新型コロナに明け暮れた1年が終わる。政治、経済、コロナ禍に代表される社会状況は厳しかった。一方で五輪をはじめスポーツでの活躍があった。亜熱帯の豊かな生物多様性が世界遺産に認められた。人や自然といった沖縄の宝に光が当たった年でもあった。
2022年は沖縄の施政権返還から50年の節目となる。人や自然、世界に誇る沖縄の強みを最大限に生かし、次の半世紀を見据えた新たな沖縄を構築したい。
他方、名護市辺野古への新基地建設問題では、沖縄軽視といえる状態が続いた。特に辺野古の問題を巡っては国の強権性があらわになった。基地と予算との露骨なリンクは地方自治の根幹を脅かすものだ。圧力に屈せず、自主・自立を追求する意思を絶え間なく国内外に発信すべきだ。
スポーツでの活躍は目覚ましかった。東京五輪で県勢初の金メダルを獲得した喜友名諒選手は、空手の神髄である「非武・非戦」の精神を体現し、世界に発信した。銅メダルを獲得したレスリングの屋比久翔平選手、パラ陸上の上与那原寛和選手も努力する尊さを自らのパフォーマンスで県民に示した。五輪金メダルに貢献した平良海馬投手(西武)はプロ野球無失点日本新記録を樹立。宮城大弥投手(オリックス)が新人王に輝き、子どもたちに夢を与えた。
沖縄本島北部(やんばる)、西表島を含む沖縄・奄美の世界自然遺産登録は、先人から継いだ貴重な自然を見つめ直す契機となった。世界に誇る沖縄の自然をいかに継承、保護するか課題克服のため県民の知恵を結集したい。
沖縄予算、特に一括交付金の大幅な減額は政府の沖縄に対する姿勢を端的に示した。軟弱地盤など根本的な問題がある国策を強引に進めるために、予算を人質に取るかのような手法は民主国家の在り方として適当なのか。
サンゴ移植を巡る訴訟で最高裁判事が移植を許可しなかった県の主張を認めた。国への異議申し立てはわずかながらも前進している。平和を希求する沖縄の声は今後も上げ続けなければならない。
新型コロナや軽石の大量漂着という自然の脅威の前に、人は何ができるのか向き合った年でもあった。同時に沖縄経済を支える観光産業が外部からの要因に左右される弱さも露呈した。足腰の強い沖縄経済実現には、22年から始まる次期沖縄振興計画で、観光だけに頼らない沖縄像を確立する必要がある。
中国を念頭に置いた自衛隊の南西シフトが進み、11月には尖閣有事を想定し、海上保安庁、警察、自衛隊が共同訓練したことも明らかになった。
復帰半世紀、沖縄は平和を求め、自立を目指し歩んできた。しかしこの1年は平和・地方自治への危機感がより高まったといえる。外からの圧力に負けず、牛歩であっても平和な島という理想を追い続ける歩みを止めてはならない。
琉球新報 2021年12月31日 05:00
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1447583.html 知っていますか?
私たち日本人のおじいさんたちは少学生強姦殺人魔です
韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処女供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き殺すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はひとかけらもない
なお女性国際戦犯法廷は日王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし菅糞大統領と愚王ナ★ヒトは100億ウォンの小銭でごまかそうとしている
位置がそこにある以上は平和とかねーから
日本の最東端になるくらい東に移動してちょーだい
習近平皇帝の食料になるのが、玉城デニーと琉球新報の悲願です!!
習近平皇帝九千歳!!六四天安門事件!!
>>1
>理想を追い続ける
ワガママ言って他人に迷惑をかけてるだけのくせに どこの国の国土になろうとも、アメリカかシナの軍団が駐留することになるのは変わらない。
中でも中共は最も過酷な対応だろうよ。
支那人にハラワタを抜かれることも知らないマヌケども
歴史に学べとか言ってる割に、なんも学んでないんですよね。
>外からの圧力に負けず
ってなんで侵略者の中国に協力することばかりやるのかね
琉球新報は?
平和だと言うなら、侵略者を寄せ付けないようにすべきなのに
最近特に侵略者の手先って自己紹介ばかりだが
本土復帰後、どれだけの国家予算が沖縄に投入されただろうか
それでも未だに本土並みの暮らしが出来ていないというのならば
沖縄県の風土や県民性に問題があるとしか言えないな
本土日本人は沖縄を捨てて、韓国との連携を深めるかもしれないよ
「沖縄は中国にくれてやれ。でも韓国だけは絶対に中国には渡さない」ってな
>>18
冬にそこらに寝っ転がってても死なない地域は堕落する
世界中どこでも >>15
日本はどんだけ沖縄から収奪したんだろう命を奪ったんだろう。戦後は沖縄と沖縄人の
命と人権を売り飛ばしどんだけ利益を上げたんだろう、後始末に恩着せがましく経済
援助とワンパターンんの沖縄ヘイト、沖縄は税金を払ってる。数年後首里城復元した後
放火しないでね 理想や理念の平和より結果や現実の平和のほうが比較にならないほど大切なんやで
反基地デモなんてやって遊んでられる国にすこしは感謝しろよ
パヨ大好き中国に支配されたらもうデモなんか出来ないからな
理想を追うのは個人の自由だけど、他人に自分の理想を押し付けたりしないでね。
結果を気にせず理想論を語るなら好きにすればいいけど、実際は金は寄越せ、国防には協力するなで暴徒を使嗾してるから嫌われるんだよな。
日本人が多く殺されるのが目的である左翼の他害自慰の件は、家庭や学校で子供たちに教えないといけないな。
左翼政権が虐殺を行うのは、本来権力の地位についてはいけない道徳が欠落した連中が力を握ってしまう点なんだな。
自分の命令でいくらでも人の命を自由にできるものだから、百万人であろうが一千万人であろうが感覚が麻痺してしまう。
この左翼系きちがい新聞社の社員も、いずれ日本人がくたばり続けることを夢想し快感に震えながら記事を書いている。
犯罪が自慰であるような連中が存在する以上、取り締まりに関して法律の不備を指摘するのが筋道であろうな。
>>28
多くの沖縄人を虐殺したのは日本人だけ。妄想で他者悪にして日本人の命だけ大切はや
めて >1
>【琉球新報/社説】21年回顧 沖縄の強みを生かそう 外からの圧力に負けず牛歩であっても平和な島という理想を追い続ける [12/31]
琉球新聞の言う沖縄の強みって、戦略的要衝の地の沖縄を守るために基地がある、
その基地をダシにして反対運動を続け日本政府から金を引っ張り続けるということだろ。
日本の農業に対する補助金とかもそうだが、琉球新聞などが基地反対運動を続けて補助金を獲得し続ける限り、
沖縄に自主独立の明日はない。
>>1
>平和な島という理想を
沖縄に武力で圧力をかけているのは中国の船だと思いますが なんの力も無いクセになぁ
アメリカに叩き返して良いと思うよ。
オミクロン株を国内に平気で持ち込み拡散する在日米軍のやりたい放題一つ見ても明らか
沖縄が訴える反米軍基地や日米地位協定の改定が正しい
いつまで日本はアメリカの属国に甘んじているのよ
平和な島に本気でしたいんなら中国を滅ぼすのが唯一の道だと思うよ
飲酒運転で捕まるような社員がいる新聞社じゃ何を言っても響かないわ
理想で沖縄県である尖閣を中国から守れるのかい?
米軍が居なければもっと早く侵略の手が伸びていただろうね
実際問題、理想で守るつもりか
香港に理想がなかったとでも思うのか?
ウイグルに理想がなかったと思うのかい?
力なき理想なんて無力なんだよ
実際の武力、経済力も前には理想なんて何の役にも立たないんだよ
それでも理想とやらにしがみ付くのかね?
今までの歴史の中で理想が現実の武力に勝った事があるなら教えてくれ
琉球新報は車運転するときだけじゃなく記事を書くときも
酔っぱらってるのか?
琉球新報か、沖縄は明日にも戦場の島になるだろ
尖閣どうなってるか知らないのかw
今、この瞬間偶発戦争起きてても驚かない
琉球新報は記者が車運転するときと記事を書くときには
アルコール検査するべきだろ
酔っぱらいに記事を書かせるのはやめろ
>>4
ロシア
ハラショー、国後みたいに領土が増えるウラーw 本当にやる気なら、振興予算を全額返上して政府に楯突いたら良いんじゃね?
飲酒運転の言い訳もひどかったな
近くの公園から100m移動させただけなんて誰が信じるのよ
酒盛りやった那覇市内から運転してきたんだろうさ
>>沖縄予算、特に一括交付金の大幅な減額は政府の沖縄に対する姿勢を端的に示した
日本から独立しようとしているのに、減額は大歓迎のはずでは?
独立したら交付金も補助金も入ってこない天国が待っているし。
はよ独立せんかい。
>>22
おいやめろ。お前県民じゃねーだろ!県民は米兵歓迎、本土に感謝すれど搾取されたと思ってねーぞ!!オリンピックだって日本みんな応援してたぞ!当たり前だが。 もう、「来年こそは琉球独立」と言っちゃえよ。
葬式厨が沢山沖縄に来てくれるぞ。
中国が3つくらいに分かれて内乱するようになれば平和になると思うよ
それ以外は絶対ムリ
政府やアメリカに媚び沖縄の基地負担軽減を妨害するネトウヨ
来年は滅んでくれますように
琉球は独立を維持できずに日本領となった歴史があるわけだが
その平和維持する金は本土の税金で賄われてるんですが
もう来年中に沖縄県民は一人もいなくなってるだろw高い授業料ww
琉新や沖タイは内地の赤ピ変態と同種だからな
声がでかくて目立つ
>>57
既に日米戦で多くの沖縄女性老人子供を虐殺したのが日本軍、アメリカ軍が難民扱いで
多くの沖縄住民を比較的安全な北部に疎開させ食料医療配給した、日本軍はその村を
襲い住民虐殺。アメリカ兵の呼びかけで逃げる住民を背後から銃殺したのも日本軍
全てスパイ容疑。琉球語を使うものは処刑せよの伝令書が各部隊に配布されてた >>63
だからどうした。県民は「日本人」だから過去のことネチネチチョンみたいに気にしてないっつーの! 現実を無視した理想論なんてもう誰もついてこないのになw
沖縄はそこが異なるイデオロギーの国と接する国境だって認識がなさ過ぎる
地球統一国家でも成立しない限り、どこの所属かはともかくとしてそこから軍備がなくなることはないよ
>>22
レス元よく読め、どう見ても日本人じゃなくて韓国人だw なにもせず工作員のママに
独立→シナ→アメリカ→新国連
になるんですかね
シナの支配下に置かれたら
間違いなく沖縄諸島全域を海軍の本拠地として軍事要塞化して徹底的に防備を固めるので、
どこも手出し出来ないある意味平和な島になるね。ただ、お前ら先住民は中国本土に強制移住だけどw
沖縄の新聞はすべて中国共産党から大金をもらってるから
人民日報の沖縄版みたいな記事しか出さない
なぜ中国が多大なリスクを負ってまで独立国の日本を侵略すんの
中国が日本を占領するメリットってなんだよ
ああ、沖縄や日本列島が太平洋攻略の最大の要衝になってることがわからんのか。そりゃ能天気に戯言連呼するわな
もう沖縄は中国の属国になるか米国に返還されるかの2択しかない
日本政府もさぞかしウンザリしてるだろう
>>67
日本軍の沖縄住民虐殺は嘘ではない、アメリカ軍の記録や元日本兵の告白もある
その一つ久米島で多くの住民虐殺をした鹿山隊長は故郷四国でマスコミ前で発言した
朝鮮人男性沖縄人妻と父子供2人幼児1人を命乞いのなか順番に虐殺した事を認めたが
日本兵として正しいことをした現在は人権とか言ってるが当時沖縄人に人権はなかった
と開き直った告白、沖縄各地で住民虐殺は戦後もおきた 沖縄最大の外敵は中国だぞ。
そして、中国が周りに攻撃的になってるのは、中国が十分力を持ってるから。
つまり、沖縄が外部からの圧力を無視しようとしたら、
中国軍以上の軍事力を持つしかない。
>>76
> なぜ中国が多大なリスクを負ってまで独立国の日本を侵略すんの
中国の国防計画ではまず台湾、尖閣、沖縄を含む第一列島線を確保して軍事拠点化し、実効支配から正規の領土化することを計画している。
将来は、太平洋を二分割してハワイ以西の支配をもくろむ。
第一列島線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%88%97%E5%B3%B6%E7%B7%9A
計画の位置づけ
中国人民解放軍の最高意思決定機関は国務院(内閣)ではなく、国家中央軍事委員会であるが、1997年まで中央軍事委員会常務副主席であった劉華清が、ケ小平の意向に従って打ち出した方針と言われる。通例、中央軍事委員会主席は中国共産党中央委員会総書記が兼任するので、副主席は事実上軍のトップである。陸軍主導の中国人民解放軍にあって、劉華清は異例の海軍出身の副主席であり、当然海軍の最高実力者でもあった。ケ小平も劉華清も引退したが、中越戦争で陸・空軍近代化が、台湾海峡危機で海軍の近代化・強化が重要な事、及び米海軍が台湾武力併合の障壁になる事は誰の目にも明らかになり、計画の方向性の正しさが実証された為、現在も継続して推進されている
現代中国の海洋進出―その背景と展望(後編)
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/research/20170112.html
>中国の一方主義的拡大政策
>また2015年5月17日に訪中したケリー国務長官に対して、習主席は「広大な太平洋には中米2大国を受け入れる十分な空間がある」という提案していた。中国は太平洋分割統治論を持ちかけつつ、「接近拒否・領域拒否(A2/AD=Anti-Access/Area Denial)」戦略を進めているとアメリカは認識している(注8)。 >>86
日本にとっては侵略。
敵対する相手の行為を最大限悪辣に語るのは普通の話。 目の前に敵国の軍隊が来ても同じことが言えるのかな。
>>1
御託を並べる前に飲酒運転記者の謝罪会見を開けやw >>86
中国は海防として1990年代に第一列島線の確保を目指したが、それには台湾、尖閣、沖縄、西沙諸島、南沙諸島、
を中国の領土として取り込む侵略的な膨張主義が中国の国策であり、その本性。
米国と日本は、それを封じ込めることが重要であり、尖閣を含む沖縄の防衛強化と台湾との連携強化は、その前線になる。 >>89
事実として日本の漁場を圧迫している。
日本の漁師が日本の漁場で漁が出来ない状況を作り出している。
さらに、日本の領土である尖閣諸島を公式に自国の領土だと宣言している。
中国側の立場は知らんが、日本の立場としては現在進行形で侵略を受けている。 >>92
なぜお前に中国の本性がわかる
中国からコッソリ教えてもらったの? くそシナチョン工作ホントやめろ。殆どの県民は基地反対なんて言ってねえ。証拠に中部の立憲共産は今回落選、自民圧勝だ。バカチョン。デニー火寄ってたじゃねーか。
>>93
尖閣周辺の漁場を中国と共有したのは日中漁業協定を結んだ日本政府だろアホ 基地かー。まあ仕方ないねーが県民。ギャーギャーうるさいのはシナの息がかかった共産バカ。
でも自社の飲酒運転の逮捕者は実名報道しません
糞みたいな左翼機関誌
>>96
そう。「共有」した。
海警寄越して日本の漁船を追い回して恫喝して良い。なんて合意はしていない。
さらに、日本の領土である尖閣諸島を中国領と宣言して良い理由にはならない。 >>96
そう。「共有」した。
海警寄越して日本の漁船を追い回して恫喝して良い。なんて合意はしていない。
さらに、日本の領土である尖閣諸島を中国領と宣言して良い理由にはならない。 そういうことならまず首里城の再建からオール沖縄でやれば良い。
半島と同じで自分達だけじゃ何も出来ないくせに、面倒みてくれる相手にやたらと噛みつくよなw
>>99>>100
尖閣は日中国交正常化する前から領有権でもめている、北方領土や竹島と同様な国境際の問題 これも参考に
中国の海洋進出と我が国の対応策に関する一考察
〜「戦略的辺疆」と「3 つのパワー」の視点から〜
https://www.spf.org/oceans/wp/wp-content/uploads/2014/12/a42287e6206e842992be0d9c43c338fd.pdf
1984 年に人民解放軍の徐光祐3による「合理的三次元の戦略的辺疆を追求しよう」と題し
た論文4によって初めて明らかにされたが、彼は 2009 年にも「中国の戦略空間の概念を改
めよう」と題した論説5を発表し、同趣旨の主張を行っている。
徐光祐によれば、地理的国境が国際法的に承認された実際の国の境界であるのに対し、
戦略的辺疆は領土・領海・領域に制約されず、軍事力とその後ろ盾としての総合的国力の
変化に伴って変化するものである。さらには、国家の戦略的辺疆が長期間にわたって地理
的境界よりも小さく、両者を一致させる力が無いときには、地理的境界は戦略的辺疆まで
後退し結果として領土などを失ってしまうが、反対に、戦略的辺疆を長期間有効的に支配
すれば地理的境界を拡大することが出来るとしている。
また、この戦略的辺疆に関する理論展開においては、敵を防ぐための「国門」の概念に
ついても触れている。彼によれば、国門は伝統的な地理的境界から戦略的辺疆に向かって
外に押し出さなければならない存在であるとし、これまでは 12 海里の領海線をもって敵を
防ぐ国門としていたが、これからは国家が直面している現実的脅威、ならびに世界の海洋
と宇宙空間の発展に基づいて国門を海上 300 万平方キロメートルの海洋管轄区域の際まで
外に拡大し、陸地国土では地理的境界と一致させ、宇宙空間では高度境界へと侵入してこ
そ、必要な総合的空間を獲得し、国家の安全と発展を保障できると論じている。 >>101
日本侵略や占領はどうした?
