◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【話題】英国のフィッシュ・アンド・チップス痛撃、ロシアのウクライナ侵攻 [4/10] [昆虫図鑑★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1649575449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【AFP=時事】英国の名物料理フィッシュ・アンド・チップスが、ロシアのウクライナ侵攻により危機に直面している。
欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット、Brexit)、新型コロナウイルスの流行という二つの嵐を乗り切り、インフレ高進の荒波と闘っているフィッシュ・アンド・チップス店のうち、数千店がウクライナ危機で「沈没」してしまうかもしれない。
イングランド南部の海辺のリゾート、ブライトン(Brighton)にある店「キャプテンズ(Captain's)」。経営者のパム・サンドゥ(Pam Sandhu)さんは普段あまり不平不満をこぼさないが、新鮮な白身魚がぎっしり詰まっているはずの店の大型冷蔵庫は、ほとんど空っぽだ。
英国のフィッシュ・アンド・チップス業界団体「全国フィッシュ・フライヤーズ連盟(NFFF)」のアンドルー・クルック(Andrew Crook)会長によれば、英国内のフィッシュ・アンド・チップス店で使われるタラ科の白身魚の30〜40%はロシア産で、揚げ油に使われる植物油はウクライナが世界最大の輸出国だ。
「ウクライナでの戦争の影響で、魚が手に入らない」「注文してもわずかしか手に入らない。価格も昨年の2倍になった」とサンドゥさんはAFPに語った。植物油を入手するのも難しくなっているという。
英政府が3月中旬にロシア産の白身魚に35%の関税を科した影響が出始めている。エネルギー価格の高騰も追い打ちとなっている。
■物価の高騰
英国の「国民食」とも言われるフィッシュ・アンド・チップスは、1860年代に誕生し、労働者階級の日常食として普及した。塩とビネガーをたっぷりかけて食べるテークアウトの定番メニューで、かつては古新聞に包んで提供された。グリーンピースのディップやタルタルソースが添えられることも多い。
しかし、人口動態や食生活の変化により、近年その人気は衰えている。
フィッシュ・アンド・チップスは「安価な料理と考えられている」ため「薄利多売が常態化している」と、NFFFのクルック氏は説明する。「残念ながら物価が高騰しているので、利益を守るのは非常に難しい。実際のところ、利益は帳消しになっている」
英国では燃料費の高騰を受けて出港を見合わせる漁船も出ており、魚の価格はさらに上昇している。
一方、新型コロナの流行中に12.5%に引き下げられていた付加価値税(VAT)は、20%に戻される予定だ。
こうした要因が重なって、全英に1万店あるフィッシュ・アンド・チップスのうち最大3000店が「おそらく今後半年以内に」倒産する恐れがあるとクルック氏は述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/119a328b6ef1fd9330710ea195811b237f18f5dc HUBのはうますぎるから駄目だとイギリス人に怒られたことがある
朗報の間違いでは?
これを気に英国も食文化育てよう
ヽ(゚∀゚)ノ Blitz野郎は紅茶でも飲んどけぃ!
またロシア工作員反ワクネトウヨのテロ
7日午前、新型コロナウイルスのワクチン接種反対を掲げる団体のメンバーとみられる男女4人が東京都内の接種会場となっているクリニックに無断で立ち入ったとして現行犯逮捕されました。
>>2 役には魚と燃料が必要だが、どちらも高騰していて比較的安いロシア産が禁輸されたから詰んでる。
何でイギリスのニュースでスレ立ててんだ
バカなのか
>>13 アイツらの料理スキルなら、タラでもイワシでも木の根っこでも同じくらい不味くできるはず
日本の弁当屋も白身魚フライが使い辛くなりそう
のり弁当のフライが竹輪の磯辺揚げとコロッケに変わるかもね
>>19 あーヒラメか サンクス
日本もマックフィッシュみたいなのは影響ありそうだな
あれはスケソウダラらしいけど
ロンドンの大通りの観光客向けのは臭くて不味いけど、パブの程々の奴とかは結構好きだった、カフェとかだとかなり美味いのもあったけど…
程々のやつにビネガーかけて黒ビールと一緒につまむとなかなかオツ、臭くない奴ならあのジャンクフード感は割と好き
>>26 白身はホキとかだな、タラ系の深海魚、見た目はあまり良くないが、結構美味い系の魚だな
ドイツ、フランス「ロシアが可哀想だから経済制裁やめよっかな」
🇬🇧🇺🇸「お〜〜い💢日本〜😊」
日本「わんわん😛(尻尾フリフリ)」
ロシア「戦争が終わった…日本絶対許さん💢」
🇬🇧🇺🇸💦 日本はやりすぎた日本が悪い
>>24 メルルーサね
メダルーサは宇宙戦艦ヤマトの敵艦
>>26 ヒラメというか体長6mになる潰れたタラ=オヒョウ
アラスカでもよく売ってる悲しい味の魚
日本が仕入れてる白身は南太平洋かアルゼンチン沖とかじゃなかったかな、あっちのタラ系が多かったはず
知らなかったけど
世界の穀物輸出トップファイブ入りを
ウクライナしてるからね。
こんだけの穀物輸出大国なのに、何であんなに貧乏だったのか。上手いこと安く買い叩かれてて、それに気が付かなかったんだろうな
>>22 最近のほか弁の白身魚フライは脂が多い魚なのか衣はカリッとしてても中が半生っぽくてダメ
キムチみたいなもんだな(  ̄▽ ̄)他国に材料を依存してる伝統料理なんか止めちまえ!!
