◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中露】 中国・ロシア国境に黒竜江大橋が開通…露は対中貿易拡大に期待[06/11] [LingLing★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1654899115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1LingLing ★2022/06/11(土) 07:11:55.09ID:CAP_USER
中国・ロシア国境に黒竜江大橋が開通…露は対中貿易拡大に期待
【中露】 中国・ロシア国境に黒竜江大橋が開通…露は対中貿易拡大に期待[06/11]  [LingLing★]->画像>1枚

【瀋陽=川瀬大介】中国中央テレビ(電子版)は10日、中国とロシア国境のアムール川(中国名・黒竜江)にかかる黒竜江大橋が開通したと報じた。ウクライナ侵攻を巡って米欧から経済制裁を受けているロシアとしては、中国との貿易拡大につなげたい考えだ。

報道によると、露極東ブラゴベシチェンスクと中国黒竜江省黒河を結ぶ大橋は全長1284メートルで、約25億元(約495億円)をかけて完成した。

新華社通信によると、10日の開通式には、中国の 胡春華フーチュンフア 副首相がオンラインで出席した。胡氏は、大橋の建設は 習近平シージンピン 国家主席とプーチン露大統領がともに関心を寄せていたプロジェクトだと指摘し、「中露協力の恩恵を両国民に行き渡らせる」と述べた。

タス通信によると、ロシアのアンドレイ・デニソフ駐中国大使は10日、ロシアに制裁を科している米欧なども念頭に、「中国はロシアとの橋を壊すのではなく、文字通り築いている」と謝意を示した。

大橋は2016年末に建設が始まり、20年4月に開通予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期されていた。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20220610-OYT1T50268

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:12:53.29ID:YvHMvunq
プーチンとプーさんで仲良くしたいのね

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:13:02.74ID:GGtnR34a
「人革連」待ったナシだな!

4アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/06/11(土) 07:13:44.06ID:nSrb2maL
(=゚ω゚)ノ 何年持つかなー。。

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:14:23.34ID:0OW0vSbY
国家予算40兆円台しかない露助は中国に飲み込まれるぞ。

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:14:58.74ID:0OW0vSbY
スリランカのようになる露助

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:15:18.14ID:6cV2Jfex
>>3
<丶`∀´> ウリがガンダムニダ!

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:15:38.80ID:et+VEInU
>>4
中国がロシア侵攻するまで持てばいいから

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:16:34.43ID:uKVsr9xU
オラァ!!岸田!!
プーチン様に
さっさと謝罪してこいや!!

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:17:11.58ID:BmgzmqUM
あれ? ぶっ壊して落橋。そういう話かと思ってしまった。

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:17:12.13ID:YvHMvunq
>>5
中国にしてみれば、コピーしてた兵器のコピー元が持ってる技術をゲット出来ればかなり価値ありだろうな。

そのコピー元兵器の評価がまさに今ダダ下がりなのを別とすれば。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:17:20.60ID:HmSMRrl7
ロシア側にいる部隊がウクライナで虐殺をした連中

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:17:47.33ID:Dss95fE0
ロシアは強い属国になる

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:18:44.18ID:fRPaqEKg
成る程。この橋を渡って中国軍がロシア領内に侵攻するのかwww

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:21:27.73ID:FF6XkHS8
いつ爆発するんか?

16アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/06/11(土) 07:23:01.96ID:nSrb2maL
>>7
(=゚ω゚)ノ どうしたGX。最強のガンダムの名が泣くぞw

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:24:24.12ID:PjganVgI
環境破壊の2悪大国

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:24:24.53ID:PjganVgI
環境破壊の2悪大国

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:28:14.39ID:rQ7ah/cd
だいぶ前に 共同で半分、作ってたが、なんかイザコザがあったらしく
中国側が手を引いていたが、戦争が始まってロシア側が勝手に完成させた

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:28:58.13ID:HDKCeqWl
バカ同士交流してろよ
トラブルが起きないのが不思議

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:32:45.75ID:kx3d+HRE
こういう橋は戦時に迅速に爆破できるよう爆薬用の穴とかつけてるんだっけか

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:38:23.65ID:4UZxGX5Z
>>18
PM2.5による大気汚染に関しては、韓国は中国を超えてる

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:38:30.09ID:jZBY/9qD
とりあえず町を1つロシア側に作って支那から移民w

