」 の概念でイメージするけど
欧米でのお釣りは 「足し算」 の概念で暗算するというのが面白い視点だった
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 12:57:10.51ID:KXdvIi/g
>>21
主流ではないだろ中国が人口でゴリ押ししてるだけで
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:00:08.59ID:Q4Pyvj4M
>>259
それ知らずに昔東欧に行った時、プラハの絵葉書売りのお姉さんにキリのいいお釣りもらおうとじゃらじゃら出したら変な顔された挙句お釣りくれなかったわ
あとなんだかんだドルが強いとあの時思った。枕銭も1ドルが一番喜ばれるとか何とか
262在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 13:00:29.39ID:iuhq3z6F
>>259
天秤におもりを載せて
反対側に
ジャラっと載せて引いていくのが日本
少しずつ載せて調整していくのが欧米
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:04:40.79ID:8g69On1t
>>65
Apple CarPlayは使えるぞっ!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:06:16.85ID:bUENoM/V
>>246
キリのいい数字も国によって違うみたいだしな
そんなにバリエーションはなかったはずだが
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:10:13.06ID:iJ0slVVu
>>262
試行回数を最小かつ実行効率的に考えると
天秤も引き算の方が理に適ってはいるんだな

この手のロジックは一手間考える必要あるけど、
原理がわかると目から鱗
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:34:51.80ID:7vD492ky
中国でも現金回帰してるからな
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:36:49.10ID:7vD492ky
数年前に韓国行ったけど全ての会計を現金で行ったけどな
クレカも持ってたけど全く出番無かった
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:38:36.22ID:DYhVT9hz
ニホンガーニホンガー
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:41:28.95ID:RtiERtB7
>>10
日本はsuicaやpasmo、
idやnanacoなど NFC規格のおサイフケータイが使えるが、
韓国はクレカしか使えないんだな 笑
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:43:01.60ID:RtiERtB7
>>21
felicaでidよく使うよ
QRコードのpaypayより良く使う
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:47:40.83ID:/BAji4Zf
あれ?自称キャッシュレス大国じゃなかったっけ?www
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:49:38.17ID:9Ne2TNQ8
ウンコしても尻拭いた便所紙を流せない、激臭便所だろ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:55:18.54ID:7vD492ky
>>272
それで韓国バカにする人いるけど流せる国の方が少ない
イタリアやスペインでもゴミ箱に捨てる所ある
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:57:00.15ID:vYRBYSOt
>>249
4分の1ドルって感覚だから慣れると使いやすい
275在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 13:57:44.09ID:iuhq3z6F
>>273
新興国なのに下水が発達してないからね
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 13:58:16.33ID:vYRBYSOt
>>252
飲食店なんかは今でも現金のみは多い
277在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 14:02:09.05ID:iuhq3z6F
>>276
特に町中の昔からやってるような飲食店は

なお、鉄道模型のTAMTAMではスイカ使えん
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 14:12:56.07ID:6DdYwDjo
最近の東京都内ではウォン通貨が普通に使えるので大変便利だと思いますね
ソウルでは日本円はほとんど使えませんね残念
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 14:30:54.16ID:UEKTgHS0
チョンモメンとかは「電子決済が浸透してる先進国(ホルッ」ってやってるけど
アメリカとか普通にクレカが主流だからな
偽造されまくりのゴミ通貨だからコード決済が流行ってるだけ
280在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 14:34:37.44ID:iuhq3z6F
>>278
コンビニでは詐欺扱いで逮捕者続出
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 14:38:46.85ID:Qxz0ALmG
> クレジットカードしか使えない不便な国
m9(^Д^)
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 14:41:29.74ID:7vD492ky
>>246
ミャンマーは45チャット札とか75チャット札があった
283アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
2022/11/24(木) 14:42:12.94ID:viVzBm7M
(=゚ω゚)ノ 旅行記念にご当地ICカード買ってたら、20枚以上になったw
おかげで中にナンボ入ってるかわからん!たまに使わないと失効するし
ICOCA系だけで4枚あるぞー
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 14:42:57.77ID:9efMaeyV
え、失効するの?
285新種のホケモン ◆OxPDT5td.A
2022/11/24(木) 14:43:32.57ID:M2NmVYKD
>>283
普通に草(*´∀`*)
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 14:45:04.33ID:BuidjqQ3
>>242
支那
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 14:55:41.99ID:MVbjJnzI
中国はネットやニュースで言われてるほどキャッシュレスでも無い
金のやり取りの3~4割くらいは現金使う
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 15:06:08.37ID:p+pnaDS4
>>1
>情報通信強国
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 15:08:13.45ID:p+pnaDS4
>>1
>会計の時に小銭を1つ1つ数える苦労
ワシは手軽な日常的脳トレと解釈しているが。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 15:12:10.93ID:J9LWrjOC
下朝鮮の特徴でその時点で先端技術を導入して瞬間的に先進国となるがそこからバージョンアップ出来なくて取り残される
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 15:22:14.76ID:ART67aeu
>>21
悪のペテンビジネス詐欺宗教アップルがFeliCaを搭載する能力がなかったのでQRとかいう頭の悪い方法に人類を退化させますよ、だな