>>46 流石に今は出された普通に食うんじゃないか?
天ぷらか豚汁かキンピラだろうし
>>3 そうだろうな。
英国のF&Cは屑魚と屑芋から出来てるからな。
おまけに料理人は素人ときているし。
オマエら実は白身魚嫌いだろ ホントはタルタルソースが好きなんだろ
厚揚げや竹輪をタルタルソースで食ったら旨いかもな
ロシアから撤退したマクドナルドでも食えばいいんじゃない
ロシアに降伏して、武装解除して、行方不明になるか。
チップスをロシア以外のところから生産して、生き残るか。
これを機会にフィッシュ&チップスやめたら?
安物の水産物や油使ってもマズイだけだし。
ちなみに前浜でとれたホッケのフライはメチャウマw
法界に面してるんだから鱈くらい自前で取れるんじゃないか
下手に料理するより雑草かじってたほうがマシなんじゃないか
ロシアは北方領土には価値が無い論になると魚が採れるって言ってたな
>>69 代替食材で新しいゲテモノができるだけじゃね…
英国料理が世界一最悪と評価された主因の料理なんて要らないだろ
>>5 紅茶の産地の一つであるスリランカがヤバいことに
>>71 ポットヌードルがアップしました
凄く不味いと有名だけど、辛ラーメンと違ってどう不味いのかよく分からない
イギリスてフィッシュ&チップスの店が一万件以上あるんかw
日本のコンビニみたいな密度やな
イモ不足かと思ったら魚の方か、イギリス島国のくせに漁業貧弱なのかね
>>78 油切れで経営アウトなら、
おでん
タコヤキ
焼きそば/お好み焼き
にジョブチェンジだね。
小麦粉入手辛いけど・・
名物が外国産の魚を外国の油で揚げたものって、馬鹿なんじゃね?
他の白身魚を試してみればいい
もっと美味しいものが作れるかもしれないぞ
>>83 いつもゼリーにされているウナギフライか!
>>81 モーニングセットが定番らしいけど、一押しはキュウリのサンドイッチ
たまに作るが手間はめんどい。
https://rocketnews24.com/2016/07/28/780726/ >>85 英国版スケキヨ丼のスターゲイジーパイが入っている時点でw
日本も明太子が食えなくなるのは個人的に痛い
好きなんだよなぁ
>>89 お前はウクライナ人の命と明太子
どっちが大事なの?
少しくらい我慢しなよ?
>>81 イギリスのロースト系料理は地味にだいたい美味いよ、俺は在住時近所の店が出してた山鳩のローストが好きだった
キュウリのサンドは簡単でうまいよ。
ピーラーで薄く削いでパンに軽くアジシオとマヨネーズ。
お湯に入れて軽くチンしたソーセージ挟んだら尚良い。
ぬか漬けの酸っぱくなったはピクルスサンド。
これ食いたくて夏はぬか漬けつける。
>>85 基本的に料理のセンスないんだなw
これだもの日本料理が高級食扱いされるわけだ。
>>96 南部に住んでたがあんま美味いもんじゃないぞ、泥臭い、ソース使わないとムリ
日本も国民食の大豆は支援でも何でもして国内で作ったらいいのに
>>95 それ、選ぶ基準がゲテ寄りで変
パイは普通にあるけど、スターゲイザーなんて住んでても見ねーし、プディングなんてクリスマスの時くらい、現地でも嫌いな奴いる系の食い物
まだ工業革命の頃の精神は残ってるとはいえ
ロシア帝国ができて以降は随分とズブズブなんだな
マトモな食い物が消えた、、、
イギリス人なにたべるの?
>>102 サケマス漁も出来ないらしいな
日本が一番損してそうだが
やっぱりフライにするならスケトウダラが一番うめえんだよなあ
次点でサケ
深海魚系も、まあ美味しいっちゃ美味しいけど
さっさとプーチン、アレされちゃわないかなあ……
>>106 ウリはカナダ産のキングサーモンで我慢する
実は本場の食べたことない
初めて食べたのカルガリーだったけどまあ血をたどればエゲレス出し良いかなと
あんま上手くなかった…てかふーんで終わるよねこれ
>>111 フランスって海岸沿いは小麦取れないんだよ
あの辺蕎麦ぐらいしか育たない
>>110 パンか無ければケーキを食べればいいは意味が全く違う。
当時の腐敗したフランスでは何にでも高額税を課していた。
パン用の小麦よりケーキやお菓子用の小麦は掛かる税金が少なかったからマリーの書いた節約術の本で節税の裏技としてケーキやお菓子用の小麦粉使ってパンを作れって書いたのを悪用されただけなんだよ。
ああ逆か
フィッシュアンドチップス食ったロシア兵が死にかけてるのかと思ったわ
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1649582990/ 企業戦略の失敗って、よくある話だろ?
