◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【韓国経済】シティバンクに続き、カナダ3位の銀行も韓国から撤退 [11/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1637130462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です2021/11/17(水) 15:27:42.24ID:CAP_USER
韓国シティバンクによるリテール(消費者向け小口金融業務)分野からの撤退に続き、カナダのノヴァ・スコシア銀行がソウル支店を閉鎖する。

金融委員会は10月末に定例会議を開催し、ノヴァ・スコシア銀行のソウル支店閉鎖を承認した。

ノヴァ・スコシア銀行はソウル五輪の開催直前となる1987年にソウル支店を開設して以降、おもに企業金融事業を展開してきた。

撤退理由はシティバンクと類似している。本社のグローバル事業戦略により、減益が見込まれる国からの事業を清算するというものだ。2010年以降、韓国から撤退した銀行も公式的には同様の理由によるものだった。

韓国から撤退した銀行は、香港上海銀行(HSBC)、米ゴールドマンサックス、英ロイヤルバンク・オブ・スコットランド、スペインのビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行、スイスのUBS、豪州のマッコーリー銀行となる。

金融業界では、政府による厳しすぎる規制や労働市場の硬直性も、これらの銀行による韓国撤退を後押ししたとみている。さらに韓国の金融グループの大型化もある。通貨危機以降、合併・買収(M&A)などで大型化した韓国の金融グループは、リテールと企業金融で確固たる地盤を築いている。

WOWKorea 2021/11/17 13:54配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/323369/

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:28:03.72ID:KS3/uRyN
じゃあの

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:29:32.62ID:7Ib1lYe1
みずほ銀行はどうなるやら

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:29:42.38ID:YGOY3PTY
人類の敵センジンを殲滅しろ!!!

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:29:55.17ID:x0AlvUaa
>さらに韓国の金融グループの大型化もある。通貨危機以降、合併・買収(M&A)などで大型化した韓国の金融グループは、
>リテールと企業金融で確固たる地盤を築いている。

ウリ銀行以外、全部外資だけどねー

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:29:56.90ID:wucHlSBZ
ニホンガー

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:30:50.04ID:TR2Vd8iN
>豪州のマッコーリー銀行

わらたwww

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:31:50.85ID:KyDDdwbe
世界に散らばる大韓人の金融資産は1京円ともいわれているから問題無いよ

大韓人が咳をしたら日本人は風邪をひくって例えが有るくらいだからね

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:31:57.26ID:+0ImprI9
物々交換に戻れ

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:31:57.77ID:nwH3ZkVa
そろそろ取り立てが始まるのかな?

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:32:01.74ID:8XAURYEh
スコシア銀行「手持ちのウォン売って撤退しますー」

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:32:15.44ID:XSAwMhXZ
笑 みずほは撤去できんやろw

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:32:16.04ID:f6VqLMu9
みずぽ銀行は撤退したんだっけ?

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:32:31.48ID:8YsqHel7
世界が韓国から孤立していくニダ

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:32:43.52ID:O9GcSc3K
みずほ早よ!

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:32:48.65ID:Ge4R8R2J
とっくの昔に外資から撤退されてるジャップランドにどうこう言う資格ナシ

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:33:06.82ID:XSAwMhXZ
韓国政府に貸付してるからな〜

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:33:20.92ID:eG1prhJh
ウリたちの力に恐れをなして撤退したニダ!
K撤退

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:33:58.48ID:9iaUUvFB
>>3
在日が上の方にいるからやめられないんだろう
破綻しても日本政府が救ってくれるだろうし

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:33:59.72ID:rabvfmgf
やったな金融を取り戻すチャンスだぞ?w
蟻さん頑張れー!www

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:34:12.76ID:9BBsRHY0
韓国に金の臭いがしなくなったか

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:34:32.88ID:w1ej3u7F
魅力のない国 それがトンスルランド
まあ元に戻りつつあるというのが正解かな

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:34:43.77ID:9/xHZ0yx
残るは、みずほ銀行w
5兆円だろ?

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:35:07.77ID:qbHp7Isy
断交&強制送還

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:35:10.24ID:WN8p0vKM
えなんで韓国にあったの?

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:35:12.38ID:59M2f459
沈みかけた泥舟からはみんな逃げるよ

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:35:18.92ID:JQcG5e7O
>>1
敗北者どもがっ

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:36:04.99ID:olHmKX6U
やべえなウォン大丈夫

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:36:49.66ID:My79qTE6
>>23
もう手遅れかもしれんね

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:37:12.93ID:GX0duxe2
これで、りそな独占市場か!?

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:37:45.12ID:hgcCPEVi
北と同じく経済放棄か
兄の国北朝鮮と仲良くな南チョンw

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:38:10.01ID:nVPsW0LB
日本企業が撤退を始めた途端これかよw

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:38:31.52ID:dFlqCrRb
消費者向け小口金融業務の分野から撤退?
儲かってるなら撤退する必要ないよな
こないだテレビで不動産価格が高騰して景気がいいみたいなの見たけどな

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:39:11.65ID:KM2FsGBm
国内で磐石ならそれでいいじゃん。
ほなサイナラ〜w

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:39:25.77ID:z1FBF3MH
パヨクは得意の「韓国経済崩壊なんて10年前から言われている」とか言わないの?

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:39:42.98ID:DMN17Re2
OINK徳政令の気配を感じたのかな?

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:40:38.16ID:VU6MRB9H
アカ入りするんだから
資本は撤退して当たり前だよねww

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:41:00.76ID:YAsPlSVv
約束を守らない人が多い国では金融業は成り立たないと思う。

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:41:07.89ID:6WRzN/PD
実質撤退済で現地人に取り立てさせるだけの金融機関もたくさんあるみたいだね

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:41:30.64ID:VasVuthv
偉人の名言・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わるな」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」・・・
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・・・・・!
本田宗一郎「うそ吐き韓国人とは関わるな」
津田梅子「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」

能無し噓吐きチョ鮮人は涙目でお漏らし・・・・・・・・・・!

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:41:31.46ID:XSAwMhXZ
サムソンも本社 アメリカに持ってかれそうだからなw

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:41:52.51ID:rabvfmgf
徳政令が近いと判断したかな?www

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:42:29.82ID:XStJ1yxJ
まだ半島に残ってる邦銀は何処だ?

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:42:52.01ID:YAf1xXW8
だがちょっと待って欲しいニダ

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:42:54.19ID:z1FBF3MH
>>36
そう言えば6月ゴロに来年の大統領選の為に徳政令企画していたな。
それも、原本まで免除の特大のヤツを。
必死で金融業界が抵抗していたけど。

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:43:29.74ID:XSAwMhXZ
機密情報 中国と北朝鮮にダダ漏れだから緩やかに全撤退してるw

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:43:44.76ID:Z1xzp5e5
朝鮮人ってほんとダメな民族やね

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:43:47.15ID:9691hkBM
みずほも色々問題あるし、拓銀?

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:44:44.22ID:smzBGAw0
全部貸倒れるような国だしな

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:44:53.78ID:B6D3+edx
このビッグウェーブに乗り遅れるな、日本の銀行も引き上げろ

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:45:33.15ID:1iMgFbI7
>>7
偶然にしても凄い(´・ω・`)

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:45:33.43ID:24zdlKFR
みずぽが貸してくれるから平気ニダ

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:45:41.13ID:Sy1pEkRl
みずほは公的金融機関に貸し込んでて絶賛貸し剥がし中との話をどこかのスレで聞いた
信用状出すのも手数料がウマウマすぎるからだと
ハイリスクハイリターンなんだろう
システム統合未だにできないくらい縦割りなので別組織のでかいシノギに口出しできないのかもしれない

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:47:43.74ID:XPBnzrjk
乞食民国からの脱出w

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:48:17.76ID:C4GlPMU8
韓国に来たことを身に染みて後悔して去った

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:48:28.00ID:z1FBF3MH
>>47
結局、日本人が命令してあげないと自分達の頭では何も出来無いよな。
その結果、感謝する処か物凄い劣等感拗らせて行くし。

黒人、アフガニスタン、イラン、中国・・・・・結局、全部駄目だったな。

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:49:09.83ID:uKGxzgGK
>本社のグローバル事業戦略により
これ戦略失敗しましたってことだよね
韓国の肩持つ気はないが銀行側の見通しの甘さみたいなことでしょ。

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:50:28.83ID:gvDmOC3+
貧乏人国の韓国、これが現実。

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:50:33.57ID:DMN17Re2
>>53
ちゃんと計画的に貸し剥がししてるならみずほも見直すんだがな
管理システムとかのその場しのぎなザル対応見てるとこの手のこと全く予想してなかったんじゃ無いのかね

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:50:48.73ID:a7uIvVYF
シティバンクなんて日本からはだいぶ前に撤退しただろ?

