◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本に中国の影響力工作が及ばなくなった理由、戦後の日中経済史を振り返って見える変化 [5/23] [昆虫図鑑★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1653282459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1昆虫図鑑 ★2022/05/23(月) 14:07:39.21ID:CAP_USER
(略)

8割程度の国民が中国に親しみを感じないという傾向は、尖閣領有権問題が本格化し、中国脅威論が高まったこの10年間で大きく変化していない。多くの国民が日中関係の重要性を理解しているにもかかわらず、そのことが中国への親近感に結びつかないのである。対中政策をめぐる世論の分裂がなく、日本人の対中好感度が低水準にとどまっていることは、裏を返せば中国側の影響力工作が行われていないか、またはほとんど機能していないことを意味する。それでは、なぜ中国の影響力工作は日本に対して無力なのであろうか。

 歴史をさかのぼると、第2次世界大戦後の日本は、中国の影響力工作につねにさらされ続けてきた。中国による日本社会を対象にした影響力工作は1950年代中頃にまでさかのぼる。スターリン死後の東西冷戦の緊張緩和のなかで、中国政府は対日政策を新たに策定する。それは民間交流を通じて日本国内の世論を味方に取り込み、アメリカと協調して中国非承認政策をとる日本政府に政策変更を迫る「以民促官」と呼ばれる方針であった。

■中国は国家間外交でなく「人民外交」を重視

 中国側は国家間外交ではなく、日中両国の国民が自発的に交流する「人民外交」を重視していた。具体的には、日本の各界関係者を積極的に中国に招いて、さまざまな民間協定を締結し、民間レベルでの関係を発展させようとした。こうした「人民外交」は革新勢力のみならず、多くの一般の日本人を惹きつけたことは事実である。だが、これらの民間交流は自発的に起こったものではない。中国側の民間団体の関係者は政府に厳しく統制されていた。その意味でこの「人民外交」は、日本とアメリカを離間させることを目指した中国政府による影響力工作の一環であった。

 日米離間を目指した中国政府が、最も期待をかけたのが1960年の日米安全保障条約改定をめぐる反対闘争(安保闘争)であった。この頃、中国政府は、日本国内で反米運動が高揚していることに着目し、岸信介政権への対決姿勢を打ち出した。中国側は、野党第一党の日本社会党による安保闘争を全面支援しただけでなく、保守勢力の分断を図るべく、自民党内の反主流派に積極的な訪中を働きかけた。

 安保闘争以後も中国側は、日本の国内政治に対する影響力行使を続けた。1978年に日中平和友好条約の締結交渉に臨む際、当時の福田赳夫首相が「本件条約が締結される以上、日中関係は相互に内政干渉に渉る行為を絶対に行わないことを確保する必要がある」という原則を示したのは、当時の空気を如実に物語っている。

今日と違って中国側が大きな影響力を行使できた背景は2つ拳げられる。

 第1に、日本国内に中国に対する同情的な世論が広く存在したためである。それは「進歩的」とされた共産主義イデオロギーへの魅力と、中国大陸における過去の戦争で、中国人に甚大な被害をもたらしたことに対する日本人の贖罪意識が入り交じるものであったといえよう。国交正常化前の中国の対日影響力の源泉は、今日でいうところのソフト・パワーに近いものであったといえる。

 第2に、日本の政治制度も中国の影響力工作に有利に作用した。1950年代後半から1970年代後半まで、自民党の派閥全盛時代であった。中国と台湾(中華民国)の「2つの中国」問題が自民党内の権力闘争に連動する形で、親中国派と親台湾派との対立が先鋭化した。この時期、中国だけではなく台湾も、自民党に対する影響力工作を行っており、冷戦によって生じた分断国家が、それぞれ自民党の派閥と結びつくクロス・ナショナルな構図が見られたのである。

■最終的には目的を達成できなかった

 中国の影響力工作は効果的であり、日本国内の世論を分断し、保革対立を激化させることに成功した。しかし、彼らは最終的に目的を達成できなかった。中国側は自民党の1党優位体制を崩すことができず、日本をアメリカから離間させるという目標を達成できなかったのである。

(略)

冷戦期から中国政府は日本に影響力工作を実施していたが、中国側の手法について多くの日本人が知識や経験を持っていた。さらに1990年代以降、中国政府が日本に影響力を行使するためのチャネルが失われた。冷戦終結による革新勢力の弱体化に加えて、自民党や財界の親中国派も力を失い、中国側が日本に対する働きかけが難しくなったのである。日本が1950年代から中国の影響力工作を受け続けてきた経験は、皮肉にも今日の中国のシャープ・パワーに対する抵抗力になっているといえよう。

全文はソースで (井上正也/慶應義塾大学法学部教授)
https://news.yahoo.co.jp/articles/45648e7e115bf6415556cc3977f21c77606e9b27?page=1

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:10:58.08ID:L9KZIxv+
トップがキンペーじゃこれからも無理だな

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:12:27.72ID:6MI3xqc3
中華思想を捨てない限り無理ですよ

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:12:41.45ID:gY9UZFGY
> 自民党や財界の親中国派
誰?

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:14:11.70ID:gY9UZFGY
尖閣で揉めたときの中国側の様々な発表と中国国内の世論を知ったら、二度と友好関係になりたくないと思うわ

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:15:13.51ID:ooJWy5z/
ネットが発達してTVや新聞が斜陽産業になって笛吹けど踊らず状態になったからだろうな

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:16:04.20ID:G7lpJRTQ
反日暴動からだろう
こいつら洗脳されて頭オカシくなっちゃったんだ
会話が全く成立しない系なんだと
完全に諦めモードになった

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:16:29.36ID:L2B2AZ0S
【社民】福島瑞穂氏「日本国憲法が危機的な状況にある」 [ボラえもん★]

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:17:38.77ID:UGIt4xn4
逆に煽ってやれ。
支那?存在感ないね。いつも虚勢ばっかだね。
マジになってケンカする度胸が無いからいつも小細工ばっかだねって。

国防動員法?発動させる日が来ればいいね。(笑)

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:17:45.72ID:2TQ6LXH/
その片棒を担いできたのが例の外務省の「チャイナスクール」だろう?