企業努力で乗り切れ、ただそれだけだ。
そういえばローソンのレジ横で、一時期フィッシュ&チップス売ってたな。
ずっと見かけてないけど、終売になったのかな。
サーモンフライの方が美味しいだろ
もしくは
ナマズか日本のようにホキを食え
もともと、英、独、スウェーデンとかはプロテスタント系なので、
禁欲的、抑制的で質素、食については贅という考え方をよしとしない。
ハンブルグ(ハンバーグ)とか、くず肉として処理されるものもしっかりといただくという合理的発想。
あんな激安スーパーの安物惣菜のようなゴミクズ料理が自国を代表する料理とか恥ずかしくないのか
ドイツは元々貧乏だったんだよ
ジャガイモが広まるまでは餓死者が大量に出たとか
揚げたて熱々の魚のフライとフライドポテトは美味しいけどな
白身魚のフライがイギリスの代表するご飯なのか
日本みたいにいろんな国のものパクって自国の料理にしちゃえばいいのに
フランスもイギリスもトリチウムだだ流ししてる
韓国人はイギリスに行っても魚貝食べないよね?
イギリス料理って他にないの?
イギリス人は普段何を食べてるの?
日本人が作れば同じ材料で遙かに美味くなるんだろうなぁ
>>136 そういうのやめな
日本人を過大評価しすぎ
揚げ物なんてこんなものだよ
キムチはそんなことはない完全食
また誇らしいニュースが増えた
>>137 ミシュランに無縁の生まれつき出来損ないの韓国猿イライラw
こんなもん無くてもいいだろw
他の糞料理よりいくらかマシってだけで評価されてるだけだ
新しいのつくれw
世界一まずいと言われるイギリス料理
韓国人が作れば(  ̄▽ ̄)全部混ぜて色彩も原形も無くなる
>>140 イギリスの伝統食だから、今さら止められないんでね?
昔出張で行ったとき食べたのは魚が生臭くて不味かったけど、今は美味しくなったのかなあ?
基本的に酢は生臭さ消すためにかけるんだよね……
>>142 伝統と言ってもフィッシュ・アンド・チップは1860年代に誕生。
サンドイッチのほうが古いんじゃない。
昔ながらのやり方で美味しく作らないのが伝統らしいからいつまでも美味しくないままなんじゃないのかなとは思う
時代に合わせて進化させていってもいいんじゃないかって思うけどそういうところにお国柄の違いが出るんだろうか
ハイファイセットの曲にあるんだよねえ
僕らも車おりて〜 食べに行こうよフィッシュアンドチップス〜
そのころ日本にそんなの食わせる店少なくて、憧れだったよ
>>137 (´・ω・`)グラミー賞候補の『Japanese Breakfast』・・・韓国系です
>>156 サザエさんの掲示板で(  ̄▽ ̄)必ずある書き込みは!!
「フィッシュアンドチップスが食べられないのならキムチを食べればいいニダ」(ドヤ
バンガシウスでいいだろ?
米国のフイッシユバーガーもバンガシウスが多いよ。
俺、あれ脂っこすぎて食えないっつってんのに
ばあさんに悪いから
毎度毎度食うのがつらくてさ・・・
>>137 日本産のフィッシュ&チップスを食ったブリカスは「日本のは美味すぎる」と言ってたんだと
さもありなん
パンガシウスやナイルパーチでやればいいんじゃないの。
冷凍もの輸入するだけだし。
>161
あっちは島国なのに、タラをはじめ魚はほとんど冷凍の状態でしか売ってないのだと
そしてその冷凍の状態も日本の品質からすると褒められたものではないと
そこに日本人が行けば、というより誰でも乱暴な言い方をすればそこらに居る誰だとしても日本人のが上手く作れる
>>31 vsウクライナで「ロシアって図体ばっかで大した事なくね」って認識の日本人が増えた気がする
戦争が終わった後のロシアってハリボテすら剥げ落ちてボロボロになってんじゃねーのw
>>165 美味いフィッシュ&チップスを食いたいなら日本で食えばいいな
ただ、決して「本場の味」ではないよね
>>166 そうね、しかもその認識、日本人だけが持つものではなくロシアを脅威としていた国全てが持った認識
今後大変よ、人道無視の国際社会からつまはじきにされる国というレッテルが待ってる
ロシア絶対悪なんてむしろ日本人より欧州の連中が持っている認識
>>166 それ西側メディアの偏向報道のせいだよ
大本営発表も100回聞くとそれが真実だと思えてしまう
>>169 でもロシアなら弱小ウクライナなんて2日で制圧ってくらいじゃね
なにやってんのってのは日本人なら誰でも思ってるよ
>>168 ぶっちゃけ
>>31の妄想みたいに
ロシアが日本許さんとなっても、アメリカは「日本が悪い」とはならんよな
むしろ「うちの忠犬に文句あんの?」となるんじゃねーのと
