◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

『韓国銀行』李総裁「痛くても金利を上げる」 金融通貨委員会は10月12日 「0.50%」or「0.75%」のビッグステップか? ★2 [10/9] [新種のホケモン★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1665373200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1新種のホケモン ★2022/10/10(月) 12:40:00.56ID:CAP_USER
『韓国銀行』が何%金利を上げるかが注目されています。

次の金融通貨委員会が2022年10月12日ですので、間もなくです。現在、韓国の基準金利(政策金利)は2.50%で、アメリカが「3.0~3.25%」ですので、上限では「0.75%」の差がついています。

韓国は尋常ではないインフレに襲われていますし、ウォン安進行を食い止めるためもあって金利をさらに上げざるを得ません。

『韓国銀行』の李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は、年内のあと2回の利上げタイミングについて「0.25%ずつが望ましい」としていたのですが、アメリカ合衆国『FOMC』(Federal Open Market Committeeの略:連邦公開市場委員会)でジャイアントステップ(0.75%=75bp)の利上げが決まったので、悠長なことを言っていられなくなりました。

そのため、来る12日の韓国金融通貨委員会では、「0.50%(=50bp)」のビッグステップを踏むだろうという見方が強まっています。

2022年10月07日、李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は国会で開催された財政委員会全体会議に出席し、興味深い発言を行いました。

以下に『中央日報(日本語版)』記事から一部を引用します。


【中略】
韓国銀行(韓銀)の李昌ヨン(イ・チャンヨン)総裁が7日、「物価上昇率が5%を超えれば、いくつか苦痛が伴っても金利を引き上げて物価を抑えなければいけない」と述べた。

李総裁は物価高やウォン安など現在の韓国経済状況についても「我々が経験しているこの事態は相当な期間続きそうだ」と語った。

李総裁はこの日、国会企画財政委員会の国政監査で「来年1-3月期まで5%以上の高い物価上昇率が維持されるだろう」と述べた。
(後略)

⇒参照・引用元:『中央日報(日本語版)』「韓銀総裁『物価上昇率5%超なら苦痛伴っても利上げ必要』」
https://japanese.joins.com/JArticle/296364


李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は2023年の第1四半期まで5%以上の高物価が続くと見ています。

で、多少の痛みを伴っても金利を上げるのだ――と述べました。

上げるのは規定路線なのですが、焦点は「いくら上げるのか」です。下馬評どおり「0.50%」で済ませるのでしょうか。(国内事情があって恐らく無理ですが)「0.75%いっとく?」になるでしょうか。

12日の判断にご注目ください。

【以下略】

(高橋モータース@dcp)
https://money1.jp/archives/90902

※前スレ
http://2chb.net/r/news4plus/1665314825/

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:40:33.03ID:C1D7TGBQ
・ウォンが安くなると
ネトウヨ『韓国ざまぁ〜wwホルホルホルホル♪』

・ウォンが高くなると
ネトウヨ『韓国ざまぁ〜wwホルホルホルホル♪』


何故なのか??

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:40:57.95ID:1zQ7a4FB
そこにすかさずシュワっと日本が駆けつけてビヤ――っ!と韓国を助ける!
こらものごっついかっこええで!

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:41:41.57ID:01Zv6ElW
意気込みは良し
だが相手がアメリカではな

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:42:00.63ID:GsNOFyR9
アパート借りるのにも大金ローン組むんだろ
韓国民みんな死ぬじゃん

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:43:24.98ID:uItoXnic
股裂き状態だな

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:43:46.09ID:hluEKJWv
>>2
チョンの自殺が増えるw

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:45:27.44ID:/AjlZdPD
10%ぐらい行っとけってw
魅力ないんだからw

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:45:38.14ID:j4exrs4E
世界各国で利上げが行われ、世界恐慌がやってくるのは確実となった
岸田自民党腐敗政権では、世界恐慌の荒波を乗り越えることはできないだろう
自民党政権を選択した日本人はその責任を取る必要がある

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:47:15.46ID:S2gRsumr
 
 
野田聖子大臣、旧統一教会が政策へ影響「あったんだな」…自民党議員で初めて認める
 
悪夢の自民党世耕は国会で偽証したわけだ
 
国民騙すために!!
 
なぜ国民を騙したかったのか世耕を追及する必要があるな
 
壺の命令かな
 
  

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:47:41.93ID:CbFANBrC
上げても上げなくても死ぬけど、上げれば延命できるから上げるしかないわな…

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:48:47.28ID:ndvvzFUy
韓国のホワイトリスト除外も永遠に続けるように
アメリカに厳命されてることだし
韓国はまずは1500ラインを死守しなきゃね

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:49:26.97ID:ndvvzFUy
・円が安くなると
バカザイニチ『わーくにざまぁ~wwホルホルホルホル♪』

・円が高くなると
バカザイニチ『わーくにざまぁ~wwホルホルホルホル♪』


何故なのか??

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:49:27.82ID:6aczXLei
日本は貧乏で利上げ出来ないもんな。
利上げ出来る韓国は凄い!

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:49:45.88ID:Jrz7U41J
住宅ローンを抱えてる朝鮮人は完全に終わったな

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:50:17.14ID:ndvvzFUy
ウォニャスにすかさずシュワっと日本が駆けつけてピヤーーっ!と韓国を素通りする!
こらものごっついかっこええで!

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:51:00.00ID:3uCqwryC
その痛みでショック死(家計破綻)する人がどれくらい出るのだろうね。

金利を上げれば金融破綻、上げなければ通貨破綻。韓国ってすげー国だよな。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:51:21.52ID:H9VcW3NF
壺とか倉刂価とか力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤


『韓国銀行』李総裁「痛くても金利を上げる」 金融通貨委員会は10月12日 「0.50%」or「0.75%」のビッグステップか? ★2 [10/9]  [新種のホケモン★]->画像>2枚
『韓国銀行』李総裁「痛くても金利を上げる」 金融通貨委員会は10月12日 「0.50%」or「0.75%」のビッグステップか? ★2 [10/9]  [新種のホケモン★]->画像>2枚

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:51:53.76ID:oQj1dI5z
チョン最低ランド終わりの始まりwwww

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:52:59.87ID:YkVlEVw7
金利上げるのはいいけどアメリカ以下って効果あるのかな?
中途半端が一番良くないと思うけど

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:53:06.89ID:+LOUgeXM
>>3
夢見がちなんだねえ
目が覚めた時にパニックにならないようにね

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:53:46.25ID:GsNOFyR9
>>20
支持率死ぬからさあ…

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:54:42.70ID:RbJaUjBA
これするとまた物価上がりますよね?泥沼じゃね

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:55:07.23ID:AKAL2MsR
>>1
さすが李!俺達に出来ないことをやってのける。そこにシビれるあこがれる!!