日本が実効支配して盤石な尖閣が何なのよ、太平洋はどこいった 牛「ワシの出番と聞いて」
沖縄の埋立地には必ず人口ビーチとホテルを創れば良いのに‥‥‥‥。
>>82
アメリカ軍の記録はオケ
元日本兵の告白はどうでもいい >>103
ならなおさらだ。
「共有」したはずの海域に海警寄越して日本の漁船を恫喝して良い法は無い。
外交ルートで停止を求めても埒があかないのなら、対抗するしか無い。
中国様の意向に沿って引いて良いという事にはならない。
尖閣付近が係争地であるのなら、係争中であるにも関わらず、また交渉にも寄らず勝手に警察力を行使しようとする動きに反発して何が悪いのか。 隣国が侵略する気満々なのに自分たちだけ平和な島でござぁいで通用するわけないだろアホか
>>115
あるぞ。
軍事的な要所であり、地域防衛の要として基地を置くのに最適。という強みが。 >>113
漁船を恫喝?
政治活動漁船が中国船を挑発し煽ってるんだろ
石垣島漁師
>よそから来た活動家が中国を挑発するようなことをやってるけど、はっきり言って迷惑。
>まず、尖閣に行こうとすると海上保安庁の臨検を受けなければならないのですが、これが結構メンドくさい。さらに、船の燃料が高騰化している今、石垣から170qほど離れた尖閣諸島まで行くのはコストが大きすぎるという面もあります。
加えて、今はコロナ禍のせいで魚価が安い。現地で何日も泊まって、よほどの量を持ち帰らなければ採算が合わないんです。
https://nikkan-spa.jp/1745479/2 沖縄県民は長きに渡って米軍基地の縮小を訴え、日本政府による基地負担の押し付けに反対してる
名護市住民投票や県民投票で辺野古反対多数
沖縄県議会で二度に渡り全会一致の沖縄からの米海兵隊撤退決議
中国の自治区になればいい
内臓無くなっちゃうかもしれんけどw
>>119
長きに渡ってやってんのに実現されないのはなんでだろーねー。シナチョン。沖縄は日本!!ふざけんな。 >>119
へえすごいな
じゃあ今度は沖縄の税金を免除する県民投票でもやるといいんじゃね?
あと沖縄県民には無条件で月10万円支給するとか
夢が広がるな! マインドコントロールの手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。
>>118
記事を読むとシナヤクザの言いなりになろうとしてるだけだなw >>120
過去に尖閣へ強行上陸した活動家がやってくるから日中両公船が協力して監視活動してるんじゃね 離島から攻めろって指示されてんだろ?馬鹿な年寄り騙せても若い世代は騙せないからな。沖縄は日本です。シナチクとは関係ないんだからすっこんでろ。
>>128
違うね
シナのクソ漁船擬きが脅しを掛けにくるからだねw >>119
>沖縄県民は長きに渡って米軍基地の縮小を訴え、
プロ市民が、だろ。
中国及び韓国の脅威が増加している現状では、日本の領土守るため、
沖縄県民の安全性を高める為、基地の強化が必要とされている。 >>128
追い回す事を「監視活動」とは言わない。
そもそも日中共同で監視しているのなら、日本側からもそのような発表があって然るべきだがそれも無い。
むしろ日本政府は海警察の動きに対する抗議をしている。
共同監視などと。言い訳にしても稚拙極まる。 脅威を無視して現実逃避するのがマスコミの役割か?
強盗がうろついているところでセキュリティを甘くすればより危険が増すだけだ
>>131
いやいや
県民投票すればどんなワガママでも通る
ならやらない手は無いだろ
ゴッコ遊びじゃない 県民投票なんだぜ >>137
ならお前が署名を集めて県民投票の開催を請求しなよ >>135
それって煽っているのはプロ市民とサヨク首長。
もし基地が無くなれば、尖閣と沖縄は早晩中国に侵略され、沖縄県民は漢民族ではないので、
中国内のウィグル族や朝鮮族のように弾圧されることになる。
ちなみに中国国内の少数民族である朝鮮族は、近年になって朝鮮語教育が禁止された。 >>135
それについてはもう話した。
活動家であれ普通の漁師であれ、日本の漁船が「共有」しているはずの同海域に行く事を「挑発」と取る中国側がおかしい。
ついでに中国漁船が日本の海保船に突っ込んだのは「中国側の挑発」では無いとでも言うのか? >>138
おう、そうするわ!
スゲー県民投票で自分たちのワガママ通しまくってやる!
社会人ではなく親にたかる子供みたいにドヤ顔で県民投票するわ!w >>139
住民投票や県議会全会一致の決議は沖縄県民の確固たる民意だろアホ
だからなぜ多大なリスクを負ってまで中国が日本を占領するんだアホ >>1
沖縄を日本の一部として見てないような記事だな
マジで日本政府は琉球新聞を調査した方がよくないか?
自立を追求する意思を国内外に伝える?
含みのある書き方だよな >>140
尖閣の領有権は日中の外交問題で、実際に尖閣に強行上陸した活動家が挑発してるだろアホ >牛歩であっても平和な島という理想を追い続ける歩みを止めてはならない。
言うことなす事、敵側に都合良すぎて草
アジビラだったら好きにすればいいが、なんでこんなのが軽減税率うけているのか
>>144
だから何?
日本人が日本の立場を優先して何が悪い。
向こうが大人しくしていないのに、なぜ日本人が大人しくしている必要がある?
そもそも、なぜお前はさっきから中国の立場ばかり尊重しようとするんだ? 沖縄は強みより弱みが多いからなあ。
強みを活かす人材がいないのが最大の弱点。
>>142
頑張って署名を集めろ
愛知県でやったような捏造はやっちゃダメだぞ 平和の島という理想を歌い
実際のところ地域に不安定さを持ち込もうとする工作機関やで
独立なんて言い出したあからさまなヤカラ
ID:ko0/Ls8q
↑
中共か?チョーセンジンに毒されているのか知らんが、最近無様だな。
>>146
尖閣問題は日本政府の弱腰姿勢が原因
実効支配してるんだから毅然と対応してれば問題ない >>141
頑張って署名を集めろ
愛知県でやったような捏造はやっちゃダメだぞ
アンカ間違えた >>142
ちょっと待て、沖縄は聖域なので100%の確率で中国が攻めてこないなら…
日本とアメリカは膨大なカネを無駄に消費してる!?
これは大変なことだぞ
日本政府もアメリカ政府もなんで気付かないんだ!
クソ、日米政府よりも俺の方が賢かったなんて… >>151
それと、日本人が大人しくしていなければならないと言う話は全くの別問題。
政府と国民を切り離す論法は胡散臭い連中の常套手段だな。 >>153
アメリカにとって日本への駐留が重要
駐留経費をがっぽり貰えて土地代無料で訴えられても賠償必要なし >>154
日本政府が尖閣問題で中国に抗議したのかよ
日中首脳会議を見てみろ >>155
つまり日本政府が間違ってる…ってコト!?
クソ、政府が間違ってて俺たちが正しいのか…
なのに何で世の中は俺たちの思い通りにならないんだ!
政府のせい!日本社会のせい!ネトウヨのせい!
俺の方が正しくて賢いはずなのにいいいい!!! >>155
土地代は地主に支払われているし「駐留経費」は直接米軍には入らない。
直接支払われてしまうと「米軍が傭兵になるからダメだ」というのが米議会の意向。 >>142
確固たる民意?なにそれ、プロ市民とサヨク首長に煽られた実効性のないアンケート結果にすぎない。
本当に基地反対の確固たる民意があるなら、日本国民には居住の自由があるので沖縄を出ていくだろ。 >>161
支払い先は日本の業者だけどな。
つまりは公共事業扱い。
米軍に支払われてるわけじゃない。 >>162
どんな抗議内容か公表されたのかよ
だから日中首脳会議を見てみろって 中国人はまだまだキンペーの圧政に耐えられそうだな
日本人だったらもうとっくに限界超えてるけど
台湾や沖縄を侵略しても不幸な人を増やすだけで中国人が幸せになるわけじゃない
>>164
辺野古反対は43万票だ
県議会決議は全会一致だ
現実を見ろよマヌケ
>>165
米軍は無料だろ、とことんアホだな >>1
こちらが刺激しなければ、向こうは何もしてこないという。
そんな奇妙な催眠術。 >>161
そうか…理想こそが現実なんだよな
お前のおかげで目が覚めたよ
俺たちは常に正しいし賢い
俺たちの意見を認めないこの日本社会こそが悪だ
そしてネトウヨの思想は俺たちと違うから差別して弾圧するべきだと思う
俺たちと違う意見を持つ奴らなんて認められないからな 現実的に不可能だと思う。キューバは断交によりカラーテレビが白黒テレビになり車の輸入が途絶えてもグアンタナモ基地は返還されてない。
そもそもキューバの場合は友好の証に格安レンタルで占領でさえない。
ど真ん中の普天間より僻地に隔離するほうが現実的だし日本人にも可能だと思う。
達成する気もない理想でも大切ではあるけど、現実を見たほうが良い場合もある。
>>169
兵員の給与や装備品、それらの輸送費、兵員維持のための物資そのものその他「駐留経費」に当たる出費はアメリカ持ち。
日本が持つと「アメリカ軍が傭兵になるからダメ」だとさ。
まるでタダで。むしろ儲けを出して日本に駐留しているかのように印象操作するのはフェアじゃないな。 >>3
朝鮮人はおじいさんでなく、お父さん若しくは本人が
ベトナムでやらかしている。 >辺野古反対は43万票だ
>県議会決議は全会一致だ
>現実を見ろよマヌケ
国防に一地方自治体が何口出してんの?
>>174
アメリカ本国に居るより軍の維持が安くつくからな >>177
安くはなっても出費は出費だぞ
トランプが在外米軍削減して軍事費削減したいって言ってたのも理由はあるんやで >>1
御高説と垂れる前に、テメーのとこの飲酒運転記者の説明が先だろう。(´・ω・`) >>179
どうせ遠征軍は維持しなきゃならない
本国より他国より、日本へ駐留する方がお得 >>182
「遠征」の時点で本国内より高くつく。とわからないのは無職だからか?
出張費ってもらった事無いのか? >どうせ遠征軍は維持しなきゃならない
>本国より他国より、日本へ駐留する方がお得
わかってんなら、なんでぐちゃぐちゃ言うんだw ああ、貴様らはアカの軍隊を
招き入れたいんだよな。
>>180
何言ってんだよ
自分と違う意見を言う奴は悪だって、お前が教えてくれたんだろ?
それがネトウヨという言葉だ
自分と違う意見を差別用語で排除する
最初から議論をするつもりなんてない!なんて気持ちいいんだろう
自分は常に正しくて相手は間違ってると本能で理解できる!
これが差別の気持ちよさだ!お前はすごい! 抗議とは名ばかりのこれだろ>>172
チョーセンジンみたいに見境なく発言しないから
外交用語にくるんでいるのは当然だ 五毛は現実に存在します!
証拠としてこのスレを保存します!
>>184
インド太平洋軍だぞ
国内だけに駐留してどーする 島内内戦に明け暮れてた歴史じゃねーか
平和どころか首里城だって戦用の城郭跡やん
外からの圧力
に関して
何ぜかシナは無視 立憲と同じ二枚舌だよねwww
戦後暴れ続きてきたアカチョンにやっと鉄槌を下せるときが来そうだな。
>トップ同士で直接抗議しないと意味ないだろアホ
なんだバカチョンの戯言かよ。
>>1
平和平和とか言っていながら真逆の事をしているアホパヨク >>195
なにお前まで逃げてんだよ
面と向かって抗議一つ言えないんだよ日本政府は >>186
おいおい。
日本人が日本側の立場を優先する事がなぜいけないのか。
これにいつまで答えないつもりなんだ?
都合が悪いから話を逸らしたいのか? >なにお前まで逃げてんだよ
>面と向かって抗議一つ言えないんだよ日本政府は
アカに主権放り出したカスガなんかほざいとるな
中国に県民の臓器でも献上するのか?自分らだけ助かりたいからだろ
>>182
アメリカの軍人にも在外勤務手当てとか出てるんだろ
そういう手当てが何万人も重なれば結構な金額になる
実際はどうなのか知らんが本国軍と駐留軍のどっちが金かかってるかは
せめてデータを示すべき
在日米軍だって全部日本に金出させてる訳でもないのに >>198
沖縄県民は日本人
日本全体で背負うべきの安保負担を沖縄だけ7割も押し付けられているんだから、反対して当然 自分とこの記者が飲酒運転しないように免許返上させて牛歩してろ
フィリピンは米軍追い出したら
シナが南シナ海のサンゴ礁に基地を作って領有
沖縄でも尖閣で同じことをやる
鉱産資源・水産資源は美味しいわな
>日本全体で背負うべきの安保負担を沖縄だけ7割も押し付けられているんだから、反対して当然
敵の情勢が変わるんだから、ある地方に一時的に負担が「偏る」のは当然だろ。
何いってんだこいつ。アカチョンだからかw
>>201
日本は他国と比較して多額の駐留経費を米軍に支払ってる
本国と日本との駐留は、探せば米軍関係者のコメントとして記事があったはず >>202
地球儀を見ればわかるけど、中国が真っ先に落としにかかるのが沖縄なんだよ!
沖縄と本州の距離が離れてるから沖縄に基地がないと対応できないんだよ!
本州にいくら基地作っても間に合わなければ意味ないよ! >>202
地理的に重要な位置にあるんだから当然だろ
馬鹿かよ >日本は他国と比較して多額の駐留経費を米軍に支払ってる
数字あげない馬鹿
>本国と日本との駐留は、探せば米軍関係者のコメントとして記事があったはず
「あったはず」 草
>>206
なぜ沖縄県民が故郷から出ねばならない
沖縄に甘えず、安保負担を背負えよ >>193
誤魔化すなよ
俺とお前は同じだ
理想(ユメ)を現実だと思い込んでるし
自分と違う意見を持つ他人を差別してる
でも、気持ちいいんだよな〜!それって!
だって美しい理想を追い続ける姿は美しいから!
だって自分と違う意見はネトウヨだから!
それが俺たちにとっての現実(リアル)なんだもんなあ!? >>202
>>116で書いた通り、
沖縄は軍事的な要所であり、地域防衛の要として基地を置くのに最適。
沖縄県民が何と言おうと、また沖縄の支配者が誰になろうと変わらない。
お前の言は単なるワガママ。 >>143
ほんとそれ。もっとガシガシ報道してほしいし、取り扱ってほしい。米軍と米兵いなくなって困るのは県民だし、経済的にももちつもたれつしてる。出て行かせたいのはシナチクしかいない >>131
だって、沖縄県の利益のためであれば日本の国政に関することを
県民投票で通せるって主張してるんだからそういう事じゃね?w >>217
>>93の通り、現在進行形で侵略を受けている。
平和という妄想に浸ってるのはお前の方。 >>212
中国は手に入ると見れば手を出す畜生だよ!
ブータンは領土を少しずつえぐり取られてる!
チベットもウイグルも非道いことになった!
日米は力を合わせて沖縄を守り抜くぞ!
沖縄を守るには基地が必要だよ! >>217
米軍が撤退したフィリピンはどうなったかよく考えろ >>216
でたでた、都合悪くなると朝鮮人
ほんとマヌケだよな >>202
現に緊張が高まっている国境に防備能力を多く割り振るのは普通だよ? 中部は自民が勝ちました。基地反対派は負けた。シナチクさようなら
>>1
こいつら都合のいいときだけ
「一丸となって本土の横暴に立ち向かう」
とかやってるが、普段は本島(那覇周辺)だけ良い思いをして、苦しくなったら離島に押し付けるということを繰り返してきた。琉球王国の時代からずーっと。
今も中国から脅かされてる離島のことは見ないふりして被害者ヅラ。 >>222
フィリピンは占領されたのかよ
ピンピンしてるだろマヌケ >>223
都合が悪くなるとすぐに妄想と言って逃げる
朝鮮人の特徴そのものだ >でたでた、都合悪くなると朝鮮人
>ほんとマヌケだよな
ほぼ全てアカ(下っ端)チョン(すべて)じゃんw
>>217
武力手段を用いてでも太平洋に進出するのは中国の核心的利益だって中国自身が明言してるぞ? >>207
在外米軍の存在する国々の中では日本がトップクラスに米軍に金払ってるのは知ってる
その上で本国軍と在日米軍の費用にどれだけの差があるのかって話してるのよ
お前さんが米軍は本国に居るより日本に居る方が安く付くって言ってるから
在日米軍だって国外に居る以上はその手間に色々と金掛かってるはずで
それがどれだけ日本の拠出でカバーできてるのかどうかは
その根拠となるデータが無いと何も言えんと言ってる訳で >>227
そんなことない。日本のために日本人として戦ったし誇りを持ってる >>234
沖縄を悪く言うのは基本的に離反工作だから相手しないでいいと思う。 >>228
ブータンは領土を取られてる!
インドとは国境で中国軍が暴れて死者が出た!
中国は暴発の危険が高いやばい国だよ!
無防備でいるなどとんでもない! >迷惑施設の押し付けは沖縄国民の不利益
>沖縄国民の不利益
>沖縄国民の
>沖縄国
本気なら琉球っていうよなあ。頭わる
>>237
ありがとう。とはいえなんか県民総意だと思われるのが悔しくてな、、、 ID:ko0/Ls8q
こいつ朝鮮塵か五毛だろ
日本人なら沖縄の軍事的重要性は理解してる
こいつは真逆な事ばかり言っている。
>>236
占領されなきゃ侵略されていないとでも?
とんだお花畑だなw
占領される前に防衛するのが当然だろうにw
まさか、何処かが占領されるまで防衛してはならないとでも?w 【沖縄の反米、反基地、反日論調を中国は歓迎】
感情的な反米報道の一方で、沖縄のメディアは中国の蛮行には目をつぶります。
2004年11月に中国の潜水艦が石垣島周辺の日本領海を侵犯した時に、大浜市長をはじめ、
沖縄の有力政治家が強く抗議したという話を私は寡聞にして知りません。
(中略)
中国はすでに沖縄を自国の領土に組み込むための伏線を張ってきています。
2010年9月19日には、人民日報傘下の環球時報が、在日中国大使館に勤務した経験がある
研究者・唐淳風氏の論文を掲載しました。
その中で唐氏は「沖縄は日本の領土ではないのだから、日本は釣魚島(尖閣諸島の中国名)に
ついて中国と対話する資格はない」とし、
「沖縄では住民の75%が日本からの独立を望んでいる」と書きました。
(以下本文)
http://www.news-postseven.com/archives/20120530_109148.html 毎年ミルク代ください
とかいって 自立
笑わせんなwwww
>>236
うん、だからその言い分が通るもんだったら>>124みたいな言い分も通るね、やったね!
