◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄タイムス/社説】[名護市長に渡具知氏再選]生活重視の流れ鮮明に 今年は5市長選 秋には知事選が控える「選挙イヤー」 [1/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1642985670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です
2022/01/24(月) 09:54:30.80ID:CAP_USER
 名護市長選は政府・与党が支援する現職の渡具知武豊氏が再選を果たした。

 5千票の差をつけ、「オール沖縄」勢力が推す新人で前市議の岸本洋平氏を退けた。

 辺野古への新基地建設が浮上して以降、7度目の市長選だ。海域に土砂が投入されてからは初となる。

 辺野古側の工事は進み、今から止めるのは難しい、との受け止めが有権者に広がっていたのではないか。「それならば国から交付金を引き出した方がいい」との現実的な考え方が浸透したと見て取れる結果だ。

 さらにコロナ禍で県経済は大きな打撃を受け地域にも閉(へい)塞(そく)感が漂っている。政権とのパイプをバックにした候補に期待票が集まったのだろう。

 新基地建設の是非という明確な争点がありながら、論戦の争点にはならなかった。岸本氏が阻止を前面に訴えたのに対し、渡具知氏が徹底して語らない戦術を取ったためだ。

 代わりに語ったのは「暮らし」だ。学校給食費・保育料・子ども医療費の無償化など1期目の実績を強調した。

 出費の多い子育て世帯にとって、保育料などの無償化が家計への大きな支援であるのは間違いない。有権者は足元の課題を重視し「市政の継続」を選択したのである。

 ただ、無償化政策の財源である再編交付金は期限付きだ。交付金頼みの振興策が国への依存度を強め、自発的な地域づくりにつながりにくいことは心に留める必要がある。

■    ■

 岸本氏は元市長の岸本建男氏の長男で40代の若さが強みだった。父親を知る人たちからの期待感もあった。

 だが、若い世代の心に響く政策を提案し有権者を引き寄せられなかった。新型コロナウイルス「オミクロン株」の感染拡大が米軍由来だとして基地のリスクを訴えたが届かなかった。

 前回市長選の後、この時も渡具知氏は辺野古の是非を語らなかったにもかかわらず、当時の菅義偉官房長官は「選挙は結果が全て」と主張した。

 有権者を対象にした本紙世論調査では、回答者の6割超が移設に否定的だった。渡具知氏の支持者も「どちらかといえば」を含め3人に1人は反対している。

 この四半世紀、辺野古を巡り名護市民は「分断」されてきた。深刻な分断を修復するためにも誠実な話し合いの必要性を今日の結果は示している。政府は玉城デニー知事が求める話し合いに応じてもらいたい。

■    ■

 今年はさらに5市長選が予定され、秋には知事選が控える「選挙イヤー」だ。

 きのうは南城市長選の投開票もあり、自公の推す前職の古謝景春氏が当選した。自公は2勝し県政奪還へ弾みをつけた。

 逆にオール沖縄は2敗で大きな痛手となった。昨年秋の衆院選でも新基地を抱える3区で敗れており、オール沖縄の退潮と玉城知事の求心力の低下を印象付けた。

 知事選に向けて態勢の立て直しが迫られている。

沖縄タイムス 2022年1月24日 06:22
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/899382
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 09:56:41.87ID:/sSa9kHt
うむ、金目でしょ?でも正直でよろしい
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 09:57:21.39ID:+R1/nUX/
そりゃあ、名護市は前市長が左翼だったんでインフラがボロボロになってたんだよな

馬鹿じゃなけりゃ、現職選ぶわ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:00:20.03ID:f44BmZI7
この市長の名前って
まさしく沖縄人って感じの名前じゃな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:01:53.80ID:/w/OzaLZ
つかね、既に進んじゃってる大規模工事を止めさせるなんて無駄な努力もいいとこ