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:55:46.29ID:boajDYSp
米国は2.5%に上げても瀕死だけど、韓国はどこまで上げれるんだ?
そもそも中華バブルの崩壊に耐えられるだけの体力を温存できてる?

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:58:33.93ID:HKv5+FBf
おっついに金利上げんの
やれやれw

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:58:49.70ID:3PhETS7U
地域振興券が基軸通貨と張り合うの無理じゃね

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:59:07.51ID:b5ULpEuD
>>1
ウォン防衛のために、国内物価上昇の痛みは容認
って事でいいの?

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:59:33.80ID:Oqf1rDcA
徳政令だして全部チャラにしてから10%くらいあげればよくね?

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:59:40.92ID:9aH5OCVU
死んでも上げる
死滅したら上める

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 12:59:58.25ID:3gMQPeKD
おまえらが何を言おうといまは利上げして当然
日本は自転車操業で引き締めすらできないだけだ

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:01:28.05ID:t34BVtS1
大きなステップで大きく踏み外す、なんてなことにならなきゃいいけど…(゚σ_゚) ホジホジ

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:02:09.19ID:boajDYSp
欧米中東シンガポールは中華不動産に金を注ぎ込みすぎた。

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:05:12.04ID:xnXspM9R
ドル保有の底が見えだし来たんだろうな
これ以上 ウォン安に対抗 ドルを溶かし続けられない
冬季に向けて 国家維持が出来なくなっているんだろうけど

さりとて日本含めて 韓国に手を差し伸べてくれる国無し
利上げでも何でも やってみればw

35ジャラール ◆FREED/3D.c 2022/10/10(月) 13:05:46.98ID:v3qgHFlV
>>1
米帝の金利以上にまで上げたらヲン買いが始まるんじゃね(棒)

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:05:47.54ID:MObLEb8/
>>3
日本で一番嫌韓本気度が高いのは大阪なのに、その言葉を使って馬鹿言っていると益々火に油を注ぐ

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:06:38.70ID:dW2XXjVX
これで国が崩壊とかはないんだろうが犯罪や自殺者は増えるだろうね
ざまあ

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:07:14.37ID:YouaDFqm
ロシア宜しく金利20%で逝くべきかと

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:08:25.21ID:89iRHjd/
20%も上げたら住宅ローンどうなるんだろ

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:08:33.35ID:W7FKrCmK
>>3
悪者を助ける正義のヒーローはいない

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:08:44.28ID:MdxwZ5V1
韓銀「国民は痛みに耐えろニダ!!」

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:09:34.90ID:Lj63q8bk
致命傷で済んで良かったニダ

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:11:19.08ID:MdxwZ5V1
>>1
トルコみたいにCPI+83%とかになったら大変だもんなあ

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:14:03.60ID:0tvtnMva
>>37
日本に来て生活保護で暮らすから大丈夫じゃね?

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:16:10.68ID:VMm8eThr
今の韓国なら何がやってもさもありなん、なので

20%の金利に釣られた禿げ等が一定数来たとして
禿げ達がある程度買った頃にゼロ金利又はマイナス金利にし同時に
ウォンからドルにするときに特別税40%とか掛ければ良いんちゃう?

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:16:13.83ID:b5ULpEuD
>>39
「さっさと家売って、ナマポ生活のため移住ニダ」
が、一番可能性ありそうなのが嫌だな

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:16:58.50ID:alJMda9A
5%ぐらい上げようよ

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:18:41.75ID:v1QXBkUD
通貨の価値って、質と量なわけで、米ドルがいっちゃんつぉいんだろ。
で、ドルと伍するために、ウォンの金利上げて、希少価値って、無駄じゃん。
紙屑は紙屑。誰も欲しがらないものに、希少価値は最初から、、、、ない。

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:19:02.40ID:vZ1/u5QA
>>17
韓国では住宅ローンの8割が変動金利を選んでたらしいけど、低金利だった時固定金利にしなかったのか理解に苦しむ
金利がこれだけ上がったら新たなローンはかなり苦しい、マンションバブル崩壊だな
ドア前大統領の念願叶った

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:19:10.20ID:NIJ/F7n5
キンリ上げでもナジェ?ヲンは下がるニダ?
チョッパリハナシがアルスミダ

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:19:35.55ID:Ydy0C/vB
この程度あげたところで意味ないだろw

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:21:24.44ID:tx6KBFDE
>>49
ムンのときに金利上げてれば良かったのにね
こんだけ借金膨れてから上げるのはなあ

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:22:19.79ID:0mvzkBoh
借金もローンもないから金利なんか幾らでもいいわwつか、チョンはなんでそんなに借金ばっかこさえてんだ?アホなの?

54新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/10/10(月) 13:23:13.15ID:6ArKXU10
>>46
残念ながら買い手は付かないだろうね
そして価値暴落と( ´・ω・` )

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:23:53.41ID:1I8igb+M
よしよし
借金漬けのバカ民族が地獄へ落ちるなw

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:26:08.26ID:TE6TFe7I
アメリカは住宅ローンも固定金利が大半だから利上げの影響も少ないのに
変動金利が大半の韓国がアメリカに合わせて利上げしてたら確実に死ぬわ

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:27:45.05ID:kgcEW+uy
おい!ジャップ
1ドル145円43銭のジャップ
今日為替介入するのか 明日するのか
あ、ジャップは弾切れかww

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:28:09.76ID:YOb1hYus
アメリカは4%ぐらいで止まるって言われてるし韓国が5%ぐらいまで上げれば1000ウォン切るんじゃないかな?