>>170 それはある
俺も「あーあ、ウクライナなんて一捻りだわ。」と思ってたw
馬鹿な岸田が制裁したせいで日露鮭漁交渉がストップだボケが
ウマイ鮭>>>>>>ウクライナだろがボケが
国益で行動せいや だから自民はダメなんだよアメポチゴミが
>>173 ハイテク製品>>>>>>ウマイ鮭
だからだろ。
日露戦争で勝ったのは随分と西側からラッキー扱いされたけど、順当だったんだな
>>173 国益で考えるなら日本は精々アメポチやっておかなきゃダメですがな
>>176 ドリフターズという漫画でアナスタシアさんが「私達のロシアはサムライの子孫に曲げたじゃないの」と言ってたな
金カムの不死身の杉本みたく昔の日本人はお化けみたいな奴等揃いだったのかもね
日本がいくら敗戦国と言っても
ロシアと中国には馬鹿にされたくねーわな
だってコイツ等との喧嘩には負けてねーもん
>>179 それはほんとにそう
日本が負けたのはアメリカだけ
アメ公に侮辱されるのは戦争に負けたのだからある程度は仕方ない
けれど他の奴には負けてない
>>1 わざわざパサパサのタラなんて使わないでももっと旨い白身魚なんぼでもあるやろ
イギリス人は折角やからこの機会に食を見直せ 笑
>>77 ポットヌードル食べたことがあるけど、旨味がない系の不味さだよ。
「ソイソース」が添付されたやつを食べたことがあるけど、
添付されてたのは醤油とは名ばかりの黒い色の付いた塩水みたいな調味料だった。
>>2 日本の甘藷がスイートチップとなるかもしれない??
韓国産の芋、輸入禁止するよう手を回すべきだ!!
芋なら日本でも英国でも大量生産できる!!
>>186 イギリスのあのタクシーは英国紳士淑女のプープッで走る
ガスも採取可能かもしれない??
キャットフィッシュ アンド ボトルメンがどうしたって?
アカを野放しにし続けてきたツケを今みんなで払ってるんだわ
仕方ない
デブの料理だからな。イギリス人も最近は健康のためにビールと枝豆らしいよ。
ハギスってどんな味なんだろ
単純に臓物系?それとも香辛料マシマシな感じ?
ウィキだったかの画像で見かけたウィスキーソースが添えられてるのは旨そうだったな
NHKだっけな?TVでやってたけど
ファーストフードなんかで提供される白身魚の実態がヤバい
あれはアフリカで獲れる淡水魚(上の人が言うナイルパーチ?)で
現地の漁師は湖のほとりに掘っ立て小屋建てて生活してるんだけど
糞小便生活用水ゴミを漁場の湖に垂れ流しで凄いことになってるぞ
あの惨状を知ってからフィッシュなんちゃらをまったく食わなくなったよ
今のイギリスはフード革命真っ只中らしいんで、フィッシュ&チップスも見直してみたらどうなのかな?
移民が増えたせいで、日本並みにいろんな国の料理が食べられるようになったとNHKBSでやってた
モルトビネガーは料理用に便利
普通の酢より酸味が控えめで食べやすい
結局フランス料理もそうなんだけど、ソースなんだよな、味付けの種類が少ないんだって
日本みたいに醤油とか豚骨、なんでも美味くなるもん
>>191 国産だと高価過ぎてフライじゃ勿体無くて( ̄。 ̄)全部中国産になるんだが!!
>>192 ヽ(゚∀゚)ノ ギョーザは宇都宮!バイクはカワサキ!
>>3 「上品に作られたナポリタン」みたいな感じなんだろうか?
>>201 外国人にはもっぱらまずいとの噂
食ったことないからしらんけど
制裁とか格好つけてるけど、その裏で自国でこうやって苦しむ人がいるということ分かってんのかな
なんでチョンってロシア擁護なん?
日本がウクライナ応援してるから?
>>207 あらかじめ下味をつけてるのが良くないんじゃないかと
最近のフィッシュアンドチップスはフィッシュが大きいから・・・・、小さくして誤魔化せば良いと思う
制裁損の円安心配しろ!バカジャップw
制裁なんか効くわけない!
天然ガス六割依存のドイツとの決済銀行のロシア第三位のガスプロムバンクは最初からSWIFT外されていません。ドイツ元首相のシュレーダーはロシア国営ガス会社ガスプロムの会長です。
ルーブルが急落!急落!って大騒ぎした日本のテレビがその後急上昇して戦争前の値段に戻ってること何もいわねーぞ!
ルーブル支払いになったら、もっとルーブル高になります。
ルーブル/円 チャート
https://fx.minkabu.jp/pair/RUBJPY 日本のテレビのコメンテーターが経済制裁でルーブルが紙くずになるとみんな言ってますが全員バカなんでしょうか?何か不都合でもあるのでしょうか?報道ではなくプロパガンダで煽っているのでしょうか?