そんなもんに向ける労力あるなら他で頑張れって事ですよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:02:20.60ID:6sOGTUeN
パヨクの凋落
明らかだな
(笑)
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:03:03.55ID:6sOGTUeN
武豊が再選したのかと思った
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:03:57.12ID:/w/OzaLZ
>>7
したんだが
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:04:24.87ID:+brjSj23
支那の脅威がすぐ目の前まで来ているのに左翼は依然としてのんきに構えているからな、まあ住民からしてみたら選挙で遊んでなんかいられないわな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:04:33.24ID:/w/OzaLZ
はっ
たけゆたかの罠
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:08:02.06ID:OKEFF9k2
反日メディアとしては残念だっただろうな!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:08:57.09ID:UBu9FvcH
 
秘書が“当て逃げ”の自民党武井議員 ドラレコ音声に「行ってしまえ」の声
 
当て逃げ確信犯とか最低の自民党
 
しかも無保険、車検切れ
 
事故起こしても賠償する気なく路上に出て、その通り事故起こして逃走
 
 
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:10:11.87ID:ziH95vhC
>>1
増税媚中無能の岸田、退陣しろ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:12:01.77ID:7h6jRW+T
へぇ、メディアが「米軍由来」って書いちゃうんだ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:12:26.97ID:f44BmZI7
>>12
そういうのは自民だろうが関係なしにとっ捕まれやアホと思うのが普通のネット民
自民の方が悪いニダー!と言っていかに自民が悪いか、野党は悪くないニダと主張するのがパヨチョン
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:14:13.25ID:O9QVhU0s
テレ朝見てたけど最初にやらなかったね
インコ‪🦜‬やってた‪w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:21:19.78ID:u3dLUjBf
野党総がかりでも勝てないそりゃ支持者で選挙権持ってないやつが多いからな
これでさんざん民意だといってたのが与太話だったのがハッキリしたぜ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:23:19.51ID:u3dLUjBf
>>12
関係ない記事貼ってまでアンチ主張するのは恥ずかしいだけ
それも無駄な改行って小学生かw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:23:59.55ID:DrZyDOf5
名護市民よりも沖縄県の総意の方が大事。
でも他都道府県民の意見は聞きません。
国は沖縄県の総意に従え。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:28:38.53ID:Fw4Hmenp
支那に提供するつもりなのか何故か一般人の個人情報を収集する県知事なんか不要だ、頼むぞ沖縄県民
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:29:33.87ID:IScUm+GK
これには沖縄の阿部さんもしょんぼり
22大有絶 ◆moSD0iQ3To
2022/01/24(月) 10:29:38.78ID:vFR+AeCK

一方が熱く語ったのに支持されなかったのなら
それはその意見が否定されたのと同じことだと思いますが。
争点にならなかったのだとしても
そんなことは問題ではないと有権者に一蹴されてるわけで同じことだし。

何でパヨクは負けたことを素直に認められないんですかね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:31:28.92ID:BGDRrtZE
左翼メディアが全力で扇動したのに負けてやんのw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:31:59.67ID:QoQCRZf4
住所変更のイカサマやっても選挙に勝てないとか
支那の悪事が本格的に沖縄全土に知れ渡ったって事だよな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:33:35.11ID:Su4pRdxt
オール沖縄って普通に使ってるけど
最初からオールじゃ無いよね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:38:11.62ID:oLahDm8h
最近は東亜と関係ないスレがバンバン立つな。ネトウヨ板ということを隠さなくなっている。ネトウヨはそれでいいのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:38:37.01ID:yr6qXF9s
>>1
鮮明というが
出口調査の投票における第一位は基地問題だったぞ。
2番目以降だわ、経済とかは。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:40:45.90ID:SGMhx6J2
負けた方の陣営のインタビュー読んだけど

基地は反対だけど前市長がやった交付金財源での医療や教育の無償化は可能
財源は何だって?そりゃあ今更基地建設は止められないんだから反対って言いながら交付金だけもらってそれでやる

