インドネシア軍当局は53人を乗せて訓練していたところ、行方不明になった海軍潜水艦「KRIナンガラ402」の残骸が3つに割れたまま海底で発見されたと発表した。
25日(現地時間 AFP通信、ロイター通信などによると、インドネシア海軍のユド・マルゴノ参謀総長はこの日「ナンガラは3つに割れていた」と明らかにした。
また、「船尾・本体などがすべて分離され、本体にはヒビが入った状態で発見された」と伝えた。
ハディ司令官も「捜索チームが沈没した潜水艦を発見した」とし「正確な証拠を通じてナンガラが沈没し、搭乗者53人が全員死亡したことが分かった」と伝えた。
ナンガラは21日午前3時25分ごろ、バリ島北部の海域で魚雷訓練のために潜水していたところ、行方不明になった。搭乗者は49人の乗務補助員や司令官1人、武器関係者3人だった。
インドネシア海軍は多数の国の支援を受け、ヘリコプターと船舶を動員してナンガラの捜索作業を始めてきた。
この日、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は声明を通じて「すべてのインドネシア人は今回の悲劇に関連して遺族に深い悲しみを伝える」と明らかにした。
これに先立って、ハディ司令官は前日記者会見で「沈没証拠となる油流出の痕跡と多数の残骸を発見した」として「搭乗者が生存できる酸素備蓄量の持続期間が72時間だったが、今日明け方終わってしまった」と発表したことがある。
軍当局は前日捜索地点半径10キロ以内で多数の残骸を発見し、水中音波探知機を通じて海底850メートルで潜水艦のような物体を感知したと明らかにした。
潜水艦が沈没した正確な原因はまだ明らかになっていない。ナンガラは1980年建造されたドイツ製在来式1400トン級潜水艦だ。
一方、韓国の徐旭(ソ・ウク)国防部長官は25日、インドネシアのプラボウォ・スビアント国防大臣に書簡を送り、最近潜水艦事故に哀悼を表わした。
国防部はこの日、フェイスブックを通じて徐長官がプラボウォ国防大臣に「ナンガラ402潜水艦事故に対して深い哀悼を表明し、インドネシア側が要請すれば積極的に支援するという書簡を伝えた」と明らかにした。
中央日報日本語版 2021.04.26 11:45
https://japanese.joins.com/JArticle/278040
前スレ
http://2chb.net/r/news4plus/1619409411/ 韓国のサイト見てると
この事故の報道少ないな
あいつら自分たちの都合の悪いニュースは
徹底的に無視するよな
そこには関心するわw
ザンボット3みたいに、元から三つのメカが一つになる仕様ニダ
韓国が修理やったのって10年前だから
さすがに韓国の落ち度はないわ
停電してから72時間で酸素が足りなくなるのはなんかおかしくないか?
韓国人は普通の船の運用すら出来んじゃん
セオゥル号だっけ?潜水艦なんて更に無理だろ
なんで2012年に韓国で改修された部分が抜けてんだ
朝日新聞とニューヨークタイムズは提携関係にあるので、NYタイムズが報じた>「1977年に建造されたナンガラは、2012年に韓国で完全に改造されました」
と言う「事実」は絶対に知っている訳です
20代キッズは韓国擁護だよな
なんせSNSで自分の名前をハングル表記してイキってた世代だしな
ほら、いつものようにtwitterでk-pop垂れ流しながら韓国擁護して来いよ
韓流失敗世代ども
>>1
在日ゴキブリチョンコ共をお詫び謝罪と救援に向かわせます。
終わったらそのまま日本に帰還させないで、魚の餌にでもしといてください。 電源喪失した原因究明は必須だろ
現代の装備でこれは有り得ない
名レスなので貼っとく
ネトウヨ級潜水艦「たかし」
・超小型精子発射管一門(訓練だけは毎日実施w)
・子供部屋から出れず永遠に配備されずに終わるww
・ヘイトスピーチする不具合によりまもなく解体処分w
>>1
(*゚∀゚)中央日報はなんでウリナラが改修したって書かないの??? 日本の様な高度な溶接技術が無いのに船体を二分割改造を行ったことだな。
海中深く航行する船体の高水圧に対する強度欠陥だな。ブリキ細工じゃない
金に成れば何でも請け負えばいいって言うものじゃない。
チョン猿はいつインドネシアに謝罪と賠償をするの?(^^)
>>10
アオジマの合体プラモデルみたいに艦橋・艦首・艦尾に別れてるんだろ 十中八九、チョンさん達がやらかしたんだとは思うけど
ただ
タイミング的に、中国の工作の可能性もあるんでないかなぁ、と
歪みや応力なんかに問題があったのなら
改修から直ぐに事故が起きてる筈なんだよ
経年劣化ってのも勿論あるんだろうけど
そんなに綺麗に真っ二つになるもんかね?