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:39:10.09ID:Tup4NenV
中国人が移住して中国人どうしがロシアの資材で交易拡大
すでに中国人はロシア領に進出してやりたい放題
中国人得意の利益は中国人で循環。でも見かけ上は中ロの貿易
中国の経済侵略拡大させてるようにしか見えないが

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:41:15.39ID:+SMGzHY8
ロシアと中国で半分づつ橋を造ろうとしていたけど、中国側は完成してるのにロシアは何故かのらりくらりと建造を躊躇ってた橋だよね。
でも最近になって急にロシアが造り出して、さあ早く開通しましょうと逆に中国を急かすもんだから中国も文句言ってた記憶

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:50:16.93ID:wK673vmP
援プールート?

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:53:28.09ID:cMrHfolG
人民解放軍がロシア人を解放しに行くのか

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:53:37.44ID:a/2bSzYF
ロシアに協力する証拠捕まれたら米中対立に都合がいいし全先進国からの制裁国入りするぞ
ちなみにドイツは中露側ってことで被制裁国側に入りかねんな

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 07:58:06.92ID:MLQPtssA
ウリも混ぜるニダ

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:01:36.84ID:gceb8yVG
チーム分けが済んだようでなにより
中ロ朝鮮は人類の敵ってことね

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:13:02.69ID:r/iFcLFJ
>中露

コイツラちょっと前までは「国連常任理事国ドヤッ!!」が自慢だったが
今では単なるハブられ者同士の傷の舐め合い

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:19:44.01ID:AwhXfnDW
なんか昭和の臭いのする橋だな・・・
えらい安そうだが

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:23:44.42ID:0OW0vSbY
中国人いっぱい移住させて

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:32:17.64ID:8ib/4CAp
解放軍の進軍用の橋。
30年以内に中国は沿海州奪還作戦をやるよ

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:35:00.92ID:VD6KkRmv
中国にも制裁を

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:41:43.23ID:ezvKJjTy
>>21
ちょっと重い車を走らせるだけで良いんじゃね

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:45:54.55ID:r5edIOr6
戦車通れるの?

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:50:23.48ID:bZSk82gK
ロシアももう中国の植民地かあ
モンゴル帝国みたくなりそうだな

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:54:15.65ID:tZqHLmAU
>>1
いつ開戦爆破すんだ?

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:57:28.89ID:1Bm1YNrK
これでロシアへの禁輸品を中国が出すようになると、世界大戦になるかも

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 08:59:27.97ID:olTI8W3P
弱体化したロシアを切り取ろうと中国軍の渡河作戦近い将来見れるかも

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:02:04.02ID:Wi+Q92vu
ロシアをあまり痛めつけると中国の影響力が強くなりすぎる。
プーチンもそれは嫌だろうから、早いとこ落とし所を見つけなくては。

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:02:49.31ID:8TLO3ZGT
日本の嘘つきガルージンは何か言ってるか?

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:05:24.02ID:PjganVgI
悪の大橋

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:13:28.72ID:LG28mv/c
共産主義って人間の欲を考慮してねェよな

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:28:08.41ID:tOYThzk3
密輸橋

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:29:59.50ID:tOYThzk3
ロシアを早くテロ支援国家認定すればいいのに
セカンダリーボイコットで引っかかる中国企業がたくさんでるはず

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:39:12.25ID:8TLO3ZGT
軍事も経済もダメダメの三流国家なのがばれたのにプーチンは虚勢張ってるからな。
キンペーといいプーチンといい基地外ほどプライドだけは高いわw

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:40:15.86ID:nas/kKqj
悪の枢軸国同士仲がいい事で

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:49:15.93ID:ZHtqEuSO
中国も制裁しないとザル

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:50:13.43ID:VnKGtdVg
黒竜江省出身のお姉さんは綺麗だった
ロシアが近いからだと判断した

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:52:05.50ID:sfzuVw1b
>>1
しかし、中国はこの橋、戦争になったら瞬時に落とすて居つてるけどどうするんだろう、
確か30mほどらしが??
この長さなら両方リフトアップで3日ほどで通行再開できる技術が使われるらしい??
流石にロシアに対する油断はなさそうだ!!