だもん頭おかしいよこいつら
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:42:01.09ID:f44BmZI7
>>25
我々以外は沖縄にあらずって差別宣言だよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:44:02.73ID:52kp0Evt
豚ジャップ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:44:31.93ID:0QH6mHiR
>>1
外交で強いのは結局のところ軍事大国だけだってことを、そろそろ日本人は気付くべきなんだよな。
「話し合いで解決しろ!」なんて言ってるアホがいるが、話し合いなんて軍事力が弱い方が必ず譲歩させられる愚策。
だから左翼や反日国出身者どもは、自衛隊の軍事力を少しでも削りたいんだからさ。

結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:44:44.25ID:0QH6mHiR
>>1
世界はもう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ

1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること→→→保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮ロシアと仲良くすること(奴隷になるということ)→→→左翼の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと→→→日本国民全ての希望

つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:44:53.17ID:0QH6mHiR
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:47:52.35ID:Xv0m+TWF
悔しいのお
35 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb
2022/01/24(月) 10:48:09.87ID:DBq5NMtt
>>30
ジャップって書くと、射精する?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:48:50.24ID:Bv4rA4+N
>>25
オールド沖縄が正式名称
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:56:33.44ID:0Z+ppk3b
オールオキナワとやらの支持のメインは70代とかで、
労働世代は見向きもしないって?

そりゃ妄想やってるだけで生きていけるわけないもん、正気にもなるわ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:59:10.33ID:DDww8AH3
沖縄タイムス的に表現すれば、

これが民意だ!
辺野古移設にしか言及せず市民の生活を顧みない極左陣営に住民たちがNOを突きつけた
極左陣営は今回の結果を真摯に受け止めよ
今後は二度と辺野古の話はするべきでない

だろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 10:59:54.16ID:hAAexfg3
全然オールじゃない沖縄
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:02:57.09ID:lf4dDqu6
米軍由来のコロナとかパヨクお得意のレッテル貼りで一般人はドン引き
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:03:10.53ID:u1b6Tusj
徹底的に基地反対を前面に出して負けた


つまり基地ウエルカムってことじゃん
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:13:54.95ID:v2ppxtFi
さて夏の参院選と秋の知事選どうなりますか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:21:58.09ID:IramNJ7H
声援する声は大きいが、そいつらの大半は選挙権持ってなかったということなんだろ
44俺様 ◆lJJjsLsZzw
2022/01/24(月) 11:34:20.19ID:l5FbsyhF
反米反日沖縄タイムスも危機感露わだな
そりゃ一部の連中が潤い、庶民の生活が
いつまで経っても貧しけりゃ賛同者なんか
居なくなるわな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:37:25.34ID:u3dLUjBf
>>36
確かにデモの画像見たらほとんどジジババだなw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:38:26.10ID:HvZXwnCu
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:38:53.49ID:uv07tXvN
>>45
弁当と日当が出るんだよw
CLP!CLP!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:41:32.89ID:ipS3VKb5
メチャクチャ苦しそうな言い訳
いつもは「民意を反映していない!」って強弁するのに

かなり意気消沈してんだなwww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:42:36.76ID:tKbnVFig
オール沖縄(どっかから来た余所者の烏合の衆)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:46:01.70ID:xoYkoPYh
腰掛け沖縄民のパヨクはイベントや観光業の復活難しいもんな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:55:10.09ID:VGnd9FtN
ブルージャパンがバレて金が無いから工作出来なかったんだね。
分かりやすい。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 11:57:43.98ID:/5ZGc4Xa
 新基地建設の是非という明確な争点がありながら、論戦の争点にはならなかった。岸本氏が阻止を前面に訴えたのに対し、渡具知氏が徹底して語らない戦術を取ったためだ。