日本の役人は「対中国、対アメリカ、対韓国、対北、対ロシア」間で常に日本国民を敵にして来たんだろう?

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:18:45.75ID:WvvrkexZ
いろいろ有るけど尖閣諸島が決定的だったと思う
中国は尖閣諸島の問題は確実に悪手だったな

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:20:13.06ID:J8TywMBm
一部の一般()市民だからな

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:20:41.94ID:gY9UZFGY
日本は、中国がらみで脅されて自殺した外交官、赴任直前に亡くなった中国大使など、いろいろつらい経験してるし

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:21:20.40ID:gY9UZFGY
>>11
中国が上手くいかなくなったのはあれからでは
あの頃鼻息無茶苦茶荒かったよ

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:24:16.63ID:8/1/8ucv
パンダなんかより犬や猫の方が全然かわいいし中華定食屋はおいしいけどそのぐらいじゃないのか(´・ω・`)

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:31:14.68ID:sCyZEIZ8
中国人の印象が悪いんだよ
あいつらすぐつけ上がる

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:32:06.30ID:l1r1pnXn
中国人=不潔のイメージが根付いたからな。(・ω・)

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:39:01.03ID:EgHgiLXq
ネット化社会とパヨクのおかげですな

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:41:39.41ID:EgHgiLXq
そういや仙谷由人ってもう死んだんだっけ?
あいつは本当に酷かったな

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:45:27.68ID:eTpAhI+R
>>4
昔の田中派
今の岸田もその流れだから警戒されてる

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:50:24.70ID:XcoWIRT0
>>11
中間線のガス田を脅し取ることに成功したから、さらに一歩踏み込んでみたのでしょう。
彼らの表現で言えば「軟土深掘(軟らかい土は深く掘れる)」ってやつ。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:50:44.82ID:J0MBO4y7
そりゃディストピアまがいの実態が明らかになれば、何をどう工作した所で警戒しかされんて。

まずクマのプーさんくらい自由に使わせて見せろよw
誰にでも明らかに異常な社会と分かっちゃう好例だぞ。

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:52:50.13ID:I0HeK5NV
でも、駄メディアは、まるで忠実な属国民族であるかのように、
中国共産党のいいぶんを、いつもいつもノーチェックで垂れ流しているよ。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:54:01.60ID:c6HF3BVn
そうは言うけどよー
自民に親中ハニトラマネトラ組多いって噂じゃないの

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:55:01.50ID:7YD9wqk3
中国よ
露朝韓と仲良くな

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 14:59:54.00ID:Vd3Kfzpy
共産主義はネット時代とは相性悪いわ

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:01:29.70ID:NyS5KN9h
官製デモや尖閣諸島威嚇、スクランブルの頻度上昇と、嫌悪感煽ることばかりやってればねw

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:03:21.58ID:NdpJj63H
早く3つに分かれて内戦になればいいのに

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:03:39.44ID:NyS5KN9h
2021春にはイキって「日本列島を一瞬にして焦土化出来る」って言ってたしw
それで仲良くしようとかおこがましすぎるw

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:05:26.67ID:MHAJAdFI
この記事にもスターリンってあるけど、まだソ連を覚えてるしね
というか一生忘れないわ、あんなの

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:05:58.06ID:zAbuVCBh
>>2
これよ
ムンジも同じ

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:08:52.85ID:UGIt4xn4
>>17
あいつらマジで足臭いぞ。
靴下毎日同じもん履くんだってよ。
こっちはそのにおいにさらされてゲロ吐きそうなんじゃよ…。
妻子持ちでもくさいやつおるけん、嫁さん何も言わんのかいな?

え?もしかしたら不潔違い?
どっちにしてもチョンと同じでイメージ最悪なのは確か。

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:12:36.64ID:zZUlZpyW
ミンスの失敗のせいだろwww

オザーとポッポが反米シナポチやり過ぎて、スッカラカンがチョンに媚びまくって、
日本国民が反日シナチョンアルカニダのキモさに気づいてしまったwww

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:19:59.53ID:Uvih9PVy
自民党のリンホウセイ外相や嫁が中国で臓器提供を受けた二階俊博をみると一部の政治家は、普通の日本国民より劣化しているようです。

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:21:40.14ID:UGIt4xn4
俺はリンくんとユンユンの区別がつかんくて困ってるんだが…。

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:21:54.04ID:7DlOZiN9
今は韓国に対する怒りと憎悪をアメリカの政策とくっつけた方が日米分断に使えると方針転換しているだろ。
アメリカが韓国を擁護するばするほど日本はアメリカから遠ざかる。
韓国人の民族ヘイトはそれだけの力がある。
しかし、少し遅かったな。アメリカが韓国を切り捨てる前にやるべきだった。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:26:03.24ID:My0tnx7C
>>19
肺がんで苦しんで死んだよ。ザマー

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:30:25.59ID:5737+CAE
露が常任外れるのは既定として米の支持が日本ってだけで中国が別に支持する国を
持ってくるだろうな。
英、仏だって独自に出すかもしれない。

決戦はやっぱ大打ち麻雀?

