◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中央日報】オバマ政権の対北朝鮮制裁の主役ゴールドバーグ氏、新たな駐韓米国大使に有力 [1/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1643242745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です
2022/01/27(木) 09:19:05.17ID:CAP_USER
【中央日報】オバマ政権の対北朝鮮制裁の主役ゴールドバーグ氏、新たな駐韓米国大使に有力 [1/27]  [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>7枚
駐韓米国大使に内定したとされるフィリップ・ゴールドバーグ駐コロンビア米国大使。[写真 駐コロンビア米国大使館ホームページ]

昨年1月にハリー・ハリス前大使が離任してから1年以上空席だった駐韓米国大使に、フィリップ・ゴールドバーグ駐コロンビア米国大使が内定したという。ゴールドバーグ大使はオバマ政権初期に対北朝鮮制裁全般を総括した。

消息筋によると、現在韓国政府はゴールドバーグ大使に対するアグレマン(駐在国任命同意)要請を受け関連手続きを進行中だ。米国政府が韓国にアグレマンを要請したのは昨年12月末ごろという。青瓦台(チョンワデ、大統領府)関係者は「(内定者がだれなのかは)韓国政府が発表する事案でない。現在駐韓米国大使内定者が韓国政府に通知された状態という点だけ確認できる」と話した。米政治専門メディアのポリティコも最近のニュースレターで「ホワイトハウスの駐韓米国大使指名者発表が迫っている」と報道した。

アグレマン手続きが完了してもバイデン政権が議会に承認を要請し、上院外交委員会の公聴会を通過しなくてはならず、全体会議での採決で承認案が最終通過すれば赴任できる。これにだけで最小2〜3カ月がかかり、3月9日の韓国大統領選挙前に任命されるのは難しいものとみられる。結局新政権と呼吸を合わせることになるという意味だ。

職業外交官出身であるゴールドバーグ氏は駐フィリピン大使を経て2019年から駐コロンビア大使として勤務中だ。オバマ政権1期目当時の2009年6月から2010年6月まで国務省で対北朝鮮制裁調整官を務めた。2009年8月には米対北制裁専従班を率いて訪韓し、国連安全保障理事会決議第1874号と第1718号など制裁の履行状況を点検した。

国際社会の対北朝鮮制裁が決まるころに関連業務を総括したゴールドバーグ氏の内政をめぐり最近のバイデン政権の対北朝鮮政策と関連する見方もある。米政権が最近独自の制裁と安保理追加措置など制裁履行を通じた北朝鮮の行動の変化誘導に政策的にウエイトを置いているためだ。対北朝鮮制裁維持はバイデン政権と文在寅(ムン・ジェイン)政権の間の溝が見られる分野でもある。

外交消息筋はゴールドバーグ氏が過去「米国外交の解決者」と呼ばれたリチャード・ホルブルック元駐国連米国大使(故人)がクリストファー・ヒル元国務省次官補(東アジア太平洋担当)、キャサリン・スティーブンズ元駐韓米国大使らとともに育てた人材だと話した。彼が赴任すれば国家安全保障会議(NSC)秘書室長出身であるマーク・リッパート氏、太平洋司令官出身であるハリー・ハリス氏以来約7年ぶりに職業外交官が再び駐韓米国大使を務めることになる。ゴールドバーグ氏は2018年に大統領の推薦と上院承認を経て認められる職業外交官の最高職である「キャリアアンバサダー」になった。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2022.01.27 06:52
https://s.japanese.joins.com/jarticle/287156
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:20:28.16ID:RHQJxO84
もう要らないと思うぞw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:21:01.33ID:3j6TZAge
行かされる人は可哀想だなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:21:21.65ID:z1kTHQ3t
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど、税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗
【中央日報】オバマ政権の対北朝鮮制裁の主役ゴールドバーグ氏、新たな駐韓米国大使に有力 [1/27]  [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>7枚
【中央日報】オバマ政権の対北朝鮮制裁の主役ゴールドバーグ氏、新たな駐韓米国大使に有力 [1/27]  [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>7枚
【中央日報】オバマ政権の対北朝鮮制裁の主役ゴールドバーグ氏、新たな駐韓米国大使に有力 [1/27]  [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>7枚
【中央日報】オバマ政権の対北朝鮮制裁の主役ゴールドバーグ氏、新たな駐韓米国大使に有力 [1/27]  [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>7枚
【中央日報】オバマ政権の対北朝鮮制裁の主役ゴールドバーグ氏、新たな駐韓米国大使に有力 [1/27]  [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>7枚
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:21:33.95ID:vQUzAHpM
近接戦闘できるタイプか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:21:51.26ID:F9VodXqS
リッパートされないようにな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:22:47.17ID:38Lq7buA
元特殊部隊教官みたいな強者をボディーガードにつけておけよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:24:25.64ID:F9VodXqS
アサルトライフル装備した兵士を常時5人ぐらい護衛に付けるべき
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:25:10.50ID:w/icGdq3
対応するのはユンかな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:27:10.95ID:oIQnqxmm
かわいそ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:32:11.50ID:8e+khQVv
でも最適な人ではあるよね北制裁って李在明と真逆じゃん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:33:45.36ID:9flI9qhV
 
