◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米中台】 「中国、かなり早期の台湾統一を決断」 米国務長官[10/19] [LingLing★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1666186123/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1LingLing ★
2022/10/19(水) 22:28:43.41ID:Mr2chSo9
「中国、かなり早期の台湾統一を決断」 米国務長官

ブリンケン米国務長官は17日、中国が今後早い時期に台湾統一に踏み切る可能性があると言及した。「(台湾を巡る)現状をもはや受け入れることができず、かなり早期の台湾統一を追求する決断をした」と指摘した。具体的な時期や根拠は示さなかった。西部カリフォルニア州の大学でライス元国務長官と公開対談した際に述べた。

中国の戦略に対する強い警戒感を示した形。米インド太平洋軍のデービッドソン前司令官は昨年、中国による台湾侵攻が6年以内に起きる可能性があるとの見解を示していた。

ブリンケン氏は、中国が台湾統一のため「平和的な手段が奏功しなかったら威圧的な手段を用い、それが機能しなければ恐らく強硬手段を使うだろう」と主張した。

その上で、台湾が半導体の一大生産拠点であることや、台湾海峡における民間船舶の航行の多さを列挙。台湾情勢の緊張が「世界中に経済危機をもたらすことになる」と訴えた。(共同)

https://www.sankei.com/article/20221019-JMG4LL5FBZNS7FTBEG2GTBL3XM/
437
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:29:18.83ID:j/sqGRjl
核武装だな
3新種のホケモン ◆OxPDT5td.A
2022/10/19(水) 22:29:48.02ID:BpAVQuD7
知ってた速報(*´∀`*)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:30:59.18ID:T1EpsdXA
安倍ちゃんがいなくなった途端にこれだよ
惜しい人を亡くしたな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:31:02.65ID:/uC38fCM
中国はもう余裕ないものな
来年あたりに侵攻始まっても驚かないよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:31:21.02ID:c3YbM/Ff
よかったね
頑張れ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:32:22.70ID:+K/U+E6+
台湾有事ならドル円は200円越えでしょ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:35:29.10ID:+tYwVc/n
別名米中半導体戦争ってか!?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:35:39.25ID:IZOJi/ie
今の中華の自称漢民族は台湾より格下
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:35:59.99ID:9LcS1jID
台湾に肩入れしてた時期もあったがなあ
最近日本は関係ないんじゃないかと思えてきた
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:36:22.07ID:YhH/Swv9
やるならロシアが国連無視して無茶苦茶やってる今しかない
ロシアもバイデンは決断出来ないと想定してウクライナ侵略した
今、中国が台湾に軍事行動、占領に出てもアメリカやEU各国は動かない
動けるのは日本だけ
その日本も法的制限で何も出来ない
出来るのは台湾難民の受け入れくらい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:36:26.51ID:xMDyZXfw
>>7
その時、ウォンドルは泣いている
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:36:31.49ID:6rJM8cTP
日本にいる中国人も一斉に蜂起するぞ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:36:56.47ID:63V2KTOS
今年だろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:37:07.98ID:2zDi9QQm
>>7
有事の円買いではないの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:38:27.32ID:xMDyZXfw
中国が台湾を武力侵攻したら
中国経済は50年あぼ〜ん確定!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:38:34.71ID:lPuoQZJg
>>11
願望乙
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:39:09.49ID:lPuoQZJg
>>13
皆殺しにしちゃっていいっていうことだよね、テロリストだもんな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:39:27.88ID:QpYCSzsj
>>15
いまはめっちゃ有事のドル買いになってる。今はユーロよりもドルの方が高い
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:39:35.47ID:YhH/Swv9
>>10
尖閣、石垣島、沖縄とあっという間に侵略して来るよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:39:58.52ID:bNclX3yf
キンペー煽ってるねw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:40:01.87ID:Hihuw8ZH
結局、安倍殺しの黒幕ってどこだろうなあ
中国? それとも北朝鮮?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:40:31.52ID:S6R+5yOK
>>15
遠くの戦争は買い、近くの戦争は売りとも言いまして
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:41:01.74ID:8AV5Wnw5
6年以内かよ結構幅有るじゃん
てっきり年内かと思ったけど
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:42:55.64ID:E+h1Xw6O
香港もだけど軋轢生んでまでも焦る必要はどこにあるんだ?
キンペーがレガシー遺したくてしょうがないから?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:43:44.97ID:NMDHE8qB
夕方ラジオでこのニュースを聞いた時
リアルにヤバって声が出たわ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:44:00.68ID:2zDi9QQm
>>19
ウクライナの場合アメリカの直接関与がないからだよねえ
台湾でもアメリカは一歩引いて構えるしかないのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:44:25.10ID:iNh9e0/k
>>19
シナチクと敵対関係だから、ドル不安から下がると思うぞ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:45:44.03ID:5PMyiA+b
上陸できなければ制圧できないし
ミサイルである程度破壊しても台湾が降参しなければ中国の政治的ダメージの方が大きいし
無茶はしない気がするが脱中国を進めよというアメリカの指示なら従うしかないな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:45:46.39ID:BHoToNH6
東南海大地震の予測みたいになってきた
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:47:13.12ID:vlc12Ccr
今のうちにPC組んどくか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:48:23.58ID:lfAHY51o
>>19
さすがに当事国買いはどうかと
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:48:45.89ID:yPJ4nNn/
>>27
ウクライナみたいに兵器提供だけってわけにはいかないだろ
海上封鎖されたら強行突破するしかないから
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:49:04.49ID:CO45/SOB
>>2
うむ
それしかない
それ以外間に合わない
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:49:59.14ID:NMDHE8qB
西側諸国がウクライナにかかりっきりになってるうちに
台湾をやっちまうか、という戦略はあり得るからな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:50:11.94ID:bczd1Aie
中国にとっては今が全盛期最期のラストチャンスだけど
プーチンが先走ってロシア国民の惨状を見せられてるから
タイミングが悪すぎるわなぁ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:50:19.28ID:xz93ji2T
やっぱり世界戦争のフェーズに突入は不可避だな…
平均寿命までいきると死ぬまでに戦争を体験しないほうが確率的に少ないのが現実
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:52:17.08ID:2zDi9QQm
>>33
なら実際の距離は別として、近くの戦争は売りになると思うんだがなあ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:52:32.45ID:0UxHjRfI
アメリカの弾がウクライナで消耗されている間に、
という感じか。ソビエトを潰した経済力を舐め切っとるなあ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:52:56.11ID:VbWi+b8u
露を見習って中国の皇帝もやるのかな最後に功績を残したくて
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:54:56.14ID:sTz1jol5
 
 
霊感商法被害どころかテロ組織と一体の統一自民党
日本から巻き上げた金で日本にミサイル撃たせてたわけだよコイツラ


旧統一教会と北朝鮮の「濃密関係」、観光事業からミサイル・核開発まで

日本で政治家への選挙支援など相次いで明るみに出る旧統一教会だが、文教祖の出生地の北朝鮮との濃密関係は突出する。外貨不足の北朝鮮に投資や献金の形でドルを流し、ホテルや観光事業など進め、ミサイルや核開発を支える疑惑も指摘されている。
 
ダイヤモンドオンライン

 
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:55:39.29ID:YhH/Swv9
ロシアへの経済制裁の影響と
アメリカ主導の中国経済制裁包囲網
このままだと中国経済が本格的に立ち行かなくなる
その限界が4〜6年
中国が破綻して国内混乱している隙に
台湾が独立を宣言する事を共産党は恐れている
だからこそ先に台湾統一に動く可能性は極めて高い
43Ikhtindr (スプッッ Sd1f-nUtp)
2022/10/19(水) 22:55:59.97ID:58G9pv7Ed
この間キンペーが台湾統一のためには武力行使も辞さずと演説したばかりだしなあ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:57:29.21ID:g4FRewd8
かなり早期って
いつのこと?
百年後?
中国を追い詰めない限り
台湾戦争はないね
中国にとって利益より損害のほうが莫大だ
習近平の面子をつぶすと
やぶれかぶれでやりかねないから
それだけは注意すること
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:58:06.20ID:J2LKP2SC
クローンたくさんいるの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:58:17.53ID:EwKX66m/
決断するのは簡単だけど
手段がないじゃん
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:58:56.84ID:8wKAkYOs
実際な話、ミサイルや航空戦力で飽和攻撃の後
上陸されたらウクライナほど広大な国土を持たない
台湾では全土占領の目はあり得るとは思う
そこからの奪還作戦ができる法整備や戦力準備をしておかないといけないかな、と
そうでないと抑止力として機能しないだろう
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 22:59:58.71ID:EwKX66m/
>>39
アメリカがウクライナに送ってるのは陸上戦力の弾や
対中なら海上戦力と空軍戦力だからウクライナ関係ない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:01:40.08ID:iA3Suf/n
陸続きのロシアでさえ兵站がのびて無理で
川一つ越えるのがどこの前線でも重要なのに
完全に海に隔てられた台湾に武力行使でしかもロシアの輸入兵器で
無理なんじゃないの
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:02:50.02ID:EwKX66m/
>>47
上陸する手段がないやん
対艦ミサイル喰らいまくって片っ端から撃沈されるのは中国やで

おまけに中国機のレーダーとエンジンがダメダメなのがバレたばかりなのに
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:03:02.18ID:TiqHP3n0
そうなるようにアメリカが挑発してるからな
戦場になるのは台湾と日本だから
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:03:10.34ID:2zDi9QQm
バトルオブブリテンの様相か
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:03:14.57ID:5VQDh8yE
陽動で、北朝鮮を暴発させて、在日米軍と自衛隊にイヤがらせをするだろうな。

そのとき当然、在日も徴兵される、いまのロシア人みたいに何の訓練も受けられずに戦場送り。
それがイヤなら、今すぐ兵役の義務を果たして、生き残る訓練を受けておかないとな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:03:56.37ID:gWJGJwKV
>>49
多分航空優勢取れないだろうね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:04:11.66ID:8bQ3CR+X
日本が東アジア唯一の自由主義でいいよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:05:03.51ID:g4FRewd8
>>47
奪還作戦?
中国が台湾を奪還する作戦かい?
台湾戦争はないね
中国にとってはメリットよりデメリットがはるかに大きい
習近平もバカじゃない
追い詰めて面子をつぶさない限り
大日本帝国みたいなヘマはしないね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:05:08.22ID:EwKX66m/
アメリカがウクライナに対して頑なに武器供与に限定してるのも
結局は対中戦略に集中する為だしねぇ

まぁそう言う状況を作り出してしまうのがアメリカの怖いところなんだけどさ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:06:47.88ID:/wqtfJOT
アメリカ政府も口先ではタイワンを断固守ると言ってるけど
中枢ではタイワンと日本が中国に併合された後の戦略を考えてるんだろうね
むしろそれくらいしていないと頼りないわ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:06:54.05ID:OvBBaNdL
ロシアとは違って中国に対して
欧米は容赦ないと思うぞ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:07:08.74ID:8bQ3CR+X
>>56
アメリカが同盟国でもない台湾の為に中国と戦争するとは思えないし、日本が台湾の為に戦争するとも思えない
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:07:34.02ID:EwKX66m/
>>56
いや
習近平は馬鹿だよw

今まで中国は目立たず舐められずってうまい事バランスとって力を蓄えて来たんだけど
それを「強いぞキンペー君」を演出したいが為に全部ぶち壊して全方位に敵を作った無能だw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:07:42.97ID:8bQ3CR+X
>>59
逆じゃね?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:08:02.64ID:8wKAkYOs
>>50
対艦ミサイルを並べるだけの米国側の法整備できてたっけ?
まだ航空戦力を援助するって段階だと思ったけど
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:08:57.18ID:g4FRewd8
>>53
そうだな
平和ボケ軍事オタクの
敵基地攻撃能力ごっこに乗せられてると
在日日本人も徴兵されるぞ
兵役の義務を果たして
台湾、中国、北朝鮮で死んでこいと
今のうちに
平和ボケ軍事オタク政権を倒しておくことだ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:09:11.53ID:EwKX66m/
>>60
アメリカに取っては日本と台湾はアメリカに取っての防衛ラインなの
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:09:54.44ID:8wKAkYOs
>>56
とりあえず>>1から読もうか
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:10:15.47ID:/iw4U6+y
>>65
既に台湾に武器供与もしてるしな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:11:48.23ID:EwKX66m/
>>63
だから台湾に米軍が駐留してるわけさ
アメリカも被害者になるために

これってアメリカの得意技でしょ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:11:57.28ID:/iw4U6+y
>>61
先代までの老獪な浸透戦略継続してれば、しっかり時間かければいずれは中国系アメリカ大統領を輩出して実質乗っ取り完了!いざ世界征服へ!てのも夢じゃなかったのに。

キンペーは自分の代で自分自身が世界の王になりたかったのねん。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:11:59.32ID:g4FRewd8
>>61
習近平は
戦争をしかけて
自己破滅するほどのバカではないよ
台湾戦争するなら今まででもしている
権力維持の統制バカとは別問題
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:13:02.00ID:/iw4U6+y
>>68
韓国見捨てる前は朝鮮半島でもトラップワイヤー的配置してたな在韓米軍。

もう綺麗さっぱり見捨ててただの戦場に格下げしたから後ろに下がったけど。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:16:01.08ID:g4FRewd8
>>68
台湾駐留米軍なんていないよ
軍事同盟むすんでいるわけでもないし
そもそも米国は台湾を国家承認していない
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:18:59.17ID:8wKAkYOs
>>68
台湾に米軍常駐してたっけ?
一応一つの中国を認めてる立場だからしてないと思ったけど
常駐してないなら五輪の開催中クリミアを掠め取ったときのように
機をみるのは可能でないかな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:21:59.44ID:/iw4U6+y
しかし毎回このネタ「絶対日本もアメリカも参戦しないアルッ!」てな人が必ず湧くね。