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:31:05.14ID:hMGbiVLt
五毛が馬鹿だから

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:31:45.11ID:7YD9wqk3
民主党でシンだといえば、トミ子もなったね。
公費で他国に行って『日本国旗を燃やし糾弾するデモ』
に参加してる段階でロクなシニ方しないなとは思ったが、存外早かった。

41アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/05/23(月) 15:34:52.95ID:IuMDiuNw
パンダ工作が通用しなくなったから

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:35:28.19ID:K803bOhd
及ばなくなった?
外務省やら文科省はべったりですよ

43アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/05/23(月) 15:35:28.72ID:IuMDiuNw
>>8
何年前から危機なんだ

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:37:39.00ID:UGIt4xn4
>>37
やっぱタバコの吸いすぎ?
死んだ人間についてはこれ以上何も言うつもりはないけど
人はできれば恨まれたり失望されながら死にたくはないもんだ。

俺は仙谷由人の名を聞くと仙石秀久という糞武将を思い出すわ。
よみかたはせんごくで共通している。

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:39:25.09ID:zuImrxb/
今は韓国の工作が行われてるから

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:40:20.38ID:s76fJGvC
それを言ったら、「名目上は同じアメリカの同盟国」で
何十年間も、毎日、韓国最高!洗脳プロパガンダやっていて
「日本国民の7割が憎んでいる韓国」はどうなっちゃうの?

で、終わってしまう話なんだよね。

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:45:02.06ID:NzGl18BL
>>38
国士無双(ライジング・サン)!!!

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:46:44.08ID:NyS5KN9h
憎んでるのは朝鮮人の方で、日本人は毛嫌いしてるだけっしょw

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:46:51.47ID:VwQf7GTn
沖縄ではアレだけどな

沖縄マスゴミが日々工作活動に精を出してる

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:47:29.15ID:C8/u2ruH
自治体の首長の絡め取りは相変わらず凄まじい
まあ近いうちに実例が証拠付きで出て来て芋蔓になるだろう

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:48:22.97ID:7YD9wqk3
>>49
オールオキナワはだいぶ負けがこんでるけど、
ご主人様から怒られてるんだろうな。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:49:52.63ID:NzGl18BL
>>41
維持費かかり過ぎなうえに所有権も譲渡されないしな~

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:52:02.78ID:H3f1RyC4
>>1
宏池会だからな、岸田が。
影響排除がどれだけあるか。

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:52:20.44ID:Uvih9PVy
アメリカでもキッシンジャーみたいな銭ゲバなユダヤ人は熱烈な親中だが、一般のアメリカ人は中国と中国人が大嫌い。

中国人がただ道を歩いているだけでアメリカ人から暴力をふるわれるくらい嫌われている。

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:56:12.33ID:mx7C5O7t
中国は問題の後始末をしてないからな。
尖閣なんかは現在進行中だから仕方ないとしても、
マスク輸出禁止とか、爆買とか、長野五輪の旗振りとか、
日本人は全部根に持ってるからね。

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:58:41.03ID:kb5uRlvj
正確に言えば岸田がいくら媚中したくても許されない状況
あの骨無しのコーチカイクラゲは就任早々世界遺産で媚韓しようとして首に鈴をつけられてしまったからね
クラゲには首はないけどw

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:58:53.10ID:b3jkKEYq
目に余ればCIAに始末されるからな〜wwwwwwwwwwwww

中川正一が悔やまれるよ

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 15:59:57.16ID:s76fJGvC
>>48
国際世論調査によると
韓国系の人達は、実態よりも「自分達は日本人に好かれている」と信じている割合が世界の中で特筆して多いことが判明してる。=アメリカと韓国はうぬぼれが強い

韓国だけ「嫌」韓と言って、反韓と呼ばないのは、韓国が憎まれているという現実から目を背けるためだろう?

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:01:23.66ID:2vgahPsy
世代交代だな。

自分も貧しい出で、苦労してきた という
昔の田舎出身の議員や 成金経営者は
米国に憧れるとともに憎み 飲み込まれることを畏れ
むしろ当時 ボロや人民服を着て一生懸命に汗を垂らして単純労働してた労働者の居る貧しい国に ある意味シンパシーを感じてた。
戦時中の贖罪意識もあるが、日本では鼻で使われてる下っ端や小役人でも ビジネスマンでも訪中すると
「先生!」と呼ばれ、拍手で迎えられた。
すると、もう舞い上がってしまい ろう落される。

今の人は、日本と中国とか2国間でしかモノを考える回路になっておらず
欧米やASEANなどのフィルターを通して中国を考えるし
ビジネスはビジネスと スーパードライに割り切るが、一方で複眼的な視点を持って付き合えば良い と考えるからな。
自分が大幅に損したり譲歩する話には、向こうが大声で泣こうがわめこうが 自然とフェイドアウトさせるし。

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:01:33.76ID:gITv0kUv
スパイ防止法はよはよ

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:02:10.60ID:iZEsDZwa
中国だとアホ政治家へのハニートラップを
影響工作って呼んでんのか?

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:10:04.62ID:VQvKxuBP
残りの2割も三国志時代の古代中国に対しての親しみ程度だろ?w
プー(さんもチンも)が消えないと世界に平和は来ないからなw

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:18:59.59ID:+r8AOBmP
>>1
そりゃジャパンバッシングの時代に日本の肩を積極的に持ったかと言えば
そうじゃなくて反日宣伝に余念が無かったしな。
日本を脅威呼ばわりした連中に嫌味を言う権利が日本にはある。

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:25:23.43ID:hMGbiVLt
支那人が日本で犯罪をしているしな。
支那人が日本で非常識な行動をしているしな。
支那人に対していいイメージなんか一つもない。

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:32:24.19ID:UGIt4xn4
>>62
それらの歴史も現在に残った遺跡などを見るとかの国の物は幻滅でしかないんだわ。
俺の場合、殆どが写真でしか見たことないけどね。

あと、支那共が残る限り親分の首を挿げ替えても同じことの繰り返しだと思う。
共産主義って自分は自分、よそはよそ、かと思ったらよそは自分が接収する対象か何かでしかないみたい。

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:36:00.49ID:s76fJGvC
>>64
支那の部分をアメリカと(在日・来日)韓国にすれば、
まんま今日の日本の現状だな。

「リアルタイムすし女実況」でも貼ってやろうか?