 
「ヒトラーに例えるなという国際法ありませんよね」

吉村「・・・」しれっと発言修正

「橋下さんも他の人ヒトラー呼ばわりしてますが」
 
吉村「橋下さんに聞いてください!!」
 
なんなんこの吉村とかいう「浅はか」が服着て歩いてるようなやつ
 
そりゃあ「イソジン」言うわな
大阪大惨事になるわな
 
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:33:47.96ID:cff5fnkG
また切られるでしょ
いい加減に損切りしろよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:34:41.04ID:Jwlw4tvU
刺されるんじゃ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:37:22.70ID:12ptnNhy
ここまでやっても韓国人にはわからんぞ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:37:54.03ID:U/DYDwf/
>>1
> フィリップ・ゴールドバーグ駐コロンビア米国大使が内定したという。

アメリカ「そんな事実はない」
だろ?w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:38:30.92ID:XlX8ABsJ
オバマ政権と言えば無能のヒルを思い出す
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:38:48.32ID:GrXGm1b2
>>1
麻薬カルテル支配で銃乱射が日常のコロンビアと反米キチガイ民族の韓国
どっちかなら、コロンビアがましか。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:40:37.47ID:Ubc9fzuf
韓国の対北融和路線を真っ向否定する人事でステキ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:46:00.67ID:x6m6lPh0
>>18
修羅場の専門外交官
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:48:46.80ID:3j6TZAge
元海兵隊のコックさんを大使にしなきゃダメそうだな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:49:22.09ID:GrXGm1b2
>>20
あー、そういうことか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 09:50:08.98ID:ml2emioJ
ゴールドバーグ氏 左遷 ……気の毒に
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 10:11:04.19ID:il4ntfRk
駐日大使より格上じゃないと韓国人は納得しないから
人選が難航して、1年以上空席になってるんだよね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 10:18:54.53ID:ddeqBSp8
>>16
完全な対北タカ派だから、左派政権に対する首輪だね
26にほんの略
2022/01/27(木) 10:27:12.66ID:wtzWWLyx
ウーピーでもビルでもないゴールドバーグかw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 10:28:09.27ID:eXJguuum
フィリピンにコロンビア…鉄火場でヤバいところ歴任の大使とか
いよいよアメさん腹括ってきてるのかな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 10:39:01.78ID:HFNmOkP6
> 駐フィリピン大使を経て2019年から駐コロンビア大使

ドゥテルテのお守をして、左派政権で大荒れのコロンビアに飛ばされ
さらに次は韓国

なんか、前世でどれだけ悪事を働いたんだ、この人は?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 10:42:41.45ID:Pg1QEyOv
ムンムンにスピアーからのジャックハンマーぶちかましてやれ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 10:46:16.79ID:mkohx9T4
韓米による対日懲罰戦争が近いからね