 前回市長選の後、この時も渡具知氏は辺野古の是非を語らなかったにもかかわらず、当時の菅義偉官房長官は「選挙は結果が全て」と主張した。

その通りだろ
結果を受け止めろバカパヨ
53大有絶 ◆moSD0iQ3To
2022/01/24(月) 12:00:14.50ID:vFR+AeCK
今回は注目されたせいで日当が出せなかったのが敗因。
54ワモラー
2022/01/24(月) 12:01:09.95ID:UO369KVJ
>辺野古側の工事は進み、今から止めるのは難しい、との受け止めが
>有権者に広がっていたのではないか。「それならば国から交付金を
>引き出した方がいい」との現実的な考え方が浸透したと見て取れる結果だ。

沖タイ、ホントに名護市民を馬鹿にしてんな。
敗因を有権者に擦り付けるなら今度はデニー負けるわ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 12:12:43.54ID:4g9FJWSn
老い先短いバカパヨ老人のイデオロギー自殺に付き合う義理は欠片もない
つうか次世代を犠牲にして自己満足を得たい老人の多さにビビるわ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 12:14:45.75ID:Y+PAQyDW
何処かの新聞曰わく、選挙結果より自分達のアンケートの方が
民心を反映しているとか?

アホかと
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 12:14:46.43ID:ZDGccUT2
お縄Time
自蒸自爆
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 12:33:18.39ID:8dFbQHnZ
危険な言葉

オール〇〇
連帯
市民
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 12:36:34.42ID:nfEn8qG9
オール老害
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 12:52:20.61ID:ZDGccUT2
オール漕ぎ役
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 12:53:37.21ID:kRTRvP90
琉球新報よりはほんの1mmくらい正直
悔しさが滲み出てて大変よろしい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 13:19:22.25ID:T/StY2GS
>>1
>「オール沖縄」勢力

このまえの衆院選では沖縄にある4つの小選挙区のうち2つで自民が勝ち、
残りの2選挙区でも次点の自民候補がそれぞれ比例復活しているくらいの
接戦でしたので、沖縄県民の半分以上は「オール沖縄」を支持していない
のが現状である気がします。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 13:32:08.76ID:mrHfbWr3
オール沖縄(笑
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 13:37:14.16ID:VuccPNzb
オール沖縄というネーミングの問題もあるよな
オールド沖縄、ハーフ沖縄に改名する事もなく今後もオールと言い続ける厚かましさはアカンだろ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 13:50:53.20ID:ymdQhueO
オール沖縄は賛成側になりました
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 14:44:31.05ID:5tHmLf8Y
無理やり日本人にされた独立するわ
日本とは違うのだよ消費税無くすわ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 16:31:56.83ID:002+Zr0Z
>有権者を対象にした本紙世論調査では、回答者の6割超が移設に否定的だった

お前らの調査対象が偏ってないって言えんのか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 16:48:15.36ID:1vDypWEr
選挙アローは超音波 選挙イヤーは地獄耳
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/24(月) 17:50:33.66ID:qKD36yAL
>>68
選挙ウィングは空をとび 選挙ビームは熱光線
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/25(火) 02:45:08.31ID:YFnKn/8Y
もう基地と共存共栄を受け入れなよ…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/25(火) 02:45:42.40ID:YFnKn/8Y
今の沖縄の若い子って基地でバイトしたりして共存共栄を受け入れてる
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/25(火) 11:56:27.26ID:GOSP5s4H
>>71
つーか他にロクな仕事も無いんでしょ?
そりゃあそうなるよね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/01/25(火) 12:35:59.38ID:YCp7pig9
フジテレビも500人リストラするみたいだし。(・ω・)