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:29:00.45ID:ILMKQ2zV
韓国は完全に組み立て工場だからな
通貨安になりすぎると利益なんてほとんどでなくなるだろ

60◆v.IbMDK9P2 2022/10/10(月) 13:30:14.52ID:gW+tvU3D
>>1
米FRB、大幅利上げ継続へ 
労働需給、なお逼迫 円安・ドル高止まらず
10/9(日) 7:04 時事通信
news.yahoo.co.jp/articles/逼迫(ひっぱく)が
解消には程遠いことが改めて示された。
インフレ封じ込めを最優先に掲げる連邦準備制度理事会(FRB)の
大幅利上げ継続を後押しする内容で、日米の金利差拡大を受けた
円安・ドル高の流れは止まりそうにない。
雇用統計によると、9月の失業率は3.5%と、前月(3.7%)から改善し、
新型コロナウイルス感染拡大前の水準を回復した。
平均時給の上昇率も前年同月比5.0%と高水準で推移。
賃金上昇は「コロナ感染拡大前は3%あまりだった」(米エコノミスト)だけに、
FRBは「賃金圧力も高インフレに寄与している」(クリーブランド連邦準備銀行のメスター総裁)とみる。
市場では、FRBが過熱する労働市場を冷ますため、
11月1、2日の次回連邦公開市場委員会(FOMC)で、4会合連続で通常の3倍となる
0.75%の大幅利上げを決めるとの観測がさらに強まった。

一方、FRBの積極的な利上げに伴う急激なドル高は、
日本を含め世界各国で輸入物価を押し上げ、インフレを加速させる恐れがある。
また、米金利上昇とドル高で、途上国は資金流出とドル建て債務の膨張に直面している。
世界銀行のマルパス総裁は7日のテレビインタビューで
「途上国が債務の支払いで苦しくなっている状況を目の当たりにしている」と懸念を示した。

ただ、FRBはあくまで国内の物価安定の回復に注力する構え。
むしろドル高は「輸入物価を下げ、米国のインフレを幾分低下させる効果がある」
(ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁)と、好都合と捉える見方すらある。
為替は「政策目標ではない」(同)という立場だ。


11月1、2日の次回連邦公開市場委員会(FOMC)で、4会合連続で通常の3倍となる
0.75%の大幅利上げを決めるとの観測がさらに強まった。

アメリカは0.75%ダッシュよwwwwww

61アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/10/10(月) 13:30:22.49ID:KbOZQiWf
>>54
(=゚ω゚)ノ ホケモンちゃんは税保険込みいくらで買えますか?

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:31:31.80ID:G54zSZDh
市場のコンセンサスは0.5%
0.75%は民生が死ぬので無理

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:31:53.45ID:BxF9eeUN
アリさん逝ってしまうんじゃね

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:32:48.86ID:eLIANjMR
>>57
日々米国債が満期償還されていくので、淡々と円に変えていくだけやな
もう30年分位溜まってるからなぁ
ようやく正常に取引できる訳だよ

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:33:39.34ID:y6weqXOb
日本も金李をあげるときが来たのではないか?韓国に

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:34:04.92ID:2NiCG2yt
>>1
あーこりゃ痛くて死ぬわwww

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:34:16.75ID:3ehH7Gl/
リスカブス「痛くても手首をきる」

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:36:21.70ID:gCTa1yIY
8月のときは韓国国内に配慮して0.25にしたとか記事を見たけど
今回は痛くても金利を上げるかw

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:36:34.45ID:LrZw8YMK
>>58
今のとこFRBは4.5%までは考えてるらしいんで
少なくとも韓国は5.5%まで耐えられる様にしておかないと
キャピタルフライトは止まらない。
そこに一歩一歩着実な歩みを続けているのがバブル崩壊と
それに絡んだチャイナマネーの引き揚げ。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:42:44.48ID:vLHPsL7h
スキル発動!リスカブスの手首落とし

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:43:47.39ID:b5ULpEuD
>>47
戦力の逐次投入は愚策って聞いたことあるニダ!
今回はそれで行くニダ♪

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:44:52.81ID:wWypf1Ku
実弾も尽き、スワップも絶望となったいま、金利引き上げしか手段は残ってないんだよねー
痛みを長引かせるだけのような気もしないでもないけど

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:48:44.29ID:JrgacxuX
何度も通貨危機をやらかしてるゴミ通貨だけに危機感は一応あるようだな

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:58:42.08ID:bAYy9iXl
>>2
ネトウヨとは、街宣チョウセン似非ウヨクのネット版

反日系ネトウヨ:韓国グクポン、在日チョンモメン、

「日本に住みながら、毎日日本の悪口を言う韓国人がいるけど、
そんなに日本が嫌いなら韓国に帰って暮らせと言っても、
帰らずにずっと日本に住みながら日本の悪口を言ったりする、脳の構造が理解できない」

VANK(Voluntary Agency Network of Korea) とは、
“韓国にとって都合の良い嘘“を世界中に広めるために、インターネット等を介して、
韓国に関する情報宣伝工作活動を行うことを目的とする、韓国のネトウヨ組織である。

チャイナのネトウヨ=五毛党
「五毛党(50 Cent Party)とは、中華人民共和国における
中国共産党配下のインターネット世論誘導集団を指すネットスラングである。」

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:58:42.29ID:8XX4iGfO
Kステップ

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 13:59:07.95ID:JyDZ6cup
蟻を火にくべて暖をとるw

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:03:14.27ID:+LyJ8/VC
今こそ韓日が手を繋いで未来へのステップを踏もう

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:10:35.51ID:byYy2eer
  
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の ガラスの自尊心
 
今にも壊れそうな ガラスの自尊心
その実態は 劣等感による神経症
死にそうになる焦燥感 あせり イライラ

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の焦燥感が頂点に達すると
 怒りが沸き起こり我を忘れる【火病の発作】

その間だけ焦燥感が薄らぎ楽になれる
その怒りが消え去った後には更なる焦燥感

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は、現実を直視するのが恐い

 脳内世界では世界一のゴキブリ朝鮮民族
 現実は世界一愚鈍な嫌われゴキブリ民族

現実を直視するまで続く終わることのない悪循環

 【日本人への暗い悪魔のような劣等感】がうごめく

 【日本人の不幸を喜ぶ陰湿な民族性】が煮えたぎる

世界で最低の馬鹿ちょん パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:16:21.85ID:JyDZ6cup
リスカブスは北朝鮮にでも縋ってろ