日本の韓米による分断分割統治を行うために適役な外交官が選任されたね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 10:47:23.20ID:Ubc9fzuf
>>28
火事場で生き生きするタイプの人材がいらっしゃいまして
そういうタイプなら本人も「荒れ」を結構楽しんでる
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 10:53:33.54ID:3fpLMLQO
可哀想に
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 10:56:43.34ID:S9YpGsXO
まあ、かりに記事が事実だとすれば、まずムン政権はもう相手にしない、次の政権には、北に対する融和じゃなく強硬な姿勢を強制
する為のお目付け役として送り込むんだろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:00:58.86ID:GrXGm1b2
>>31
リッパードしようものなら
穏やかじゃないことになるな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:03:07.06ID:fnf7wnMX
リッパート大使がリッパーされるんだからもう空席で良いよな
あのタイミングでリッパートが韓国庇ってなかったらどうなってたか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:04:05.39ID:HFNmOkP6
>>31
慰安婦合意の実務を担当した大統領に
鉄火場専門で、北朝鮮制裁担当官だった駐韓大使

ずいぶんと明確なメッセージですな
ここまでしなきゃ気付かんか、韓国人は
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:26:55.71ID:VU/AJGdo
>>31
映画なんかで、酷い目に遭ってる状況で小粋なジョークかましつつ
どうにかこうにかして生きて帰ってくるタイプの人かよw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:27:16.78ID:bbiSnXRP
金朴氏か、適任だろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:30:16.38ID:LKzfgNwy
>>1
> 職業外交官出身であるゴールドバーグ氏は

個人的に大統領と近い大物大使の派遣は今回もなかった
韓国政府はガッカリしてるだろう
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:31:03.57ID:7zJS03ED
コロンビアでやってたんなら民度の低い朝鮮でもやっていけるだろう
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:32:00.09ID:RoRaeYDs
>対北朝鮮制裁の主役
これ脅しやろw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:34:50.58ID:rIzctNeQ
とりあえずリッパードしようとするやつにはスピアーかませるから適任だな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:44:17.08ID:wygts3kx
首輪つけられてやんの
みっともない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:47:54.07ID:bbiSnXRP
職業外交官なんて嫌ニダ、キャロラインみたいなパツキンのセレブ寄越すニダ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 11:50:28.89ID:81gnTE7h
併合とか絶対許さないじゃん
核捨てるまで締め上げる気満々
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 12:02:05.39ID:kpqHrwEV
日本ネトウヨの大韓ストーカーって本当に気持ち悪いよね

韓米は血の連合国同盟なんだから米国から優遇される最恵国待遇なのは当たり前なのにね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 12:03:26.80ID:uQazDWFt
>>1
>ゴールドバーグ

朝鮮名は金朴一?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 12:26:54.25ID:OgVnHStz
ユダヤ系っぽい名前だが
イランへの横流しとかもからんでの人事かな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 12:31:24.79ID:wygts3kx
>>46
昔は結びつきも強かったが、信頼はメンテが大事
放りっぱなしでなく乱雑に使い続けて磨耗し切って、米韓関係は皮一つ
あと一息のきっかけででブチンっと切れる
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 13:09:26.48ID:sRwH1Uhj
元対北朝鮮制裁調整官
現在の親北政権へのアメリカの明確な否定だな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 13:10:58.48ID:nU9+Sz2B
>>2
対北制裁の主役やて、朝鮮へなんて行くとリッパートされるのは間違い無いね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 13:57:36.36ID:fCM7DTzX
罰ゲームニカ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 14:01:40.32ID:wygts3kx
>>52
制裁、懲罰の類です
大人しく米の手下やってればよかったのに
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 14:05:57.14ID:bbiSnXRP
>>52
在韓米軍配属は罰ゲーム扱いと聞くが駐韓大使もそうなんだろうか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 15:39:04.06ID:x6m6lPh0
>>51
ゴールドバーグ氏は社会主義政権のボリビア大使,コロンビア大使に今回韓国大使と修羅場を渡り歩く外交官だよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 17:23:18.07ID:i+3jZhAL
>>16
だな‼
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 17:24:11.91ID:i+3jZhAL
>>6
皆そう思うわな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 17:28:35.56ID:i+3jZhAL
>>35
オバマはどうしょうない馬鹿だったな、私なら韓国制圧してたわ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 17:57:06.46ID:yC9oZPyx
>ゴールドバーグ大使はオバマ政権初期に対北朝鮮制裁全般を総括した。