#テレビのウクライナプロパガンダ
>>211 確かに河豚のフィッシュアンドチップス美味しそうだな
スペインは自前で用立てるからタラの事では騒がないのか
>>1 あれ、久々に来たんだが、ここ東亜だよな??
>>213 そういうの無視してもっとやれって言ってる人見るとなんだかなって思う
「ウクライナ軍も裁かれるべき」と言う鳩山由紀夫氏 いま振り返るロシアの「クリミア併合」を絶賛していた原罪
普通に北欧から魚仕入れたらいいのでは?
オヒョウ使うのもいい
揚げ油はココナッツオイル使えば?
ドイツのカリーブルストのカレー粉は英国やインドから仕入れるから影響ないな
チリからサーモン輸入したらいいんじゃね。
CPTPP外国人早速役に立つ。
( ・ω・)
ラビット&チップス
フォックス&チップス
ホーエール&チップス
ドルフィン&チップス
カンガルー&チップス
フッシュアンドチップスのくだりが…まぁバカチョンだしな
>>3 公式サイトに「本場のレシピに基づいて作った」と書いてあるのに…
>>113 悪いイメージがついたらもう何を言っても悪く取られるって典型だと思うあの人
>>145 歴史的には重要じゃね
産業革命の産物だから
>>200 それ使ってるファーストフード店がどこかはしらんけど
モスはニュージーランドのホキでマックはスケソウダラらしいから安心して食え
>>213 かっこつけてるわけじゃなくてウクライナの命運がかかってると言われたらとても反対なんかできないんだよ
同調圧力が強いと言われてきた日本より欧米のほうがはるかにそういうの厳しいってことを胸に刻んどけ
食わなきゃいいじゃん。
俺はカニやウニが食えなくなっても文句言わないよ。
>>219 河豚はまじ旨い、 フグの唐揚げ
>>225 大鮃も旨いが水揚げが少なくて貴重
>>200 循環型社会だな
インドもそんな感じだと椎名誠の本に書いてあった
こういう人は反感買うだけっていうのが理解出来ないんだよな
独善的だから
ローストビーフや このフィッシュ&チップスは ともかく
イギリス料理って 本当に美味いもんが無い。
だから旧 植民地の料理ばかり食ってんのかなぁ?
紅茶とスコーン、ビクトリアサンドイッチとキドニーパイ美味しいよ
でもプティングだけは慣れない
>>253 カニカマとスライスオニオン
マヨネーズで和えて黒胡椒少し振って
オーブントースターで焼く
(=゚ω゚=)ノ 美味しいよ!
>>79 山が低く寒いから腐葉土等からの栄養が川から海へ流れず、
沿岸の海が育たない。
ケンタッキーはフィッシュフライを再開してくれ〜〜。
ただし前回販売したみたいな変な奴ではなく、開業初期から
売ってた物を。
根室、釧路、網走など
北海道の東海岸がサリンで危ない!
こんなことはするまいということを
すべてやってきたのが悪魔プーチンだ!
女性や子供は強姦・虐殺されるので
早めに避難出来る体制整備が重要!
ふだん国内で九条厳守を叫んでいる
赤組(中露韓北)工作員も動くだろう!
悪魔プーチンはボケて判断力が落ちており
追い詰められて、日本へ核攻撃のもありうる!
コロッケ、チップス、じゃがバターの三種盛りにしてやれよ。
イギリスは食い物が不味い国と言うからな…
意外だったが( ・∀・)
フィッシュ&チップスって言えばハリバット(おひょう)だな
でっかい魚(50cmくらい)のフライに大きくざく切り皮付きポテトフライ
またあの揚げたて食べてえ
>>249 ・寒すぎて、じゃなかった緯度が高くて植物が貧弱で野菜が育たない
・普通は宮廷料理あたりから発展するんだが、支配者がおフランスから来てるから
上級はみんなフランス料理で「イギリス料理」の出る幕がなくて発展しなかった
ドイツ人だったか「俺たちには草しか生えない不毛の土地で神様は不公平!」といったとか。
あ、熱帯の果物がそこらへんで手に入る東南アジアと比べてってこと。
くさしか生えないろくでもない土地って、イギリスがまさに当てはまるな。
氷河期には氷河に覆われていて表土は削られてるし。
>>英国のフィッシュ・アンド・チップス
・・・日本でいうとメザシでお茶漬けというところか。
>>265 外出先でちょっと食べる、塩鮭のおにぎり的な
>>264 産業革命で農村から都市部に人口が流出して冠婚葬祭などで供されてきた料理の伝統が失われたことが原因らしい
>>1 https://www.cnn.co.jp/business/35187560.html 英国のフィッシュ・アンド・チップス店、数千店が年内に閉店の可能性 その理由は
2022.05.18 Wed posted at 06:56 JST
東郷平八郎がイギリス留学中に大好物になったビーフシチュー
帰国してから食べたくなったが料理の素養が無かったので上手く伝えられず、その結果料理長が工夫して出来たのが肉じゃが
つまり肉じゃがは和風ビーフシチュー
【話題】日本のメザシ・アンド・タクアン痛撃、支那の台湾侵攻 [4/10]
( ・ω・)
日本の黒鯉をイギリスに輸出して食べてもらおう。
>>255 不思議だよなあ。ノルウェーは漁業さかんなのに。
木を切り倒して禿山にしちまって海の砂漠化したわけか。
>>239 うちの方なら塩サバかな
塩サバだけ入った日の丸弁当。
するめイカだけ入ったやつとか。
スルメイカと卵焼きしか入ってない弁当だったな。
あ、卵は家で鶏飼ってるからな。
>>145 1860年に「油」の原料は何だったんだろ。
大豆はまだないはず。
菜種油?
