◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台湾企業】 TSMC「2025年に2ナノ製品生産」…再びサムスン電子を「牽制」[09/01] [LingLing★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1662037644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1LingLing ★
2022/09/01(木) 22:07:24.50ID:CAP_USER
TSMC「2025年に2ナノ製品生産」…再びサムスン電子を「牽制」

世界1位のファウンドリー(半導体委託生産)企業である台湾TSMCが、自国内に半導体工場を作ろうとする国が増え、物価上昇により生産コストが急速増加しておりサプライチェーン不安が続くものと予想した。

ブルームバーグと日経アジアなど外信によると、TSMCの魏哲家最高経営責任者(CEO)は30日、台湾の台北で開かれたTSMC年次技術フォーラムで「50セントから10ドルのチップ不足が6000億ドル規模の半導体産業を揺さぶっている」と警告した。

TSMCは「これ以上レガシー(旧型工程)工場で低価格チップに対する需要を満たすことがでず新しい工場を作っている。10-12月期に生産を始める中国の新しい28ナノメートル工場も含まれる」と明らかにした。

魏CEOは「オランダの半導体装備メーカーASMLは極端紫外線(EUV)露光装備用の10ドルのチップを確保するのに苦慮している。50セントのチップのために5万ドルの自動車生産が遅れている」と話した。続けて「効率的でグローバル化された供給システムの時代は過ぎ去った。自国内に半導体工場を作るために競争する国が増え生産コストも増加している」と話した。世界的インフレも生産コスト上昇の要因だと指摘した。

◇「顧客の設計流出の心配ない」サムスン牽制も

また、魏CEOは「2000人の研究陣を抱えるTSMCは商品を設計できる能力はあるが、絶対に自社製品は作らない。顧客はTSMCに設計を奪われる心配をする必要はない」と強調したりもした。業界はこれをファウンドリー専門企業のTSMCが総合半導体メーカーの競合会社であるサムスン電子を狙った発言だと解釈した。業界では生産と設計事業をともにする半導体メーカーにファウンドリーを任せる場合、技術流出の可能性があると懸念したりもする。

市場調査会社のトレンドフォースによると、1-3月期のファウンドリー市場のシェアはTSMCが53.6%、サムスン電子が16.3%、UMC(台湾)が6.9%の順だった。シェア格差は大きいがサムスン電子はゲートオールアラウンド(GAA)技術を適用した3ナノ製品の量産を発表しTSMCを刺激している。

TSMCもやはり来月に既存のFinFET方式で3ナノ量産に突入し、アップルが独自設計した「M2プロ」チップを生産するという。この日魏CEOは「2ナノ製品を2025年から量産するだろう」と話し、これに先立ち2025年に2ナノ製品の量産計画を明らかにしたサムスン電子との競争がさらに激しくなる見通しだ。

中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/875cc1c703d4e63165e3e3e80d89982b8afb9fdb
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:09:15.43ID:Ez1iA5HC
サムスンとは作ってるものが違うw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:10:19.08ID:wvKfUiYb
日本企業には線幅20ナノ未満を作る能力がないんだってな
どんだけ落ちぶれてしまったのだろうか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:12:20.22ID:urdKuVyE
サムスンのクリーンルームでトンスルを作ってくれれば、清潔で安心ニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:13:09.38ID:wvKfUiYb
半導体だけじゃなくて、何でもかんでも日本の製造業は世界から遅れてしまったんだよ
周回遅れもいいとこ
そんな国にしたのは、自民党政治の悪政だよ
ゾンビ企業に税金を注入し、非効率低生産性企業だらけにした自民党政治
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:16:07.56ID:uRWKMFM1
これってなんなの?
7<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:17:28.78ID:8Y/gm9p+
>>3
理解出来ない土人って自己紹介したいのかw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:18:36.40ID:WruMbO24
博打のような歩留まり率のどっかとは大違いだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:18:52.14ID:tLWHMG8u
グッバイコリア