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:50:51.76ID:qtMYkIuv
そりゃ約束を守らない国で取引は成り立たないからな

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:51:02.12ID:z1FBF3MH
>>57
ここまで韓国人が無能だと見通せなかったんだろうな

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:51:51.92ID:EHidcGIR
>>7
まっこり銀行www

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:52:28.22ID:gwGlVDRp
此処の銀行員は韓国に戻らないのかね

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:52:35.13ID:BIHQLprl
着実に撤退していくね
二度と戻ってこないけど

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:52:41.43ID:+W1KSSeR
>>60
ソースは?

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:54:11.02ID:5DqrN6Yj
なんでチョソはみずほを「戦犯企業ニダ!」って言わないのかな?
自分のほうから手を切るべき相手だろw

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:54:24.51ID:PKb3aFaD
泥舟

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:54:35.93ID:AiRjJvJ+
まあサムソンが安泰なうちはみずほも莫大な利益があるんだろうけど。いい加減敵に塩を送るのもな。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:55:33.95ID:n4GRCfct
むしろカナダの銀行なんて韓国にあったんだ
初めて知った

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:56:41.74ID:9/xHZ0yx
>>29

GSは5年くらい前に韓国の国債の評価を
日本以上に上げたときに撤退したよねw
確かに手遅れだと思うw

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:56:45.20ID:TysxNv2g
ジム・ロジャーズ今が韓国株の買い時だぞ
どうした

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:56:47.25ID:ZGCsHQ+D
>>62
すぐ隣に出来ませんを信用されない
魔改造実績が半端ない変態民族がいるから
それと同じ性能を期待したんだろう。

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:57:01.62ID:n4GRCfct
>>65
昔はIMFや日本が面倒見てくれたから戻ってきたけどなあ
今はなwどう見ても好転する要素ないしw

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:57:06.18ID:i/BOFgFo
ジワジワと土人国家に戻っていってるなクソチョン
南北統一の時は近い

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:57:19.80ID:n4GRCfct
>>66
ウリの脳内ニダ!

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:58:04.49ID:annpDt6b
>>8
中国人が咳をしたら、チョンが死ぬ

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:59:03.34ID:B/XY3vFv
グローバル企業の東アジア拠点は日本から韓国に変わるとか何とかいうホルホル記事を最近見たような気がするのだが…

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:59:34.23ID:n4GRCfct
>>56
あいつらコーラン燃やしたり法王に「霊的に生まれ変われ」って言われてるからイスラム教とキリスト教の両方に喧嘩売ってるよ

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 15:59:38.89ID:a7uIvVYF
>>66
wikiも書かれているありふれた情報だぞ

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:01:20.51ID:n4GRCfct
>>45
さすがにそれやったら即死だって朝鮮人もわかってたんだろうw
選挙ウケという意味では良いだろうがw

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:01:45.26ID:0WAwfBCM
IMF再び(´・ω・`)

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:02:23.09ID:E/A66EAK
>>82
IMF「お断りです」

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:02:25.09ID:mg1KSKHe
>>82
おかわりはありましぇーん!

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:03:02.83ID:h7Xtluy4
みずほも続け

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:03:12.29ID:n4GRCfct
>>54
そういうフリーゲームありそうw

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:04:11.67ID:fbcsLrKg
>労働市場の硬直性

40歳だかで定年 すぐクビ切れるから柔軟じゃないの?

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:04:13.88ID:2C/RSghV
逆に撤退しない国があるなら
どの国か聞いてみたいわ

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:04:35.38ID:QWJqgZPY
ドルウォン 1182かそろそろウォニャスの時期だなっっっw

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:05:27.38ID:+sjFGq1K
>>1
すべてにおいて



遅れてる後進国



犬食い猿チョーセンは



世界から



完全に蚊帳の外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:06:28.98ID:FCuPyt6E
銀行が逃げ出すということは企業も逃げ出してるということ。

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:06:29.82ID:n4GRCfct
>>41
製造工場もベトナムに移転し始めてるからなw

93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:06:53.92ID:FCuPyt6E
韓国ウォンを保有すればするほど損だからな

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:08:23.71ID:lgOfjizo
良し、武富士、アコムの出番だ!
身ぐるみ剥いでやれー

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:08:25.62ID:HTyHr9qN
世界が韓国から孤立

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:08:27.34ID:JRxhfgQ2
約束手形

約束が理解出来ない国

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:08:36.73ID:Os1AXiDb
>>80
Citiって法人はまだ残ってなかった?
リテールはSMBCに売却されたけど

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:08:59.30ID:fpf2sxDx
平気で徳政令かますからな。そりゃ銀行も敬遠するだろ。特に外資は。
日本の銀行にも裏から政府が伝えていると思うぞ。
有事に備えて高速撤収のロードマップも必ず策定するようにと。

99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:09:29.71ID:n4GRCfct
>>31
経済ってのはジンバブエを見ればわかるが景気が良くても一度でも致命的な踏み外しをすれば恐ろしい勢いで下がっていくからな
下手したらそのうち中国と韓国のダブルジンバブエが見れるかもしれんw

100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:12:15.67ID:O9DF9oP7
だよね

嘘つき

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:12:39.96ID:n4GRCfct
>>16
負け犬のチョンくんは大変でちゅねえ〜w誰も助けてくれないからw

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:14:32.67ID:39B8pMYW
韓国の存在感は、ますます低下してるな。

こういうのこそ、テレビで報道すべき。

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:14:35.49ID:4CpTCMrj
みずほ は 手遅れか?

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:15:17.00ID:rabvfmgf
>>101
大丈夫w金融界には死体処理業者みたいのも居るから南朝鮮は孤独ではない!www

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:15:34.89ID:r0sm4v2S
>>57
ヒトモドキと人類の溝は深いってだけだろw

106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:16:14.20ID:n4GRCfct
>>9
物自体あるかな?

107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:16:48.18ID:6iXl7UQn
撤退撤退
まーた撤退
撤退撤退!

wwww

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:17:03.86ID:Ybn991y9
>>8
単純に不潔ってことか?

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:18:01.31ID:7qfv/YRC
>>92
ムンたんが人件費あげちゃったからメリットほとんど無くなったからね。そして残るはクソ労組
あとは電気代くらいだか今の情勢だといつ値上げになるか

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:19:43.61ID:Ybn991y9
>>1
元の木阿弥ならぬ元のゴキブリ

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:20:58.68ID:m0bDw0XX
みずほ銀行もバスに乗り遅れるなよ

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:21:43.47ID:zoF7Ezoq
【朝鮮日報】韓国、政府債務に続き家計債務も「憂うつな1位」 [11/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1637017835/

「双子の赤字」を抱えた、何時、不良債権化するか分からない国から、
そら撤退するだろ。

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:22:44.37ID:n4GRCfct
>>8
それ中国経済の例えだしw
例えすら宗主国様からパクらないとできないのかよwバカチョンw
そんなに言うならさっさと全回収してくれたまえw

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:24:57.97ID:n4GRCfct
>>82
最近韓国人がIMF高官をやめさせられていたような

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:25:55.32ID:xXlcbP5g
貧乏の小国朝鮮から外資がどんどん撤退wwwww

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:26:54.20ID:S0Q+3cC9
韓国の金融が撤退した外資吸収してデカくなって確固たる地位になった
から安心と言いたいのかな
外資と違ってドル調達出来ないからまずいと思うんだが
まさかイランの石油代払わないウリ銀行や産業銀行のことか

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:27:52.64ID:VL2GI426
銀行が逃げて企業が逃げて富裕層も逃げて残るのは貧乏人だけ...悲惨やな(´・ω・`)

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:28:34.36ID:n4GRCfct
>>88
言いたくないが日本
特にみずほは最後まで撤退しないだろうな

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:28:43.06ID:C/9H72yc
>>48
俺、三菱がメインだがATM落ちた記憶が無い ナジェみずほだけ落ちまくる?