邪悪な宗教アップルは技術が追いつくまではペテンの限りを尽くして色々滅ぼすから
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 15:23:45.64ID:cEzkhyL+
>>290
ファックス、フロッピーェ

他の技術をそこそこに併用していたり
残るものにも理由があったりするから
理由もなく開発したものでもないのに先進国を誇るのは独特
ガソリンエンジンはちょっと不安
293在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/24(木) 15:27:19.60ID:iuhq3z6F
>>290
基礎がないとだめだからね

まー
基礎からやることが苦手な韓国人は無理な話だな
294◆1s3KCJMYac
2022/11/24(木) 15:27:27.60ID:wqnBPMsy
>>292
ガソリンエンジンは大昔の三菱のGDIが元だったはず
もうそんなのは韓国車だけwwwwww
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 15:30:30.25ID:ART67aeu
日本はガソリン車を改良してハイブリッド車を作っちゃったからなあ

THSの環境負荷の低さの前では電気自動車なんか完全にゴミ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 15:32:01.00ID:YLp5RDPd
全員JCB使えよ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 15:38:21.62ID:QJl2xQbM
国内企業優遇でサムスンペイとかいうのしか使えないからな
アップルペイもグーグルペイも排除
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 15:58:20.65ID:I7nIt5Ob
>>287
支那のキャッシュレスは、銀行口座必須だから外国人旅行客が使えないという問題が
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:08:27.16ID:Uu3oYh1v
なんでここで日本を出して安心しようとするかなぁ。
しかも日本ガーとか言ってる奴は日本に来てるんだよね。
親日派か!

日本でも都市部に住んでいれば現金ってあんま要らないよな。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:20:55.41ID:I8iavC0f
訪韓してる観光客が不便だって言ってるのに「日本よりマシ」とか言って何の意味があると思ってんだ?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:24:30.75ID:qp7AzwUR
>>298
現金使えるから問題ない
たまに中国では現金全く使えないと主張する人いるけど断られた経験は無い
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:25:36.99ID:5+ku7TJ7
いちいちこっち見んな物乞いリスカブスwプギャーw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:26:01.38ID:rU9HJJgB
>>202
ブラジルは日系人多いから違うし
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:26:52.71ID:rU9HJJgB
>>212
韓国人貧乏だもんな www
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:28:38.30ID:5Fhlmz7c
チョンはカードの後払いで自転車操業たから
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:28:50.66ID:vYRBYSOt
>>298
中国は中国銀行で両替するにはID(パスポートは不可)が必要だから両替所が無い国境から入国すると厄介な事になる
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:54:25.58ID:Aku3nL5g
>>283
儂なんて、娘に「ICOCAを使ってみたいから買ってくれ」と言ったら「何処で使うねん」と拒否されたわ
おかげて未だにICOCAもSuicaも持ってない、Edyは持ってるけどね
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 16:59:19.13ID:9gXFJ8q5
売上が現金なら、明日の仕入れが現金でできるやろ