凄く嫌なんだねw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:22:07.07ID:EwKX66m/
>>70
いやだから
キンペーの意思とは関係なく今の中国には他国と戦争する力がないって話

それを見透かされてるのに「おいらは強いぞ」って言うハッタリが効いてると思ってる馬鹿
キンペーが今の地位についてからどれだけ中国が弱体化したかを見れば一目瞭然
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:22:09.23ID:1H+9oO7Q
>>1
>「中国、かなり早期の台湾統一を決断」 米国務長官

中国でこういうことを決断できる立場にいるのは一人だけなのだから、つまりその人が現在の地位にいる間にということだろうなあ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:22:48.86ID:C43PfWJV
日台が核武装するだけで周辺国との摩擦が小さくなり、国内のパヨ勢力も大人しくなるのになぁ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:23:00.77ID:1nJ8PD/x
>>1
露助の二の舞か
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:23:47.87ID:/iw4U6+y
>>75
プーチンと同じく、力がないのにあると思い、またそんな力無いという奴を排除してイエスマンばっかりで固めた結果「これは行けるアル!」と確信して突っ走ってドツボにハマるパターンはあるかもなー
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:24:07.05ID:wJ3MIcdw
馬鹿馬鹿しいアメリカは常にマッチポンプだらけだからな!オマケに三枚舌外交だ!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:24:40.84ID:wJ3MIcdw
>>80
カスイギリスと同じだなwwwwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:24:44.56ID:oQXEV4J1
コロナをばら撒いた中国から、もう世界大戦に入ってると思ってるので、
何が、どこで戦争が起こってもおかしくない。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:24:52.61ID:EwKX66m/
>>72
台湾に米軍基地は無いけど
台湾郡の基地に訓練目的と言う大義名分で米軍が駐留してる

蔡英文が公式コメントとしてCNNで「米軍いるよ」って言っとるよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:25:10.38ID:1nJ8PD/x
>>77
それだと下朝も欲しがるだろうな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:26:39.39ID:wJ3MIcdw
そもそも台湾は中国化外地じゃん!中国とは無関係だ!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:26:51.61ID:EwKX66m/
>>84
何年かすれば上朝に飲まれて自然と保有国になるんじゃね?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:28:38.45ID:/iw4U6+y
>>86
UNited KOreaになれば核保有国、更にいずれCHINese KOreaになれば核保有国大国ニダッ!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:28:52.06ID:TgSE1vss
不動産バブル崩壊が思ってた以上に深刻なうえ、半導体禁輸措置で八方塞がり。国内の不満混乱が限界近いのか。
台湾統一で強い政府を見せつけないと持たないのかもね。
相手からの手出しを待って米が介入、国家承認からの安保締結かなあ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:29:44.84ID:xKcSP02z
こんな時に岸田かよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:30:23.36ID:du/9jMHL
台湾旅行はマジで楽しいのにコロナと有事でもう無理か....
飛行機撃ち落とされるリスクで乗れないわ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:31:09.44ID:/iw4U6+y
>>88
右肩上がりで伸び続けると思った成長のピークが見えてきたからなぁ。
危険を承知で準備不足でも今動くか、もう一生動かないか。

キンペーだと前者を選びそう。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:32:32.49ID:tqb/z+PT
国際情勢の悪化→温暖化の防止失敗→中国本土が大洪水、大旱魃

つまり台湾侵攻は中国の自殺行為
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:33:51.84ID:1nJ8PD/x
>>89
第二次菅政権しかねーな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:34:06.32ID:xKcSP02z
とうとう俺なんかにも89式が配給される日が来るとは
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:34:52.00ID:1n1gh0yM
ロシア情勢次第かもな
ロシア優勢に転換すれば一気に来そうだ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:35:29.17ID:76+VQWf0
>>90
台中で飲み屋の姉ちゃんの原付にニケツしてもらってなんかフレッシュジュース飲みに行った思い出
ホテルの受付の姉ちゃんとかコンビニの姉ちゃんとかビンロウの姉ちゃんとかいい子ばっかりだった
みんな戦争に巻き込まれないで欲しい、、
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:35:55.00ID:Um81+CrN
そもそも大国といえども1カ国だけで闘うのは湾岸戦争の時から無理だったし
資源が無い国を占領しても旨味が無い
むしろ自然災害が多過ぎて大陸のヌクヌクした生活に慣れている者達では管理出来まい
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:36:01.99ID:g4FRewd8
>>83
おいおい
米軍人がいる

駐留米軍がいる
では
意味が全く違うぜ
もし
台湾に米軍が駐留している
なんて宣伝したら
それこそ中国国民の愛国心を呼び覚まし
中国共産党支持に追いやってしまうじゃないか
アヘン戦争以来の
帝国主義列強による侵略から
中国を解放し発展させたというのが
中国共産党の売りなんだから
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:36:19.96ID:xKcSP02z
ウクライナに武器回している今が危険
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:37:36.18ID:g4FRewd8
>>93
官直人は
後進に道を譲ると思うよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:38:46.61ID:vCMwWeSG
気になるのはキンペーの年齢だな
自分の寿命をあと10年程度と計算して計画立ててると思う
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:38:57.81ID:gWJGJwKV
>>100
とはいえ、だれがやるってねぇ…
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:39:53.78ID:EwKX66m/
「一つの中国」について勘違いしてる人がいるみたいだから一応かくと
アメリカが言う「一つの中国を」ってのは

「中華人民共和国が正当な中国であって中華民国(台湾)も中国の一部であって
それを含めて中国は一つである」と言うのが中国の主張なのは理解した」
「台湾も似たような事を言ってるのも理解した」
ってだけの話

アメリカは中国の主張は主張として理解はしたが
台湾への武力進行や強引な現状変更は絶対に認めないてのがアメリカの言い分

だから「一つの中国」と言うフレーズだけが残っただけで
実質的には何も意味も持たない
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:40:27.72ID:1nJ8PD/x
>>94
俺はスイッチブレードが欲しい
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:40:45.62ID:g4FRewd8
>>95
ウクライナ戦争とは無関係
台湾統一は
今さら降ろせない
中国共産党のスローガン
右翼の改憲スローガンみたいなもの
改憲と同じく
台湾戦争はないね
中国にとってメリットよりデメリットがはるかに大きい
習近平の面子を潰さない限り
不合理な戦争はしかけない
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:40:54.76ID:+QmKVOoC
台湾は最先端半導体を作ってる
ウクライナとは違うからアメリカも本腰だよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:41:40.44ID:gWJGJwKV
>>101
自分の一族を後継にすることまで考えてるなら、そろそろタイムリミットだな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:42:45.91ID:cneoKxqo
ウクライナが一段落して台湾に注目が集まる前に、事を始める気なのかな~
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:43:32.93ID:Tb6Ro4ME
アメリカの半導体制裁は習近平の面子丸つぶれだから戦争するしかなくなった
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:44:56.09ID:2zDi9QQm
>>107
それ何てキッシー?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:45:41.38ID:j0JcpRU6
岸田だと不安だな
せめて林外相だけでも更迭しろよ
それができないなら菅さんに戻した方がいいわ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:46:07.22ID:svSV3hoZ
金門島すら落とせてないのに今更再進行するのかね?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:47:00.61ID:j0JcpRU6
>>109
因果関係から言えば逆でしょ
習近平続投が決まったからアメリカは中国を見限った
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:47:13.12ID:ZQ0rbaY6
ロシアが上手くやってたら今年の秋にやろうとしてたとか聞いたけどどうなんやろ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:47:15.45ID:wzTVdowV
>>50
中国の初動作戦から、台湾の対空・対艦能力をどのくらい守れるかだな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:48:36.11ID:EwKX66m/
キンペー体制になってからの中国の凋落スピードが凄いからなぁ
内政的に持たなくなって仕方なく他国と戦争ってなケースも過去にはあるから
それに習う可能性は無いとは言えないかな
でズタボロにされると

つかキンペーの狙いはそこじゃねーかと思ったりもする
キンペーが大好きなキチガイ毛沢東の真似して一度国内をぶっ壊してから
自分を神格化させて皇帝になりたいんじゃねーのかと
その為には他国全部的に回して鎖国した方が都合が良いとか思ってんじゃねーのかと

キンペー神格化教育を義務化した辺りから俺はそれが目的だと睨んでる
割りとマジで
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:49:46.79ID:SND+Nnur
ウクライナ終わったら台湾か
ロシアの体たらくそばで見てて簡単に侵攻できると判断するかな?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:50:42.76ID:33KgWGJ7
それは目出度いw
中国共産党崩壊の序曲が始まるざんすよ?w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:51:13.19ID:gWJGJwKV
>>114
弾薬の量を再計算して青くなってるんじゃないかな。絶対足りないだろうし。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:51:14.35ID:EwKX66m/
>>115
初動作戦どころか作戦準備の段階で米軍に筒抜けだろうから
守備側の方が圧倒的に有利だわなぁ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:51:14.92ID:1HxHb6Fn
戦争煽ってアメリカの経済回復に利用するの止めてもらいたいな
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:51:28.81ID:P+T50blt
まだまだ英語の時代だな
生きてるうちは中国語の需要は伸びそうに無い
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:51:47.69ID:Cu4JbxIT
隙を見せたらいつでも侵攻始めるよ
根っからの盗賊集団ですから
平和的だろうと脅しだろうと手にいれるのは同じ
2020年までに台湾併合予定だったろ
途中侵攻の準備完了に変更したけど
そして2035年に日本を消滅させる予定
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:52:59.06ID:TgSE1vss
>>91
3Q GDP公表延期したままでしょ?24年ぶり政府目標未達、世界情勢不安も手伝って明らかなリセッション入り。
米にもいいようにやられてさらに不景気加速じゃあ中国人が黙ってるはずもなく「あいつ何やってんだよ!」で突き上げ食らうわな。
米もはっきり言うくらいだからマジで有事あるかもな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:53:31.66ID:EwKX66m/
>>122
日本どころじゃない高齢化社会に突入してるからねぇ
人口がドスンと減るからその分、中国語人口も減るわなぁ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:53:58.00ID:33KgWGJ7
ウクライナでNATOの武器が枯渇しても別に日米はまだ余裕だしねぇw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:54:53.79ID:Sc5WJBu0
iPhoneはどこで作る事になるんかな?
アメリカ?50万円くらいになっちゃう?w
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:56:58.21ID:hjjUJCJf
沖縄も狙われそう
ま、それが沖縄県民の願いだから仕方ないか
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:58:33.60ID:EwKX66m/
でもまぁ
真面目な話すると
そう言う強気な姿勢を見せてないと直ぐに崩れるのがキンペー体制って事だわなぁ
経済政策も外交政策も失敗続きで中国ガタガタだし

人民の目をそこから逸らすために無意味なロックダウン続けたり
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/19(水) 23:59:28.72ID:XEl93udb
藤井厳喜の弟子林健良によると台湾軍見くびるな以外と強いぞと
ウクライナ軍みたいに善戦するだろうって
それも米軍の後ろ盾が前提にあっての話しであると
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:00:36.21ID:XNRsFOo5
>>124
ちょっと盛って発表するぐらいじゃもう足りないのかな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:00:43.08ID:n0Q5cKcs
>>127
人件費安い西側の国で海への出荷が容易な国ならどこでもええんちゃう
作るって言っても組み上げて梱包だけの話だし
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:01:56.48ID:EYhhhqiI
これあれだろ
不況対策の大戦争フラグだろ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:04:11.51ID:NZeet1uZ
華僑の方々はどう思ってるん?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:05:06.13ID:YaY/pugo
>>121
いいじゃん
支那やっつけの口実ならなんだっていい
手段を選ばない
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:07:31.30ID:uYi3t6Vb
>>16
中国に原爆落そうぜ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:08:00.43ID:NOhpyae8
>>1、ロシアや中国は緩衝国を手に入れようと必至だな。
専制君主と領主の関係でも構築か?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:09:17.54ID:rYfq5hhV
まだピンときてる人はあんまりいない。
俺たちの頭の上に場合によっては本当にミサイルが降ってくる話。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:11:46.64ID:gD7ndiXd
>>129
三期目続投ほぼ確実の習近平皇帝
ロックダウン政策は力の象徴 偉大さは認める
ロックダウンフェスティバルみたいなノリで定期開催
エンタメ領域にまで昇華してほしい
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:14:57.37ID:oArn4QCB
>>1
中国としては欧米がウクライナ戦争にかまけていてもらいたいだろうから、ウクライナとロシアの間で停戦の雰囲気になったらそれを妨害するのではないかな?
そうして時間を稼いでコロナが沈静化したらおもむろに武力侵攻ということかも。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:15:53.64ID:4YAUlxRv
>>29
おそらく勝負は緒戦で決まるから無理も無茶もあるぞ
国内経済や食糧事情の心配があるし米国に負けた場合にキンペーの基盤は大きく揺らぐ
長期戦を想定していないとなるとシナは全てをかけてくるから早めに準備しないと間に合わなくなる