って言ってるんだよ?
まあ、もちろんあんた一人がお花畑を頭に作ってるのは勝手だけどね >>240
複雑な心境であることお察しします。日本全土から応援している国民がいることは
お伝えできると思います。
頑張っていきましょう。 >>238
日本も北方領土や竹島を取られてるが
韓国やロシアはどうなのよ >>249
北方領土は終戦間際、竹島は自衛隊がない時代に占領されただろ!
取られてからじゃ遅いんだよ!
だから日米は力を合わせて尖閣沖縄守り抜くぞ!
取られてからじゃ遅いんだよ! >日本も北方領土や竹島を取られてるが
>韓国やロシアはどうなのよ
本来、領土を取り返すのは自衛戦争だから、やればいいのにな。
まずは竹島からだな。
>>1
ジャップ日帝に捨て石にされた
琉球
ほんと可哀想 >>1
自由も人権もない中国人になりたい奴なんていない
ならどうするのが一番安全か考えてみよう 琉球は独立してアジアのスイスになるべき
大韓民族は支援する
自主・自立を追求する意思を絶え間なく国内外に発信すべきだ。
頓珍漢な事は 新年迎えるまでにしとけよ
国防に関する事を 外に発信? 馬鹿じゃねの
>>257
ブータンのはじっこの国立公園の一部を占領されて勝手に道やら建物やら作られたぞ!
詳しくはググれ! >>257
領土奪われてるが?
一部占領させてるんだよ
朝鮮人にとっては国土全部奪われないと占領にならないのか?w ぶっちゃけ疑問なんだが、沖縄の強みって何だ?在日米軍が居る事くらいしか思いつかんが
>>1
>2022年は沖縄の施政権返還から50年の節目となる。人や自然、世界に誇る沖縄の強みを最大限に生かし、次の半世紀を見据えた新たな沖縄を構築したい。
人間の多様性は捨てちゃうの?w 沖縄独立とかほざいてる奴は総じてチャンコロか朝鮮人。あとは洗脳された馬鹿
>>263
沖縄独立を煽ってたらブーメランで台湾が独立しそうになってるアルヨ(汗 >>252
今も日本人だし誇りに思ってる!消えろ、シナチョン! いち企業の主張なんてどうでもいい話
軍事を否定した平和など地球の上には存在しない
南沙諸島の中国の横暴でやっと世界の目が覚めたんだよね
遅すぎたけど今からでも対抗しないと被害拡大マジでありえーる
中国いい加減にしろよマジで
>>169
> 辺野古反対は43万票だ
沖縄は日本の一部なので、国防に関しては地方自治体の意向ではなく日本国民の総意で決まる。
アンケート的な意味しか持たない住民投票や地方自治体の決議にはなんの実効性もない。 >>269
それな。
シナ、今も旅行に来てるんだぜ、、、この間北谷いったらうじゃうじゃいたわ! 新型コロナウイルスの国内感染者は31日、午後8時15分現在で新たに510人が確認された。死者はゼロだった。東京都と大阪府はいずれも78人。前週の金曜日(12月24日)と比べて東京は2倍、大阪は3倍で、増加傾向が鮮明になっている。
この国終わるみたいだ
>>255
>アジアのスイス
スイスが永世中立国で無防備だと思ってる 間抜け
スイスどことも戦争するガチガチの武装国
第二次世界大戦では同盟国とも連合国とも交戦してる >>272
そんなことより祖国はもっと悲惨だけど
心配しないの?w >>252
そんなことより、私の祖母(元佐官)は丈夫だぞ。
今しがた階段踏み外して転倒したが無事だった。 >>272
>午後8時15分現在で新たに510人が確認された。死者はゼロだった。
油断はいけないけどな。
貴様ら、覚悟はあるか。 >>273
チョンは中立は蝙蝠だと思ってるからな
やつらにとっては中立=安全らしいwww >>277
バチカンの傭兵がスイス兵なのにな
フランス革命のころから傭兵産業で稼いでるのにな
世界史知らん朝鮮人はこれだから 間抜けだよなw >>276
日本はウィズコロナ
感染者数を重視する必要は無い
人を思いやりつつ自分にできることをやるだけでいい >>20
こういう攻撃的な怨念を剥き出しにするのが「平和主義者」なんですね >>259>>260
占領されてないってことな
日本が北方領土や竹島を取られてるのと同様な状態
>>269
迷惑施設が沖縄に設置されようとしてる 年明けてもレス返してて草>>284
これ完全に仕事だろ なお、尖閣の中国海警は外からの圧力とは感じていない模様
>>282
沖縄の当然な願いである基地負担軽減を、権力に媚びて妨害するネトウヨは害だろ
今年こそネトウヨが滅びますように >>255
スイスは国民皆兵の山岳要塞国家だよ?
沖縄がアジアをスイスと称するなら米第七艦隊と中国人民解放軍海軍を相手取って
独立を守り抜ける能力を有する独立琉球軍ぐらいは必要なんだけど? 琉球王朝で統一するまではわりと群雄割拠してなかったっけ?
隣の台湾は世界有数の工業国なのに
沖縄はそこと連携する気もなく観光と基地の印象しかない
>>292
シンガポールを超えられる気もするけどね >>1
沖縄っていっても
本島と八重山諸島では
考え方がまったくことなるよな
本島はまず中国人を安易に入れるなよ
ごろごろいるじゃん
奴らはやばいよ >>288
こういう書き込みをする愚か者は平和主義者を名乗るなよ。 琉球新報ってわざと沖縄が差別されるような記事を書いてないか?
>>288
>沖縄の当然な願いである基地負担軽減を、
だからそれはプロ市民とサヨク首長に煽られた実効性のないアンケート結果でしかない。
日本に対する侵略性向を強めている中国と韓国の現状で基地を廃止すれば、
中国や韓国の侵略を防ぐことができず、大勢の沖縄県民が死亡し、
占領された後の沖縄県民は奴隷化される。 いくら理想を追っても日中の国境地帯っていう現実は動かせないやろ
中国も米国も日本も跳ね除けられるような力を持たない限り
圧力に負けず、なんて言ってもただの空論
目指せスイス!(棒
12月は沖縄のお花畑っぷりが凄かったな
まあ実際のところは中共のいいなりなんだろうけど
尚王家は源為朝の末裔を称しているが、支那から帰化した久米三十六姓みたいな孔子廟で祀る氏族が居て県知事獲ったりしてるから、支那に支援された独立運動には油断できないよ
>>288
つい先日、中国艦隊が本島の脇通過したばかりだろ。
そんな寝言言ってていいのか?
最初の弾を受けるのは沖縄県民だぞ。 沖縄の強みって何だ?米軍がいる事か
そうじゃなきゃそれこそカスみたいなぞんざいだろ?ねぼけんな
>>289
スイスは傭兵国家で、どんな情勢でも両陣営へ兵を出せるよう
永世中立を宣言してるって知らないんだろ。
永世中立=どんな軍事同盟も結べない
だから、スイス人は完全に独力防衛になる。
それを貫くために、全国民が有事の際は重を取って戦えるよう
各家庭に銃が配備されている。
韓国人はこのスタンスと覚悟を知らないあほ。 沖縄が差別されても琉球新報の目的は達成できるんだよな
中国にとっては沖縄が差別されることもよしだから
>>305
太平洋戦争時、台湾は飛び石で束されたが、沖縄本島は多大な犠牲を払っても攻略された。
東シナ海を睥睨する戦略的要地だからな。
ここを押さえてる方が海上輸送力を支配し、戦略的に圧倒的に有利になる。
だから確実に狙われる。
米軍が居ようが居まいがね。
というか、軍事的に弱ければ弱いほど侵略される。
平和を目指すなら、絶対に落ちないと中国側に思わせる体制が必要がある。 偉そうな社説より、酔っ払い運転の記者の名前だせよ。
何故今の世の中が、>>1のような安穏とした主張をのびのび堂々とできるほど平和であるのかを考えてみたほうが良い >>1
酔っ払って車運転するのを牛歩って言うんだな >>292
交易ならまだしも工業化してしまうと電力も水も必要になるし台風での損害額もデカくなるけどな
沖縄は立地だけでも中国にとっては取りに来る意味があるんだから
土地にあるものでやって行ける産業構造にするしかないんだろう >>299
反対7割の賛成2割が一部勢力なわけないだろマヌケ
県議会全会一致は? だから平和を願ったら平和になるわけでもないし
軍事力を落とせば落とすほど中国が攻めてくる確率が上がる
沖縄の平和は軍事力の強化なんだよ 今は
沖縄県民より
まずは孫子書を理解すればいい
そうすれば軍事、外交がどれほど重要か理解できる
当然仮想敵国に対して外交や色んな手段を使って軍事を削ごうとする
今の中国、チョンみたいにね
日本もそれに対抗しないといけないけど一部の政治家や国民は呑気だよね
中国は沖縄侵略してもリスクだけ、沖縄に興味ない太平洋に自由拡大で海洋大国が
中国の国是、南沙もあるし。米軍も後方撤退したいが日本政府が経済援助で引き留めてるだけ
島津が琉球王国を日本に併合するまで
沖縄は海賊の居留地として有名で
奴隷貿易が盛んに行われていた場所だった
何が平和の島だよw
そういう場所だからこそ農民や漁師が自衛の為に琉球空手を生み出した
つまり、ただの怠け者でいてくれという沖縄左翼からのお願いが、この記事。
>>288
何を勘違いしているのでしょうか。
その主張が正当なのか間違っているのかを私は問題にしていませんね。
私が問題視したのはあくまでも貴方の「攻撃的な怨念を剥き出しにする」態度です。
例えば「世界は憎悪に囚われて互いに争うべきと考える戦争大好き主義」の人が
「◯◯は滅べ」と主張するのなら、その主張の是非はともかくとして論理は一貫しています。
しかし、「争うのは止めよう、憎しみと武器を捨てて愛と平和を希求しよう」と主張する人が
「◯◯は滅べ」と主張したり罵倒を繰り返すのなら、その主張との整合性が取れていません。
20=288=沖縄平和活動にシンパシーを感じる立場…との前提で言いますが、
貴方の使った言葉が「ネトウヨが考えを改めますように」だったなら整合性は取れていたでしょう。
それなら字面に「攻撃的な怨念」が露呈していないからです。
そういう態度なら沖縄平和活動への理解もより広まるでしょう。
繰り返しますが、私は貴方の態度を問題視したのです。
理解できるだけの謙虚な態度と知性が貴方にあると幸いです。 シナの圧力はそんなたわごと言えるような生易しいもんじゃないのに
おいキンプー、朝鮮半島はくれてやるから台湾や沖縄は諦めろ
>>255
琉球王国復活させようって?末裔も望んでないだろ。
李氏朝鮮と違って 朝鮮人も沖縄人もいつの時代の話してんだよ。
戦争最前線の自覚あんのか
>>1
みんなで酔っぱらい運転をするってか。そんな風の社説だろう。 世界一過酷な競技を教えよう
にほんのかていさ
ダウジングくれっぺりん
平和って
三山時代に同じ民俗で散々殺し合いしておいて
統一後には宮古石垣与那国どころか奄美まで
武力侵攻した国が平和とか笑わせる
>>1
世界から国境を無くす。
国境を沖縄から遠くに動かす。
人類から隔絶させる。
人類を無くす。
シナを無くす。
どれか選べば? >>328
滅びるとはネトウヨが醜い政権の擁護活動をやめること
ネトウヨはなぜ自身に関係のない沖縄の基地負担軽減を妨害してまで政権を擁護するの? 沖縄人の自意識過剰なところがどことなく韓国人のそれと似てるよね。
別に沖縄に無理やり住めとはいってない
沖縄は敵前に近いから基地が集まってるだけで、政権がどこであろうと関係ない
平和を隠れ蓑に中国の民族独立と中国帰属工作に勤しむ極左プロパガンダが狂ってるw
ウイグルみたいに沖縄人は民族浄化されないと思ってんの?
日米と沖縄独立離反工作は言論の自由じゃない
ただの侵略幇助だわ
>>344
酷い立件の擁護なんてしてないが?
基地外 >>332
アホか
なぜ沖縄が害ばかりで役に立たないアメリカ軍を支え続けなきゃいけない
国防は自衛隊だろ 米軍を害ばかりだと思ってるのは日本では少数派だからだろ
>>350
それなら単独で防衛できるように、沖縄は徴兵制導入、税率アップするのか?
基地外の上馬鹿だろ? 沖縄は飲酒運転と離婚と婚外子を減らすのが先じゃないの
>>353
バカかよ
国防は国がすること
迷惑施設を押し付けるなと言ってる 沖縄は全国の税金で賄われてることをスッとぼけて寝言ですか!
>>1
チベットやウィグルは平和だったよ。
彼らも沖縄と同様、平和を愛していた。それで、何もしなかった。
今誰が彼らを大虐殺してると思う? 355
お前だけの土地じゃあるまいし、お前の指図など受けない
>>358
ネトウヨは今年もみっともない政権擁護活動を続けるんだな >>362
パヨクはみっともない立民を今年も支持するのか?w >>362
正月早々ネトウヨ連呼が馬鹿を叫ぶwwwww
敵の侵略目標である第一列島線に基地を維持するのは当たり前の事 選挙で勝てもしない野党を掩護するほうが、負け惜しみでみっともないだろw
>>364
害ばかりな他国軍の基地だろ
在日米軍はアメリカの国益を守るため日本に駐留してるんだろマヌケ >>366
害ばかり?
メリットが全然ないとか言う馬鹿がお前ww >>366
馬鹿だなあ
どれだけ沖縄に金が落ちてるか。
それとも、沖縄の犯罪の大半が米軍だとでも? アメリカの国益と日本の国益が一致しているからだよ
それは日米の共通の敵が、いるって事
外からの圧力って、中国じゃなくて日本政府なんだよなぁ
>>367>>368
沖縄は迷惑施設を減らしてくれと言ってるのに押し付けるのが政府だろ
本土に移転しようとしても移転先地元は受け入れない まぁ沖縄に基地があってメリットが何も無いのは、目標を侵略できない侵略国中国だよなぁww
だから沖縄はお前だけの土地じゃないんだから、米軍基地が嫌ならお前がどこか行けよ
>>371
基地移転で迷惑減るでは無いか?
基地外
流石にルーピーは知ってると思うよ?
聞いてみれば?
まさか知らないことは無いよな?w >>371
日本は在日を帰国させたくても断っているのが韓国政府 >>374
どの基地が県外に移転する?
いつまで政府は沖縄に甘え続けるつもりなんだよ >>376
県外に移転するのか?
知らなかったなぁ
ルーピーwww >>376
独裁国家なら
沖縄県民を全員移住させて基地だけ置くだろうな >>376
補助金多く貰っている立場で言えることか? 地政学的に無理
米軍が引いたら自衛隊が基地置くだけ
支那が来たら人民解放軍が基地置くだけ
拒否権はない
>>376
そうそう
甘える?
日本語おかしいよなぁ
攻めるぞとわざわざ敵が親切に言ってるのに、基地を造って防衛することが甘える事?
基地外の言うことは全くわからんなぁw >>381
むしろ沖縄の負担が全然足りないな
あと1000年は頑張れ >>381
危険だと言うのに出て行かない
つまり安心を証明してしまっているw >>382>>383
国防は自衛隊
アメリカ国益を守るための在日迷惑軍では無い 土地を貸し出すだけで毎年何千億もの「家賃収入」があるんだろ?
そこに住んでるのが苦痛なら移住するだろうし
>>381
中国に攻略目標から外して下さいとお願いしろよ
中国と仲良しの知事なら出来るのではないかな?
きっと出来るよね?
まさかそれもしないで甘えるとか言ってるのか?w
その確約が貰えたら日本政府も対応するだろうなぁ(鼻ほじ >>385
なるほど!
今の米軍基地を5倍くらいの面積にして
米軍の代わりに自衛隊が駐屯すれば問題ないわけだ >>385
日本は弱い
それに軍隊じゃない
同盟国と利益が一緒
問題ない >>390
横田や福生は別に押し付けられてると思ってないけどなぁ・・・ >>385
同盟国の基地でも良いなぁ
残念
基地外w
しかも米軍基地があると言うことは、核を撃たれる可能性が殆ど無いからな
羨ましい限りだよ >>1
「平和の島」といいつつ,中国が喜ぶように「米軍出ていけ」
だもんなあ >>393
代わりに自衛隊が入れ、っていう意見は
沖縄からは出てこないよねw >>390
基地の周りに何もなかったのに喜んで住んだくせにw >>391>>392
岩国も佐賀も沖縄からの海兵隊部隊の移転を断った
今はオミクロンばら撒いてる在日迷惑軍だから当然のことなんだけど >>371
なら、沖縄民は、戦争が起こったらどう責任取るの? >>398
何もなかった基地周辺に密集してきた証拠写真もあるのに? >>398
だから何だ?
侵略国中国が侵略目標を撤回しない限り、基地は維持だ
負担がなるべく少なくなるように基地を移転するのに反対する基地外 >>403
国としての事業と個人を比較するとか、控えめに言って馬鹿だなお前 >>402
だから米軍の申し出を断ったんだよ岩国は
なので海兵隊は国外に出て行くから良いではあるが >>408
岩国が断ったのが何なのか?