大航海時代で東南アジアの何か?
そもそも海洋国家なのに魚料理が味の無いフライしか無いっておかしい
寒いロンドンの街角で売ってるフィッシュアンドチップスはうまかったなあ、
ソルトとビネガーぶっかけてハフハフ言って食うのだよ
でも7年前価格上がりすぎで驚いた、
黒人や貧乏人は半額のチキンアンドチップス一択
>>1 ナマズで代用するとか北欧3カ国に泣きつくとか手はありそうだけどな
フィレオフィッシュでも有名だけど、フィッシュ&チップスにも使われてるみたいだね
イギリスってずっとインフレじゃないの?
地下鉄一区間が1000円とかどっかで見たような。
チョンからキムチを取り上げる様なもの
どれだけ悲惨な状況か想像して頂きたい
>>1 イギリス人はマクドナルドを食っていればいいじゃない。
やはりロシアや中国みたいなヤクザ国家とは経済も分断すべきなんだろうな
グローバリズムなどと浮かれて食料や先端部材のサプライチェーンにまで組み込んでしまうからこうなる
自由国家の安全や国民生活を守る上で、冷戦は必要悪という原点に立ち返るべき時やな
>>166 ロシアが大したことないならなんでこんなにインフレが進んで株価も暴落してるんだよ
インフレはこれからもどんどん進むぞ
>>39 そんなに穀物輸出で儲かるんだったらトランプが安倍に強引にとうもろこしを買い取らせるなんてことやるわけなかっただろ
>>80 立ち食いそば屋もいっぱい1000円以上になるよ
>>90 なんでウクライナ人はあんな馬鹿な右翼の大統領を選んだんだよ
たらって独特の匂いがするし、なんか食った感じも旨味も中途半端だな
揚げるとまあうまいけど、蒸したりしてもそんなに美味しいとは思わない
>>295 立ち食い蕎麦を1000円分も食ったら死ぬわ
フィッシュアンドチップスで一番価格が高いのはコッド(タラだった)
南部の港町ポーツマスで食べたスキャラップアンドチップスもなかなかおいしかった。
>>3 そういえば先週だかに行ったらひとくちF&Cは当面提供出来んと言ってたなw
てっきり上海ロックダウンが原因と思ってたが、ロシア出荷だったのかあれ?
ウスターソースはイギリス生まれだから、お好み焼きそばたこ焼きはイギリス料理
これはもう、イギリスがロシアに宣戦布告してモスクワに核を撃ち込む口実ができたな
フィッシュアンドチップスが食えないとかなんて残酷な事をロシアはするんだよ
(´-`).oO(フィレオフィッシュ大丈夫なんだろか)
フィッシュ・アンド・チップスですら酷くまずく作れるのがイギリス人
一種の文化だねw
https://www.cnn.co.jp/business/35187766.html インドネシア、パーム油の輸出禁止解除へ 食品価格安定にわずかな希望か
2022.05.20 Fri posted at 16:45 JST
>>310 東郷平八郎「ビーフシチューに謝れ!!」
>>1 給食で嫌というほど食べさせられた白身魚のフライ(何の魚であるかは不明)を思い出した
>>305 アングロサクソン人はタコ嫌いだからなぁ
ウスターソースを別にすればタコ焼きはギリシャ料理っぽくも見える
>>305 お好み焼きはウスターソースじゃないしw
>>314 自分が小学生の頃は「メルルーサのフライ」って献立に書かれてて、
「メルルーサって魚屋でも見たことないけど何だろう…」と不思議だった。
フィッシュアンドチップス以外にも美味しいものたくさんあるから
イギリスのカフェモーニングはコスパ最高、おまけに一日中やってる店もある。
コーヒー紅茶飲み放題、トースト、シリアル、コーンフレーク、フルーツ、ソーセージ、卵料理、
デニッシュ、ジュース各種。
イギリスでは手間と時間をかけるほど料理がまずくなっていく
ただし、手間をかけない段階ですでにまずいモノが多い
ロシアの腐った魚、ウクライナの臭い油、腐りかけの芋、素人コックの腕、イギリス人の馬鹿舌による味見、これらが重なってイギリスのF&Cが成り立っている。
魚の美味い、精製された油を使っている、馬鹿舌ではない日本でこれを再現するのは極めて困難だ。
>>283 ナマズ使ってもあいつら気が付かないって。
これでまたレシピが日本の魔改造済みのしか無くなるなんて事態になるのか
>>80 タコヤキ、焼きそば/お好み焼きも油使うぞ
油断大敵
>>293 日銀が悪い
又ソフトバンクがドル建て社債の利払いで赤字だーと言って
法人税払い渋るぞ
フィジーとサモアで地元民行きつけの店で地元の撮れたての魚(フエダイ、ブダイ等)で作った
フィッシュアンドチップスを食った事があったが物凄く美味かった(芋はいまいち)
だからこの手の料理は素材の良し悪しと鮮度で殆ど決まるw
>>271 これは今のビーフシチューじゃなくアイリッシュシチュー(汁が透明で素朴なタイプで、ほぼ
ポトフと同一)が原型らしい。
まあポトフの味付けを和風にして具材を若干変えたら肉じゃがぽくなるなw
フィッシュ・アンド・チップスが食べられないならビックマック・ポテトLを頼めばいいじゃない
>>331 ビックマック・ポテトLには魚のエキスが入ってるのか
lud20241217065936このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1649575449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】英国のフィッシュ・アンド・チップス痛撃、ロシアのウクライナ侵攻 [4/10] [昆虫図鑑★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ロシアのウクライナ侵攻へのフィギュア関係者の発言
・ロッシュアの映画会社は今回のウクライナ侵攻をどう映画化するんだろう?