なんか問題あるのか?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 17:52:56.52ID:SKIKV4m8
>>303
なんでこういう少し考えればわかる嘘つくかねぇ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 18:10:23.54ID:MwmWaAUZ
>>279
シナでQRコード偽造(夜中に忍び込んで店内や屋台の看板のコードの上に自分の口座に振り込まれるコードを貼り付ける。「売上がウチに入ってない!」と気付くまでの数日間、毎日全額引出しw)って手口を見た時は呆れるとともにスゲェぜコイツラとオモタ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 18:47:36.26ID:LeALDkSi
自販機大国の日本で現金持ってないヤツて不便極まりないだろw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 18:56:05.26ID:ysBMOq1z
前払いとか電子マネーでチャージするとそれらを盗られて逃げられたら損する考えがある
国民性でクレカが合ってる
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 19:08:56.83ID:MtQB0tLl
くそわら
現金が使えない国という烙印おされているじゃん
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 20:38:26.13ID:Ozd0aYE1
>>21
そのQRも日本製だけどね
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 21:00:46.33ID:ouTo0N1u
中国人観光客に媚びてアリペイが使える日本が恥ずかしい
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 21:12:41.70ID:uCU3wpo1
全産業でストやりまくって頻繁に停電が起こるようになって欲しいな韓国には
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/24(木) 21:18:25.04ID:r0tSTd0i
>日本に行き、会計の時に小銭を1つ1つ数える苦労を味わえば、韓国がどれだけ便利か分かるよ

すまんな、銀行で硬貨の入出金で手数料を取るのが普通になってからほとんど硬貨は使わなくなったんだ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 03:42:35.39ID:6OmR7uM3
>>315
わかる
というか中国人専用貨幣作ってやって
通常レートの半分未満で交換してやればいいのにな
んで出国時に余ってたら全部没収。

中国がやってるように
外国人には超割増請求のあれをさ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 05:25:38.33ID:zDzVmPvo
日本のレジは小銭打ち込めば自動で数えてくれて、
釣り銭も自動で計算して吐き出してくれるのにアホかと

加えて書くと決算方法は何でもアリ
クレカしか使えない方が不便たろ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 06:07:16.33ID:LcpQlAY/
アホなのかwww
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 07:09:34.54ID:h8wy4BsJ
>>233
そもそも月の支払いを平準化させるためのものを
ミニマムペイメントでいくらでもものが手に入ると勘違いしたおまえがバカなだけ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 07:10:17.58ID:h8wy4BsJ
>>247
東日本大震災もシランのか。
だからトンキンってバカにされるの。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 07:26:51.84ID:xPgSZqpz
>>322
都民ですが、そんな事は全くなかったけどな
物が売り切れる程度の事はあったけどな

辛ラーメンを除いては
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 07:29:17.23ID:h8wy4BsJ
>>323
だからトンキン呼ばわりされるの。万事トンキン基準でしか思考できないウスノロ豚。
バカチョンにも劣る。
いわきとかそりゃ北斗の拳も超えてたわ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 08:24:45.88ID:Pe7GTRAU
いわきにはモヒカンのヒャッハー君が居るのかw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 08:38:50.32ID:oln9sYmO
韓国人は韓国がスマート決済に特化してるといってるが
結局クレジットカードしかつかえないことがバレたな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 13:41:54.20ID:PY5xBvKh
コロナ前に韓国行った時は全部現金で払ったけど、数年で変わったのか?
カードも持ってはいたけど一度も使わなかった。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 16:29:54.77ID:Jb72gizJ
韓国人が日本に来てもコンビニとチェーン店しか行かないから現金使う機会無いだろ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 16:33:25.29ID:cN/XWHIe
現金、クレジットカード、スマホ決済、、プリペイドカード、チャージ式の電子マネー
日本のコンビニだとこれくらい選択肢があるわ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/25(金) 17:52:55.33ID:E1Hegfnv
ハイセンスなオレはトラベラーズチェックなのさ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/26(土) 12:14:20.05ID:DjFnCGjG
>>329
あと T d Rなどの共通ポイントもな。
貯まるだけで使えない店もあるけど。

あとiD や QUICPayみたいな ポストペイ型電子マネーは クレジット扱いなのかな?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/26(土) 12:29:13.51ID:DjFnCGjG
>一方、韓国のNFC市場の規模はほぼゼロに近い状態だという。

てことは、VISAのタッチ決済 とか
クレジットカードに付いてる
mastercard JCB AMEXにもあるコンタクトレス決済も出来ないってことか?