80六四天安門2022/10/10(月) 14:18:23.76ID:KUJ0DNLX
痛いのは嫌ニダ。
麻酔をして欲しいニダ。

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:24:49.59ID:hCwI5XNf
客の長期ローンに頼っている建設業から倒れはじめるな。
そして、土建絡みの多い日本の政治家が震える

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:26:29.99ID:viyYYYjY
>>72
借金に借金を重ね、借金返済のために借金をして不動産や株、ビットコインにブチ込んでいた連中が火達磨になりそう。
・・・と思ったけど、借金踏み倒し事に抵抗が無いんだっけ。
破綻を先延ばしするほどダメージがでかくなるから精一杯引き延ばして欲しい。

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:28:11.37ID:00KPjxxe
 
人民元もウォンも実質ドルペッグ制だからなーw wwwwww

人民元の米ドル化は1人年間5万ドルまでの上限がある。
でないと皆んな人民元をドルに替えてしまい人民元が暴落するから。
ウォンも事前申告制をとってて実質的に10万ドル制限をかけてる。

人民元やウォンの金利を常にドルよりも高くしなけばならないのも同様の理由で、暴落してしまうから。

それでも好景気なら金利を上げることが出来る。
問題なのは、今、死那畜と姦酷は不景気なのに金利を上げねばならず、スタグフレーションを悪化させてしまうことwww

(経済学的なスタグフレーションの定義はコアコアCPI>GDP成長率で、死那畜と姦酷は既にスタグフレーション化している)
 

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:29:17.49ID:00KPjxxe
 
姦酷は、GDP成長率や経常収支赤字転落を見れば分かるように、今は不景気。
なので金利を上げてはならず、財政出動し設備投資を活性化させ雇用を守り増やさなければならない。
同時に、野菜など個別商品の物価対策をすればいい。

けど何故姦酷はいきなり金利を上げちゃうという自殺行為に走るのか??
経済三流国ならではの、実質的なドルペッグ制だからwwwwww

>>83
>>83
 

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:29:44.08ID:wvFAKkOA
>>57
ハイハイ弾切れでーす!w

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:33:22.45ID:rDBUTeGa
韓国って
若者が借金しまくってるんだろ
救えるのかね、韓国だけの力で

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:39:45.39ID:psJnzeA+
はしごを外される借金コリアン。
ローソクが必要になるのではないか?

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:41:10.63ID:v6kRi/kT
>>86
救う必要もないので、どうでもいいと思う。

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:42:52.04ID:edy6Oozx
>>3
数年後。
大きなお世話だった。
支援がケチくさかった。
支援なしでもやれた。
そもそも支援を要請してない。、となる。

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:43:21.36ID:4BC3kDoQ
金利の安い日本がセーフティネットとなり韓国の人に融資、借り換えをするんだろうね

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:44:48.04ID:dsUr8y0X
>>90
約束を守らないヒトモドキにそんなことをする義理も無い。

さっさとザイニチヒトモドキを強制帰国させる方が
金になるぞ。

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:46:31.61ID:smNxdhyB
チョンバフエ始まるw

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:48:32.37ID:UUWGlcLI
>>1
1ヶ月後…
上げるとはいったが
本当に上げるとは言ってないニダ

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:50:14.59ID:v6kRi/kT
>>90
韓国人には信用がないから金利が上乗せされるよ。
日本人と同じ金利で借りられると思ったら大間違い。

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:50:28.00ID:OCFnNYgc
先読みして50%くらい上げとけばいいんじゃね。

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:54:32.78ID:lCNIjh3b
そんなに金利を上げたら金を借りて投資したり大きな買い物したりをする意欲が失せる
南半島の景気は全土凍結だな
厳しい冬になりそうだ

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:58:43.78ID:NaJYTZAK
決断が遅いよ
ガンガン金利あげろ

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 14:59:45.56ID:8Tc697n3
金が市場に回らんようになるけど経済は大丈夫なのかね?

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:05:20.91ID:Mje05l6b
好景気での利上げ

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:07:18.87ID:Mje05l6b
途中で送ってしもた

好景気で金利を上げるならいいけど、
国民が借金漬けで景気も良くないのに、為替要因だけで判断とか、大丈夫なんかね

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:16:12.73ID:+0z6Va/9
米国より金利低いとどんどん資金が逃げるけどいいの??w

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:16:48.84ID:iJtnfMFC
顔と名前を変えて日本に逃げてくるだろ?

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:22:45.63ID:G81V8pcL
韓国人の約7割が「変動金利」で融資を受けてる

韓国では2020年に金利が史上最低になった為、変動金利で不動産に資金を投じ韓国の不動産が急騰した。つまり首吊り容認だな

104六四天安門2022/10/10(月) 15:24:41.57ID:KUJ0DNLX
>>100
為替要因も有るだろうが、物価対策じゃね。

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:24:58.46ID:qw2nEQAh
>韓国は尋常ではないインフレに襲われています

白菜の高騰でチョンのキムチ作りがピンチ

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:27:56.76ID:57SD/LSP
>>100
いやだからね、身の丈にあった消費をしてくださいな
借金して消費なんか止めろ

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:28:30.85ID:q+RY8H+Q
>>98
キムは大量に居るんだけどな

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:33:59.82ID:Ezc90UpX
ビッグなつもりでもチンチン小さいのと同じで
あげ足らなくて満身創痍になりそうだな。

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:34:25.72ID:3FEJ3T9z
アメリカより金利を上げてれば解決

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:44:55.01ID:CfexALYD
>>94
担保がないと貸さないよ、韓国の土地もウオン紙幣も無理だから、金塊かドルやね
マジで、今頃に担保無しで貸したりしたら 背任で吊るしあげられるよ

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:45:41.04ID:Ng2hj32B
金利が上がる

借金を返せなくなった奴が死ぬ

貸した金を回収できなくなった銀行が死ぬ

新規での借り入れが厳しくなって経済が止まる

失業率が上がって借金と関係ない奴まで死ぬ

税収が減って政府も死ぬ

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:45:51.10ID:nrSrAwon
よし

在日コリアンは今が帰国のチャンスだ
乗り遅れても知らんぞ

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:46:27.74ID://h5U3cy
恐らくはヘタレなので上げない