逆にシナがアメリカに土つけるならそれこそ東側陣営に日和る国も出てくる
アメリカなら全てのシナリヲ検討はしてるんだろうけど緒戦の価値が大きすぎる
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:19:19.86ID:mh9Ne7RK
先島諸島あたりは占領されかねないよね、実際。
あそこ占領すればミサイル配備できるし
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:22:35.59ID:iW40qrDj
今なら中国はロシア取ったほうが利口だろ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:22:46.65ID:QpUv0wz/
アメリカの読みにはコッソリ根拠がある場合も多いからな
でも武力行使なら第三次世界大戦必至
これに一番耐えられないのは中国のはず
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:25:33.91ID:dSF08W5E
>>141
果たしてアメリカを出し抜けるかな。
ロシアのウクライナ侵攻も読まれていたし。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:30:54.38ID:Qvgtp52k
>>140
支那がロシアより強いのか?
それ考えたら支那はいつも威勢だけはいっちょ前だが
簡単に踏み込めないと思わない?
台湾侵攻で潰れるよりか皇帝には今後も暴君ぶりを発揮して頂いたほうが得策のように見える
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:37:01.89ID:MWSYTC6V
>>36
もし、ロシアが動かず、中国も甘い顔を続けていたら、GDPでそのうち中国が世界一になり、
研究者も囲い込んでウイグル人の中国化も進み、
露骨な脅しじゃなく浸透工作によって西側が懐柔され、
風車だの太陽光パネルだのの中国依存が高まり、5G,6Gも中国主導の元に進み、
CPU、GPUも中国の覇権となり、家電も押さえられ、
気がついたころには世界が中国の手に落ちているってことになりかねなかった
もちろん、あらゆる家電から中国へ情報が渡り、それに基づいて個人情報も抜かれ放題で、
ちょっとでも中国に反抗するようなことを発信すると、社会的に抹殺されるような体制が築かれていたことだろう
未然に防いだ安倍さんは偉大だ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:39:16.70ID:YgZ89pzW
日米英は台湾を通り過ぎて香港返還を言うべき。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:41:22.82ID:1sZmNjyd
>>131
不正腐敗は撲滅する!と掲げていた手前、なおさら適当な数字は出せないんてしょ。
タイミング悪かったとはいえ、正しいことをしようとしたら全てが崩壊し始めてしまうというのが何とも言えないな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:41:38.60ID:OQ5arncj
台湾香港上海を独立させて包囲網を築こう
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:42:32.09ID:LzzXB1SV
>>133
あるかもな
不動産不況から銀行も地方政府もヤバイらしい
国民の不満が噴き出す前に何かするかも
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:42:59.35ID:G4E1SVnq
>>148
日本と米英では香港の意味合いが違うよ。
香港が消えてなくなったほうが日本の利益になる。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:44:34.64ID:YgZ89pzW
>>152
踏み込みの度合いの問題。
香港で揉めてたら、台湾、尖閣、沖縄は
当然問題にならない
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:49:07.36ID:G4E1SVnq
>>153
かつて尖閣に上陸した活動家は中国本土ではなく香港の人だった。
日本は、香港を美化しても良いこと何ひとつないよ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:51:00.76ID:v76JZDdy
【台湾危機】中国軍事ユーチューバー「日本に核攻撃も」…中国ネットユーザー賛成の声★2[07/14] [Ikh★]
http://2chb.net/r/news4plus/1626259763/

中国YouTuberさん「台湾統一を妨害するなら日本に核攻撃すべきだ」→称賛の嵐 中共以外も腐ってた★2 [295723299]
http://2chb.net/r/news/1626276852/
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:51:50.79ID:MpKYaGIg
日本はもう釣魚島は諦めろ
台湾が中国になったら対抗しようも無い
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:54:07.13ID:YgZ89pzW
>>154
日本があくまでも守るべきは尖閣、沖縄であって
99年は永遠という意味ですという嘘をついて
英国を香港から追い出した点を突いて
香港を英国に帰す動乱を起こし英国を巻き込む
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:54:51.68ID:jog0XpCi
半導体は日本とアメリカで作れば良い
オーストラリアかアメリカの一角にでも亡命台湾国でも作らせてもらえば良い
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:55:40.88ID:IPpy3Rmh
台湾侵攻で支那は返り討ちにあって敗北する可能性が高いが
その後の戦後処理が最も重要でどうするのか想像もつかんね
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:55:52.71ID:N+BmYW4u
台湾は島国だからな
中国軍はロシア軍以上に悲惨な事になるぞ
海は板子一枚下は地獄だから
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:57:20.95ID:H+KiaBZ0
ひょっとしてアメリカって危機煽ってね?
何か利益につながるのかね?
ロシアも中国も実はそんなに悪い国じゃないと思うね
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 00:58:14.21ID:r2mAFBLu
だから、このままだと台湾統一するより先に中国が崩壊して
最悪国家が分裂して
そのどさくさで当然のように台湾も独立
それどころか台湾主導による分裂中国の民主化まであるから
どうせダメたなら
せっかく増強した中国の軍事力で台湾侵略てアメリカ釣り出して
打撃を与えて中国による世界支配で中国の負債を無かった事にする勝負に出る
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:01:02.45ID:v76JZDdy
【速報】 中国、台湾への武力侵攻・軍事制圧、人民の70%が支持と中国国営メディアが発表 「戦争が起きた方が良い」 ★2 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1623933744/

【世論】 台湾国民、「中国から独立する」が過半数を上回る 「現状維持」は激減、わずか16%のみ 最新台湾世論調査 ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647214631/
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:01:19.04ID:Qm/S5ycR
>>161
どのへんが悪くないの?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:01:33.39ID:GUCveMhj
予言しよう、アメリカは救済を盾に台湾主権を強奪しにかかるでしょう、汚いアメリカめとロシアがブチ切れ参戦、中国本土で大規模な戦争になります。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:01:39.32ID:b/GUWyUc
>>162
うんうん
北京独立政府樹立ってはなしも現時点であるよね
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:04:23.66ID:CKAfhrbr
>>165
おーそうすっと南北中国の誕生かw
歴史が大きく変わる瞬間
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:06:04.72ID:Qm/S5ycR
>>162
中国が戦争でアメリカに打撃を与える事ができるのかね
10倍の反撃をくらうだけじゃないか
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:06:30.02ID:GUCveMhj
そもそもロシアウクライナも二国間の問題
台湾中国もそう、首を突っ込んだ連中が戦争を
引き起こしている。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:08:00.40ID:r2mAFBLu
>>168
アメリカは民主主義の国
ベトナム戦争
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:09:00.00ID:H+KiaBZ0
>>164
アメリカほど人殺してないし
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:09:07.87ID:Qm/S5ycR
>>169
中国が戦争を始めなければいいだけじゃんw
そうすればアメリカは首を突っ込む事も戦争を引き起こすことも不可能w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:09:21.57ID:YgZ89pzW
>>169
台湾は元日本で中国になった歴史がない。
ってのはウクライナとは違いがあるかな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:10:21.43ID:Qm/S5ycR
>>170
ベトナム人は戦うが中国人は逃げるだろw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:11:41.54ID:Qm/S5ycR
>>171
中国はジェノサイドはするわ臓器狩りはするわ
ウイルスはばらまくわなんだがw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:11:56.65ID:GUCveMhj
>>172
君は実に馬鹿ですな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:11:59.18ID:jog0XpCi
台湾は近くて小さすぎ
中国は広すぎ
手段さえ選ばなければ台湾はあっという間に全土が火の海
トランプなら反撃の可能性もあったが
バイデンでは直接の参戦はない
中国は西側から制裁を食らっても食料も工業もほぼ自給出来る
キンペー独裁も固まったし
欲が生まれても不思議ではないな
台湾人2千万人の疎開先を日米豪で用意しといた方が良い
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:12:52.51ID:r2mAFBLu
>>170
アメリカは民主主義の国
ベトナム戦争時のように米軍兵士に犠牲者を一定数出せば
すぐに反戦、厭戦ムードがわき出す
他国の戦争にアメリカ兵士の犠牲を出すなと
ここが覚悟の無い薄っぺらな民主主義の最大の弱点
中国にも勝機は十分ある
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:13:03.82ID:LghDrSQa
中国軍なんてクソ弱いだろう。
アイツらが軍隊で団体行動できるわけねえ。
イタリアすら11人まではいけるというのに
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:13:49.92ID:Qm/S5ycR
>>176
論理的に反論しないと五毛失格だぞw
中国人はバカだと思われるぞw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:16:25.52ID:Qm/S5ycR
>>177
逆!
戦争が始まれば、両国ともミサイルで火の海になる。

だが台湾は復興できる。
西側の投資があるからね。

中国には投資が集まらない。
今でも食料も工業もほぼ自給できてない。
つまり中国は滅亡する。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:17:05.71ID:YgZ89pzW
中国軍って予算が米軍の1/6で
さらに8割が内国向けの軍だったはず。
他国と戦える戦力ではないような。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:17:13.20ID:RQ7oYxKt
戦後処理を上手いことやらないと
試合に勝って勝負で負けたなんて残念なオチもありうる
今のバイデンにうまくできるようにはおもえん
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:17:57.38ID:N+BmYW4u
>>161
というか中国は良いところがない国
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:19:31.08ID:E0APw88A
中国は出しゃばりすぎたんだよ
1位のアメリカは2位になった国を蹴落とすのが慣例
昔、高度成長して2位になった日本もやられて今この体たらく
ロシアもまんまとハメられた
中国もやられたくなければアメリカ様に追いつこうなんて野心は捨てる事だ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:19:46.82ID:Qm/S5ycR
>>178
君は歴史を知らないな
ベトナム戦争時にアメリカの若者は徴兵反対運動を起こしたが、
世論は動かなかったんだよ。
結局はアメリカが細く長く戦ったおかげで、共産主義の拡大を防げ、
ソ連は崩壊し中国も市場経済になった。


それに対して、中国が軍を最後まで動かせたことはない。
みんな逃げた
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:21:07.24ID:GUCveMhj
>>180
台湾と中国、戦争になるか?一方的な勝利に終わるでしょう、台湾からしたら話し合いしか無いんだよ、それをアメリカやNATOが首をつっこんで戦える様に仕向ける、奴らは戦争の選択を提供している。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:22:21.74ID:Qm/S5ycR
なんで五毛さんたちは、習近平が軍をグリップできてると思えるのかね?
普通に兵士の心情を考えたら、台湾海峡で死ぬくらいなら逃げるに決まってるじゃん
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:23:21.29ID:RoOd0aCZ
>>187
ウクライナ-ロシア戦前の下馬評覚えてる?
今どうなってる?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:23:25.72ID:GUCveMhj
>>182
嘘つき中国の公式発表など信じるに値しません。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:24:03.01ID:r2mAFBLu
中国がトチ狂ってアメリカ本土を攻撃しさえしなければ
中国側が犠牲を大量に出しても最後は台湾占領は成る
中途半端にアメリカ本土に手を出したら中国がぶっ潰されて終わる
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:24:09.91ID:KhwAUz4g
年末までに侵攻とか?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:24:27.16ID:Qm/S5ycR
>>187
なるっつーの
すでに台湾には長距離ミサイルが無数にあって、
北京にも上海にも三峡ダムにも届くんだぞ
つまり中国は滅亡するんだよ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:25:03.28ID:52Q2/aXz
11月頃とかやりそうだって
実はいい流れなんだよね
エセ保守の話は全然違うからね
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:25:17.42ID:YgZ89pzW
>>189
戦争の結果は韓国がどちら側で参戦するかで
確定するのでは?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:25:23.03ID:1dGrTNKG
ロシアの現状を見ての発言だろうが焦ってる様にしか見えないな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:27:03.27ID:r2mAFBLu
>>186
現にそれでアフガニスタンから撤退してるけどな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:27:06.20ID:GUCveMhj
>>189
意味が分かりかねますな。噂が何なのでしょうか?。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:27:18.73ID:E0APw88A
>>195
在韓米軍含め韓国は対北があるので台湾関連はノータッチらしい
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:27:32.67ID:Qm/S5ycR
>>191
だからその「中国側が犠牲を大量に出して」勝つ、なんて事はないんだよ。
最初の上陸兵が皆殺しになれば、誰も揚陸艦には乗らないよ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:27:33.69ID:jog0XpCi
日本人の立場としては台湾の自由と幸せを願うばかりだが
日本もアメリカも香港の自由一つ守れなかった
残念だけど現状はかなり厳しいよ
隣で台湾や香港やチベットが中国に暴行されても
拳一つ振り上げない
銃一つ構えられない日本
情けなくて惨めだな
まずはくだらない憲法をさっさと捨てろよ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:27:35.76ID:t+rf2rB1
わかるけどさー
ちょっとアメちゃんに都合良すぎない?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:27:54.15ID:H1o2cFwZ
>>195
意味わからん
北朝鮮参戦ならわかるが韓国なんて蚊帳の外でしょw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:28:12.14ID:YgZ89pzW
>>199
それは僥倖、台米に勝ち目がある。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:28:34.18ID:GUCveMhj
>>193
核無いでしょ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:29:42.29ID:YgZ89pzW
>>203
乞食コリアンを舐めたらいけない。
ベトナムが良い例だな。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:29:46.90ID:Qm/S5ycR
>>197
それはアフガンの政治が一向に改善しないからだ。
同じ傾向の韓国からもそのうち撤退するだろう。

台湾からは撤退する理由が無い。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:29:47.43ID:jog0XpCi
台湾なんかより
ぜひ中国は韓国をペットにするべき
尻尾降ってついてくる
日米も文句なし
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:30:40.20ID:LghDrSQa
そもそも一人っ子政策で戦地に送れるガキがいないのが中国だろ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:30:57.25ID:Y/myIs96
>>195
デタラメなロジックだな
だんだんボロが出てるぞw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:31:06.57ID:r2mAFBLu
>>200
政府による情報統制で
「皆殺しになった」「全滅した」なんて情報は中国人兵士には届かないんだよw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:31:47.84ID:2xfNM35W
台湾侵食が始まったら韓国が日本へ侵攻してくるぞ!韓国人がそう言ってた!!なんか画像もあったよな!侵攻始まったらこっちから韓国へ侵攻しろよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:32:31.01ID:GUCveMhj
韓国には韓国人肛門核屁息がある、韓国人一人送り込めば核の砲屁でその国は終わる。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:32:44.00ID:Qm/S5ycR
>>205
中国は核を使えない。
「一つの中国」というタテマエだからね。

