◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【日米英仏加伊独】G7外相声明に「台湾」明記 対中包囲網、欧州も足並み[5/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1620312200/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2021年5月6日 19:00 (2021年5月6日 19:53更新) [有料会員限定]
主要7カ国(G7)外相会合が5日(日本時間6日未明)に閉幕し、権威主義的な動きを強める中国の抑止を狙った共同声明をまとめた。G7の外相や首脳級のもので初めて台湾問題にも言及した。4月の日米首脳会談を踏襲する表現とし、対中包囲網づくりに欧州も足並みをそろえた。
「外交が復活した」。議長のラーブ英外相は中国情勢などの議論を終えた4日、記者団にこう述べ、G7が国際社会を再び主導するとの意欲を示した。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
2021年5月6日 19:00 (2021年5月6日 19:53更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0512W0V00C21A5000000/ 中国は巨大な消費市場を餌に強制合弁企業やらパクリやらやりたい放題だからな そろそろまともな競争しろと
韓国「自分たちはオブザーバーだから、決議を支持したわけでは無い」
そして本ちゃんのG7では韓国もゲスト参加なのであった。
支那人や朝鮮人って結局力で押さえ込むしかないのよ。
G7で足並み揃うと中国も強く出れんわなwww 今回のG7外相はよくできたな。
>>10 日本は韓国のように絶妙なバランスはとれない。
>>10 確かにすごいな。
日本からもアメリカからも中国からも北朝鮮からも、期待されてないwww
つか80年代の日本とか、軍事的には借りてきた猫で外交も基本、ハイハイ 言うこと聞いていて、それでお欧米から目をつけられたのに軍事的な野心を 剥き出しにしていて叩かれないワケないだろうがと
>>12 G7もこれまでバラバラだったもんな、それが中国包囲で一つになった
今後崩される工作は連続するだろうが、G7でこの流れになったからには中国は沈むだけ
まさに世界の敵
G7声明に何らかの拘束力があるわけじゃない それするなら新たに国連作った方がいい
中共も歴史に学ばないんだなぁ大朝鮮と言われるだけのことはある やりすぎると列強全部を敵に回すことになるのがわからんらんとは
どの国だって対面上は競争に負けたら手を引いているのに 中国は世界第二位の経済大国になっていつ米国を抜くかって状況になっても未だに合弁やらやりたい放題だろ ずっとチートしてるのにまだやめるつもりがないとか一種の病気だろ、程度ってものを知らなさすぎる
>>17 いやいやお前の世界地図にはG7と中韓しか無いのか?
これくらいで中国が沈むわけない
こうやってチョソの入り込む余地を無くしていくのはいいと思うw
>>21 少なくとも日米欧の三極が中共はずしで一緒になったってことだよ
これまで散々引っ掻き回されてきたけどな
韓国はそのうち欧米の特許をベースとした半導体も作れなくなるなw
豪州とインドも加わるがな 東南アジア諸国もだいぶ痛い目見てきたんで目を覚ましてるしな NZはやるよ
中国が勝って米国が負ける展開もあり得るからな もしそうなったら日本は米国を捨てて中国に付くべきだよ 日米半導体協定とか米国が日本にやってきたことを忘れたわけじゃないからな 世界でナンバーワンだったから黙って従っていただけだぞ敗残するなら落ちていく国に従う義理はないわ
>>29 お前は、アメリカを甘く見過ぎだ。
他の国が全部束になっても、アメリカの方が上だから。
やり方が汚いからな中共は 途上国を金で型にはめて、その国の主権まで奪ってゆく それをさらに拡大しようとしてただろ 野心丸出し、下劣さ丸出し、そのための軍事力だからろくなもんじゃねえ
>>21 そうそう、中国が沈むときは内部崩壊
政権内部が腐ったときね
もうちと楽しませてもらおう
>>29 邪悪な存在の手先になれと?
そりゃそう考えるだろうな中国はw
ホント邪悪だ
日本が立ち位置明確にしたのにニュージーランドは日和ったんだな ファイブアイズでのニュージーランドの立ち位置ヤバくなりそうだな
中国のやり方は後進国の政府関係者だけにしか通用せず そこの国民には相当不評だろ アフリカとかまさにそれだが
>>27 ち…違うニダ!えっと…そ、そう!ウリは中国様の命令でスパイとして
潜入工作をしていただけニダ!!
アメリカが中国との約束破り アメリカの植民地日本が日中平和条約違反なだけ 自国から離れた黄色い猿の住むアジアで殺し合いさせて、日本に原爆落とさせ イルミナティーカードの横浜のような結末
>>34 金融、通商、エネルギー政策、安保政策、人権煽り、公害煽り、
ちょっと外から揺さぶれば内部もバランス崩すから楽しめるよ
シナ共産党の終わりの始まり。 チョンも体よくシナ包囲網に入れられてしまった。 これでシナからお仕置きを喰らうだろう。それが何か?想像しただけで楽しいな。
>>38 ただ、こう言っちゃなんだけど型にはめようとした途上国がこれまでビジネスの
相手にしていた先進国みたいにきちんと約束を守って支払いをきちんとするか
と言うとまた別問題で…
韓国、ホント何しに来たんだろうな。ワクチンのおねだり位しか思い浮かばん。 中国がアメリカに勝てる要素って、何かあるのか? アメリカも内陸に攻めるわけはなく、海空殲滅したら軍事施設破壊して終わりでしょ。
>>21 G7+EU+豪印が中国からものを買わない姿勢を強めたら
G7が連合艦隊組んで南シナ海と台湾海峡を自由航行したら
そんなこと言ってられないと思うけど
英 クイーン・エリザベス空母機動部隊派遣 仏 ジャンヌ・ダルク艦隊派遣
オブザーバー参加の韓国には議決権はないよw 文字通り、カヤの外。 インドやオーストラリアもオブザーバー参加しているが「クアッド」に 参加しているので対中包囲網の一員である。 韓国だけが孤立しているw
>>46 >中国がアメリカに勝てる要素って、何かあるのか?
人命の軽さと面の皮の厚さ?
>>5 加わらなければ追い出される、純粋に先進工業国としては二流のイタリアが支那に
オールインするにはリスクが高過ぎる
これで韓国の対中スタンスが変わらないと 中国のためにG7の様子をスパイしに行ったとしか思えんな
>>10 全ての陣営と対立しているわけだからある意味中立と言えなくもないな
それに何の意味があるのか知らんけど
>>52 国民の資産を中共が踏み倒してもお咎めなしとかもか
これから国営企業だの地方債が加速してチャラになっていくなw
ちょおおwww、G7が台湾表記認めたのか こら各国はマジで中国に怒っているな、やはりコロナが効いたか
G7に入りたいならこの声明に同意しないとねー。チョンさんwwwwできるかなー
外交が復活したのは イギリスの努力 馬鹿な事やってる日本政府に アホーって言ってくれ
>>34 壊れる時はブリカス辺りがそそのかして
内政で抑えが効かなくなったところで裏切る軍閥が出るんじゃねーかなーと
チベットやウイグルは遠いわ辺鄙だわでかまってられないし、下手すりゃ内蒙古も剥がれるのでは
実質の国土1/3くらいになっちゃうかもねぇ
>>52 在米シナ人使った工作。
シナは国防動員法と国家情報法によって、全国民が便衣兵、スパイ、工作員になる事を義務付けてるしね。
日本とアメリカが中国と台湾問題は存在せずと約束しておいて アメリカの介入で中国の台湾に漁業権を渡す 中国が尖閣に海域に来て当然だろ アメリカはわざとやってる マッカーサーライン=李承晩ラインもそうだ 北方領土問題もアメリカが日本の領土をロシアに襲撃させ奪わせた 常に二枚舌で紛争をマスコミ使ってお煽り政治利用と軍事ビジネスだ この7か国中、中国の隣で敵国条項は国は日本だけ 連合国、中国は日本をいつでも攻撃して破滅させれる権利を英米という国連作った極悪アングロサクソンに貰った 自分は遠く離れた国に住みながら遠くの国々に戦争させる
>>65 うんうん、最近の中国の工作ってそれだよね
日本を自分側に引き入れようとしてんの
でも先に韓国を引き入れるほうが簡単だからそっちがおすすめ
>>46 > 中国がアメリカに勝てる要素って、何かあるのか?
なんとなく、コレ思い出した。
【日本と中国が戦争状態に入った!】
最初の1週間で中国兵の捕虜が1億人出た。
次の1週間でさらに中国兵の捕虜が1億人出た。
翌日中国から日本に無条件降伏の勧告が来た。
「どうです、まだ戦争を続けるつもりですか?」
>>67 事実を言ってるんだよ
アメリカ兵さん
もしくはGHQバイトの三国人か?
>>73 もうそんなんで騙されるやつおらんで・・・
>>73 今日び、そういう五毛的な事は言っていられんかもな
めっちゃ浮いてる
>>72 アメリカの同盟国、韓国もフィリピンもアメリカの作った紛争に入らない
対岸の火事を見て喜ぶ立場だろ
確かにアメリカにやられてきたことはあるが、それでも日本は長年世界二位の経済大国として君臨してきた これってアメリカがあったからなんだよ、もちろん敵視されたりしてきた部分はあるけどね、元敵なんだから。 しかし安倍総理のアーリントンや真珠湾、オバマの広島の演説で日米の戦争は本当に終わって未来をともに作る相手になったんだわ
みんなが対中包囲網でわいわいやっていたときに 一人だけぽつんと気まずい思いをしていたわけか なんというイジメw
ハリウッドなんか中国に媚び媚びの映画作って中国に文句言われているという もうどうしようもないところになってるよ あとはポリコレ満載のくっそつまらない映画 まあ普通にもうオワコン
>>84 双方から祝福されてるそうだよ
中共と海上合同パトロールやる仲だし、なかなか反中姿勢も見せられない
>>82 アメリカ無くても戦前から日本は世界で7番目の経済力でアジアで一番だが
中国包囲網といいつつ中国板TPPに入って中国と英米に食われる日本の姿
WTO紛争解決機関の上級委員会のメンバーでもあったヒルマン教授 WTOは、中国のように政府と共産党、企業の役割が広範囲に重なり合う状況を想定していない。 中国はまさに、「鬼っ子」であるから、WTOと馴染まない「異質組織」である。 WTOにとっては、ガン組織のような存在だ。 中国をほっとけば、自由貿易のシンボルであるWTOが死滅する。 中国をWTOから除名して、WTOの理想とする自由貿易を実現しなければならない。
んで中国と海洋パトロールしたり今後2+2の予定がある韓国はどうすんの?w
>>90 RCEPのこと?
それを中国版TPPとか頭大丈夫?
>>90 中国板ってバカかよw
中国版だろチンカス野郎めwww
>>89 日本はアメリカ市場で世界でも飛びぬけた経済大国になったんだよ
それとソ連が隣にあってもアメリカの軍事力に乗っかったから経済に力を使えた。
アメリカとやりあったままならそこまで行けなかった。
敵国として足枷をはめられても、それは日本の力を止めるほどのものではなかった。
ジョセフ・ナイが、米国上院下院の200名以上の国会議員を集め作成した、 対日本への戦略会議の報告書である。 ナイは現在、米国の政治家養成スクール、高級官僚養成スクールであるハーバード 大学ケネディ行政大学院の院長であり、そこから輩出された無数の政治家・行政マン の司令塔となっている人物である。この人物が「事実上」、米国の政策を起草している。 そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。 当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。 中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。 本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される 米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
韓国は行かないほうがよかったんじゃないか 外相がこけて緊急入院とか適当に口実を作って
>>97 アホなの?
技術力無いと売れんだろ
アメリカの命令で衰退したんだろ
米ソ冷戦で損害食ったのはアメリカのプルトニウム置き場(原発)になった日本
ピーター ナヴァロ,「中国共産党は世界の寄生虫」と発言
チャイナは、知的財産の盗みによる経済成長モデルだ。
経済成長のために行ったすべては
他人の利益の犠牲を代償にしている。
VIDEO 10年前からのナヴァロ教授の主張がやっと浸透してきたな。
ドイツ&イタリア www 結局明記認めたんかーいw
台湾がスレタイに入ると変なレスを連投する人が出てくるよね どーしてかなー
>>100 アホはオマエだろ、日本は敗戦したんだぜ
技術力も奪われ、その後も芽を出さないように完全に踏みつぶすことだって出来たわけ
そして市場だって開放しない事も出来た、アメリカにとって日本は二度と芽を出してほしくない敵だったのだから
>>102 中国にカネが無いとバレてしまったからな。
年次改革要望書…アーミテージレポート… 属国は何を押しつけられてきたか
>>105 二毛と二毛のふりした朝鮮人だろ?試しにほっといたらwwwwたぶん争いはじめるから
>>106 ムンムンにそのへんの機微が読めるようならこんなことになっていないと思うの
行ってまたニヤニヤするほうに3000点
>>2 開催が決まった時点で言われてたことだけど、
オブザーバーで招待されて、
ウリも先進国ニダ!
なんてバカみたいに喜んでたが、
完全に踏み絵突きつけられたんだよなw
参加するだけで対中包囲網会議に臨むことになるわけで、おまけに国連安保理北朝鮮制裁決議堅持まで声明に出された。
しかもコレがまだ外相会議で、これから首脳会談。
G7首脳会談で同じく声明出されたら南鮮は中朝からボコボコだろw
あいつら他国を罠にかけるのは得意なのに、猿でもかからない罠に簡単にかかるよなw
欧州が対中でここまで足並み揃えるようになるとはなあ…
>>106 手ぶらで行って手ぶらで帰ることが予め決まっていたらドタキャンするかも
>>19 大がおこがましく思える小物っぷりを存分に見せつけられてるので西朝鮮か親朝鮮で
>>1 ブルーチームがゴール前に壁作ってみましたって感じかしらw
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>>113 米国はウリの味方をしてチョッパリを叱りつけるニダ!ってホルホルしてたら、このザマですよ
今のご時世がまるで見えてない
>>107 アメリカ賛美が凄いね
アメリカ経済復興の為にドイツや日本に戦争仕向け
日本が報復行為に真珠湾攻撃して日本が卑怯な先制攻撃したと嘘付き
卑怯で国際法違犯の原爆落として国際法違犯の公職追放しCIA入れて
何がアメリカにとってはだ?頭いかれてんのか?
プーチン 賢い🐵にならねば。と自らに言って聞かす。
>>98 バカじゃんw
アメリカが簡単に手を引くならベトナムもアフガンもイラクもとっくにロシアになってるわ。
>>113 わりと毎回いろんな国が招待されてるんだけどね
たとえば伊勢志摩サミットではラオス・ベトナム・インドネシア・バングラデシュetc
なんで招待されただけでG7に加入だと思ったのかマジで理解できん
>>114 「今、中国をツブしておかないと大変なことになる。」と、欧米は意見が一致したからな。
やはりウィグル人弾圧(黄色人種による白人弾圧:黄禍)の影響が大きかった。
ただ、これには、欧米側に絶対に優勢な軍事力がなければならない。
中国の核など、取るに足らないが、やはり反撃してくれば欧米側にも一定の被害がでる。
その心配を払拭したのが、アメリカが最近配備した「神の杖(重力爆弾)」だろう。
グアム、不満爆発。「投票権がないのになぜ北朝鮮の標的にされなければならないのか」 日本、不満爆発。「政治は選挙で選ばれてない官僚がアメリカの命令聞くだけなのに 日本が標的にされなきゃならないのか」
この惑星は、邪悪な存在の中国がいるだけで、世界が迷惑しちまうんだ!
>>119 現実見ろ、そして日本は敗戦した、これはこの話をする上で避けられないこと
アメリカは色々日本の足を引っ張るためにやってきたことは事実
陰謀めいた話だとしても、それを現実に日本に向けてきたのも事実
しかしトータルで見たらって話をしてんのよ、アメリカなしで日本は現在の地位はないし
いびつな安保だとしても平和な国として日本人は暮している
現時点でも安保に限ってはアメリカにおんぶに抱っこだけどね、それでもわからんのかな
冷戦は日本に関係なく起こった、日本単独でソ連と対抗できたと思ってるならアホだね
日本のワクチン接種率は先進37カ国で最下位 ワクチン接種が進む欧米は元の暮らしに戻りつつある スガ政権の失策で日本はワクチン敗戦国と化した
>>34 外から圧力かけて内部崩壊させりゃいい
そっちの方が楽しめる
>>92 こんな感じでしょうか?
>>124 バイデンが民主主義サミットを開催しようと言ってるじゃん
それをクアッド+でやればいいだけ
北朝鮮問題も韓国の意見はまったく相手にもされなかったし、台湾明記で中国の逆鱗にも触れる。 韓国は何しにG7外相会談にノコノコ参加したのかね?
>>123 チョウセンヒトモドキの思考を理解出来るやつなんか地球には存在してないよ
>>124 青い国連と赤い国連。
赤い国連の総本山はモスクワ。
ウリナラもついに先進国ニダとルンルン気分で行ったら実は決起集会でしたとか 韓国の場違い感がたまらん 早く帰りたいんじゃないか?w
>>122 馬鹿じゃん
ベトナム自作自演戦争、隣国のカンボジアが言いなりにならないので無差別空爆しその反動・反米からプルポト政権誕生
アフガンもイラクも英米の介入が原因
ロシアと利益分けあってるのは英米だろ
だからドイツ分断、朝鮮分断、北方領土強奪の等はロシアと英米が仲良く裏に居る
そもそもルーズベルトがスターリン助け、中国を共産党化する計画そのまま実行したんだが
大日本帝国をボコボコにしたアメの大間違い。 日本の基幹産業だった鉄鋼・半導体をボコボコにしたアメの大間違い。 アメは敵を間違って大きな悪魔を育てる悪い癖がある。
G7に参加するだけでシナに睨まれるのは確実。 曖昧な態度とってるうちにドンドン立つ瀬がなくなる。
>>142 非民主国家は全部潰す
民主主義でも軍の統帥権が独立してたらアウト
それだけだよ
そういや月内に米韓首脳会談もあるんだったな 楽しいイベントてんこ盛りじゃんw
<丶`∀´> ウリを味方にしたかったら代償を先に貰うニダ。
>>130 アメリカの言いなりになって北朝鮮にミサイル向けられてる現実見ろよ
ロシアの標的になった現実見ろ
安倍が媚米発言する度に中東のテロリストから日本を攻撃するような発言があった
世界中反対してる中、英米の言いなりになってイラク攻撃正当化
何が仕方ないだ
共産党圏に武器輸出を禁止し東芝ココム事件まであった裏でアメリカが中国に武器売ってた
そういう国
植民地だってフィリピンを見習うべき
韓国ですら北朝鮮と戦争する事はもう無いと悟るとアメリカの言いなりになってない
>>142 南ベトナムでも有能な指導者ぬっ殺して結局赤化統一になっちゃってるしねえ
バカとしか
>>147 バイデン「韓国系アメリカ人ならタダでくれてやるから、全部引き取れ!」
>>148 失敗も混みで民主主義なんだよ
体制に都合がいいように自国民を愚民化する国家は自滅しろということ
>>148 そのまま社民党みたいな事言ってるなw
そういう一面があっても全体で見りゃっkじゅうぶん元とってるって話しだ
んじゃ、アメリカと決別するか?