侵略国中国が沖縄を侵略目標にしてるのと何の関係もないな
基地外ww >>406
普天間飛行場は宜野湾村の住民から土地を強奪して造られた
閑散補助飛行場な普天間飛行場は復帰後の1970年代後半から現在のような運用が始まった、基地周辺に過密な市街地が形成された後にな こんなこと言ってるより、若い世代の教育を考えろよ
海外飛躍できるぐらいの教育をな
>>410
アメリカ国益を守るための在日迷惑軍の意に反して岩国は断った 沖縄自体が対中、北に対して重要地かつ要衝
のみならず中東地域までカバーする策源地の一つ
基地が無くなるわけないだろ
仮に米軍が引いたら自衛隊が
負けたら人民解放軍が基地作るよ
>>411
あんたらの頭の中では、そういう時系列なんだ。
まるで朝鮮人みたいだなw >>411
米軍が米軍基地の運用をどうするのかは米軍が決めることであり、後から家を建てた奴らが言うことでは無いな
馬鹿なのかと >>411
基地のそばに後付けで住んだ理由になってないよw コロナ前の日本以外のアジアは経済成長著しく日本でも沖縄は好景気だったよね
バブルだったかもしれんがあれを取り戻せるかどうか
>>413
何の関係もない事だよなぁ
馬鹿なの?
岩国が断ったのと侵略国中国が沖縄を侵略目標に設定してるのと何の関係があるのかと言ってるのに
>>419
中
何を言ってるのかな?
基地外ww 419
だからお前だけの土地じゃないんだから、お前につべこべ言われる筋合いはない
>>420
在日迷惑軍は沖縄の駐留にこだわって無い
日本中が沖縄からの迷惑軍受け入れを拒否してる まあ移転工事は始まっているからどうしようもないんだけどねw
地代もらえなくなるコジキw
422
どこに基地を置くかは日本政府と米軍が決めることだ
お前の意見は必要ない
>>422
日本中?
ここだけでもお前だけなんだが? >>422
受け入れたら中国の侵略目標が変わるのか?
何の関係もない事を永遠とループ
馬鹿すぎるw >>419
新年早々、馬鹿の相手はしない。そんだけ。 >>425>>426
在日迷惑軍からの本土移転要請を断った事実
迷惑軍など受け入れられるハズもない >>429
移転先は歓迎してたぞ
どんどん工事も進んでいるしw >>1
自分たちさえ 平和なら、あとがどうでもいいといい平和主義 >>428
日本政府からの圧力という意味なんだろうね。
中国様の圧力は、綺麗な圧力w 429
だから迷惑という私的な基準でなく、どこに基地を置くのが敵に対して有効かで決めるんだよ
>>430
国家権力による強行だろ
迷惑軍を沖縄に押し付けるなよ >>429
侵略国中国の侵略目標に基地が有るだけだな
しかも負担も減って行ってる
あと足らないのは知事が侵略しないで下さいと中国にお願いすることだけだぞ
基地外ww >>1
琉球新報の平和主義は、
中国共産党の隷属する平和主義なんだ
沖縄県人が、ウイグル人ようにされることを
積極的に容認する平和主義 434
敵に対処しやすい位置に沖縄があるのであって、沖縄だから押し付けているわけではない
何度でも言うが、在日米軍はアメリカ国益を守るため日本へ駐留してる
他国の迷惑軍を安保体制維持のために沖縄へ押し付けるな
いつまでも沖縄に甘えてるんじゃねえ
決定権もないやつが何度言ったって、自体は何も変わらないよ
>>439
何度でも言うが、早く中国に侵略目標変えてもらってくれよ
基地外ww なら、沖縄に落とす金は0でいいな。
他の沖縄の民よ。文句があるならID:eSjnW+2に言ってくれw
他国の迷惑軍に媚びたけりゃ、お前ら地元に誘致して毎日拝んでろよ
中国が軍事費を削減して侵略を止めれば、それだけでかなり負担軽減になるのになぁ
何故沖縄県知事はそれを言わないのかなぁ
聞いたことがないよな?ww
>>444
早く中国にお願いしろよw 日本にとって迷惑度で言ったら、中国が近くにあること自体が迷惑なんだよ
>>1
その実現のためには報道人は警察のやっかいになって実名報道はされないという報道の匿名性の徹底が必要である(キリッ) オミクロン株の日本持ち込み拡散を見りゃわかるだろ
在日米軍はアメリカ国益のため行動し日本のことなんて気にしてねえ
>>449
沖縄県知事は日本、沖縄県民のことを考えて中国に侵略やめろと言えよww >>1
平和な島、ねぇ・・・池沼な島、の間違いだろw
ジェノサイド求めアパアパ鳴いてなぁ、島朝鮮www >>451
始まりのウィルスだから書いておかないと
かっこいいね
「始まりのウィルス。武漢」
「武漢。始まりのウィルス」
どっちが良いかな? >>411
宜野湾村の人たちだって、土地を取られて黙ってなんかいなかったろw
戦後「戦時の処置としての土地接収は終わった」として借用料を求めて裁判を起こし、結局戦時中の分まで含めて借用料を獲得している。
返還前の話だぜ?
しかも、基地周辺に街を作って米兵相手に商売まで始めてるし、米軍が兵士のために建てた病院の世話にもなっている。
普天間基地は単なる「迷惑施設」ではなかった。 ID:eSjnW+2a
埼玉県三郷市に住むカマギフNG
初詣客にビビってんじゃねえぞw
>>344
どうやら貴方には、何を言われたのか理解できるだけの謙虚な態度も知性もなかったようです。
残念です。 >>335
いわゆるプロ土人だや
琉球人ともウチナンチュとも違う >>456
国家権力に奪われたんだからから、生きていくためには基地返還以外で対応していくしか無いだろマヌケ やべえ
ID:eSjnW+2aは米軍が米国の国益の為という当たり前のことを批判して、更に沖縄県民のためには一切何も中国に言わない沖縄県知事は一言も批判してない
察し案件ですねw
>>460
借用料は今現在も支払われ続けてるぞ。
ついでに、それが「わざわざ基地周辺に街を作る」理由にはならない。
基地が単なる迷惑であるのなら、米軍から分捕ったカネを持ってどこか便利な場所へ移れば良い。しかもそのカネは毎年けっこうな額が支払われるわけだからな。
基地関連の商売や業務があるから基地周辺に集まったんだよ。
基地が単なる迷惑施設ではないという証左だな。 沖縄の強みって米軍基地だろ。米軍いなけりゃ新疆ウイグルと同じ運命だよ。
>>436
今日の餌が充たされりゃソレで善し、とする
奴隷家畜ムシケラの平和主義、ソレが池沼愚民の鳴く「平和主義」。
大丈夫だ、オマエラは末代までムシケラにも成れぬから、
永劫に塵芥だからw なぁ、タメシバラwww >>462
土地を奪われた代価だろマヌケ
それに当初は借地料さえなかった、復帰前までは雀の涙
県内アチコチを米軍に奪われ行くとこなんかない
どうやって生きていけと言うんだ >>466
沖縄県民が他の地方に移住していたのに?
行くとこなんてないとは? >>452
沖縄は中国から計り知れない恩恵を受けてきたが侵略されたり虐殺されたことはない
日本は沖縄にウイグル迫害より酷いことをした、日本兵は沖縄女性老人幼児約二千人を
スパイ容疑で虐殺した。大きな子は自爆兵や弾丸運びで命の使い捨てとして利用 >>467
県内では生きていけない人々だろ
それだけ過酷だった
残った人々は基地が返還されない中で対応して行ったんだろ >>347
日本や日本人が憎いだけのアタオカだから、自分達が粛清されるなんて想像力は無い。 >>468
それで日本国から中国に変わるの?
そうかァ
沖縄県知事は臓器バンク沖縄をつくるのが目標なの?ww >>469
基地の周りに集まって来たんだから、お前さんが嘘付いてるだけだな。 >>466
沖縄には宜野湾村しかなかったわけじゃないんだが、米軍基地近郊で無ければ生きて行けなかったというなら、他の地域の人たちはどうやって生きてたんだ?
というか、米軍基地周辺なら生きていけたというなら、やっぱり米軍基地は「迷惑施設」じゃなかったって事だろうにw
ついでに、沖縄経済における基地経済への依存度は返還直後の段階で15%。今現在でも5.3%だ。
これだけ依存しておいて「迷惑施設」と呼ぶのは無理がある。 >>469
返還前では「(沖縄外の)他の地方に移動」なんて無理だぞ。
当時日本本土は沖縄人にとって「外国」だからな。
移動したとしたら、それは「沖縄の中の他の地方」に移動するしか無い。 かつての特高や軍隊が酷いことをしたから、日本をやめて臓器バンクとして中国になりますと言う人間がどれだけいる事やら
基地外の主張って面白いなw
外からの圧力に負けずに平和の島にするには核武装しかないんじゃね?
周囲の海にSLBM搭載の潜水艦を配備すれば外圧に負けない平和が得られると思う
>>417
ネットウヨだけだよ沖縄人を中国軍がぎゃくさつ臓器摘出とか考えてるのは、
沖縄人が中国軍に虐殺されるドラマをYouTubeにいくつかアップしてざまみーろで
大喜びしてるのは日本人だけ、 ID:8Eu6jcAx
これまで中国から侵略されたことは無い キリッ!
いやでも中国がこれからの侵略目標に沖縄を含めてるのだけどな
本当に馬鹿ですわww
>>472
宜野湾村は県中部地域の中心地で要所
1万4千人近くが住む当時としては大きな村
土地を奪われた人々は基地周辺に追いやられ、閑散補助飛行場だから街が発展するのは当然なこと 沖縄の軽石除去も本土頼み。
沖縄人て自分だけじゃ何もできない
>>479
中国人でさえ臓器バンクにしてるのに、沖縄県民はそうならないキリッ!
もう馬鹿を通り過ぎてますからねww
しかもそんなアホなYouTube動画を根拠にされてもな
なんと言えばいいのか
頭がかわいそうww >>473
宜野湾村民にとって地元
戦後に人口が増加したのは全国だろ >>483
しかも沖縄に全く関係の無い朝鮮人が妄想してるってのがアホ過ぎて 自衛隊がいなければ中国は沖縄スルーで頻繁に太平洋航路拡大南沙重点で海洋大国になる
だけ、強盗虐殺をやった日本が沖縄に中国怖いの危機を煽る、宇宙人が攻めてくるみたい
な物語。無抵抗な赤子を崖から海に投げ捨てたのは日本兵
ネトウヨはいつまでみっともない政権擁護を続けるつもりなの?
お前らは沖縄基地問題に関係ねえだろ
>>486
それ戦前から続いてるんなら、別に基地が迷惑なせいじゃ無いだろw
しかもお前の出したソースに「先に移住していた家族からの呼び寄せや琉球政府による移住政策の推進により」って書いてあるし。 >>489
お前はいい加減、沖縄県知事にさっさと中国に侵略を止めるようにお願いしに行くように言えよ
基地外 シナチクが名指しで侵攻標的にしてるのに頭おかしいな
地理的に侵略されずに独立国家のまま繁栄など、絶対に無理!日本が併合しなければ
100%中国に侵略されてた!その、雄叫びも日本だからこそ好き放題、モノが言える!
>>489
だから沖縄はお前だけの土地じゃないって言ってるだろ >>489
沖縄は「日本防衛の要」なんだから、日本全国民に関係があるんだがね。
だから全国から集めた税金を沖縄に投入しているわけだし。
「関係無い」と言う割にカネだけは受け取るのか?w >>490
ほら
> 1945年(昭和20)の沖縄戦に米軍の通訳兵として従軍したハワイ移民二世の比嘉太郎トーマスは、戦禍にあえぐ故郷の実情を目の当たりにし、帰国後は米軍の収容所で生活する沖縄住民へ慰問品を送るよう呼びかけるなど、沖縄救済運動に尽力しました。沖縄救援の動きは、ハワイ、北米、南米の沖縄移民社会へ広がりました。
戦後、米統合参謀本部は、沖縄を、アラスカやパナマ、ハワイ、マリアナ、フィリピンなどと同じ「主要基地地域」とし、在沖米軍基地は戦後アメリカの安全保障にとって有数の重要拠点「太平洋の要石ーkeystone」と位置づけました。米軍の占領と基地建設は続き、住民生活の復興は困難をきわめました。農地や宅地が米軍用地として没収されており、収容所を出ても元の居住地に戻れず、生活を再建できない住民が多くいました。
https://www.archives.pref.okinawa.jp/event_information/past_exhibitions/6246 中国からの沖縄に対する軍事的圧力にはどう対処すんの?
501
お前が沖縄県民だとしても、日本国民の1億2千万分の一の比でしか意見はないわけだよ
そこにすかさずあべガーを持ってくるあたりが、朝鮮人っぽいところだ
クリミアと同じく独立してから中共に吸収される予定なんだろな
>>499
で、何で基地周辺に街が出来てんの?
基地が単なる「迷惑施設」だというなら、基地周辺に集まって来るのはおかしいだろ。と何度も言われてるわけだが、これには答える気が無いのかな? >>3
丙子の役(1636.12.29-1637.2.24)に清・太宗に敗北した李氏朝鮮16代国王仁祖は三田渡の盟約に従い
朝鮮人処女・奴婢50万人を清朝に貢女」として献上sた。よってcy峰戦では試し腹、近親相姦が拡大し
今もって、朝鮮人は売春、強姦が数限りなく横行してるニダ
(中国 我が歴史のトラウマ(朝鮮人は中国・清野奴隷民族だったニダ) 中央日報コラム 2011.7.2)
>>20
朝鮮人は倫理的、霊的に生まれ変わらんとならないニダ)疎かにしてはならないニダ >>506
独立後に住民投票で中国への帰属を宣言してクリミア同様「民族自決」を宣言されると、国連じゃ手が出せないからな。
武力侵攻せずに人が住んでいる地域を分捕ろうと思ったら現状これしか無い。 沖縄は悲惨だろ>>499
>琉球政府計画移民のはじまり―ボリビア
沖縄戦のあと、大規模な軍用地の接収により農地や宅地などの生活基盤となる土地が減少する一方で、人口は急激に増加しました。1950年(昭和25)に発足した住民側の民政機構である沖縄群島政府は、「沖縄の経済的自立の要因は過剰人口の対策がその基盤となる」との認識から、海外移民を推進する方針を固めました。
>沖縄では米軍による軍用地の新規接収が広がり、土地を追われた住民に対して、琉球政府は八重山・大宜味、南米への移住の途を示しました。
>>507
普天間飛行場は、復帰前までパラシュート訓練するような閑散飛行場
宜野湾市は立地がいいから航空被害のない基地周辺で人口が増えるのは当然のこと 沖縄本島はプーチンさんへ北方領土とのトレード交換を申し出たらええ思うんね
ロシア憧れのパーフェクト不凍港やし、
北方領土の方が面積的にはだいぶお得やし、
在日米軍おらんくなってパヨク民大好きの共産圏になれるし、
ネトウヨ大嫌いの特亜三国がちょっかい出してもロシア軍ならぐいぐい攻めるし、
あそこでロシアが睨みきかしだすとアメリカも中国も日本も平等に困るしで、
八方丸くおさまる大岡裁きの名案やと思うんけどねえ
真剣に議論されてもええんやないのん(´・ω・`)
もうこんな反日県に毎年3000億円もの
巨額な振興予算付けるのいい加減にヤメロや!!
あ、本島一部以外の沖縄民はパヨ勢の沖縄中国化独立構想はハァ??w
で前々から迷惑がってはるから、そこは考慮して北方領土とトレード交換は
沖縄本島だけにしたんね
他の琉球諸島のみなさんは鹿児島県編入でええ思うん
言うてはるよな小笠原といっしょに東京都編入してもろて東京都民に、
は距離ありすぎてさすがに無理や思うんね(´・ω・`)
>>514
ホントだぜ・・・
政府から金はもらいます
だが政府の方針には従わず反基地運動はやめません
反基地運動やりたいなら政府からの金を突き返してからやれよな・・・ >>511
基地ゲート周辺に飲み屋街作って商売してただろうにw
その飲み屋街を中心に街を発展させたからゲート周辺に商業区があるような構造の街になったんだろw
別にそれが悪いと言ってるわけじゃないぞ。
沖縄の人達はなかなか強かで、ずっと泣き寝入りして黙ってるほど弱くは無い。という話だ。
少なくとも、お前が主張する「沖縄県民は可哀想な歴史の被害者」という扱いは、誰よりも沖縄県民に対して失礼だ。
まあ、わざわざ戦後飛行訓練が行われるようになった後で、その航路の真下に小学校やら幼稚園やらを建てたのはどうかと思うがな。 >>510
戦後、貧困で海外に移民として行ったのは沖縄だけでは無いのだが? >>475
> 返還前では「(沖縄外の)他の地方に移動」なんて無理だぞ。
> 当時日本本土は沖縄人にとって「外国」だからな。
書類申請とかは必要だが別に無理というほどではない。
沖縄復帰前に南沙織と母親は東京にでてきて歌手デビューしている。
そもそも復帰後50年経っていて基地が嫌いなら自由に出ていける状況が
続いているのに出ていかないのは基地の利益に頼っているからだろ。
南沙織も沖縄復帰で基地が無くなったら義父の店はダメになるのではと心配していた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B2%99%E7%B9%94
>沖縄が日本に返還されることについて南は、「とても複雑な心境だった。素直に喜べなかった。」と述べている。その理由として、義父がアメリカ軍兵士を相手に飲食店を経営しており、返還を機に父の店はダメになるのではと懸念していたからであった。 沖縄単独で独立なんか維持できない、シナチクの債務の罠に嵌まるのがオチ
>>517
普天間に米兵相手に栄えた飲み屋街なんてねーよ 沖縄土人=たかりチョンコーと理解してるが、間違ってるか
沖縄本島に振興費を渡すのはやめろ。
台湾、尖閣の自治体に3000億わたせよもう。
>>1
平和を希求するのはいいが、その最大の障害になっているのは沖縄マスコミでしょ。誰が県民と国の分断を作っているのか >>518
米軍基地のために土地を追われた住民は沖縄だけだろ 521
そういうローカルな話してるんじゃないの
沖縄全体で米軍相手に商売して儲けた奴もいるだろうって話してるの
他の地方じゃろくな産業もなくて過疎化、若者が都心部に仕事探しに行くなんてのが珍しくないのに、
沖縄だけ補助金もらって地元でのうのうと暮らしていけるわけないだろ
>>525
だから何?