ならキャッシュレスと言っても
クレカの ICチップや磁気ストライプの決済しかデケンということ?
そりゃ ニトリ と同じレベルやな。
333在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/26(土) 14:39:53.21ID:FBQ+poU3
サムスンスマホには搭載してない?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/26(土) 14:45:54.92ID:/5rq3Hyh
ウンコで払います
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/26(土) 14:51:39.99ID:jwltKaWL
危ない国でクレカ使うのはちょっとって事ョ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/26(土) 14:57:44.41ID:B2CJIU/c
現金に価値がない国って
クレジットカードや電子マネー強国
って肩書好きだよね
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/26(土) 16:48:26.94ID:JysQmxpt
えっカードしか使えないの
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/26(土) 17:11:49.40ID:4lHpX4NH
ウリのカラダで払うニダ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/26(土) 21:30:33.76ID:YH4t907p
算数が出来ない南朝鮮人には現金の取り扱いは難し過ぎたんかな
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/27(日) 05:17:11.31ID:DrGKGbcj
NFC-Aや-Bだけだったんだけど
FeliCa(Suicaなどの規格)がType-Fとして規格に追加された
AndroidスマホでタイプFに対応してるスマホは日本にしかない
いわゆるおサイフケータイ
海外だとタイプAのVISAタッチで済むから
iPhoneは日本で圧倒的なシェア取ってることを重視して防水とタイプFに対応した
通信まわり部分以外は世界共通なので現行のiPhoneはすべて対応している

FeliCaと防水をガラパゴスwwwwと見下してたiPhoneマニアたちは沈黙した
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/27(日) 05:18:33.49ID:DrGKGbcj
要するにNFCにあとからタイプFが追加されたので
NFCが日本発祥というのは無理がありすぎ
342在外同胞庁「在コは出生届出せや!」 ◆Kmywzv1K6I
2022/11/27(日) 15:16:04.62ID:BZch35Mc
>>341
非接触技術はSuica等のソニーの技術
その後にNFCを規定して世界共通が作られた

別にFeliCaは別もんじゃないから
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/27(日) 16:36:08.08ID:HNbA4q7+
>>342
モトローラたがフィリップスと一緒にTypeAだかTypeBだかをやってたんだよソニーは