インドネシアってちょいちょい韓国がらみでこの手の問題起こしてるけど、これって、インドネシアの役人が簡単に買収されてるとしか思えん。
私腹を肥やすためにバンバン国を売っちゃう奴がいっぱい居るんだろな。
>>1
二つに切って張り付けただけニダ、3っに割れるなんて有り得ないニダ! >>25
日米がサルベージしようとすると
チョンがしゃしゃり出て邪魔すると見た >ジョコウィドド大統領は記者会見で、「最高の兵士の献身と犠牲に対して、1階級上の昇進とビンタン・ジャサ勲章を授与する」と述べた
特進と勲章か・・・南無。
>>44
んや。政治家さんが遺族に補償を出したり、別途ケアはされてる模様です。 「インドネシア側が要請すれば積極的に支援するという書簡を伝えた」
原因はインドネシアが調査したほうがいい、2度とキムチと関わらないこと。
>>45
>プラボウォ・スビアント国防相は、KRIナンガラ402 海洋大佐ハリー・セティアワンの故司令官の息子と娘に無料の教育を約束した
>プラボウォは、東ジャワのシドアルジョにある葬儀場を訪れているときにこの約束をしました
レス2。
これもケアの一部ですが、今は故人の葬式が各地で行われてるのでお偉いさんが見舞い、この手の補償など約束してる模様です。 >>3
朝鮮人の発想ではそうなんだろうが、それでは最後に泣くよね。自分の非を認めない、反省しない。反省があって初めて改善改良と言うことができる。
朝鮮人には進歩も改善もないと言うこと。李朝末期のあの異常な世界ムベなるかなだわ。 >>47
チョンが関わったら証拠隠滅責任転嫁しかないからな。糞に触れば糞が付く。 韓国のせいにするな!という割に結構詳細に報道して気にしてるよね
>>41
国に依って違うけど勲章には年金がつくこと多いんだよ
これにつくのかは知らんけど 日本が技術を提供しなかったせいでインドネシアの将兵が死んだニダ
って言うんだろどうせ
ネシア人らしくて笑っちゃうぜ
よりにもよって南チョーセンに改修させるとはな
後進国のマヌケどもには日本は関わらぬことだな
韓国で三つに切断、インドネシアで三つに分裂かなぁ。
>ジョゴカリヤンモスク子供協会(HAMAS)は、難破したKRIナンガラ402の代わりに潜水艦を購入する募金活動を行いました
>ジョグジャカルタ海軍基地を通じて得た資金を手渡した
>引き渡された資金は約658万ルピアに達した。
>さらに、潜水艦の乗組員の家族に15万ルピアの名誉の基金を手渡しました
現地じゃ募金活動なんかも行わてるみたいですね
マスゴミもカイカイもスルーっすか?wwwwwwwwwwwwwww
ニガーには潜水艦など早すぎたということかな?w
それにしてもクソジャップの下請けがやった溶接は質が悪いだな。
クソジャップはニガーに謝罪しろよ。
あと恥を欠かされた大兄韓国にもな。
2012年製なら仕方がないよな
港に係留させて整備してないんじゃないのか
韓国で輪切りにして中に継ぎ足して長くして定員を増やしたんだが、そこの繋ぎ目の溶接が強度不足で繋げた3つが元に分かれてしもたんやて。今のところの見解。
いやまぁ限界超えて潜航したら>卵のようにグシャっと逝くんだけど
韓国製だろうがアメリカ製だろうが、まぁそうなる
問題は、何が原因でコントロール不能になったのか?って部分が
事故の一番の原因って事になるか
(電源消失、予備電源も死んで親機を再起動できなかった
>>69
それは無いわ
基本、軍隊って命懸けだからね
適当な整備やってたら命が幾つあっても足りないから
その辺はどこの軍隊でも、ほぼ間違いなく120%整備されてる >>68
今のとこ見つかってるのは破れた安全服だけです。
遺体はこれから捜索もされるようですが・・・まあ無事な状態ではないでしょう。 事故が起きたのは水深13m、魚雷発射後だという現地報道あるみたいね
てっきり300mくらい潜る訓練してるのかと思ったら
輪切りにしたんだよな?