基地に土地奪われなかったら貧困じゃなかったのか?
沖縄では土地奪われて海外に行った人間しか居ないのか?
頭おかしいな >>521
へぇw
じゃあ、普天間基地東ゲートから米軍病院までのルートにずらっと並んでる飲み屋街は誰をターゲットにした店なの?w
あの配置で米兵目当てじゃない。とか言われて納得する奴いるのか?w 戦争でボロボロにされて県民にどう生きろと
>大規模な軍用地の接収により農地や宅地などの生活基盤となる土地が減少する>>510 >>525
あんね、よう知らんまま連投してはるみたいやけど、沖縄本島には米軍基地と
関連施設へ土地貸して莫大な地代もろて左団扇生活してはる人らがようけおるんよ
現地では基地長者言うんね
そん人らからの出資が沖縄企業の資金源になってたりもするん
あれ、ぜんぶ供出の土地で営業してるわけやないから(´・ω・`) >>528
どこがズラッと並んでんだよ
閑散だし客は県民ばっかだろ >>529
戦後大変だったのは、沖縄だけじゃねえ
そんなことよりも中国にさっさと侵略をあきらめるように言えよ
阿呆 >>530
アホか土地を多く持ってた地主が居ただけのことだろ
土地貸し地主なんてごまんと居るだろマヌケ >>533
戦後に土地を取られたり安く買い叩かれた元地元の地主が日本全国でいっぱいいるんだよ
沖縄だけ無傷で残るわけないだろ >>535
沖縄は今現在まで、返してもらえなんだけど >>537
米軍に奪われ返還されてない土地が、本土のどこにあるんだ 日本政府が米軍との取り決めで米軍に貸してるんだから、相手が日本政府なことでは同じことだよ
自称沖縄県民ID:eSjnW+2a
何故か中国への抗議請願を知事にする事は出来ません
中国の侵略目標である自分達の命の問題のはずなのにww
>>531
地図見ろw
というか、県民相手の店ならばむしろ東ゲート前外周に集まっていなければおかしい。
この近郊には工務店や板金工、機械工場等の事務所や工場か並んでおり、これらの事業所の従業員を目当てにするならこちらに集まらなければならない。
ちなみに、普通これら工務店の主要な仕事場である大規模工場は普天間近郊には無い。
つまり、彼らの主要な仕事場は米軍基地。という事になる。 >>543
おっと。工務店は西ゲート近郊だな。
まあ、そこ以外は変わらん。 >>541
地主は基地内とは別に暮らすための土地を調達しなければならない
軍用地代が無いと生きていけないだろマヌケ いやだから、住民の土地っていっても国のものなんだよ
公共の利益のために取得することができるの
>>543
普天間で米軍関係者なんてほとんど見ないだろマヌケ >>545
え?土地さえあれば働かずに暮らせとか思ってるのか マンションとか土地の権利は何百分の一でも普通に生きているだろ
100年も経てばただの廃墟だけど他の土地に移って暮らしてるじゃん
大多数の人間は生まれた土地に居てずっと暮らしているわけじゃない
>>547
基地関係である事は否定出来ないんじゃねぇかw >>550
普天間の基地関係の店ってどれよ
米兵相手のバーやタトゥー店なんて見たことないけど >>554
レス数は別に気にせん。
こいつの致命的な頭の悪さが面白くてww 中国共産党が沖縄を占拠して
沖縄の日本人を全員ガス室送りにする!
それが、沖縄の平和と理想なのだ!
>>499
比嘉太郎さんはよく知ってる伝説の人、多くの沖縄日系米兵が多くの沖縄住民を救助
した。戦前の沖縄は日本統治下で貧しくソテツ地獄もあり県外海外に移住移民した
琉球大学建設を米軍に要望したのもハワイの沖縄人達、多くの家畜物資援助の恩は忘れ
てはならない。戦後日本人追放で医者政治家の人材不足が起きアメリカは人材を育成
した 中国共産党が沖縄を占拠して
沖縄の日本人を全員ガス室送りにする!
それが、沖縄の平和と理想なのだ!
>>556
> 中国共産党が沖縄を占拠して
>
> 沖縄の日本人を全員ガス室送りにする!
そこまで酷いことはしないんじゃないかな。
考えられる未来は、まず日米の奪還作戦に備えて基地を大幅強化し、
沖縄県民は反乱の種を摘むため、中央アジアなどの僻地に強制移住。
あるいは協力的な分子のみを残して政治教育し強力な秘密警察で
治安を保つ。
米軍が沖縄占領後、住民を残しておいたら、日本への復帰運動が盛んに
なった愚は、中国共産党は決して犯さないだろう。
戦後、共産ソ連が占領した南樺太や千島列島に住んでいた日本人はどうなりましたか。 >>560
米軍は、基地のインフラを使わせないために、基地を徹底的に破壊してから撤退すると思うけど。 平和になりたかったら支那人、朝鮮人を沖縄かや追い出せよ
>>561
その余裕があるかな。
日本軍は沖縄戦が始まったときに占領される前に飛行場を破壊しようとしたが、
破壊が不十分だったのと、米軍はブルドーザーであっという間に修復して、
即日に近いレベルで軍用機の運用を開始した。 どうせ平和を勝ち取ったと思ってたら内臓盗られて人体の不思議展に展示されてるだろ
>>563
2次大戦からどれだけ時間が経ったと思ってるんだ >>565
まあ、そうかっかするなって。
基地を爆破して穴だらけにしたところで、その穴を埋めてしまえば、
軍用基地として使えてしまうのは今も変わらない。
島そのものを沈めてしまわないかぎり、沖縄の戦略的価値は変わらない。 地政学を何一つ理解してないのに、沖縄の強みがわかるか阿呆。
>サンゴ移植を巡る訴訟で最高裁判事が移植を許可しなかった県の主張を認めた。
昨年7月6日の最高裁判決では沖縄県の訴えを退けたのが確定判決だから、沖縄県は敗訴してるんだよねぇ。
審理した一部の判事の意見を確定判決のように誘導してます。
沖縄県は敗訴したから作業許可したんだけど8/3に作業許可を撤回。
そんで12/28に農水省が、沖縄県の許可撤回は違法だとして取消しとります。
最高裁で確定してるから当たり前です。
朝鮮流の沖縄県政と沖縄マスコミです。
でも沖縄本島の人間は周辺諸島の人間を人頭税で奴隷にしてましたよね?
>>1
こいつら工作員ってこと隠さなくなったな^^ >>288
負担軽減自体は賛成してるよ?
必要な機能を保持して継続して運用し続ける上で必要だから、だけど
沖縄に基地が置かれるのは立地的にそこに必要だからで、
中国が軍事的圧力を強めている現状ではその必然性は高まる一方
負担軽減と機能強化をどう両立するかの問題としてね じきに沖縄の海兵隊は国外に出て行き半減する
沖縄の米軍基地反対の成果だ
超迷惑な米軍基地をいまさら本土が受け入れられるハズもなく、日本政府が沖縄へ迷惑米軍を押し付け続ける以上、沖縄の負担軽減を実現するには米軍を国外に追い出すしかない
とりあえずもう一踏ん張りして、まずは海兵隊を全て追い出さなきゃ
対中戦略で最前線のグアム、見直される重要性
米海兵隊の新基地「キャンプ・ブラズ」が来年初頭から運用開始
2021-12-21
https://diamond.jp/articles/-/291299
>台湾有事を含め、太平洋で衝突が起きた場合に米国が関与することになれば、グアムは爆撃機や潜水艦、兵士を配備する主要拠点になると米軍関係者は話す。グアムにはすでに空軍・海軍が駐留している。 >>576
ま〜た酒飲んでるのか?
琉球新報の社員乙 >>577
いい加減、沖縄は地理的優位性があるなんて夢から覚めたら >>578
軍事面からは有るだろ
経済面とかは微妙だが、もちろん独立したところで単独の運営は不可能だと思うが 沖縄もコールセンターデータセンターで栄えたんじゃないのか
>>579
海兵隊は沖縄から出て行くし、グアムがアメリカ軍の主要拠点 沖縄には是非独立して欲しいけれどなぁ
それでどうなるのか見てみたい
沖縄から米軍が出て行き、さらに独立したらどうなるか。
近くの国の韓国ではそう遠くない将来に米軍が撤退するので、どうなるかよく観察してみるがいい。
ベトナムの例だと米軍撤退後に南ベトナムが崩壊するまで約2年。
>>583
フィリピン,米軍撤退してすぐ南沙諸島取られたしw >>582
日本人って痛い目に遭わないと気づかない平和ボケだから
長い目で見ると沖縄を中国に取られた方がいいのかもねw まあどのみちいつか米軍も極東から去る
100年後いるとは思えんしな
アメリカいなきゃ国が立ち行かないのが現実なら
それはそれで受け入れる覚悟は常に持っとかないと
ネトウヨが媚びまくって崇拝する在日米軍
日本のためにコイツらが何に立つ?
在沖米軍235人コロナ感染、前日の2.3倍増 沖縄県内は52人
2022年01月01日
米軍「キャンプ富士」で新型コロナ10人感染 うち1人は日本人従業員
2021年12月31日
米海軍横須賀基地、75人が新型コロナ感染 大半が最近の入国
2021年12月30日
米軍岩国基地、新たに80人感染…オミクロン株検査行っているかは明らかにせず
2021/12/29
米軍 三沢基地 新型コロナ 軍関係者7人感染確認
12月28日
米軍佐世保基地で米軍関係者16人がコロナ感染、うち1人死亡
2021年12月28日
沖縄のどっかまともな市だけに基地を移転した上で
東京に組み入れて補助金もらって発展させればいいのに
残りの基地がなくなったところは補助金なく沈めばいい
そんな経済の無駄遣いを不況と連鎖倒産と借金の嵐が許してくれるとでも
少なくとも妬みと僻みと嫉妬で成り立ってる韓国民が
フェイクな台湾有事よりも現実の在日有事だな
政府による沖縄への米軍基地の押し付けが、県民の暮らしに大きな悪影響を及ぼしている
少なくとも給付金不正受給社員の新聞社や酒気帯び運転記者の新聞社が潰れないうちは平和な島にはならんだろうw
飲酒運転で暴走したり関連会社が給付金詐欺したりする新聞ね
ちゃんと実名報道しろよな
中国に侵略されてからが真の平和なの ?
ウイグルみたいに家族内強制ホモレイプショーをやらされたいの ?
中国を引き込んで日本を巻き込もうとしてるのが沖縄でしょ?
>>604
事実だぞ
【基地の成り立ち】宜野湾市
>沖縄戦前の宜野湾村の中心は字宜野湾で、現在の普天間飛行場の中にありました。普天間飛行場の場所は、もともと役場や国民学校、郵便局、病院、旅館、雑貨店がならび、いくつもの集落が点在し田畑が広がるのどかな丘陵地でした。
>また、字普天間には、沖縄県庁中頭郡地方事務所や県立農事試験場など官公庁が設置され、沖縄本島中部の中心地でもありました。
> 1972年の本土復帰の頃まで、普天間飛行場は今のような運用はされておらず、補助飛行場としてパラシュート降下訓練が行われる飛行場でした。
その後、1974年に嘉手納基地にP3Cが移駐されたことに伴い、その補助飛行場として滑走路が整備され、1976年に岩国基地から千人規模の第一海兵航空団が県内に移設をするなど、徐々に基地機能が強化されていきました。現在のような運用がされ始めたのは、1978年に北谷町のハンビー飛行場が返還されたことに伴い、その機能が普天間飛行場に移されてからになります。
一方、宜野湾市は復帰前の1962年には市制が施行され、1975年時点で人口は5万人を超えており、普天間飛行場が現在のような運用がされ始めた時にはすでに、基地周辺には市街地が形成されていました。
https://www.city.ginowan.lg.jp/material/files/group/36/2019pamphlet_4,5.pdf >>589
高齢者がテレビ欄と折り込みチラシ欲しさに取ってるだけで中身は読んで無さそう。 >>1
沖縄や尖閣諸島周辺を中国船がウロチョロしてる現実を見てから、そういう寝ぼけたことを言おうな? アメリカ議会では牛歩は禁止になりましたwww
平和な時に取る戦術は、有事には通用しないんだよボケ
本当の意味で島民守る気が無いのか腰抜けが
>>606
長々書いてるけど結局、基地の周りに集まって来ただけじゃん。
それで反論になると思えるオツムを何とかした方が良いよ。 >>610
米軍による害のない、本島中部中心地の宜野湾市に人が集まるのは当然のこと
宜野湾市に残された土地は基地の周辺部
アタマ大丈夫か?
>現在のような運用がされ始めたのは、1978年に北谷町のハンビー飛行場が返還されたことに伴い、その機能が普天間飛行場に移されてからになります。
一方、宜野湾市は復帰前の1962年には市制が施行され、1975年時点で人口は5万人を超えており、普天間飛行場が現在のような運用がされ始めた時にはすでに、基地周辺には市街地が形成されていました。 >>612
反論できないんだから絡んでくんなよ無能 >>613
米軍を避ける→基地の周りに集まる。何故?
今の規模になるには、他所から基地周辺に引っ越ししなきゃ無理なんだが、時系列理解出来ないのかな。 >>614
県内各地で米軍に土地を奪われて住むところが限られている
当然、害のない利便性の良い宜野湾市は人が集まる >>615
?
害があるから、基地は出ていけ!ってやってんじゃないの? >>616
害が出始めたのは1978年以降で、既に基地周辺へ人は集まってた
米軍が後からやって来て現在のような危険な運用をやり始めた 沖縄土人に武力行使しかないよ
奴らは日本人ではない
従って沖縄土人は日本の領土を不法占拠している事になる
抹殺するしかない
>>1
だったら独立したら?琉球新報が音頭を取ってやってみなよ。 >>619
いや、タダで独立させる必要はない
沖縄は中国に売却しよう
奴らが日本に寄生した分の金は回収する必要がある >>620
パラシュート降下訓練する補助飛行場
>>606なので、基地管理関係者だけかも知れない
米軍基地内の運用は公表されないのでよくわからん >>624
もちろん米軍
パラシュート降下訓練されたり基地管理関係者が居たって、住民の生活に害を及ぼす影響が出るわけではない >>625
パラシュート降下訓練って、彼らはどうやって空に行くの? >>1
外圧が圧力で済まないからね。
チャイナは武力行使する。 >>626
沖縄土人は日本人ではない
土人の不法占拠から米軍の領土を取り戻すために武力行使するしかない >>627
もちろん軍用機だろ
パラシュート降下訓練は現在でも回数が限られてる >>632
飛行機で、だね。
当時から米軍機は空を飛んでいた。
今でさえ部品が落ちて騒いでいるのに、当時部品が落ちなかった訳がない。
つまり、1978年以前から米軍は周辺住民に迷惑かけていたのに、何故か1978年から問題になったわけだね。
なんでだろうww >>632
ついでに言うとだね。
米軍は居るだけで叩かれているのに、なんで基地関係者が迷惑起こさないと考えたの? 今年こそ沖縄県民は中共侵攻を熱烈歓迎します www
>>633
昔から変わらず今でも戦闘機や輸送機や作戦機は、飛行場有る無しに関わらずアチコチの市街地上空を飛んでる
普天間飛行場に部隊が移駐し、今のような運用をされ始めたのが1978年以降
>>634
普天間飛行場の危険性の話だろ >>636
それ以前も危険だった、ということを意地でも認めたくないようでw 時代遅れだなあ
琉球新報も
このスレで暴れてる奴もw
>>638
時代は安倍総理が作ったグローバル社会の時代だしな
外国人労働者で労働力を賄える現代では沖縄土人の労働力は必要ないよな 沖縄に基地があり、それを踏まえて日本の政府から金をふんだくって
ようやく成り立ってる というのに・・・
県知事おろかそれを支持する県民すら理解していないからな・・・
>>641
まさにこれ
沖縄土人は日本人ではないよ
不法占拠を許しては竹島のようになってしまう
今から武力行使しかない >>640
つまり、ラム爺の発言が無きゃ安全な場所だったのだね?ww >>644
1978年以降の運用が危険だと取り沙汰されたのが2003年以降というだけ >>645
それ以前はなんで安全って言えるのかが分からないw >>646
1978年以前は現在のような本格運用がされてない、パラシュート降下訓練用の補助飛行場だったから >>647
米軍の飛行機が飛んでたんでしょ?
なら危険じゃん。
これは、共産党の主張だぞ。 >>649
なら、たくさん飛んでる今も問題ないよね? >>650
普天間飛行場や嘉手納飛行場は離着陸を頻繁に繰り返し騒音被害も出す頻繁な運用だろ
ほんとバカだな 当時が良くて、今が駄目な理由を、ちゃんと説明してくれないとねえ(にやにや
>>652
1978年以前は現行運用してないから現在取り沙汰されている危険性はない
ほんとバカだな >>655
飛行機飛んでて安全なわけないじゃーん
馬鹿はどっち?w >>656
米軍飛行機が飛んでるだけで危険なら本島に安全な場所など無いだろ
ほんとバカだな >>661
そうか。
知らんなら、お前に用はないねw
さっさと去ね >>663
結局、お前何も知らないじゃん
邪魔。去ね >1
>復帰半世紀、沖縄は平和を求め、自立を目指し歩んできた。しかしこの1年は平和・地方自治への危機感がより高まったといえる。外からの圧力に負けず、牛歩であっても平和な島という理想を追い続ける歩みを止めてはならない。
そうだな、近年、沖縄の平和への危機が高まったのは、主として外からの中国の軍拡による。
中国は地上では無敵に近いレベルの数量を誇る軍隊を保持しているのに加え、空母の配備や
海兵隊の強化など海上侵攻能力を高めてきた。
牛歩であっても沖縄の平和を維持するためには、沖縄の基地を強化して中国や韓国が侵略で
きないようにするしかない。
2020年7月24日8:12 午前1年前更新
特別リポート:急拡大する中国「海兵隊」、権益確保へ世界展開
https://jp.reuters.com/article/special-report-china-amphibious-forces-idJPKCN24M0SO
>米軍と日本の自衛隊の見積もりでは、中国版海兵隊は人民軍の海軍の指揮下で拡張されており、現在2万5000−3万人の兵力を有し、17年時点の1万人から急増している。
これに対抗する日本の水陸機動団は2021年でたったの2400人に過ぎない。
予讃もあるので中国と同等レベルの3万人は無理としても、沖縄に駐屯していた米海兵隊が
グアムに移転する穴を埋めるためにも、1万人以上に強化する必要があるだろう。 沖縄の強みって面の皮が熱い事を良い事に国民の税金にたかる事だけだろう
沖縄の強みといえば南の島であるメリットを生かした水産業と観光でしょう。
軍事的要衝の地であることもふくめてハワイに似ている。
沖縄は日本のハワイを目指すのが良いのではないかな。
そういえば沖縄から世界征服を目指す「ナチュン」 都留泰作っていう作品もあったな。
沖縄に居る海兵隊はじきに出て行き半減する>>576
沖縄に軍を集中させる理由はない >>668
まだ居たの?