これどうなんだろうな
オバマは表面的に北に厳しいようなカッコいいことは言ってたが
オバマ期に北は核開発してミサイルもめっちゃ増えたんだよなあ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 19:40:19.46ID:22s7Hou6
また韓国が勝手にそう言ってるだけとかじゃないだろうな(´・ω・`)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 21:38:05.98ID:1ann6Tx+
治安悪いとこの専門家w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 21:39:46.66ID:3j6TZAge
>>30
在日米軍「は?」
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 21:41:29.93ID:3j6TZAge
>>61
海兵隊上がりのコックさんぽいキャラが想像される
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 21:45:10.76ID:paCHUM10
アサシンに強いのはキャスタークラスだからゴールドバーグ氏はキャスターかな?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/27(木) 21:57:06.94ID:brWxLRje
ゴールドバーグならプロレスラーだから馬鹿ちょんなど鎧袖一触だろうw
66行方不明になっている小倉美咲さん(当時7歳)じゃあないの?
2022/01/28(金) 15:22:39.11ID:DSMGXeXQ
オバマ前大統領に抱かれているこの娘、行方不明になっている小倉美咲さん(当時7歳)じゃあないの?

顔の輪郭、目、口元、彼女にそっくりなのですが…。

お母さん(小倉とも子さん)なら、お判りの筈です。

https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/a401e64e1d1af9b74b6074684bf3990d
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/29(土) 03:14:29.88ID:DmqTbOgL
ゴールドパーク「コロンビアの次はコリアかよ?
全くツイてねーぜ。 WAHAHA!」
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/29(土) 21:33:17.78ID:C1QEljCd
何故にリッパード後に普通の大使が来ると思うんだ?w
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213105000
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1643242745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中央日報】オバマ政権の対北朝鮮制裁の主役ゴールドバーグ氏、新たな駐韓米国大使に有力 [1/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【対北朝鮮強硬派】ボルトン氏によるバイデン政権の対北朝鮮政策批判 韓国政府「同意しがたい」[1/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【北朝鮮情勢】米、対北圧力で新手段 「異なるアプローチ」検討 米韓首脳会談で制裁議題に 中国の協力は?[6/29]
【聯合ニュース】ハリス駐韓米国大使 対北朝鮮制裁「非核化まで緩和はない」「韓国は孤立していないと考える」[4/22]
【国際】中国駐米大使「中国が北朝鮮を核保有国として見なすことはない」 日韓の核武装論には反対「地域を不安定にするだけ」[9/17]
【朝鮮日報】韓国元外相4人、米朝首脳会談と韓国の対北政策に懸念表明「対北朝鮮制裁緩和を主導すれば世界で孤立」[1/20]
慰安婦運動の背後に北朝鮮か 日本大使館前の少女像守る「大学生団体」は従北政党メンバー 韓国人ジャーナリストが欺瞞性を激白 [11/22] [新種のホケモン★]