まさか三枚切りしてないよねアジのように。
任期の数年後に払う宣言して
その頃にはバックレるニダ
3つに割れた箇所と改修の因果関係があるのかないのかだよな
改修箇所と一致したり、改修の結果負荷がかかったと推定される箇所だったりしたら
韓国のせいと言われてもしょうがあるまい
電源喪失?の原因の追求が一番ではあるがな
仮に船体が耐えたところで海中で動かなきゃ死ぬしかないんだし
限界深度より下に沈んでしまえば船体が圧潰するのは不可避なんだし
3つに割れて、というのは圧潰っぽくない気がするが
船員はお気の毒でかわいそうだが、国としては安物買いの銭失い
さらに軍幹部は袖の下と慰安婦を受け取っているのだろ
>>69
韓国のはドックから出てない
詰まり大欠陥品 >>70
デマ?
ソースはありますか?
K国なら有りそうなんで、尋ねてます なんか毒されてきたんだろうか
インドネシアだから同情しきれないって気持ちがある
いくら朝鮮改造されてゴミになってたとしても半分は自業自得でしょ
朝鮮人の仕事だけど安けりゃ買うだろ?
台湾も電車を南から買っている
切って運転して事故してるから結局人命が軽い
その国に合わせないから売れない
溶接の基本すら分かっていない原始人に修理させるからこうなる。聖水大橋を思い出すな。
高ければ絶対に事故が無いと保証出来れば価値があるけど
日本にも事故はある
許容範囲は何にでもあるけど経済的に吊り合っていないのが日本
>>9
改造してから長期間訓練してない。
定員オーバー。
ウリは悪くない。
って言い訳してた。 >>11
民間みたいに瑕疵担保期間とかあんのかな?
原因が韓国のぶつ切りメンテのせいだと判明しても
10年前の修理だから保証切れニダで通るのだろうか お気の毒に
韓国に安全性を要するもの、何十年も維持する建設物は任せちゃダメだよね
発注元は最終的に泣きを見る
命の重さが違うからしょうがない
インフルエンザワクチンで数百人単位で亡くなってる韓国なら安いAZでいいけど
日本でAZ使うわけにはいかないようなもの
韓国は昔ドイツの潜水艦バラそうとして失敗したって噂聞いたけど
その後無事組み上げられたんだろうか?