120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:28:50.43ID:d+LTTXfj
まだ、みずほが居るニダ!

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:29:12.45ID:1QDOvH1A
先後までみずほが残るだろう

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:29:36.87ID:zIS6LYHr
危険な韓国から早く逃げろ〜

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:30:40.46ID:n4GRCfct
>>104
それハゲタカっていうんじゃw

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:31:42.85ID:9howWNSs
ミズポ銀行のシステム障害が直らないのはかの国の法則だよな(笑)

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:32:14.00ID:tlApYUz3
外資撤退の流れは止められない、そして一度撤退した外資は二度と戻らない、アーメンw

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:32:28.46ID:mslAUqc7
>>120
みずほは萬田銀行並みの貸しはがし始めたぞ、株主にせっつかれたんだろw

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:32:59.24ID:k+jExnfv
>>1
good by korea

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:33:05.66ID:D7qbcvgs
>>1
ウリにもスコシア愛をください〜♪

129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:33:15.54ID:fndgnq8Z
そろそろ国上げての借金踏み倒しがはじまるんだね。

130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:33:22.80ID:n4GRCfct
>>109
労組もそれで少しは反省するのかと思ったら逆ギレして暴力に訴えるからなw
そりゃ外資だけでなく国内企業も韓国から出て行くわなw

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:34:17.24ID:etrIPl6u
>>3
去年から鬼の撤退し始めてる
19年8700億の貸付額が20年7200億へ減少
21年はさらに減額してるだろうが間に合うかは知らん

132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:34:46.40ID:EEmny/3F
日本の銀行も早く続け
撤退するなら早いほうがよい

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:34:50.32ID:ZsXIulNw
日本の銀行は甘いよなあ
早く締め上げればいいのに

134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:35:46.63ID:n4GRCfct
>>126
みずほの事だから意地でも最後まで残るだろう

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:38:07.50ID:FAiR9fgH
次の大統領がイジェミョンになると見切ったな

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:38:37.60ID:tlApYUz3
貸しはがしじゃないよ、満期が来たので回収してるだけ、返済繰り延べや再融資はしない

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:42:09.63ID:q0b2pAiU
みずほ俺の金システム故障にして
祖国に送ってないよな
5万円だけど

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:43:08.15ID:Cr5Fadb5
どんどん外資が出て行って最後何が残るんやろな

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:44:53.48ID:mgY6sgg+
岸田も株に増税とか言い出してるし
この先不安しか無いわ…

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:45:50.68ID:OSWp/7xR
撤退撤退撤退、
反日国から日本も撤退はよ。

141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:47:13.93ID:9aTY2SV4
世界がチョン国から離れて行く…

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:48:13.57ID:4tb/pBOm
BNSさんには昨年大変お世話になりました。ほんと爆益感謝

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:48:22.57ID:42HNwVeB
>>106
あいつ等糞食うから物ブツ交換するんじゃない?

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:48:40.16ID:aKaSTekC
スーパーエリートの銀行マンが社内の出世競争の果に
韓国勤務とか言われたらどう思うんだろうな

出世街道には乗ってねぇか

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:48:47.56ID:4fOxQwQM
>>79
ユダヤ教にも喧嘩売ってるよね

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:49:01.29ID:4CpTCMrj
朝鮮人的には

ざまー!
撤退して行ったニダ!
ウリ達は凄いニダ!

なんだろ?(笑)

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:49:36.79ID:vfcXsnY/
デフォルトだしな!外資はガンガン離れさいならっきょ
日本領土居座る反日用日敵国の末路

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:50:55.56ID:2rmOaJmi
>>8
それは在日の回収を意味してるからね
はよ兵役いこか

149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:51:04.31ID:o+evSgcp
みずほ銀行は どうするのかしら
個人的には みずほ銀行から撤退

150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:52:49.28ID:HuyoV0vC
>>8
じゃあイランに返せるよな簡単に?
たった2000枚のマスクしか送れないらしいがw

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:53:09.68ID:iswGvF23
>>12
みずほなんか内部朝鮮人に食い荒らされてるから無理やろ

152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:56:40.00ID:JG54/U8f
ノヴァ・スコシア銀行の撤退、、もうじき徳政令出す国からは逃げたいよな。
みずほどうすんだ?韓国と一緒に沈没か?預金下ろしておかなきゃ!

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:57:57.36ID:KRYVlC5E
ここは逆張りだ
他国勢が撤退なら日本が一気に韓国投資に舵を切るべきだ
なぜやらないのか

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 16:59:59.94ID:0yGJQHRP
>>153
徳政令が出たら大損だから。

別に日本に限らず、どの国の金融機関でもそう思うから、「今、韓国に進出仕様」って思わんのだろう

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:01:24.90ID:Paw4Cl5o
ワクチンをトンスルで薄めて使用するからなぁ
そりゃ効くわけねえわ

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:03:01.14ID:P/FczGS6
最悪みずほごと切るしかないか

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:03:15.08ID:mslAUqc7
>>153
キムロジャースに言ってみろw

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:04:51.33ID:6jAG3ulB
>>135
それがユンになりそうなんだわ

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:06:22.31ID:6jAG3ulB
>>145
とばっちりを日本がくらうハメになったからな
マジで死ねよあのクソ民族

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:07:38.26ID:MKjgapC9
ロゴに書いてあるとおり、みずほは韓国の同胞だから…

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:07:41.85ID:6jAG3ulB
>>146
反与党の多いネイバーやイルベでは顔面蒼白
それ以外では大喜びって感じだったな

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:08:00.88ID:8JWqPSsW
んもぉー今日も酒がすすんじゃうじゃーん(笑)

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:08:27.76ID:imomZXh+
みずほはもう必要な手を打ってるから韓国がどうなろうと全く問題ないので解約すんなと、こないだ中の人らしき人がここで言ってたわ

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:10:00.47ID:fs+pLNSo
CitiもHSBCもリーテール部門はとっくに日本から撤退してるんだがw

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:10:26.50ID:fpf2sxDx
撤退 撤退 雨 撤退 雨 雨 撤退 雨 撤退

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:11:38.87ID:6jAG3ulB
>>152
うち楽天だから関係ねーやw
まあうちも三木谷がヤバい事言い出したら解約を考えないとな

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:11:46.47ID:RuJWIKBn
そういえば、韓国内の債務比率が100%超えたらしいね

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:12:16.92ID:O9GcSc3K
>>164
別に居なくてもいいじゃんw

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:13:26.75ID:4A/5coTS
K経済の衰退の始まり。

170イカ焼き@虎2021/11/17(水) 17:13:58.57ID:rh2Nl1hF
>>158
(*゚∀゚)スキャンダルは投票直前に出すほうが効果的だからまだまだコレからだよw

なんせムンちゃんが公捜処を握ってるんだからwww

171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:14:14.27ID:XgjCO26v
>>153
釣られてやる
金ドブだから

172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:14:37.16ID:J5cpcI12
逃げ遅れた企業は悲惨だね

173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:15:15.97ID:wIbCAAxQ
>>152
まだ下ろしてないとか鈍すぎるだろw

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:15:47.41ID:ZAmpfCMx
ソウル市高額滞納者リスト公開… 中国人1位
https://news.naver.com/main/ranking/read.naver?mode=LSD&;mid=shm&sid1=001&oid=422&aid=0000514391&rankingType=RANKING

クソワロタ

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:15:49.14ID:Paw4Cl5o
徳政令からの在日全財産没収とかねえかな

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:16:05.47ID:iyOC0l7m
ノヴァ・スコシア銀行東京支店のHP

これ、大丈夫かよw

https://www.scotiabank.com/japan/bnstj-index.html

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:16:41.67ID:Isa6mQtm
みずほは韓国関連の違法融資で粛清してなかった?

市場操作系の韓国人投資家への過剰貸し付けで
世界的で日本の3社のどっかも特損出してたよね。

金融系は韓国撤退の方向で日系企業の韓国融資しながら畳んでるでしょ。

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:18:52.18ID:UMpCcfmS
みずほもいい加減にせんと日本の客が離れていくよ

179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:19:21.66ID:FJYVPvMz
>>8
つまらん

180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:19:56.00ID:DMN17Re2
>>178
日本の客が離れたから韓国に接近してたんじゃないの?