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:45:01.36ID:9rgNRdGk
人民外交とか言うけどさ
来日する中国人の民度低すぎて
逆効果だったな

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 16:49:36.85ID:UGIt4xn4
支那畜の民度の低さはある程度織り込み済みだとしても、
その支那畜が日本のサブカルに毒されて一番怒り心頭なのが禁ペーかも。
あっちの動画投稿サイト見ると其れらしきネタてんこ盛りだし。

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:04:11.55ID:xTjOGh+v
は?どこか?

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:09:47.20ID:7J60Aq6v
特アは敵国

日本人が特アで居座って権利差別と叫んだり犯罪やりまくってんのかよwって話よな

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:19:40.30ID:r8x40o3z
何で印象悪くなったって、90年代中盤以降日本に押し寄せた生の中国人を見たからよ
あんなもん見たらもう印象工作どうこうできる次元じゃねーよw

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:23:14.65ID:GFnRD3Gp
まずは100円ショップの廃止を。

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:24:40.10ID:A3f1kpMc
まぁ鄧小平が草葉の陰で頭抱えてるわな

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:29:25.35ID:pizWYr9P
江沢民派が瀕死だから鳴り潜めてるだけだろ

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:30:10.05ID:dWh+F67d
そもそも排他的で内向きの民族なのよ。
だから逆説的に民族的な差別や虐殺が
起きにくい。白かろうが黒かろうが
自分達と同じ色だろうが「外人」で
一括りに出来る。余程の利害対立が
無ければ融和的に見えるが、実は一部
の能天気を除いて、割と他国の人間に
対して冷めた感覚しか無い。何せ「外
の人」だから。この感性は大陸の人間
には分かり難い。だから中国や朝鮮の
工作が、思ったよりも効いていない。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:36:47.59ID:Vw5rOQht
習近平がアホだからだろう
国家情報法とか流石にドン引きされたからw

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:39:29.48ID:hMGbiVLt
日本は聖徳太子のときに隋の煬帝に喧嘩を売って朝貢をやめたんで。
日本人がリスペクトしているのは三国志のころの支那だけ。

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 17:56:45.51ID:zmfsO237
>>72
むしろそのあたり、支那の影響力減ってきとる。
ベトナムやインドネシア増えてきたし。

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 18:02:48.43ID:Vw5rOQht
国家情報法で中国人を雇い入れる外資も減ったみたいだし
新卒の中国人は悲惨らしいな
余り報道されていないけど

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 18:07:03.05ID:JbOB3UHA
これだから罪悪在日チョン猿共は…
妄言しか吐けず差別的でド低脳な極右障害朝鮮モンキー
バカチョン猿共は謝罪させて皆殺しにすべき

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 18:10:20.98ID:chK1jcgC
元々影響力なんてなかったよ

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 18:14:50.20ID:HYEIbxlB
中国嫌いが増えたのが大きいか。

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 18:15:19.98ID:f4MobU/x
>>39
支那もチョンも調子こいてやりすぎたよな
工作はコソコソやらなあかんのに

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 18:21:53.94ID:UGIt4xn4
>>83
だって…策士ぶりを示さんと誰も高く評価してくれんから…。(笑)
策は密なるものを以て弄すってのはたぶん、普通に孫子あたりで謳ってそう。
(当たり前すぎるからもしかしたらないかも)

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 18:56:54.48ID:VIi0YNdN
人民もダメじゃん

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 19:01:14.27ID:+r8AOBmP
>>81
毛沢東が直に日本の学生に会ったりしてた時代には影響あったんじゃね。
改革開放後はアメリカの対日強硬外交がいけると思ったんだろうけど
沖ノ鳥島に文句つけながら自分は完全に水面下のものの上に構造物作って
島ですとか理屈に合わない事やりすぎでしょ。

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 19:05:34.47ID:var+ddqn
段ボール餃子やら汚水キムチ、虹色の川とか、日本人は生理的に受け付けない

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 19:29:52.86ID:Sqx5Y8uP
中国の団体旅行客見てれば
「こいつらとは無理だわ」って身にしみてわかる

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 19:30:00.51ID:5OsdNasP
中露韓の工作員の区別つかんからな
中国の印象が悪いのは韓国の巻き添えだろう

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 19:35:40.19ID:kSR4Q4Z9
>>1
深く探らなくてもコロナのせいで中華の正体バレた!これだけだろ?

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 20:19:07.23ID:JXALiJUn
>>86
そんなの極一部であって
中国なんて日本の大多数の人間には全く影響力なんてないんだよ
影響力があったのは唐の時代までだよ

92<丶`∀´> (´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 20:49:24.63ID:4kPaAqbc
>>73
毛沢東だって頭痛が痛いと思う

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 20:55:08.35ID:B3nRlh5s
スパイファミリーを許可なく動画サイトに上げている
知的財産も平気でドロボー

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 21:22:17.47ID:vNAep63v
それでも未だに中華親派って後を絶たんよな
軍事関連の話だとすぐさま反米の「中国様と共同作戦だ!」って狂人がひょっこり出てくるし

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 21:25:46.78ID:Uvih9PVy
>>94
戦前の日本の共産主義者はソビエト連邦の犬が多かったけど
戦後の日本の新左翼はソ連が嫌いで、中国共産党が大好きだね。
これはアメリカの共産主義者も日本と同じ。

あとハニトラと賄賂漬けにされている親中オジサンね。

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 21:32:04.11ID:kSR4Q4Z9
>>94
それが中華の法律で縛られるあれらか単なる昔の元基地外左翼か区別つかんのが厄介

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 21:40:10.82ID:VX2qm3mR
一帯一路のアフリカ戦線の成果は