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 09:53:34.97ID:IL582CWo
ゆくゆくは中国領土になる。

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 10:05:23.13ID:0OW0vSbY
そもそも中国が海洋に出てくるメリットねーんだよ
ロシアから石油とガスと小麦畑奪ったほうが得だろうに

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 10:10:35.18ID:gceb8yVG
情報統制、人権蹂躙しながら、特権階級が好き放題するだけの共産国が長続きするわけがない
現にボロが出始めてるしいずれこいつらの犯罪行為は正義の名のものと断罪されるだろう
いつまでもしらばっくれて済むわけがない。どこかの反日みたいなママゴトよりも憂慮すべきはこいつらアカの犯罪行為なのだ

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 10:27:09.49ID:0EjdICgu
>>5
それでも、西欧の経済圏に飲み込まれるよりは
マシだと考えたんでないかと

西欧だと旧ソビエト時代に築いた科学技術は余り評価されず
殆ど資源の供給源としか見做され無いが
伸びしろが残ってる中国相手なら
まだ技術が売れるチャンスは残ってるし

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 10:28:26.89ID:L1XeU+az
>>32
川にかける橋だしこんなもんでええんちゃう?

業者「淀川橋梁にトラスは要りますか」
逸翁「違いは?」
業者「安心感があります」
逸翁「安心なのかね」
業者「感だけです」
逸翁「じゃあ要らない」

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 10:31:42.30ID:0EjdICgu
>>32
中露双方共にまた中ソ対立、
ダマンスキー島事件みたいな事になったら
何時でも簡単に落とせて、
簡単に復旧出来る仕様にしておきたいんだろ

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 10:38:00.99ID:1P02LgM9
モンゴルよ奮起せよ、お前らの祖先が東に南にユーラシア大陸を蹂躙した過去を思い出せ

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 11:13:56.86ID:n4AECEzI
中国は、ここからロシアに侵略できるな。

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 11:19:30.52ID:qmiuj3zg
ウクライナから強奪した小麦を中国に売り付けるんだろ。
他色んなの盗んでいるし、麻薬や武器関連も活発になりそう。
あ、後は人身や内臓売買か。

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 11:43:39.19ID:qQ+iypLr
橋がなんか古臭いな

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 11:46:32.03ID:QHsg3RVF
この近くで25000人の中国人がロシア兵の虐殺にあったのが1900年。黒龍江の東側で江東の64屯(村のこと)として代々すんでいた中国人が黒龍江の東側を完全に確保するために派遣されたロシア兵に全員虐殺され死体は黒龍江に放り込まれた。このことは特に日本に刺激を与え反露的な機運が高まり第一高等学校の寮歌にも「アムール川の流血や」として「ああ玉杯」に次ぐ人気があった。

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 12:25:05.21ID:jAy0E89P
南朝鮮まで繋げろよ

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 13:26:09.06ID:Tup4NenV
この橋は中国人が流入する道にしかならんな
中国人受け入れて経済が発展すると思ってたら勘違いもいいとこ
中国人の間で利益回すから自分の国なのに現地人はそのおこぼれもらいに陥る
中国人の進出でアフリカ人が置かれてる状況をみると良い
かつての東南アジアも華僑による経済支配でおなじ目にあってる

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 13:41:59.93ID:KHVnNyvx
>>63 沿海州に住んでいた朝鮮人もスターリンによって中央アジアへ強制移住されたらしいな。
クリミア・タタール人はクリミアからシベリア送りになった。
ロスケは周辺民族・部族をインデアンと同じように駆逐する対象と見ているようだ。
同じスラブ語族のウクライナでさえ駆逐しようとしている。
日本も北方領土から駆逐されたしな。

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 13:56:56.96ID:Vvyc9XVh
中国は沿海州を奪還しないのか

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 14:35:33.30ID:DbkX7kif
>>1
( `ハ´).。0(これで弱ったロシアに攻め込むのが容易になったアル)

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 15:13:44.82ID:RiMBfptS
既に鉄道あるやん

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 15:16:32.45ID:RUriTt7X
岸田総理「迫る危機に」中国念頭に20億ドル支援表明(2022年6月11日)

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/11(土) 19:43:26.40ID:sYRpPZxn
友好の証としてモスクワに中華街をつくろうよ
辛気臭い街がにぎやかになって活気がでる

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/12(日) 10:20:49.00ID:TefzCrQo
ロシアが中国になるのにどれだけの時間かかるだろうか