日米同盟あるうちは無理だろうけどな
>>140 ジャージ姿で廊下に正座されられたりしてな
>主要7カ国(G7)外相会合が5日(日本時間6日未明)に閉幕し、 >権威主義的な動きを強める中国の抑止を狙った共同声明をまとめた。 当然参加した韓国も賛成してるんだよなあ?w
>>155 オブザーバーに発言権はない
見てるだけ
民主化とCIA使って選挙妨害するアメリカの何が民主化だよ 戦後、アメリカがやったことは公職追放して反日共産党主義者の活用 中国の文化大革命、言論弾圧、洗脳、強制労働なんてGHQが日本にやったことだろ 民主化と聞こえいいだけでやってる事はユダヤ企業の参入と乗っ取り
>>155 決議に関する権利がなくても席を立たずにそれを見守ったってことは中国には賛同してるとしか見えないよなあ
そういやチョンがG7入りだって息巻いてたけど、知らないうちに始まってて知らないうちに終わってるのか
結局あいつらが望んだような、みんなの前で偉そうにグダグダ日本の悪口と中国擁護を述べる機会とかあったのか?
黙れ下衆とか一喝されて追い出されてない?
>>102 俺は日本も反対するかと思ってたが
>>159 「ワクチン乞食はしたニダ」って国内向けに発表してたんじゃね?
>>159 日本は毒を食らわば皿までだから反対は無理でしょ
もうアメリカと運命を共にするしかない
>>161 アメリカが中国の隣にあるか?
何が運命共同だ
日本だけが損害食うようになってるだろ
守るのではなく攻める戦いだと分かったらちょっとワクワクしているのは否定できないw
WHOなど台湾の国際機関入りも今回G7は支持で決まったってな あとは国家としての承認だけど、これも中国が分裂すれば可能になるから どっちかと言えば分裂を外からすすめるのがいいね
後年大反省したマッカーサー元帥 上院軍事外交合同委員会証言 1.日本は何も悪くありませんでした。アメリカが日本が戦争せざるをないように追い込んだ。 2.アメリカが過去100年に太平洋で犯した最大の政治的過ちは、 共産主義者がチャイナにおいて勢力を増大して行くのを黙過してしまったことである。
九条=敵国条項 ます敵国条項外して貰ってから改正すれよ
>>159 茂木に冷たくされて終了
他の国とは何を話したのかは知らん
>>159 南シナ海に空母置いてる時点で日本の貿易が脅かされちゃってるからねえ
中国との貿易維持するよりもそっち優先しなきゃ日本潰れるし
手を出しちゃいかん所に手を出しちゃった
>>164 理屈は通じないからな
観念的に作られた論理を刷り込まれてるだけで
実際の損得や現実社会の結果とは結びつかない話をしてらっしゃる
来月はG7の首脳が集まるけど、また南鮮がのこのこ出てくるが、そこは菅ちゃんアメリカに頼まれても断われよな 外相会談やっただけでもじゅうぶんだわ
>>172 私はカルト教団のひとつだと思っています。
当時、冷戦さなかのソ連の外相だっただろうか、”日本の官僚制が、我々の理想(目標?)だ。” との談話が伝えられたことがあった。ただのリップサービスかと思ったが違ったようだ。 白人にとって夢物語だった共産主義は日本という異国の地において、教育界から官僚に 至る(限定的ではあるが)最も効果的な形で花を開かせた。 それは図らずしもコミンテルンの残した最高傑作となり、いまだに敗戦利得者の後継者たちとタッグを組んで日本を貪り続けている。
>>163 中国が太平洋に自由に出れるようになったらアメリカの隣の国になっちゃうんだよ
首脳会談でドア大統領がどこでニホンガーと言うかが焦点になるねw 発言権があるかはわからんけどw
ムンムンの妄想 <丶`∀´> 韓国は北朝鮮と共に欧米と中国とのバランサーになるニダ。
>>175 コミンテルンなんて、安保闘争してたお年寄りですか?
>>176 どっちもどっちと言うより
普通に考えて世界の大半が英米による被害だろ
日本人おもろい 中国のほうが今はずっと発展してますよ 日本は中国の貧乏な都市くらいです 醋勁儿ですか?(笑)
占領軍は略奪・強姦・虐殺をやれる立場だったのに、なぜやらなかったのか。 日本はアメリカ占領下で経済成長して豊かな国になった。 私はアメリカに感謝していましたし、アメリカはいい国だと思っていました。 要するに私もGHQに洗脳されてた一人なわけです。 しかし事の真相は違いました。 略奪・強姦・虐殺だと一瞬しか儲からないけれど、 洗脳して奴隷的家畜として手なずけておけば 中長期的に搾り取ることができるからだったのです。 実際日本は今、払い戻しできない米国債を買わされ続け、 アメリカが決めた高い価格で原油を買わされ、 米軍駐留経費を払わされ、使えない兵器を買わされ、 それがすべて国民の税負担となって重税に苦しんでいます。 重い税に耐え切れず、今の日本は自殺・うつ病・ ストレスによる過食でメタボ・成人病も増えています。 あなたがもし今苦しんでいるなら、 それはあなたの努力が足りないからではありません。 アメリカ人を支えるための家畜だからいくら努力しても苦しいのです。
>>163 太平洋利権という意味では隣じゃね
朝鮮半島を握られるのとは深刻さは違うだろうし
>>159 中国が暴発すれば日本はアメリカ陣営につくけど当面は(ありえないとは思うけど)中国がべた降りした時の窓口兼
窮鼠と化さないための逃げ道として立場にごしてる感じじゃないのかな
香港があんなことになってるのにアメリカ切って中国につこうって考えはさすがに持てないよ
>>180 少なくともルールを制定し、そのルールを明示してる方がマシだと思うけどなあ
被害とか言われても共産主義が被害出さなかったとは言えないし
>>163 まあな。
日本はアメリカにとって大切な盾
全損してなくなるのはおそらく避ける
だけど盾だからアメリカへの攻撃を受けさせて半分ぶっ壊れるぐらいは許容するだろう
対等の関係ではないし、運命共同体っていうのはちょっと自己評価高すぎだと思う
チャイナ側に立ちながらも チャイナの敵国のインドも支援し防衛協力を進めるロシア。
まぁ韓国が一番楽しいな 中国非難と台湾出した所に同席したんだから
>>163 日本や台湾が中国の勢力圏に入ったら、
アメリカ西海岸が対中国の最前線になるんだよw
もうアメリカも中国の拡大を黙認できなくなってるんだって
いい加減悟りなさいw
>>181 反日働いてビッグマックのセット食ってスタバの珈琲でその日の稼ぎを使いきる中国人が?
>>184 中東、ベトナム、半島、カンボジア、パナマで大量殺人し
戦後日本でも強姦殺人と搾取
これでいてアメリカに付けっての無理だろ
そしてフィリピンも韓国もどちらかの国に付くなんてあからさまな敵作ってないのに
日本だけがアメリカの言いなりになって被害受ける方が馬鹿だろ
何が中国かアメリカか?だ古典的な宣伝の繰り返し
>>184 さんざん俺たちがバカにしてきた、チョンのコウモリ外交に近い事をうちもやってるだろ?
まあ揉めたらうちが真っ先に攻撃対象にされるから、シロンボどもが遠くから作った包囲網に軽いノリで参加するとイモ引かされて土壇場で誰も助けてくれないのは想像がつくから
そういう都合は分からんでもないけど、だけど日本の為政者は日本を救う気なんて1ミリもないんだし、
ここで日和って中国側に付くのは、自国の安全とか立場を考えてるんじゃなくて、単純に中国の金と女で篭絡されてるだけに見える
>>181 発展した中国で暮しなよ、中国人に出稼ぎに来てほしくないってのが日本人の総意だから
>>189 ハワイでしょ中国も太平洋ハワイで分割しようって言ってたし
>>190 最近では中国人の意識が変わり日本人をかわいそうの人と思うことが多いです
自分の国で疫苗つくれてますか?(笑)
中国との差は明白ですよ
おもろい笑える
>>194 アチソンライン抜かれたら、アメリカの最前線はハワイどころじゃなくなるわw
中国が西太平洋だけで満足するわけねーだろw
そりゃ中国が軍事目的で作った武漢ウイルスはワクチンぐらい作ってただろうさ
よくよく考えたら中華民國の正当後継は台湾だったわと宣言して中国を国連常任理事国から落としちゃえ
>>191 少なくともアメリカは自由貿易主義を貫いてる
全ての取引が不透明な中国に付こうとかまず有り得んだろ
むんはこれでG7首脳会議前に習近平の脅迫を受けるわけだが 果たして奴はイギリスに行けるんだろうか?
>>195 思ってれば良いんじゃない?それはその国の勝手だよ。
それと今の中国の崖っぷちの現状は関係ないし
太平洋に中国の戦略原潜が出れるようになった時点でアメリカの核戦略はひっくり返るんだろうしね そうなったらもう中国は止められないからアメリカも日本尖閣台湾のラインは死守する……はず あちこちの船が集まってきてるし中国がおとなしくなってくれればそれでいいんだけどそうもいかないんだろうな
>>200 そりゃあ、ワクチンクレクレしないといけないから絶対行くでしょw
>>194 約束していたはずの香港がどうなったか知ってるだろ
>>203 インドがAZワクチン止めたが、他に宛があるんだろうか?
>>201 訂正
×中国の崖っぷち
〇中共の崖っぷち
>>181 あーそれもよく聞いたわ
なんでも中国は高層ビルの数で発展しているかどうかが決まるんだって?
面白いねえ
だいたい台湾問題な無いと日中平和条約結んでおいてだな、 明らかに条約違反やってるのアメリカと日本だし 明らかな日本領土だった尖閣諸島をアメリカの占領とわざとらしい中途半端な介入で 紛争地になっただけ 日本の領土はアメリカが日本から奪ってるのが事実だよ 竹島で韓国の為に国際裁判所の単独提訴を止めさせ、尖閣の海域での漁業権を台湾に渡し 1つの中国という約束を破る。自国領土だといいつつ実行支配になるので国民にすら上陸させないで アメリカの国益の為に紛争維持。 北方領土はアメリカ軍の援護でロシア兵が侵略。 日本が返還を叫ぶ中、アメリカが北方領土でカジノ計画。 こんな反日国無い。 日本や世界中で強姦殺人して慰安所作りながら韓国と一緒に慰安婦問題取り上げ 銅像まで作るアメリカ 自分達は植民地は維持して日本には満州から出でけ 自分達は核保有して他国にだけ経済制裁して日本や韓国に武器を売る 中国企業の盗聴は問題だかアメリカ企業の盗聴、ファイブアイズの一般企業の盗聴はいい 馬鹿の極みだよ
>>195 そのご自慢のワクチンはぜんぜん効かないと評判だけどねー
香港やウイグルを見れば解るように、中国が覇権を握る世界は悪夢だ。
しかし、地政学的に、経済的に、日本は中国と上手くやるしかない。そのために、、。
(以下コピペ)
日本が中国の属国になりたくなく、戦争も避けたいなら核武装するしかない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長期的に、日本にとって危険なのは、北朝鮮ではなく中国だ。
北朝鮮は体制維持だけが目的だから、それを保障してやれば、静かになる。
一方、習の掲げる 「中華体制の復活」 は近隣諸国の属国化宣言ともとれる。
何れにせよ、属国化を拒否したいなら、日本は核武装する必要がある。
今までのように、高度経済成長と強権で政権を維持する手法が採れなくなった
中国政府が政権の求心力を「中華体制の復活」で回復しようとする可能性は高い。
長年の反日教育もあり、日本が恫喝外交の対象にされる恐れがあるということだ。
中国強大化により、日本が強化を望んでも日米同盟は形骸化する可能性が強い。
何故なら、米国の世論が数千万数億の犠牲を覚悟して同盟国を防衛することに
賛成しないからだ。 米国史は 「米国の世論は常に暴君だった」 と証明している。
米国政府は世論に抗して同盟を守ることはしない。 つまり、米国は自国が攻撃
されたときしか核の引き金は引かないということだ。 核を持たない日本は、恫喝
に対抗することができないから属国化され、香港のような疑似民主国になるだろう。
更に言えば、MD(ミサイル防衛)等の不確実な対抗策は気休めにすぎない。
核の脅威に対する確実な防衛策は、核武装による抑止力を備える以外にはない。
日本の核武装に対する世界の制裁を心配する必要はない。 中国と北朝鮮と韓国
以外の国は、形式的非難はしても、差し迫った脅威に対抗するためと理解し、
暗黙の了解を与える。 米国も同盟義務が軽減されるとして内心歓迎するだろう。
更に、中国周辺国は中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するだろう。
日本の核武装は非現実的だなどと訳知り顔で言っている日本人は、日本の核武装を
阻止したい反日勢力が吹聴する欺瞞に騙されている軍事音痴だ。 日本の核爆発実
験には最短1年、兵器化(核ミサイル搭載潜水艦)には最短5年を要すると言われて
いる。 核資材や実験場の確保を含め、日本の核武装を妨げる技術的障害はない。
核武装に要する軍事予算の増加は年1.5兆円程度と推定されている。
日本の核武装は、日本国民が 「属国化拒否」 を決意するか否かに掛かっている。
参考 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/ ~nippon/jogdb_h19/jog482.html
>>205 「ウリナラがワクチン不足しているのは、ワクチンを分けてくれなかった先進国の所為」
って言い訳ができますw
>>205 一応インド産ワクチンもあるよ
あんまり効かないみたいだけど
それにインドにはファイザーなどのワクチン工場もあるの
中国包囲網って10年ぐらい前、麻生太郎が自由と繁栄の弧を言い出す前に俺が作った造語な ここまでグローバルになるとは思わなかった
>>200 先日の中国との合同海上警備なんかもそうだけど、
そういう対米アピールをまた中共から強要されんだろうね
韓国政府は中共の下部団体みたいなもんだから
>>214 いまんとこの韓国の行動みたら完全に中国側だからなぁ
・橋本内閣の金融ビックバン バルブで生じた不良債権をアメリカに安く買い叩かれた ・1980−90年 日米構造協議 日本の貿易が一方的に黒字になっているのは構造に問題があるからだと二百数十項目の是正を要求されたうえ、430兆円の財政出動までさせられた ・1993年 日米包括経済協議 経済をお互いに包括的に調整して利益を享受しよう→アメリカが一方的に要求を述べただけだった ・1994年 次年次改革要望書 毎年アメリカが日本に好き勝手なことを突きつける要望書の提出が始まる ・1994−96年 日米保険協議 日本の保険業界は閉鎖的だから規制緩和しろ→生命保険以外の分野に参入許可(95年には生命保険も開放予定だったが、AIGのモーリス・グリーンバーグ会長がクリントンへ圧力をかけ延期させた。AIG利権確保のためである) グリーンバーク会長は直接日本に乗り込んできてAIGの独占を2001年まで延長させた。 ・2001年 日米投資イニシアチブ M&A、企業の買収、合併で会社を買えるようにしろ、資産を買えるようにしろと迫られる。小泉はアメリカ大好きだったからほいほいと合意してしまった。幸いリーマンショックのおかげで本格稼動しなかったが、その代わりにTPPが仕掛けられてきた ・2002年、日米接続料協議 日本の接続料は高いとクレーム。結果日本は接続料を下げたが、実はアメリカの提示した接続料はウソであった(裁判で判決が下っている) というように、いいように利用され放題なわけだが、問題は上記全ての協議について国内のメディアがアメリカの味方をしてきた事だ。結果世論がアメリカの味方をしてしまったため(協議担当者がアメリカと密約をしているなどというネガティブキャンペーンまで展開された)いいように操られデフレは延々と続くことになった。 「規制緩和」と「構造改革」の二つはデフレの時には絶対にやってはいけない政策なのだが、いまだに騙され続けている人がいるくらいだ。 自由で公平な言いながらアフラックやゴールドマンサックスに初めからやる目的だった民営化 ヤクザの世界ですわ
>>196 無理だろそこまで深入りしたらロシアが出て来る可能性も出る
>>211 もう既に支持率33.4%すら遠くなっているよな
>>212 インドはジェネリックの原薬つくったりしているのよね。
だからインドからの原薬輸出が滞ると一時的に
ジェネリックが不足することあるのよ。
一度限りのゲストがG7入り気分でノリノリで乗り込んだ無能政権が これから宗主国様にどう扱われるのか言い訳するのか見どころだな こんな世の中せいぜい笑わせてくれ
戦後処理 北中国 ロシア南下 東中国 アメリカとその子分が分割統治 西中国 欧州が負担した戦力に比例して分割 南中国 インドと協力各国が分割統治 ウイグル共和国建国 国連へ加盟。 台湾国 国連へ加盟。
>>214 そういや武漢ウイルスはコウモリ由来だったな
韓国は起源を主張してもいい
>>218 なんでや阪神関係ないやろって反応しそうな数字
>>212 有効性は80%だが、副作用が酷すぎる。
貧民窟で「ワクチン無料ですよ!お金もあげますよ!」って
えげつない治験をしたことでも有名。
>>219 だからインドに支援することはわりと重要だったりするんだけど
ぱよさんたちときたらインドに支援するぐらいなら金配れーとかもうね
>>217 「ロシアがでてくるから中国も無理はしない」って言ってるの?
んなわけないじゃん。
中国の侵略は移民である 東南アジアは外国人に土地売らない オーストラリアもルール改正した イギリスはそもそも王族の土地で貸してるだけ(アメリカに侵略させる前の日本と同じ) アメリカは緊急事態宣言のようなものを出せば取り上げられる 何もしないで何が防衛だ、侵略されるだ 無人島奪われたベトナムやフィリピンが無人島以外奪われたか?
id:cz2CIzUBはアメリカに幻想抱きすぎだなあ 日本とアメリカは別の国なんだから問題発生するのなんて当たり前 それは世界各国どこの国でも変わらんのでその中からマシなもんを選ぶしかないってだけなのにアメリカに何でもかんでも日本のお世話をして欲しいのか?w
>>223 ムンたんなら支持率33.4%という奇跡を起こしてくれると信じていたのに!
>>185 そのルール違反したの日本とアメリカだろ
台湾問題は無いとしながら台湾問題を言ってる
>>232 香港でやらかしたからだろ
あれは明確に中国がルール違反をしている
>>223 元ネタ2005年の出来事だからもう16年前なのか
>>232 香港を50年そのままにするという約束を反故にしてから
アメリカの台湾擁護が始まった
中国が先にやらかしたんだよ
>>217 今のロシアはクリミア半島狙いだから中国がロシア領土を侵さない限りは放置すんじゃね
もちろん中国が弱体化したり朝鮮半島有事になったりしたら火事場泥棒はするだろうけど
>>233 あとコイツがチベットについて何にも言わないところでお察しなんですよねw
>>234 あの当時の阪神と、その後のVやねん事件
吉村知事と全く変わらないのが大阪らしいと言うかなんというか
(阪神は兵庫だとは言ってはいけない)
実際問題、韓国と北朝鮮が紛争となれば、クソうるさい両国を追い出す形で南北朝鮮共に国連を脱退させられる可能性はあると思う その後釜として、台湾の加盟のほか、滅びた北朝鮮の後の朝鮮半島北部自治区政府が旧東側としてバランスを取るために加盟となるだろう 結果的に韓国だけが国連からいなくなる
>>239 大阪で暮らし始めたとき甲子園ってほんと場所的に…ってなったのはいい思い出
>>2 ウッ!ウリはゲスト国だから関係ないニダッ!