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:19:58.21ID:KiHJjB3n
>>176
阿部寛級

182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:20:11.84ID:XgjCO26v
年末にはアメリカとの為替スワップも期限切れだからな
まともな企業は今のうちに撤退するわな

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:22:31.99ID:JkbjSA5Z
まあ、日本のシティバンクはとっくの昔に撤退してる訳だが

184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:24:50.54ID:wIbCAAxQ
>>176
やる気のなさが漲ってるw

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:27:03.75ID:McHBVT/f
>>176
なんか懐かしい
フラッシュもない頃のインターネット見てる気分

186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:28:18.95ID:Mza+jZH0
>>70

カナダの銀行って案外インターナショナルなんだよなあ。

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:28:59.64ID:d4xuSh0f
この手のスレになるとみずほがみずほがと言われるが
みずほの怖いところは親ハゲ爆弾だと思ってる
対韓国与信減ってるんだけどなー

188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:30:08.95ID:Mza+jZH0
>>164
金融庁の規制が厳しくて富裕層向けのサービスが出来ないからだよ。

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:30:36.33ID:JkbjSA5Z
>>176
阿部 寛のホームページよりショボいとはなかなかやるなw

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:30:49.38ID:XUAfI86b
韓国国内の金融が強ければ問題ないだろうがな、韓国だからな。

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:33:21.37ID:lX9WV9AR
韓国は大きな銀行がないのに
さらに外資も出ていくのか

192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:33:32.18ID:tSt/UG75
ローンスターみたいなこともあるしなあ。

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:34:30.70ID:ODCL2puR
終了ニダ!(笑)

194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:35:40.16ID:DWva0GVg
ここからどう日本のせいになるのか見もの

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:36:22.55ID:HEPvOKuA
文在寅政権以降外資の撤退が加速している
大丈夫?

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:36:31.58ID:wdg54ol1
>>1
や〜い や〜い
こきたね〜
朝鮮の
滅亡も
もうすぐだね。
GERAGERA

197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:38:54.74ID:HTyHr9qN
BTS もソンフンミンもヒュンダイもあるから大丈夫でしょ

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:41:35.02ID:6jAG3ulB
>>194
日本の輸出規制などで韓国経済の脆弱性がバレたせいニダ!

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:43:04.32ID:Mza+jZH0
正直マネロン規制が厳しくなってインターナショナルに
リテールバンキングやると言う商売自体が時代に合わなくなってる。

200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:44:35.82ID:wdg54ol1
>>138
詐欺師

売春婦
WWW

201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:47:31.36ID:Mza+jZH0
>>200
売春婦こそ出稼ぎしてるのでは?

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:49:24.21ID:J1WiHbJr
日本の銀行も早く撤退しろよ。なにノロノロしてんだ。

203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:50:27.48ID:/1d3VZSB
未だに韓国と取引をしている日本企業は、何が起こっても税金の投入は無しだからな

204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:53:50.68ID:IEzQwcJq
始まるな

205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 17:56:13.59ID:bnVJXnW7
怖気づいて逃げたニダ

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:03:00.97ID:L2EaEGoH
>>200
レイプ魔も

207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:03:33.66ID:Awona5LC
>>3
みずほ銀行は日本から撤退しつつあるな…

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:08:35.54ID:C/9H72yc
>>183
日本のバブルが弾けた時狙ったが 日本は合併させてメガバンク化させたからね そこから外れた銀行や信用金庫が外資系になったりしてる 一番強いの郵便局何だけどね

209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:09:01.72ID:v7edlJFN
>政府による厳しすぎる規制や労働市場の硬直性も、これらの銀行による韓国撤退を後押ししたとみている

共産じゃないのに共産みたいな産業構造してるからな
中共モデルそのまま、さすがシナポチの国

210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:10:18.46ID:pug+m8Ox
もう、どうにも止まらない


211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:17:38.75ID:4qyhaEt9
韓国の銀行も、韓国から撤退したいニダって心境だろうな。

212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:34:07.56ID:CRm/JQ2t
徳政令早くするニダ

213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:37:57.30ID:VKEmJCF0
日本の銀行もさっさと撤退しろ
どこが進出してるかしらんけど

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:42:01.26ID:1Q+fPba0
>>8
コロナも風邪じゃないしチョンの咳から発するウイルスも風邪なんてもんじゃないだろ

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:52:16.73ID:MlxNoHfx
り地域から撤退ニダ

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 18:58:53.39ID:Q3CZXhJb
>>8
んじゃ、信用状ナイナイで

217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:16:15.53ID:9691hkBM
steamで、down。korea。マジ売れそうw

218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:17:34.17ID:9691hkBM
ホルホルするくそゲーですw

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:21:22.47ID:9691hkBM
まず、宇宙創作します。始皇帝?韓国は鉄器こえて銃器です。起源ですから。遊ぶ?w

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:35:24.17ID:n4GRCfct
>>219
あいつらはシヴィとかで似たような遊び方してるんだろうなあw

221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:36:10.66ID:n4GRCfct
>>217
特定のエリアから星1投稿が殺到しそうw

222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:36:59.01ID:n4GRCfct
>>211
特ア人を一番信用していないのは特ア人自身とはよく言ったもんでw

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:37:18.70ID:n4GRCfct
>>213
そりゃあみずぽよ

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:41:10.23ID:rxbquhO4
みずほはアカンな

225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:49:55.87ID:aU5wlVak
>>8
布団はあったかいかい?
良い夢が覚めないと良いね!

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:51:04.76ID:If+t1f20
みずほもさっさと撤退しようよ

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 19:53:45.60ID:yNz5Euhc
>>1
大事にならん内に撤退するわなw

228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 20:02:41.01ID:jXn6em2g
>>131
それウォン相場で減ってるように見えてるだけ。

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 20:05:12.06ID:jXn6em2g
>>151
来年の参院選はみずほ支援のために消費税20%にする野党と、みずほは見捨ててパソナのために消費税20%にする与党の戦いか…

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 20:07:12.02ID:DMN17Re2
カナダ3位って言っても南鮮への投資額なんてたかが知れたもんでしょ
クソみずほは引き際もないし南鮮と共倒れするのか

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 20:48:30.78ID:1tBCPnij
>>228
> それウォン相場で減ってるように見えてるだけ。

8700億ドルから貸付額が20年7200億ドルだからウォンは関係ないと思うけど

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 20:49:48.62ID:1tBCPnij
>>229
> 来年の参院選はみずほ支援のために消費税20%にする野党と、みずほは見捨ててパソナのために消費税20%にする与党の戦いか…

なんだ単に頭が悪いだけかw

233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 20:49:55.77ID:w2Wxcocy
韓国株式市場から外国勢が本格撤退しているのですかね。

234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 21:03:11.79ID:W3xH/75T
でもさ
シティバンクもHSBCも日本の方がずっと早くに撤退したよね
シティバンクはリテールから撤退しただけなのかな?

あんまり詳しくないんだけど、東アジア戦略ってどうなってるの

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 21:07:57.86ID:K7ozdMpC
北東アジアの金融ハブを目指していたはずなのだがwww

236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 21:13:06.83ID:r3R5V+Ad
カナダ産の牛肉、旨いな。
TPP発行後、よく見かけるようになった。

237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 21:14:55.65ID:LelCncIE
>>231
たかがウォン相場だけで1500億円も変動する訳ないしな
普通に考えれば分かるレベル

238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 21:15:39.58ID:Liv3aeFx
やはり朝鮮には貨幣経済より物々交換の方が向いている。

239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 22:16:25.65ID:lp4YRxK/
そんな奴らが原発稼働させてるんだぜ?
恐ろしすぎるだろ

240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 22:18:29.01ID:1o1bKSfk
いよいよかねぇ

241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 22:26:25.30ID:eTtSk8W4
マラソンで言えば日本の後ろ姿も見えないうちにリタイアしていくのか、チョーセン人。

242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 22:30:25.07ID:lp4YRxK/
スタートで日本を妨害しようとして空振りした挙句自爆する感じかな

243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 22:45:48.38ID:zgMOSZlS
斜陽国下チョン鮮m9(^Д^)プギャー

244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 22:47:05.50ID:Az3sziKD
ムンが誰もがうらやむ国家になったって言ってたのにおかしいなあ

245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 23:11:53.33ID:4UGa16NL
>>29
代わりにサムスンから搾り取れば良い

246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 23:12:54.38ID:seHcb2B5
みずほだけ残りそう

247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/17(水) 23:15:27.49ID:UM+E1F1D
利用価値のなくなった詐欺の国

貯める金ないならウンコ溜めろwwwwwwwwww

248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:08:53.68ID:O5Btaq9+
ノヴァ・スコシア銀行の韓国駐在員さん罰ゲーム終了までもうあと少しの辛抱ですよ

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:10:59.56ID:SWbKfwgj
三菱は一通り撤退したらトドメさす役割かな

250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:16:56.94ID:8CCigL/J
>>249
一通り撤退したなら最早トドメ刺さなくても崩壊するんじゃ

251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:17:01.26ID:daJrj23x
>>237
そもそもドルベースの話だが

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:19:21.15ID:v4XG4Pio
韓国が誇れるものって、サムスンの技術ぐらい?