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 21:53:21.35ID:L9KZIxv+
>>97
破綻した国の大統領に『よろしい、それなら払わない』って啖呵切られた

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 22:11:17.41ID:FcJM6Pb3
NHKドラマ「大地の子」の影響力は甚大だった

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 22:12:23.84ID:ZaC0ABvu
安倍が自民の中の親韓親中を干したからやん
だから韓国の影響力もなくなった

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 22:51:45.09ID:VX2qm3mR
>>98
どうも

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 22:53:18.89ID:OdK3dWyL
>民間交流を通じて日本国内の世論を味方に
>日中両国の国民が自発的に交流する「人民外交」を重視
あーつまりお金とハニトラかw
何でそれで友好関係になれると思ったのか
どう見ても水と油なんだが

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 23:38:12.26ID:jEVHC186
李鵬が「日本という国はもうすぐ世界地図から消えて無くなるアル」とか言ったからだろ

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 23:55:03.12ID:tuop60by
まぁ、知っている人は知っているのだろうけど。
中国のマスコミが日本を持ち上げる記事を書き
中国政府が日本政府を批判する発言をする。
これがカラクリになっている意味を理解できれば、
子供騙しの稚拙なプロパガンダだと見抜ける。

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/23(月) 23:57:37.40ID:coap4qdM
それでもまだ日本人は理性を保てているw
ソロモンでは中国人を標的とした暴動が起きたし
パキスタンでは孔子学院関係者に対する自爆テロも起こったw

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:04:09.07ID:pnocXOQI
中国人自体も変わってしまったでしょ
自滅したとも言える

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:04:22.29ID:1VfbAlIU
知れば知るほど頭の悪さが滲み出る中国人。
日本だけじゃ無くて影響力工作は世界中で破綻しているじゃん。
何故、中国人は日本人に比べて知能が低いのだろう?

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:05:53.97ID:RAiu5x9z
宋何たらって日本を小馬鹿にして日本で商売してるやつがいるけど、あれが中国人の本音
あれと付き合おうとする日本人がいる限り日本は馬鹿にされたまま

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:10:23.01ID:TzoZZum3
>>71
ほんと、そのころの日本では中国人と言えば、ピッキング、窃盗団、爆盗団、事務所荒らし、金庫破り、プリペイド偽造etc・・日本に盗みに来る犯罪で話題になる事が多かったよね。
すっかり聞かなくなった今は「ああ、中国は豊かになったんだなあ」って実感する。

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:11:21.08ID:1VfbAlIU
>>106
逆だよ。
中国人自身が変わろうとしないから駄目なんだよ。

習近平が「中国人の好感度を上げよ」と発言したが、此れは「中国人が好感度が上がる行動をしろ」と言う意味では無くは、
「中国人の好感度が上がるように情報操作しろ」と言う意味。

中国人は馬鹿しかいないから、情報操作だけで対応できると思っている。
どんなに映画の中で中国人ヒーローが活躍しようが、中国人アイドルがランキング上位に上がろうが、中国人の好感度は上がらない。
中国人は馬鹿だから、それが分からない。
「目を瞑れば目前の虎は見えないが、虎が此の世から消える訳では無い。」
幾ら情報操作したところで現実の行動が伴わなければ最終的には嫌われる。

何故、中国人って日本人に比べて知能が低いんだろう?

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:24:02.69ID:t5OvaP31
>>110
中国人て、文化に対するリスペクトが全然無いよなー、と思うことは多々ある

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:26:11.10ID:OjRIKyAy
米よりも近いけど、まるで気質が違うんだから
近くて遠いはバイオテロ支那人にもよく当てはまる

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:27:42.98ID:uh2vuqX3
中国はロシアになるな。また大朝鮮になるなよ。

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:28:57.10ID:i6ymEsXM
>それでは、なぜ中国の影響力工作は日本に対して無力なのであろうか。

経済界は損切できないままww
あいつらがccpを切れない以上、一般人がどう思うかなど、ccp自体気にしてはいない

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 00:59:54.22ID:VIgQffLI
朝日とか社会党の連中を甘やかして付け上がらせた結果、見栄っ張りで無能な
民主党という化け物を作り出し、親中勢力が日本人に見捨てられたということだろ。

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 01:21:20.88ID:x6CBip92
今も中国すごい日本衰退で必死に工作してるやん?

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 02:24:05.01ID:1VfbAlIU
>>111
中国人の言う文化とは支配の道具で、いかに相手にマウントを取るか?が前提なので、
「起源は中国だから中国が偉い」「中国文化凄い=中国凄い、中国偉い」と言う話に持って行きたがる。

国民が楽しむためとか、生活を豊かにする為とかは興味が無い。
飽くまで「(支配者の為の)支配に役立つ文化」しか許容しない。
だから言論の自由とか大嫌い。
此処が日本との違い。

威圧するための文化だけなので外国で人気が無いし、尊敬もされない。

昔は中国の小さかったので情報工作が成功したが、大きくなって粗が見え始めると情報工作が成功しなくなる。
日本だけでは無くて世界中で嫌中感情が急増している。

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 02:27:03.11ID:1VfbAlIU
>>116
逆に必死に工作しているから嫌中が増えているんだよ。
ロシアと同じで中国も脅す事しか出来無い。
「中国凄い、中国凄い、中国凄い」を連呼すればするだけ、中国嫌いが増えるだけなのに。

工作員を雇うならもう少し頭良い奴雇えば良いのにな

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 02:29:48.81ID:1VfbAlIU
>>114
凄い勢いで中国から資本逃避が起きているのに、
経済界は〜とか未だに言っているの?