南鮮は二週間後に米韓首脳会談があるから、その時踏み絵踏まされるんじゃね
>>210 米国の核戦力は、25年から62年前のあいだに、競合する超大国・ソ連との軍拡競争に
のめり込むなかで構築され、これまで何度となく、改修、修理、再塗装を経験してきた。
11月8日の米大統領選を控えた今、こうした核戦力の将来が争点になっている。
民主党のヒラリー・クリントン候補は、大統領就任後最初の仕事の1つとして、前回は
2010年に完了した核戦力の見直しを求めることになると言う。
一方、共和党のドナルド・トランプ候補は、長年にわたる米政策の転換に着手し、今月、
5回目にして過去最大の核実験を行った北朝鮮による攻撃を抑止するため、日本や韓国と
いった同盟国が独自に核武装することを認めると述べている。
・試練の時期
試練の時期が到来するのは2020年代だ。米国の弾道ミサイル搭載潜水艦、巡航ミサイル
搭載戦略爆撃機、大陸間弾道ミサイル(戦略核戦力の3本柱)が耐用年数の終わりを迎えるからである。
議会予算局の試算では、核戦力にかかる総コストは、2024年までで3480億ドル(約35兆1340億円)となっている。
恐いからアメリカの言いなりになるのが賢いと言うくせに核保有した国が経済制裁されたり
攻撃してるのに「日本も核保有すべき」と言う奴は何なんだろうね
※アメリカのトランプ大統領が、「イラン核合意」から離脱し、イランに対する経済制裁を再開すると発表しました。
ある日当然意見を変えて敵国に早変わり
常に自分はいいがお前は駄目
核兵器というのは置いた場所と置いた場所で打ち合いの関係になるから、置かなかった ら、核に関しては安全ということなんです。
これから、米軍の方は日本と韓国に核兵器を陸上配備しようとするでしょう。
今、北朝鮮の核がアメリカに届きそう になって打ち合いの関係になりつつあるけれど、もしも陸上配備が実現してしまい、日本と韓国にそれぞれ千発以上配備したら、日本・韓国と北朝鮮が打ち合い になる、アメリカはフリーになる。
そうすると戦後の歪んだ体制が残ってしまうことになります。
アメリカはそういう風に持ち込みたいということです。
それは北朝鮮対策というだけじゃなくて、日本と韓国にアメリカが自由にできる核兵器を配備したら、中国とも打ち合いの関係になると。
中国に対してもものすご く有利な状況が生まれる。
これから起こることはそういうこと。
我々日本人は、核の陸上配備だけは皆で拒否しましょう。
核保有させて日本を攻撃してイルミナティーカードの横浜の絵のようにさせたいアメリカ
いまや香港も邪悪な存在の一部 次の魔の手はどこに襲い掛かるやら
日本は中国に敗戦した理由をちゃんと知るべきです 中国にはこういう言葉があります ''歴史は嘘をつきません'' ''弱いは吠えてうるさい'' 今の日本は竹槍で中国に立ち向かった前の時代に戻っていますね(笑)
>>248 アメリカと敵対したから戦争に負けた
原因は完全に潰したんだよ
>>248 死ぬときまでそうやって笑っていられるなら評価してやるけどなぁ。
>>232 正式に言うと日本の敗戦後は権力空白地帯 中共が主張してるだけ
ドイツはチャイナとズッ友のはずだが。 て言うかチャイナマネーで甘い汁を吸って おいての手のひら返しならもう半回転 くらい余裕でするんじゃね。
おいおい中国は日本に南京で20万人も殺されてボロボロにされたんだろw 自分で宣伝したろw
むしろアメリカに懇願して日本との戦争に勝たせて貰ったのを忘れて日本単独なら自力で勝てるとか考えてるシナチクの方が歴史を忘れた馬鹿だろwww
>>236 だったら白人警官や黒人殺害したら他国がアメリカに介入していいの?
そもそもアメリカが今まで国際条約守ってんの?
パナマや中東人殺害して何で他国からの制裁無いの?
ヤクザが警察気取りで類友の中国の悪口言ってるだけ
しかも手下の日本にも共同を強要
そろそろアメリカは戦争したくなってきたんじゃないのかね トランプが大人しすぎた
同じ年まで日本が統治してたのに 台湾は親日で韓国は反日 つまり反日なのは日本が悪いわけではない
>>255 それが覇権国家じゃんw中国はそれに挑戦者として刃向かうか降伏するか好きに選べるよ?w日本は昔チャレンジして失敗したな
アメリカ兵の強姦殺人を日本人の血税で賠償させるようなアメリカが香港の事言えるのか?
邪悪な存在はそんなに台湾という国が欲しいのかね どだい無理な話だ 邪悪な考えをおこすな
よくもまあ台湾を国連の常任理事国から引きずり降ろすだけじゃなく、国としての加盟も認めさせなくしたアメリカやイギリスが言うわな
>>255 介入すれば良いんじゃない?
アメリカに介入するメリットがデメリットを上回るならそれも国家の選択としてありだと思うよ。
ID:cz2CIzUBが口汚く罵る行為をすべて中国がやってる現実。
>>258 中国やロシアなどの領土も軍事力もある国とアメリカは戦わない
朝鮮や中東などの今までのように代理戦争させられるだけ
明治に英国の言いなりに清国に軍を派遣してなければ第二次大戦までなってないと思う
別にアメリカや台湾とかより、日本の尖閣を狙ってるだけで理由なんて充分よ やらなきゃやられるんだから
>>265 南シナ海に各国の空母集まってる現状で代理戦争はねーわw
>>248 人民解放軍って別に日本にはたいしたことできてないじゃん
日本が負けたのはアメリカだよ
つか、必死でアメリカをぼろくそ言って日本を中国寄りにしようとしているのがスレにいるのに
中国人がそれを台無しにしてどうすんのさw
>>265 あれ?中国からアメリカに太平洋利権半分寄越せとか舐めた事言ったのは無かった事になってるのかな?w
自分を過信して挑戦状叩きつけた後にビビって逃げるのは勝手だけど謝罪もしてないのに相手が許してくれるとか考えない方が良いと思うけどねwww
>>272 まあドイツは既に太平洋に艦艇派遣してるしねえ
しょぼいけどw
だから兄さんは中立だと何度言えば… 戦争なら他所でやれよwwネトウヨwww
>>269 一部のアメリカ兵と大勢の日本市民が死ぬ戦争
>>255 米国も中国も基本はヤクザ
米国の方が子分として遥かにマシってだけのこと
誰も中国の子分になんぞ成りたくない
>>266 中国は駄目で台湾になら尖閣あげていい理由ない
何で台湾の尖閣を日本が守らないといけないの?
>>274 何処でやるかを決めるのは、戦場になる国じゃないのは確かだなwww
>>276 いや両方の子分にならないのがまともな考え
とにかく今回は日本は勝つ側に入った。しかもその中枢に入った。良かった良かった。
>>277 > 何で台湾の尖閣を日本が守らないといけないの?
台湾の尖閣なんてありません
>>251 日中共同声明みれば、そのあたりの経緯がわかりますよね。 日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html 二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。 三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを 重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、 ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する まず二については、日本は中華人民共和国が中国唯一の統治体と認めているからこの時点で 台湾の「中華民国」は台湾が「中国の唯一の正統政府」と言ってる限りは認められない。 問題なのは三のほうで、 「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。」 と中国が一方的に宣言しています。それに対して日本側は、 「日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。」 という微妙な文言になっています。 要するに、中共政権が「台湾はうちの領土だ」と一方的に宣言したことに対し、日本はその立場を十分に理解し、尊重するけど、 日本はポツダム宣言第八項(日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国並びにわれらが決定する諸小島に局限される) という立場だということを言い切った。つまり 「日本はポツダム宣言受諾の際に台湾放棄したから、その後の台湾の帰属なんて知らんがな」と白を切ったわけでw >>280 世知辛い世の中だからね
それだと渡世が渡り辛い
昔はソ連なんて親分も居たなァ(笑)
両方の子分にならないだけの力があればいいけど現実はそうじゃないし 態度保留すれば韓国みたいに両方から小突き回されるだけなんだよなぁ
>>281 隣国日本が攻撃され大勢が殺害され
英米その他が反撃に出で中国に勝つとしよう
それが日本人の勝利になるか?
遅れてきた帝国主義の国を皆で殴って躾するのは当たり前じゃんw 今の先進国に比べて発想が50年以上遅れてるんだしw
>>286 えーと、そもそも中国とのアメリカが戦争して中国が日本を攻める暇が有ると考えてるの?
銃弾すらアメリカからの輸入に頼ってる中国だよ?
>>284 自立には20年ほど遅いわな
もっとも20年前なんて官民揃って今日を予想せず中国に金と技術流してたけどなw
>>289 つかそもそも何年も前からこの旗になるように外交構築してきたし
形を成したのは最近だが布石がしっかり意味をなしてるわ
>>282 @台湾は尖閣の領土主張をしてる
A尖閣は日本領土といいながら上陸させな政府
Bアメリカが日本に尖閣の海域での漁業権を与え沖縄の漁師が損害食ってる
上陸できない漁業は台湾にやった尖閣を日本が守るっておかしくないか?
シナチクをボコボコにしたあとは分割民主化が待ってる チベットとウイグルと台湾は独立させ、残りを3つの国に分割する
>>297 実際それくらいに分けると思うよw
どうせすぐに内乱状態で殺し合おうとするだろうから鎮圧しやすいように小分けに管理すると思うw
>>290 日本はなぜアメリカに侵略された真珠湾を攻撃しましたか?
北朝鮮はなぜ朝鮮戦争に参加してない日本を攻撃対象にし、グアムを狙うと言ってるの?
アメリカはベトナム戦争介入してカンボジアを襲撃したのはなぜ?
なぜパナマを襲撃してアメリカ軍置いたの?
アメリカの基地があるからと基地にする為に侵略したんじゃないか
何
>>295 上陸できない海域は台湾に
日本が何守るのよ
台湾の漁業権を守る為に日本が防衛するのか?
>>297 ,299
まあなんだw
実際に中国なんて、過去の歴史で統一なんて、本当の意味で出来たことがない
対中国としての戦略は、内乱を誘導することだね
何れ旧ソ連みたいに分裂するだろうヨ
>>300 おちつけw
からかうつもりゼロで言うけど、何言ってるか分からんw
>>293 Bが逆じゃね?
漁業権は日本に与えて沖縄が困ってるのか?
>>303 世界各国でテロ組織を生み出すようにして隙間を狙ってた中共がテロ組織で滅びる展開とかいとおかし
>>304 アメリカの基地があってアメリカの言いなりになって
日本から近い国を敵視して追込むとアメリカ本土じゃなく日本が攻撃される
>>302 尖閣周辺なんぞの狭い海域で何を息巻いているの?
そもそも尖閣周辺の海域なんて、大して良い漁場でも何でもない
ちゃんとした商売になるほどの魚なんて居ないよ
>>304 米軍基地が有るせいで攻撃対象になってるっていう日米離間を主張しているよwww
アメリカの基地が有ることのメリット全無視してねwww
日本は台湾じゃなくて韓国守れよ。 ご近所の兄弟国大事にしなくちゃダメだろ。
>>311 君は頑張った
ゆっくり寝てまた明日遊ぼうぜ
つーか沖縄や小笠原諸島辺りまで狙ってる犬を躾なきゃいけないって話だろw トラブルを起し過ぎてて擁護は無駄だし無理だからシナチクはアキラメロンwww
>>315 世の中には商売抜きって事があるんだよw
>>301 アメリカに「中」指「立」ててるのが中立って意味かもよ?
>>313 何で?
1つの中国、台湾問題は存在しないルールを違反してるのアメリカじゃんか
>>321 「台湾問題は存在しないと中国が言ってるのは知ってる」ルールだよ
>>321 > 1つの中国、台湾問題は存在しないルールを違反してるのアメリカじゃんか
そんなルールが何処にあるの?
是非とも教えて下さい
>>321 ソレは中国が言い張ってるだけで、ルールでも何でもない。
>>312 完全無欠の他人なんで
おまえらは本当の兄弟の北朝鮮と末永く仲良くしていろ
て言うかアメリカっていうマフィアに喧嘩売っといてイチャモンつけられたら泣き言とかwww昔と同じで眠れる獅子じゃなくて屠殺場の豚だったなw
>アメリカの基地が有ることのメリット全無視してねwww 全然ないね アメリカが朝鮮の民主主義無視して分断統治しなければ戦争になってない 北朝鮮問題も無い
今回のG7外相会議って、日本の言い分がほとんど通っちゃったわけだよな。 日本「『自由で開かれたインド太平洋』を推進したい。」 →G7「法の支配、民主的価値に基づく自由で開かれたインド太平洋の維持が重要。」 日本「中国をけん制したいな」 →G7「中国にルールに基づく国際秩序への建設的な参画を促す。」 「中国に人権や基本的自由の尊重を要求。」 「中国は専制的かつ威圧的な経済政策を採用。自由で公正な経済システムを損なう慣行に一致して懸念を表明。」 日本「中国は尖閣諸島に来てほしくない」 →G7「東・南シナ海情勢を深刻に懸念。」 日本「台湾を優遇してあげて」 →G7「台湾の世界保健機関(WHO)総会への参加を支持。」 「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調し、(中台)両岸問題の平和的解決を促す。」 日本「北朝鮮の核兵器と弾道ミサイルを廃棄させたい」 →G7「北朝鮮の核兵器と弾道ミサイル計画の完全かつ検証可能で不可逆的な廃棄を引き続き目指す。」 「北朝鮮に挑発をやめ、非核化という明確な目標に向けて外交に関わるよう要求。」 日本「北朝鮮から拉致被害者を取り戻したい」 →G7「拉致問題の即時解決を要求。」
>>331 あれ「一つの中国ルール」の説明はしてくれないの?wwww
>>331 朝鮮の民主主義(爆)
ココ、笑う所ですよね?
米ソ冷戦でアメリカ軍が日本にあったメリットって何? 朝鮮戦争でアメリカ軍が日本にあったメリットって何? 朝鮮戦争で韓国はアメリカに感謝すべき?アメリカが作った分断と戦争なのに?
>>331 あの、日本併合前の李氏朝鮮の統治形態は封建国家…
>>336 「1つの中国、台湾問題は存在しないルール」はどうしたんだ?
まあいちおう北朝鮮も国名に「民主主義」って入ってるしw てか昔はニュースでいちいち「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」っつってたんだよなぁ だったらイギリスもグレートブリテン及び北アイルランド連合王国と言うべきだったと思うの
>>336 おーいw
「1つの中国、台湾問題は存在しないルール」ってヤツの説明はよしてくれよ〜w
都合の悪いことにはダンマリですか〜?w
>>336 そりゃ旧ソ連の専横を防げただけで、何者にも代えがたいメリットかと
>>321 https://www.nytimes.com/2002/02/28/world/records-dispute-kissinger-on-his-71-visit-to-china.html アメリカは中国との国交正常化に際し、最初から台湾の主権を侵害するつもりはなかったという歴史認識が一般的だが、実はそうではなく、「北京政府が中国の唯一の正統政府で、台湾は中国の一部としていずれ併合されるべきだ」という中国政府が以前から主張していた「一つの中国の原則」を容認することを、アメリカは国交正常化に向けた交渉の冒頭から、中国に対して表明していたことが明らかになった。
こうした事実は、アメリカの国務長官だったキッシンジャーが1971年7月、秘密裏に中国を訪問し、周恩来首相と会談したときの機密文書が、アメリカ政府がよって2月末に公開されたことで明らかになった。
>>340 確かに国名を省略するってのは失礼かもしれないワ
ここは冗談抜きにして、正式な国名で呼んだ方が良くね?
さあ、大声で叫ぼう!
「朝鮮民主主義人民共和国!」
>>343 は?
原因はアメリカなんだけど
分断統治しなければ北朝鮮なんて国は無い
>>337 いや、地方領主いないから。
アレは律令国家。
>>345 正式国名なのに朝鮮人って言うとシャベツニダって言うんだよなぁあいつら
>>347 韓国人は悪だから分割統治の罰を受けただけ
>>350 その悪に日本人襲撃させて家や財産、会社奪わせたのがアメリカ
>>352 だから、その悪を日本とアメリカが力を合わせて叩き潰すわけだ。
>>349 それ、不思議だよねw
北米人、南米人、欧米人、アフリカ人、etc…
大きなククリで呼ぶことは珍しくない
>>353 だから戦地になって大勢の一般市民が被害受けるのが日本だけ
人権は当然だけど、やっぱコロナが一番でかいのかね ほんとヨーロッパなんかはほんと変わったと思う
>>355 どこから、「だから」が繋がったんだ?
どう考えても、韓国を日米が空襲して、一方的に叩きのめす展開だろ。
>>213 奇遇だな
俺も12年ほど前に中国包囲網って造語を使ってたわ
>>347 は?
分断統治はアメリカの一存だけで決定したとでも?
>>352 その当時の朝鮮に奪うほどのモノがあったの?
糞尿にまみれて暮らしていたのが朝鮮人
>>355 今まさに韓国破綻しそうなのに未だ、そんな妄想にしがみ付いているの?
IMFから警告出たよ、食品物価急騰しているよ、ハイパーインフレの瀬戸際だよ?
これから韓国人だけ何万人も破産や死ぬんだよ?
理解している?
>>357 今は中国についてかと思った
>>359 アメリカ主導だよ
>>360 あったよ
日本人が作った会社や銀行やダムなど色々
今の韓国はその日本企業を乗っ取った上で成り立ってる
韓国からの外相会談の本題に関する記事のスレがまるで見当たらない件
>>356 戦狼外交、香港ウイグル国内弾圧、ミャンマークーデター支援他にも多数。
むしろ良くここまで我慢したと言うレベルだろ?
>>363 ああ、戦後の話ね?
そんな財産も朝鮮戦争でゼロになった
バカです
>>363 お前が、途中から朝鮮戦争に話を吹っ飛ばしたんだろうが。
じゃあ、話を戻すが
「1つの中国、台湾問題は存在しないルール」はどうしたんだ?
中国はなぜ一度も支配したことない台湾の領有を主張するの?
>>355 群れから離れていくシマウマが安全になるはずがないわけで
>>363 だから何だよ?
アメリカが持ちかけて、ソ連もそれを了承した
その他の国も異論は挟んでないなら問題な
アメリカが勝手に決めたわけじゃないのを理解しような
>>368 中国式侵略主義。
中国人にとって真実なんて興味が無い。
侵略出来れば手当たり次第侵略するのが中国。
>>364 まあいちおうオブザーバーだし
でも他の個別会談の話もしないのも笑える
日米以外とも会談しているはずなんだが
普通なら
>>363 ねーねー韓国破綻間近なのに如何するの?
いい流れだ 米主導で、中国を西側に巻き込むべく投資して育てては見たが、 経済だけ膨らんで、でかい態度を取るようになっただけ 台湾は西側を向いた最後の砦だからな 中国政府の好きなようにさせたくないのは当たり前 ただ、中国みたいな無能をここまで育てたのは もとは米だけじゃなく日本も悪いからな 天安門事件の時に、中国政府をかばったのがこの2国だ 当時の外交文書が公開されてるからわかる話 日本が当時のG7による中国への制裁に反対したこと 米大統領が、ケ小平に、米日で中国政府を非難する声明の部分を削った、 これからもよろしくって趣旨の書簡を送ってること、等々 その過ちが、ここまで響いてるとも言える
>>366 解放後、残った日本ビール工場を握ったバクヅビョン·ミンドクギ
日帝時代に有力起業家を消えて、2700余りの敵産企業そのまま残る
バー着けて払い下げて。
日本人が投げ捨てた、このような特性の、いわゆる敵産と呼んだ。
かつて開港から8・15解放されるまで日本人が朝鮮に蓄積した財産で、企業、不動産、タイプ、または無形の動産との株式および株式などであった。
米軍政庁は東洋拓殖の農地を含む敵産財産の全体の価値を3053億ウォン(現在のお金で約1520億ドル:15兆円)と推定した。
日帝時代に私たちの国の主要な産業施設はほとんど日本人のものだった。
朝鮮戦争停止後に日韓交渉あって日本人の財産問題があったんだから
朝鮮戦争でゼロなんてことないから
>>337 封建国家がどんなものか勉強してから書き込みな。併合前の朝鮮は封建国家どころか、古代奴隷制国家。
>>376 一応、法律はあったわけだから、律令国家じゃネーノ?