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:46:41.19ID:Ob8NZUbQ
 
人民元もウォンも実質ドルペッグ制だからなーw wwwwww

人民元の米ドル化は1人年間5万ドルまでの上限がある。
でないと皆んな人民元をドルに替えてしまい人民元が暴落するから。
ウォンも事前申告制をとってて実質的に10万ドル制限をかけてる。

人民元やウォンの金利を常にドルよりも高くしなけばならないのも同様の理由で、暴落してしまうから。

それでも好景気なら金利を上げることが出来る。
問題なのは、今、死那畜と姦酷は不景気なのに金利を上げねばならず、スタグフレーションを悪化させてしまうことwww

(経済学的なスタグフレーションの定義は「コアコアCPI>GDP成長率」で、死那畜と姦酷は既にスタグフレーション化している)
 

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:47:25.51ID:Ob8NZUbQ
 
姦酷は、GDP成長率や経常収支赤字転落を見れば分かるように、今は不景気。
なので金利を上げてはならず、財政出動し設備投資を活性化させ雇用を守り増やさなければならない。
同時に、野菜など個別商品の物価対策をすればいい。

けど何故姦酷はいきなり金利を上げちゃうという自殺行為に走るのか??
後進三流国ならではの、実質的なドルペッグ制だからwwwwww

>>114
>>114
 

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:47:57.55ID:z1e246Ts
日本は物価上がるが、実態はデフレ、金利を上げようにもあげられない。輸出企業は、物価より円安で2割も儲けが出る。

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:54:04.50ID:xFn1Pmrz
だからアメリカよりも低い利上げすんなよ
虫歯なのに歯医者行かないで、高い方のバファリン買ったから大丈夫的な一時凌ぎ
かえって韓国の傷口を広げるだけだと思うけどなぁ

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:57:06.71ID:vBD0x27v
この10倍いってみよう

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 15:59:41.57ID:DawIb4DQ
それしかないよな
あとはユンユンが覚悟決めて助けるものと沈めるものの分別ができるのかどうか
そこが甘いと全部沈むかも

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 16:10:53.25ID:bBwRNIUw
死んだな
言ったからには利上げしないとウォン暴落利上げしたら国民も企業も死亡

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 16:20:10.96ID:wEJRHUj/
韓国人は借金を返すつもりがないから、
借金することへのハードルが低い。
約束通りの利子を払うつもりも更々無い。
だから金利がいくら上がっても痛くも痒くも
ないんだよ。

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 16:20:29.98ID:miKlkxvQ
金利上げたところで、意味ないだろ
無駄に金を溶かすくらいなら、辛抱して外貨に突っ込む金を国内で回せばいいのに

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 16:25:51.55ID:aZUlaYGq
>>1

なあに、大したことない。ただの致命傷ニダ。

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 16:47:58.18ID:U47Cy9M5
自力でやれ
自力でな

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 16:57:56.47ID:KP30NwIJ
>>2
李昌ヨン(イ・チャモン)

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:05:33.46ID:z1e246Ts
韓国は国民を見捨てたな。

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:05:53.14ID:juOKgbdp
伝家の宝刀、徳政令出せば問題ないニダ
国内にも国外にも徳政令ニダ

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:06:33.30ID:6zpaZ+h2
存分にのたうち回れ

129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:08:05.97ID:z1e246Ts
徳政令がイランや禿鷹に通用するか

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:08:44.24ID:GFrjULel
肺炎起こしてるのに寒稽古するようなもんか?

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:09:03.37ID:PGT500wO
どの道死ぬのが南朝鮮

北朝鮮よりも早く死ぬ

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:10:09.91ID:6zpaZ+h2
>>131
だから死ぬと具体的にどーなるの?

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:19:16.97ID:xQO9oPjV
fomcがあと2回利上げするから韓国もそれに続かなきゃならないしその高金利の状態で来年は耐えなきゃならない
どれだけの企業が潰れてどれだけの失業者が出ることやら

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:23:09.97ID:MoyTi+PL
>>133
観光で日本に入国して
今のうちにナマポ申請するニダ!

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:32:40.22ID:CfexALYD
>>132
油も小麦粉も買付出来ないから、、文字通り死ぬ…餓死か凍死か選べるよ

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:44:54.79ID:0c4M/1fP
>>9
真面目な話世界中がインフレ抑制のために利上げを繰り返してる中で
黒田日銀がずっと緩和策をとり続けてるのがどう出るのかはちょっと興味ある

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 17:55:42.86ID:GWxThIId
アメリカもまだ上げるかもだしどうせ国民に痛みを背負わせるんなら
韓国は一気に2%上げたあと1%ぐらいつづ行かないと間に合わんだろ。

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 18:11:48.89ID:1tcI2TUW
まぁでも
97年のIMF危機の時でも、そんな何十万人も死ぬとかなかったんだから
今度も大丈夫じゃね?

前回と違って、今度はIMFは動かないし日本も助けないけど
まぁ何とかなるんじゃね

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 18:26:52.92ID:wG/DHL4W
あれですかねえ、今必死に親類縁者に在日が居ないか探しているんですかねえ
で、留学なり就職の足掛かりにしようと、あわよくば生活保護のおこぼれでも
って具合ですかねえ。

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 18:43:58.50ID:z1e246Ts
>>138
ユニセフが人道支援するのかな。

一挙に更新国だな

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 18:49:28.30ID:Ng2hj32B
港湾使用権、空港運営会社、電力会社、水道局
こういうのを中国に売るんだよ、最後は徴税権。

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 18:53:32.33ID:job404nc
痛みで死ぬだけだわな。まぁ痛くなくても死ぬんだがな。

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 19:26:43.24ID:FNC2Dqvx
>>90
韓国相手の審査は厳しいし、担保も取るだろうな
担保差し出せるのか?絶賛暴落中の不動産?