親中派って、文化大革命に成るほど追いつめられているのに「発展する中国」とか未だに言っている。

清国滅亡時に魯迅が嘆いた精神勝利法から何も進歩していない。

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 02:32:13.01ID:CyWgzOl2
?!>1は何言ってんの
ネットで親中派も加わり影響力工作の結果が今に至っているのに
影響力工作の仕方が悪いんだよ(気が付いてないんだろうなぁ)
中国本国は日本から上がってくる報告が間違ってる事気が付いてないんだ
まるで(中国は)プーチン状態だね耳触りのいい嘘報告信じちゃって

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 02:33:41.17ID:x67tbhsH
>>119
大本営発表とはそういうものアルヨ

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 04:54:57.78ID:GNYbQaAQ
>>21
軟土深掘は弱い所から攻めろって意味

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 06:40:19.90ID:8Fe6N3j2
南鮮見習ってマスゴミに金撒きゃ良いんじゃね

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 07:05:15.87ID:iti+GGiD
>>4
外相林

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 07:09:08.98ID:CntQVpvy
昔は中国押しのデザインや商品・コンテンツ多かったもんな。
毛沢東のグラフィックやらチャイナ風の歌、ウーロン茶やら、ランマとかラーメンマンとか雑技団とか。
今は全く流行らない。薄ら寒いだけ

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 07:17:33.71ID:BZ5pq267
>>123
バカチョン上げしてるテレビ局は放送免許剥奪させなきゃダメだな
雑誌とかでもバカチョンタレント上げしてるメディアはペナルティさせないと
あんな国あげて反日してる国を許しておいたらいけない

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 07:20:19.52ID:4rgg4LVZ
あの反日デモ見て目覚めたんでしょ
日中友好なんて幻想だと

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 07:29:42.32ID:NNkJ0Gp1
>>32
なんでさらされてるんだよ

129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 09:18:32.49ID:d+SghO5o
>>128
下駄箱に行くとわかる。
日本だと靴の素材に自分の汗っぽいにおいが混ざるのが関の山だがあっちはマジで肥しのにおいがする。
下駄箱が豚小屋かと思ってしまうくらい。
つか、豚小屋のにおいなんて都市部の連中だとさすがにわからんか。

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 09:19:59.34ID:d+SghO5o
おっとすまん。
下駄箱自体も場合によっては存在しないかな。
工場で現場入りの時に靴を履き替えるときなどに存在するとかそんなところか。

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 10:09:01.42ID:3PwJVUwJ
テレビとかいう特亜マネーに転んだ
反日機関の影響力が低下しただけじゃね。

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 10:20:12.78ID:t5wXiyJY
今やテレビや新聞雑誌なんて旧メディアは広告収入は全部合算してもネットに負けるしな。
ここ10年での凋落は予想以上だわ。毎日なんて中小企業になるしw

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 10:24:20.51ID:racNhLs1
中国人とは違って
 日本人は確かにルールを守る・・・だから「温かみを感じない」
中国人とは違って 
 日本人は確かに約束を守る・・・だから「温かみを感じない」
中国人とは違って 
 日本人は確かにウソをつかない・・・だから「温かみを感じない」
中国人とは違って
 日本人は確かにワイロが通じない・・・だから「温かみを感じない」
中国人とは違って
 日本人は確かに清潔だ・・・だから「温かみを感じない」
中国人とは違って
 日本人は確かに民度が高い・・・だから「温かみを感じない」 

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 11:11:19.05ID:Lb/Q+Qxf
>>2
異論はございません    合掌

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 11:15:11.46ID:Lb/Q+Qxf
>>11
これも激しく同意だわ~♪

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 11:17:24.49ID:Mr8fr2WC
>>2
プーやんは元々無能ボンボン言われてたな

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 11:20:41.66ID:ii6GE/w0
中帰連の効果は高かったんかな?

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 11:21:23.40ID:2jGhnzdB
影響力は大きいだろ
親しみを持てないだけで

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 11:33:24.61ID:TFTtfRwU
北海道がだいぶ正常化してきたのに沖縄が依然としてアレなのは
ロシアの金が減ったけど中国は出しているからなんだろうか

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 11:44:55.08ID:t5wXiyJY
>>139
オール沖縄から金秀グループが抜けたから選挙負け続けだぞ。
左巻きは激減するわ

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 12:00:24.84ID:xhHMSOk9
対中ODAのキックバックがなくなったからな。

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 12:41:23.35ID:d+SghO5o
>>136
あいつどう見ても有能に見えんし、野心も分不相応な雰囲気しかないw
やっぱ裏で操ってる奴がいるんだろう。
あるいは着ぐるみの中の人が野心的とか?
外見は老けたパンダにしか見えんし。

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 12:41:48.00ID:4hNZDxiJ
終わるまでが工作だから、まだ中国は失敗なんかしてませんよ。
日米ともに親中派を元首に就けることに成功し、むしろ近年ますます精強では?

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 13:26:26.70ID:2S/F48yp
>>143
まあお前がそう思いたいならそう思ってりゃいいんじゃね
キンペーも同じように考えてるよ

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 14:21:53.56ID:d+SghO5o
策は相手にばれんようにするのは確かに基本だが、今までやってきたの?(すっとぼけ)

すまんすまん、あまりにもせこい策ばっかだからやってないのと同じに見えたわ。(イヤミ、皮肉、煽り)

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 16:02:12.98ID:8/iLaHpT
ネットの時代になったのが誤算だったなシナチョンは

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 16:15:22.75ID:uXieBK+1
リアル中国人とか中国政府の振る舞い見てたら
お近づきになろうとは思えないね

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 16:28:02.32ID:d+SghO5o
>>146
チョンはどうだか知らんけど、支那はマジで情報監視、統制こきまくってるからな。
天安門事件とか公然の秘密がたくさんありそう。

149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 17:31:45.36ID:vOsgbpUr
ここ見てるととても「及んでない」とは信じられんな
五毛ばっかりじゃねえか