>>374 関係無いよ。
「恩を仇で返されたのは善良な恩人の責任だ」
何言ってるのか分かりません。
>>370 アメリカ主導だよ
北方領土強奪をソ連に持ちかけ、沖縄を蒋介石に欲しくないないか?と尋ねたアメリカだよ
自分だけの負担を避け、対立商法で戦争で儲ける
全部アメリカの作戦
横からだけど「1つの中国」って各国支持してたわ 事あるごとに「1つの中国」に言及して、台湾問題は存在しないと確認してたぞ
>>379 その後の米ソ冷戦もアメリカの陰謀だ、っていいそうだなwww
李氏朝鮮自体が明だの清だのの一領地みたいなもんだからねえ 更にえんがちょ扱いで国に組み込んでもらえなかったんだけど
>>380 支持不支持と「ルール」とは全然違うんじゃね
>>381 相手するだけ無駄でした
どんだけアメリカにビビってんのね
特亜特有の自分が成長したら周りは自分の扱いを変えるべきっていう発想が原因だなw 本来は自然と周囲が認めて扱いが変わるんだが馬鹿特亜は自己評価が謎に高いせいでギャップに苦しむ訳だw んで周りが悪いって喚いてるんだから虐められるわなwww
>>385 「自分だけの負担を避け、対立商法で戦争で儲ける」←これは、アメリカの陰謀じゃないのか?
>>371 中国は怖いね
こんなのが隣にあるなら戦うしかないね
アメリカが腹くくってくれてよかった
>>378 おまえがバカなだけ
言ってることに中身もないしな
中国人か
>>389 だから台湾は日本領じゃないって話だろ?中華人民共和国の物かどうかは別の話じゃんw
>>392 アメリカに頭踏みつけられながら、まだ日本を侵略してない中国を怖がる滑稽さ
>>395 アメリカは、表面上だけでもルールを尊重するが、
中国は、マジで無茶苦茶だから。
>>1 G7はオーストラリアもを支援してシナへの兵糧攻めに協力しろ
>>377 中国韓国朝鮮の"法律"は日本人の考える"法律"とは概念が異なる。
彼等の言う"法律"とは"支配者の命令"の事。
命令だから下々は法律を守る必要が有るけど、支配層は守る必要は無い。
下の人間はダメだが上層の人間は何しても良い。
俺はOKだけど御前は駄目。
こう言う発想。
だから"お前が言うな"式の発言が物凄く多い。
冗談抜きでマジで中国の憲法には中国共産党は憲法より偉いと記載されている。
これ知った時に「こりゃ彼等に欧米式の法治主義は無理だ」と思った。
>>395 尖閣や沖縄、小笠原諸島で本性見せるのが早すぎたなwww堪え性がない辺りが中国が三下っぽい原因かもなwww
>>384 ルール・原則としての一つの中国
当の台湾もよく原則を確認してたわ
中台首脳が初会談 「一つの中国」を確認
2015年11月9日 18:00
中国の習近平国家主席と台湾の馬英九総統は7日、シンガポールで会談した。中台が分断して66年、最高指導者が会談するのは初めて。双方は中国と台湾が不可分の領土であるとする「一つの中国」の原則のもと、経済・文化交流を拡大することを確認した。
>>395 チベットは侵略しましたよね?
侵略した後、チベット人に何しました?
>>394 そういう話じゃない
日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
>>395 台湾の次は日本でしょ?
知ってる
だから台湾が負けないように世界が協力してる
>>393 なんだ悪態付くだけでマトモな反論も出来ないの?
情けなーな
>>401 日本語が通じないようなんでもういいです
>>380 別に日本も台湾は中国のモノって承認してない
理解、尊重まで
だから、理解、尊重はしないといった単純な話
>>403 反覇権を今無視してるのは中国だなwで?www
>>403 もうすぐ台湾独立するから文面変わる。
永遠だと思った?
>>400 チーズカレーvsチーズカレー以外なら、私はチーズカレー。
>>403 これ。すなわち、台湾が中国の一部と表明しているのは中国であって、日本やアメリカは中国がそう表明している事を知っているってだけ。その正統性は認めていない。
さらに、台湾が中国本土の施政権を主張していない以上、中国政府が中国の唯一の政府である事は問題にならない。
>>406 実質的に独立国だしねえ
中国がいくら台湾省だとかほざいても行政に1ミリも関与できていないわけだし
>>396 日本が武装解除を行った後、アメリカ占領軍はポツダム宣言が「有条件条約」であることを無視し、無条件降伏したと主張して勝手に振る舞うようになった。
占領政策はほとんどすべてポツダム宣言違反であり、国際法に沿わないことが行われたのである。
そしてそのことが日本に”敗戦利得者”を生んだことを忘れてはならない。
その占領政策の一つが公職追放令だった。
終戦直後、アメリカ側の定めたプレスコードによって、完全なる言論統制が敷かれ、占領軍の批判は一切できなくなった。
戦後の占領下、GHQの命令によって国家の中枢となるべき20万人以上の日本人が、戦争協力者という名前を冠せられ公職から追放された。
戦前、少しでも重要なポストに就いていた者であれば、戦後は公職についてはいけないという指令だった。
これは実業界にも波及したが、最も悪い影響を受けたのは学界、言論界だった。
>>402 中東、グアム、フィリピン、ハワイ、日本、朝鮮半島
パナマ、ベトナム、カンボジア
>>403 日中共同声明中において、日中両国は、
「中華人民共和国政府は,台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は,この中華人民共和国政府の立場を十分理解し,尊重し,ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。」(外交青書17号)
しかし何故理解できないのか?w 遅れてきた帝国主義国家とか邪魔なだけなんだよw 邪魔だから潰すたったそれだけの話が理解できないんだから困ったもんだなw
>>417 解放軍のアホぼん将軍たちがいつ暴発するかもう楽しみで
>>398 まさに律令が、そんな感じじゃん。
皇帝はいくらでも法律を変えられた。
でも、古代奴隷制国家と違って、曲りなりにも法律はあった。
だから、皇帝が無茶苦茶な法律を作ったら、ソレは全国民に影響して、
全国的に税収が減るとか反乱がおこるとかの形でしっぺ返しがあった。
一方、古代奴隷制国家は法律もクソもないから、皇帝が命令すると、
その命令が聞こえる範囲の国民(奴隷)に影響するだけで、それ以外は影響ないから、
全国的な影響は無かった。
その点考えると、国丸ごと貧乏国家やってた李氏朝鮮は、律令国家じゃネ?
>>409 台湾問題は存在せず外交は中国と、という事は中国の台湾を意味する
>>416 もう一度だけ書くね
中国はチベットを侵略して、
チベット人に何をしましたか??
>>416 失せろチャンコロ
日本人はお前の国が嫌いなんだよ
>>396 表面上でもルール守って原爆投下したんだーw
>>421 命令が聞こえる範囲って何?
命令が聞こえる範囲と全土と何が違うの?
>>427 うぜー
チャンコロ必死すぎ
おまえとこ、50回近くもウイグルの民間人に影響あるところで原爆実験してるじゃねーかw
>>422 >>418 の青書を覆す外交文書とっとと持って来い
それだけだ
>>427 そうだよ?総力戦って理解してないだろ?
特亜の腰抜けは戦ってないもんなw総力戦においては銃後なんて存在しなかったんだよw
>>427 いや中国や北朝鮮を正当化しようとしても、さすがに無理だよ。何を言っても結局全体主義の正当化、無駄だ。
さんざん日本のためみたいなことを言っておいて台湾の話で尻尾出しまくっちゃってまあ 控えめに言ってバカだなーと思うわw
人民解放軍がガチで外国と戦ったのって中越戦争ぐらいだしねえ そして負けてたw
>>437 国際法を支持するなら、とっとと南シナ海から出ていけよ
中共なんて盗賊の成れの果て
>>437 つか、ルールを厳格に守って戦争をやれた例って、具体的に何の戦争?
>>437 違法だとして、罰則規定もないから、空文と同様だよw
>>436 正直、頭良い五毛党見たこと無いんだけど?
煽るか屁理屈固執するかだけ。
いつも「これで何故、親中派親韓派増えると思っているんだろうか?」と感じている。
五毛党だけかと思ったら外交偉いさんも同じ発言だし。
何故、中国韓国人はあんなに馬鹿なんだろう?
cz2CIzUBは糖質か何かかな? まあ、これで韓国は反中グループの集会に積極的に参加したという事実は残ったわけだが シナと北鮮がどんな罰を与えるのかが楽しみ
台湾独立に反対してる訳じゃなく、台湾も一つの中国を利用して金儲けしてきたわけだしせめて独立宣言ぐらいしないと誰も助けるわけないよ 台湾も中国と同じ汚い国、なんで台湾のこれまでの行動に目をつむるかな
なんだったら大躍進政策とか文化大革命の話をしてもいいのよ 林彪や劉少奇とかさ
>>441 違法は違法じゃないかで言っただけ
アメリカは表面上ルールを守るって言った奴が居たから
日本人を先に襲撃したのもアメリカと中国、経済制裁という戦争行為もアメリカ
日本の真珠湾攻撃は軍事施設を狙った報復に過ぎない
それを卑怯な騙し討ちと未だ言ってるのが日本の外交奪って言いたい放題なアメリカ
頭がいい支那人は党のいい位置にいるか、別の国に移民して帰化してる
ウリはゲスト参加ニダ!関係ないニダ! 割とマジでこういうよな
>>450 何の法律に違反したか具体的に教えてよ?
>>452 でも正式に加入するに相応しい国だとも思ってる
頭がおかしい
>>452 その後で戦争が終わったら、ウリは戦勝国ニダ、とか言い出しそう
中国ウイルス包囲網だな 放っておいたらまたウイルスをバラまいて世界を大混乱させるから中国人は世界から締め出した方が良い 日本は中国人はもとより二階などの日本を売ってる政治屋を排除しなければならない
大東亜戦争時に成文化されていた戦時国際法は、「陸戦の法規慣例に関する条約(ハーグ陸戦条約)」と、「ジュネーブ傷病者条約(ジュネーブ条約)」の2つである。これらの法では、非戦闘員の殺傷、非軍事目標・無防備都市への攻撃、不必要に残虐な兵器の使用、捕虜の虐待等が禁止されていた。
中立というか今の政権は中国には絶対言えないような事をアメリカには平気で言ってる そういう思想なのは分かるけど異常な事やっとる
コロナ大恐慌、米中ブロック経済にABCDならぬG7包囲網か。 これで中国への石油輸出規制が始まれば、第二次太平洋戦争が起きるかもね。
>>459 その条約が末端の戦闘員にまで浸透してるはずもなくw
大躍進、文革だけでは飽き足らず、コロナで何人殺しとんねん 中国共産党より人殺しした国は存在しない 本当に世界の癌細胞
>>461 つか、中国自体が戦時鎖国では持たないから開戦は出来ないんじゃないかな
>>463 原爆投下に末端関係無い
国が製造指示し国家の指示で投下した
イギリスの合意もあり
>>462 半島、台湾限定なら勝敗つくまでやるだろうが、日本に攻撃したらドローに持ち込めると思い日本に攻撃してくるね中国は
でも避けて通れないなこれだけ増長したら
>>466 別に日本においては東京地裁、海外ではICJが違法判決出してるから、ボクの考えた法律解釈は別にいいよ
>>459 軍事基地が有った広島長崎が何時から無防備都市になったの?
中国がこのままの体制で改心することは無いんだから必ずやることにはなるんだろうな
>>461 第二次太平洋戦争より第二次文化大革命の可能性の方が遥かに高いけどな。
ドナルド・ラムズフェルドによれば、アブグレイブの虐待には更に多くの写真、 及び、ビデオテープが存在する。2004年5月12日に6000ページ(マスコミには53ページしか示されなかった) に及ぶ米国陸軍の秘密報告書は米議会で非公開で議員たちに披露されたが、 それは議員達の顔色が変わるほど悲惨なものであった。 そこで示された1800枚の写真とビデオはイラクの女性立法者が男性捕虜に同性愛行為を 強制させる性的拷問を加えていたことを示した。 この虐待はラムズフェルドが承認していたとザ・ニューヨーカー電子版は2004年5月15日に報道した。 そのため、アメリカの道義的威信を大きく損ねたことをラムズフェルドは非難される事になる。 これに対しラムズフェルドはアブグレイブでの虐待行為は「例外」で「常習化したものでも習慣でもない」と主張した。 アメリカ政府はこの問題に対し、2004年5月20日米国下院で308-114の圧倒的多数で、 4220億ドルの国防予算法案に、アブグレイブ刑務所を取り壊し新しく近代的拘置施設を建設する計画を可決した。 だが、証拠隠滅、責任転嫁の批判が起こる。 2004年5月29日、BBCは被害者は男性だけではないと報じる。 この件に関しては、イラクでは強姦は家族全体の名誉を汚すことになり、死んだ方がいいと考えられていることが指摘された。 フランスの日曜紙ジュルナル・デュ・ディマンシュは2004年5月30日、 イラクのアブグレイブ刑務所などで米国人看守らに性的虐待を受けた多くの 女性収容者は釈放後に自殺したり家族に殺されたりしたと報じた ・イラク進攻は「誤りだった」、ブレア元英首相が謝罪 ・アメリカ大統領(トランプ)がイラク攻撃の決定の誤りを認める ・CIA朝鮮陶工のDNA安倍首相がデタラメな国会答弁をしている。 「イラク戦争は証明できなかったイラクが悪い」 と発言したのだ。 「累次にわたる国連決議に違反したのはイラクであり、 大量破壊兵器がないと証明できるチャンスがあるにも関わらず、 それを証明できなかったのはイラクであったということは 申し上げておきたい」 安倍晋三、なんという馬鹿だろう!
>>470 まあ、オバマバイデンはそもそもG2構想だから中国妥協案はその当時から有る
>>461 今なら石油より食糧禁輸のほうが効果的だと思う
まあ両方やればいいだけなんだけど
>>469 パールハーバー攻撃ですら民間人を撒き沿いにした
原爆という放射能がポント関係なく広範囲に被害与えるの分かっててやってる
爆弾と違い軍事施設だけ攻撃なんて絶対不可能なの分かるだろ
シリアの攻撃を化学兵器で無差別に殺害するからと正当化できるなら
原爆こそ無差別殺人兵器じゃないか
>>475 正直石油はイランが居るから難しい。
食糧も良いけど最大は金融制裁だろうな。
>>476 なら違法じゃ無いじゃん。
違法と言うのは南シナ海基地の事を言うんだよ。
>>472 そりゃ現地に乗り込めない日本はそう言うしかないだろ
じゃあ、我々は米英に騙されたんだ!って言ったら君は天才あべぴょんってエクスタシーなの?
ゴールドマンサックスやモルガン等のユダ金が中国と契約してるのに 中国を経済制裁するとは思えない
>>480 貿易戦争前も同じ事言ってだけど結果は御覧の通り
>>480 もう儲からなくなったので引き上げるってよ
だから、おまえらシナ公はもう終わり
>>468 そんなもんアメリカやイギリスが国連で制裁対象にならないのと同じ
道理の無い奴の言うこと
>>477 シーレーン封鎖した上での話だからイランからでも石油輸送はちょっと難しいかな
去年の洪水とかで食糧けっこう逼迫してんのよ中国
しかも食料輸出国オーストラリアに喧嘩売ってるし
そして陸路で食糧運べそうな中国の友好国はどこも中国にくれてやるほど余裕はない
餌を求めてどこかに侵攻したらそこでアウト
>>482 日本の首相が「たかだか他国同士の戦争」で頭を下げるなんてことはやってはいけない
国益を損ねる
>>482 どういった理由で
参加動機は譲らないってだけの話をどう謝るの?
>>484 アメリカもイギリスも中国も道理無いなら、後は力での解決しか無いじゃん。
何が不満なんだ?
>>480 EUも中国への経済性制裁決定しただろ
おまえはニュースも読んでないのか
>>487 損害しか与えてないクズ
自殺させても平気で安倍電通マスクの存在自体が損害だ
へえ、遂にドイツまでも支那包囲網に加わったか!糞チョン国以上に支那にのめり込んで来て、行き詰まり日本に接近し始め日独2+2会談までするようになった。糞チョン国はWTOトップになりG7+に入って「世界をリードする」なんてお笑いを誘っていたのに、孤立してしまいこれからどうするんだろうな。日本なら組易しと必死になって日本に取り縋ろうとするが、約束を守らず慰安婦・徴用工などで日本叩きを続けたため、日本側にも「恨」が積もって相手にしなくなった。国家存続の最高資産は世界から寄せられる信頼であり、糞チョン国はデタラメ近視眼外交や不誠実な技術輸出で、その信頼を完全に失っている。もう糞チョン国はダメだな。日本のバカな半導体関連化学企業は糞チョン国に工場を造ったりしているがね。
ゲスト()で呼ばれたどっかはその中国と海洋パトロールするんだっけ
>>490 そもそもすでに経済制裁決定してるのに、できないとか言ってるおまえの妄想をどうにかしろ
まず中国に制裁云々の前に、ナチス同様のジェノサイドと浸透させてどの国も中国と組ませないようにしないとな ヘラヘラ中国にこびへつらうNZを国際社会から抹殺するぐらいじゃないと
>>484 ?
お前の素人クズの法解釈なんか聞きたくもないってだけなw
>>491 いやゴールドマンやモルガンが撤退した記事でも貼ってくれ
>>498 まずおまえの妄想のソース貼れよ
キチガイ池沼
>>496 ID変えないと話がわざとらし過ぎるのがばれるよ
>>499 はぁ?証拠も無しに撤退したという馬鹿が問題じゃねーの?
>>498 スゲー
政府決定に民間が従わないソース欲しいわw
台湾問題については先日の日米外相会談でも >両外相は、先般の日米首脳会談での議論も踏まえ、引き続き、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて取り組むとともに、 >東シナ海、南シナ海における中国による一方的な現状変更の試みに強く反対していくこと、台湾海峡の平和と安定が重要であること、 >新疆ウイグル自治区における人権状況について深刻な懸念を共有し、今後とも連携していくこと等について一致しました。 >経済面でも、中国をめぐる諸課題への対応の必要性を再確認しました。 >また、中国と率直な対話を行い、課題を一つ一つ前進させていくことを確認しました。 ってな具合なので、日本が台湾について明記したG7外相声明に乗るのは既定路線でしょ 正直驚くことでも何でもない 関係ない話にはなるが、個人的には小説もびっくりなディストピアを地で行く中国と モーゲンソープランを実行しようとした米国とどちらがいいかと聞かれれば、多少思うところはある とはいえ、米国はモーゲンソープランその他を放棄した。まあ冷戦でそれどころでなくなったのも 事実ではあるし、その後も日米半導体協定とかあったけど、少なくとも現在進行形ではない。 てか、日米貿易摩擦では自動車も槍玉に挙がってた訳で、米国がそこまで横暴に徹するなら日本の 自動車産業も壊滅してただろう。 あと、少なくとも、米中で争う事態になった現状では、米国側陣営に居る限り米国側は日本を抑え込む可能性は低い それに比べると中国国内のディストピア状態は現在進行形だし、21世紀にもなって帝国主義路線を 打ち出してきている。正直、中国側陣営に取り込む際に債務の罠を仕掛けてきたりとかやってる以上、 中国側陣営につけば中国は日本を抑え込むのが当然と考えていることだろう ま、そんな訳で中国側陣営につくのはありえんし、損切りはアレだが米国側の陣営のままでいるのが 比較的妥当だろう。
>>501 御前以外誰も撤退したとか言って無いけど?