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/06/13(月) 00:42:34.87ID:Htpehile
ロシアへの侵略拠点作っちゃったかw


lud20220615014224
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1654899115/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中露】 中国・ロシア国境に黒竜江大橋が開通…露は対中貿易拡大に期待[06/11] [LingLing★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【日露】ロシア極東で安倍晋三首相を絶賛する声が続出 「中国、韓国より日本が大事だ!」 関係拡大に期待する声 [09/10]
【TPP】マレーシア、中国の加盟支持 貿易拡大を期待 [蚤の市★]
【国際】マレーシア、中国のTPP加盟支持 貿易拡大を期待 [田杉山脈★]
【経済】Rがきた、中国経済すべて赤信号…韓国、対中貿易赤字拡大の可能性 [Ikh★]
【逆輸入】中国のコロナ新規感染89人 79人はロシアから黒竜江省へ
【中尼関係】 中国・インドネシア首脳、二国間貿易拡大と協力深化で合意[07/27] [LingLing★]
【韓国経済団体】菅首相に就任祝う書簡=相互の入国制限の解除や企業関係者の往来の円滑化、両国の貿易・投資の拡大に期待 [09/20] [新種のホケモン★]
【国際】NATO、中国脅威を初議題に 「一帯一路」、欧州触手に警戒 トランプ米大統領は対中国での連携に期待
【中国】日本:1―4月対中貿易額11.2%縮小[05/08]
【中央日報】韓国、対中貿易で初めての赤字…中国半導体企業7万社「人海戦術」広げた [6/20] [昆虫図鑑★]
【韓国】対中貿易黒字幅3年間で4割減「中国の需要に合った分野で競争力を」―韓国メディア[8/05]
【経済】日本、中国知財侵害の米調査に期待 貿易摩擦の激化には不安も[8/15]
【21衆院選】米政府、与党勢力維持を歓迎 対中国、防衛費増に期待―海外反響 [10/31] [新種のホケモン★]
【中国】ステルス戦闘機J?20のエンジン国産化が話題に=高まる期待と厳しい現実 中国メディア「ロシア製のエンジンを使え」[5/31]
【中国】習指導部、北朝鮮国境の橋の開通支援に100億円投資へ 事実上の経済支援[18/07/20]
日本と対照的!中国依存を強める韓国「対中貿易額で日本超え」と嬉々
【米中貿易摩擦】米 対中国 追加関税 手続き入り公表 ほぼすべての輸入品対象に
【国際】ロシア、対中国境16カ所閉鎖へ=新型肺炎防止で
【対中貿易】中国向け自動車輸出36%増 名古屋税関管内の3月【中国依存】
【米中貿易摩擦】中国、米との通商協議「部分合意」を追認 「米産農産物の輸入拡大」
【米中貿易摩擦】米 対中国の新たな制裁措置発動を正式発表 知的財産権の侵害を理由に通商法301条
【米中貿易戦争】米、対中制裁1300品目=ハイテク中心に5.3兆円―中国反発「同規模の報復」
ロシア財務相「米欧の制裁で35兆円が凍結された。中国に期待している」
さすが我らの米親分 対中貿易戦争で、更に中国を追い詰める もうこれ半分安倍が追い詰めたようなもんやろ…
【米中貿易戦争】トランプ政権、新たに対中関税上乗せ 中国からのすべての輸入品が関税引き上げの対象 きょう詳細公表
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★6
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★5
【米中貿易戦争】トランプ大統領 対中関税引き上げ措置を延期方針 来月1日に中国建国70年を祝うので延期を求められ15日に延期
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★4
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★3
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税を25%へ引き上げ 2000億ドル 5700品目 中国は報復宣言「必要な対抗措置取る」★2