北露中韓のチップ4がんがれ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:19:10.97ID:pmVKl13F
>>3
韓国が作れないロジック半導体って知ってる?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:19:22.28ID:kQHneX4j
微細化はそのうち止まるか、物凄くゆっくりになるらしいからな
微細化競争は今だけの現象じゃね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:23:15.63ID:pmVKl13F
>>6
もう限界に近い微細化のために本当に足りない自動車用等の半導体の生産が犠牲になってるって事
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:23:28.06ID:A6SOfyqy
台湾はそれどころじゃないだろ
チャイナに吸収されるぜ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:24:42.63ID:Y6ybZQ6G
>>3
結局日米の素材装置が無ければ作れないんだからTSMCだけが凄いとは思わないし落ちぶれたと思うのは素人考え
結局革新素材技術は日米が先頭行く流れはこれからも変わらない
南朝鮮が不要なのはハッキリしてるw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:25:29.98ID:pmVKl13F
>>13
成都のサムスン、無錫のSKのほうがよっぽどやばい
TSMCは支那本土に重要な工場置いてない。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:25:36.81ID:h5IXFBa7
>「顧客の設計流出の心配ない」サムスン牽制も
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:26:39.14ID:Z3K3rlfw
牽制じゃなくて

眼中にないだろもはやw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:27:20.06ID:Z3K3rlfw
>>13
だからアメリカが守ってんだろw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:27:40.73ID:vFIaV8ib
結局どこの部分が4nmなり2nmなのだろうか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:30:13.61ID:6HnyEPA9
ジャップが大韓水準の3ナノ製品を作るには100年かかる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:30:48.57ID:VAtOfXVM
TSMCが、三星電子を、よくやった!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:31:45.32ID:pmVKl13F
>>20
まだサムスンの現物を見たものはないw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:33:35.62ID:KP8St5xc
2なの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:33:57.23ID:t9msOVUy
>>16
クアルコムがスナドラの製造委託をサムスンにするようになってから
サムスンが独自SoCと称するものを製造し始めたな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:34:41.34ID:O86Lg5rm
サムスンは世界的に泥棒認定
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:35:30.52ID:Y6ybZQ6G
>>20
10年後日本はトップ走ってる可能性があるが南朝鮮に限って言えばトップ争いどころか国さえ存続してるか怪しいw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:35:30.56ID:O86Lg5rm
M2に技術的進歩が全然見られなかったがM2 Proは
さすがに新技術で製造するんだな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:37:56.31ID:8H909nze
周回遅れでしょ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:40:36.51ID:d8kLIhuh
気にすんなよ
韓国には作れないんだから
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:46:21.69ID:3QuTr6BF
台湾や台湾企業はどこに出すか判断が難しいだろうねぇ
TSMCが星に出すとか記事はあるけどそれが国益になるかは別だから主に米国に出している
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:52:36.92ID:KoMhDrNn
日米台の連携は素晴らしい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 22:53:40.11ID:h5IXFBa7
>>26
パワー半導体にがどうしたこうしたとかで、設備投資が急増中。
パワー半導体トップ10企業の5社が日本勢。
三菱、富士電機、東芝、ローム、ルネサス。
ラインを300mmウェハーに更新すれば、まだイケる。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/01(木) 23:00:23.53ID:Q3sK3yen
今3ナノそろそろかなと言ってる状況で
2ナノが2025だとちょっと遅くない?
上手くいってないんかな。
>>32
でも、日本が投資するのは何故かTSMCで
パワー半導体不足も解消しない
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 00:11:10.10ID:Fk+RLTn2
キムチ電子は発酵中
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 00:47:32.64ID:g2tnQi0i
>>33
3nmが2nmになるのは33%の微細化
7nmが6nmになるのとは難易度が全然違う
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 00:55:57.50ID:QL4hAA+f
なんでこれがサムスンに対する牽制になるんだよ
サムスン作れないだろw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 00:58:21.92ID:Rz+pYjRy
台湾:2nm
兄さん:3nm
米国:5nm
ジャップ:22nm ※TSMCの工場ww