1978年以前の普天間は安全だったさん 沖縄人のメンタルってホント朝鮮人に似てるよな
いつも自分が被害者ポジションに居座ろうとする
空中機動部隊とかもそうだが、海兵隊は人員も装備も特別なエリート部隊。
このエリート部隊を中国の侵略の脅威が高まった沖縄に置いておくのはリスクが
高くなってきたとアメリカは判断してグアムに移転させるのだろう。
海兵隊は島嶼が侵略されたときの奪還の主力となる部隊で、単なる防衛作戦に
使うのはもったいない。
日本の水陸機動団も九州の佐世保に駐屯している。
普天間基地は韓国を守る為の国連軍後方支援基地なんだから憲法が唱える国際協調に合致してるんよねぇ
韓国なんか守りたくないけれど
いや、唯一前方に展開してる31MEUは沖縄に残るんだけど
誰かに31MEUは日本の中では九州が最適
>>671
武力行使しかないよ
沖縄土人は日本人じゃない、朝鮮人なんだから奴らは不法占拠している事になる
米軍の領土を取り戻すべきだ >>674
その辺のバランスの問題。
例えば台湾有事を考えると海兵隊はグアムや九州に居るより、沖縄に居た方が近い。
では沖縄にまとめて置く方が良いかというと、近年高まってきた沖縄自身が中国に
攻撃されるケースで海兵隊が上陸作戦能力を失うほど被害が発生するリスクがある。
半分だけでもグアムに下げれば、そのリスクを半減できる。 いつまで沖縄に甘えてるんだ、とは言うが
むしろ沖縄の方こそが中国の動向と沖縄の立地が意味するところに目を背けて
甘えを言い立てているようにしか見えんw
ちなみに、ひと昔前は、中国は海軍と呼べるほどの海軍力を持っていなかったので、
沖縄に海兵隊を集中配備でも大きな問題はなく、有事の即応性でのメリットが
大きかった。
西から狙われてる戦争待ったなしの島だと思うが
それを平和と呼ぶならそうなんだろうな
>>677
距離でいえばグアムより九州の方が台湾に近い
沖縄への基地集中は不合理だったってことだな 沖縄に米軍が多いのはメリケンの意向じゃねーの
そっちに聞けよ
>>678
沖縄土人を滅ぼすしかないな
日本に寄生し我儘放題する別民族に米軍の領土を不法占拠させておく必要はない
沖縄土人に武力行使だ >>682
> 沖縄への基地集中は不合理だったってことだな
なんで一部のケースを都合のよいように全体に当てはめてしまうのかな。
エリート部隊である海兵隊は前線に近い場所に配備するにはメリットもデメリットもある。
中国の沖縄への脅威が高まってきたのでリスク分散の意味で、半分を後方に下げた。
これが、例えば航空基地であれば、100機収容している基地がひとつあるより、
同等レベルの基地二つになり、それぞれに50機配備すれば、一か所が攻撃を受けても
もう一つは無事。片方が残れば、そちらに稼働可能な全機を移して使えるので、
戦略的要衝の基地は、多ければ多いほどよい。 >>685
沖縄への基地集中は必要ないってこと
それが事実 なんで朝鮮新聞と論調が同じなんだろ 在日新聞かよw
>>686
なぜ、そういう結論が出てくる?
沖縄は戦略的要衝であり、中国が日本に攻めてくるときは、
まずここを狙う。
である以上、基地を集めて防衛能力を高めることが、
直接的に沖縄県民の生命、財産を守るために必要であるのみならず、
日本人全員の安全確保のためにも重要になってくる。 ちなみに、アメリカにとってハワイも似たような位置。
太平洋を挟んだ勢力がアメリカに侵攻してくるときは、
必ずハワイを狙う。
である以上、ハワイに軍港と軍用飛行場、さらに要塞を設置して
守っている。
ID:BoCEFIdL
共産党の意見を代弁することが生きがいなのかな?
残念ながら世界はネトウヨの思い通りに動くみたいだね
無駄な人生ご苦労さん
>>686
中国は沖縄が欲しいから米軍が邪魔なんだよね
お前は中国の手先だなw >>686
その事実やらの根拠は何かな?w
どうせ言えないんだよねw >>690
これなw
外国人受け入れと観光立国化で沖縄土人の価値は完全になくなった
我々ネトウヨと、安倍総理の理想通り
パヨクの悲鳴が心地良いwww 沖縄に言い分があるならくににも言い分はあるわな。
国は沖縄の奴隷じゃねぇわ。
>>698
あなたの感想が何なのよ
海兵隊が沖縄から出て行き半減する事実があるだけ
沖縄に基地を集中させる必要性はなかった 米軍基地があるから沖縄が中国に狙われる、のではなく、沖縄が中国に狙われているから米軍基地がある。
そこで米軍が出ていけばどうなるか。
今は沖縄近海までの進出で止まってる中国軍艦艇に対して沖縄侵攻のゴーサインを与える事になる。
>>699
地政学的に今ヤバいのは台湾だからね
今の状況なら確かに沖縄ではなく台湾に米軍配置した方が良いでしょう
沖縄の重要性が低くなるので潤沢な地方交付金は無くなりますね >>701
地方交付税交付金なんてどうでもいいから、さっさと基地減らせばいいと思う >>699
>あなたの感想が何なのよ
685も、他の話もできる限り論理的で合理的に説明しているつもりだが、
それを全く理解できない、いや、理解しようとしないで同じ話をループ
させるしかないお前が感情的に否定しようとしているだけ。 沖縄の米軍基地云々が嘘だって事は簡単に分かる。
配備が問題だ!って言う癖に、日本以外ではこんなに上手くやってるから参考にしろ、とは絶対に言わないもんなぁ。
日本はダメだーって言いたいだけ。
戦後半世紀経ってもマシな国の事例すら引っ張って来れない戯言だから支持されない、ってのを理解した奴はとっくに見放してるしね。
沖縄以外にも米軍基地はあるし、
沖縄以外の米軍基地も事件トラブルは起きてる
沖縄は沖縄以外の国民に地政学的な優位で甘え過ぎ
今沖縄に必要なのはお仕置き
沖縄に負担の7割を押し付けて日米安保体制を享受する政府
ほんとにみっともない
国内自治体の補助事業、沖縄振興支援、途上国支援ODA
どれもやったことあるけど、沖縄支援は自治体支援というよりもODAの感覚に近かった
あの県庁は日本政府相手に外交やってるんだよ
ワシントンに県事務所置くなんてあそこくらいだろ
>>1
と言いつつ、中国の圧力には自ら引きます。
これは負けではありません。 武器のない平和な島という妄想を捨てない限り、琉球新報は現実を見ることができない。
現実は武器があって平和が保たれるもの。
剣を取る者は剣で滅ぶというが、剣を軽んずる者も剣で滅ぶのも現実。
>>714
沖縄住民殆ど女性老人子供約二千人虐殺した日本軍、日本が外敵から防ぐといいながら
住民虐殺。日本本土の平和は本土人が守るもの、沖縄人の命人権を踏みつけてやるもので
はない >>708
> 沖縄に負担の7割を押し付けて日米安保体制を享受する政府
> ほんとにみっともない
沖縄に基地がある一番の役割は沖縄住民の生命と財産を守るためなのに何を言っているのかな。
ちなみに二番は戦略的要衝の地を守ることにより日本全体の防衛に貢献。
三番は台湾や朝鮮半島を含む極東の安全保障に貢献。
そして四番は人権を抑圧する専制主義の脅威から人類を守るための砦だ。
中国の軍事力の脅威にさらされた地域で、軍備をおろそかにすればどうなるか。
例えばベトナムは1979年ポル・ポトの支配するカンボジアと戦争になり主力はカンボジアに侵攻、
国内は軍事的に手薄になったところに、中国は56万人の兵隊をベトナム国境に集結し、内30万が
懲罰と称してベトナム領に攻め込んだ。ただ、この時国内に残っていたベトナム軍は民兵が主だったが、
この民兵15万はベトナム戦争でアメリカ軍相手に勝利を収めた主力退役兵からなり、世界最強の民兵と
言っても差し支えない部隊。中国の大軍を相手に大きな損害を与えつつ、かつ時間を稼ぎながら
後退し、ついに首都ハノイ周辺の防衛陣地に入った。ここでカンボジアから戻ってきた主力が加わった。
中国軍は、ベトナム主力との戦いを避けて撤退を開始。中国軍は、撤退しながら焦土戦術でインフラを
破壊し、多くのベトナム人を殺していった。この戦争で、ベトナムの民間人10万人以上が中国軍に殺された。
沖縄も基地をなくして中国軍に侵攻され、10万人が殺された方がいいんですか。 >>716
中国が仲間のカンボジアを助けただけだろ >>715
> 沖縄住民殆ど女性老人子供約二千人虐殺した日本軍、
朝鮮人みたいな嘘をつくなよ。 >>716
日本を守るのは自衛隊
アメリカの国益を守るため駐留してるのが在日米軍
こんな基本的なことさえ知らんのか >>717
中国が仲間のパヨクを助けるために沖縄に侵攻してきたら、お前はどうするんだ。 平和な島の悪だくみ
給付金の不正受給 お前の会社の社員だろうがw
>>719
> 日本を守るのは自衛隊
日本を守っているのは自衛隊とアメリカ軍。お前はそんな基本的なことも知らんのか。
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku.html
日本国及びアメリカ合衆国は、
両国の間に伝統的に存在する平和及び友好の関係を強化し、並びに民主主義の諸原則、個人の自由及び法の支配を擁護することを希望し、
また、両国の間の一層緊密な経済的協力を促進し、並びにそれぞれの国における経済的安定及び福祉の条件を助長することを希望し、
国際連合憲章の目的及び原則に対する信念並びにすべての国民及びすべての政府とともに平和のうちに生きようとする願望を再確認し、
両国が国際連合憲章に定める個別的又は集団的自衛の固有の権利を有していることを確認し、
両国が極東における国際の平和及び安全の維持に共通の関心を有することを考慮し、
相互協力及び安全保障条約を締結することを決意し、
よつて、次のとおり協定する。 理想だけじゃなく支那という現実も見ろよ
なんで沖縄と北海道って隣国の脅威に近いのにパヨクが強いんだろう
逃げたいのかな
>>722
国防は自衛隊で米軍は自衛隊の支援
それもアメリカの憲法上の規定及び手続に従ってなのでアメリカ国益にそぐわないとアメリカ世論が判断したら支援すら危うい
日本にも集団的自衛権があるので在日米軍が危うくなれば支援する
第五条
各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。
日米防衛協力のための指針
2.日本に対する武力攻撃が発生した場合
>日本は、日本の国民及び領域の防衛を引き続き主体的に実施し、日本に対する武力攻撃を極力早期に排除するため直ちに行動する。自衛隊は、日本及びその周辺海空域並びに海空域の接近経路における防勢作戦を主体的に実施する。
米国は、日本と緊密に調整し、適切な支援を行う。米軍は、日本を防衛するため、自衛隊を支援し及び補完する。米国は、日本の防衛を支援し並びに平和及び安全を回復するような方法で、この地域の環境を形成するための行動をとる。 >>724
>国防は自衛隊で米軍は自衛隊の支援
つまり719で「日本を守るのは自衛隊 アメリカの国益を守るため駐留してるのが在日米軍 」」といったのは嘘だってことでいいかな。
もちろん日本が攻撃されたときの国防の主体は日本であるべきだが、
日米安全保障条約で米軍は支援のみとは決まっていない、相互に協力して武力攻撃に抵抗することになっている。
第三条
締約国は、個別的に及び相互に協力して、継続的かつ効果的な自助及び相互援助により、武力攻撃に抵抗するそれぞれの能力を、憲法上の規定に従うことを条件として、維持し発展させる。
北朝鮮と中国の侵略に対して戦った朝鮮戦争の例では、韓国軍602,902人がいたが戦意や訓練レベルが低く、
事実上の主力はアメリカ軍326,863?480,000人の方だった。
現在のガイドラインでは日本の防衛の主体は自衛隊でアメリカ軍はその支援となっているが、必要に応じて兵力を増援できる。
資料16 日米防衛協力のための指針
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/html/ns016000.html
日本は、日本の国民及び領域の防衛を引き続き主体的に実施し、日本に対する武力攻撃を極力早期に排除するため直ちに行動する。自衛隊は、日本及びその周辺海空域並びに海空域の接近経路における防勢作戦を主体的に実施する。米国は、日本と緊密に調整し、適切な支援を行う。米軍は、日本を防衛するため、自衛隊を支援し及び補完する。
米国は、日本に駐留する兵力を含む前方展開兵力を運用し、所要に応じその他のあらゆる地域からの増援兵力を投入する。 日本の自衛隊は韓国軍とは違うと信じたい。
マシュー・リッジウェイ 1950年12月朝鮮戦争時 第8軍司令官、1951年4月より1952年4月まで第2代連合国軍最高司令官(GHQ)
・「戦線に突破口を開こうとする際、中国軍は、英軍やトルコ軍、米軍の担当戦線区域ではなく、常に韓国軍の担当区域を攻撃し、もくろみ通り韓国軍は総崩れとなった。リッジウェイによれば『韓国軍1個師団の崩壊によって、他の国連軍部隊の各側面が危険にさらされ、彼らもまた後退を余儀なくされた』」
・「『韓国軍の態度だけが私の悩みだった。進撃する中国軍は韓国軍部隊を次々と敗走させ、そのたび韓国軍は補充困難な、高価な多数の(米国供与の)装備を放棄した』」
・「にもかかわらず、当時の韓国大統領の李承晩は『非武装の巨大な韓国の人的資源を米国の武器で武装させれば、米軍の兵員は少なくて済む』といった主張を繰り返し、リッジウェイを不快にした」
>>729
日本防衛は自衛隊の任務
アメリカ国益のため駐留してる在日米軍は自衛隊の支援
何ら嘘ではない
嘘はコレ
>日本を守っているのは自衛隊とアメリカ軍。 >>731
> 嘘はコレ
> >日本を守っているのは自衛隊とアメリカ軍。
日本語が読めない人のようだが日米安全保障条約で
第三条
締約国は、個別的に及び相互に協力して、継続的かつ効果的な自助及び相互援助により、武力攻撃に抵抗するそれぞれの能力を、憲法上の規定に従うことを条件として、維持し発展させる。
と規定されているんだよ。支援ももちろん日本を守る範囲に含まれるし、このアメリカ軍支援は武力行為も含めて規定されている。 >>732
>能力を…維持し発展させる
日本防衛に対する役割ではない >>723
それは普通に、隣国が近いからこそその国の工作活動が浸透しているんだろ。
揉め事を避けたいという、ある意味当然の現地民の感情があってそれを煽っている。 >>1
何が強みなのかを提示してもらわないとただの感想文でしかないな。
もちろん平和な島という理想を追うのはとてもいいことだ。
ただそのために実際に何が出来るのか、何をしていくのかを提示出来ないようでは社説としてはお粗末。
リアルな現実から目を逸らし続けての理想の追求なぞ百害あっての一利無しと
日本人はあの戦争で実体験したからな。 >>733
安保条約の第3条と第5条は、日本に武力攻撃があったときは両国が共同して日本防衛に当たる旨規定しているんだよ。
だから、日本の自衛隊のみが日本の国防をやるという解釈は間違い。
外務省
日米安全保障条約(主要規定の解説)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku_k.html
○第3条
この規定は、我が国から見れば、米国の対日防衛義務に対応して、我が国も憲法の範囲内で自らの防衛能力の整備に努めるとともに、米国の防衛能力向上について応分の協力をするとの原則を定めたものである。
これは、沿革的には、米国の上院で1948年に決議されたヴァンデンバーク決議を背景とするものであり、NATO(北大西洋条約機構)その他の防衛条約にも類似の規定がある。同決議の趣旨は、米国が他国を防衛する義務を負う以上は、その相手国は、自らの防衛のために自助努力を行ない、また、米国に対しても、防衛面で協力する意思を持った国でなければならないということである。
ただし、我が国の場合には、「相互援助」といっても、憲法の範囲内のものに限られることを明確にするために、「憲法上の規定に従うことを条件」としている。
○第5条
第5条は、米国の対日防衛義務を定めており、安保条約の中核的な規定である。
この条文は、日米両国が、「日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃」に対し、「共通の危険に対処するよう行動する」としており、我が国の施政の下にある領域内にある米軍に対する攻撃を含め、我が国の施政の下にある領域に対する武力攻撃が発生した場合には、両国が共同して日本防衛に当たる旨規定している。
第5条後段の国連安全保障理事会との関係を定めた規定は、国連憲章上、加盟国による自衛権の行使は、同理事会が国際の平和及び安全の維持に必要な措置をとるまでの暫定的な性格のものであり、自衛権の行使に当たって加盟国がとった措置は、直ちに同理事会に報告しなければならないこと(憲章第51条)を念頭に置いたものである。 >>712
で、日本がダメって言いながら、何処とも比較すら出来てないお粗末さ。
国家権力と闘う!とかイキってる奴の実態ってこんなレベルだから、学生運動の頃から世間に支持されない、って理解出来ないんだろうけど。 >>736
日米合意された日米安保条約に記載されたモノが全て
解説は日本側の解釈でしかない
3条
>我が国も憲法の範囲内で自らの防衛能力の整備に努めるとともに、米国の防衛能力向上について応分の協力をするとの原則を定めたものである。
日本側の努力目標
5条
>米国の対日防衛義務を定めており、安保条約の中核的な規定である。
米国の対日防衛義務は日米合意された日米防衛協力のための指針に明記されている
対日防衛義務とは自衛隊の支援
>>724
>米国は、日本と緊密に調整し、適切な支援を行う。米軍は、日本を防衛するため、自衛隊を支援し及び補完する。 ところで1978以降とか書いちゃってる奴って、ベトナム戦争も知らないニワカなのかね。
目の前の事に理屈付けるのに必死で、全体の矛盾を理解出来ない典型だな。
実際、学生運動の頃はこういうメンバーを前面に出してくるセクトが多かった。
会話が通じないから、怯む事も無く、相手を暴力で沈黙させるのに使える。
幹部には絶対にしなかったけどね。
>>737
何処と比較するの?