【国際】文政権が米国に要求「対北朝鮮外交で韓国の役割を拡大してほしい」
【北朝鮮】金正恩氏、米新政権に対決姿勢 党大会で「最大の敵、制圧する」[01/09 [Ikh★]
【聯合ニュース/まずはバービー】北朝鮮経済 制裁・コロナ・水害で「三重苦」=韓国大統領府高官 [08/25] [新種のホケモン★]
【国連安保理】新たな北朝鮮制裁決議を全会一致で採択「日中韓の反応」や各国の大使、意見述べる[9/12] ★2
【朝鮮日報】「当選有力」バイデン氏、トランプ氏以上の対中強硬派…韓国は選択の岐路に 韓国にとっても選択の時が迫っている [11/05] [新種のホケモン★]
【朝鮮日報】韓国政府と基本的な考えが異なる米国「対北制裁を続ける」[10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【韓国】北朝鮮の挑発で市場変動性拡大も 韓国政府「状況に合わせ迅速対応」 金融市場・実態経済に対するモニタリングを強化[8/11]
【韓国】 「米国は2級民主主義国家…対北朝鮮ビラ聴聞会は越権」〜与党代表、文大統領の訪米前日に米国批判[05/19] [蚯蚓φ★]
【話題】新米国駐韓大使、トランプ政権の政策に反対し起用断念 長引く不在
【朝鮮日報】 駐日韓国大使内定者がハリス駐韓米大使と面会「韓米日協力を復元しよう」 ハリス氏「米中間での立場を明確に」 [12/19] [荒波φ★]
【韓国】政府、米国の対北朝鮮制裁対象との取引に注意喚起 被害が発生する可能性[8/28]
【米イランの対立】米大使の「派兵要請」に韓国政府の悩み深まる=韓国ネット「派兵するから北朝鮮をどうにかしてほしい」[01/08]
【朝鮮半島情勢】韓国独りよがり…文政権、北朝鮮に再びすり寄り 米は「最大限の圧力」を強調[7/19]
【朝鮮日報】「対北制裁で被害受けた」と主張する中国 THAAD報復で韓国経済は比べ物にならないほどの打撃を受けている[8/23]
【中国】「断固反対」 米の新たな対北朝鮮制裁に[02/25]
【朝鮮日報】対北制裁破り:米財務省、韓国企業との電話会議を全てキャンセル「警告の効果、既に達成したと判断」[11/2]
【韓国】文大統領の対北朝鮮政策にASEANの支持要請 韓国外相「『ベルリン構想』の強力な支持者になってほしい」[8/30]
【韓国】バイデン氏勝利 合理的な米軍駐留費負担・安定的な韓米関係に期待 強制徴用賠償問題などの仲裁に乗り出す可能性も ★3 [11/08] [新種のホケモン★]
【韓国】バイデン氏勝利 合理的な米軍駐留費負担・安定的な韓米関係に期待 強制徴用賠償問題などの仲裁に乗り出す可能性も ★6 [11/08] [新種のホケモン★]
【韓国】バイデン氏勝利 合理的な米軍駐留費負担・安定的な韓米関係に期待 強制徴用賠償問題などの仲裁に乗り出す可能性も ★4 [11/08] [新種のホケモン★]
【聯合ニュース】韓国統一相が対北朝鮮政策説明会 日本など主要国大使ら出席[12/10]
【韓国】北朝鮮危機:駐韓米国大使館、「米国人退避説」を否定 「韓国政府に知らせず米国市民を撤収させることはない」[10/19]
米国務省「韓国が民主的回復力を示している。新たな大統領権限代行・政府と共に歩む準備できている」[12/28] [ばーど★]
【北朝鮮】朝米の良好な雰囲気は朝鮮の主動的な措置と努力の結果であり、米国と追随勢力の制裁によるものではない[03/23]
【北ミサイル】ロシア、北ミサイルは「中距離」 日本政府の指摘や、北朝鮮の発表内容と大きくかけ離れた主張 対米牽制狙いか[7/29]
【北朝鮮/中国/米国】オバマ大統領が非難「挑発行為なのは明白だ!」 中国に圧力を要求[04/25]
【北朝鮮】ハッカー組織「ヒドゥン・コブラ」敵対的行為の中断に合意した韓国に大規模ハッキング
【韓国】北朝鮮、南北連絡事務所から撤退 新たな米制裁の発動後[03/22]
【制裁のための国際協調に】パンパン前国連事務総長 対北朝鮮政策でムンムン政権に注文[3/26]
【外交の文】この期に及んで国連で「対北朝鮮制裁の例外」に言及した韓国政府
【朝鮮日報/社説】 この期に及んで国連で「対北朝鮮制裁の例外」に言及した韓国政府 [07/23]
【北朝鮮制裁】韓国政府、ガソリンなど51の品目について輸出禁止の対象から除外するよう国連安保理に求める[07/14]
【韓国】統一部、金正恩氏に「これ以上緊張高める行為やめよ」 文大統領「市場経済の拡大、北朝鮮変化させる有力な方法」[8/23]