沖縄テレビをそれに続くしかないよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2022/03/03(木) 16:29:00.40ID:b1OGoi3o
石垣島市長選挙も自民党の推す中山候補が再選、中山市長の下にいた人が寝返り左翼候補として立候補しましたが落選でした。
一説ではカネにクリーンな中山市長を支持しても儲けにならないので支持者離れが続いたものの、何とか踏みとどまったと言われています。
75アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
2022/03/03(木) 16:33:51.38ID:GivjApRl
(=゚ω゚)ノ おーる沖縄。。変な帽子とマスクしてる市民団体さまですねー
いいかげん、横断幕と通行妨害やめてくれませんかな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curlmmp
lud20250106120532
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1642985670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【沖縄タイムス/社説】[名護市長に渡具知氏再選]生活重視の流れ鮮明に 今年は5市長選 秋には知事選が控える「選挙イヤー」 [1/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ウーマンラッシュアワー村本大輔「声を大にして言う。僕は今年は選挙に行かなかった」「選挙にいかせるぐらい政治に興味をもたせろ」
【琉球新報/社説】渡具知名護市長再選 民意は新基地容認ではない 新報 沖タイ 共同3社合同電話世論調査 基地移設「反対」62.1%[1/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【都知事選】】公明「都政実績が評価」、野党「乱立で票分散」 小池氏再選で(日経) [蚤の市★]
【速報】沖縄 名護市長選  新人の渡具知武豊氏(56)が当選確実
【選挙】沖縄 名護市長選 新人の渡具知氏(56) 当選 3458票差 投票率76.92%★13
【名護市長選挙】勝利した渡具知氏が10〜20代圧倒 50代までの全世代で優勢、60代以降は現職・稲嶺氏が上回る
【沖縄】名護市長選「中国のパンダ誘致より市民生活」自公維新推薦の新人・渡具知氏が当選
【日本】沖縄・名護市長選、自公推薦の渡具知氏が当選確実 基地移設問題 [ザ・ワールド★]
【沖縄】名護市への「再編交付金」、政府が再開を検討 市長選で与党が支援した渡具知武豊氏が勝利したため[18/02/05]
【速報】沖縄 名護市長選 自民・公明など推薦 新人の渡具知武豊氏 当選確実
【選挙】沖縄 名護市長選 新人の渡具知氏(56) 当選 3458票差 投票率76.92%★10
【速報】沖縄 名護市長選 新人の渡具知氏(56) 当選 3458票差 投票率76.92%★5
【地方首長】名護市長選:新人の渡具知氏が当確 自民、公明、維新推薦[18/02/04]
ことり「あ!今年は酉年だよ!」 [無断転載禁止]
AK-69「今年は全米進出する!」 [無断転載禁止]
【悲報】自民・公明「選挙目当ての野合だろ」 [無断転載禁止]
【東京千代田区長選】自民・二階俊博幹事長「選挙は勝たなければ意味がない」 与謝野信氏を激励[1/24]
【話題】李信恵「選挙に行こう、大切な一票を無駄にしないで。弱者の声をきちんと聴ける政治家を選ぼう」 [無断転載禁止]
【朗報】桐谷美玲「休日は家でぐうたら。今年はインドア生活を充実させたい(笑)元気の素はカラアゲ」 [無断転載禁止]
【民進党】有田芳生「選挙運動しているとまれに孤独なネトウヨくんたちが姿を現します」 [無断転載禁止]
【悲報】ツイッター日本法人代表 「今年はネトウヨを規制しマイノリティの表現の自由を守る」 [無断転載禁止]
僕「選挙行かない」お前ら「じゃあ政治批判するなよ」僕「納税してるから金の使い道には文句を言うよ」 [無断転載禁止]