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 19:30:37.95ID:zQtIDrW2
75bp行ってほしいところだけど、まあ50bpだろうな。
で、次々会の利上げも50bpかな。

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 19:35:14.38ID:45bEmPIu
不動産バブル弾けてるし家計債務も激増してる中での金利大幅アップか
不良債権激増して金融不安起きたりしないのか?w

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 19:38:51.16ID:vaTOsD3s
>>62
0.5はウォニャスさらに加速すると思うわ
0.75でトントン

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 19:41:17.92ID:vaTOsD3s
>>57
韓国「2ヶ月で二兆円も打ってもう弾がナイニダ…」
日本「1発打ちますねー。三兆円」

どうしてこうなった

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 19:54:16.82ID:x7n9w50Z
>>147
韓国のニ兆円→禿鷹「エサだ!エサだ!うぉぉぉーっ」
日本は三兆円→禿鷹「日本さん、話せば分かる…話せば…日本さんのそれ、シャレになってないんすよ…」

なぜなのか

149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 19:54:51.40ID:CfexALYD
>>143
不動産とか韓国国内の資産を担保に取っても、最高裁の判決で「逆に罰金を取られる」が有るからオススメしないよ
最近そんなに判決があったろ

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 19:59:52.45ID:vWAQDfJx
外資の資金が逃げてるから金利を上げるしかないのか
だが、景気が悪くなるし、破産者も続出だろ
地獄だな

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:02:44.84ID:vG55zvex
>>148
どんなごちそうでもいっぺんに口にねじ込まれたら胃袋が避けて死ぬって感じなのかな
韓国との圧倒的な資金力の差ってのは大きいんだろうな

152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:07:14.87ID:f7BG+Fqe
上げないと財閥が死ぬ
上げると庶民が死ぬ
どっちを救うかは明白w

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:10:23.06ID:FGQR8gTE
国内の借金は徳政令で何とかなるもんね
どんな結果になっても勝手に解決してね

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:11:10.52ID:f43RvCha
クソ食えるぐらいなんだから痛みなんか大したことないだろ(笑)

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:39:16.52ID:+HR3C3Qu
在日資産の接収で問題解決だよ
資産だけじゃなく在日自体引き取れば少子化も解決

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:39:23.04ID:7THrrJbE
まあ借金で困ったやつには徳政令で対応だな

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:41:02.69ID:e+C8T0L4
そうれ血の涙を流しつつのプチステップを踏め
まだ途中経過なのだよ(・∀・)(・∀・)

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:50:39.36ID:upHQ3tqt
 
人民元もウォンも実質ドルペッグ制だからなーw wwwwww

人民元の米ドル化は1人年間5万ドルまでの上限がある。
でないと皆んな人民元をドルに替えてしまい人民元が暴落するから。
ウォンも事前申告制をとってて実質的に10万ドル制限をかけてる。

人民元やウォンの金利を常にドルよりも高くしなけばならないのも同様の理由で、暴落してしまうから。

それでも好景気なら金利を上げることが出来る。
問題なのは、今、死那畜と姦酷は不景気なのに金利を上げねばならず、スタグフレーションを悪化させてしまうことwww

(経済学的なスタグフレーションの定義は「コアコアCPI>GDP成長率」で、死那畜と姦酷は既にスタグフレーション化している)
 

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:51:01.57ID:upHQ3tqt
 
姦酷は、GDP成長率や経常収支赤字転落を見れば分かるように、今は不景気。
なので金利を上げてはならず、財政出動し設備投資を活性化させ雇用を守り増やさなければならない。
同時に、野菜など個別商品の物価対策をすればいい。

けど何故姦酷はいきなり金利を上げちゃうという自殺行為に走るのか??
後進三流国ならではの、実質的なドルペッグ制だからwwwwww

>>158
>>158
 

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 20:57:58.53ID:Qll11Zld
不動産バブル破裂確定

ものすごい自殺者が出そう

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 21:01:21.61ID:upHQ3tqt
>>116
 
日本は未だ、インフレ指数の世界基準であるコアコアCPIはやっと1.2%になったところ。
平均手取り月収30万円として2,400円。

高度成長期は、コアコアが7~9%もあった。
けどGDPギャップはなく完全雇用が達成され、コアコア以上に名目賃金率があがり実質賃金率がプラスだったので、「生活が苦しい」なんて言う者は誰もいなかった。

そもそもインフレは経済成長エンジン。
だからケインズはインフレ主義者だった!
imgur.com/a/RJHHOyl

日銀総裁の三重野は、経済音痴なマスゴミから「平成の鬼退治」と持ち上げられて調子に乗り、
ほんのコンマ数%のインフレ基調になると途端に引き締め、
日本にデフレスパイラルを固定化させてしまった(怒り) 

GDPギャップが存在し(内閣府の大甘査定でも未だ17兆円もある)、デフレ不況から底抜け出来ていない。
コアコアが7%以下なら、プラス10兆円で30兆円規模の大型財政出動せねばならないし、金融を引き締めてはならない。
実際、FRBはインタゲを7%としている。
日本の2%は余りにも弱気すぎる,

個別の価格対応として、エネルギー価格の高騰に対しては原発を再稼働させればいい。

小麦も低温低湿の北海道でしか作れないというのも大昔の固定概念で、今は高温多湿の九州でも作れる。
いつまでもロシアウクライナからの輸入に頼らず大量生産しまくって、
むしろ円安を追い風にどんどん輸出しまくるでつもりで量産すればいい。
 

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 22:31:16.17ID:UJHQhED8
1.0で

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 22:43:02.77ID:giyWkDPB
>>65
うまい

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 22:46:39.20ID:giyWkDPB
他のスレでIMFも助けないって見たけど、IMF出てこなかったらどうなるの?

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 22:46:44.07ID:YD2VsTU8
金利が雀の涙の日本人はウォンで外貨預金すれば大儲け大チャンス!!!

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 22:50:14.53ID:oIFi5ldp
>>164
カネ借りる時にどういう契約してたかによるんでないの?

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 22:55:33.25ID:rK9VhxW4
>>164
債権者と直接交渉。

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 22:55:57.48ID:X8MzdxZP

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 22:56:42.64ID:sSkDO9qh
ここのところドルウォンが落ち着いているのは金融通貨委員会待ちだからなのか
終わったらまた安値更新していくだろうな

170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 23:01:29.53ID:61uSLeFI
徳政令で借金チャラなんだからもっともっと上げていいのでは?