>>67
おまエラ、下請けの自覚あったのか
でも馬鹿チョンは韓国の技術は世界一とか自称してるし日本は関係ないけどな ドイツの名前は出すのに韓国が改修したって言わないんだな
バカのが一つ覚えで韓国韓国うるさいけど魚雷訓練中の暴発だからこれ
日本には潜水艦を輪切りにする技術は無いと聞いている
パヨク在日ゴキブリご自慢の韓国チョンwの技術力がこれ
インドネシアも、支那や南トンスルに発注したり関わるの止めとけよ
詐欺師だぞ
まあでも改修して十年経ってるなら瑕疵はインドネシアの保守点検な気もするがね
>>105
インドネシアも裏切りの常習犯だし仲間みたいなもんだ >2012年に潜水艦が魚雷をテストした後、 3人のインドネシア軍兵士が死亡した
>事件はカバーシステムの問題によるものでした
魚雷発射周りもきなこ臭いんだよなぁ・・・人氏んどるやんけ。
韓国での大改造に一言も触れないとは、さすが中央日報。
この潜水艦は今回、魚雷発射訓練のために出航したわけだが、
まさにその魚雷発射管まわりが韓国で大改造だれてるのに。
https://en.wikipedia.org/wiki/KRI_Nanggala_(402)
(韓国での、2009年末から2012年までの大改修で)
> 船体上部のほとんどは取り替えられ、ソナー、レーダー、戦闘制御機器、推進機関系統が更新された。
> 改修後、ナンガラは4発の魚雷を4つの別々の目標に同時に発射できるようになり、
> (魚雷管から)エグゾセまたはハープーン対艦ミサイルを発射できるようになった。
> 安全潜航深度は257mに向上し、最大速度は21.5ノットから25ノットに向上した。 >>106
元々古い潜水艦を改造して10年経過してるから普通は保守点検を疑われるけど韓国が改修してるからね
韓国製の潜水艦は様々な理由の不具合を起こした実績があるし疑われて当然
さすがに船体引き上げの妨害はしないだろうけど事故直前に別の韓国製の潜水艦に対してインドネシア海軍から強烈な不満が出てたし相当揉めるはず 自分とこの潜水艦製造にフィードバックする為に分解修理したニダ。
ばらすのは十八番ニダ!
韓国の整備不良とインドネシアの点検不足のあわせ技だな
韓国にはもう一切関わらない方が賢明だ。 お見舞いも断れ。
>>119
ネシア語の記事でもそんな予測見た気がする。
潜水艦が音信不通になったタイミングも魚雷発射管への注水あたりだったようだし。 >>44
階級賞だけで、リュウさんや他の人に『ありがとう』のひとことぐらい…! 一つ言えるのはこの改修を三菱重工なんかがやっていたとしたら今頃韓国は連日潜水艦報道一色だっただろう と言う事ですな
>>68
(V)_ _(V) カニデンス!
.ミ( ∀ )ミ >>91
2003年の受注した、インドネシアの潜水艦の性能改良事業に次ぐ2番目のプロジェクトだ。
もう1個 存在するって >>124
日本でもだろうな、株価も盛大に下げそう >>127
カクラ-401の事かなぁ。
ナンガラ-402が沈んじゃったから、カクラは使用禁止になったくさい。
まぁ、どう考えて危ないからね。 >>126
>セウォル級潜水艦
おまえ不謹慎だぞ。 >>127
おまえら人の死をネタにするな。
126 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2021/04/26(月) 18:40:40.07 ID:89nQoVsA
セウォル級潜水艦かよ >>134
セウォル号で死んだのは反日高校の生徒なんだよな >>134
セウォルしてますか?
韓国人を煽るのに良い言葉 >>139
呪術儀式の生贄にされた、と言う都市伝説がある あらららら
韓国が切断した所からポキッて逝っちゃったやつじゃねこれ
>>140
日本人相手なら
あなたはコリアンですか、と…… 新品造らせても粗悪品しかできない国に老朽艦の改造・整備なんて任せたらそりゃこうなるに決まってる
>>1
なんにせよ
引き上げられたら事故原因もはっきりするだろう >>143
それ在コに言ってもふぁびょーんする不思議な言葉 >>141
だろうな
反日生徒殺して更に憎悪を高める儀式だとか
ガストはいい加減に韓国風っていう名前やめろよな…
単なる白湯スープやん
しかも具が卵だけ(笑) >>138
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ガッ!ガッ!ガッ!