【中国】習近平氏「(外国からの)技術が手に入らなくなってきた…。自力更生の道を歩まざるを得ない」 米国の対中貿易制裁で決意
【国際】「要請あれば協力」中国がロシア支援に言及 王毅外相ら貿易決済、人民元の利用拡大を提案
【米疾病対策センター】 「中国から来るすべての感染者を捕捉することは期待できない。 いずれ米国内でも感染拡大の可能性高い」
中国、寒波で記録的な寒さ 黒竜江省でマイナス53度に低下 [首都圏の虎★]
【黒竜江省ハルビン市】 中国侵略日本軍731部隊の新たな罪証を公開 [5/6] [仮面ウニダー★]
【陸奥新報/社説】「青森と済州は兄弟に違いない」「青森に来ると故郷に来たような気がする」と親近感、交流人口の拡大に期待[08/12]
【大紀元/独自】中国とロシア国境の街、ウイルス感染者が増加 内部文書「4530床を用意」[4/13]
【国防】国境離島の保全なるか 新たな交付金制度への期待高まる 韓国との国境に接する対馬でも[8/18]
【ザンビア】「中国にノーと言おう」 対中債務と影響力拡大に反発 [10/01]
【朝鮮日報】英日同盟が119年ぶりに復活か ロシアの南下を防ぐ目的で同盟国になり今は対中国に [NEO★]
日米が初の「核の拡大抑止指針」策定…中国・ロシア・北朝鮮を念頭、日米同盟の連携強化 [12/28] [ばーど★]
【米国貿易赤字】 9年ぶり高水準 対中国は過去最大に
速報 ロシア軍が北朝鮮向け進軍 中国人民解放軍は15万人北朝鮮国境に展開済み
米英首脳、同盟関係の深化を確認 対中国・ロシアで連携協議 [蚤の市★]
【中国にノーと言おう】対中債務と影響力拡大に反発 「中国はヒトラーと同じ」ザンビア
【米国】ニューヨーク・ホロコースト博物館に慰安婦展示館設置、在米韓国人は設置拡大に期待[02/26]
北朝鮮の水爆実験で騒いでるのが日本だけ!国境が隣の韓国・中国・ロシアは大して気にせず!
【経済】韓国・現代自動車の日本再上陸 売り上げやシェア拡大を期待するのは無理 ★4 [昆虫図鑑★]
【経済】韓国・現代自動車の日本再上陸 売り上げやシェア拡大を期待するのは無理 ★5 [昆虫図鑑★]
【国際】中南米で中国・ロシアが存在感拡大 「憂慮すべき」とティラーソン米国務長官 むしろ米国と協力するよう強く呼び掛け
ロシア・中国・北朝鮮… 戦争確率が高い専制・独裁国家 日本の「AUKUS」加入、安全保障の枠組み拡大の検討を [3/23] [仮面ウニダー★]
【中国/経済】中国の対米投資が9割減、米中貿易摩擦は戦争へ?[06/21]
【高島屋】中国子会社清算 「米中貿易摩擦で業績改善見込めず」[6/25]
【中朝首脳会談】韓国、中国の積極介入に期待 存在感低下は懸念[6/20]
【対中貿易】「韓国は+628億ドルから-79億ドルに転落」「どうもなりません」日本にすりよって来ることは必然 [6/3] [昆虫図鑑★]
【日韓摩擦】韓国メディアは中国の仲介に期待寄せるも日本メディアは否定的[08/20]
【中国】中国高速鉄道は「韓国人も『期待以上だった』と言ってるぞ」=中国報道[07/19]
【中国】力の空白は海洋強国への「チャンス」 リバランス政策の変化と日米同盟弱体化を期待[11/11]
【中韓】 韓国の対中国貿易「3カ月連続赤字」で非常灯…28年間月別連続黒字が反転[07/25] [LingLing★]
【中国】沿海都市の9割で水不足が深刻に 海水の淡水化技術が根本的な解決策として期待を集める[6/30]
韓国の対日本貿易「-200億ドル」 対中国貿易では「利益を9割失う」 対日本貿易では少なくとも1988年から韓国が常に赤字 [11/3] [新種のホケモン★]
【米中】米がファーウェイへの圧力強化し対中国で緊張高まる:香港に対する貿易上の優遇措置の廃止や中国企業ビザ制限〜 [07/16] [SQNY★]
8か月連続の「貿易赤字」…IMF危機以降「初めて」 「輸出」が11月、半導体と対中国市場で30%ほど減少=韓国 [12/1] [新種のホケモン★]
【オピニオン】米国の対中強硬姿勢:貿易戦争にもパンデミックにも耐性を示した中国経済「シーノミクス」は封じられない [08/18] [SQNY★]
06:10:28 up 21 days, 7:14, 0 users, load average: 10.07, 13.60, 13.43

in 0.41392397880554 sec @0.41392397880554@0b7 on 020320