そんで勝手にFeliCa作ったが外人にはそんな処理速度無駄だし要らないと言われNFCの仲間外れにされた
後から混ぜてもらってる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128064608
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1669248416/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「韓国を訪れた外国人観光客が最も不便に感じること「クレジットカードしか使えない」=韓国ネット「日本に行けば便利と分かる」 [11/24] [新種のホケモン★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【レコチャイ】 韓国を訪れた外国人観光客が「最悪の経験をした」と不満吐露=韓国ネットは反論 [4/9] [仮面ウニダー★]
【韓国】ぼったくられた外国人観光客がした“素敵な仕返し”とは=韓国ネット「本当に恥ずかしい」「外国人が安心して観光できる国に…」
【韓国】外国人観光客を狙った韓国タクシーのぼったくり、取り締まり強化も被害は増加=韓国ネット「日本で学んできて」[8/24]
【韓国】外国人観光客に優しくない?韓国高速鉄道の予約サービスが物議=韓国ネット「日本も同じでは?」「韓国語を勉強してください」
「韓国は対象外」JALの外国人観光客への日本国内線運賃無料サービス、韓国ネット「来るなと言われてるんだよ」[10/8] [昆虫図鑑★]
【韓国】「韓国と言えば何?」外国人観光客が抱くイメージに韓国ネットが落胆=「ダサ過ぎる」「日本や中国に比べると…」[9/10]
【食】意外?訪韓外国人観光客の間で人気急上昇中のグルメとは=韓国ネット「ようやく世界が気づいた」[5/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【安全な韓国に来て】 韓国が外国人観光客に呼び掛け=韓国ネット「どこが安全?」「観光業界は死んだ」 [12/7] [仮面ウニダー★]
日本で外国人観光客が急増、先月は韓国人が12万人で最多=韓国ネット「韓国人は誰よりも日本が好きなのになぜ隠そうとするのか」[11/19] [新種のホケモン★]
【中韓】第4次韓流ブームで沸く中国 韓国訪れる中国人観光客も激増[3/12]
停滞する韓国内需…新たな消費層に浮上した外国人観光客 KコンビニKフードKビューティ… [9/15] [昆虫図鑑★]
【韓国】観光シーズンなのに…韓国訪れる中国人観光客10年ぶりに減少[9/23]
【韓国】<もう二度とごめんだ!」日韓を訪れた外国人観光客の“リピート率”に大きな差が出たワケ
【韓国BBS】訪韓した外国人観光客が過去最速1000万人突破…日本人「反日国には行かない」、韓国人「放射能の輸出国には行かない」[12/31]
日本の「社畜」を観察できるカフェが外国人観光客に人気=中国ネット「わが国の社畜の方が自由」[5/10] [ばーど★]
【尼感】バリ島の噴火で足止めの韓国人観光客ら「大使館の電話通じない」と不安=韓国ネット「日本大使館に連絡したら?」[11/29]
【日韓】“韓国人差別”で波紋のバス会社が釈明「悪意はなかった」=韓国ネット「下手な釈明で韓国人観光客の心を2度も傷つけた」[10/07]
韓国人観光客のせいで日本の米が底をつく?=韓国ネット「日本は米がおいしい」「韓国から輸出しよう」[8/1] [ばーど★]
【韓国】一時は人が押し寄せた韓国ドラマ撮影地、10年経て悲惨な状態に=韓国ネット「日本人観光客が多い頃は良かったけど」[10/21]
【韓国】訪韓観光客がまた減少で2カ月連続100万人割れ、日本人も減=韓国ネット「日本が隣にあるのに、韓国に来る外国人がいる?」[7/28]
「大量来日、大量消費」…日本の外国人観光客と消費額が過去最高を記録 史上初8兆円超え=韓国報道 [1/28] [ばーど★]
中国史上最大の外国人観光客誘致策、大きな期待外れー欧米人が敬遠 [1/9] [昆虫図鑑★]
「怖くて韓国旅行できない」… 外国人観光客の釜山予約65%ダウン [12/23] [昆虫図鑑★]
【韓国】来韓外国人観光客、今年は過去最高1700万人の見通し[11/22]
【韓国】日本にも韓国旅行ブーム再来?訪韓外国人観光客が過去最多に[11/23]
【文化】 「韓国の伝統扇子最高」 写真を撮る外国人観光客★2[06/04]
【国内】新千歳空港では円安で韓国などの外国人観光客増加、日本百貨店協会も誘致へ協議[01/20]
【中央日報】外国人観光客が押し上げた日本の地価
【韓国】外国人観光客減少・最低賃金引き上げ…冷え込む韓国の中心商圏
上半期の訪韓外国人観光客213万人 前年比75%減〔10/4〕 [首都圏の虎★]