半導体後進国のジャップがチップ4とかww
笑わせるなよwwネトウヨwww
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 01:00:28.97ID:tU9KhuON
日本の素材と製造装置が無いと何も作れない兄さん…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 01:07:50.54ID:QYtMIab0
またサムチョン負けたのかw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 01:40:53.27ID:Mjw6yJcs
TSMCはすでに三星電子を眼中に入れてないだろう
差が大きすぎて
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 01:50:02.42ID:CkJIr8Zh
>>37
おいおい
日本の設備と素材が無いと何も作れない弱小国が吠えるな馬鹿チョンが!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 01:57:31.62ID:HC34lchA
クアルコムの技術者入れて生産しても100個中65個不良品出すサムチョンだぜ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 02:07:37.73ID:ObcIn7az
グーグルのTensorシリーズをexynosベースで設計したせいで製造元が寒村からTSMCに移管できなくなってんじゃねえかよ
マジで負の法則民族だな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 03:47:42.37ID:dGxWagfP
>>37
>>1も読まない上、半導体市場を何も知らんのは分かった。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 04:00:22.71ID:qKLwU3mc
家電や自動車向けは最大の生産企業としての責務的なところはある
いまの延長線上の微細化はこれ以上物理的に困難
そもそも2nmって原子8個くらい
ただ5nmムリだろ3nmムリだろからここまできたので2nmもなんとかなるかもしれないが
いずれにしろ一本足は危険なので汎用品工場を立ち上げておくのは賢明

日米で量子コンピュータ素子開発する
高度な量産技術をもつTSMCも分担するだろう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 04:15:15.28ID:tSZ5LkJY
>>3
チンチャ!!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 04:58:56.00ID:L9I+N04r
これからはどっちが先に作るかってより
サムスンは販売を許される市場が問題になってくるんとちゃうか
アメリカは台湾を70年前韓国にそうしたように保護優遇してくるだろう
48アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
2022/09/02(金) 05:21:43.88ID:2w/nDDRb
>これ以上レガシー(旧型工程)工場で

ヽ(゚∀゚)ノ スバルの名車工場が残ってたのか!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 06:34:52.86ID:maOFt6/b
>>37
そもそもチップ4なんて無いのよ。
韓国が勝手に韓国入れて言ってる呼称。

アメリカも台湾も日本もそんな呼び名使ってないから。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 08:39:09.64ID:uROCPFap
朝鮮人が言う半導体はメモリーチップだけニダww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 08:47:21.45ID:Si2iWq/4
牽制されてると感じているのは韓国だけ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 09:14:22.86ID:cPtZQ0kW
nmサイズもいいけど電気使用量少ないグラボ用パーツ開発してくれないかなぁ
商品電力上がり過ぎで電子レンジに近づいている
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 09:43:46.28ID:yToSrMud
>>12
あれはね、そう簡単な話じゃないんだよ。日本やシンガポール等には昔作った半導体デバイス工場がじつはまだ沢山稼働しててそこで低集積半導体大量に作ってる
減価償却ほぼ0じゃないと利益でない市場価格になっちゃってる
韓国が低集積弱いのは設計が弱い他にそういう償却済工場が少ないのが理由
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 09:47:05.72ID:yToSrMud
>>26
日本は地震がきついよね半導体工場立地としては
デザインルール小さくなるとその分小さな揺れにも敏感だし
免震じゃおっつかないんじゃないだろうか
昔地震後のリカバーに走り回った記憶がある
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 10:03:44.20ID:NEHgYQ/1
台湾も地震が多いだろう
ロシアの苦戦を見ればわかるように
戦略物資の半導体製造は覇権国米国の仕切りというだけ
半導体製造で覇権を握りかかった日本を壊して米軍が管理する旧日本領に移転させたり
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 13:43:22.97ID:qKLwU3mc
>>52
nvidiaの製造委託先がサムスンだから
TSMCに鞍替えするとの噂があとをたたない
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 14:09:13.82ID:OZH5DhRY
>>56
そのnvidiaのナンチャラチップが中国へ輸出を禁止されたとか、おかげで株価が暴落したとか言ってたぞ