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 17:54:46.19ID:d+SghO5o
煽りだろ。
キンペーも内心、承認欲求の権化だから否定を繰り返して煽ってやる方がメンツをつぶせると思うw

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 19:15:19.89ID:HSh0kVRC
無神経な中国人観光客みて嫌いになったよ

152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 22:15:33.04ID:EdfnEkel
尖閣でトドメを刺したな

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 22:17:54.10ID:zC5GFCVj
つまり手口がバレてしまったら「持続可能な成長」な工作ではない、ってこった。

あぁイナゴだ…

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 22:23:53.02ID:3jgSf58b
中国は超監視社会デジタルディストピアを目指している自覚がないな
あんな社会は中国人以外は受け入れないだろ

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/24(火) 22:57:25.14ID:o6ejPgyo
>>151
俺的にはこれはまだ発展途上国だからいつかは
改善するだろって感じでまだ許せたけど反日行為とナショナリズムの高まりで大嫌いになった

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 00:13:43.37ID:xk9erSTe
正体バラすのが早すぎなんだよ
あと5年も隠してたら本当ヤバかった
中国がバカで良かった

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 07:18:32.79ID:z9Tcj0DW
>>33
その記憶が保たれるように
レンホーも頑張ってる志那

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 07:21:42.83ID:GDY+uFft
>>2
これにつきる

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 07:24:31.08ID:pTzZx6TJ
>>143
対中のIPEF発足したのだーれだ?www

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 07:24:34.96ID:nO2GzseC
TV業界は中国様の眷属だよ

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 10:02:30.34ID:Au7IMaJX
>>151
あいつら群れるとろくでもないことやらかすけど単独だと借りてきた猫のようにおとなしい。
支那もチョンもそこは一緒。
まあ、一人で騒いでたらキチガイでしかないが。(いや、殆どキチガイだが)

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 10:55:53.26ID:zqn9XC4G
>>75
もう単純に言って日本社会は他人にごく厳しいから。
だから厳しい罰則も無いのに街がシンガポール並みにきれいなわけで。
海外に向ける目も基本シビアなんだよ。
海外製品でもちょっとラベルが曲がってるとかで全部突き返したりするし。

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 11:07:48.60ID:Lzrqfx+h
親中派の日本人から在日朝鮮人に入れ替わったTV局や新聞社
中国を悪者にして、逆に朝鮮人だけを尊重する番組作り

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 12:09:38.34ID:zuF33MNG
今の日本人は何が良くない振る舞いかを歴史で知っていて、チャイナはコリアと並んでそれをやってる悪党だとも理解している
悪いものは嫌悪する。ただそれだけ

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2022/05/25(水) 12:43:57.83ID:Au7IMaJX
>>162
だらしない奴には厳しくして当然だからな。
そいつらの言動で被害を受けたらかなわんし。
当然、正しい行動をする人間のこともちゃんと見てる。
だから一部の支那チョンが排除されたからと言って差別だとかほざくのは筋違い。