それに使ったとしても、台湾が降伏するわけでもない。
ミサイルで報復するから、核で報復するのと同じ効果がある
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:34:16.86ID:LghDrSQa
そもそも共産党は武器を国民に持たせる事を恐れている。
その武器が自分達に向く可能性あるからな
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:34:29.60ID:Qm/S5ycR
>>211
それは朝鮮戦争の頃の話だ
今はネットがあるから無理。


ネットに制限をかけたらそれだけ経済が衰退するから、
戦争で勝っても意味が無いしな
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:34:29.66ID:YgZ89pzW
>>210
ロジックというより、
歴史的結果からの逆算だな。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:36:13.08ID:GUCveMhj
>>214
降伏するしか無いんだよ、核実験の動画見てみろ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:36:15.01ID:E0APw88A
どの国にも共通している事だが若者は戦争などしたくないらしい
昔は周りが見えず国の言われるままだったが
ネット社会になって容易に世界の情勢が知れるようになったのと
生活が裕福、便利になったので大義名分の無い侵略戦争などで
命を落としたくないと思っている
戦争大国のアメリカでさえ今は軍のなり手が減ってきて困ってるとか
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:36:50.88ID:HyalClcm
>>201
台湾有事は日本有事すなわち日米同盟有事 by故安倍晋三
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:37:55.52ID:r2mAFBLu
>>216
クマのプーさんと書き込めない中国のネットで
どうやって広めるんだ?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:38:28.43ID:E0APw88A
>>214
台湾の「三峡ダムにミサイルぶち込むぞ」は核と同じくらいの抑止力がある
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:38:45.13ID:Qm/S5ycR
>>218
どんな動画か知らんが、核でミサイル基地を全滅させられるわけじゃない。
ミサイルに対して北京も上海も無力だ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:39:22.50ID:hGLLWBVE
中国が核を使ったら、中国に核がどこからともなく使われるだけやw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:40:01.41ID:Qm/S5ycR
>>221
このあいだ北京の歩道橋で習近平批判の垂れ幕を吊り下げたら
中国全土に拡散しただろうに
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:40:11.19ID:hGLLWBVE
>>223
弾道ミサイルに対する防空能力はないからなあ、中国
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:40:44.10ID:jog0XpCi
>>220
安倍トランプ体制が続いていればよかったのにな
岸田バイデンじゃロシアチャイナも調子に乗る
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:40:50.98ID:GUCveMhj
>>222
レベルが大きく異なる、核は全てを灰にする。
229卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh
2022/10/20(木) 01:41:37.47ID:0uJxV3Ba
>>227
調子に乗ってしまったロシアの寿命が縮んだのもまた事実w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:42:01.36ID:GUCveMhj
>>223
まず見てみろ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:42:07.48ID:Qm/S5ycR
>>228
地上にあるものはなw
だが地下にあるものは無理w
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:42:47.35ID:Qm/S5ycR
>>230
ではURLをどうぞ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:42:58.92ID:hGLLWBVE
ちなみに、核は威力がちょっと大きい爆発物であって、
すべてを焼き尽くすような代物では無いw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:45:08.78ID:GUCveMhj
>>231
地上のある物は何だ?私の娘や友人家族経済社会
全て焼き殺される。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:45:53.00ID:Qm/S5ycR
>>234
だから?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:45:55.30ID:r2mAFBLu
>>225
ネットで政府や近平批判がでて
情報流せるなら垂れ幕や横断幕で抗議する必要がないな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:46:03.28ID:hGLLWBVE
ID:GUCveMhj なんだこれ、耳糞やんけw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:46:12.05ID:jog0XpCi
>>229
ロシアも国土がでかいだけで
車も半導体も作れないような国だからな
流石に身の程を知ったんじゃないかな
イタチの最後っ屁でABC兵器使わないかだけが心配
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:46:41.34ID:GUCveMhj
>>232
ググれカス、久しぶりに使いましたよ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:47:48.46ID:hGLLWBVE
>>238
GDPが韓国くらいの規模しかないから、韓国が物凄く気張った場合くらいしか
破壊力が無いとも言えるw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:49:09.36ID:GUCveMhj
>>237
くやちいでちゅか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:49:58.96ID:Qm/S5ycR
>>236
いや情報は流せるけど、それだけじゃ弱いから、
代表会議の前に抗議活動を起こしたって事だろう
おかげで全世界に映像が広まったじゃん

垂れ幕が出たということはネットで批判ができないってことにはならないし、
どっちにしろ垂れ幕がネットに流れるのを防げなかったんだから、
台湾海峡で揚陸艦が撃沈されれば、その噂を封じることも不可能だろう
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:50:09.65ID:hGLLWBVE
>>241
ソース出さないおまえの一方的な負けやでw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:50:32.67ID:w7t2H8zS
>>237
その愉快犯相手にしない
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:51:35.00ID:GUCveMhj
>>243
何んのソース?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:52:09.65ID:Qm/S5ycR
>>239
ググレカスてのは、自分で調べないで人に質問してくるやつに対して使う言葉だ。
お前が動画を見ろと言ったんだから、お前がURLを貼るんだよ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:52:43.05ID:KNg0U7Kh
近いうちにキンペーは殺されるな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:53:49.52ID:GUCveMhj
>>246
ああその事ね、その位自分でおやりなさい
エロ動画検索するより簡単ですよ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:53:53.04ID:t0goxdxT
日本が巻き込まれるまでがセット
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:55:17.71ID:Qm/S5ycR
>>248
別にやる気もせんなw
お前が俺にその動画を見せたくないなら、
それでこの話は終わるだけw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:55:29.39ID:3w8ijcDM
台湾の場合まず上陸する必要があるから厳しいやろな
輸送船単位でやられるとかなりの損害出しそうだな
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:56:02.56ID:t0goxdxT
ただ中国は実戦経験がないから
恐らく上陸作戦は失敗に終わるよ
上陸は不利だからね

それと中国は海軍がかなり弱いって言われている

オマハ、沖縄、硫黄島を参考にしたらどれだけ
犠牲者が出るか分かると思う
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:56:09.24ID:hGLLWBVE
>>249
というか、台湾有事には自衛隊出すってもう言ってるからなあw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:57:05.22ID:RyvXS3Ob
台湾が陥落したら沖縄もあっという間に泥棒されそう
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:57:11.99ID:hGLLWBVE
>>251
凄え頑張って揚陸艦作っておるよw
焼け石に水だけどね
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:57:34.06ID:t0goxdxT
>>253
アメリカも台湾を助けるって公言してるからね
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:57:48.76ID:t0goxdxT
>>254
無理
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:58:14.25ID:GUCveMhj
>>250
誰でも見れ簡単に見れますよ。
意地になってるのは理解できませんな、くやちいんでちゅか?
まず核実験と打ち込み動画検索をかけた前
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:58:35.60ID:QTAnwcvP
>>254
米軍基地がモロにある所なんだが
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:58:40.57ID:hGLLWBVE
>>256
今、沖縄にどんだけ米軍機が溜まっているのか、知らんのやろなw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:59:10.43ID:hXsKgwLb
中国が失うものは大きい
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:59:43.82ID:Qm/S5ycR
>>258
いやそんならお前がとっととURL貼ればいいだろwww
いつまでこんな会話くりかえしてるんだw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 01:59:57.62ID:QTAnwcvP
>>261
西側と対立した時点でまず経済が終わる…
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:00:08.65ID:t0goxdxT
ロシアに仲裁しようとしてる時点でお察し
ヤル気ならロシアの軍事作戦と同時に起こしてるよ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:00:25.93ID:hGLLWBVE
核実験の動画で中国の何が分かると言うのだろうなw
中国が使えば中国にも使われるだけの事なのになあw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:01:25.20ID:hGLLWBVE
>>263
今まさに終わりつつあるw
トドメはSWIFT排除w
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:01:39.42ID:GUCveMhj
>>262
エロ動画と打ち込んではいけませんよ、
ちゃんと核実験と入力しなさい、できないんでちゅか?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:03:22.79ID:hGLLWBVE
共産臭がするんで耳糞かと思ったが、これはカマギフであったかw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:03:32.94ID:Qm/S5ycR
>>267
いや俺は自分から進んでみる義理はないw
だがお前がURLを貼れば見てやるって言ってるんだから
お前が貼ればそれでいいじゃんwww
できないんでちゅか?
www
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:03:45.45ID:E0APw88A
ちと関係ない話なんだけど
米ロ核戦争シミュレーションって動画があってみたんだけど
米側が核ミサイル発射してる箇所に日本列島のすぐそばから発射されてたんだよね
あれって沖縄の米軍基地からかな?…って事は沖縄には核があるって事?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:04:32.48ID:DkRmooLm
>>263
もうキンペーは人民を自転車時代に巻き戻そうとしてるとしか思えんわ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:06:14.26ID:hGLLWBVE
>>270
日本近海にもオハイオ級がいるんだろうねえ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:08:12.83ID:vBCbWSxE
ジャップはビビってビクビクしてるだろうけど
大韓は高みの見物させてもらうわ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:08:27.79ID:GUCveMhj
>>269
義理などありませんよ、見た前、核実験と打ち込める自分の手を、貴方はその能力を有しているのですよ。甘えるのも良いですがもう少し自立心を持ちたまえ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:11:15.28ID:E0APw88A
>>272
やっぱり公言してないだけで日本周辺に留まってるのかね?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:11:59.59ID:GUCveMhj
もう終わりか、つまらん。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:12:00.62ID:Qm/S5ycR
>>274

コラコラw
お前が俺に「台湾が中国に降伏せざるを得ない核実験動画」を見せたいんだろ?
俺は「そんな動画は存在しない」と思うから、そんなムダな検索はしないよw
だからお前がここにURLを貼れば見てやると言ってるんだから、はよ貼りなさい。

いいか?
これ以上同じ会話を繰り返させるなよ?
つまらんからな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:12:38.45ID:hGLLWBVE
>>275
そりゃあ海上自衛隊と米海軍が警備してる海域になら、オハイオ級は居心地良いだろうからw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:13:08.11ID:ETCefgIB
米は軍産複合体の国だから定期的に戦争が必要
武器の在庫処分と予算獲得
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:15:06.89ID:GUCveMhj
>>277
見せたいとは言っていませんよ、貴方の無知に
方法を与えたに過ぎません、同じ会話を
しているのは貴方では?。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:16:49.35ID:E0APw88A
>>279
中東は忌み嫌われるほどやりつくしたからアジアに目を付けたんだろうな
中国という蹴落としたいのもいるし
全く迷惑な話だ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:17:16.93ID:foCafGPj
早くアメリカと日本で、台湾を承認しる
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:18:21.48ID:3zqm8r69
年末年始がアブナイ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:20:45.78ID:Qm/S5ycR
>>280
いや、お前が俺に見せたいと言ってないと言うのなら、
俺も見る理由が無いから、ここでこの会話はめでたく終了だw
これにて一件落着!w
カンラカラカラwwww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:21:01.15ID:qD4nIAa+
今年なのか…?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:21:33.52ID:zgspmDWi
中国人はロシア人より弱そうだけど勝てるのかね?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:21:52.67ID:G5zquYCy
台湾は見捨てよう
台湾より大韓
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:22:16.20ID:foCafGPj
中国を早めに潰して終わらせた方がいいw
正直大して強くないw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:22:36.40ID:GUCveMhj
>>284
言っていませんよ、妄想で話をしないでくださいね。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:22:43.53ID:DkRmooLm
>>281
ケンカ売ったのは支那じゃね?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:23:03.20ID:Qm/S5ycR
台湾海峡は4月と10月以外は波が高くて上陸は困難というから春までないだろう
だが習近平はそんなことおかまいなしにやるかもしれんが
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:26:23.89ID:Qm/S5ycR
>>289

=======
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/20(木) 01:36:13.08ID:GUCveMhj>>223
>>214
降伏するしか無いんだよ、核実験の動画見てみろ。