…3分で全滅? >>149
だよなぁ
韓国風と付くと辛いしかないと思う >>131
韓国から技術移転してか完成させた
インドネシア初の国産潜水艦アルゴロが
これの同型艦だね
今年3月17日にインドネシア海軍に
引き渡されたばかりで、部品の大半は
韓国製造し最終組み立てをインドネシアが担当した
何ちゃって国産なんだが、完全にコレのコピー
だから同じと思われる。
まぁ、最終組み上げがインドネシアだから
韓国が最後まで仕上げたのとどう違うかは
興味深いが
ナンガラ402はしばらく航海してなかった
おそらく何かヤバイと薄々気づいていたのだろう
だが新型艦隊員の訓練せざるを得なくなって
久々に動かしたのなら辻褄があう。
計画では更に2号3号と生産する予定だったはず
だからインドネシア海軍はショックだろう >>1
韓国で改修したことは、絶対に触れない
マスゴミの得意技、報道しない自由発動 >>145
引き上げる技術・・・あるんやろか?
>>150
他のやつでも無理だと思うぞ
インドネシアって東南アジアの韓国だよ >>145
インドネシアが引き揚げ費用を払うんかね?
850mの深海だし、軽く億円を越えるぞ。
また鉄道を裏切ったくせに日本ただで助けてなんて糞な事を言いそうだわ。 >>157
やるんじゃない?
軍事機密だし
ついでに原因調査
韓国のせいにして韓国政府に攻撃 >>158
ドイツに断られた以上ライセンス持ってる国の中から選んで頼まにゃならんしな・・・ インドネシアが馬鹿なんだよ
鉄道にしろこの潜水艦にしろ安かろう悪かろうを地で行ってる
>>157
米軍が全面協力申し出てるから
それを受諾すればすぐ引き上げれるだろう
受諾するかどうかで大分悩んでる様だ。
これを受諾したら、もうイ米同盟が
決まったも同然だからな。
あと下段だけど、インドネシアの韓国は言い過ぎ
少なくとも反日国では無い。親日国だよ。 沈没して海底まで落ちれば当然スペック深度を超えるので韓国が継ぎ胴した所でバラけて3分解になる。
そこは韓国は悪くない。
沈没の原因は電気系統が死んだから。
その電気系統も継ぎ胴したときに当然変えてるんでそこが韓国のせい。
潜水艦って軍事機密の塊だよね
引き上げに他国の力借りるってことは軍事機密公開しちゃうのと同義なのでは
泣き女を向こうに派遣して、体育館でカラオケ大会出来る様にカラオケセットも上げるんだろ、韓国は
>>166
完全にドイツのパクリだね。
中国もそうだけど
韓国に兵器輸出すると
コピーして売り出してくるから
完全にモラルハザードだな >>1
技術もないチョン国がなんちゃって改修するからこうなる。
チョンは奴隷のように組立屋だけやっとけばよろしい >>153
おうふ。カクラちゃうのね。訂正サンクス。
>ナンガラ402はしばらく航海してなかった
>おそらく何かヤバイと薄々気づいていたのだろう
まぁ改修早々に死亡事故しとるし・・・ヤバいってもんじゃないからなぁ。 この話題になるとKシンパが激おこしてしまうから困る。
日本がインドネシアに潜水艦売ってあげなかったから日本が悪いニダ
>>23
全部チョンの事でワロタ。
ほんと乞食朝鮮人は自らの行いを日本に置き換えるの好きだな 韓国に丸投げで回収を依頼したインドネシアの失態、自業自得そのもの!!
>>168
韓国改修で、安全潜水深度が上昇した
と韓国は話していた様だ。
海底飛散状態から作られたCG動画で見ると
かなり早い段階から筐体の破壊と
それに伴う大規模な浸水は起きてたと
思われるので、深度向上を掲げてた割には
契約カタログスペック値を守れていない
可能性が高い。
この際の稼働保証期間が何年持つと言ってたのか
不明だが、船体上部を全て入れ替える程の
大改修やった割には9年で壊れるとは
少々問題なのでは無いか >>176
速度が3ノット以上向上して
潜水深度を増やしてる改造だから
家で言ったら二階建てを三階建てにするぐらいの
大改造だよ
あんまりしないんじゃ無いかな。
むしろ、改修と言いながら
インドネシアのカネと筐体で構造分析して
技術こぴしたんじゃなかろうか 停電してから深度が限界を越えるまでに浮上操作できんかったんか?