サムスンが名前を替えて中国へ輸出するのかな…やりかねん
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 14:26:09.98ID:xy7Ig2av
>>56
あれ?RTX4000シリーズはTSMCになってなかったか?
3000シリーズの失態で寒クビなんだろ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 14:52:01.57ID:B+rNV1gY
>>57
突如彗星の如く現れた新企業ヨムスンが中国との貿易を一手に!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 16:09:19.64ID:1RZWtxfH
チップ4の予備会合はいつやるの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 16:40:25.39ID:SJ4YjXw+
>>15
つか、それらの工場にフッ化水素などを横流ししたいからのホワイト国アピールと言われてるね
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 16:45:04.13ID:FQiQFP4M
>>57
作ってるのはTSMCだから関係ない
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 16:47:09.00ID:SJ4YjXw+
>>56
もうすぐ発売の4000シリーズはTSMCだよ
サムスンは切られた
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 18:11:11.18ID:Yy5JhhMc
韓国は問題外だけど台湾も食えないからなあ アメリカがコントロールするとは思うけど
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 18:35:55.23ID:w3pImA+J
半導体は設備投資が一企業じゃ支えられない中で政府から優遇されてた台湾と韓国が勝ち残ってたけど、財閥嫌いの文政権でサムソンかなり干されたからな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 20:25:15.30ID:2f3W9GI1
シュリンクが進まないと低コスト化しないからソニーのPS5が死んじゃう
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 20:31:46.61ID:GifG+gQT
>>66
今はシュリンクしても製造コスト高くなりすぎてあんまり下がらないのよね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 21:11:54.76ID:m6llmAqb
韓国バカにしてる人が多いけど、日本はそもそも造る技術がないんでしょ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 21:33:36.02ID:FQiQFP4M
>>68
製造装置のライン敷いて素材とのマッチング取ってるの日本だよ。
お前らはスイッチ押すだけ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 21:38:21.98ID:6ETPb4J/
>>68
Intel4004は日本人の考えた最初期の半導体
71<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 22:01:32.52ID:J6mGjIIt
>>68
ゲルマニウムトランジスタの頃から国産でしたよ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 22:09:37.00ID:A+OHKWS8
2nmとかもうウイルスの世界だな
まじで限界だろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 22:15:20.61ID:6ETPb4J/
>>72
NHKが量子コンピュータ買ってたな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 22:23:34.80ID:iGaHz1SE
放送暗号化まだ?  09/02 22時23壺
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 22:30:05.65ID:Cierb+2v
4ナノの歩留まりが悪くって顧客から切られたサムスンがなんだって?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/02(金) 22:54:13.41ID:C+/kQIxu
こうなったら、奥の手 0ナノ結線でちゃぶ台返しニダ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/03(土) 07:40:45.82ID:PYdpSXOP
>>5
バカなマスコミや左翼に騙された国民にも問題がある。緊縮財政が日本経済を潰した。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/03(土) 07:53:29.83ID:ZG+FdnUL
別にサムスン牽制とか意識してないのでは
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/03(土) 08:30:55.82ID:CANmBBrn
インテルもプロセス技術でコケまくってるのに
TSMCは、よーやるな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/03(土) 09:36:30.80ID:yrlzH1E2
シャープを台湾の半導体製造の手助けする為に置いて、半導体で世界シェアを攻めれば世界中が台湾に手を出す中国を牽制出来る。
世界で台湾を守れる。安倍元総理は沖縄の事も考えて台湾と親密な関係を築いたのかな。。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/03(土) 09:57:03.38ID:hjiNhDjd
韓国意識してやってないでしょ
自意識過剰も大概にしろ雑魚チョン
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/03(土) 10:57:04.12ID:pCJHmcaf
>>26
10年後だと韓国は国ごと逝ってしまって
別の意味で手の届かないところにいる気がする
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/09/03(土) 11:02:30.18ID:rTD5v6l/
サムスンなんて3ナノもどきだろ
もう完全いおわりじゃね