安倍ぴょん、特大級ブーメランを披露 「選挙のためなら誰とでも組む無責任な勢力に負ける訳にはいかない」 [無断転載禁止]
鳥越俊太郎「選挙に負けたのは俺のせいかどうか知らない、ニコニコはメディアとして信用してない」 [無断転載禁止]
【芸能】高須院長「選挙でトランプが勝ったのは事実。ジタバタするのは見苦しい」「リベラルな思想が限界にきている」 [無断転載禁止]
韓国、今年はパブリックビューイングのないW杯に?=ネット「韓国は大規模集会の統制が優秀だと世界から称賛される国だった」 [11/6] [新種のホケモン★]
【韓国】夏休み人気旅行先は日本・中国 コスパ重視の消費傾向反映[05/14]
【慰安婦像】安倍首相「受け入れ拒否を申し入れた」サンフランシスコ市長に[11/21]
【千葉】「五輪でもメダルを取る」 韓国開催の「アジアテコンドー選手権大会」で健闘、鎌ケ谷市長に報告[8/24]
【朝日新聞】「選挙運動の形したヘイトスピーチ」 都知事選巡り課題[8/4]
【なぜ出馬表明?】 熱海市長になりたい中共出身の男性に聞く 「帰化したら日本人と同じ。市の経済復興を実現したい」 [11/23] [仮面ウニダー★]
【朝日新聞】「選挙運動の形したヘイトスピーチ」 都知事選巡り課題★4[8/4]
【旭日旗】 「世界的都市ロンドンに旭日旗、あり得ない」〜ソ・ギョンドク教授、ロンドン市長にメール[02/04] [蚯蚓φ★]
【ネトウヨ御用達/産経】「選挙妨害をやめろ」はメディアにも向けられた【秋葉原駅前】[10/24]
【聯合ニュース】韓国次期大統領候補 少女像撤去の撤回をベルリン市長に要請「撤去されれば世界の良心的な市民を失望させる」[10/14] [新種のホケモン★]
【朝日新聞】「選挙運動の形したヘイトスピーチ」 都知事選巡り課題★3[8/4] [無断転載禁止]
【朝鮮日報】今年は25件…韓国から海外への技術流出、70%は中国に [11/29] [昆虫図鑑★]
【日韓関係悪化】毎年日本旅行していた韓国人家族、今年は済州島に変更[08/24]
【韓国】 「選挙のたびに復讐が行われる」〜外国碩学の目に映った韓国政治の「復讐文化」[01/04]
【ノーベル文学賞】 去年見送られ今年は二人受賞するノーベル文学賞〜コ・ウン詩人にはMe Too問題[09/14]
【韓国】 「選挙のたびに復讐が行われる」〜外国碩学の目に映った韓国政治の「復讐文化」★2[01/04]
スキル重視のハロプロで石田が2位
人物重視の入試改革で努力が報われない格差社会へ
【毎日新聞】安倍外交のウイークポイントは対中政策 アジア重視の河野氏、外交のウイングが広がる転機になるかもしれない[8/12]
韓国野党議員ら17人が竹島に上陸…日韓関係重視の尹政権批判 日本政府は強く抗議 [5/1] [ばーど★]
【THE世界大学ランキング】東大と京大が並んで首位 東京外大や国際教養大が躍進 「国際性」重視の評価基準★2
都知事選が百合子主人公のなろうな件
茨城県知事選があまりにもスガ臭いと話題に [無断転載禁止]
【知事選】宮城県知事選が告示、現新2人が立候補 10月22日投開票[10/05]
【沖縄県知事選】フェイクニュース飛び交う中、沖縄県知事選が告示 保守VS革新の一騎打ち
ついに安倍政権崩壊の始まり、11道府県知事選が告示 安倍晋三、最大級の屈辱までもうすぐ
今年は就職するよ。
今年は開幕できません
今年はやけに大人しいな
今年は駿台河合(映像)VS宅浪
欅坂、今年は92時間TVやるよ
今年は河合塾模試ないんか?
今年はオナニー大会やるの?
( ^ω^)今年は受かるお68
あーた達が今年はまったもの
今年は文系の受験者数増加らしい
おぎゃあ!安芸高田市の新市長に石丸伸二くん
今年は冷夏とか言ってた奴wwwwwwww
小林よしのりの信者「地元の市長にコロナ論贈りました」
そういや今年は蚊に刺されなかったな
04:43:18 up 19 days, 5:46, 0 users, load average: 10.31, 12.67, 11.35

in 0.09057092666626 sec @0.09057092666626@0b7 on 020118