171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 23:09:13.69ID:VA6SLVjZ
>>90
金利が安いということは審査が厳しいよ

172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 23:10:46.61ID:VA6SLVjZ
>>57
韓国が安値で損切りした後に日銀が介入するよw

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 23:13:21.37ID:PUAriRCX
市場は0.5織り込んでるの?なら0.75で1400割る。0.5で高値更新か。国としてはどちらにせよ苦しいな。

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/10(月) 23:34:35.18ID:CCrpt0Mq
死ぬまで上げたれ

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 01:00:43.10ID:wguU0GTs
4%上げれば1192ぐらいになるよ

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 08:12:10.22ID:YO6BXsNx
>>175
外債の支払いで韓国滅ぶけどな

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 08:21:57.13ID:jhLZ6tWi
住宅ローン金利が変動で8%になるのかー。w
それは耐えられる人は皆無だな。
住宅の投げ売りが始まって金融機関は不良債権の山を抱えるな。

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 08:25:15.11ID:IjL0+lop
>>177
売った金があれば日本への渡航費ぐらいにはなるニカ?
今後はナマポ生活ニダ♪

179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 08:39:14.88ID:YO6BXsNx
>>178
現在韓国での不動産価格は一時の半分以下まで落ちてるの
韓国はローン残ってる家を高く売ってその金でローン払うというバブル前提でのスタイルだったので
不動産は落ちて利子は上がったら、売り抜けもできず高くなったローンだけを払い続けてる状態
バブル期に家を多く抱えてた連中は、今家を売っても売らなくても破産する状態

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 08:50:11.75ID:QpFi4+48
>>50
米ドルを預けると3.5増えます
ウォンを預けると2.5増えます

そこでウォンを借りてドルで預けるとどうなりますか?
まさにウォニャスの状況ですね


ウォン金利が上がると何が問題なのか
家をローンで買いました
家を売ってローンを返済
新しい家をローンで買います

これが出来なくなり不動産が売れないので価格が下がります
これをベースにいろいろな分野に回っていたお金が回らなくなるので結果的に経済の停滞を産みます
経済が停滞するので利益が上がらず中小から金利上昇による借り換えが負担で崩れていきます


これが今の韓国です在庫の皆さんはちゃんと理解しましょう

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 09:10:01.58ID:kdm0mddo
今日の何時くらいに発表なの?

182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 09:35:56.77ID:wOFYRlHh
『韓国銀行』李総裁「転んでも泣かない」

『韓国銀行』李総裁「勝てなかったよ……ごめんみんな」

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 09:39:17.33ID:F63cf5hT
>>181
12日(水)。明日だよー(たいてい午前中。揉めると昼過ぎ)

184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 09:58:49.60ID:gmh6L8iL
死んでも上げるニダ!

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 10:40:08.45ID:5Y7K6rvO
>>22
どうせもう支持率なんか半分死んでるんだから一気に上げれば良いのにとは思うんだけど結局はどっち付かずの中途半端なことするんだろうな

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/10/11(火) 15:07:24.26ID:yhecKLt1
韓銀は金利一気に5%上昇のスーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルジャンプアップするしかないだろ