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220235036
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1662037644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台湾企業】 TSMC「2025年に2ナノ製品生産」…再びサムスン電子を「牽制」[09/01] [LingLing★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【産業】日本、TSMC手を取り合って、半導体開発...サムスン電子牽制用?[06/01] [Ikh★]
【朝鮮日報】米国の華為制裁、サムスン電子には好材料「制裁が拡大すれば、サムスン等が恩恵を受ける可能性がある」[5/22]
【韓国経済新聞】サムスン電子とSKハイニックスに対中輸出規制適用1年猶予(1年以内に中国で半導体事業を縮小または撤収せよ) [10/12] [新種のホケモン★]
【韓国】台風から3日目 現代自の蔚山第2工場が生産再開へ[10/07]
【北朝鮮情勢】プルトニウムの生産再開か 原子炉稼働を継続
【サムスン電子】第3世代DRAMの開発に成功[3/22]
【企業】サムスン電子、Galaxy Note 7生産・販売中止で損失6400億円の見通し★3 [無断転載禁止]
【韓国】大学生が就職したい企業 1位はサムスン電子[07/14]
【妙薬はない】サムスン電子、価格競争力も危機対応能力も低下[05/29]
【経済】サムスン電子、ノキアとの紛争終結し特許料約1千億円支払いへ[2/03]
【聯合ニュース】サムスン電子の23年営業益 約85%減 [1/9] [昆虫図鑑★]
【韓国】サムスン電子の工場で1分間の停電…一部の半導体生産ラインが稼動中断[12/31]
【韓国】半導体技術中国に持ち出したサムスン電子元研究員に拘束令状 [1/16] [ばーど★]
【公式】サムスン電子、ギャラクシーS8の”赤い液晶”など「問題なく解決」と公式発表[4/27]
【韓国】サムスン電子「三重苦」…半導体、スマートフォン、家電が軒並み不振 [動物園φ★]
【経済】韓国が中国に比べ絶対的に優位だった製品が急減 サムスン電子ももう越えられない壁ではない[10/04]
【コロナ】中国と韓国でクイック入国開始・・・第一陣としてサムスン電子社員が中国入り[5/11] [鴉★]
【Money1】韓国『サムスン電子』業績FIX!半導体が営業利益「97%減」の衝撃[1/31] ★2 [平縁側★]
【通信】韓国・サムスン電子 KDDIに続いてNTTドコモにも5G機器供給へ[03/23] [Ttongsulian★]
【韓国】サムスン電子、10兆ウォン自社株買い [動物園φ★]
TSMC、サムスン電子に代わりテスラから受注か [11/23] [ばーど★]
【経済】サムスン電子西安工場、発電所が爆発し巨額被害[6/21]
【朝鮮日報】サムスン電子、ファウンドリ生産ラインを一部稼動停止…受注不振で稼働率調節か [9/28] [昆虫図鑑★]
【李在鎔サムスン電子副会長】初めて獄中メッセージ…「サムスンは道を進み続けるべき」[1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【サムスン電子】 「アーニングショック」に…韓国経済副首相「半導体は命綱、超格差を全面支援」 [4/7] [仮面ウニダー★]
【中央日報】突然前倒しになった文大統領の「ワクチン時刻表」…「頼みの綱」はサムスン電子副会長か [8/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】サムスン電子、スマホ爆発の原因に結論=韓国ネット「結局責任転嫁だ」「バッテリーは日本製にした方がいい」[1/17]
【韓国】サムスン電子、第3四半期営業利益は4.2兆ウォンの見通し[10/07]
韓国『SKグループ』が大規模なリストラに突入する! 負債51兆の企業も抱え リストラに突入したのは『サムスン電子』も同じ [9/14] [昆虫図鑑★]
【国際】中国「サムスン電子・SKハイニックスの独禁法違反、証拠を多数確保」
【経済】クアルコム、サムスンと韓国公取委に疑念 独禁法制裁金取り消し要求[2/22]
【中央日報】サムスン電子、韓国の消費者にギャラクシーノート7の使用中止を勧告[09/11]
【韓国】韓経:「ビッグ2」まで…現代自動車・サムスン電子「実績ショック」[10/27]