lud20220529044925
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1653282459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本に中国の影響力工作が及ばなくなった理由、戦後の日中経済史を振り返って見える変化 [5/23] [昆虫図鑑★]」を見た人も見ています:
【中国】日本が戦後の焼け野原から「たった20年」で世界第2位の経済大国になった理由=中国[11/09]
【経済】中国主導のアジアインフラ銀行設立へ、インドと日本除くアジア16カ国が参加 影響力強める狙い
【日中】中国高速鉄道は日本経済の5分の1を消失させた? 中国ネット「中国高速鉄道は世界一流だ!」「日本の新幹線を徹底的に倒した」★2[6/23]
【日中】中国人も日本人化?「日本で暮らしているうちに生じる変化」とは[9/15]
中国人が考える「日本が戦後あっという間に先進国になれた理由」[5/28] [首都圏の虎★]
【中国メディア】爆買いによる経済的恩恵ですらも打ち消せない、日本人の「対中感情」が好転しない根深い理由[10/25]
【日中】中国経済、日本車販売減少で打撃[10/24]
【日中】日本の対中投資が減少、中国の専門家「変化を客観的に見よ」[4/8]
【日中】 生産量で世界一の中国が日本からコメを輸入する理由 [09/22]
【経済】日中間の貿易収支は日本の大幅赤字、中国依存リスクを要警戒[6/20]
【経済】 韓国事業からの撤退も・・・日本が「中国買い、韓国売り」を打ち出す理由
【経済】日本が中国を「市場経済国」と認めないあからさまな態度の理由は?[12/16]
【経済】中国最大級の民泊サイト、日本市場に参入へ 訪日中国人の獲得を目指す[8/02]
【中国人が考える】<日本が戦後あっという間に先進国になれた理由>肝心の「日本人の勤勉さと努力」には触れていないのは残念... [Egg★]
【中国報道】日本は謝ったのか?償ったのか?「日中の溝が何世代も続く理由」[10/20]
【日中】日本人男性が結婚したがらない理由とは?=中国ネット「日本人はなんて正直なんだ」「中国も数年後には同じようになっている」
【在日中国人】愛国心はあるという中国人が語る「それでも日本で働かざるを得ない理由」=「多くのお金を稼げるから」[06/20] [ろこもこ★]
【経済】日本企業の中国工場を見学したら、足元に「日中の差」が見えた!=中国ネット「中国もできないわけじゃない」[8/18]
【経済】中国人投資家に日本の不動産が人気…「投資移民」増加 安い価格と永久所有権などが理由[8/09]
【アジア・パワー・インデックス】中国、アジアで影響力「後退」 首位は今年も米国 2位中国、3位日本、4位インド、5位ロシア [2/8] [昆虫図鑑★]
【AFP】アジア内の影響力…日本3位、中国2位、韓国7位[2/13] [仮面ウニダー★]
【国際】中国の影響力の弱体化を狙う日本、それがばらまき外交の目的=ロシア[01/20]
河野外相「日本外交は危機に直面している。このまま行くと没落。世界中で中国の影響力が凄まじい」
【産経】仏軍事研究所が中国の影響力報告 日本では沖縄独立や反戦運動に関与も、他国に比べ影響抑える [みの★]
【国際】日本・カザフ、防衛覚書署名へ 旧ソ連中央アジアで初 中国の影響力増大にくさび[7/02]
【ビジネスジャーナル】お粗末すぎる日本外交の失政 狡猾な中国に完全敗北か アジアでの影響力低下の懸念も[4/9]
【話題】韓国が「大韓民国」と名乗る理由は? 「韓国の国土や人口、影響力を考えると、ものすごい皮肉」「顔がでかいから」 中国ネット
【中央日報】「世界で中国の影響力が最も大きく及ぶ国は」韓国は13位…パキスタン1位、日本52位 [12/13] [昆虫図鑑★]
日本の弱体化狙い「沖縄等で独立運動をあおっている」「米軍基地への抗議運動」等を支援 仏軍事研究所「中国の影響力」報告書 [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【日中】中国の潜水艦は日本を超えている[02/05]
【日中】新出生前診断、認定施設で=中国企業を批判−日本医学会[12/23]
【屋山太郎】「儒教中国、朝鮮に謝り続けた戦後日本外交の大失敗」 ―「歴史」「慰安婦」「徴用工」[8/23]
【日中】歌舞伎町の風俗案内所が「中国人客はお断り」 その理由とは?[05/16]
【経済】日本企業拠点、中国から国内へ回帰−人件費急騰と円安[8/23]
【日中】中国の深刻な大気汚染、日本到達したPM2.5が富山など北陸にも影響[01/29]
【日中】中国人は反省せよ!在日華人女性が祖国に帰りたがらない理由=中国メディア[7/25]
【中国報道】日本は経済力や技術力だけじゃない!文化でも中国に多大な影響[5/03]
【経済】麻生副総理「日本はADBと密接に協力していく」 中国を牽制[05/06]
【中国メディア】中国人が「日本の旅館は宿泊料金が安すぎる!」と驚愕する理由[05/28]
【日中】日本旅行でぼったくられる中国人観光客 日本よ、もっとしっかり取り締まれ[5/3]
【中国メディア】日本在住の中国人から聞いた「日本で暮らすと心に決めた理由」[05/16]
【日中】日本を好きになった中国人女性、「母親になって、日本の素晴らしさに感動した」[10/05]
【日中】「中国人の日本人嫌い、日本人の中国人嫌いは驚くほどのレベルに」露専門家が指摘[09/15]
【日中】中国人のマナー違反取り上げた日本のテレビ番組が物議、批判殺到に華人出演者が謝罪[5/27]
【韓国経済】日中にサンドイッチを恐怖する韓国企業、造船・IT企業の4割「5年以内に中国に抜かれる」[02/25]
【日本経済】有本香氏「中国からの日本回帰と消費減税で自殺者を最小に抑えよ 安倍首相は決断を」[5/16] [鴉★]
【経済】中国バブル、いよいよ日本に似てきた?英米経済紙「大崩壊はなくとも……」[8/05]
【日中】「日本は約束実行を」=中国軍制服組トップ、旧日本軍の化学兵器遺棄地を視察―中国 [05/26]
【中国メディア】「中国文化は日本文化の起源」=横浜で日中国交正常化45周年記念の漢詩朗詠会 ★2
【日中韓】5月の日中韓首脳会談を待ち望む日本、中国とのさらなる関係改善に期待―中国紙[04/09]
【日中】日本でまた中国人が行方不明、横浜の大学に通う男子留学生と連絡取れず―中国紙[8/23]
【日中】 中国海軍、来年4月に観艦式〜日本政府、海自艦の派遣検討、友好ムード演出[12/25]
【中国】市場経済国に認めない日本の決定は「中国の顔を平手打ちする行為だ」=中国報道[12/15]
【中国メディア】ただ揚げるだけじゃないの? 日本の「天ぷら」が「高級料理」である理由[09/23]
【経済】 日本の米国債保有、5月は2年ぶり低水準 中国も6カ月連続減少[07/19] [LingLing★]
【中国】日中関係史専門家、歩平氏が死去 著書は「日本の中国侵略と毒ガス兵器」「日本右翼問題研究」など[8/15]
【在日中国大使】 「大国間の衝突に巻き込まれたら、日本は大きな打撃を受ける」と孔鉉佑大使★2[05/20] [蚯蚓φ★]
【中国】これまで中国をけなしてきた日本のネット民が、中国を大絶賛し始めた!その理由は?[05/03]
【中国メディア】礼節を重んじる日本人が韓国人を容赦なく嫌う理由、専門家は「原因は歴史にある」と指摘[05/22]
【中国】世界で中国料理が日本料理より低くみられる理由・・・中国に高級感がないからだ=中国メディア[10/15]
【中国BBS】日中が開戦したら日本は3日しかもたないだろう[08/10]
【中央日報】 中国はなぜ日本に戦後賠償金を要求しなかったのか [07/08] [荒波φ★]
【TBS】 カナダが中国政府関係者へのビザを拒否 「政治工作員」を理由に [3/11] [仮面ウニダー★]
戦後日本の復活は、朝鮮戦争がきっかけではなかった=中国メディア[10/29] [首都圏の虎★]
【軍事】宮古沖で日本を挑発する中国の狙いは「日中開戦」なのか?[12/13]
【経済】韓国へは「上から目線」の中国 日本経済をどう見ているのか?[12/08]
17:29:19 up 36 days, 18:32, 0 users, load average: 40.59, 42.81, 36.54

in 0.038522005081177 sec @0.038522005081177@0b7 on 021907