そんな訓練は数え切れん程してそうやけど
一般に溶接部分は錆びやすく、
錆が内部で広がりやすいから特に注意が必要。
魚雷発射訓練なら海上支援艦がいるだろうが
ソナーで何が起きたのか解析出来ないのかな
昔、キジも鳴かずば撃たれまいに。
現在、韓でなければ壊れまいに。
>>12
停電したら浮上できなくてそのまま深海へ、最高深度突破して船体が三つに分裂、空気が全部漏れて沈没 途上国が極地でハイテクを運用したらそりゃ事故起こすよ
まだまだ賄賂とか当たり前な社会なんだし
韓国で改修したってのも、ちょっとでも安く上げようとしたせいじゃねえの
知らんけど
魚雷発射訓練中の事故と圧壊深度まで沈下した2つの事故なんだよな
>>192
浸水っていっても水密隔壁なんだから
余程穴が開かないとって思うけどね じわじわ、と浸水してきたなら浮上回避とか可能性はあったかも知れないけど
継ぎ目からポキッと逝ってたら一瞬かもね
>>194
韓国製に予備なんてあるか?
ケンチャナヨ(笑) >>201
15m位潜行して魚雷発射訓令してたらしいから
その深度じゃ爆発でもしなきゃボキッって事はないんじゃね まぁ潜水艦のソナー見つかれば録音もあるだろうから
事故原因もはっきりするだろうけど
>>5
>沈没の潜水艦、韓国が2010年頃に船体を切断して整備
>残骸が3つに割れたまま海底で発見されたと発表
>船尾・本体などがすべて分離され、本体にはヒビが入った状態で発見された
察しろよ・・・ 大戦中に沈没したUボートの中から物音
ってホラーがあったっけ
3年前のアルゼンチンの潜水艦サンファンの沈没事故を思い出した
あの事故との共通点が多いかもしれない
現在この潜水艦事故は裁判が行われてて。いろいろ物証・証言が出て来てる
@1985年にドイツで建造されたが、2008年〜14年にかけて改修工事を行った
A船体を2分割して4機のエンジンを設置した
Bサンファンから事故当時のメッセージが来ていたことが証言された
(以下はその内容)
「吸排気システムから海水が入りバッテリーが収納されている3番タンクに侵入して、
電気ショートからバッテリーが配置されているところで初期的火事を引き起こした。
船首のバッテリーは使っていない。分割回路で潜水中だ。乗務員に問題はなし。報告を継続する」
・・・ところがこのメッセージ直後に沈没した
但し、この沈没原因=バッテリ損傷は疑わしいとも言われている
それは水深800mの地点に沈んでいるサンファンの写真が撮られ公開されたことから
疑惑が持ち上がった
「サンファンは高張力鋼HY80(つまりヴァージニア級と同じ)最大厚35ミリで建造されているが、それは
戦車の砲弾でも弾き返す。ところがこの高張力鋼が破断されており、このような破壊は艦内バッテリからの水素ガス爆発などでは
絶対に生じない。水圧による圧潰でも起きない。このような損傷ができる原因は対潜魚雷か爆雷、機雷でしかない」
・・と、多数の指摘がなされた
そして運命の17年12月のプーチン・トランプ会談で、プーチンはロシア情報局からの極秘情報をトランプに明かす
「あの事故は英国海軍とチリ海軍が演習の途中で起こしたものだ。チリ海軍の対潜哨戒機C295が誤って撃沈してしまったのだ」
この内容がロシア誌で明かされると、大変な騒ぎになった
(※最後まで現地に残り探索していたのはロシア調査船だった)
公判では、チリ海軍が沈没地点を正確に知っていたこと、英国海軍が行方不明と報じられてすぐに
DSRVでの救難の手助けを申し出たこと等が明かされた
そしてチリ海軍は関係者5人の将校を退任させ、アルゼンチンと戦争に至った英国海軍は現在まで沈黙を保ったままでいるのだが
事件解明のための公判は今も続いている
さて、インドネシアの潜水艦ではどのような原因とされるのか
なにやら状況が似ていて、案外と驚くような内容が出てくるかもしれない
まあ原因はこれから究明していくんだろうけど
2012年の改修以降あまり運用されてなかったらしいね
今回韓国からの技術移転で(元はドイツだが)
インドネシアで潜水艦建造したんで、その訓練のために
この機体を持ち出し始めたんだってな
一番 ビビッてるのが韓国海軍のサブマリーナだろう
次は自分達に・・・
日本の潜水艦は中国のドローン魚雷避けれるの?