【朝日新聞/社説】安倍政権の米国の「力の誇示」を評価する姿勢に疑問を禁じ得ない。大事なのは対話による危機回避だ[04/12]
【聯合ニュース】北朝鮮軍による射殺事件 文在寅前政権大統領府高官の逮捕状請求=韓国検察 [11/29] [新種のホケモン★]
【米韓】韓国の安全より休暇を優先?北朝鮮のミサイル発射後に韓国を離れた駐韓米軍司令官に批判の声 米大統領もゴルフ場へ[07/06]
【米国】北朝鮮の資金洗浄を助けた疑いでシンガポールの企業と個人に独自制裁 米国務省=北朝鮮に対する制裁履行を繰り返し強調[10/27]
【日米首脳会談】バイデン大統領、岸田首相の韓国との関係改善取り組み評価 北朝鮮との対話開始機会を歓迎 [4/11] [ばーど★]
【米国】米中覇権争いに比べれば北朝鮮問題は「余興」 バノン氏の対中国経済戦争観[8/31]
【東亞日報】北朝鮮のミサイルに「安保不安」を露呈した3時間 韓国政府の対応には失望 米国に敬遠されないか心配だ[8/30]
【ドイツ】日米韓首脳が初の会談 対北朝鮮で連携を確認へ 国際社会の圧力強化の主導を目指す[7/6]
【韓国】尹次期大統領「北朝鮮は主敵」米紙インタビューで…韓日関係に対しては自身が大統領になればうまく解決するだろうと自信 [4/17] [昆虫図鑑★]
【レイバーネット】「靖国反対、戦争反対、安倍はやめろ」〜2017ヤスクニキャンドル行動 戦端が開けば韓国・北朝鮮に甚大な被害が起きる
【仲裁者】「朝鮮半島の仲裁者」文大統領の役割が無力化?=韓国ネット「最初から仲裁なんて…」 [6/11] [新種のホケモン★]
【鶏泥棒】朝鮮通信使を40年研究 仲尾さん「江戸時代に隣国と対等な関係を築いた」に駐大阪韓国総領事表彰 (中日新聞)[3/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【中央日報】韓国政府、中国を意識か…駐韓米国大使の海軍基地訪問を拒否していた ハリス大使が自ら海軍部隊訪問を要請 [10/15] [新種のホケモン★]
【駐韓米国大使】 韓国の個別観光推進に警告…北朝鮮は「2月までに金剛山から撤去せよ」 [01/17]
【中央日報】米国と制裁、日本と過去史で対立…韓日米の対北朝鮮共助に赤信号[11/13]
ポンペオ米国務長官『文政権は脱北者と北朝鮮人権団体に対し、北朝鮮を批判しないよう圧力をかけている』 ネット「日本も本気で…」
【韓国】 米国と日本は「KOREA」をどの様に報道しているのか〜安倍政権のメディア管理が北朝鮮報道にも影響[07/19]
【社説・朝鮮日報】大気汚染対策は韓国新政権の最優先課題にすべきだ[5/8]
【北朝鮮】 金正恩氏、先制攻撃なら「尹政権とその軍隊は全滅する」と警告…韓国も反論[07/28] [LingLing★]
【米国・日韓巡訪】…文政権に「“対中圧力”参加要請」の“可能性”[3/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
文前政権に捜査のメス 韓国検察が元国防相を逮捕 融和政策優先で北朝鮮に手心か 捜査の手が文氏に向かう可能性は十分にある [10/24] [新種のホケモン★]
【朝鮮日報/社説】 韓国船を疑う米国、文在寅政権を見限る北朝鮮 最大の被害者は韓国という懸念が最悪の形で現実に★3 [03/23]
【韓国】 「オバマの娘を性暴行し、駐韓米大使を再攻撃する」〜ホワイトハウスホームページに脅迫文を書いた男を拘束起訴[08/12]
【VANK】 オックスフォードなど世界の有名英語辞典が韓国史歪曲〜日本海表記、古朝鮮脱落→バンク、是正作業に着手[05/03]
【ロイター】米国のハリス駐韓大使が辞意 様々な問題を巡り不満がたまる 「ハリス氏は出ていけ。韓国は米国の植民地ではない。」[4/9]
【軍事】 「韓国人、在韓米軍なくして朝・中・日にどう対応するのか疑問」〜韓半島専門家マイケル・グリーン氏★2[06/18]
【姜昌一】 著書『近代日本の朝鮮侵略と大アジア主義』に表れたカン・チャンイルの日本観〜大韓民国特命全権大使として適格か?[11/27] [蚯蚓φ★]
00:36:55 up 33 days, 1:40, 3 users, load average: 79.66, 68.77, 67.51

in 0.32929992675781 sec @0.32929992675781@0b7 on 021514