230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/20(木) 01:42:01.36ID:GUCveMhj
>>223
まず見てみろ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:28:13.42ID:G5zquYCy
台湾見捨てよう
火中の栗はいらない
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:28:23.09ID:suivGr/2
戦争だ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:28:53.69ID:suivGr/2
核兵器を持つべき
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:28:56.03ID:jbZH7UnL
シューキンペー体制みたいな強権独裁派とか
今の台湾から超毛嫌いされるタイプなのに
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:29:56.69ID:suivGr/2
降伏するより核戦争
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:30:18.91ID:E0APw88A
>>293
ここで叩かないと次は日本なんだよ!
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:30:21.75ID:Qm/S5ycR
>>293
日本が台湾を見捨てることはない。
台湾がとられれば日本も危ないからな。
ここで戦うしかないんだよ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:31:05.78ID:DkRmooLm
>>293
五毛乙
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:32:04.31ID:0tjstgE6
>>298-299
被害妄想
中国と敵対してはならない
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:34:16.94ID:zgspmDWi
陸続きじゃないから相当な覚悟でやらんと台湾に上陸出来んぞ
上陸しても補給がロシア以上に難しいし最初からアメリカが出てくるけど大丈夫なのか?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:35:04.76ID:Qm/S5ycR
>>301
中国を必ず滅亡させる
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:35:48.37ID:DkRmooLm
>>301
広島?岡山?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:36:56.62ID:GUCveMhj
>>292
見せたいと言いましたか?
本題に入りましょう、とてつもない核兵器の威力を知らないのでしょう、だから見ろと言っている
貴方は拒否し私に動画のURL貼れといい見る義理はないと言う、負けだ勝ちだの下らない、事実を確認すればいいだけ、正直君頭おかしいですよ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:37:22.79ID:0tjstgE6
>>303
日本は親を裏切ってはならない
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:39:01.06ID:3DW3nu+R
早く日本に核武装させてくれない?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:39:16.15ID:0tjstgE6
日本もアジアの一員ならばアメリカに味方して中国の国家統一の邪魔をするべきではない
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:39:17.87ID:Qm/S5ycR
>>306
中国は人類の敵だ
必ず倒す
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:39:33.57ID:DkRmooLm
>>307
ないと思ってる方がどうかしてる
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:39:33.87ID:X8OWFGU1
ロシアに呼応していたと推測。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:40:32.96ID:hGLLWBVE
>>309
ギャラクターだかんな、中国
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:41:55.44ID:DkRmooLm
>>311
本当は同時にやる計画だったんではないかと想像
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:42:38.28ID:Qm/S5ycR
>>308
では日本がアジアを統一しよう
中国を倒して
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:43:49.74ID:GUCveMhj
統一せずとも一国2制度で良いと思うけどな、
その方が両国とも色々都合いいだろうに。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:46:10.61ID:zgspmDWi
面白半分でシナの肩を持つ書き込みしてんだろうけど、当然串差して書き込みしてるよな?
サーバーアメリカのだし本当に戦争になったら情報回されて監視対象になるぞ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:46:31.31ID:GUCveMhj
貿易や外交するのに国境を跨ぐ必要が無い、コレは利点何じゃないか、今のまま関係を修復した方が利口だろ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:48:38.79ID:UuWXEoyU
中国ってロシアより弱いだろw
今迄敗北の歴史的しかない
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:48:52.77ID:GaYm7e6Z
台湾はアメリカが軍事介入すると思ってう
香港と地理的にも重要性が違う
逆に今まで独立国と公式に認め無かった詰めの甘さに呆れる
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:49:05.16ID:EqDDxjMv
一枚のエロチックな絵画『北京2008』で説明がつく
https://jp.quora.com/%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E4%B8%81%E5%AF%A7%E3%81%AB%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7-%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%AA%AC%E6%98%8E/answers/318138941?ch=17&oid=318138941&share=872c128e&srid=uWLdB6&target_type=answer
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:49:47.97ID:qD4nIAa+
>>308
そもそも北の蛮族が考えた思想に傾倒した、歴史の浅い政党に
中国を掌握して欲しく無いんだよな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:50:25.28ID:0tjstgE6
日本はアジアの一員
父の国中国の子供
それを忘れてはならない
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:51:10.55ID:GUCveMhj
2国1制度にしたらどうか?憲法法律を共有し
互いの主権を維持すればいいんじゃないか。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:51:25.62ID:0tjstgE6
>>321
中国のことは中国が決める
アメリカに唆されて干渉してはならない
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:56:31.14ID:yGzjLlht
ソープ行っとくか
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 02:59:05.15ID:6+EhWj+N
>>322
寝言は寝て言え、チンクw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:06:29.60ID:r7mPCLP5
国際連盟は台湾の独立認めてあげようよ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:11:11.97ID:HUwnbw+R
統一してもいいけど政権は台湾
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:17:17.53ID:GVux27aC
ロシアの二の舞いになるやろ
海越えの兵站はウクライナどころじゃないぞ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:27:36.10ID:d6zpJHtK
台湾を取るメリットがあるか?
台湾有事は見せかけで、一気に弱体化のロシアに攻め込む、最終的にはロシアを奪う、乗っ取る。
これで世界王者確定。全て意のままになる。
中国の狙いは露だろう。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:29:36.14ID:GaYm7e6Z
>>328
そんなの意味無いと香港でわかってるじゃんw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:33:19.59ID:Em1SH31e
>>330
共産党対ロシアイスラムが勃発し大変な争いになりそう
中国は今はイスラムは少数派だから黙認に近いらしいね
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:35:55.38ID:jLuW+1cB
尖閣も一緒にやられるで
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:36:47.15ID:jLuW+1cB
石垣島もやられる
米軍は見て見ぬふりやで
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:38:22.53ID:oeI6vv4/
なんで中国は台湾を欲しがるんだ?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:43:05.71ID:Em1SH31e
>>335
特にキンペーは台湾に隣接する福建省で頭角を現し台湾の扱いを足掛かりにのしあがったからライフワークというか譲れない目標と聞いたことがある
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 03:44:06.58ID:JwNbH54a
アメリカは常に危機を煽ってないと軍産複合体が維持できない
定期的に兵器を消耗しないと雇用が回らない
まあ、それで世界の警察をしてくれるならありかもしれんけどな
難癖つけられて滅ぼされるリスクは怖いが
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 04:30:41.33ID:V/jd2kMr
>>330
太平洋を二分する海洋国家になりたいと考えたら台湾や日本列島は確保しておきたいとこだろうな

まぁ今々の情勢でいうとロシアが亡国して背後に親米国家でも誕生されたら海洋進出どころじゃ無くなるけどwww
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 04:38:50.82ID:MlxaBhB9
【国際】 「台湾は中国のもの」とイーロン・マスク氏が発言、喜んだ中国がテスラ車を無税に

またネトウヨ負けらしいぞw
340Mr. マデュース(排→「害」←主義者) ◆50BMG/hDrU
2022/10/20(木) 04:39:24.99ID:xha355Xk
すっげ悪夢で起きたわ………
気分最悪………
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 04:42:30.39ID:MlxaBhB9
>>340
在日差別の天罰やろうね
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 04:42:55.60ID:V/jd2kMr
339
マスクに話題性はあっても影響力はねーじゃんw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 04:42:58.73ID:plvsFmIR
侵略ではない。武力を持って平和的に侵略するから侵略ではない。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 04:55:27.53ID:N/1ZuABS
ネトウヨおじさん
いよいよ回天乗って出現かww
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 04:57:07.75ID:N/1ZuABS
>>343
日本も安倍壺ちゃんに侵略されたしねww
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:03:21.88ID:LHEYDus+
中国にODAでカネや技術を提供して
やったのに戦禍でお返しされる日本(笑)
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:09:32.59ID:r4yTv4tm
 




>>338

と同時に、アメリカにとったら台湾と日本のウクライナ化で、
兵器ビジネスでもうけまくれる。




 
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:10:55.31ID:r4yTv4tm
 




>>1

アメリカ:
「台湾と日本のウクライナ化でもうけまくるぞ。」

いまのドル独歩高が、何よりの証拠。




 
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:25:41.75ID:lJ3ONZiZ
>>1
すごいねー
最近の重大なニュースはなんでもかんでもアメリカ発表
なんでだろうねぇ~?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:32:18.95ID:d6zpJHtK
プーチン政権が倒れる。中花のクーデター部隊で倒せば、中の乗っ取り成功。
台湾戦争しておけば、露の内乱に各国手が回らない。台湾は囮だ。
露内大乱が真の戦い。今後千年が決まる。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:32:23.59ID:66gb1vsF
ウクライナと違い陸路での侵入が不可能な上に
世界から報復を受けた時にロシアのように資源を売って食いつなぐことができない

人民を食わせられなくなれば国家として存続不可能になるわな
むしろロシアよりも虚弱な体質だ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:33:53.65ID:WHTuhd7A
日本が中国に『台湾の代わりに九州あげるから戦争は勘弁してください』って言えばいいんじゃね?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:35:43.01ID:+lPnzT4i
>>340
ハンバーグ作ったらキムチ味だったとか?
354もっこりショボンの原罪 ◆o.lLOxaovk
2022/10/20(木) 05:36:11.91ID:p1KGLhKd
⎛´・ω・`⎞来年かなあ
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:37:18.67ID:+lPnzT4i
まあ、言ってるけど
シナは経済失速で戦費出ないし、海軍はお飾りで役に立たんし
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:42:23.26ID:SmkJvnam
やるとしたら電撃戦でしょうね
ロシアと同じやり方
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:52:20.68ID:MWSYTC6V
>>201
そりゃあ香港は返還されて中国のまさに内政問題だからな
約束破ったからって軍事介入なんかできないだろう
だが、台湾は一つの中国と言ってるのは中国だけで、国際社会はまあ聞いておくって態度であり、
力による現状変更は国際法違反になる
ていうか、あんなところで海上封鎖だのされたら日本の海上輸送ルートにもろに影響を被るから、
まずやらせないって戦略を取らざるを得ない
まさに台湾有事は日本の有事だ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:53:25.17ID:uYghQXhM
でも、今通常戦争やってもアメリカにまったくかなわないの
ウクライナの戦争でわかっただろ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:55:20.59ID:cVS4j3HN
>>356
渡海作戦で電撃戦とかいわれてもな
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 05:55:52.93ID:kiNOg9XS
それ統一じゃなく侵攻だろw

共産独裁国家が自由民主主義国家を統一とか
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:06:55.32ID:FXIp5Hfo
ロシアの軍事工場が稼働再開しない限り中国の軍事侵攻とかムリムリムリムリムリムリムリ
1週間くらいなら戦えるかも?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:09:38.99ID:SmkJvnam
まずは周辺海域での見せかけの演習からだな
この前実際にやって見せたからな
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:11:37.64ID:UnoVsSjV
そろそろ、やりそうなので演習中に
周辺海域に、潜水艦いまくりとかになりそうだがな
つか、中国軍て強襲揚陸艦あったか?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:15:20.50ID:tgJ+og7m
キンペーが後ろから撃たれるケツ弾の方が先じゃねーの
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:17:41.78ID:h01mTiE5
ランドパワーはシーパワーには勝てない
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:18:57.01ID:SmkJvnam
まずはヘリで総統府と空港を強襲して制圧を狙い
本土から大型輸送機を飛ばし空港に兵士と武器を輸送
ロシアのやり方の島国版だな
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:20:07.37ID:V/fxd5TV
中国に吸収された香港なんて
もうボロボロ、経済パワーは減衰
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:25:42.01ID:SmkJvnam
香港なんて上手く利用すれば中国本体にも有益だっただろうに
よほど自由というものが恐ろしいらしいのね
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:26:15.97ID:3h3FAdnT
土地バブル破綻で経済的に追い詰められて
欧米がウクライナにかまけてる間なら
ワンチャンあるかもとか考え出したんかねえ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:26:23.00ID:kiNOg9XS
侵攻される前に台湾を国家として承認するしかない
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:29:10.54ID:+lPnzT4i
半導体だけ瀋陽あたりに移して、台湾全体を基地にする。。。みたいな構想なんだろうねえ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:29:22.12ID:iW40qrDj
>>363
一応去年一番艦が就役してた
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:30:01.50ID:SmkJvnam
アメリカ軍さん、そろそろ台湾に基地を作ってもええんやで
対空ミサイル、対艦ミサイルでガチガチに固めちゃってくださいな
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:31:04.19ID:iW40qrDj
ID被ったか
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:33:14.36ID:jeZguuYO
ウクライナ侵攻前も煽って現実に