それもシャープからもらったものだけど。

253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:21:07.45ID:UPPsqXq7
ここにも被害者がw韓国の表面に騙されたんだろう

254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:22:59.54ID:WPHw9FHK
>>1
みずほは撤退できるのだろうか?

255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:27:27.51ID:INnOnYKY
日本も外資銀行や証券会社全部撤退しちゃったねw

落ちぶれた日本には興味無いだろなww

256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:31:53.20ID:YdBUolpN
ウリ達には、まだみずほがいるニダ!

257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 00:36:25.33ID:/wzRAb0o
>>1
国が約束守らん国なんだから外資撤退で当然wwww

258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 01:02:14.07ID:mRqCQ87Z
>>255
三菱UFJがモルガンの大株主だからなw

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 01:05:14.38ID:hLyeOQyd
>>255
これからは中国韓国だ、とかで特亜企業の株買おうぜと煽ってた
某投資家とか、殆ど売り払って日本企業の株を買ったりしてるんだけど?

260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 01:06:32.51ID:5Q5yvtgn
みずほは誰かが飛びそうだな

261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 01:08:17.30ID:hLyeOQyd
>>260
みずほは損切りで撤退方向、少しでも回収するため
貸し剥がしやってるってさ

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 01:19:21.92ID:mRqCQ87Z
みずほの韓国関連全部よりソフバン一社の方が大きいんだよ

263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 01:46:55.44ID:LugrXcYq
日本の銀行はまだ残ってるの?

264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 02:35:11.55ID:yMzpHtc9
あー、もしや最近朝の8時半あたりでウォールコリアが出来てたのはこれが原因?

265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 02:37:57.52ID:TPC2zjrO
チョンコ経済
破綻間近だな
武漢コロナ感染も増えてるし

266アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/11/18(木) 02:39:09.33ID:71ou7kAQ
(=゚ω゚)ノ 飯能信用金庫パリ支店のオレの口座に入金が確認され次第仕事にかかろう…

267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 02:41:26.85ID:56BayC/G
>>35
10年単位で破産して日本が助けていた。次は無い

268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 02:45:36.67ID:56BayC/G
>>118
花王の経営陣にチョンがいたけど、慌てて損切  

みずほも会社が危機なら、損切する

269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 02:58:38.36ID:JTdljrIk
みずほも撤退してくれんかな。
日本からw

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 03:09:20.86ID:YPngIFuH
泥舟に支店残すような銀行は経営センスがない

271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 03:12:32.54ID:kLVKoqiN
>>67
それを言い出し始めるのは借金踏み倒すときだな

272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 03:19:17.73ID:Jvt2jx4c
>>260
みずほの総資産の3%にも満たない額だから、影響はごく軽微。
UFJやSMBCも同様の3%程度。

>>263
メガバンは支店構えてるけど、個人向けの割合はごく僅か。
法人決済(日本−韓国と韓国−<日本>−世界)がメイン。
韓国の銀行はアメリカで銀行業務が出来ないのがその理由。
体力のある地銀の何行かは支店を構えてると思うけど、法人決済がメイン。

>>265
現時点で韓国が超やべーのは、ルノーとGMがEVの生産を韓国で行う予定がないこと。
ルノーはEVにオールインしてるのでどうしようもないけど、GMはFCVにも
ツバを付けてるので僅かな可能性は残るものの、生産台数を期待できない車を
わざわざ韓国で作ることは考えられない。

>>271
とはいえ、日本のメガバンを追い出すと、手数料の高いブリカスとアメリカの銀行に
頼るしかない訳でさ。

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 04:10:04.93ID:mRqCQ87Z
>>270
鉄火場の方が儲かるし

274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 04:20:31.30ID:+r71nLO8
日本の銀行もさっさと韓国から撤退しないと。
欧米のハゲタカは、次のバブルはインドだと考えて、こっそりインドに仕込み始めてるんだから。

275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 04:41:20.07ID:HWOw/2G8
貸した金かえってこないんだもん

276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 04:43:22.49ID:f+KPxmvX
どんどん見捨てられて行く朝鮮w

277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 04:51:18.88ID:YL6sK10j
韓国人が経済的に完全に無価値になったからなぁ。

経済活動の基本は「働いて、その自分の金で買う」だ。
でも、韓国では仕事はあるけど、韓国人労働者がデモストやりまくりで
使い物にならないから韓国企業ですら外国人労働者争奪戦しとる。
そして、韓国人は家計債務激増中。
つまり自分の金で買い物することすらしてない。
生産も消費も韓国人の自力じゃないから韓国経済に価値はない。

そりゃ金融機関も撤退するわ。
韓国人が経済的に無価値なら他国で営業した方が効率いいからな。

278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 06:21:06.23ID:yTXkWhAo
>>261
少しでもって何だよ
つまり大損ってことか?何でそんなことも読めずに金融やってんだよ一番先が見易い国だろうが
サムスンでの儲けとの損益どのくらいなんだ?

279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 06:29:21.15ID:g0LYh8cS
>>3
心中?
日本の預金者道連れで🥲

280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 06:42:11.40ID:/+ylNGsD
日米が完全に見放したから南朝鮮からの外資の撤退ラッシュはまだまだ続くぞw

281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 06:58:15.34ID:lFekS9qJ
>韓国から撤退した銀行は、香港上海銀行(HSBC)、米ゴールドマンサックス、英ロイヤルバンク・オブ・スコットランド、スペインのビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行、スイスのUBS、豪州のマッコーリー銀行となる。

>韓国シティバンクによるリテール(消費者向け小口金融業務)分野からの撤退に続き、カナダのノヴァ・スコシア銀行がソウル支店を閉鎖する。

まぁ よくも これだけの有名処が次々に撤退するとはねぇ。

282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 07:38:47.50ID:ZaZyPbXm
韓国を庇う訳じゃないが、シティはとっくの昔に日本のリテール事業を売却してるし、他の海外メガバンクも韓国に限らず店舗を縮小してる。
本当にヤバければ外資が韓国株売却して逃げるのでは。外資が韓国の金融機関を間接支配してる以上、まだそこまでは逼迫してないように見える。

283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 07:42:08.68ID:1BruVvG8
ストーブに掛けた冷えたコンポタが突沸して、我が家(会社事務所だけど)の方が大惨事w
きれいにスプレー状に吹いてやがるw

284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 07:49:38.82ID:/Zskekua
>>282
>韓国を庇う訳じゃないが、シティはとっくの昔に日本のリテール事業を売却してるし

日本は外資が金融機関を支配してないしw

285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 08:01:29.63ID:K5QKqnHQ
原油代すら返さんしな

286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 08:37:21.20ID:y8c1ercq
みずほ撤退できましぇーん!

287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 08:52:03.06ID:UJdv6Hgv
撤退より利息上げろ。

288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 09:21:52.56ID:INnOnYKY
シティバンクやHSBCも日本から逃げ出したしなw

289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 09:23:55.87ID:VRMNie/l
>>288
モルガン・スタンレーは残ってるだろw

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 09:31:38.48ID:7aoUd3AT
みずほは無理だろ
アホほど貸し付けて回収不能な状態だから

291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 09:40:27.62ID:xxxuXHEb
韓国は人口5000万人のうち、先進国並み購買力層は一割もいないからな、残りは借金まみれニダよw

292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 09:42:56.95ID:adjaLwBl
債権回収したとこは撤退だよな
将来なんかない朝鮮なんかに用はない
ブランドショップも撤退

293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 09:44:53.32ID:2aIQG23Y
みずほ貸し剥がしのペース早めないと一人負けしそう

294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 09:49:01.45ID:AsvG8y2E
みずほは関係者の責任を追求しろよ
株主は素人集団か?