他国軍の迷惑な軍事施設を一地域に7割押しつけるなんて横暴が他にあるの 飲酒運転しても大した罪にはならず責任も取らないのが沖縄の強みなんかね
>>739
1978年以降は普天間飛行場の話だろ
ベトナム戦争が終結したのでアメリカ遠征軍の再編が実施され普天間飛行場の運用が変わった >>740
お前さんの知能が壊滅的だが、比較は必要ないとの事なのでソースは無しなwみたいなもんだが。 >>742
それ以前が安全と言い張られても困るだけだな。 >>744
1978年以前は現行の世界一危険と指摘されるような運用ではなかった
現行運用になった理由は普天間飛行場へ次々と部隊が移駐されたから>>606 >>746
「いくつもの集落が点在し田畑が広がるのどかな丘陵地」
だったのに、わざわざ訓練機の飛行ルートの真下に街なんか作るから危険になったんだろ。
田畑のままなら危険は少なかっただろうが。 > 牛歩であっても平和な島という理想を追い続ける歩みを止めてはならない。
平和な島を中国が核心的利益と言って領海侵入しているのだから、
現時点では軍事力を沖縄から落とすのは間違い。
>>751
戦後日本が急成長した歴史を知らんのか
沖縄は米軍に奪われた土地の外で街が広がった
普天間飛行場は街が形成された後に本格的な運用が始まった >>753
基地があるんだから、いずれ「本格的な運用」が始まるに決まってんだろw
それとも何か?
「周りに街が出来てしまったから本格的な運用はやめろ。」
とでも言うつもりか?w
戦後の急成長と言ったって、最初から基地まわりを避けて街を作っていれば別に危険にはならない。
それこそ、現在基地を作るためにわざわざ開発している辺野古あたりにでも街を作っていれば普天間は危険にゃなってないだろうよw まあ、あとから住民が基地の近くに集まってきたのにせよ、近くに住む住民の多い
普天間基地が人のあまりいない辺野古に移転するのは、沖縄の安全保障を維持しつつ
迷惑を減らすという意味で、なかなか良いと思うよ。
プロ市民やサヨク首長がこれに反対しているのは、住民の命や迷惑より、反日反米活動が
やりたいだけ。
>>754
ほんと何も知らんな
普天間飛行場と同様な補助飛行場だった読谷飛行場は返還された
ハンビー飛行場もな>>606
米軍政の自分勝手な方針を県民が知るハズもない
県民は残された暮らせる土地で生きていくしかなかった
まさか復帰50年経っても米軍基地が押しつけられたままとはな 沖縄の強みって地政学的な立地だから米軍基地誘致が正解なのでは?
東西の対立が無くてもとりあえずあそこは抑えて置こうってなる要地じゃん
>>749
ソ連は戦前からだね
朝鮮人はソノ頃から走狗 大日本帝国軍が嘉手納飛行場を整備した時も米軍が普天間基地を整備した時も周囲は田畑で街など無かった
軍用機が離発着する滑走路の近くの田畑を潰して街を作ったのは沖縄人
その後出しジャンケンに金を出させた挙句に更に後から入ってきた何処の馬の骨ともわからんパヨクが出て行けと騒いでいる
何が平和の島だアホ
ネトウヨはデマ吐いて何のトクになるの?
総務省
宜野湾市における戦災の状況(沖縄県)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/daijinkanbou/sensai/situation/state/okinawa_12.html
>(2)米軍進攻
昭和20(1945)年4月1日、沖縄本島の読谷、北谷沖から上陸した米軍は、翌2日に宜野湾の北側に進攻した。上陸決戦を避けた日本軍は持久作戦をとり、嘉数高地では日米両軍による攻防戦が展開された。この戦況のなか、住民は米軍の捕虜となった者や、戦禍に巻き込まれた者もおり、宜野湾村人口13,636人の約27パーセント、3,674人が犠牲となった。
>(4)普天間飛行場建設−基地に消えた故郷−
昭和20(1945)年4月末の嘉数高地での戦闘以降、米軍は本島南部へ進攻した。米軍は5月末に第32軍司令部のある首里を占領し、6月には南部への掃討作戦を展開した。南部での戦闘の最中に普天間飛行場の建設が始まった。飛行場建設によって宜野湾や神山、新城、中原などの集落の民家をはじめ、村役場、学校、戦前の主産業であったサトウキビ畑、宜野湾並松などが壊されて敷き均されてしまい、緑豊かな農村の姿は失われた。 >>3
「偽装帰化」した日本人ですね。わかります。
書類上は日本人でも、心は外国人のまま。 中共という平和の鳥が香港で何やってるか理解できないニダ
>>761
沖縄土人に武力行使しかないな
米軍の土地を取り戻すために日米で協力するしかない
沖縄土人は日本人ではない、米軍の領土で暮らす権利もないのに不法占拠を続けることは許されない >>756
>まさか復帰50年経っても米軍基地が押しつけられたままとはな
では、米軍基地が無くなったら沖縄は誰がどうやって守るのかな。
50年前はソ連の脅威が強かったが、今は軍拡を続ける中国が最大の脅威となっている。
中越戦争の例だと、ベトナム民兵15万と正規軍2万では、30万で越境した中国軍に対して
国境を守れず首都周辺まで後退し、カンボジアからベトナム正規軍が帰還して合流して、
始めて中国軍が撤退を始めた。
米軍基地なしでは、沖縄県民15万人で郷土防衛隊を作っても中国の侵略を止めることは
難しい。ベトナムのような戦略的縦深もない。
ちなみに中国は国防と称して1990年代に第一列島線の確保を目指したが、それには台湾、
尖閣、沖縄、西沙諸島、南沙諸島、を中国の領土として取り込む侵略的な膨張主義が中国
の国策であり、その本性。
中国は、中越戦争の時、陸上では撤退したが、海上では西沙諸島および南沙諸島の一部を
軍事占領して現在に至るまで実効支配して領有権を主張、第一列島線の一部として確保し
ている。 パヨ「日本はダメ!」
社会人「何処なら上手くやってるの?」
パヨ「・・・日本はダメ!」
何故なのか?
戦後半世紀以上もこれだもんなぁ。
>>765
もちろん中国様に献上するつもりだから守ったりしないだろw >>15
「日本割り工作」キター!
現実には逆で、「韓国は中国にくれてやれ。でも沖縄だけは絶対に中国に渡さない」となる。
ウチナンチュ(沖縄人)とヤマトンチュ(日本本土人)とを対立させ日本を割りたいんだろうけど、そうはいかない。 >>769
琉球新聞は自衛隊の沖縄配備にも反対してるんだから、米軍にも自衛隊にもたよらず、住民による郷土防衛隊で守るしかないんじゃない。
日米作戦・台湾有事「沖縄を戦場にさせない」超党派組織を結成へ 学者ら、保守系にも賛同募る
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1445075.html
> 台湾有事の際に自衛隊と米軍が南西諸島を攻撃用に軍事拠点化する日米共同作戦計画の原案が明らかになったことを受け、沖縄平和運動センター顧問の山城博治氏や県内の研究者らは24日、県庁で記者会見を開き、計画案に抗議し、撤回を求める緊急声明を発表した。年明けにも超党派の「南西諸島を絶対に戦場にさせない県民の会」(仮称)を立ち上げ、賛同者を募る。
ちなみに、自衛隊単独で有事に日本を守るのは不可能と判断されている。 >>771
琉球新報が自衛隊の沖縄配備反対?
>>732
丁寧に教えてあげたんだから、ちゃんと日本語が読めるようになれよ 税金を食い潰してきてさ、日本にために貢献しろよ穀潰しのアカだるま
日本を守っているのは自衛隊と在日米軍であることも知らないおバカさんがなんか言ってるな。
>>773
沖縄土人は日本人じゃないよ
奴らに必要なのは税金ではなく武力行使
米軍の領土を土人から取り戻すべき ブレない姿勢の琉球新報
琉球新報「米軍が学校の運動場を整備し、楽器やスポーツ用品を寄付してくれました。宣撫工作だ」 [844481327]
http://2chb.net/r/news/1641256344/
<金口木舌>基地と宣撫工作
1962年の宜野座高校の卒業アルバムに、校庭を重機でならす米兵の写真がある。写真説明は「仕事熱心なアメリカさん」
▼「あの時代ならでは」と振り返るのは同校出身で、元大分県弁護士会会長の岡村正淳さん。野球部を立ち上げるため役所や米軍キャンプ・ハンセンに協力をお願いしたら、米軍は資金援助こそしなかったがグラウンドの整地を買って出たという
▼米国民政府(USCAR)は復帰前、基地の安定的な運用のため学校に楽器やスポーツ用品を寄付したり、運動場のフェンスを整備したりした。米軍が沖縄に駐留し続けるための、あからさまな宣撫工作だった
▼基地との「共存」を強いられた沖縄。「銃剣とブルドーザー」で接収された軍用地を巡る56年の島ぐるみ闘争。95年の少女乱暴事件に抗議する県民総決起大会。沖縄は不合理にあらがい続けた >>776
大日本帝国は世界が認めた戦争犯罪国家。つまり日本民族は人殺し民族。という事は日本民族こそ真の土人。 >>778
戦後のアメリカの沖縄統治は戦前の沖縄統治とは比較にならないほどだった、戦前は
収奪されるだけの沖縄で教育も貧困で金と教育を消耗する甲子園出場は不可能、アメリカ
統治下は低レベル教育の沖縄住民に大学建設、アメリカ留学、幹線道路建設〔58号線〕
ダム建設、これらで琉球自治政府ができ若者が甲子園出場他の活躍するようになった >>8
沖縄県民や日本国民、更に日本国の理想とは言っていない。 琉球王朝の実務を乗っ取ってた支那人移民の
末裔たちがやってるんだっけ?この新聞。
あーこわい。
>>782
戦前日本よりはるかにましなアメリカ統治だったがアメリカ軍政の民主化教育で沖縄人の
命人権意識がが高まり共産系主導で本土復帰、少ない選択があったが正しい選択だった
あのままでは日本に利用消耗される沖縄になってた、今では一応政府に抗議はできる
日本国民になったからと言って民族や血統が変わるはずないが。相対的に現在でも
沖縄人の人権と命は本土人より軽い >>785
復帰を望んだ、は都合悪いから見なかったフリ、と_φ(・_・メモメモ それと
>甲子園出場は不可能、
とまるで戦前は沖縄の甲子園出場が禁止されていたかのように書いている人がいるが、
単に九州と一緒の地域だったので九州の高校に勝たないと予選を突破できないってだけだよね。
戦後に沖縄だけでひとつの地域と設定されたので、沖縄でトップになりさえすれば
必ず甲子園に出場できるようになった。
>>787
沖縄人がスポーツやるなとの禁止はなかったが、勉学スポーツには金がかかる
当時沖縄県は知事以下日本人支配下愚民化教育、バットはグローブはどこからも来ない
戦後は琉球政府ができアメリカ援助の教育改革教育施設建設で教師や政治家が増えた
そのことや米兵は戦時時大量の沖縄住民の命を救った、色んな米へい事件があったが
沖縄人がアメリカ人大好きの理由 >>777
沖縄土人焦ってんなw
デニーを選んだお前らが日本人扱いされると思ってんの?w
沖縄は米軍の領土、さっさと出ていかないと武力行使だぞwww 沖縄に負んぶに抱っこの日米安全保障を享受し維持したい政府を擁護するため沖縄を叩くネトウヨ
クズ中のクズってことだな
>>788
>沖縄人がスポーツやるなとの禁止はなかったが、勉学スポーツには金がかかる
>当時沖縄県は知事以下日本人支配下愚民化教育、バットはグローブはどこからも来ない
沖縄は差別されたというサヨク史観にむりやり作りこもうとするからボロがばれる。
近代日本の成立した明治以降、沖縄県も含めて小学校が設置され、沖縄にも師範学校が作られ、
全国共通の学習指導要領、教科書、教師の資格で教育を行い、日本人は同じレベルの教育を
受ける様になった。
金がかかるスポーツもあるが、ボールとバットやグローブ程度の費用でできる野球やサッカーは
全国に普及。厳しい寒さで冬はグランドが使えない北海道とかにくらべれば、沖縄はよっぽど
恵まれている。
戦前、甲子園の全国大会にでられなかったのは、沖縄では野球に対する関心が低くて
チームレベルが低かったからにすぎない。
ま、戦後、沖縄の野球レベルが上がったのは、米軍が資金援助こそしなかったがグラウンドの
整地を買って出たなどの協力も貢献。 戦前沖縄はあまりの貧しさやソテツ地獄という飢餓の時代で約7万人が県外海外に
移住移民をした、それなりに教育はされてたがそれは一部、戦後アメリカ軍の日本人公職
追報の結果極端な教師不足医者不足で沖縄人の教育レベルの低さに驚きハワイ沖縄系住民
要望もあり沖縄初の大学建設アメリカ留学琉球政府発足して多くの人材を増やし結果と
して多くの若者活躍するようになった、昔興南が4強になった時多くのアメリカ人たちが
ホテルロビーTV前で頑張れヤングオキナワン、ファックジャップが飛び交い応援してた
そうだ
あんなに台湾に近くて尖閣に毎日ちょっかい出されても平和な島?
本当に頭にウジでも湧いてんじゃないのか?
高等教育では、例えば朝鮮半島には1924年に6番目の帝国大学が設置されたのに、戦前の沖縄には
大学がなかったと差があると言えるが、それは沖縄の人口が少なかったから。
初等教育では文部省の定める基準で日本全国で行われ同等レベル。
義務教育の費用は国税で賄われたので沖縄など経済的に貧しい地域は
相対的に優遇(貧しい地域は税収が少ないが、教育レベルは同等)されているともいえる。
明治維新後、日本人には居住の自由が認められ、東北地方や新潟など一次産業に依存する地域から、
近代化され工業化が進んだ首都圏などに大量の人口が移動した。
戦前に沖縄から県外に人が移動したのも、その流れに沿った物にすぎない。
尖閣?挑発してもなんともない
平和そのもの
石垣島漁師
>よそから来た活動家が中国を挑発するようなことをやってるけど、はっきり言って迷惑。>>118 >>802
それは取って付けた屁理屈、戦前の沖縄は日本人が仕切り琉球土人の言葉が飛び交ってた
沖縄人は本土で琉球土人として見世物にされる時代、その意識は沖縄人女性子供を多く
虐殺する日本兵を生んだ、現在日本人は沖縄ヘイトを表には出さないが心の底に潜む
ネットでは当たり前通常に沖縄ヘイト >>804
>それは取って付けた屁理屈、
戦前の歴史資料をちゃんと当たれば、>>802の指摘は基本的に合っていることが確認できると思うよ。 >>804
それ、沖縄の左巻きお花畑の言動に対する反応と
戦前にあったと主張する差別意識とを
意図的に混同させようとしてるね まさか独立国を気取って
日本を敵視しての「外=日本」論じゃあるまいな
仮に独立して米軍基地と自衛隊が出て行けば、中国が沖縄を占拠する。
そうなれば>>560で指摘したように、基地を大幅強化し、 沖縄県民は
反乱の種を摘むため、中央アジアなどの僻地に強制移住。 あるいは協力的な
分子のみを残して政治教育し強力な秘密警察で治安を保つことになるだろ。
将来的には、強制移住先でいま中国にいる朝鮮族やウィグル族のように中国化教育で
中国に一体化。 あの馬鹿知事がいたんじゃ
尾身クロンも拡散するよ
どーせ米軍のせいにして
被害者ヅラで逃げ切るんだろ
米軍基地と自衛隊なしでどうやって「外からの圧力」に対抗する気なのか
その見解をじっくり聞かせてほしいものだ
>>805
それは建前の基本ルール、領土を確定するには国民認定。県外や海外に脱出を招いた
ソテツ地獄、帝国博覧会で琉球土人の王女として見世物にし醜さを棒で指摘して本土人
観客の自尊心を満足させてた、沖縄人との婚姻は血が汚れるそんな時代だった、その差別
意識が戦時中の日本兵の約二千人の沖縄の女性老人子供幼児虐殺に現れた >>811
戦中日本兵が沖縄女性子供幼児約二千人を虐殺したのがまだ足りないということ
凄い殺し方だったよ、銃剣や刀でやったから死にきれず苦しみ死んでいくひともいた
一家皆殺しは命乞いのなか容赦なく順番に殺していった、日本兵は凄かった。
それでも米軍に多くの沖縄人が救助され生き残った、最終的に約30万人が米軍に
保護された 非常に多くの人間が死んだ戦争において何故か沖縄はーとか抜かす屑
この馬鹿、南シナ海同様、尖閣諸島はおろか、沖縄まで危ないのに呑気な事を言っているよな、「平和な島という理想」を持つのもいいが、殺されてから、死んでから気がついても遅いんじゃないのか?
沖縄は特に能天気なメデイァが問題だな!