これアレだ、ユダヤ悪徳金融屋得意の
常套手段 予想と言う名の予告だね
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:41:24.70ID:Zao2fyvH
ロシア潰されたら次の対立最前線は中国だもんな
それまでに欲しいわな
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:47:14.56ID:SmkJvnam
アメリカはウクライナには武器提供のみですからね
対中国の戦力はそのまま残ってます
アメリカの対中国制裁はどんどん強化されてますからね
中国としてもこのままズルズルでは台湾統一出来ないしね
どうするのかな中国は
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:47:55.19ID:itryXzpx
旧統一教会側、自民議員に「政策協定」 数十人規模か 応じた議員も [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1666212276/
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:50:11.42ID:+lPnzT4i
>>378
そうかあ、
韓国政府や在日コミュニティは宗教を使って日本人を騙していたんだね
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:50:18.09ID:NOjPjaLV
>>373
金門島とかオススメだよね
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:52:52.60ID:1zPQTXPg
中国が台湾を占領しても維持ができない。
大陸を攻めるのは米軍でも難しいけど台湾を取り返すのは難しくない。
マヌケな習近平だから何をするかわからないけどね。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:55:23.46ID:UnoVsSjV
>>380
海峡…ミサイル…ボロ負け…
何が連想されたが思い出せないな
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:56:24.86ID:SmkJvnam
台湾防衛戦争に日本も参加すべきだね
台湾が中国の手に落ちると中国軍は太平洋側から
日本を攻める事が出来るようになる
東京危うし
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 06:58:53.26ID:OsZBdAxV
自衛隊でもないのに戦争戦争
口だけ達者
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:04:27.57ID:qgA2HNEU
あのロシアが平地続きで進行が容易いウクライナ相手に返り討ちされまくってるのに
台湾海峡越えて台湾を占領とか無理ゲー過ぎだろw
大陸の目と鼻の先の金門島すら70年間取れなかったのにw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:06:01.09ID:WHTuhd7A
台湾への進行が行われたら
臨時政府を九州で立ち上げて台湾人を日本が収用するしかなくなる
これは大韓の
にも適用されることだ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:06:08.25ID:1Pz3Pnht
>>352
×『台湾の代わりに九州あげるから戦争は勘弁してください』
◯『台湾の代わりにパヨク引き取らせてあげるから戦争は勘弁してください』
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:10:15.82ID:+JRQuHzF
>>18
一人でも殺したら東京大虐殺を教科書に載せて永遠に謝罪と賠償を要求する
一人でも逮捕したら人権問題で吊し上げ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:13:10.38ID:0x768yhF
来たな
ロシアの時もアメリカ発だった
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:15:55.17ID:+GKOppv4
憲法9条を守れクソジャップ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:17:24.07ID:RO2SDfpS
>>19
は?有事で買われてるわけじゃないだろ
経済オンチがしたり顔でデマ垂れ流すなボォケ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:35:13.95ID:+JRQuHzF
>>377
中国製無人機vsアメリカ製有人機の空戦かな
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:35:52.70ID:aRRlnf2f
>>390
中共に9条持たせるべき
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:47:15.73ID:nS8ETMbT
人口の推移を考えれば、中国が経済で米国を抜き、その後、衰退する前に台湾侵攻するのは理にかなってる
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:50:26.13ID:aRRlnf2f
>>394
ロシアが北京パラ開催直前にウクライナへ侵攻しなかったら、中共が北京パラが終わったら台湾へ攻め込んでいたと思う
ロシアのグダグダさを見て、キンペーがへたれたかも
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:51:35.22ID:9yhk3AkH
ミサイルでは陸軍は潰せません
上陸した瞬間から砲撃の雨を浴びてすぐ蒸発します
完璧に守られた海外からは誰も上陸はできません
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 07:52:02.32ID:OlucUS/U
露助が収束したら次は支那が見え見えだからな、焦ってるんだろ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:00:12.07ID:AMjMS55q
高砂義勇隊なめんなよ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:00:31.13ID:OGtUnSIL
台湾は一度更地にされるべきだわ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:00:32.62ID:/Vn6MNHh
>>390
自衛の戦争を否定してないし、国連でも認められた権利だが?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:13:53.24ID:si1Zc0iM
>>388
中国は国民皆兵だし便意兵の処刑はハーグ条約によって合法。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:17:00.34ID:OlucUS/U
>>394
西側の武器を見りゃ勝ち目のないのわかるだろ。
支那が出来るのは飽和攻撃だけだわ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:26:40.56ID:8GygsNDY
台湾は半導体というかデジタルの覇権が全部中共に渡っちゃう訳にいかんから
西側が必死こいて防衛するんじゃね?と思いたい
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:29:31.15ID:vS77f5/F
おっはじまるか
そろそろ台湾入りの準備しなきゃだな
とりあえず魚肉ソーセージとサッポロ一番買ってこよ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:38:34.96ID:XaOJ30s2
アメリカが台湾の海域に戦艦を常駐させてくれればいいんだよ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:44:49.55ID:a737LPdb
そんなマジで戦争するなら真っ先に消えるだけ
100対1だろ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:47:08.10ID:1EqHuzW5
キンペーが自分を神格化したいから、主席任期の5年を単位になんかやらかすだろう
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:51:21.01ID:OceX5kYZ
中国を増長させたのはパヨクどもだからな
朝日新聞とかさ、ほんとクズマスゴミどもさっさと潰れろよ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:54:04.54ID:vZNj6AQP
朝日新聞は戦前からまったく変わっていない
大亜細亜主義だから大東亜共栄圏を作って英米と対峙することを目指す右翼の新聞
大亜細亜主義の右翼に対抗するために
英米と組んで「自由で開かれたインド太平洋戦略」を目指した麻生安倍はどう考えても右翼ではない
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:54:05.88ID:+mBr9Gvz
このままだと世界の敵でじり貧
ロシアと共に引きこもるなら、台湾を取ってからの方が国民受けすると?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 08:56:30.47ID:vZNj6AQP
習近平の師匠が小沢一郎なんで
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 09:12:19.55ID:kcuvVXD2
ロシアウクライナ決着付かん内がチャンスなんじゃないかな
西側はそっちの支援で手一杯で物資も少ないし変に時間かけて軍備整えられる方が厄介
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 09:16:58.87ID:+mBr9Gvz
ロシアが決定的な敗北くらって弱体分裂西側の管理下にはいったら、中国一国で他の世界を相手にしなきゃならなくなる
それは不利なので、ロシアが完全に敗北する前に、台湾取って、ロシアや北その他の属国と引きこもればやれると踏んだか
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 09:20:12.63ID:dfBwb0Tj
中国が台湾を攻めない代わりに
ロシアを得るための取引材料だろ
小島より陸続きの驚異を除去し
戦略物資を得たほうが余程得だ

🇺🇦戦争が長引けば国際市場が
不安定化中国の政敵が潰れる
中国はいざとなれば共産回帰
できるだけの衣食住関連物資は
コロナ前に買い占めてるんだから
🇷🇺叩きに参加すれば国際正義

世界は中国の悪意に連敗中。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 09:20:16.61ID:a737LPdb
ロシアが分裂したら北京条約でなくした土地を真っ先きに取り戻される

【米中台】 「中国、かなり早期の台湾統一を決断」 米国務長官[10/19]  [LingLing★]->画像>2枚
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 09:25:27.65ID:kcuvVXD2
当初ちょっかいかけて制圧出来なくても適当な所で終わりくらいに思ってたのが今じゃこのままだと最悪ロシア解体されて西側に切り分けされるからな
そうなるとすぐ真上に西側領とか悪夢過ぎるし台湾どころじゃ無くなるが習近平は面子と地位の為に台湾は何を置いても取らなきゃいけないわけで
使い物にならないレベルで焦土にしてでも取りに行くんじゃねえかな
417八紘一宇は日本の国是。。
2022/10/20(木) 09:35:39.85ID:ejyzAjaa
>>415
この件ではむしろ中共と協議しておくべき
樺太と千島とカムチャッカ半島は日本領で後は自由に、って言うのはどうだろう
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 09:38:25.38ID:kcuvVXD2
>>417
んなもん都合次第で簡単に反故にされるわw
強制力や損失の無い約束事を守る相手じゃないのは散々思い知らされてるだろ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 09:46:51.83ID:ecNITZTG
元々、支那畜共産党結党何周年かの記念とかで
統一するってイキってたじゃんw
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:01:22.98ID:IOj93C/1
>>381
違うね
台湾に傀儡政府を作られたら1つの中国の建前上、手出しできなくなる
あくまで、今の台湾政府が助けを求めないと保護できない
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:12:21.65ID:IJZ2xweg
オンボロ露助兵器でどこまでやれるやらw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:29:23.20ID:+mBr9Gvz
>>414
13億人の買い占めってできるのかな
長く持たないのでは
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:30:22.83ID:+mBr9Gvz
>>420
中国は台湾に駄馬みたいな傀儡政権を作りたいだろうね
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:30:40.97ID:yOGmE8pO
>>413
それやっても経済が死ぬ…
西側と敵対した時点で繁栄が終焉を迎える。

仮に台湾を占拠できたとした所でトータルで派手にマイナスに。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:33:23.78ID:+mBr9Gvz
>>424
中国が仮に台湾を占拠したら何が起きるのか、その後関係国がどうなるかの具体的な予想が知りたいな
そういう予想があったら読みたいです
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:34:23.88ID:+mBr9Gvz
キッシンジャーが自伝の改訂版をどうするのか興味津々
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:41:17.28ID:IJZ2xweg
>>425
ウクライナの件が参考になるんじゃないか?
まあおそらくは制海権制空権も取れずに終わる。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:51:53.87ID:+mBr9Gvz
>>427
台湾にも親中派がいるからな
この辺は読めないわ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:53:19.19ID:2Ud88WC0
>>175
中国は国内は少し虐殺するけど他国にはそれほどしてない
そんなことより民間人に原爆落として30万人殺したのはどこだっけ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 10:56:03.22ID:IJZ2xweg
>>429
ふん。戦争中の事を言われてもな。
文革や天安門は戦争中だったか?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 11:01:27.15ID:IJZ2xweg
>>428
ウクライナにも親露派がいるからな。
侵略の根拠にしやがったが
決定的な違いは地続きか島嶼攻略かって話で。
島嶼攻略は難易度がクソ上がるw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 11:03:15.09ID:QYSkG2QY
>>234
薄汚い糞ちゃんころが焼け死ぬ分には誰も困らんだろ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 11:05:57.69ID:mIET9kMo
>>428
一時融和ムードでやばかったが、持ち直したし、ウクライナ侵攻で危機感警戒レベル上がって、一度兵役済ませた人のら再訓練志願が山程
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 11:06:35.64ID:mIET9kMo
>>429
大躍進で殺した数千万は?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 11:18:47.81ID:o9sbUooQ
ロシアとウクライナの構図とまったく同じ
より困難な上陸作戦で、日米が支援するのは織り込み済み
まあやめとけってことだ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 11:18:51.63ID:iBRaCLDi
>>427
中国にとってショックだったのは、おそらくミサイル打ち込んだだけじゃ国は奪えないってことをまざまざと見せつけられたこと。マジで上陸作戦敢行して、白兵戦しなきゃいけない。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 11:21:53.25ID:mIET9kMo
>>436
脅して降伏させられないキモの据わった国が、どんなに強固に対抗するかも分かったしね
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 11:31:10.91ID:IJZ2xweg
>>436
その上、SWIFTからの追放とか経済制裁は免れないw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 11:46:26.58ID:B5bFT/Yl
当時おかしたジャップの子孫がいるんだろなもちろん上級国民だよwww政治家だろな
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 12:07:16.61ID:xipcSRXw
>>437
更に他国があんなに支援してくるってのも想定外だったろ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 12:18:19.97ID:L4bbaPja
与那国島を米軍基地に!
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 12:27:38.76ID:xipcSRXw
キンペー的には「13億の巨大市場を諦めるのか?」「"一つの中国"の方針を守れ!内政干渉するな!」とかで外国の介入を抑止できる、とかいう想定だったんだろうな。

損してまで他国を支援するモノ好きはいないだろうと。

ウクライナの情勢見て青くなってるだろうな。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 12:30:14.03ID:OlucUS/U
>>442
いや、さらに恐ろしいのは外資の総撤退だぞ。
今の露助見てみろ、エアバッグとABSのない車作ってるわw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 12:46:25.51ID:OgiXK0VQ
ウクライナに提供する武器が足りなくなってるからな
ゲームや漫画ならこの状況下で中国は中国で台湾攻めるんだろうが
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 12:48:13.58ID:QWckJ9Ak
台湾が中国の一部なんて中国が言ってるだけだろ
オランダが領有権主張したら覆すだけの根拠あるのかよw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:08:00.55ID:OceX5kYZ
>>429
香港の人たちデモしなくなったけど、どんな手使ってるの?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:09:07.63ID:OceX5kYZ
>>441
台湾に米軍基地置けばいいんだよ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:14:30.07ID:67Iqtb44
>>429
少しじゃないだろ?
話にならん
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:16:51.88ID:67Iqtb44
まあ、中国共産党軍は
敵より自国民の方を殺してる
考えに合わないという理由でな
それはカウントしないんだよな
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:20:53.78ID:67Iqtb44
中国の最大版図は同時代的には蒙古帝国なのだが
そこは無なんだろ?欧州にまで掛かるからな
漢民族の最大版図はどこなんだ?
そんなことが認められるらな
日本もいずれ最大版図の回復を名分にできるということだな
それを中国共産党は認めたということだ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:35:01.60ID:OlucUS/U
>>447
実質米軍基地みたいなもんだろ

【米台軍事】 米国、台湾と武器共同生産へ協議 中国抑止へ提供前倒し[10/19] [LingLing★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi?bbs=news4plus&key=1666187118&ls=50
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:40:19.67ID:YYUFq+Kb
米中戦争起きて両国共に弱ってくれないか
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:47:26.96ID:VpTnunfu
今、西側は弾薬不足だからな。好機と勘違いしてもおかしくはないね
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:51:14.86ID:vZNj6AQP
>>452
今まさにそうなってるんじゃね
どっちも経済がやばい
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 13:57:58.11ID:vZNj6AQP
貿易戦争がとっくに始まっていた結果だけど
武漢熱パンデミックがグローバル化を否定したことも重なる
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 14:21:45.47ID:6Mea8TMV
>>35
中国が考えているのは、通常戦力を使って台湾に上陸するのではなく、ミサイルを撃ち込んで、
脅して政治的に屈服させること。
すでに通常弾頭弾道ミサイルは何発か打ち込んでいるが、それだけでは効果が薄い。
やはり、本気で脅すには核を使わないと。

半年以内にロシアは核兵器を実戦使用するだろう。
最初は戦術核だと思われ、おそらくアメリカもそれに対しては静観する。
そのタイミングで中国は、台湾の領海ギリギリを狙って核ミサイルを打ち込み、核爆発を見せつける。
そして、「現在の総統は辞任し、親中派と交代しろ」と声明を出すのだ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:01:14.51ID:tp0Y7aHQ
キシダは支那や台湾にいる邦人脱出計画なんぞ、まだ手を付けてないだろうな。
つーか、救出対象の邦人があまりにも数が多いし、また支那にいる邦人は支那に人質に取られる可能性も考慮しないといけない。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:23:12.77ID:u+1TicN5
>>456
中国は国内のまとまりがないからガチの、しかもアメリカとかが関わる大規模な対外戦争は多分無理。