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 09:54:15.41ID:cAmOOwz/
>>3
貸し剥がしと損切り中
元々日本政府に頼まれて韓国銀行の支援に入った経緯があるので
両国の仲が悪くなったら韓国を支援する必要ないし

296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 10:07:36.01ID:15+d5Sjv
>>295
逆法則発動するかね。安泰だw

297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 10:55:26.06ID:R11MtcFK
いったい何が始まるんです?

298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 11:38:31.79ID:sl8PXC9G
>>284

まぁ日本の場合メガバンクが強いし、地方銀行も多いから外資が入る余地ないのよねぇ

299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 12:09:33.73ID:INnOnYKY
>>298
世界のマネーは日本なんか相手にしてないからなぁ

300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 12:35:36.07ID:T+l7gGJM
>>299
日本のマネーもチョンは相手にしないことになったしなw

みずほ銀行にも見捨てられた韓国。韓国経済悪化で、融資額を大幅に減少!


301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 12:41:49.42ID:s+CEkms1
>>299
泣くなよチョン

302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 12:45:01.31ID:VRMNie/l
>>299
日本円はSDR入りしてますけど、ヲンはいつSDR入りするの?w

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 12:50:36.01ID:xxxuXHEb
満期到来で返済して貰ってるだけで、貸しはがしじゃないニダよw
二度と貸さないけどw

304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 13:27:57.73ID:HPUZksKt
>>200
>>206
併合前に戻るだけだから心配ないな

305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 13:31:30.86ID:p/p4IhTN
あと少しで終わる国では何が起きるのか
よく見ておかないとな!

306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 13:33:51.02ID:CH29Cpfk
流石現地法人は韓国人の習性を分かってるな
韓国人が反論できない建前というものを分かってる

307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 13:34:23.34ID:TPC2zjrO
>>3
みずほはじわじわ抜けて
最後は一瞬で撤退
チョンコは経済破綻

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 13:35:42.12ID:TPC2zjrO
>>5
そう
韓国の銀行はウリ以外
全資本が外資
サムスンも半数以上が外資
儲けても海外に金が出て行く
すでに半分死んでいる韓国

309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 13:39:28.96ID:fte3vPjh
チョッパリが後ろ盾になってるから大丈夫
韓国が困ったらチョッパリ官民が全力で助けてくれるニダ

310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 14:07:57.33ID:lFekS9qJ
>>288
逃げ出した というより
小売り(仏カルフール 独メトロ 英テスコ)と同様 日本の顧客基盤を掴めず 日本の商習慣に合わせることが出来なかった。
成功してる外資もあるんだから。

外貨預金と云えば、シティバンクと
「シティバンクが絶対 得です」なる本を書いた経済評論家も居たが
金利や条件を見れば 日系メガバンクの外貨預金の方が 金利以外でも得だった。

まぁHSBCも 富裕層の数などに惹かれて日本でリテールやったが、日本の富裕層は そんなハイリスクハイリターンを求めてなかった。
HSBCの池袋にあった店、便利だが イメージ的に場所が悪すぎたし。

311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 14:19:26.97ID:xxxuXHEb
>>309
そんな時代もあったねと、いつか笑って話せるさ

312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 14:24:52.58ID:mS287Hym
銀行は貸倒引当金いくら積んでるだろう?

313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 14:28:54.60ID:Ykf9elvi
>>7
まあ、McDonald'sと同じで
macは「〜さんの家族」という意味があるから
マッコーリー銀行は
コーリーさん家族の銀行という意味だな

314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 14:54:11.40ID:8OjkvfZ7
北みたいに子供銀行券刷れば?

315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 14:55:28.20ID:8OjkvfZ7
人世ゲームの方が精巧な。

316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 15:44:09.03ID:mgM66YTo
海外の反応とかで「日本が沈む前に借金かえして」

317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 15:44:51.20ID:xxxuXHEb
韓国の技術を結集して性交な偽札でも作ればいいニダよw

318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 15:44:57.42ID:mgM66YTo
とかよく言うがどういうこと?

319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 15:54:31.68ID:8OjkvfZ7
簡単。総員退艦!

320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:03:54.31ID:INnOnYKY
カナダ3位の銀行

日本にそもそも投資する価値なし

321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:09:25.02ID:MhlO4lZ3
みずぽなら
みずぽなら何とかしてくれる

322アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2021/11/18(木) 16:11:23.34ID:71ou7kAQ
>>319
(=゚ω゚)ノ わたしと君が残ろう。
…たばこでもどうかね?

323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:15:17.68ID:7aoUd3AT
みずほ「慰安婦?知りませんね」

324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:16:01.51ID:MhlO4lZ3
収益性=利払い
ヽヽヽヽヽ
ヽヽヽヽヽ ズザー
 ∩_(^フ
 \   \
 /     \
 \<   >__\
  (,,,∨∨ (,,,,)

325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:23:38.80ID:2e4D9Dv/
>>政府による厳しすぎる規制や労働市場の硬直性
 組合が強いからね・・・・。さらに、人事は硬直・・・。
 国内はもちろん、国外異動なんてまるでダメだしね。

326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:30:26.44ID:sSw9VDRr
着実に進む離韓。韓国のバブル崩壊にそなえてサヨナラですw

327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:35:55.18ID:vfeDPHXJ
>>326
バイバイ 朝鮮人 さようなら うざい隣人よ
と歌ったのはシャ乱Qだったな。

328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:52:40.16ID:pYXIJIhQ
みずほは運命を共にするんだろうな

329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:56:49.44ID:56BayC/G
日産、丸亀、DHC
香港上海銀行(HSBC)、米ゴールドマンサックス、英ロイヤルバンク・オブ・スコットランド、
スペインのビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行、スイスのUBS、豪州のマッコーリー銀行
韓国シティバンク、カナダのノヴァ・スコシア銀行



 他に有るか?

330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 16:59:20.77ID:8OjkvfZ7
しかし、セウォウル号の船長は真っ先に逃げる。人間の鏡だわw

331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 17:11:24.49ID:vfeDPHXJ
>>329
外国企業173社、韓国から次々逃げ出し! 「反日」被害の日本企業のほか、米中ドイツも急ぐ脱韓国…そのワケは
https://www.iza.ne.jp/article/20200914-SYQ3M6TB5RIA7LY5GGZ7QLX5GQ/
>韓国産業研究院の調査によると、韓国を撤退した外国企業は
>16年に58社、17年に80社、18年に68社と推移していたのが
>19年には173社と3倍近くに急増した。
>撤退企業の内訳は日本が45社と最も多い。
↑45/173です。
探せば今年の記事もあると思うよ。

332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 17:12:31.19ID:z1gNIs7Y
普通に考えて、魅力も実益もないから

333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 17:13:07.68ID:NUelfkB5
そういえば在日系のあすか信用組合がJR東日本の電車に絶賛広告出稿中だよね。


JR東日本はあすか信用組合の広告を載せた責任を問われる日がそう遠くない日に来るだろうな。

334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 17:21:01.80ID:CelvnFnA
いがいと中国より韓国の方が先に経済崩壊するかな?

335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 17:27:42.77ID:K5QKqnHQ
>>318
日帝強占期に奪ったウリナラの資産とかいう妄想でしょ

336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 17:28:51.70ID:56BayC/G
>>334
アホか。中国は不景気になってもある程度は復活する。韓国なんて中国のスパイばかりで簡単に崩壊してベネズエラ、ジンバブエになる

10年に1回破産して、日本は兆円単位の援助を強いられてきた。次は無い

337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 18:55:10.91ID:pUee28SM
みずほも多少の損切りは覚悟して撤退しないと大変なことになるぞ

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 19:22:48.93ID:zrJdAgSk
わりとマジで来年初め辺りヤバイんでないの?