金男が撤退しようがしなかろうが経済制裁は行われている
>>493 本当はドイツは中国側に憑いてもらったほうがいいんだけどね
韓国と並ぶ二大疫病神国家だし
韓国どぴゅ♪どぴゅ♪ 韓国は素晴らしいどぴゅ♪どぴゅ♪ ってこと?
>>501 証拠なしに中共の妄想をさんざん書いてるのがキチガイのおまえだろ
鏡みてから抜かせ
池沼
>>501 安倍電通マスクが国家に損害を与えた公的ソースを出してから言おうよ
卑怯者って呼ばれたくないならの話だけど
>>500 は?
一つ中国は現に存在してるし各国支持してたんだよ
台湾はそれを利用して金儲けもしてた
おまえがみたくないものを見ないから指摘してやったんだよ
まあそれでもドイツは裏切る ドイツの親中は昔から変わらん ドイツ人は口では人権どうのこうの言ってるが 実は金だけ
>>509 あははは
今日の工作員はどいつもこいつも本当に下手くそだなぁ
>>499 撤退したかどうかは知らんが、こういう記事はあるぞ
1日で1兆1500億円! 前代未聞のゴールドマンのブロック取引:
https://shikiho.jp/news/0/419729 >
>>480 >もう儲からなくなったので引き上げるってよ
>だから、おまえらシナ公はもう終わり
何この馬鹿
しかもシナ公認定で勝ち誇り
一つの中国だったのが二つの中国になったんじゃねえの? 一つのソビエトがたくさんのソビエトになったし、二つのドイツは一つになったし
>>511 世の中そんな単純じゃないんだよ
各国中国に経済制裁したって、香港経由で投資は入る
敵味方とか白黒じゃないんだよバカ過ぎ草
>>513 経済制裁すでに決定してるのに経済制裁しないって言ってるおまえの妄想ソースをまず貼れよ
頭くさってるぞ、底辺池沼バカ
>>515 だったら御前が、その御大層な理論で習近平説得して来いよ。
>>510 ドイツも根っからの親中ってわけでもないんだけど、あいつらいつも極端なんだよねえ
だから必ず変な方向に行く
>>515 いや、香港の現状見てそれ言ってる?
中国は金の卵を産む鶏を、鳴き声がうるさいからと殺してしまったようにしか見えんのだけど
>>519 舵の切り方が極端と言うかオールイン体質なのがなぁ…
>>519 ドイツは金と言うより信条が極端から極端に振れるのが問題。
ナチス式極端な人種差別からメルケル式極端な博愛主義へとだからな。
>>517 経済制裁と個企業の取引は別
北朝鮮制裁中にイギリス
006年09月20日
<ロンドン証券取引所>“北朝鮮系”企業上場へ
【ロンドン藤好陽太郎】北朝鮮政府の出資を受け、同国最大級の鉱山採掘権を保有する鉄鉱石企業「コーメット」(本社・ロンドン)が来年6月、ロンドン証券取引所で新規株式公開し、5000万ドル(約60億円)を調達する方針を固めた。同証取によると、“北朝鮮系”企業の上場は例がない。上場すれば、鉄鉱石の輸出を通じて北朝鮮の外貨獲得増につながるが、ミサイル発射や拉致問題をめぐって米国や日本は厳しい態度で臨むとみられる。
同社は北朝鮮政府と鉄鋼生産について戦略的パートナー契約を締結。同政府が発行済み株式の10%を保有している。平壌に事務所があるが、資金調達のため、今年1月にロンドンに登記した。
ルディー・サー最高経営責任者(CEO)の話では、過去数年にわたって北朝鮮の副首相らと協議、埋蔵量70億トンとされる北朝鮮の中国国境沿いの鉱山採掘権を保有。既に年100万トンの鉄鉱石や銑鉄を産出・生産し、中国に輸出している。
>>523 なにいってんだこのバカは
頭に虫湧いてるぞ
経済制裁をしてないって言ってるソース貼れよって言ってるんだよ
話を逸らすな
>>524 いや出るでしょ
G7に入れるかもしれないとウッキウキで
>>29 言論の自由や民主主義を捨ててまで支那に媚びる気にはならないなあ
中共やミャンマーみたいに丸腰の国民を銃や戦車で蹂躪する価値観とか無理
>>517 経済制裁と企業がもう引き揚げてるって違うだろ
>引き上げるってよ
しつこい馬鹿
>>523 えらい古い記事持ってきたな
今年3月の記事を
>>512 に貼っといたから読むといい
>>523 つまり金男が撤退しようがしなかろうが経済制裁は別だから行われるって事じゃん。
自分に不利な証拠出して馬鹿なの?
>>528 必死すぎww
池沼がついに発狂したw
5chで活動してるのは、マジでこの程度の低能しかおらん
>>532 何故、こんなに五毛党は馬鹿なんだろう?
>>525 北朝鮮の場合は日米が経済制裁してる中、イギリスが経済制裁してないね
>経済制裁をしてないって言ってるソース貼れよって言ってるんだよ
話を逸らすな
誰が経済制裁してないって言ったの?お前?
私はゴールドマンやモルガンの話しかしてないの
話すり替えるなよ
>>532 途中までは台本か指示書かがあったのか、まだマシだったんだけれどねぇ…
イッヌの散歩で起きたが、君ら・・・寝なくていいのか?
まともな反論できないと話のすり替えで逃げる 証拠は出せない
>>534 だから
>>512 にゴールドマンやモルガンの話のソース貼っといたじゃない
今年の3月の記事だよ?
>>536 イッヌがリビングに行きたがって2時半くらいに起こされてソファでゴロゴロしてるとこ
イッヌはファンヒーターの前でイビキかいてる
>>536 仕事10日からなの
長いGWでずっと家にいてすっかり昼夜逆転してしもうたわ
>>539 皆んな「御前が思えなかろうが既に経済制裁している」と教えてあげているんだけど?
教えて貰った事を感謝しなさい
たとえ権威主義であっても中国は膨張政策で成功してきた 人口減少で膨張政策もやっと勢いが止まるかな、止まってほしいわ しかしながら中国市場は規模が大きいので独自経済圏を作ることは可能だろう G7から愛想つかされても、アフリカと東南アジアを巻き込んで生存空間を作るのが彼らの戦略だ 先端技術はシャットアウトされても、高等教育を受けた数億人の集団が国家戦略として科学技術と産業を担っていくわけだから 西側社会と中国圏との競争になるのは必至 ソビエトとの冷戦では西側社会の勝利だったが、対中冷戦で西側社会が勝利を約束されているわけではない…
>>536 変な夢で魘されて起きてしまった手前、寝直すのもなぁ… とまあそんな感じ
>>544 膨張政策やめたら経済破綻するから無理じゃないかねえ
ウ、ウリは単なるオブザーバーだから、チョッパリのせいで 声明はウリの関知するところではないニダ
ちうごく?食料と水どうするんだい?汚染された土地と砂漠化して枯れた大地もか 近未来に理想の地を目指すエクソダスやらかして核の乱れうちされそうだな
>>548 やだなぁ、あんなにチョッパリとウリでG7チェンジニダって張り切ってたじゃないか
中国はロシアと組んでこれから30年は頑張って欲しいね 日本はこの対立を利用して独立国家に戻るんだ
>>551 ロシアを信用できるとは中国人もけっこう脳みそ甘々にできてるんだねえ
痩せた土地、淀んだ水、広すぎるサプライチェーン、多すぎる人口 シナが抱える問題は、他国のいい土地を侵略しないと解決しないんだろうな
>>544 膨張政策と言っても、無分別に全方位に膨張しようとしてる辺り
中国当局の戦略は破綻気味だと思うがね
あと、市場規模が大きいといっても西側に資源も輸出市場も依存してる中国が
西側からシャットアウトされた場合、東南アジアやアフリカ位では資源はともかく
輸出市場としては代替にならんだろう
更に言えば、アフリカや東南アジアは必ずしも中国に好意的 という訳ではない
>>2 韓国はオブザーバー参加だから意見を求められた時に発言するだけ
地球が本当に温暖化してるなら中露にとってプラス ロシアの農地が拡大するんで、中国の食料の心配が無くなる エネルギーはロシアから輸入 これで30年は持つだろう
>>555 アフリカは賄賂貰った上層部がホクホクしているだけで、一般人からの中国の評判は最悪だもんね
現地に港や鉄道作っても全部中国企業が受注して労働者も連れてくるから金が落ちない
仕事も増えない、しかも連れられてきた中国人がそこらじゅうで威張り散らす
米英仏加伊独「中国の隣にあるのは日本だから壁役よろしくな」
>>554 逆だよ。
本来なら他国より国内インフラ整備に金使うべきなんだよ。
無人の高層ビル群とか記録的な赤字の高速鉄道とか役に立たない人民解放軍とかじゃ無くて地道に国内を改造するべきなんだよ。
でも、そうしない。
中国共産党はメンツばかり気にして派手なプロジェクトばかり金使う。
結果、派手だが使えない施設ばかり。
中国人はアホしか居ない。
>>557 今ロシアが蕎麦などの輸出制限してるの知らないの?
温暖化でロシアのツンドラはとけるかもしれんが長江毎年洪水しまくりよ
そのせいできんぺーちゃん飯残すな政策発動しちゃってるじゃん
よくもまあ特技掌返し趣味火事場泥棒相手に幸せ回路を働かせられるもんだねえ
>>557 シベリアの農地が拡大するほどに温暖化が進むには、最悪ペースで温暖化が進んでも30年では足りんのでは?
あと、中国の穀倉地帯が壊滅する可能性もあるし、ロシアの客は中国だけではない
>>558 どうしてそこで現地の一般人に喧嘩売るような真似するかなぁ… と、真剣に思うわ
>>547 企業潰しても国家は破綻しないのが共産独裁だろ
20世紀のドイツを見てみろ
ドイツは欧州のほぼ全土を掌握し、科学技術の中心地も掌握していた
ドイツが負けたのは米国という無傷の切り札があったから
また欧州の多数の科学者が米国に亡命したから
今の中国は科学技術で米国と勝負にならないのは明らかだが
西側社会の影響を受けない経済圏を作ることは可能なんだよ
知ってるだろうが、EVもFCVも普及率では中国が先を行っている
農業もドローン使って機械化、無人化を進めていて、生産力を高めている
エネルギー戦略も国家ぐるみで独自社会をつくろうとしているし、
通貨政策も人民元決済圏を一歩ずつ進めている
こういう政策に最先端技術など要らないんだよ
社会全体の強引なスマート化という点で権威主義というのはとても都合がよい
まあ、中国の弱点は人口減と国内不良債権だろう
この国は強制的に債権放棄させるくらいのことはやりかねないから、不良債権問題が国家の破綻になるかどうかはわからん話だ
中国の財政出動は労働者に金落として景気を回すのが目的だから、ゴーストタウンがいくつ出来ようと関係ないんだよ 人民を豊かにして不満が溜まらないようにするのが重要 あとは食料とエネルギーの確保だけど、これはロシアとがっちり同盟を結ぶ事で解決 だから欧米は最近ロシアを突き崩す事に力を入れている
>>564 中国人の社会が序列絶対主義だからだよ。
だから外国でもマウント取りたがるし、格上と判断したら何しても許されると思っているから嫌われる。
今はG7でインド支援してインドにコロナは中国の仕業と植え付けることが大事
>>566 なおさら馬鹿じゃん。
自分がどれだけ馬鹿な事書いているか理解もしてないだろ?
御前の言っている事はハイパーインフレで国家破産に繋がって行くって分かっている?
東南アジアは中国に付かないでしょ 中国に付くとしたら反欧米姿勢のロシアと中東だよ
台湾土人マジで嫌い。 臭くて汚い卑劣な糞土人共。 台湾土人を皆殺しにして人類に貢献したい。
>>560 今の中国のやってることって、「助長」の元になった故事を地で行ってる感じがする
因みにこんな感じの話
>宋の国に、畑の苗が成長しないのを心配する人がいました。
>彼はあれこれ考えた結果、苗を上に引っ張ることにしました。
>苗を引っ張る作業を終えて疲れ果てて家に帰り、家の人にこう言いました。
>「苗を引っ張って成長を助けてやったんだが、とても疲れた」
>彼の子供が慌てて走って畑の苗を見に行くと、苗は枯れ果ててしまっていました。
世のなかにはこのように無理に引っ張って成長させようとする者が多いことだ。
あ、最後の1行引用外れてしまった。まあ適当に読み替えて下さいな
>>570 ロシアは武器売ってくれても、中国人の為に死ぬ気は皆無だよ。
中国人と一緒に戦うなんて思っているなら大間違い。
>>568 アメリカが世界に向けて発表すれば一発じゃないの?
どこも生贄を欲してるだろうしw
可哀想なG9の可哀想なチョーセンジンは、どうか台湾土人を徹底的に懲らしめて欲しい。 可哀想なG9の可哀想なチョーセンジンは人類の敵戦犯国のジャップと臭くて汚い汚染物台湾土人を徹底的に懲らしめて欲しい。
>>566 ロシアはそれほどべたべたの親中じゃないで
アメリカという共通の敵がいるから多少仲良くしてるけど
ロシアも他の中国周辺国と同じで、中国の膨張主義に悩み警戒してる立場
特に過疎地のシベリア方面での中国人が増えてるのが悩み
>>565 なんか初期の共産国家のプロパガンダっぽい感じがまたw
まあ思う通りになればいいねえ
ならないと思うけど
そのへんの人の思想って周囲が言われたとおりに動くことが大前提なんだよねえ
>>29 台湾、日本海での海戦と中国への上陸作戦は失敗する可能性もあるけどアメリカへの逆侵攻とか長期で見ての負けはまずない
>>1 ふーん
でも台湾って裏切者なんだけどな
中共を叩く名目にしたいんやな
.
台湾の裏切りを許すな! TSMCからの情報漏洩は止められない!
VIDEO >>569 ハイパーインフレは戦争で政府が崩壊しない限り起こらんよ
悪性インフレも食料、エネルギー、地下資源が確保出来てたら起こらないしね
この10年間中国で起こってたのは、普通のインフレ=経済成長だからね
ここを間違えたから、日本や欧米は経済成長で中国に圧倒されてしまった
>>2 韓国が中国非難のG7決議なんかに乗って
中国から圧迫を受けても
G7がなんかしてくれるの?
損するだけじゃん
>>340 一応国民総選挙で黒電話選んでるんだぜ
投票率は100%
黒電話を選ばなかった奴は文字通り居なくなるけどな
>>583 この期に及んでいいとこ取りなんて出来るわけないだろうがw
>>584 黒電話は最近は兵士にさえも配給滞っているみたいだけどどうすんのかねえ
ゲストとは言え韓国も参加してると言う事は中国に怒られる奴
日本もアメリカとのお付き合いを たいがいにしろかないと 不買運動の対象になったらどうすんの? TDKやムラタなんかの利益の半分は 中国市場なんですけど? 韓国政府は、その辺を考えて うまくやってるよ
>>583 何もしてくれないんじゃなくて、G7からも圧迫してくれるんじゃないかな?
>>591 大きなお世話なんで韓国の事だけ心配してなさい
>>591 中国と一緒に世界の敵になったらどうすんの?w
国際社会が一丸となって第三次世界大戦の阻止に足並みを揃えている これは、何とか開戦を、中国の暴発を回避できるか?
>>594 ならないよ
アメリカか欧州がどこまで本気なのか
見極めてからでも遅くないね
韓日は、中国の隣国で経済的依存度高いが 韓国の対応方法の方がクレバーだよ
>>596 うまく逃げ出せると思ってんの?
既にアメリカから塩対応されてんのに?w
>>595 無理じゃろ
中国のほうが止める気皆無だし
そんな中、韓国さんは・・・
【韓国】韓国外相 ワクチンの公平アクセスへ国際協力呼び掛け=G7 ★2 [5/6] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1620277843/ >>591 中国市場からは撤退した方が、日本(国民)にとってはプラスなんだよ
ただ中国に付くふりして、アメリカから譲歩を引き出すような外交も求められる
アメリカもそう簡単には日本の自主防衛を許さないだろうからね
>>596 パヨクは必死で梯子はずされる論法を主張するけど、
日本は、アメリカやイギリス、EUの右に倣えでいい
そいつらが中国制裁したらする、やめたらやめる
ただ、それだけ
>>598 米中開戦の瞬間までに旗幟を鮮明にすれば
問題ないよ
>>582 食糧:自給できてない
エネルギー:石炭不足で昨年冬に停電をやらかす程度には不安定
資源:世界最大の鉄鉱石輸入国
実際のところはこんな感じの中国ですが、大丈夫ですか?
世界最優秀民族可哀想なチョーセンジンをG7に加入させて、何の役にも立たない戦犯国の放射能ジャップを追い出そう。
>>591 経済で首の音を締められて相手の思う通りにしかできない状況は外交的な成功とは言えないわな
まあアメリカに対してもって話を言いたいんだろうが
中国相手にそういう小器用な立ち回りは散々利用されてきたし時流的にも厳しいでしょ
>>605 韓国がG7メンバーになっていれば
中国をいたずらに刺激するような
宣言は出なかっただろうね
G7には妙な正義感で中国を刺激するな
韓国の経済的な迷惑も考えろと
言いたい
中国 食料:輸入国 エネルギー資源:輸入国 通貨:ローカル通貨(基軸通貨どころか、ハードカレンシーでさえない) シーレーン:アメリカ海軍によって維持されている秩序とルールに頼りきり
>>604 だからロシア、中東と同盟結ぶのが重要なんだよ
欧米も中国を孤立化させると思いきや、ロシアやイランを中国と同列に非難して向こう側に追いやった
わざと長期冷戦に持ち込もうとしてる感がある
>>607 オブザーバー如きに配慮するわけね〜だろうがw
>>610 西側が長期冷戦を指向してるのはその通りだと思うが
ロシアも中東も仮に「あっち側」だとして、
別に中国の覇権主義を歓迎してるわけではないだろう
それを踏まえれば、そんな中国にばかり都合のいい同盟締結とはいくまいよ
G7「何しに来たんだよ。」 中国「何しに行ったアルか?」 他の国「何でいるの?」
コレ、また怒られるんだろうなぁ、韓国は 中国さんにwww
>>603 今回のG7出席は反米親中ですと喧伝した格好ですが
勿論そのためだけに呼ばれたんですし
キンペーが皇帝と化して「中華の夢」と言う2000年前の中国の勢力圏を確保すると いう前時代的な帝国主義に固執しなければ、今のような事態に陥っていないのにね。 しかも「コロナ」を全世界に拡散させながら、火事場泥棒のような覇権主義を拡大 させている。 南シナ海と東シナ海、台湾、香港を中国の掌中に収めたいと言う野望など 国際化が進んだ今の世の中で成功する訳がない。 でも、コミュニストと言う連中は人民の犠牲よりも政治的合理性に固執する。 共産党の支配が確約されるなら、どんなに人民が苦しもうとも平気と言うのが 独裁制。 もはや、キンペーが失脚しないとこれは解消されないだろう。
>>607 朝鮮人ww
もうレッドチーム入りしていると他国は理解しているから心配すんな
>>613 流石にEUと中国、どっちを選ぶかと言われればEUになるんじゃないかな
あと、安全保障をNATO頼みにしてるから、そっちから外されるのも困るし
ロシアや中東は欧米に内政干渉されて価値観押し付けられるより、中共の方がマシと考えるんじゃないの 中共は民主主義とか人権とかで難癖つける事は無いからな 日本だって中共も欧米も糞だが、欧米の方がマシだから付くわけだし
>>609 おまえアホだろ
横と比べただけの比較だろ?