・【アメップ】ロシアのウクライナ侵攻で米軍の偵察機がロシアの旅客機の進路を横切り嫌がらせ 戦争勃発か?
・【グルメ】ミシュランガイド、ロシアのレストラン推薦停止 ウクライナ侵攻で [ぐれ★]
・安倍元総理「ロシアのウクライナ侵攻は国際秩序に対する深刻な挑戦で断じて許さない」
・【国際】ロシアのウクライナ侵攻、フランスは「否定的」だった ジョンソン氏 [朝一から閉店までφ★]
・ロシアのウクライナ侵攻に玉川徹氏「米国にとって損がない状況」孫子の兵法を引用 [きつねうどん★]
・橋下徹氏、ロシア軍のウクライナ侵攻で提言「NATOも協議に関与しろ!」 [爆笑ゴリラ★]
・【速報】プーチン大統領、「平和維持活動」のためロシア軍のウクライナ東部侵攻を命令!米は制裁発動!
・【持論】 ロシアのウクライナ侵攻に玉川徹氏「米国にとって損がない状況」孫子の兵法を引用 [朝一から閉店までφ★]
・【軍事評論家】テレンス・リー、ロシアのウクライナ侵攻は「自由と民主主義に対する挑戦と蹂躙」無関心な日本人にも落胆 [爆笑ゴリラ★]
・安倍晋三氏「ロシアのウクライナ侵攻によって、左派野党が主張していた外交・安全保障政策の間違いが明確になった。」 [ボラえもん★]
・【特集】 日本のCNN・BBCは“NHKでなくJNN”〜ロシアのウクライナ侵攻に対するテレビ局の現地取材の差〜 [朝一から閉店までφ★]
・<中川家・兄・中川剛>ロシアのウクライナ侵攻に「要するにけんかでしょ、戦争というのは。話し合いで済む話やん」 [Egg★]
・京大教授「ロシアのウクライナ侵攻はアメリカの挑発によるもの。ロシア=完全悪の図式は、ウクライナ政府のプロパガンダだ。」 ★4 [ボラえもん★]
・【緊急速報】ロシア、ウクライナ侵攻準備完了
・ロシア人がウクライナ侵攻に反対 反ロ左翼か
・中国、ロシアに対しウクライナに侵攻しないよう警告
・ロシア大統領特別代表が辞任 ウクライナ侵攻に反対 [蚤の市★]
・【悲報】200人の女性を殺したロシア最強の殺人鬼、ウクライナ侵攻に参戦
・ロシアのハイテク網遮断 ウクライナ侵攻なら輸出規制―米高官 [ひよこ★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍、オデッサ付近に上陸計画 [シャチ★]
・イギリス「ロシアさん、ウクライナ侵攻すれば経済制裁ですよ いいんですか」
・侵攻の経済損失、70兆円 ロシアに賠償要求―ウクライナ [蚤の市★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★3 [スペル魔★]
・【国際】ウクライナ危機に新たな可能性、ロシア軍はベラルーシから侵攻する? [樽悶★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍が化学兵器使用か サリンの可能性 ★5 [ぐれ★]
・ウクライナ東部に侵攻したロシアさん、軍事基地を建設する権利をさっそく獲得!