lud20221012102927
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1665373200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「『韓国銀行』李総裁「痛くても金利を上げる」 金融通貨委員会は10月12日 「0.50%」or「0.75%」のビッグステップか? ★2 [10/9] [新種のホケモン★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
『韓国銀行』李総裁「痛くても金利を上げる」 金融通貨委員会は10月12日 「0.50%」or「0.75%」のビッグステップか? [10/9] [新種のホケモン★]
米国『FOMC』が0.75%の利上げを決定!韓国との差は「1.0%」に広がった 韓国の金融通貨委員会年内にあと1回(11月24日) [11/3] [新種のホケモン★]
【明日10月12日】『韓国銀行』はビッグステップ(史上2回目)を踏むか。資金流出とインフレを抑えよ [10/11] [新種のホケモン★]
『韓国銀行』は「今年最後の金利上げ」を本日決断![11/24] [新種のホケモン★]
【Money1】 『韓国銀行』総裁が日本へ。「日韓相互の関心事」ってなんだ?通貨スワップ? [5/29] [仮面ウニダー★]
【Money1】 韓国政府「そろそろ金利下げようよ」を『韓国銀行』総裁が一蹴! [6/19] [仮面ウニダー★]
【韓国】イ・ジュヨル韓国銀行総裁「韓中通貨スワップ、しばらく言及は自制する」[10/10]
【韓国銀行】まだ2カ月なのに、衝撃は歴代級…韓国銀行「金利引き下げ」参加示唆 金融・実体経済の衝撃が深刻な段階 [3/12]
【韓国】 韓国銀行総裁「中日スワップが再開されるなら韓日通貨スワップの再開も可能…条件成熟はまだ」[10/22]
【韓国】 韓国銀行総裁「中日スワップが再開されるなら韓日通貨スワップの再開も可能…条件成熟はまだ」★2[10/22]
【韓国】イ・ジュヨル韓国銀行総裁「韓中通貨スワップ満期延長協議はまだ完結しておらず、今日も会議が決まっている」[10/10]
【韓国銀行】 史上初「ビッグステップ」の衝撃…韓国首都圏の住宅価格が過去3年2カ月で最大の下落[07/22] [LingLing★]
【日韓】韓国銀行総裁「日本との通貨スワップ、いくらでも再開できる…条件はまだ整わず」
【日韓】韓国銀行総裁「日本との通貨スワップ、いくらでも再開できる…条件はまだ整わず」★2
【経済】 韓国銀行総裁「3〜4年後が心配…半導体に続く産業見つけなければ」
韓国銀行総裁「日本は豊かな老人、韓国はお金のない老人」[7/14] [首都圏の虎★]
韓国政府が緊急「2兆の国債を買い戻し」のドタバタ。『韓国銀行』は3兆を買い取る [9/29] [新種のホケモン★]
『韓国銀行』が下半期を絶望視!経常収支わずか2億ドルと衝撃の予測 年次の経常収支だと2021年からなんと71.7%減 [11/28] [新種のホケモン★]
【韓国銀行総裁】 韓米通貨スワップ議論の質問に 「常時議論チャンネルはあり…コメントするのは不適切」 [05/27] [荒波φ★]
【金融】 韓銀が初の金利「ビッグステップ」、「年末に3%まで上げる」[07/15] [LingLing★]
韓国銀行、3度目の韓米通貨スワップ進める方針…米国の立場は? [9/22] [昆虫図鑑★]
【韓国】<朴大統領弾劾可決>韓国銀行「金融市場への影響は制限的」[12/11]
【韓国経済】韓国銀行、デフレに警戒感表明 来年も低金利路線を維持する見通し[12/27]
【韓国】「契約満期日に結論を出す必要はない」…韓国銀行総裁、再契約の可能性を残す[10/10]
【韓国】「契約満期日に結論を出す必要はない」…韓国銀行総裁、再契約の可能性を残す[10/10]★2
【韓国】「契約満期日に結論を出す必要はない」…韓国銀行総裁、再契約の可能性を残す[10/11]★3
【韓国経済新聞】韓国国民年金、韓国銀行と100億ドル通貨スワップ締結へ [9/23] [新種のホケモン★]
【韓国銀行プレスリリース】米FRBとの通貨スワップ資金供給 貸し出し担保は外貨貸し出し金額の110%に相当 [3/29]
【韓国銀行プレスリリース】米FRBとの通貨スワップ資金供給 貸し出し担保は外貨貸し出し金額の110%に相当 [3/29] ★2
【韓国】韓国銀行、韓日通貨交換を延長しないと発表[02/16]
【韓国】景気回復は遅く輸出は鈍化…韓国銀行、基準金利引き上げに尻込み[8/29]
【韓国銀行】 金利を0・25%利下げ、過去最低水準・・・景気減速が深刻な状況
【中央日報】「7回連続の利上げ」止まる…韓国銀行、景気懸念に3.5%で据え置き[2/23] [仮面ウニダー★]
【中央日報】「物価との戦争」長期戦になるか…韓国銀行、2回連続0.5%利上げの見通し 市場の不安大きい [11/3] [新種のホケモン★]
【韓国銀行】韓米が通貨スワップ協定 600億ドル規模 期限は最短で今年9月19日[3/19]
【中央日報】「景気萎縮長期化するだろう」韓国銀行、進んだことのない道を選んだ すぐの追加金利引き下げは難しいだろう[3/17]
【韓国銀行】韓米通貨スワップ資金の供給を当面中断…「流動性良好」[5/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓銀警告】「韓国の金融市場は、トランプ大統領の健康状態により変動性が高まる可能性」=韓国銀行 [新種のホケモン★]
【韓国銀行】米韓通貨スワップ資金、40億ドル供給…6日入札、8日供給 (6回目)[5/4] [新種のホケモン★]
【ミンスサポの祖国】韓国銀行「米韓が通貨スワップ協定合意」 ネット「これ、スワップと呼ばないだろ?」「日本は関わるなよ
【韓国銀行】韓米が通貨スワップ協定 600億ドル(約6兆6000億円)規模 期限付き=最短で今年9月19日[3/19] ★2
【韓国経済】IMF、韓国銀行発刊の金融安定報告書に対し「苦言」――国内の金融システムを分析せよ[01/16]
【市政】「大阪都構想」の住民投票は10月12日告示、11月1日投開票で実施。大阪市選挙管理委員会 [記憶たどり。★]
【Money1】韓国の消費者物価は「IMF危機」以来の高水準。5カ月連続の5%台で「来年も金利上げ」必至[12/31] [仮面ウニダー★]
【韓国銀行】「韓国経済の物価上昇圧力が予想より拡大する可能性ある」 [7/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ハンギョレ】「2023年 中国は4%台後半、日本は1%台の成長を見込んでいる」 韓国銀行分析 [1/2] [ばーど★]
日銀 長期金利上限引き上げ 黒田総裁「利上げではない」と強調 [頭皮ちゃん★]
【日帝残滓】韓国文化財庁「韓国銀行の定礎板、伊藤博文の親筆考証後、撤去検討」 [10/12] [新種のホケモン★]
【韓国銀行】韓国の外貨準備高 4033億ドルに増加[10/4]
【韓国銀行】韓国の外貨準備高 4033億ドルに増加[10/4] ★2
【韓国銀行】韓国の外貨準備高 4033億ドルに増加[10/4] ★3
【韓国銀行・発表】9月末の外貨準備高、18億米ドル増加[10/8]
【朝鮮日報】韓国銀行業界で希望退職急増、大手5行だけで約3000人[1/10] [仮面ウニダー★]
【韓国銀行】このままでは日本と同じ道に…活力失う韓国経済に警告=ネット「日本と似てるなんてもんじゃない。ほぼ一緒」★2 [10/22] [新種のホケモン★]
【韓国銀行】このままでは日本と同じ道に…活力失う韓国経済に警告=韓国ネット「日本と似てるなんてもんじゃない。ほぼ一緒」 [10/21] [新種のホケモン★]
【韓国国会委】「日本は安全な汚染水処理対策を」 決議案採択 同委員会は26日に在韓日本大使館へ決議文を届ける方針 [10/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国銀行】個人への融資を大幅引き下げへ [動物園φ★]
韓国銀行の「定礎石」に刻まれた文字、伊藤博文の親筆と確認
【経済】韓国銀行「高齢化でも日本のような不動産暴落はない」[7/27]
伊藤博文直筆の韓国銀行の礎石が保存される[5/27] [首都圏の虎★]
【信用度】韓国への経済制裁の前に、韓国銀行への「信用状・保証中止」を[3/16]
【韓国銀行(中央銀行)】韓国の外貨準備高4063億ドル 過去最高を更新[11/5]
IMFさん 韓国今年の経済成長率は4.9 →韓国銀行 は?2.1%だし ふざけんな取り消せ
【韓国】 電子レンジで紙幣加熱→発火 韓国銀行、「消毒効果不明」と警告 新型コロナ
【Money1】韓国銀行が「不良債権」上半期で2兆ウォン売却の勢い 異常のサイン [4/20] [ばーど★]
19:02:30 up 19 days, 20:06, 0 users, load average: 8.85, 10.19, 11.27

in 0.89372396469116 sec @0.89372396469116@0b7 on 020209