縦で比較しないと意味ないよ
縦というのは時間軸な
エネルギー、食料輸入国って、昔は全員貧しくても自給自足みたいな社会だったんだろ?
金が稼げるようになったから輸入してるだけ
ローカル通貨というが日本企業もASEANも徐々に人民元決済にさせられてるんだぜ
一方のドルは安くなるばかり、当面はいいとしてもこれが永遠に続くと思ってる?
海洋覇権も10年前と比べてももう逆転する勢い
地図で色分けすれば中国色が確実に増えてきてるのは明らか
これに危機感もたないでダイジョブダイジョブ…てのは平和ボケそのもの
>>620 ロシアや中東には どちらにも付かない という選択肢があるんですがね
今年から5か年計画として数か月耐え忍ぶために備蓄の拡大を大急ぎでするみたいだね 原油なんかは1か月で底をつくと言われてるし、国民に食べ残し禁止令を出したのもそのためだろね
>>621 アホはおまえだろw
いったん、贅沢の味を知ったら人間はもう戻れないんだよ
さんざん言われてるだろが
>海洋覇権も10年前と比べてももう逆転する勢い
そんな勢いなんてまだまだない
妄想も大概にしろ
おまえが中国平和ボケのアホだ
自覚しろ
>>565 >企業潰しても国家は破綻しないのが共産独裁だろ
ぷっ
ソ連とか東欧の国が崩壊したのも知らない無知
ムンムン政府はともかくチョン国民は反中割とでかいほうなのに ここのホロンが中国賛美ばっかなのはわらう
いついかなるときも中国脅威論てのは一部の人を惑わすんだよね で、いつも大したこと無くて終わる やってみたら弱いなんてずっとそう 東南アジアいじめてる中国だが、果たして台湾に手出す度胸はあるかね まずはないと思うね 軍人が暴走するとかならあり得るが、そうだとしたら中国の一番の弱点になり得る内部統制が揺らぐことになるからどのみち中国の負けは確定するんだがな
>>622 でも欧米は今習近平よりプーチンを激しく追い立てているし、イスラエルはイランを攻撃したし
向こう側に行かせようとしてるでしょ
増長した中国の足を引っ張って台頭を妨害する意図が見え見えだから この声明はある程度信用できるな。プラザ合意のときの日本みたいなもんだ。 中国が今まで通りやりたいならここから切り崩しをはからんといかんのだが ドイツやらイタリアがなびくとも思えん指導するのやら
日欧米豪印が足並み揃った。 こうなれば東南アジアなど日和見国家も選択しなければならない 貿易や先端科学、著作権などや大学、研究などにルールが出来るという事
中国もロシアとの国境で中国人を大量に移民させてるで ロシアと中国は国境を接していて、ロシア側は人口がやたら少なく、中国側はやたら多い ロシアは中国を警戒する立場 基本的に国境を接してる国は仲が悪い
>>607 臭くて汚いど底辺の中国土人を皆殺しにしたい。
臭くて汚いど底辺のシューキンペェ〜のグビと腹をナイフで滅多刺しにして金属バットで汚染されたシューキンペェ〜の顔面を何度も何度も何度も何度も叩き潰して
ぐちゃぐちゃになった臭くて汚いシューキンペェ〜の顔面に小便をぶっ掛けたい。
中国の、「なるほどこれは完璧だ、これやられたらアメリカは手も足も出ない」って戦略がどう考えても思い付かないよね 無理してるのは中国 内部から揺さぶられたら終わるのに踏み込めるわけがないと思うね
イタリアは一帯一路覚書を交わしてるから、もうダメだろう。 艦艇送らないしFOIPにも言及しない。 昔からアジアには無関心だからいいけどさ。
中国は戦争は弱そうだけど、彼らがやってるのは超限戦だからね 細菌は撒くわ、アメリカ国内で暴動起こすわ、流言飛語、ハッキング何でもあり 日本なんかボロ負けしてるんじゃないか
>>628 中国はロシアや中東を必要としてるかもしれんが、
ロシアや中東は中国を必ずとも必要とはしていないだろうに
>>627 平和ボケもいいとこ
彼らは勝てる戦争はかならずやる
まだ勝てないから間合いを図ってるだけ
台湾有事はもう秒読み段階
5年以内に有事になる可能性はかなり高い(高かった?)
米国も危機感から慌てて台湾海峡に空母派遣
英国も慌てて空母を日本海に
台湾侵攻したら台湾を国家として認めるぞと米国が言ったり
G7で共同声明出したり
これで止まることを願うわ
>>637 平和ボケ(笑)
偉そうにするならもっと具体的なこと言ってからな
「怖い」しか言ってないぞお前
>>607 韓国は先進国の仲間入りしたかったんじゃないのかよw
どの時点で、何が条件で「勝てる」になるのか知りたいもんだ 具体的な条件挙げてみろよ
>>638 ↓具体的に書いてるだろ、文字読めても意味わからないあるか?
>>米国も危機感から慌てて台湾海峡に空母派遣
>>英国も慌てて空母を日本海に
>>台湾侵攻したら台湾を国家として認めるぞと米国が言ったり
>>G7で共同声明出したり
>>638 まぁ歴史を振り返った際に中国はいつでも張子の虎だし仕方ない。
戦争すると常に負けるドイツと同じようなもん。
超限戦って、なんかかっこいいこと言ってるけど、 ぶっちゃけて言うと、ルール、道徳、倫理を無視して汚いことをなんでもやるってことだからな そんな国をこれ以上増長させてはいけない
>>641 わからないあるか?
そうかわかったよ(笑)
>>628 中国と同盟するってことはG7各国をハッキリ敵に回すってことと同義になるんだが、ロシアや中東がそんなリスクをホイホイと負うかね?
>>644 日本的洒落もわからん奴
無理してわかったふりせんでもええで
中国はアメリカのBLMとか極左勢力と、宗教原理主義とかの極右勢力の両方に資金援助して 次の選挙では武力衝突までもって行きたいだろうね 人種間の対立を煽る工作とかもやってるはず アメリカのウイグル工作と中国のアメリカ内紛工作、どっちがうまく行ってるだろうか
>>648 シナチスと組むなんてありえない。日独伊三国同盟の過ちをもう一度おかすことになる
>>649 「日本的洒落」(笑)
まあそもそも洒落にこんなもんつけないが、日本人なら「日本風洒落」とか「日本流洒落」と言うわな
安倍「日本モデルを世界が評価!😤」 二階「いちいちケチつけるんじゃないよ!😠」 麻生「おたくらとは国民の民度が違う!😤」 倭猿🐒「う〜ん、消去法で自民!🤗」 コロナは夏には消える😤 ↓ 日本人にはBCGがあるから😤 ↓ 日本人は民度が違う、韓国よりマシ😤 ↓ 欧米よりマシ😤 ↓ インドよりマシ!コロナはただの風邪! 検査もマスクも無意味!経済回せ! ウイグル!パイナップル! ドンファン!池江璃花子!😡
このまま締め付けていけば中国と韓国は国連脱退かな?戦争始まっちゃう?
>>649 お前が突然「わからないあるか?」とか意味不明な中国なまりで書き込みして滑っただけなのに日本的洒落とか意味不明な言葉を出して人のせいにするな
関西弁でつまらない奴ってクソダサいぞ
>>658 北朝鮮批判のビラ禁止とか、真っ向から自由民主主義を否定してるよなw
>>656 ボケのセンスが悪くてすまんな
40年前はこれでもそこそこ受けたんだが
石ノ森章太郎も亡くなって洒落のわかる御仁もいなくなったわ
>>2 韓国はチキンなので、臆病者なの、クソ雑魚なの
中国に対してプルプル震えて何もできないのーーーwww
>>658 今に至るまでドア酋長に対して弾劾デモが起きないあたりを見ても
中国や北としてもこのままの状態を維持して立ち枯れて欲しいんだろうな
仮にあっち陣営に入ったとして極限まで発言権を奪う気でいる
何一つ具体的な中国必勝戦略がないんだよな て言うか、中国に限らずどこがやっても無理だわな 動くことは隙を見せることになる やってることは侵攻だから、世界を敵に回さない限り無理
>>660 朝日の本多の記事で夢を見てた世代かよ(笑)
>>664 たぶん、当時は「ポルポトはアジア的やさしさ」「北朝鮮は地上の楽園」ってのを信じてたんだろうなw
>>660 時代に流れについていけず取り残された無能が
わざわざ出張ってきて周回遅れの妄言喚く愚かさよ
黙って消えればいいのに
ポルポトみたいな国が、現在進行形で隣にいるんだよ リアルタイムだから、騙される奴もいるけど、 中共が崩壊して実態がわかったら、ウイグル以上のジェノサイドや大虐殺が複数発見されると俺は思ってる
そもそも台湾は中国のもんだろ。 内戦で負けた側が勝手に独立とか笑わせるなやw
韓国は両方から首輪を付けられ引っ張られて身動きできなきゃ事実上は中立だからね 西側も役に立ちゃしないし下手に動かれるよりも「これでいっか」ってことじゃないかな
支那や南トンスルは嘘を吐き続けて泥棒を重ねて来た 世界から追放。冷戦開始。 当然支那が南トンスル使ったりで世界連携を壊しに来るのが判ってるので南トンスルも排除 対策されるよね。 今回南トンスルには踏み絵を求めたけど決断出来なかったね 南トンスルはレッドチーム認定されました。
>>98 そんなことしたら米国のプレゼンスが失われて
NATOも中東への米軍の関与も終わるで
日本で地方が勝手に独立したら内乱罪w 台湾とか頭おかしいわw
>>660 「相手が洒落を理解できないからウケなかった」って売れてないカス芸人の言い訳そのものだからやめた方がいい
もう孫がいてもおかしくない年なんだろ
でバカチョン外相は署名したんか 招待国だから声明から逃げられたんか?
>>2 これが気になる、チョン外相何か言ってないのかなぁw
>>673 中国が「あの領土は俺のもの」
と言ったら中国のものになるのですか?
>>666 アホに説教してやってるだけ
アホは社会の害になるからな
オレは数学物理情報から経済経営政治社会歴史まで幅広い知識があるから周回遅れの心配は無用だ
政治的には保守だから勝手に赤化するな、アホ
>>673 中国の1地方で中国と争ったことすらない朝鮮が独立してるつもりでいるようだがwww
時代遅れの社会の害のアホがまだ喚いてやがる。 無様だねぇ。こんなふうに年取りたくねぇな。
80年前の日本だったら世界大戦仕掛けてるな 果たして中国は当時の日本より理性的であるかどうか 戦争になったらアジア諸国を次々と植民地支配していくだろうね 当然日本も
>>684 アホかw
20世紀かよ
チャイナは海=日本か台湾取れれば、一気にハワイ→アメリカ本土へ行けるわ
台湾は日本統治から、そのまま 現在でも支那の統治で無いのは明白。 アメリカが曖昧な態度取ってただけ 日本もアメリカに合わせてた 今はそもアメリカが高官を台湾に送ったりして 今回G7で台湾を足並み揃えて【明記】 次はアメリカが国家承認、国交開始。大統領の台湾訪問 アメリカの態度が決まったので、日本もアメリカに合わせる
>>684 日本には「資源を押さえたい」って切実な理由があったが、中国にそこまでの動機はあるのかね?
戦争を主導する動きもかつての日本より強くない
厳しいだろ
>>679 数学に強いなら
x+y=x*y≠0
これが成立する数字を導き出せ
>>673 勝手に独立した中華人民共和国頭おかしいな
>>686 構図はプラザ合意のときの対日姿勢と同じっしょ
綺麗事抜かすけど要するに足を引っ張りたいだけ。
中国は昔の日本見て同じ轍は踏まないってここまで来たはずなんだが
翠近平が度を越した馬鹿だったからわずか数年で台無しにしたな。
>>686 それでいいんですよ
利益に聡いからこうして足並みが揃う
歴史は繰り返す
>>678 いまそれやらかそうとしてるよな
尖閣とかw
>>692 中国が天下を取る、じゃなくって自分が世界の皇帝になって
毛沢東を自分に塗り替えるという妄執にとらわれてるからなあ
習近平は
おもろいな どんだけわめいても対中包囲網の流れは変わらんのにヒス起こしてるやついるしw 中国人なら早めに出て行ってくれんかな
>>695 元王朝成立 ← モンゴル人からボコボコにされた中国人の歴史 清王朝成立 ← 満州人からボコボコにされた中国人の歴史 アヘン戦争 ← イギリス人からボコボコにされた中国人の歴史 日清戦争 ← 日本人からボコボコにされた中国人の歴史 頼まれもしないのに説教したり、「お前らはアホ」と言い出したりされて 誰が「はいわかりました、私はアホです! 考えを改めます」って言い出すと思ってるんだろう? 説教と言うのは喚き散らして黙らせることではなく文字通り教え諭すものだと思うし、 そうであるなら相手の賢明さを期待するところだろうに いっそ「あいつらアホだよな」ってエコーチェンバー内で盛り上がってる方が、まだ理解できるわ
>>697 胡錦濤あたりまでの路線をきちんと踏襲して
日本が担ってた基礎研究、材料分野を奨励して10年くらいかけて
そこら辺の地盤作ってたら冗談抜きで覇権取れたんだけどな。
拝金主義の奴らにそれができたかは今となってはわからんけど。
シナの正統である台湾が国際舞台に戻ってくる、中共は本家筋の台湾を倒さないと後がなくなってきた さあどうする?
これをこうしてこうすれば勝てる!ってはっきり言うならともかく、ただ怖いぞ怖いぞだけなんだもんな ダークコンドルと変わらんがな(笑)
>>679 なんでそんな幅広い知識ある人が朝っぱらからここでイキってるんだろう……
台湾を守ろうとG7みんなで盛り上がってるのに、 同じく分裂国家韓国を守ろうと結束する者がいないニダよ。 あいごー、アイゴー、I go to the red team.
何深夜に70以上も書き込みしてる奴がいたんだ? 昼夜逆転してるのか?
>>700 そのいずれの時代も棒子はボコボコにしてたアルよ?
>>673 中国共産党と中華人民共和国が台湾を施政下においたことは
過去に1秒たりとも存在しない。知らなかったかな?
そもそも自民党経団連は絶賛チャイナを支援してきた親中派だろ チャイナが虐殺だの強姦だのして勝手に自滅しただけ 自民はこれからも売国する気満々だったがアメリカに言われて仕方なく従ってる感じ
台湾侵攻なんてそう簡単にはいかんだろ 金門島そのままなのが中国のトラウマを良く表している
>>690 とりあえず
(1+i)+(1-i)=(1+i)(1-i)=2≠0
おまえも解いてみろ
Gが可換群の時Gの任意の元a,bについて
(a・b)^n = a^n・b^n
は正しいか?
>>710 そういうシフトで働いてる人もいるからね。
10分くらい一生懸命調べたんだろうな 難しい数式を
>>715 はい、問題を問題で返すな
さっさと答えろよ
時代遅れ呼ばわりされて知識がどーたら言い出したらバカにされ始めました 撤退のタイミングを間違えて大惨事(笑)
台湾海峡が現在のアイアンボトム・サウンドになるかもね
>>715 てか難しい事書いて頭いい気になってる?
a*bのn乗であるから
各ab自体にn乗しても答えは変わらない
ウイグルも酷いけど香港は価値がありすぎた それを無残に潰した強圧ぶりは他国が容易に非難でき 台湾を守る口実を作ってしまった
知識量なんてわざわざ書かんでも、普通に書いてること見りゃ分かる て言うか、本当に知識ある奴は「俺は知識豊富」なんて書かない
朝5時前から、ドヤ顔してカキコしてるキチガイがいるのかwww
>>21 あと雑魚じゃん。
英語圏の国家ぐらい想像しろよ
>>721 アホ、ちゃんと答えてあるだろ、最初の3行
但し厳密には複素数を数字とは普通呼ばんけどな、数と数字は違う
後ろの3行が問題だ
>>725 結局お前自身が答え知らないんじゃねえか、ナマポハゲw
だからボッチ班長やらされるんだろ、お前www
>>719 だろうね
xyの数字が同じであると計算から導き出されていないし
>>727 そそ普通に文章力で解るよね
>>730 だからどっからaを出した?
はい間違い
>>677 意見を求められれば発言できるけど
誰も答えのわかってる事を聞くことはないだろw
>>736 意見を求められた時の発言なら予測できるぞ
「ニホンガー」
>>725 aは掛け算とは限らない
aは通常、置換(操作)を意味する
群とは(集合+演算一つ)のこと
aのn乗とは演算をn回繰返すこと
可換としたから偶然正解だが、非可換なら×だそ
問題は式の意味を理解しているかどうかを問うもの
勝手に掛け算と解釈した時点でアウトだな
>>738 図星突かれてファビョるなよ、ハゲw
で、算数ごっこは止めたのか?
早く皆のレスに答えろよw
金で買ったはずのお友達も敵側に回っているのが… コロナヘイトや世界市場へのアクセスの限定で 経済的に足下を見られているんだろうな
なんだ、朝5時前からドヤ顔してるのと、話逸らしの数学ハリコしてる キチガイは同じ奴かwww
>>738 あ、コテよく見てなかった!
マジでスマン
>>10 味方にするメリットの無いアホの国が中立でいてくれて助かるよ
>>742 ID変えたのか、無能w
悔しいのう、悔しいのうw
>>740 だから意味不明だぞ?
在コは馬鹿しかいないのか?
>>743 だから冷静になって嫁
漢字も読めない馬鹿なの?
>>1 そら新型支那コロナでインドや日本が狙われるわな(納得
以前、台湾との野球の国際試合があった時、「チャイニーズタイペイ」なんて表記されてたな。 ほとんどの日本人にとっては、「???」だったんじゃね?
>>750 だれと勘違いしてるのかしらんが別人だぞ
さんすうごっこはスレ違いっていい加減気づけ
>>72 いや、シナの最初の制裁国は韓国だろう
能天気にホルホルで出席してこんな決議だされたんだから
宗主国様が黙っているはずがない
>>755 客席では「台湾加油」とかプラカード出してて台湾でも話題になってたみたいね
>>2 そもそも韓国を含むオブザーバーは主要会議には参加していない
アウトリーチ会議と食事会に出ただけ
>>740 え、それ言い出したらa^nを未定義のまま出題するのダメでない?
そういや、韓国って結局どんな選択肢選んだんだろう? どっちも選べませんとかバナージよりももっとひどいこと言ってそう バナージですら選択してジオンを受け入れる選択肢示したのにね その結果が連邦軍不在の戦国時代だけどさ
>>746 それぐらいそっくりだったか…orz
ナウリおちょくり用だったけど(笑)
>>10 中立って両方とも弾き返せる力がないと維持できないんだけど。
WW2のスイス軍はドイツ軍ともアメリカ・イギリス軍ともやりあった。
こういう結論が出るであろう会議にノコノコ出てって中国を怒らせ ワクチン寄越せと喚き散らして参加国を呆れさせ、何がしたいんだろうな
>>762 化け猫ちゃんがあなたを食べたがっています
∧_∧
.ミ,,・_・ミ ジー…
ヾ(,_uuノ
>>761 クロスボーンバンガード?
あんなの、ただの海賊だろ?