キンペーの下に挙国一致で一つにまとまるとか出来ず、不安定な状態で戦況が不利にでもなれば国内から瓦解し始めるかと。

ロシアはボロボロのガタガタになってもプーチンが一応強権で引っ張って何とかまとめてるけど、あれはキンペーにはどうやっても無理だわ。

短期決戦でケリをつけられなかったらもうおしまい。
そして間に海挟んでるのに短期決戦とかどうやっても無理。

だから脅して屈服させたいんだろうねぇ。それしか出来ないから。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:26:12.20ID:+JRQuHzF
>>269
中国からアクセスしてるのかな?
検索結果が日本とは違うから調べられないみたいだね
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:27:28.03ID:+JRQuHzF
>>414
中国はロシア攻めた方がお得だもんな。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:27:38.76ID:+7f7ZIVd
やっぱりこういうのを見ると、安倍ちゃん暗殺したのは中共絡みなんだろうなあと思うわ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:30:40.06ID:TcsAqD2l
>>35
中国はそのつもりだったんだが
ウクライナ侵攻でアメリカが真っ先に注目したのは
台湾だった
アメリカは全てお見通しなんだろう
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:31:26.53ID:J6viEiIV
>>458
きんぺー的には取り敢えず制圧出来れば目標達成なんでs使い物にならなくてもどうでもいい
問答無用で焦土にしてでも取るんじゃねえかなと
そうなると取り敢えず台湾が世界征服企んでるとか適当な理由付けて核ミサイルガンガン撃ち込んで亡ぼして日ー面するくらいしそうなんで核ミサイルは海挟もうが関係無いわけで
そこまでした所で報復も大した事が出来ないくらいに考えてるだろうし
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:35:25.88ID:+JRQuHzF
>>442
サプライチェーンを人質にしてるから中国は強いね。
中国の工場が止まると、文明社会が危機に陥る。
共産主義国家抜きのサプライチェーン構築は割高になるから完全排除は難しい。
中国は後10年ぐらいはアメリカに対抗できる。その間に何か策を打つだろ。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:36:26.89ID:OlucUS/U
>>463
核積んだ原潜が東シナ海や日本海にうようよしてるのに打たないだろ。
中南海何て消し飛ぶわ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:37:33.10ID:6Mea8TMV
>>460
逆に、ロシアを攻める前に後顧の憂いを経つという考えもある。
「敵の領土、領海以外の場所に核ミサイルを撃ち込み、実際に核爆発を起こして見せる」
というのは、費用はかからず、脅しとしても極めて有効だと考えられている。

だが何もないときにやると国際的な非難が大きすぎるから、ロシアが核を使ったタイミングでやる。
ロシアはウクライナ国内、それに対して中国は公海上なら、同列の制裁を加えるわけにはいかない
という国際的な養護も期待できるからな。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:39:54.13ID:TcsAqD2l
>>464
完全排除は難しいが
世界は割高になっても中国を排除する道を選んだ
アメリカに対抗するとか夢のまた夢
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:41:46.29ID:TcsAqD2l
>>467追加
だからこそ中国は台湾を併呑すると言いだした
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:41:58.72ID:+JRQuHzF
>>449
人民解放軍は共産党を守る為の軍隊で、中華人民共和国の軍隊では無い。
だから共産党の敵になった中華人民共和国の国民が居たら倒すのは人民解放軍の仕事。
それが中国の正義なんだよ。文化の違い。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:42:16.62ID:Ck+EALvm
>>463
それだと一瞬キンペーの目標が達成されても中国が軍事的にも経済的にも終わるんで、結局キンペーの本来の目標は達成できない。
気づかずやるかもしれんけど。

>>464
既に切り離し中だし、もし10年待ったらその間中国が無力化処理されてくだけ。
動くのは中国だけではない。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:45:01.57ID:axv7DU7w
都合のいい時にアメリカの艦船が台湾周辺で沈没するから
アメリカ艦船が沈んだらレッドアラート
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:46:07.18ID:+JRQuHzF
>>458
ついこないだ演習で台湾包囲したじゃん。
アメリカや日本が動かないなら、台湾を海上封鎖可能だと証明したよ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:49:12.80ID:+mBr9Gvz
>>431
アメリカが最初から台湾に味方してるし、台湾攻撃は困難だろう

>>433
それは知らなかった
台湾も苦労するね
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:50:20.81ID:+JRQuHzF
>>467
それな。
アメリカさえ本気になれば中国を封じ込められる。
アメリカがいまいち本気じゃ無いのが不安。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:51:07.04ID:+mBr9Gvz
アメリカもガタガタだからねえ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:51:18.47ID:+Mqo2NZU
>>472
演習で包囲したら海上封鎖可能になるのかw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:51:23.60ID:uSDikHmI
台湾民進党ってアメリカ民主党のイデオロギーとガチ一緒だからね。

アメリカ併合すらあり得る。
そうするとアメリカ民主党天下かぁ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:52:04.43ID:+JRQuHzF
>>450
最大領土なら北京も南京も日本だなw
中国は日本に北京と南京を返すのかな
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 15:55:30.69ID:P/zRPTgN
キンペーにジェノサイドされてる民族の活動家に小型核を供与しよう。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 16:01:37.61ID:dhh0pu1h
ロシアのていたらくを見てもあえてやるのか
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 16:12:47.79ID:2xfNM35W
核配備はよ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 16:22:24.07ID:Y8bb1484
>>9
支那北部の自称漢民族は匈奴、鮮卑、モンゴル、満州人などと混血してる

「古」という漢字はkuと発音してるのに
「湖」という漢字はhuと発音する。

朝鮮人は「港」という漢字をhangと発音するけど
支那標準語の北京官話も広東語も客家(Hakkaハッカ方言)も
台湾、シンガポールでメジャーな厦門(アモイ)方言も
kongとかkangとかのカ行で始まる発音。
朝鮮人だけがハ行始まりのハチュオンにだ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 16:23:13.40ID:DpCpvJOm
>>4
岸田はどうせ検討力しか発揮しない。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 16:25:59.92ID:OlucUS/U
>>472
ペロシが帰った後だからな、台湾にいるうちにやれば大したもんだったが。
支那のネトウヨにも非難されてただろ、腰抜けってw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 16:34:18.19ID:12Y1pUx/
時間が経てば経つほど難しくはなる、しかし動きは察知されるからガチの総力戦となる
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 17:23:58.81ID:DJEsKXUP
>>472
ペロシがいる間にやれよw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 17:28:37.80ID:DJEsKXUP
つか包囲はゴールでも何でもないし、アメリカや日本が動かなければってw

結局、中国シンパ様の「相手が無抵抗でこちらだけが一方的に動けるなら勝てるアルッ!」にしかなってない件。
そりゃそれなら勝てるだろうよw
プーチンがそれで思いっきりしくじってるのに。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 18:17:32.48ID:qkKInnmH
ハイレベルの半導体が枯渇する前しかチャンスがないが
台湾もウクライナ参考にジャベリンハイマース
整備するから無理だろうなぁw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 18:35:16.70ID:mlOAj7HE
もうWW3入ってるよな…
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 19:37:02.26ID:4ZDdVynP
台湾の同胞を保護するために軍事力を行使します
てのが今の流行りだろ?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 19:38:07.30ID:+mBr9Gvz
>>488
あと高性能潜水艦があればいいんじゃないの
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 20:00:48.24ID:OlucUS/U
>>491
モスクワ撃沈したネプチューン
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 20:43:28.04ID:+7f7ZIVd
>>457
日本で支那人が暴れる想定もしないと
支那では家族を人質に海外在住者に指示が出る
国家総動員法も残ってるわけだし、日本はあまりにも警戒心にかけるな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 22:26:31.77ID:+RlrPfof
30年前から同じこと言ってるけどな結局台湾に手出してない
逆にロシアは中国より民主的だから脅威ではないいい続けた結果どうなったか
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 22:42:28.30ID:L9qNWzww
>>388
便衣兵じゃん。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/20(木) 22:50:22.47ID:vrVFyRy8
琉球新報「ひろゆき逃げるな。取材受けろ」→ひろゆき「いいっスよ。生配信で」→琉球新報「都合悪いんで無しで」
http://2chb.net/r/news/1666257783/
ひろゆき vs. 沖縄パヨク
生配信だと何かマズいのか
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/21(金) 00:20:35.67ID:1fCk1M6u
アメリカがやれやれってかなり煽ってるからなぁ
キンペーが挑発に乗るかどうか
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/21(金) 00:35:04.71ID:vDYZFnkL
集団体制なら暴走しないんじゃないかヒトラーやプーチンのような個人独裁にならない限りと思ったら戦前の日本という例があった
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/21(金) 01:32:10.66ID:+9VYzp3E
いやアメリカが煽ってるんじゃないぞw
習近平は国内バブルが弾けて、台湾に侵攻する以外に地位を保つことができないだけ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/21(金) 01:57:26.09ID:Wa9wPeas
でも台湾に侵攻したら中国が持たんわw
経済が終わるし軍事的にも叩き潰される。

でもキンペーちゃんは気づかずやって取り返しのつかない事になってから慌てるんだろうな。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/21(金) 02:22:04.50ID:Q2Fd64PB
>>500
台湾軍やりますよ
支那軍口で言うほど強くないと
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/21(金) 02:28:51.28ID:7e+tfqM1
>>70
ロシアのプーちゃんももう少し頭が良いと思ってたけどこんな事になっちゃって・・・
日頃自分達の好き勝手やってる分独裁国家ってこっちが思っている以上に馬鹿なんじゃないかと思うわ
日中首脳会談とかで安部さんを露骨に無視してたキンペーとか見てると「ああ、こんなもんかw」と思ったわw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/21(金) 02:46:48.54ID:FmDqlUZg
欲しいのは擁護か養護かはっきりせい
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/21(金) 04:37:41.17ID:QQIM6nuX
>>490
謎の礼儀正しい人々がやってきて、
住民投票で中国と統合が決まりそう。
クリミア半島は、そういう流れだった。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 03:39:33.24ID:Yc2L3m9m
何でいきなり台湾みたいな国が日本が一番弱ってる時(3.11)にあんな金出してきたかわかる?
あんまいいたくないけど。
それから日本では台湾に関する情報とかほとんど流れないけど台湾ではニュース番組の中で必ず日本の事を報道する。
大谷の事すら台湾なんて関係ないのにスポーツニュースで日本と同じくらい報道時間さいてる。
まぁ日本は台湾と中国の板挟みみたいな都合よく使われてんだよ。
中国がいざ台湾統一しようと乗り出した時に勿論日本は強く口出しできないがそうなると台湾人は手のひら返してくるぞ。
これが妄想と思うならどうぞ。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 09:21:04.46ID:fVnnQTZR
>>409
アカピの心の祖国は旧ソ連だよ。
スパイゾルゲ事件にも積極してるしね。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 09:23:28.73ID:fVnnQTZR
>>505
最初と最後がズレてるけど、日本のマスゴミ信頼してる人なのかな。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 10:59:28.19ID:T2qjrMcL
人類市場初の半導体確保のための侵略戦争、将来小学校の教科書載る
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 12:51:06.98ID:L8Saw2Sr
中華人民共和国と中華民国台湾は別国家
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 14:00:27.24ID:F0yiB/1c
戦争しかないな
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 18:14:17.78ID:/McvOSYR
キンペーも狂ってきたからな
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 19:32:58.02ID:FfhbFRPX
シーチンピンがご存命の間にやるって事ですかね
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 19:33:18.05ID:FxJ746Ni
>>122
敵が何を言ってるか解らないと、消されるぞ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 19:40:51.92ID:FxJ746Ni
中国はアメリカとの国力の差が少ない内に仕掛けたい。
時間が経つほどアメリカの中国制裁は響いて来るし、ロシアがウクライナでの負けを認める前に仕掛けたいし、コロナやブラックライブズマターでアメリカが混乱してる間に工作したい。
記事の通り中国が近く軍事作戦に踏み切る可能性は高いね。
以前の救世主キリスト作戦みたいに「愛される中国作戦」と称して、世界中で文化大革命や暴動内戦を支援し、中国を頼らせようとするかもしれないね。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/22(土) 19:54:32.35ID:PiyJjofr
>>512
自分の代で世界征服したいんだろうな、可能なら
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/23(日) 03:11:46.93ID:to1HntTj
キンペーは自分の代で台湾征服して歴史に名を刻みたいだろうね
つまり3年以内
ロシアがウクライナにあっさり勝ってたら、すぐ台湾進攻してたとこだが
いま作戦を練り直してるとこだろな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/23(日) 08:40:44.26ID:Uzn38tuG
>>516
今がチャンスだとは思う。
時間が経てば経つほど中国側の勝利の可能性は減っていくから。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/23(日) 08:59:35.71ID:i3uXgpUe
>>517
今だと負ける可能性大だけどまだ動ける。
今後はだんだん動くことすらままならなくなっていく。

まあどっちにしても勝てないんで、無謀な野望を諦めて分相応な生き方してけば良いのだが、キンペーには耐えられんだろうねソレ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/24(月) 08:49:58.85ID:6Ir1k0vQ
台湾取るのはもう言い切っちゃってるからなあ
使い物にならないレベルで焦土化してでも取るでしょ
で、それが出来るのは西側が支援で兵器減らしてるのとロシアが潰れる前の今なんでここから台風の来ない夏前くらいまでが最後のチャンスで開戦直後にミサイルバンバンブチ込んでバグみたいに人殺しまくるドローンで皆殺しにかかるんじゃねえかなと
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/24(月) 19:19:51.53ID:97g/lKWK
中国は馬鹿

中国が真っ先に取り戻さなければならない領土は台湾ではなく、
清朝の故地である沿海州だろ

沿海州を取り戻すためのロシアとの戦争であれば世界中の誰も反対しない
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/25(火) 02:55:00.47ID:wygw+U3/
中国、想定より早い台湾侵攻も 来年までの可能性警告―米海軍首脳
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102100699
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/25(火) 06:24:30.91ID:SxVGMBF4
年内の日米台対話を調整 超党派議連
https://news.yahoo.co.jp/articles/034a9a9164f86df15da765b18e8f2bd584fe6a5c

蔡総統、ドイツ超党派議員団と会談 「台湾への固い支持の表れ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd608d085d7c1615fc5c674bd3b349fdd54fc159
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/10/25(火) 11:46:35.99ID:gQJuiaBn
>>520
経済的に発展してたら欲しくなるだろうけど、、、
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 18:29:55.13ID:SZOFidMM
ThinkPad Tシリーズ Pant98
http://2chb.net/r/notepc/1660108233/