サムスン電子、米有力紙の企業ランクで14位→21位に後退 トヨタは11位 [6/17]  [ばーど★]
【イ・ジェヨン副会長】サムスントップ 系列会社社長を緊急招集=日本の輸出規制対策協議[8/5]
【韓国】サムスン電子 来年の新型スマホ(ギャラクシーS8)に対話型AI搭載[11/6]
【中韓】韓国・サムスン電子、中国エリアの責任者たちに土下座強要か―中国メディア[10/31]
【日本の規制】サムスン、低純度国産品に代替して以前より不良品が増え生産コストが高まる [動物園φ★]
【韓国】サムスン電子、日本に半導体の試作ライン検討 後工程の先端技術開発=関係筋[3/31] [すりみ★]
韓国サムスン電子が営業利益95%減、日米欧の半導体「自国生産」回帰に取り残される恐れ [8/9] [昆虫図鑑★]
【Money1】韓国『サムスン電子』業績FIX!半導体が営業利益「97%減」の衝撃[1/31] [仮面ウニダー★]
理研が超軽量・半永久の塗装技術を開発 アルミ薄膜にナノメートルサイズの凹凸を配置し色を制御 [無断転載禁止]
【国際】バッテリー爆発の韓国サムスン電子、影響は世界的規模に 回収対象外の中国では反感高まる―中国紙[9/07]
【韓国】サムスン電子に納品するため「脱日本」…日本のTOK、フォトレジストを韓国で生産 [動物園φ★]
【韓国】サムスン電子社長「誰でも失敗はある」 ギャラクシーノート7リコール騒動について改めて遺憾の意[8/25]
【韓国】韓国製造業の雇用、5年で18万人減…サムスン電子+現代車の国内従業員の合計と同じ ★2 [動物園φ★]
【聯合ニュース】サムスン電子の22年営業益16%減 下半期に半導体需要急減[1/31] [仮面ウニダー★]
【中国】中国新疆・ムスリムの強制収容所が急速に拡大 トランプ政権、ウイグル問題を「対中外交カード」に[08/22]
【朝鮮日報】サムスン電子「サイバー攻撃でギャラクシーの一部ソースが流出、顧客情報は無事」 [3/7] [昆虫図鑑★]
カメラ事業撤退は「最高の経営判断。神の一手だった」…日本のソニーに押されたサムスン電子の決断 [1/26] [ばーど★]
【半導体サミット】米国ホワイトハウスがまた半導体会議、サムスン電子に内部情報提出を要求 [9/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【朝鮮日報】 営業利益56%減のサムスン電子を襲う「ジャパンショック」  7−9月期以降はさらに心配との声も [07/06]
【韓国】国政介入:有罪判決のサムスン電子副会長「失望した」 サムスン電子の司令塔不在、長期化に懸念広がる[8/28]
【日韓】日本メディア「性犯罪を誘発する」「韓国人男性は欧米の女性に性的な憧れがある」 ―平昌五輪がホームステイ制度を導入へ[3/10]
【激震・朴政権】サムスン強制捜査で、次はどの企業? 波及におびえる韓国財界 経済低迷に追い打ちかけた「朴槿恵リスク」[11/08]
【なんだこりゃ】韓国『サムスン電子』株価ズンズン下がる。時価総額83.5兆が蒸発「役員が自社株買い」の喜劇 [9/11] [昆虫図鑑★]
【在韓米商工会ジェームス・キム会頭】「韓国のガラパゴス規制が海外企業の投資を阻害」「米大使公邸侵入デモ、厳罰にすべき」[10/21]
【朝鮮日報】在日韓国大使館・サムスン電子日本支社の差し押さえも検討 徴用賠償問題で現金化された場合の報復措置 [10/19] [新種のホケモン★]
【経済】東芝、シャープ、富士通…日本の電機メーカー苦境 円高放置、シャープは韓国のサムスン電子に技術提供しすぎで…[8/29]
【仏消費者団体】サムスンを告発 劣悪な労働環境めぐり 児童労働、中国での地獄のような勤務スケジュール、少数民族を強制労働 [09/11] [新種のホケモン★]
【中央日報】TSMC軍団を作った台湾、サムスン・ハイニックスも「半導体の森」育てるべき[2/10] [仮面ウニダー★]
【話題】 韓国 感染拡大を短期間で抑え込めているワケ・・・「厳しい規制」 違反者に高額罰金 [影のたけし軍団ρ★]
【バドミントン】桃田賢斗、4年ぶりのファイナル制覇へ王手! 決勝はインドネシアの強敵ギンティンと
【英国でも!】コロナパニックでスーパーがすっからかん、除菌製品・パスタ・長期保存牛乳・子ども用医薬品などに販売制限も
【セルフ経済制裁】大韓航空、希望退職者を募集
15:01:00 up 41 days, 16:04, 0 users, load average: 87.12, 82.63, 72.51

in 2.2092859745026 sec @2.2092859745026@0b7 on 022405