339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 19:23:39.23ID:QtTLXmSr
>>331
「脱韓国」

いい響きだ

340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 19:29:43.09ID:Ghprz+BO
韓国が破綻しようが極貧国になろうが日本にも世界に大した影響ないからな
日本で空き巣や強盗が増えるのが迷惑なくらいで

341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 19:33:26.17ID:4y0bTFV8
対馬海峡を封鎖する準備しとけよ
海保と海自は不法入国をゆるすな

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 19:33:50.98ID:QtTLXmSr
>>340
韓国はまた支那の属国になって元サヤに収まるのが一番幸せだ
この選択肢がおそらくみんな幸せだろう

343中国三亜猫(中国籍)2021/11/18(木) 19:35:53.48ID:f1TVqwBr
で?っていう感じのニュースですな

344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 20:13:56.71ID:64KRaqdY
>>41
本社が美国に移って法人税全額あっちに取られても、売上はウリナラのGDPに計上するニダ
なんの意味があるのかは知らんがw

345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 20:46:12.47ID:uv5W4l0H
>>329
トヨタも撤退するかもとかいう話もあるな

346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 21:23:47.11ID:8H3tF+qm
>>343
外資が逃げてるという話題なんですが
ヲンの通貨発行権があるからウリナラは大丈夫だとか盲信してる間抜けには理解できないんですね

347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 21:29:22.50ID:dbLFNo1q
ウオンちゃんが↓てる

348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 21:30:17.17ID:jRT1VKTQ
いい話じゃの。

349中国三亜猫(中国籍)2021/11/18(木) 21:42:17.16ID:f1TVqwBr
>>345
それなら現代大勝利じゃん

350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 21:43:15.57ID:yl6nN+9S
銀行はリストラ&統廃合真っ只中
減益部門はさっさとと切るでしょ

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 21:45:01.45ID:B4XdOBFa
コロナで積極財政したのが金利上昇でマネーが逆流すると、金融危機が起こるとされる。
やばい国はブラ・トルコあたりで、とりあえず韓国は候補に上がってないが・・・・
金利があがると、韓国の債務問題もやばいかもね。

352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 21:48:13.59ID:MN/QGNyp
トルコヤバイな。
移民はバナナ食えるほど裕福なのに、私は食べられないって。
在日よくニュース見とくといいよ。

353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 21:54:24.70ID:Z5f9qNUF
>>352
とっととスワップ発動してチョンゴキから金を引き出せよとしかw

354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 22:02:20.31ID:EspAc7z4
カナダから撤退されたけど
サウスコリアはドイツが好きみたいだからドイツにお願いしたらいいんじゃねw

355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 22:13:41.05ID:lPFtyaAA
みずほは日本人にも同じくらい貸してるのか?
それとも韓国の方が甘くなってるのか?^_^

356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 22:20:55.82ID:B4XdOBFa
>>355
そもそも日本には金を借りる人がいない。
企業の内部留保が多いてのはそういうこと。
韓国には資金需要がある。

357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 22:22:31.34ID:iRPN0XX0
自転車操業国家ピーンチwww
今度は日本は助けないからな?というか日本も損害を最小限にすべく離韓中だからね

358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 22:35:45.47ID:T+l7gGJM
>>349
自転車作らないと

359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/18(木) 23:08:33.56ID:O5Btaq9+
ここまでいつもの銀行員(笑)がいないなw
あいつ銀行員を名乗ってる癖に金融や経済関係のスレにはホント出て来ないww

360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/19(金) 00:09:24.00ID:azK0pz+u
ジャップの銀行は大韓に、投資する必要がある。

361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/19(金) 00:31:10.69ID:gSxyOWL8
韓国は早く日本併合宣言を出せ!

362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/19(金) 00:43:58.28ID:NQaBEUKZ
もうすぐレッドチーム入りだもんなぁ。
宗主国様に助けて貰いなさいw

363Дитя звезд☆巡察鑑定官 ◆99xCrf7WWw 2021/11/19(金) 02:14:28.39ID:jrgoowm0
>>1
今年中、遅くても来春以内にFRBが利上げする可能性大だもの
韓国のカオスよりアメリカ国内優先かしら
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/19(金) 14:24:34.29ID:yR8Ae2w+
>>298
銀行法改正でゴールドマン入ってきたが、
どんどん外資が入って地銀が買われて、
株式上場していない日本の優秀な技術持った中小企業
が荒らされて日本終わるよ。

https://www.google.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/277014

365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/19(金) 14:55:14.12ID:9I00P1T9
>>320
チョン国は外資系金融機関だらけな件w

366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/19(金) 15:00:17.76ID:sjX07LLk
シナチクが上陸してくるから、その前に店じまい

367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/19(金) 16:11:07.12ID:k77p3ecg
チョンの自称銀行員?ビットコイン堀に忙しいんだろw

368(´・ω・`)(`ハ´  )2021/11/19(金) 21:57:24.89ID:v5qfIMlh
今日の為替介入半端ないな
22時半が楽しみだ

369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/19(金) 22:09:48.96ID:s3rRlSNl
>>1
ノヴァ・スコシア銀行ってそもそも日本にはあるの?

370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/20(土) 23:26:11.30ID:TcnYbluL
>>361
No Japanだろ
日本の投資なんか受け入れるな

3713702021/11/20(土) 23:27:29.36ID:TcnYbluL
訂正
>>361>>360

372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/20(土) 23:29:07.04ID:iW+Z4tPR
>>360
No Japanを忘れるな
日本の銀行も貸し剥がしして韓国から撤退すべきだろ

373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/20(土) 23:53:18.25ID:alj2Lgx1
韓国が景気が良いのは勧誘する時だけだからなw

374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 00:25:26.01ID:HByyHEIi
Oneみずほで苦労してないでとっとと韓国から撤退しろ!

375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 00:28:49.37ID:tBrpZZFR
外資の銀行って無くなっても庶民は気がつかないからな
別にいいんじゃない

376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 00:29:50.48ID:BiiXPkwF
>>371
361でも合ってるのではw

377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 00:43:48.71ID:CKJ+5cPJ
イギリス系HSBC銀行
ゴールドマンサックス
スコットランド王立銀行
バークレイズ銀行
ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行
UBS(銀行部門)
マッコーリー銀行
シティバンク
ノヴァスコシア銀行

ここ10年で韓国撤退した外資系金融

378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 00:44:57.31ID:L7lpUV/e
下朝鮮に残っている銀行も資本の殆どが外資
これらは撤退するのか

379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 00:51:50.79ID:TAYar+NL
>>1
これぞ金融ハブニダwww

380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 00:56:01.91ID:yfkoLadN
>>375
韓国は外資の銀行しかないけど

381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 01:26:39.35ID:BIs5FX6Q
>>375
一般人は良くても企業が困る。
外資が全滅したら輸出入ができなくなるよ。

382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 01:29:52.27ID:yfkoLadN
韓国は誰も金を持ってない。借金のみ

韓国企業は、ドル建ての債務が60兆円。利子の支払いすら出来ない

383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 02:44:39.15ID:TFQLLg0l
日米に喧嘩売ってる国が危なくて金を貸せないし置いておけるわけがない。

384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 02:48:21.34ID:c32hCjg6
さすがムンムンだよなw
確実に北との統一に向かってるよなw