↑台湾侵攻に空母が必要とか言ってるキチガイ常駐ハッスル中!!
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 18:33:09.10ID:H1Vtyzc6
中国も頼みの経済が落ち目で、今動くか永遠に諦めるかの瀬戸際だからな。
ウクライナでのロシアの惨状見ても、キンペーだと自分ならうまくやる!とかで突っ走りそう。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 19:44:06.56ID:8jENkPQs
やるなら1~2年の内だろEUがロシアとやりあってる間だな
でも空母3隻だとたりない最低6隻は必要あと艦載機どうすんだろロシアの劣化コピーじゃ駄目だな
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 19:58:08.55ID:SZOFidMM
>>526
いらねーよwバカ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 20:01:51.29ID:kIPHtnQE
年末がやっぱあぶねえな
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 20:25:49.15ID:W8YnyLQB
>>525
ナポレオン宜しく念願の習近平皇帝が誕生したし軍部さえ反乱しなければ台湾侵攻するんじゃないかと。
経済?そんなものは大中華帝国復興の為なら要らない。皇帝は蓄財済だし人民が半分に減っても痛くも痒くも無いだろ。

太子党はエリート様だから太子党さえ豊かであれば良いんだよ。今の中国共産党は。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 21:57:37.35ID:zJZWDnxD
米中首脳会談ポイント
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB14AR80U2A111C2000000/

米、中国の台湾侵攻に警戒感 「まず継続的な意思疎通」 首脳会談
https://mainichi.jp/articles/20221114/k00/00m/030/228000c
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 21:57:59.15ID:zJZWDnxD
米国が臨戦態勢突入「中国の全基地はロックオン、台湾侵攻すれば全滅させる」 ウクライナはヘルソンを奪還、ロシア軍の歴史的敗北が確実に
https://www.zakzak.co.jp/article/20221114-4DPR4KSB4JLPRFG43HJA5E3EW4/

習近平氏続投へ 台湾侵攻の危険度が高まった
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20221016-OYT1T50166/
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 21:59:44.33ID:dq9+zHl5
中華人民共和国と中華民国は別なんだが、、、

統一ってwww侵攻だろwww
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/14(月) 22:22:18.94ID:npXBY91i
日本にある米基地が日本に居座れる為にやたら周辺国の動向を煽る米 何があっても何も行動せず見てるだけ日本は米に騙されて国民を苦しませ収奪した血税が米に搾取され続けている現状 北鮮は日本からの上納金が少なくなったからミサイルをどんどん打ち込むたかり根性
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/15(火) 00:33:15.01ID:D7bBB7DG
中国の危険な動きは米国の煽りでも何でもねーよw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/15(火) 03:21:39.95ID:ZidpnSZv
>>533
もうちょっと日本語勉強しないと五毛さんは務まらないよ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/15(火) 03:34:36.08ID:UGaiUrzO
中国は今、非常に難しい選択を迫られている
ひとつは
このままロシアの敗北を眺めてアメリカに配慮しながら
少しづつ国力と共産党の影響力を削がれ民主化するかこのまま落ちぶれていく未来
もうひとつは
ロシアが敗北する前に中国も行動を起こす
成功する確率は低いが中国が抱えるあらゆる問題が解決もしくはうやむやに出来る最後の奥の手
習近平皇帝誕生も夢じゃない
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/15(火) 03:41:29.87ID:AAN+xNrb
岸田が刺激するから…
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/15(火) 03:44:48.91ID:AAN+xNrb
>>533
五毛も落ちたもんだな。ただの悪口で何がしたいんだか

韓国ならやっぱり属国根性丸出しだな。中国のケツに隠れて悪口しか言えない、中国の股間を見て腰上げて失禁しながら悲鳴を上げてるド変態
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/11/15(火) 04:08:14.83ID:Ym8BDYIA
富裕な台湾を獲るのは盗賊と同じだ。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226044431
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1666186123/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米中台】 「中国、かなり早期の台湾統一を決断」 米国務長官[10/19] [LingLing★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【台湾】中国、台湾への全長130km海底トンネル計画を突然ぶち上げ!台湾「統一の準備」かと警戒し猛反発!
【米国】米ティラーソン国務長官がIS、中国を名指し非難 米国務省が信教の自由報告書を発表[8/16] [無断転載禁止]
【国際】トランプ次期米大統領の対中外交、台湾との関係強化をカードに南シナ海での譲歩引き出す―米華字メディア[12/12] [無断転載禁止]
【中国】人民解放軍トップ、台湾や南シナ海、韓国へのTHAAD配備で米国の「誤った」行動を批判 「軍事的な信頼に大きな悪影響」[8/17] [無断転載禁止]
【中国】外務省の華春瑩報道官「中米露の協力は世界の平和安定発展を促す」[12/30] [無断転載禁止]
【米台】米、台湾に武器供与決定 トランプ政権で初 大型兵器は含まず、中国への配慮も 台湾は「感謝」表明[6/30] [無断転載禁止]
【アメリカ】 中国の習主席を「台湾大統領」 米ホワイトハウスが誤記[07/09] [無断転載禁止]
【塾長】「尖閣は台湾に属さない」台湾・李登輝元総統の新刊を中国政府が批判 「中台同胞や中華民族と敵対する本質が再び露見」[2/24] [無断転載禁止]
【米中】米厚生長官の台湾訪問に「武力使用する可能性あり」=中国メディア [8/6] [昆虫図鑑★]
【速報】 米司令官 「中国ミサイルの台湾通過にアメリカは抗議すべき」 (BBC) [お断り★]
【川上高司】米国による北朝鮮軍事攻撃か、中国影響下の反日統一朝鮮の誕生か 日本は同盟強化、自主防衛急げ[9/01] [無断転載禁止]
【沖縄】翁長知事が江崎沖北相にEPA対策要請、中国・台湾漁船の違法操業取り締まり徹底も要望 [無断転載禁止]
米国、台湾への最新鋭戦闘機「F21」の売却を正式発表、「F16だ」と主張するも中身の70%以上はF35から流用、ステルス捨て攻撃力に全振り
中国「米韓共同声明での台湾言及は内政干渉」と非難 ネット「両サイドから殴られる韓国w」「文、追い詰められたな [Felis silvestris catus★]
【日本の観光地】「戻ってきてほしい外国人観光客の国」 1位は台湾!2位香港、3位タイ、4位豪州、5位中国、6位シンガポール米国[6/20]★2 [れいおφ★]
【日本の観光地】「戻ってきてほしい外国人観光客の国」 1位は台湾!2位香港、3位タイ、4位豪州、5位中国、6位シンガポール米国[6/20]★4 [れいおφ★]
【国際】中国×バチカン、対立解消の動き 司教任命進展か…「台湾との断交」条件のめるか[8/21]
【米国】トランプ米大統領、株価下落でムニューシン財務長官の解任検討か
【中国】「中国人が世界を救う」民族主義アクション映画か、メガヒットの「戦狼2」に海外メディアも注目―台湾メディア[8/07] [無断転載禁止]
【中国/汪文斌副報道局長】争点化に「断固反対」「中国に対する米側の非難は根拠がなく理屈が通らない」米国大統領選討論会[9/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中台】中国軍機8機以上が台湾海峡中間線越す 過去最多 中国はクラック米国務次官が17日から訪台をけん制 [チンしたモヤシ★]
【米国】オバマ大統領、中国企業によるドイツ半導体大手の米国子会社買収を大統領令で阻止・・・「安全保障上のリスクになる」と認定 [無断転載禁止]
米軍司令官、中国による台湾への軍事侵攻について「最大の懸念」「予想より近い」 [Felis silvestris catus★]
【台湾地震】中国、安倍首相のお見舞いメッセージを批判 「総統」の肩書を使用「中日関係に新たな妨害」
【オピニオン】台湾が太平洋の諸島国キリバスと断交し外交関係はわずか15カ国に「中国が断交を迫り外交圧力をかけている」[09/20]
【韓国】文大統領の人気がアジアに拡大?台湾で撮られた写真に韓国ネット歓喜=「韓国の大統領がうらやましいのだろう」[07/05] [無断転載禁止]
【国際】インドネシア軍艦が台湾漁船から“通航費”を要求 船長が300米ドル(1万2000円)を払って人船拘留を免れる[3/28] [無断転載禁止]
【日台】熊本地震の支援に台湾がいち早く動いた事情 「震災外交」深まる日台、苦々しさ抱える中国[4/19] [無断転載禁止]
【支那の軍事力・分析した年次報告書】「中国が台湾へ外交・軍事で圧力」強い懸念 米国防総省[5/3]
【日本経済新聞】台湾・国民党が主席選 「親中」色の払拭競う 中国の統一工作に影響も[3/7]
【朝鮮日報】台湾も拒否した「中国との運命共同体」 「韓中は運命共同体」と言う文大統領の言葉を聞いたら何を思うだろうか★5[01/19]
【鬼畜シナチス】米国副大統領「中国は恩知らずな悪の帝国、断固キチガイのおまえらと戦う」 Part9
【中国】パナマ共和国と国交樹立 パナマ政府「一つの中国を承認。台湾とは、今後いかなる政府間関係も持たない」
【中国共産党大会】「今世紀中盤に世界一流の軍隊」 尖閣、南シナ海…海洋強国アピール 台湾独立「断じて許さぬ」 北朝鮮は祝電を短縮
【中国】 新華社もオバマ大統領の広島訪問決定を速報〜被害者の立場強調を警戒[05/10] [無断転載禁止]
【朝鮮日報】文大統領特使の発言に噛みついた米国務省 「北朝鮮に関する米国の立場にはいかなる変化もない」[6/11] [無断転載禁止]
WHO年次総会 台湾の参加を巡り、「テドロス事務局長に判断する権限はない」 ネット「内輪揉め」「無能媚中すぎて身内から呆れられたか? [Felis silvestris catusねこ★]
上原浩治(42)、MLB強打者を17球中15球を130キロ台のストレートで圧倒 米メディア驚愕「打者の目に見えない 161キロと同じ体感速度」 [無断転載禁止]
米国、台湾の識者も"韓国の徴用工判決"に異常性を指摘 「約束を守れない国」
【韓国】北朝鮮危機:韓米合同軍事演習の中止求めソウル都心でデモ 大統領府前やソウル広場などでは反対集会[8/22] [無断転載禁止]
【米韓関係】 「米国が中国と台湾で戦争すれば、韓国の援助は受けられないだろう」…アメリカ政治専門紙「ザ・ヒル」論評★2[08/11] [LingLing★]
【経済】台湾経済が成長したのは、日本による大々的な投資があった・・・中国ネット民「われわれだって日本に助けられた」[1/26]
【朝鮮日報】台湾も拒否した「中国との運命共同体」 「韓中は運命共同体」と言う文大統領の言葉を聞いたら何を思うだろうか★3[01/19]
【台湾国防部】「十分に把握している」中国と米国の軍用機、同日に台湾周辺を飛行[4/10]
【台湾】李登輝元総統、沖縄で講演「アジア最大の不安要素は中国」「日台をはじめ平和を愛する国同士の連携を」
【北ミサイル】ロシア、「責任転嫁」と米に反論 北朝鮮との対話主張 中国紙はトランプ大統領批判、中国への不満「全く理不尽だ」[7/31] [無断転載禁止]
【米国】米財務省、ベネズエラ大統領の資産凍結 追加制裁案 制憲議会選強行で [無断転載禁止]
【経済】東芝幹部「中国に転売されたら困る」 半導体に台湾の鴻海や韓国のSKハイニックスなど関心も…技術流出懸念し注文[3/03] [無断転載禁止]
【台湾】李登輝元総統の夫人は、日本にだまされて慰安婦になりかけた?―中国メディア[07/07]
フィリピンのドゥテルテ大統領、強まる反米姿勢・・・南シナ海軍事協力見直しに言及、中国も同氏に期待★2 [無断転載禁止]
【レコードチャイナ】「爆買い」が招いた悲劇、中国の女性、台湾でお金使い果たし売春で航空チケット代稼ぐ―台湾メディア[1/21] [無断転載禁止]
【国際】「1つの中国」受け入れを 台湾新総統に中国が圧力
【国際】米ニュースサイトが暴露した“中国機密文書”は「偽物」 台湾の専門家が指摘
【台湾】蔡総統、日本の民進党議員と会談 「中国大陸依存」脱却政策に言及[9/21]
【国際】グーグルの中国事業に安全保障上の懸念なし--米財務長官
米「中国様、北への石油全面禁輸の例外扱いにしますから決議だけは賛同して下さい…」 ←wwwwww [無断転載禁止]
【中央日報】菅首相はなぜ安倍氏の弟を防衛相に任命したか 「親台湾派」としても知られ、韓国の外交的位置づけが狭まるおそれ [09/17] [新種のホケモン★]
【台湾総統選】圧勝の蔡氏を中国国営メディアが批判「汚い小細工」「まぐれ」[1/12]
【米中】米国務長官 抗議デモを中国が悪用と非難 [蚤の市★]
【台湾】台湾総統選、野党国民党の候補を決める予備選は高雄市長の韓国瑜氏が勝利 鴻海創業者の郭台銘氏を上回る
【中国軍】台湾・南シナ海で挑発 コロナ感染で「米海軍力低下」[4/12]
【台中】蔡英文政権誕生で日本と台湾は関係強化の時が来た?=中国ネット「台湾はもう救いようがない」[5/22] [無断転載禁止]
【日米首脳会談】トランプ大統領「中国との関係改善は日本にとってプラス」 安倍首相との温度差が明らかに [無断転載禁止]
【軍事】 米国が台湾への5億ドルの軍事支援プログラム承認 中国は抗議 [04/17]
【中台】中国、台湾との交流「既に停止した」…新華社[6/25]
【米中緊張】 韓国外交部「台湾海峡の平和・安定持続を希望」[08/03] [LingLing★]
14:44:31 up 43 days, 15:48, 0 users, load average: 9.04, 10.97, 22.10

in 0.71255397796631 sec @0.061207056045532@0b7 on 022604