エロい人教えて
まあ、かの国の手の入った兵器を選定したインドネシアの自業自得ではあるわな
生命に直結するもんはちゃんと納得して選ばないとね
救援を申し出た側に疑わしい者がいないとは限らない
・・・ということをサンファン事故は物語る
韓国か、インドネシアを敵としてきた国か、それとも第3の国か
事故なのか事件なのか?
原因究明のために引き揚げて欲しいが、真相を暴かれたくない国ほど
救援してるフリして邪魔をするだろう
それは何処の国なのか?
色々とこの件は興味深い
>>67
と、日本の寄生虫で地球の汚物、祖国にすら帰れない生きる価値皆無の嘘つき下劣生物ザイチニチョンコロ野郎が申されておる。 潜水艦が「割れる」とか普通にありえねーだろ。70年前じゃあるまいし。
チョンが手抜き工事やったに決まってんだろこんなの。
法則には実は根拠があり、当然の成り行きであって、
決して迷信ではないと忠告しておこう。
なぜ味方にすると負けるのか?
なぜ取引すると損をするのか?
なぜ関わるとひどい目にあうのか?
よくよく原因を考えてみる事だ。
不謹慎だけど(笑)(笑)
全世界は警戒しろよクソ韓国人なんて信じるな!相手にするな!
真犯人=中国のセンもありうるんだよ
先月、インドネシア日本の会談で、南シナ海での共同訓練を発表した
これは中国はカチンと来てるだろう
その矛先はどこに向かう? 米軍のついてる日本?・・・まさかね
ではインドネシア以外にない
そして水上艦を攻撃すればすぐにばれてしまう・・・そうだよな?
潜水艦の存在は実効支配にとって障害だ
探知しにくい潜水艦のプレゼンスは無視できない
ではどうするね?
低脳馬鹿チョンが三つに切断したから三つに割れてるのか。気の毒に。
もとのやつを輪切りにして
(ΞΞ) > (Ξ Ξ) > (ΞΞΞ)
間に新しい輪っかをはめて
大きくしたんだろ?