完全に腐ってるな連邦
ちょっと席離れている間にバカがどんどん墓穴掘ってて草 そんなんだから時代の流れに取り残されんだよ無能
てかナウリの2って意味不明なんだよな 何が2なのか解らない あと数学の世界で定義もなしに (a・b)は掛け算だぞ? ナウリはなーんも調べてない
>>761 イエスかノーかはっきりしない態度は欧米人からめちゃめちゃ嫌われるって、日本が昔やらかしまくってたことを韓国は知らないのかな
ホロンだとしたら事大の流れにも取り残されてるな そこだけは得意分野だったろうに
>>766 その説明がないから間違いですね
数学には定義が必要です
なお、君の答えは☓ですね
何が2なのか書かれていませんよ?
x,y共に2
これが正しい答えです
>>768 宇宙戦国時代はVの時代かな?
コスモバビロニアはその少し前だと思う。
やっぱり
>>679 でナウリ確定なのか
検査キットの制度すげえな
>>765 自分のことしか考えてない韓国人だもの…
やっぱり
>>679 でナウリ確定なのか
検査キットの精度すげえな
>>772 イエスかノーを示せたのって大日本帝国時代までだからなぁ
今はイエスかノー示すの苦手な日本だよ
だからといって置いてきぼりにするわけにはいかんから頑張って追いかけてるだろうしな
韓国はいつまでもイエスかノー示すの待ってくれると思うな
後回し許されるのは露だけだぞ まあ、露は既に選んだけどさ
>>774 G7に呼ばれたってだけで舞い上がって何も考えずに出てきたんだろう
<丶`∀´> 教養のあるウリが数学を教えてやるニダよ
おまえらなんで韓国にそんなに夢中なんだよ スレの主題は中国と台湾だろ
韓国はこの声明に対してどう態度表明するのかね その場に居合わせたんだから関係ないではすまないと思うがw
>>772 はっきりしない態度ってよりも日本以外への外面がいいことと、
「ワクチンスワップニダァ」
と意味不明なマウント取ってくることで、みんな頭抱えてんじゃないかなって。
>>783 だって韓国がしゃしゃり出てからんでくるから・・・
中国怖い、も連中の習性が為せる話か 2時間経たずにもうすっかり忘れきってるようだが
>>766 いや、a^nを非可換な操作にしたら非可換になるんだからダメでしょ
>>783 米中のあいだでオロオロしている韓国は見ていて面白いだろw
ナウリに問題 客から電波に色をつけろとクレーム言われました 正しい客への返し方を書きなさい なお、その答えには科学的根拠も計算式を提示する事
台湾を国家承認して、台湾問題を中国の国内問題から国際問題にしないとダメなんじゃないか?
>>785 にわかは黙ってたほうがいいぞ。
コスモ・バビロニアはF91、その後日譚がクロスボーンガンダムで
宇宙戦国時代のVは更にその後だ。
その後宇宙世紀で続けるのに無理を感じて方針を変えた模様。
>>786 確かにみんな電波的なこと言われて頭抱えてますわ
どっちつかずで美味しいとこだけ取ろうとしてもどっちからも蔑ろにされて制裁されると思うで まあすでに部分的に制裁されてるけどな
>>795 それでなぜか宇宙世紀に戻ってきた
閃光ハサウェイは今月上映する予定らしいけど最終目標としては宇宙戦国までやるんかな
木星帝国はどれだけ強いのか見てみたいわ
>>794 踏み込みすぎると逆効果
まずはWHO参加とか、他国が反対しようのない案件からいかないと
>>799 そこまで映像化するなら辻谷さんが御存命のうちに……、と思ってしまう。
>>775 なるほど、2とは気が付かんかったわ、おまえ頭いいな
(1+i)と(1-i)はダメなのけ?もちろんこれ以外にも無限にあるが
>>Gが可換群の時
とちゃんと書いてある、これで十分
>>783 G7外相声明が主題だけど?
その場に居た南朝鮮は当然賛同して、声明に参加したってことだよねww
>>800 中国やソ連もそうだけど、強硬な措置じゃないと効き目がないというのが歴史の教訓だよ。
国連に台湾が加盟しても意味ないと思うけどね。
米軍の台湾駐留ぐらいせんと中国は考えを変えないと思うぞ。
韓国は本当にイエスかノー選べないくせに目立つよな 外国の新聞だろうと何故か目立つんだぜ おかしいだろ?
>>799 方針変えた理由が宇宙世紀でとどまる固定層が多すぎて
同じ時間軸で固定層の反発食らうより別世界で新規層を取り込むほうが良かったからだしねぇ。
セガがその頃ゲーム内でいつまでも一年戦争がどうのと言ってるのはにわかだって揶揄してたし。
今のトレンドはいわゆる懐古層の抱き込み戦略なんじゃないかなぁと。
クロスボーンは…シーブックの中の人が…
>>775 あれは多分
x=1+i y=1-i
としたとき
x+y=(1+i)+(1-i)=2
x*y=(1+i)*(1-i)=1^2-i^2=2
って話かと
ま、答え方が正しくないけど
>>804 沖縄に米軍があるのに
沖縄を領土主張しているのが中国
つい最近、韓国は米朝首脳会談再開を言ったんだっけ 韓国がいらんこと両国に吹き込んだせいで決裂したのにw
韓国がこれからスケープゴート役になることが国際的な流れになりそうだな すべては韓国の自業自得だが
>>800 べつにやったところで何もできないだろうけどな
遺憾砲だけで
>>814 代理戦争やるならあそこが試合場だからなあ
>>582 ハイパーインフレ起こしたジンバブエやベネズエラやアルゼンチンが何処と戦争してたの?
>>800 経済で締め上げるのが一番堪える。トランプの制裁以降弱ってきてるだろ。
デカップリングを異常に恐れてるんだよ。技術とか資本財とか入ってこないからな。
ロシアぐらいな経済規模にすれば外に向ける余裕がなくなる。
まぁ中共は簒奪者だしな 本来の主は清か孫文政権だし
>>804 まずは北京冬季五輪のボイコットだな。
モスクワ五輪もボイコットだし、そこからソ連もほころびが目立ち始めてきたし。
>>807 でも、ユニコーン2出すつもりならどうやっても避けられないんだろうな
新規取り込もうとして途中までは順調だったがAGEでコケたのはまだいいとして(ぎりぎりスパロボにも滑り込めた)
せっかく立ち上げ成功したオルフェンズが最後の最後でコケてスパロボ参戦も未だなし
バッドエンドは流行らないとあれで分かったはずなんだけどバッドエンド確定してるハサウェイは大丈夫なのかと心配
確かにみんなはクソハサウェイとしてみて死ぬところ見て喜ぶかもしれんけど
逆にあまり喜びづらい どちらかというとブライトさんかわいそうやん
せめて生還したハサウェイのほうがマシだよ
>>582 >悪性インフレも食料、エネルギー、地下資源が確保出来てたら起こらないしね
支那やべー
食料・エネルギーがピンチじゃんw
>>10 中立で独立しようとしてたら孤立してたニダ?
>>804 台湾加盟は習近平の(中国人が最も重視する)メンツを潰せるから効果絶大だよ。
政権内で習近平の統率力が低下する。
>>808 フォローサンキュー
年寄りはいたわってやれよ
>>823 皆殺しの富野直々の原作がそういう流れだから改変するのは
それなりに反発ありそうだしなぁ。まぁそれを言うと劇場版Zの例があるし
そもそも初代が小説から大胆に改変してるけど。
アニメ版のZとか知る世代と後から入った世代でかなり見解分かれそう。
>>826 米韓同盟も破棄してないのに
何が中立かと
>>605 と、日本の寄生虫で人類の汚物、嘘つき乞食民族のザイチニチョンコロ野郎が申されている
>>827 何の効果もないよ。
天安門のときもメンツを重視するから弾圧はしないはずだなんて言ったやつがいたけど、弾圧したし。
香港返還時も中国はメンツ重視だから一国2制度を守るなんて言われてたけど、結果はご覧の通り。
共産国を変えられるものは軍事力しかないよ。
>>833 香港は中高年齢層のイギリス式で教育を受けた面々と、
1国2制度の元で教育を受けた若い面々のモラルの差が激しい。
特に若い世代は権利はイギリス流、主張の仕方などは支那流。
韓国人と関わるのも嫌だが、コイツラとも関わり合いたくない。
「勝ち馬に乗る」 戦略と言うより、そういう文化 生き様とでも言おうか
南沙尖閣であんだけ自慰行動してて 内政干渉するなは無理があろうよ もう強国が好き勝手やって許される時代でないというに
>>817 そのためのTHAAD基地だよ・・・フフフ♪
>>833 それはメンツが間違っているよ。
あくまで中国人とって重要なのは"中国人内の仲間内のメンツ"。
天安門で動かないと仲間内で臆病者と見られてしまう。
だから弾圧に動いた。
台湾加盟は習近平の仲間内のメンツに泥を濡れる。
「でかい事ばかり言ってるが習近平は大した影響力無い。」
天安門と違い、ただでさえ共産党内でも習近平への不満が充満している状況と言う事も忘れずに。
ココが重要。
>>839 メンツが間違ってる証拠あんの?
習近平に聞いてきたのかい?
よく言われる中国人のメンツて根拠なしで、結局の所中国を甘やかす理屈でしかないよ。
南シナ海の当事国は全部国連加盟国だけど中国は好き勝手やってるし。
これが現実だよ。
台湾を国連に加盟させても何の効果もない。
イラクですら国連加盟国のクェートを攻撃したのだから、国連加盟に何の意味がある?
中国、G7の人権侵害非難に「根拠なく中国を非難」「公然と中国の内政に干渉している」と猛反発 [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1620338978/ >>841 台湾が国連再加盟するってことは、中華人民共和国は常任理事国から抜ける、国連から出ていくということだよ。
国連の歴史も知らない無知なんだね
台湾侵攻と北朝鮮の南下が同時に起こったら米軍てどーすんだろ?
>>844 あんたの思い込みでしかない。
オセロみたいにひっくり返るわけないよ。
国際政治てのはそんな単純なあんなのくだらない論理で動いてるわけじゃない。
中国が常任理事国を抜けるかどうかはその時の政治力でしかないよ。
台湾が加盟すれば自動的に中国が抜けてくれるんなら、台湾はすでに加盟国になってるわ。www
>>847 なんで中華人民共和国が常任理事国なのか歴史も知らないのかよ。
無知すぎて話にならんわ
>>847 だから政治力が無くなった証拠だから台湾加盟させようとしているんだろ。
人道主義ででも加盟させようとしているとでも思っていたの?
在韓米軍はしゃーないとして 在日米軍は台湾一択だよなぁ 北朝鮮てもともとどさくさ紛れに南進した実績あるから台湾有事となればなんかしてくるだろうな
>>846 その場合は韓国を切り捨てるだけだから簡単な話。
それよりも、「尖閣に中国が侵攻するのと同時に、対馬に韓国が侵攻してきたら日本はどう対処するか」
を考えたほうが有意義だと思う。日本の戦力が二方面に割かれる(下手したら火事場泥棒のロシアが北海道
に侵攻してきて三方面になる)から、よほどうまく対処しないとやられてしまう。
>>851 米軍も二正面作戦ができる程じゃないから
影響の少ない南朝鮮の方からは手を引くだろうな
中国が弱かったころには見向きもされなかったのに 中国が強くなったので存在を認めてもらえるようになった台湾w 考えてみれば情けねえなあオイ 喜びついでに併合されてしまえw
北に侵攻されたら韓国軍が対馬を占領して 亡命政権を樹立するんだろうな 領土は対馬島と独島
>>856 対馬占領なんて無理だな。北が侵攻してきたら韓国軍は鬱陵島に閉じ込められて、
大韓民国の領土は鬱陵島だけ、ということになるんじゃないかな。
>>790 自己訂正:
そもそもaの冪乗が非可換だったわ
「・」を加算操作とした場合、a=1,b=2,n=2のとき
1^2+2^2=5 (1+2)^2=9 5≠9
反例の存在により命題は偽 か
そもそも「a^nをa^1=a a^n=a・a^(n-1)」とかa^nの自明な定義でもなんでもなかった
北が侵攻するシナリオは普通なら考えにくいけど朝鮮人のやる事は解らんからなあ。 核実験再開してアメリカがブチ切れる方がまだ想像しやすい
>>844 流石にそこまではないだろう
台湾を独立国家として認める…ことになっても
常任理事国は中国のままだろうね
>>860 北は、金王朝の存続が最優先だからな。
南への侵攻なんてメリットがないことは普通に考えたらやらないな。
>>852 韓国軍なんて自衛隊千人も居れば壊滅だよ。
>>865 楽しかったのは楽しかったんですが、あなたは
>>725 で「明大は真」という回答に
>>740 で「可換としたから偶然正解だが、非可換だったら不正解だぞ」って返答してません?
>>248 >''弱いは吠えてうるさい''
王毅のこと?
>>866 例えば
G={a,aa,aaa,aaaa,...,a^n}とすると
Gは乗法に対して可換群になる
Gが可換群ならば
(a・b)^n = a^n・b^n
は正しい
あなたの反例は
G={a,aa,aaa,aaaa,...,a^n}とすると
Gは加法に対しては非可換群になる
Gが非可換群ならば
(a・b)^n = a^n・b^n
はあなたの説明通りで正しくない
問題文ではGが可換群の時と書いているので
正答は「命題は正しい」である
後、上の方で先に攻撃されたのは私なので、アホ反撃を撤回する気はない
但し、多少無差別感があった点は反省する…流れ弾に当たった方、申し訳ない
欧州もって、オマケのように書いてるが、欧州の方が積極的なんだが。
ID:YtmN/M0Xは要するに 西側は仲間割れしろ!台湾は中国に侵略の名分を寄越せ! って主張してるんだろうか
>>870 あー、つまりはGが可換群である限りにおいては (a・b)^nもa^n・b^nも可換群上での
演算であるから両者ともに可換であるという理解であってますかね
しかし、a^nを未定義で持ち出すのはやはり少し…と思わんでもないですが
上述の理解で間違ってなければそれ以外の疑問は解消しましたので私はこれにて
>>873 未定義… いや、出し抜けに か? まあいいや
G7が会議のメイン 首脳会談に韓国はオブザーバー参加を誘われても出席出来なくなっちゃうな G7と歩調合せちゃうの?
>>873 >>あー、つまりはGが可換群である限りにおいては (a・b)^nもa^n・b^nも可換群上での
>>演算であるから両者ともに可換であるという理解であってますかね
違うけどもういいです
等式は演算結果が同じになりますという意味であって両辺とも可換という意味ではありません
aが数値で演算が掛け算なら最初の回答者のとおりでよいのです
問題文ではそういう縛りを入れてないので、(問題文の)意味を理解できるかどうかのレベルチェックにすぎません
a^nを未定義というなら3^2=9も定義しろという話になります
群論勉強してれば定義は不要だし、義務教育受けてれば3^2=9の定義も不要、だからレベルチェックなんです
>>879 自称スレ違い馬鹿には
日本語読めないから朝鮮人扱いするのが良い
>>1 > 4月の日米首脳会談を踏襲する表現とし、
>対中包囲網づくりに欧州も足並みをそろえた。
>「外交が復活した」。
ABCDEFGHIJ包囲網が着々と完成しつつあるな。
A America, Australia
B Britain/UK, Belgium
C Chinese Taipei/Taiwan, Canada
D Dutch/Netherland
E EU
F France
G Germany
H Hong Kong
I India
J Japan
>>868 コロナパンデミックで経済と社会を破壊された。
戦争起こして中国潰さないと欧米が崩壊する。
>>861 そもそも台湾が国連の常任理事国でしたが?
それに一つの中国と主張しているのは中華人民共和国。
他国が中国の代表を台湾と認めたら中華人民共和国なんぞ出ていくしかない。
>>881 そこまでやるならA-Z包囲網にしちゃえよ
>>880 仕掛けてきたのはおまえだろ、答えはわかったのか?
>>876 延々板違いをやってしまいましたので、これで店じまいでございます
(なのでsage設定しときます
>>877 定義定義と言ったのは、「aのn乗とは演算をn回繰返すこと」という説明がピンとこなかった結果
単純に冪演算と誤解した結果ですが、これは例えば行列においてn乗と言えば確かに「行列の積演算をn回行うこと」
ですし、その点勘違いしてたことをお詫びします
n乗した結果が可換群Gの元でなくなる場合がある というのも納得がいったので、先の理解が的外れ
であったことも理解できました。感謝します
ここまでの話で、誤りがあったとしてもこちらの不明ですし、板違いばかりにもなりますので
「もうそれでいいです」と笑って見逃して貰えれば助かります
挑発したつもりではなく、単純に「あれ? これで良かったっけ?」と質問していたつもりだったので
反撃を受けたというより、丁寧に回答してもらった感覚でおります
>>878 大変申し訳ない
>>880 理解があやふやなまま連投した結果、大変アレなことになってしまい正直申し訳なかったです
>>883 個人的には、現在の国連を廃して
新しい国際機関立ち上げて、中共を中枢から除外、
現在の常任理事国の同等のポジションに入れ台湾。
中共に不満持ってる国々を誘導できればワンチャン。
>>881 ケニア怒りの…怒りの…影響無かったスミマセン
>>855 対馬に侵攻開始した時点で全方位から袋叩きだわ
>>1 この7カ国【日米英仏加伊独】+台湾は半導体同盟だからな
>>21 G7としては一帯一路に参加して借金漬けにされている東南アジアやアフリカにこう囁やくだけだけど。
「中国からの借金なんて、踏み倒せば?」
散々スレ違い(俺頭いい、物理数学出来るとか抜かしてた癖に)を晒したから攻撃されただけだろ
>>1 良い流れになってきたな。
チャンコロとチョンの殲滅は人類の悲願だからな。
この包囲網は反転するよ あっという間に日本包囲網になる 世界連合と日本の戦いになるよ
近々武力行使が現実味を帯びてきたらG7は台湾の独立を支持して2つの中国体制になるんだな
>>899 だとしても日本から出て行かないニダぁあ
>>899 反転する前にちゃんと韓国政府に保護申し出ておけよ。
戦時になったら日本は在日コリアンの安全なんて保証しないからな(笑)
G7のうち西側の合同艦隊による沖縄・台湾展開に参加するのって 日米英仏独と蘭豪だけ?伊と加も艦艇出すのかな?
中国に比べれば、ロシアはまだ可愛かったな 共産圏の影響を拡げようとしただけで、 中国みたいに内外から侵略しようとはしなかった やはり、中国は悪質だよかなりね 排除していかないと本当に侵略されるぞ 計画的に侵入して内部から乗っ取りに来る分酷い
>>914 ロシアはすでに冷戦に負けたソ連の残りカスだからやれる事が限られてるってだけで
全盛期のソ連ってそれこそ今の中華どころじゃなかったんじゃないの?
さすがにその当時とか知らないけど…
>>914 F・ルーズベルトがアホでスターリンに散々いいように使われたから、その反動で一気にアメリカからの敵意と警戒をぶつけられたソ連は、政治・調略でも順当に自由主義陣営にタコ殴りにされただけ
キチガイなのは中国とかわらない
その中国がここまで好き勝手やれたのは、本質はアホのまんまのアメリカに経済込みで取り入って、無警戒ボーナスステージを満喫してきたから
対中包囲網が現実になって大変だな こんな状況で中国についた西側の国があるらしいですよ?