385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/11/21(日) 03:05:53.73ID:yfkoLadN
韓国人の考えでは、南北統一で新しい成長が描けるため、うまい汁を吸おうと日本側がすり寄ってくるらしい


lud20211121035848
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1637130462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【韓国経済】シティバンクに続き、カナダ3位の銀行も韓国から撤退 [11/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【韓国】相次いで韓国から撤退する外資系銀行、東アジアの金融ハブは夢で終わるのか ★3 [11/20] [新種のホケモン★]
【韓国】相次いで韓国から撤退する外資系銀行、東アジアの金融ハブは夢で終わるのか ★2 [11/20] [新種のホケモン★]
【経済】ゴールドマン・サックスなど米英西の外資系銀行3行、韓国から撤退 銀行幹部「韓国市場がもうからないから」[6/20] [無断転載禁止]
【中韓】ロッテマート撤退に続き、韓国スーパーが夜逃げ!通告もなく上海市内にある5店舗すべてを閉鎖 THAAD追加配備で中韓関係悪化
韓国「高金利なので預金だ!」銀行に殺到。2カ月連続で30兆超え [11/17] [新種のホケモン★]
「韓国、中国を選んで“孤立”を招かぬよう」…「米軍が撤退すれば、復帰はない」=米メディア[11/17] [首都圏の虎★]
【WTO事務局長選】 韓国高官が撤退否定=「主要国と協議」 [11/17] [荒波φ★]
【韓国銀行プレスリリース】米FRBとの通貨スワップ資金供給 貸し出し担保は外貨貸し出し金額の110%に相当 [3/29]
【MONEY1】「韓国のアマゾン」2年で日本から撤退! 駄目でした[3/11] [すりみ★]
【韓国銀行プレスリリース】米FRBとの通貨スワップ資金供給 貸し出し担保は外貨貸し出し金額の110%に相当 [3/29] ★2
【金融】米シティ、中韓豪など13市場から撤退 消費者向け銀行 [田杉山脈★]
GM本社が韓国撤退を警告‥「労組が韓国の競争力を低下させている」[11/18] [首都圏の虎★]
【悲報】 加速する「脱韓国」 韓国から撤退した外資系企業は3倍 (原文ママ)
【悲報】 加速する「脱韓国」 韓国から撤退した外資系企業は3倍 (原文ママ)
【韓国経済】貯蓄銀行退出措置、貯蓄銀行業界1位のソロモンも含まれる[05/03]
【韓国企業からのお知らせ】中国撤退が加速化 ロッテ百貨店、現代自動車など[3/15]
【企業】ビール輸出「99%減」で噴出する韓国からの完全撤退論[11/6]
【FNNプライムオンライン】加速する「脱韓国」 韓国から撤退した外資系企業は3倍に [09/18] [新種のホケモン★]
【社会】銀行員なりすましカード詐取、現金引き出し 韓国籍の男ら3人が逮捕 東京[3/9]
【NOJAPAN】日本企業、NOジャパン余波で続々と韓国から撤退=ネットの反応は? [5/31] [新種のホケモン★]
【韓国】韓国産業銀行、THAAD報復被害企業に5500億ウォン支援[8/31]
【国内】韓国に不正送金 地下銀行運営疑いで逮捕 宇都宮の韓国人男[11/29] 
【(#`ハ´)<`Д´#>】 伝統衣装めぐる対立で「限界超えた」、中国の人気着せ替えゲームが韓国から撤退し物議 [11/09] [荒波φ★]
【韓国】 非常識な新韓銀行…日本法人(SBJ)の地図で独島を竹島、東海を日本海と表記[07/11]
【zakzak】強まる米軍の「韓国撤退論」 日本を敵対視する姿勢に高まる批判[09/17]
【信用度】韓国への経済制裁の前に、韓国銀行への「信用状・保証中止」を[3/16]
【GSOMIA失効直前に韓国外相が訪米へ】米韓関係への影響懸念か=韓国ネット「韓国が気に入らないなら米軍は撤退するべき」[11/15]
【日韓】 NOジャパン余波で続々と韓国から撤退する日本企業=韓国ネット 撤退に賛同する意見と、関係の悪化に警鐘を鳴らす声 [05/31] [荒波φ★]
【朝鮮日報】結婚指輪で有名な日本のルシエ、進出14年で韓国撤退 2年にわたって続いた日本製品不買運動の余波 [3/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【明日10月12日】『韓国銀行』はビッグステップ(史上2回目)を踏むか。資金流出とインフレを抑えよ [10/11] [新種のホケモン★]
【軍事】トランプ政権“狂犬長官”に韓国震撼 左翼政権誕生なら米地上軍撤退も…米韓同盟を厳格査定[1/31]
【撤退!日産】「日産58台の衝撃」から1年 2020年内に韓国市場撤退 中長期的に見て韓国市場に成長性がない [09/30] [新種のホケモン★]
【韓国】「契約満期日に結論を出す必要はない」…韓国銀行総裁、再契約の可能性を残す[10/11]★3
【朝鮮日報】韓国銀行業界で希望退職急増、大手5行だけで約3000人[1/10] [仮面ウニダー★]
【韓国】化粧品ブランド「シュウウエムラ」 韓国進出から16年で撤退=不買運動影響?[03/22] [Ikh★]
【国際/重村 智計】中国と韓国が北朝鮮を崩壊させる戦略に転換〜石油の供給を停止 中国は、韓国による統一と米軍撤退を意図[06/30]
【韓国銀行】 史上初「ビッグステップ」の衝撃…韓国首都圏の住宅価格が過去3年2カ月で最大の下落[07/22] [LingLing★]
【Money1】 韓国5大銀行「不良債権 4.2兆」19.6%も急増! 『農協銀行』の不良債権は1.6倍になった。 [12/11] [仮面ウニダー★]
【中央日報】韓国銀行「経済リスク拡大解釈すべきでない」に…専門家「時限爆弾先送り」1/11 [ばーど★]
【中国】「中国人を二等市民扱いにするのか?」、銀行の「韓国人専用窓口」で猛反発[01/17]
【中央日報】韓国中小企業銀行、日系銀行とウォン円優先供給増額…「内外の不確実性に対応」外貨の優先供給を受けられる権利[3/2]
【韓国については?】韓国銀行「世界経済改善の流れが続く…再拡散で改善速度が鈍化」[11/22] [新種のホケモン★]
【経済】韓国輸出入銀行、1兆ウォンの損失…40年目で初の赤字 40年間積み立ててきた利益余剰金の半分に相当[01/31]
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
【韓国に援軍なし】米財務省からの「恐怖の電話」に韓国銀行は白旗! “徴用工”で日本も敵に回した[11/7]
【韓国経済新聞】韓国企業の1年以内に返済しなければならない短期借入金、史上最大53兆円 銀行貸出金利は日々急騰 [10/24] [新種のホケモン★]
【韓国】平昌五輪は本当に開催できるのか 韓国の銀行がスポンサー契約にソッポ…[3/19]
【米韓】安倍首相の演説、米議会が認める方向へ=韓国ネット「アジア投資銀行に加入し、サードミサイルを白紙化しよう」[03/20]
【韓経】企業の資金繰り悪化するのに…韓国政府「韓国銀行が提案した社債保証計画はない」政府の対応は消極的と批判 [4/13]
【ゴールド】 「銀行もドルも信用できない」…金価格が過去最高値に=韓国 [3/21] [仮面ウニダー★]
【日本円】 韓国紙「日本円が再び安全資産として浮上か…欧米銀行危機で」 [3/30] [仮面ウニダー★]
【ハンギョレ】「2023年 中国は4%台後半、日本は1%台の成長を見込んでいる」 韓国銀行分析 [1/2] [ばーど★]
【韓国銀行】まだ2カ月なのに、衝撃は歴代級…韓国銀行「金利引き下げ」参加示唆 金融・実体経済の衝撃が深刻な段階 [3/12]
【韓国銀行】韓米が通貨スワップ協定 600億ドル(約6兆6000億円)規模 期限付き=最短で今年9月19日[3/19] ★2
【YouTube】日本版にはあり韓国版にはない「ファミリープラン」=韓国ネット「見下されている」「グーグルコリアを撤退させよう」[10/11] [新種のホケモン★]
【朝鮮日報】「衛生先進国」日本の面目丸つぶれ…米に続きカナダ・香港・台湾もクルーズ船脱出作戦 韓国政府も帰国便の準備と調査[2/17]
【中央日報】 韓国、中国との延長に続きカナダと通貨スワップ締結…日本とはいつ頃?★2 [11/16]
ポケモンは韓国から撤退せよ!
ミニストップ、韓国から完全撤退
【韓国】米国、在韓米軍1個旅団の撤退検討
【イラン】欧州の銀行 イランから撤退相次ぐ 米の核合意離脱で[05/29]
【悲報】日産さん、韓国から撤退へ 韓日関係の悪化で大きな打撃
【うどん】「丸亀製麺」韓国から撤退 事業回復見通せず[08/25] [シャチ★]
【悲報】「戦犯企業」として認定された日本企業さん、続々と韓国から撤退してしまう
チョコの「ロイズ」 韓国の全店舗を閉鎖 韓国から撤退へ
21:23:17 up 40 days, 22:26, 2 users, load average: 82.51, 78.60, 72.44

in 0.89495205879211 sec @0.89495205879211@0b7 on 022311