>813
それって朝鮮兵がベトナム戦争でやって問題に成ってる有名な話やんけwwwwwwwww大阪人
こいつらのいう平和って何もしないってことだろ
だから感染爆発とかしたんだろうが
国外からオミクロン株を持ち込まれて大変な事態に
基地Guyが基地外に出てきてウィルスばら撒く基地害が発生
>>818
日本兵がやった沖縄住民虐殺を他の国に擦り付ける卑しい民度、住民虐殺の1つの例
久米島で多くの住民を虐殺まくった、一家6人朝鮮人夫妻沖縄人妻の父子供2人幼児1人
の虐殺も、久米島守備隊長は戦後故郷四国でマスコミインタビューにあいつらを殺した
のは日本人として日本兵として正しかったと開き直ってた、 >>1
「外からの圧力に負けず」ってw
中共の言いなりじゃないか アメリカの言いなりな日本政府
オミクロンを国内に持ち込まれバラまかれ感染拡大しても、アメリカ軍のせいだとは口が裂けても言えません
>>811
一応聞くけど、何を見て「凄い殺し方だったよ」と観てきたように言っているの?
実地? それとも、映像資料? あるいは写真?
実地とか言われるとおいくつでしただけど、資料があるなら明示してほしいね。
まさかとは思うけど再現映像とかじゃないよね?
文章で「凄惨を極めた」とか書いてあるだけのものを読んだり
人の話を聞いたりしただけでしていいような口ぶりじゃないよね、それ? 住民虐殺に立ち会ってないが、家族全員夫婦その父子供幼児を命懇願んのなか順番に
虐殺現場が凄惨以上の表現はない、あいつらをヤッタのは正しいとまでマスコミ前で
言い切った鹿山隊長、久米島上陸した冲縄日系アメリカ兵も別の住民虐殺を目撃した
他にも色々ある陸軍中野学校卒日本兵達も各地で
中国マネーもらってない新聞を見つけるのが難しい日本
テレビもラジオもか
>>824
「外的圧力」はヤマトンチュ限定。
中韓ではない。 >>1
> 新型コロナや軽石の大量漂着という自然の脅威の前に、人は何ができるのか向き合った年でもあった。
新型コロナは自然の脅威でなくて中国の悪意だろ ウヨがよく独立を促してるけど自滅行為じゃね?
対中戦略としてどういうシナリオを考えてるの?
外からの圧力に負けてないのに何で琉球王国として独立してないの?
それで圧力に負けて植民地になっちゃう憲法9条を是とするなら何で今更琉球独立とか言ってんの?
>【琉球新報/社説】21年回顧 沖縄の強みを生かそう
外からの圧力に負けず牛歩であっても平和な島という理想を追い続ける
琉球新報をはじめとする日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
中共・中華人民共和国に内応して圧力を増強していませんか?
>【琉球新報/社説】21年回顧 沖縄の強みを生かそう
外からの圧力に負けず牛歩であっても平和な島という理想を追い続ける
ホントですか?
実は裏では
琉球新報をはじめとする日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
中共・中華人民共和国に内応して
中共・中華人民共和国から沖縄への圧力を下支えしていませんか?
基地がなければ沖縄は平和でいられる
沖縄戦でマッカーサーは基地のない島を素通りしていった
基地さえなければ中国軍は沖縄を素通りして本土に行ってくれる
沖縄を見下しているやまとんちゅうの犠牲になる必要などない
>>837
素通りしたって…
アメリカに占領されたじゃん。
一応自由を標榜するアメリカだから占領されてもそう悲惨なことにはならなかったが、支那はアメリカのように甘くはないぞ。
ウイグルやチベットがどうなってるか分かってんの? >>838
日米戦のアメリカは沖縄人と戦う目的じゃなかった日本と戦うのが目的、沖縄に日本軍が
いなければ上陸しても沖縄人は闘わない、そしてスルー。中国は沖縄スルーで太平洋
南沙のパワー拡大で海洋国家が国是ですよ。日本がいくら沖縄餌にしても中国は食い付か
ないし国際情勢が許さない、現在は植民地時代じゃない。ウイグル以上の残虐を日本は
沖縄にやってるのに、他国の残虐を沖縄脅しに使う >>838
渡されたコピペをムショから張り付けてるだけなんだからレスしても無駄だぞ >837
ホントですか?
あなた様のような
琉球新報をはじめとする日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
中共・中華人民共和国に内応して
中共・中華人民共和国から沖縄への圧力を下支えしていませんか?
今年も琉球政府が契約して日本政府が支払っている普天間基地の地代を得続けるために
辺野古へ移転しないための戦いを行うのが沖縄県民の務め!
>>840
>再び本土防衛の捨て石とならん
中国軍が上陸占領すると言うことですね 中国軍がやってきて
女は避妊手術
男は奴隷労働
使えないやつは内臓を取られてあぼーーーん
政府はやっと沖縄を襲ったオミクロン株の由来を米軍基地だと認めた
アメリカ政府は沖縄への償いとして海兵隊を全撤去すべきだな
米軍基地は昨日今日できた訳ではない
こうなる事は容易に想像できたのに事前に対策をしなかった沖縄県が無能なだけ
こういう対策に3000億使えよ
>>837
> 基地がなければ沖縄は平和でいられる
> 沖縄戦でマッカーサーは基地のない島を素通りしていった
> 基地さえなければ中国軍は沖縄を素通りして本土に行ってくれる
何としても沖縄を中国に占領させたい頭のおかしなサヨクのお花畑満開理論。
マッカーサーは基地のない島を素通りしたんじゃなくて、戦略的に占領する価値の低い島を素通りしたのに過ぎない。
沖縄戦の前に、米軍司令部は台湾に行くか、台湾を素通りして沖縄に行くか検討を重ねた挙句、
比較的堅固に守られていた台湾を素通りして沖縄に行った。
これは台湾の防備が硬かったのと、沖縄を占領すれば戦略的に台湾を無力化できると判断したためで、
いわゆる米軍の飛び石作戦。ラバウルも堅固に防衛されていたので米軍は飛び石作戦で素通りした。
もし台湾が防備されていなかったらもちろん台湾を素通りせずに占領したし、沖縄もだ。
中国も同じ、現状でもし台湾が防備されていなかったらすぐさま台湾を占領したし、沖縄が防備されていなければ
これもすぐに占領する。
そうなれば>>560で指摘したように、中国が基地を大幅強化し、 沖縄県民は
反乱の種を摘むため、中央アジアなどの僻地に強制移住。 あるいは協力的な
分子のみを残して政治教育し強力な秘密警察で治安を保つことになるだろ。
将来的には、強制移住先でいま中国にいる朝鮮族やウィグル族のように中国化教育で
中国に一体化。 >>839
>日米戦のアメリカは沖縄人と戦う目的じゃなかった日本と戦うのが目的、
なんでそういう嘘を平気で言うのかね。
アメリカは沖縄で日本人と沖縄人を区別などしていない。どちらも日本人としか認識していない。
だから、東京大空襲では民間人を11万5千人以上殺し、広島でも14万人、そして沖縄では
約9万4000人の民間人を殺した。 まあ日本も判断を誤って、米軍はまず台湾に来る可能性が高いと踏んで沖縄から1個師団を台湾に転用してしまった。
これがなかったら、米軍は先に台湾に行ったかも知れない。
>>351
アメリカ軍は住民を日本軍から引き剥がそうとしたが日本軍の住民盾作戦や少年兵を
自爆攻撃や普段着攻撃や女性の切込み日本兵の住民服偽装がアメリカ軍の無差別攻撃を
招いた、それでも米軍は住民救助した米兵のもとに逃げる住民を銃殺したのは日本兵
米軍は最終的に約30万人を保護収容した、それがなければ多くの沖縄人が現在にいない 地政学的に無理。
中国が欧米諸国と同盟を結べるような民主主義国家にでもならない限り。
地政学?
アメリカのアジア覇権に日本への駐留が必要なだけ
米軍基地は本土で構わない
>>837
ホントですか?
あなた様のような
琉球新報をはじめとする日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者は
中共・中華人民共和国に内応して
中共・中華人民共和国から沖縄への圧力を下支えしていませんか? 自民党議員はまた隠れて中国からカネもらってたりしてるのかな
どうなったんや? 不正受給メディア 新報・タイムス
何が「平和な島」なんじゃ
>>837 基地がなければ沖縄は平和でいられる
本土復帰しなけりゃ良かったな 全島基地で満足かw >>858
あなた様は共産主義者(?_?)
要するに売国奴(?_?) >>858
沖縄の消防署は東京に在ればいいのか
燃え終わった頃 行けばいい >>858
あなた様は共産主義者(?_?)
要するに売国奴(?_?)
あなた様のかわいい妻子は泣いていませんか? >>868
あなた様は「共産主義系カルト信者」ですか?
要するに
あなた様は売国奴? >>869
信者が中国からカネもらってた安倍内閣副大臣一派を売国奴呼ばわりしたら不味いんじゃない? ID:HyZY8M1u
カネカネ言ってるこいつがカネ貰ってるというオチだろうな
立憲と同じく
国境の街であり、国防に寄与する義務があるという意識位持てよ
何様だよ税金ばかり何十年も食い散らかしてきておいてさ
日本に害を撒き散らすアメリカ軍の何が国防だ
バカ抜かすな
まず平和の定義を提示しろよ
ゴールのない抽象論に付き合ってられるかよ
ネトウヨ
「悪いのは安倍内閣副大臣一派にカネ渡した中国人」
>>876
とりあえずパラレルワールドの事は理解できないから、チラシ裏にでも書いといてw >>877
中国からカネもらった安倍内閣副大臣一派は悪くない? >>878
理想や妄想ならまだマシだが工作だからな >>879
中国から金を貰ったらアメリカ軍が駐留するのか?
意味がわからんな
とりあえず他人にも分かる文章書けば? >>882
意味がわからんな
中国人ならそう思うと言っただけだが?
お前を中国人と言った覚えなどないし、中国人に拘ってはないが?
それとも心当たりがあるのか?w 困ったら自衛隊に頼るのに言いたい放題はやめてくれませんか?
>>879
>安倍内閣副大臣
中国のスパイがあまりにも無能すぎて、謎の役職の謎の人物をクリエイトしている >>886
中国様に対して「軍に頼るな」とは言えないニダ? >>884
日本語が不自由なのか?
中国人ならそう思う=お前は中国人
だと?
笑えるwww
普通は中国人と同じ考えだななのにww >>890
日本の国防において、中国が米軍を邪魔と思ってるのは当たり前のことですけど?
侵略の邪魔にしかならないからな
それが気に触ったのか?
笑えるw >>891
国防は自衛隊だろマヌケ
日本社会なんてどうなっても構わない在日米軍のどこが国防なんだ >>892
米軍が有るから核兵器を撃てない中国と言う事実をわざと無視してる馬鹿がお前w >>894
簡単なことさえ理解できない馬鹿です
の自己紹介は以降もうしなくて良いからな
十分わかったww >>896
あれを理解できないお前が単に笑われるだけだから
質問箱にでも聞いてみたらどうかな?w
まぁ頑張れww >>898
中国人や米軍が有るからが何なのよ
ほんとマヌケ >>899
かわいそうな頭持ってるな
これからの人生辛いだろうけど頑張れよw >>856
> アメリカ軍は住民を日本軍から引き剥がそうとしたが
それはどの軍隊でもそうしようとはするが、実際には民間人の大量殺戮をやらかしてしまうのが多い。ドイツ、ソ連、アメリカなどがそうだ。中国軍も通州事件や黄河決壊事件で100万以上の民間人を殺している。
日本軍はそれに比べると皇軍として誇りとアジア解放のために戦っているという大義などで民間人に対する虐殺は非常に少ない。かなり危ない場面もあって、フィリピン攻略の時は上級司令部の参謀から大量虐殺に繋がりかねない命令がでたが、現地の司令官が部下に民間人は絶対に殺してはいかんという命令を出して大量虐殺は起きなかった。対してアメリカ軍はマニラ攻略時に民間人20万人を殺している。沖縄で10万人の民間人を殺したのも同じ流れで、その責を日本軍になすりつけようとするのは、日本人では頭のおかしなサヨクだけ。
>日本軍の住民盾作戦や
なんでそういう嘘を平気でつくのかな。アメリカ軍は沖縄県民も含めて日本人に人質としての価値など認めていない。国際法違反の住民に対する無差別攻撃を繰り広げている。 >>901
いくらアメリカ軍を鬼畜にしても現実は沖縄戦では鬼畜は日本軍だった元日本兵の証言
アメリカ軍の記録や証言多数、鹿山久米島隊長は一家丸ごと虐殺を軍人と正しかったと
マスコミ前で開き直った、当たり前のように多くの沖縄婦女子を虐殺したのが日本兵
沖縄住民を多くを保護救助したのはアメリカ軍、最終的に30万人が北部村や収容所に
保護されてた、現在の沖縄人の多くがその子孫 >>902
その鹿山とやらは裁かれたんだよな?
ん?
裁かれなかったのなら、なぜ裁かれなかったのかを調べたら良いのではないかな?w >>903
鹿山久米島守備隊長を日本が裁いても裁かなくても日本の正義の問題、鹿山はあいつら
をヤッタのは日本人として日本軍として正しいとして沖縄住民虐殺をマスコミまで
開き直ってた、他にも約2千人が虐殺された殆ど婦女子、大きな子供は投げ捨ての
命として軍事利用された 昨晩のBSプライムニュース、沖縄国際大の前泊さんは凄かったw
司会のソリさんも他のゲスト二名も唖然とする言動だった
何故日米が同盟強化しているのか、その原因である中国の軍拡は完全スルーして、
日米の軍縮を要求
夢の世界に生きている人でした
沖縄にも戦国時代もあったし 血で血を洗う歴史じゃないか
沖縄ってどういう教育してんだ?
アメリカ軍は日本への入国に限り事前検査不要
日本の必死なオミクロン株の国内侵入防止をあざ笑うかのような仕打ち
ネトウヨはよくもまあこんなモノを国防と呼べるな
>>907
日本兵が沖縄人を虐殺したからと言って裁かれたことはない、その事実に沖縄人は
向き合ってると思う。アメリカ軍は比較的安全な北部の村や収容所に沖縄住民を保護
疎開させ食料配布したが、米兵の食料配布時だけで駐留のない村を夜襲35人虐殺
様々虐殺があったが裁くことも謝罪することも必要ない、それが日本の正義法律
鹿山も言ってた日本人としてアイツらをヤッタのは正しいと >>3
朝鮮人なら皆知っている。丙子の役(1636.12.29-1637.2.24)
清・太宗に敗北した李氏朝鮮16代国王仁祖は三田渡の盟約に従い、
朝鮮人処女(奴婢奴隷)50万人を清に「貢女」として強制連行した。
以後朝鮮人は試し腹、近親相姦をやりまくり、いまだに朝鮮人は売春、
強姦,性犯罪を日常的に生起してるニダ
(中国 我が歴史のトラウマ(朝鮮人は中国の奴隷だったニダ)中央日報 2011.7.22) >>908
あなた様のような共産主義者は
中共・中華人民共和国が沖縄に侵入し
沖縄市民をジェノサイドしようと企んでいることを知らないのですか?
もしかして
あなた様のような共産主義者は
内通して密かに
中共・中華人民共和国が沖縄に侵入し
沖縄市民をジェノサイドしようと企んでいることを手助けしているのですか? 理想で現実が変わるわけないと中国やロシアは考えているから、現実的手段で他国を脅迫したり借金漬けにしたりエネルギー供給を絞ったりしてるんだぜ。現実を見て現実的対応をしないと奪われるだけ。
気持ちだけで……一体何が守れるって言うんだ!
てどっかの人も言ってたぞ。行動と結果が合わさってこそだよ。
>>909
それでは次に裁かれなかった理由に向き合えよ
馬鹿なの? >>914
あなた様は「日本の共産主義者=カルト信者」であり
中共・中華人民共和国の手先であることは知らないのですか? >>904
鹿山久米島の事件は、アメリカ軍に囚われて日本軍に降伏勧告文書を持ってきた人を処刑するなどで、
アメリカ軍が民間人が居住する市街地や村落を無差別に攻撃したとかアメリカ軍の司令官が日本軍の
砲撃で戦死したら報復に住民を虐殺するなどで10万人を殺したの比較すると、戦場での極限的な状況で
判断を誤った事件であり規模も小さく比較にならない。同様の事件は、ソ連が攻めてきたときの満州国境の
虎頭要塞でも起きている。別に沖縄県民が差別されたものではない。
>他にも約2千人が虐殺された殆ど婦女子、大きな子供は投げ捨ての命として軍事利用された
中国が、日本軍が南京で30万人の民間人を殺したとか、韓国が、日本が関東大震災で6000人の朝鮮人を
虐殺したとかの主張と同じく歴史を捏造する嘘。 >>915
同じこと執拗に繰り返し唱える、正真正銘のカルト信者 サンデーモーニングで沖縄米軍基地問題とアベノミクスむりくり結びつけててワロタ
>>917
あなた様こそがカルト信者、
共産主義カルト信者! 鹿山守備隊長は様々な住民虐殺をやらかした、その一部夫婦老父子供2に幼児1人6人
家族を命乞いのなか順番に刺し殺した、本人が開き直ってマスコミ前で発言、アメリカ軍
が疎開させた住民を日本兵達が強盗虐殺が多発殆ど老人婦女子狙い、スパイ容疑で処刑。
東京陸軍中野学校日本兵達が中北部の沖縄少年約二千人集めて互いに殴り合いをさせて
手加減すると直接殴るけるで洗脳人格破壊で命の使い捨てとして利用された、日本兵は
行軍不能少年兵を袋をかぶせて銃殺最初に袋を被せられた少年は殺されるのを知らず笑っ
てたそうだ、生かして置いていくとアメリカ兵に保護されると不都合だから、
県民兵の60%以上、男子学徒の70%以上、本島女子学徒の49%が故郷を守る為に戦って戦死したことを言わないから
「沖縄の連中は故郷を守る意思がないんだぁ」
って思われるんだよねぇ
沖縄の男女子学徒は日本に利用され犬死した、沖縄を瓦礫の地獄にしたかったので
はない。日本軍は少年を自爆兵にこき使い女子まで突撃攻撃させて住民虐殺までした
アメリカや中国からの攻撃は本土人が対応してください