>>915 ソ連のGDP統計が崩壊まで捏造されてて実際のGDPは1/4以下だったんだよな
んで中国は…そのソ連の統計方法でGDPを算出してんだ
人権問題で先進国が中国を叩きだしたらあっという間に世界は反中だらけになる
この先数十年の間にもし米国が衰退すれば日本の周りは敵だらけになる 日本の未来は米国にかかってるわけだ 早く自立せんとあかんな
>>924 ありえんな。
アメリカは自国の資源には手付けてないから。
それこそ破局的噴火とか天変地異が起こらない限り無理。
>>925 基本的には同意なんだが、あり得ないことではない
米国が国力を消耗しているのは確かなこと
(1) 軍事費がかかりすぎ、世界の駐留費用を一国ではもうまかなえない
(2) 人口減…移民のおかげで人口増になりGDPも増大してきたが、これがずっと続く保証なし
(3) 移民が増えると白人の比率が増え、人種構成も変わる→現に2極化、分裂が深刻(これはEUも同じ)
(4) ドルの威信の低下、加えてデジタル通貨が現実になるとドルの力がさらに弱まる…経済制裁なんてできなくなるかも
(5) 核拡散の脅威…イランなどが核開発に成功すればテロ組織に核が一部流れるかも…ニューヨークやワシントンで核テロでも起こったら
米国の国力の源泉はイノベーション力 1970〜80年代も国力低下があった(日本の成長のため) 1990年代にITイノベーションで国力回復、現在にまで至る 日本にもこれがあればね
これデジタル人民元着手でアメリカの堪忍袋爆発だよね
落合陽一「日本は戦争しちゃいけない国。だって負けるから(笑)」
なんも言い返せんかったわ
日本列島が更地になって ニホンザルが絶滅して 第三次世界大戦は 幕を下ろすと 思うな この予想は100%の確率で当たる
中国崩壊コースを着実に進んでいるね。 親中派&五毛党は息してる?
>>931 在コが言うから嘘という事
よって100%の確率で外れる
>>931 韓国は共産独裁大陸に首縛られてるのが今
西側に逃げようとしすると吊るされるだけやん
誰も助けないがな
陸上の白兵戦から海洋戦に変わったから半島韓国は要らない
日本台湾フィリピンとで共産汚染大陸を封鎖する
>>934 そうだけど…
これからの世界は発展途上国が発言力を持ってくる時代
発展途上国は民主国家でないことが多いから、先進国の思惑通りになかなかならない
>>931 チョンの妄想が現実化した実績ってあるの?
常にブーメランが飛んできて重症の繰り返しだけどw
>>918 例の中国のロケットが青瓦台の上に落ちても
不幸な事故だったニダとか言って不問に
しそう。
>【日米英仏加伊独】 日米英仏加伊独+印豪南ア |(G7壁)| 下朝鮮
>>937 脱炭素のような低成長&先進国の技術受け入れに従うしかないのに何を言ってるんだ
>>1 G7「と言うことだ、理解したか韓国」
中国「朕に刃向かうアルか」
韓国「違うニダ、騙されたニダ」
>>937 二つほど例を出せば、戦後のインドのネールと支那の周のAA第三勢力構想。
G7が出来た切っ掛けのエジプト中東諸国-北アフリカのオイル戦略連合(通称オイルショック)。
現在、残ってるのはG7なんだよねぇ。
南朝鮮とか言うマヌケ民族は一体何がしたいんだかw 糞でもしたいのか?
おまいら、もう韓国の話はやめてくれ 韓国という言葉がでてくるだけで不愉快になるわ ここは韓国が好きな奴ばっかりの集まりかよ
>>949 個々は朝鮮人のくるところじゃないぞ、半島に帰れ
香港は獲られたが台湾は何としても渡さんぞって意味?
>>931 日本人が出て行ってしまって、朝鮮人だらけになった国が半島に有るけど、半島人はヘル朝鮮ニダって呼んで、逃げ出したがってるらしいな。
>>926 アメリカのは、ドル借金をチャラにする為の軍事力だぞ?
>>931 じゃあ在日朝鮮人を強制送還して良いな?w
>>948 ここは東亜+
特亜三国を生暖かく見守り指差して批判したり笑ったり呆れたりホロンを弄ったりする場
>>948 韓国人=昆虫を観察する板で何いってんの
>>948 日頃韓国のがすごいすごいって言ってる在日がなぜ困ってるのか理解不能なんだけど?(鼻ホジ
>>962 招待されてませんよ?
G7のメンバーなので
自由で開かれたインド太平洋という盟邦関係が構築されればされるほど そのレーンの重要な拠点である台湾に光が当てられるのは理の当然 その全方向での協力関係が強化されればされるほどクアッドへの参加国が 増えてくるだろう。クアッドによって日本とオーストラリア、日本と インドとの協力支援、友好関係が深まっているのは間違いない。 そうした環境下で親中、従北、反日一筋という異狂の国が地政学を誤って 世界から孤立し没落していくのは避けられないのではないか
>>952 アメリカ経済界「安い人件費のファウンドリーは無くせない」
アメリカ国務省「民主主義国家を侵略の魔の手から救う」
アメリカ国防省「中東アクセスに極東の安定は必要だ」
アメリカ政府「人道的、反侵略主義、あと何がある?」
>>962 招待って、何www
G7の構成メンバーなんで、招待されてはいないなぁーwww
>>962 正式メンバーは招待されない
まあ言葉的には間違いとも言えない
なぜなら正式メンバーは招待されずとも参加するものだから
台湾と中国か 台湾が負けたら、日本にたくさん来る気がする。
>>926 >(5) 核拡散の脅威…イランなどが核開発に成功すればテロ組織に核が一部流れるかも…
>ニューヨークやワシントンで核テロでも起こったら
北朝鮮の核がそれを現実のものとする。
北朝鮮の核保有を認めると世界中の国やテロ組織、宗教団体、過激派に核を売る。
世界中で核テロが頻発し、人類は都市に住めなくなり、文明が終わる。
>>922 中国抜きの供給網作りは既に始まっている。
半導体、5G、アプリ、レアアース等々。
>>909 コロナであんだけ経済と社会を破壊されたからね。
あれで目が覚めなかったら西欧は本当に終わっていた。
>>903 >近々武力行使が現実味を帯びてきたらG7は台湾の独立を支持して2つの中国体制になるんだな
最終的には7つかな。
だってG7それぞれに取り分が必要だろ?w
あ、独立するチベット/青海省、ウイグル、台湾、香港は別よ。
>>818 チョンバブエのムンガベ大統領
チョンズエラのムンドゥーロ大統領
居たなあ。。。
>>663 > 何一つ具体的な中国必勝戦略がないんだよな
対中経済制裁。
これで経済崩壊したら共産党一党独裁は終わり。
各地で打ちこわしが多発して抑え込んでる内に内戦。
反体制派に武器を与えるだけで全土がシリア化。
>>18 > G7声明に何らかの拘束力があるわけじゃない
その通りだね。
後は中国にもそう思わせるだけだw
>>19 >やりすぎると列強全部を敵に回すことになるのがわからんらんとは
最初は泳がされること、
いざとなったら欧米が手を組むこと、
理念や価値を守るため戦争にも踏み切ること、
こういう所を中国はわかってない。
力で押さえるか押さえられるか、
という修羅の価値観しか無いからわからんのだろう。
>>954 >借金を帳消しにするための軍事力
また経済判って無い奴が妄想を・・・w
基軸通貨国ってのは、中長期的に経常赤字になる運命なんだがな?
ちっとは経済の教科書読めよなw
世界中と戦争するための軍事力って、なかなかバカしか言えないことだぞ
あと、何度も言うが中国は経常黒字国と言うが、ありゃ資本流入の結果であって その資本の質は外債なんだよw 外債ってのは、海外からの借金 中国は対外債務国、純債務国なのw ほんと経済判って無い奴ばかりやなw まるで中国がアメリカに対する債権国のように思ってるよなぁw 事実は逆だぞ だから米国債紙屑なんか簡単にできねぇのw 10年20年の戦争とかなら判らんが 短期の紛争なんかじゃできねぇ せいぜい利払いの凍結くらい 米国債紙屑ってのはアメリカのデフォルトと同義で、それをやってしまえば 中国もアメリカに対してデフォルト宣言する 米国債の倍以上ある債務デフォルトなんぞやられたら アメリカは一巻の終わりだっつのw 中国の対外債務は世界の15%だ はっきり言ってアルゼンチンやギリシャのデフォルトの比じゃない大恐慌になるわw 多分どこの国も無事では済まないぞ ドル建債券クラッシュのアメリカが一番酷いだろうがなw
ま、そうなってしまったのは共和党と子ブッシュ大統領のせいなんだがねw 民主党のせいじゃないよw 恨むなら共和党を恨めw 共産圏にも拘らず、ドル建ての社債・私募債発行権限を与えた結果だ (ブッシュが米国債の新発債を買うことも可能にした結果なの そのドルを元手に急発展したんだよw 人民元なんかでエネルギー資源を買うことなんかできないんだから) 中国は最初は輸出でドルを得てたが、次第に金融でのドル入手が増えてきた 中国市場でもドルを得ることができるし、NY商取ナスダックでもできる ロンドンシティでもできる(ロンドンはオフショア人民元建債券発行では世界一だ) 社債ってのは5年、10年の年限が多いが、次第に50年とか長期化していってる ことここまで来たら「チャイメリカ(中国経済とアメリカ経済は一心同体。中国を傷つければアメリカも傷つく)」が 酷くなってるんで、中国に経済制裁なんぞできないんだよw 10年、50年後にドルで支払われる約束の債権をチャラにされたらどうなると思ってるんだよw その未実現利益を元にしてデリバティブで運用してるのがウォール街なんだぞw わかってねぇよなぁ トランプの関税制裁?w 傷ついたのはアメリカじゃんw マクロでは中国は痛くもかゆくもなかったぞ?
>>981 何言ってるんだ?
払う必要がなくなるだけだぞ?
ボッシュートだからな?
これが無くなるだけで
中国は金がないから撤退
となるだけ
>>46 > 中国がアメリカに勝てる要素って、何かあるのか?
コロナ、コロナw
>>952 世界は香港を決して見捨てない。
必ず取り返す。
>>984 やれるもんならやってみろ。
うろちょろしてないで。
映像の世紀に収められるべきイベントだな そして開戦して世界は地獄を見たの回へ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250202084040このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1620312200/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【日米英仏加伊独】G7外相声明に「台湾」明記 対中包囲網、欧州も足並み[5/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【夕刊フジ】「対中非難」どうなった?臨時国会でも採決は不透明 外交担当は政界屈指の親中派・林外相 仏下院 台湾国際機関参加支持[11/30] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【台湾問題】中国外交部「日本の一部の政治勢力と『台湾独立』勢力の結託に断固反対」 安倍元首相の“口出し”に強い不満表明 [上級国民★] ・【G20】トランプ氏、対中包囲網へ外交攻勢 日本やインド、ドイツなどと活発な首脳外交 中国との会談は「とても刺激的な一日になる」 ・【政治】安倍首相、中国に“最終警告” サミット首脳宣言に「法の支配3原則」を明記[5/26] ・【テレ東やっと報じる】世界で加速「中国包囲網」中国で街から明かりが消えた…背景に「世界との対立」が? [ちーたろ★] ・【中央日報】中国・趙報道官、韓米共同声明に「台湾問題への干渉は容認できない」「言動を慎重にすべきで火遊びをしてはならない」[5/24] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・米韓首脳、共同声明で「台湾海峡の重要性」明記 外交部「心から歓迎、感謝」 [ひよこ★] ・【速報】 中国外交官 「台湾を統一して台湾人の再教育を行う」 フランスTV局で明言 [お断り★] ・【外交】日本・米国・欧州連合が共同声明「不公正な貿易是正」 中国念頭に ・【パヨク&五毛悲報】日・EU声明に中国さん「強烈な不満と断固とした反対」と発狂、台湾は感謝 ・【台湾】日米声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性」が明記されたことについて「心からの歓迎と感謝を表する」★2 [4/17] [Ikh★] ・【台湾】日米声明に「台湾海峡の平和と安定の重要性」が明記されたことについて「心からの歓迎と感謝を表する」★3 [4/17] [Ikh★] ・米内部文書、台湾・沖縄の尖閣諸島を含めた「第1列島線」内を米軍が防衛することを明記 中国の統一攻勢に危機感 [Felis silvestris catus★] ・【海外】スマホの画面を「明るさMAX」で使用した女性の目に500の穴が空いていた! 電子レンジと同じ状態に!?―台湾[02/22] ©bbspink.com ・【サッカー】長崎選手への“脅迫”投稿…仙台と長崎が声明を発表「いかなる理由があっても許されない」、宮城県警と対応へ [伝説の田中c★] ・【菅首相記者会見】「私は対中包囲網なんか作りませんから」★2 [かわる★] ・【中国】台湾侵攻可能 「2025年に海峡封鎖能力完備」国防部長明言 台湾有事は沖縄有事に直結 蔡総統も危機感 [10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【次期駐中米国大使】「中国、集団虐殺などやめるべき…新型コロナ起源究明を妨害」ウイグル、チベット、台湾についても言及 [10/21] [新種のホケモン★] ・【パヨク悲報】中国外相、韓国に「G7で中国包囲網に同調すんなよ下僕」と命令 ・【社会】“貧困当事者への中傷に抗議し、相対的貧困への理解を求める声明” 反貧困ネットワーク [08/31] ・【外交】安倍首相「尖閣諸島が日米安保条約の適用対象であると初めて日米首脳会談の文書に入れた」 トランプ大統領と共同声明発表 ・【中国漁船撃沈】中国外務省がアルゼンチン政府に「強い懸念」表明 ベトナムは拍手でアルゼンチンを支持[3/16] ・【芸能】テレビ朝日が『中居正広の土曜日な会』放送休止を発表 中居の声明受け「真相に不明な部分がある」 [冬月記者★] ・【台風速報】台風9号「メイサーク」中心気圧925hPa、最大瞬間風速70m/sの非常に強い勢力で沖縄地方に明日接近。8月30日5:29 [記憶たどり。★] ・【茨城】<妻子6人殺害・放火事件> 勾留中に記憶喪失になったと主張する男に対し、検察側は死刑を求刑!裁判長「殺意あったこと明白」 [Egg★] ・【ドイツ内相】 「なぜ欧州サッカー連盟(UEFA)が分別のある対応をしないのか、私には説明できない。 商業主義のせいではないか」 [影のたけし軍団★] ・【中国】王毅外相、韓国「重視」強調 バイデン次期政権の「包囲網」けん制 [ばーど★] ・【台湾】EU、台湾との関係強化 「インド太平洋戦略」に明記へ 事実上の関係格上げに踏み出す [ごまカンパチ★] ・【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★3 ・【骨太の方針】深刻な人手不足、「ベルリンの壁崩壊くらい」外国人の就労大幅拡大へ 新たな在留資格の創設明記★11 ・【漫画村問題】「憲法が禁じる検閲にあたる」「諸外国にも例がない」 海賊版サイトへのアクセス遮断要請で反対声明が相次ぐ ・G7、ウクライナ危機で復権鮮明 中ロに対抗、日本の参加も「欧米諸国のクラブ」との批判を退ける重要な意義 [powder snow★] ・【東京五輪】<野球>台湾、中国に続き豪州も…辞退相次ぎ「五輪とは呼べない」「野球は世界ではマイナースポーツ」 ★2 [Egg★] ・米国務省「中国の台湾周辺での軍事活動 非常に懸念」声明発表 [少考さん★] ・【台湾】慰安婦記念館館長、生存者2人の近況を明かす 「今でも日本政府の謝罪と賠償を待ち続けている」[8/04] ・【中共・習近平主席】米政権による対中包囲網を念頭に「デカップリング」を牽制 [7/16] [右大臣・大ちゃん之弼★] ・【韓国政府】新型肺炎めぐり韓中外相会談調整へ「今回の事態で嫌中感情が台頭しないよう継続的に観察、対応する必要がある」[2/5] ・【国難首相/丁寧な説明】佐川元国税庁長官の声震え、涙も? 会見全記録 安倍首相からの連絡は「ございません」【しっぽ切り】[03/10] ・【中国】中国外務省、日本の防衛予算増に懸念 「高い警戒に値する。日本は真の意図を隣国や国際社会に誠実に説明すべきだ」[8/23] ・【読売新聞】 「台湾頑張れ」と書かれた応援グッズ奪われる、チャイナ男性か…台湾外交部「文明的な精神に反する」 [8/5] [仮面ウニダー★] ・【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州・中国地方はまもなく暴風域から抜ける見込み。四国から関東は激しい雨に警戒。9月7日9:56 [記憶たどり。★] ・中国、「閉鎖的で排他的な小サークルをつくってはならない」とけん制 日米豪印の連携枠組み「クアッド」の対中包囲網を警戒 [Felis silvestris catus★] ・日本外務省、WHO総会への台湾のオブザーバー参加に支持を表明 米下院もWHOに書簡送付 ・朝日新聞「共謀罪への反対声明、国内外から」 メコン川を監視するNGO「私たちに対する監視も強まる」 ・【南シナ海】トランプ氏「中国は我々に軍事施設建設の可否を尋ねたか?」 米中対立鮮明化の恐れも [12/05] ・【政治】米中は“一触即発”の緊張状態 次期首相に求められる「中国への覚悟」 食糧不足で暴発も?[09/02] ©bbspink.com ・【閉会中審査】「不徳のいたすところ」 安倍首相、都議選中のJR秋葉原駅前でのやじ対応を釈明 衆院予算委 [07/24] ・【立憲】<性交同意年齢>16歳に引き上げを!「成人はいかなる理由をもっても中学生以下を性行為の対象にしてはならない」と明記 [Egg★] ・【話題】4月末に日中外相会談、今年後半に日中韓首脳会談=中国ネットは会談望まず、ただ、「米国けん制のため」必要の声も[4/26] ・【女性】女子高生の52%が自分は「太っている」 日米中韓4カ国調査 体形の満足度が「最も低い」と明らかに[04/05] ©bbspink.com ・【報道】朝日新聞アカウント「女子挺身隊」の写真に「コピペ」指摘。「説明不足だった」と謝罪も「説明不足を説明して」と疑問の声 [記憶たどり。★] ・【芸能】5人組アイドル、突然の5人全員脱退 契約違反が発覚して契約解除! 記念ライブも直前に中止 運営説明も…ネット衝撃 [冬月記者★] ・「アジア人が透明化」欧州放送局(Eurosport)のパリ五輪ポスターに日中選手不在で物議「トム・クルーズいるやん」ツッコミも [muffin★] ・【中国メディア】日本は中国包囲網に加わった 理性を失った対外活動は必ず日本にとって深刻なマイナスの結果をもたらすぞ [Felis silvestris catus★] ・米内部文書、台湾の防衛明記 中国の統一攻勢に危機感(朝日) [蚤の市★] ・【台湾】海軍のコルベット艦、量産へ 中国に対抗の「空母キラー」に[5/16] ・「5%に仕事が集中」現役声優が明かす、コロナで顕在化した業界の懐事情 [鳥獣戯画★] ・【中仏首脳会談】マクロン大統領「欧州は中国との貿易及び外交関係を減らす言行に反対せよ」4/7 [ばーど★] ・安倍元首相の国葬「メディアは明確に反対を」 日本ジャーナリスト会議(JCJ)が声明 [クロ★] ・【産経新聞】 日中首脳会談で岸田首相、台湾情勢「主張すべきは主張」も 懸案解決は見通せず [5/27] [仮面ウニダー★] ・【中国】「海警法」を可決 「主権や管轄権を侵害する外国組織や個人に、武器の使用を含むあらゆる措置を取れる」と明記 [和三盆★]
18:40:46 up 19 days, 19:44, 0 users, load average: 10.82, 10.62, 14.52
in 7.8252551555634 sec
@6.1578061580658@0b7 on 020208