【北朝鮮】金日成主席と金正日総書記の銅像、外国人観光客の訪問解禁[8/13]
【朝鮮日報】物価高い韓国で財布を開かない外国人観光客…支出額最低は日本人[6/18]
【韓国】韓流体験の外国人観光客 7割超が日本人 性別では女性が87.0%
ソウルを訪れる外国人観光客 平均6日滞在・32万円消費=韓国調査 [6/18] [ばーど★]
【週刊現代】 韓国を襲う新型コロナショック・・・外国人観光客「48%減」の衝撃
【韓国】外国人観光客、2カ月連続100万人下回る…中国人観光客66.4%減
日本旅行のついでに韓国を旅行する外国人観光客が増加=「日本に比べたらないものばかり」[6/9] [ばーど★]
【韓国】外国人観光客も仰天!韓国博物館の「朝鮮時代の美人のスカートの中をのぞき見」する体験に批判が殺到[8/10]
【札幌】宿泊料代わりに働いた疑い 外国人観光客(マレーシア女性30才と中国女性19才)2人逮捕[10/11]
【韓国】ついに化けの皮が剥がれた“観光立国”韓国 外国人観光客急減中、女性観光客にとり世界一危ない国指定も[8/10]
【韓国】平昌五輪:外国人観光客「平昌の宿泊予約は難しい」 海外識者も苦言「なぜオンドル部屋にベッド?」[7/30]
【北海道】道内への外国人観光客 最多230万人 韓国は41.7%増の42万4300人、中国は1.4%減の54万6600人[9/01]
昨年の訪日韓国人観光客は700万人、訪韓日本人観光客は240万人=韓国ネット「いつも片思い」★3 [1/19] [仮面ウニダー★]
姫路城の入場料、外国人観光客は地元民の6倍に!?台湾ネット「高すぎ」「ぼったくり」と不満 [6/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】外国人観光客が韓国料理に満足していない最大の理由は「辛すぎる」 韓国観光公社、飲食店400店を対象に抜き打ち調査を実施
【産経新聞 独自】 外国人観光客に渡航前審査導入へ 「ビザ免除」悪用の不法滞在排除狙う [8/22] [仮面ウニダー★]
韓国ってこんな国だったの?外国人観光客が眉をひそめる理由に、ネット「もともと韓国は声が大きいやつの勝ちという国」[10/31] [ばーど★]
「春節」で訪日外国人が激増「汚トイレ問題」発生中!「外国人観光客は、トイレを流さない人が多い」 [2/15] [昆虫図鑑★]
【韓国】「足の踏み場もなかったのに」…空室率60%、「韓流中心地」の明洞の涙 外国人観光客前年比1%水準[10/5] [首都圏の虎★]
【韓国】韓国人が「片付けて」「恥ずかしい」と酷評するモニュメント、外国人観光客には大人気?=ネットで「慰安婦像よりいいね」の声も
【日本の観光地】「戻ってきてほしい外国人観光客の国」 1位は台湾! 2位香港、3位タイ、4位豪州、5位中国、6位シンガポール米国[6/20] [れいおφ★]
【日本の観光地】「戻ってきてほしい外国人観光客の国」 1位は台湾!2位香港、3位タイ、4位豪州、5位中国、6位シンガポール米国[6/20]★4 [れいおφ★]
【日本の観光地】「戻ってきてほしい外国人観光客の国」 1位は台湾!2位香港、3位タイ、4位豪州、5位中国、6位シンガポール米国[6/20]★2 [れいおφ★]
【「日本が嫌いならなぜ行った?】 北海道で韓国人観光客がバス運転手を暴行=韓国ネッ「何か誤解が…」 [1/23] [仮面ウニダー★]
【韓国】韓国人観光客の国内外での「落書き」が問題に=韓国ネットからも「恥ずかしい」と批判の声[06/04]
訪日韓国人観光客急増の一方で訪韓日本人観光客は減少、その理由は?ネット「日本に行くのは円安のせいだけではない」[3/22] [昆虫図鑑★]
【韓国】来韓外国人観光客1−7月980万人=過去最高[8/13]
【中央日報】 外国人観光客減少…ソウルで「空き店舗」増える [04/26]
【中央日報】 外国人観光客減少・最低賃金引き上げ…冷え込む韓国の中心商圏 [07/23]
【日韓】「日本人は“ケチ”」と苛立つ韓国…外国人観光客の誘致で明暗が分かれた日韓★2[07/01]
【韓国】外国人観光客を狙う性暴行相次ぐも、「国家イメージ損なう」と旅行会社が申告もみ消し[04/27]
【韓国】外国人観光客を狙う性暴行相次ぐも、「国家イメージ損なう」と旅行会社が申告もみ消し★2[04/27]
【観光】日本の観光特需は見掛け倒し?韓国メディアが指摘=韓国ネット「韓国人観光客は今も十分日本でお金を使っている」[01/20]
【日本に続きベトナムも】韓国人観光客のマナー不足に悩む?=韓国ネット「恥ずかしい」[6/18]
00:58:16 up 20 days, 2:01, 0 users, load average: 10.02, 9.95, 9.60

in 0.45035600662231 sec @0.45035600662231@0b7 on 020214