・【USA】バイデン大統領、ロシアがウクライナ越境なら「侵攻」 [マスク着用のお願い★]
・【ウクライナ侵攻】ホロコーストを生き延びた96歳男性、ロシアの攻撃で死亡 [ぐれ★]
・【防衛省】ロシア海軍10 隻、津軽海峡通過=ウクライナ侵攻と呼応か ★2 [ぐれ★]
・【環境投資】ウクライナ侵攻で露呈したESGの矛盾、ロシア国営企業に資金流入 [エリオット★]
・【ウクライナ侵攻】ブチャの民間人遺体、衛星画像でも確認 ロシア主張に矛盾 ★4 [ぐれ★]
・【世界戦の様相】露のウクライナ侵攻、空爆で開始か 48時間内に退避を=米高官… ★19 [BFU★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア国内で飛び交う「戦争」の言葉…プーチン氏に「誤算」、長期戦へ世論誘導か [ぐれ★]
・【ウクライナ侵攻】米の「パトリオット」提供は「不測の事態」招く ロシア大使館が警告[12/16] [Ttongsulian★]
・【ウクライナ侵攻】反プーチン派に残ったのは絶望と恐怖と無力感...ロシア国民の本音とは [ぐれ★]
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍所属の北朝鮮兵は「3千人」…すでに脱走兵も確認か [10/16] [ばーど★]
・【ウクライナ侵攻】断末魔!ロシア兵士がサバゲー用ベストで戦地へ 仲間内で盗みも横行[10/19] [Ttongsulian★]
・【ウクライナ】ロシア軍キエフに急接近 東側から1日で20km侵攻 中心部まで20〜30kmに迫る(3/11)★3 [あずささん★]
・【ウクライナ情勢】 ロシア:侵攻後100日で、エネルギー輸出収入13兆円確保…購入量が最も多いのは中国[06/14] [LingLing★]
・クルスク州の新たな侵攻先でウクライナ軍が進撃、ロシア側の防御線を突破 ロシア軍、練度の低い徴集兵主体で苦戦か [ごまカンパチ★]
・【ウクライナ侵攻】ロシアに連行されたウクライナの子ども 1万3899人のうち125人しか戻らず[01/19] [Ttongsulian★]
・ウクライナ侵攻続けるロシアに停戦を求めるためプーチン大統領と個人的な関係を築いた安倍晋三の派遣を立憲が迫るも林外相が拒否 [ばかばっか★]
・【英国】窓の外は山脈…旅客機(ブリティッシュ・エアウェイズ)行き先間違える ドイツ行きのはずがスコットランドに到着
・【韓国大統領選】与党・李在明候補、ロシアによるウクライナ侵攻「初心者の政治家が大統領となりロシアを刺激したことで衝突」[2/27] [昆虫図鑑★]
・【非同盟中立】インド駐日大使、ウクライナ侵攻で「どの国の側にも立たず」… [BFU★]
・【ロイター】ウクライナ支援、失敗なら台湾侵攻可能と中国にシグナル=米議員 [5/29] [ばーど★]
・【旭日旗問題】 英国のサッカークラブで相次ぐ「戦犯旗」使用〜「島国同士の同質感」なのか?[06/02] [蚯蚓φ★]
・【毎日新聞世論調査】ウクライナ侵攻巡り日本の安全保障「不安」87% 「核共有」議論すべき 57% [3/20] [昆虫図鑑★]
・【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「ロシアは世界最大のテロ組織」 ショッピングモールにミサイル、死者16人… [ぐれ★]
・【経済】英国のEU離脱、韓米・韓日通貨スワップ締結に弾み?★2[6/27]
・【中央日報】 英国、大韓航空とアシアナ航空の企業結合を承認[3/2] [仮面ウニダー★]
・【正論】英国有名DJ「KPOP?西洋ではマイナー」「アーミー?奴隷」 [動物園φ★]
・【旭日旗問題】 英国有名ファッションスクール公式インスタグラムに『旭日旗』露出[12/31]
・【中央日報】英国のEU離脱による危機 揺れ動いた市場が通貨スワップ締結後に急速に安定を取り戻した点を思い返せ[6/27]
・【朝鮮日報】ウェットティッシュを1枚ずつ取り出しやすくするには [ばーど★]
・ウクライナ大統領「ロシア派兵の北朝鮮兵士、これまで4000人死傷」[1/10] [ばーど★]
・北朝鮮兵士1万人、ロシア極東に派遣され訓練中=ウクライナ紙 [10/17] [ばーど★]
・来韓したウクライナ議会副議長「北朝鮮とロシアの軍事協力の可能性は排除できない」11/25 [ばーど★]
・【明白な北朝鮮製】 ウクライナ攻撃のロシアミサイルにハングル [1/24] [仮面ウニダー★]
・【ウクライナ】オデッサ沖でロシア海軍の艦艇3隻を撃破と発表 高性能攻撃ドローンで [ボラえもん★]
・【軍事】北朝鮮にミサイル技術流したのは誰か 対立するロシアとウクライナの新たな火種に[8/25]
・中国官営メディア「日本、米国の手下の役割続ければアジアのウクライナになるだろう」[1/16] [首都圏の虎★]
・【ウクライナ戦争】ロシア側が使用しているイラン製自爆ドローンから韓国製半導体も見つかる [1/6] [ばーど★]
・韓国ウォン、非常戒厳と弾劾政局でウクライナ戦争中のロシア・ルーブル並みに下落 [1/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
13:01:25 up 33 days, 14:04, 2 users, load average: 63.49, 82.55, 83.28
in 0.15512609481812 sec
@0.15512609481812@0b7 on 021603
|