せやから三つに折れたと
>>211
今の魚雷はほぼドローンだからな、欺瞞装備もあるけど狙われたら中る可能性が高い。トルペードアンチトルペードはどこの国もまで開発できてない。 発射訓練中に、たとえば一番発射管外扉開け、三番発射管魚雷装填で中扉開けたつもりなのに、一番発射管の外扉、中扉同時に開いたとか。
配線繋ぎ間違えとか平気でやりそう
>>211
>ドローン魚雷
そんなもんは存在しない
あったとしても、そもそもの魚雷の性能が低かったら意味をなさない
中国人民軍の魚雷はまだまだ決定版に至っていない
電池式、内燃機関式の二系統を試しつつ使ってる。その性能も一線級にない上に
西側の魚雷のような複数センサを持っておらずソナーしかない
(ふつうは航跡探知や磁気探知を備える)
中国海軍の潜水艦は対艦ミサイルを重視している。それは魚雷に信用を置けないからだろう
サブマリナーなら、対艦ミサイルより長魚雷の方が強力で、原子力空母でさえ魚雷なら沈められると知っているはずだ
(同じ炸薬量なら魚雷の起こす破壊力は、ミサイルのそれの十数倍にもなる) 海底で拉げてたんだろうな
想像を超える戦いだったろ
>>43
10年以上頑張ったガムテープを褒めてあげたい… 韓国「韓国に修理を依頼したインドネシアに責任がある」
>>231
きな臭いの誤変換やろ
言われんと気づかんかったわw まともに運用できる潜水艦を作れない韓国が修理した潜水艦を買うのが悪い
水車も作れない韓国に潜水艦の改造とか、誰が考えても無理だろ
なんで3つに分裂したんやろなあ不思議や >>237
現在、現代重工と大宇造船の溶接作業中。
いくつかの国が反対してる。
これが認められないと、大宇造船の負債で産業銀行(国策銀行)が沈む。 物理とか分かんねー俺でも
三分割は普通じゃない事は分かる
>>240
完了は2012年だよ
でみまともに運用してなかったみたいね、今まで >>11
だよな。
日本の潜水艦だって、十数年でボロボロになって廃棄処分されるし。 これでインドネシアの海防は数か月単位で停止するんじゃね?
潜水艦出れないんじゃ、かなりまずいでしょうね。
>>246
ウリらは被害者ニダ。
日帝時代の修理のせいニダ。
徴用工の日帝に対するレジスタンスニダ。 >>247
完了が2012年と今までまともに運用してないことが説明されてるだけじゃん 韓国が無茶苦茶ないじり方したのを知ってて、
現場は怖いのを我慢して我慢して、
ついにこの日が来てしまったという理解で良いね。気の毒過ぎる。
まずインドネシアに謝れよ。
大型化のため元の船体を2つに割って真ん中に区画をK追加したとかしないとか
それなら何で3分割なのか合点がいくわ
かわいそうだが日本はインドネシアに関わったらダメだぞ
韓国と似た者同士なんだよネシアは
だから関わったら法則が適用される
>>253
艦首魚雷の改造と後部のエンジンの為に輪切りにしたんじゃないの? 輪切りは普通じゃやりたくないのは確かな工法だけど、
(最後の手段として)世界に例がないわけでもない
スペインの「重すぎて、一旦潜水すると二度と浮かばない」潜水艦S81も
輪切りにして船体延長した
耐圧殻切開も自衛隊は真円度が落ちるので嫌うが、世界には例は多い
オーストラリア海軍のコリンズ級は耐圧殻を上から四角に切り開いてエンジンを取り出し修理した
コリンズ級は限界潜航深度が浅くなったが、そのおかげでなんとか使える性能になった
スペインのS−81はコロナで工事がストップしてるから何とも言えないがね
>>256
上っ面だけ真似した朝鮮人のせいで53人が死んだでファイナルアンサーかな。 >>258
一応言っとくけど、
まだ船体がどこから破断したのか不明だからね
まだ不明な事をそうだと断じる韓国面に堕ちたらあかんぞ >>259
韓国の場合は前科がありすぎだからね
手抜き、不正施工、誤魔化しの結果、言われることだから仕方ない
しかも責任を取らずに毎回逃走ばかりだから印象悪い 韓国とインドネシアは、騙し騙されの関係。
日本は信用できない両国と関わってはいけない。
むしろベトナムと接近せよ。
韓国の責任は余りにも重い
船体を切断して改修するには高度なノウハウと技術が必要
それを有していないことを承知で改修を引き受けたのだから
これは故意の殺人であり国際的犯罪と言える
どうやったら3つに割れるんだよ、機雷食らってもそこまでならないぞ
整備不良で魚雷発射管が誘爆するぐらいしないとそこまでならん
>>223
それ、ありうるかもな。今回の沈没の流れ
魚雷発射訓練→浮上→目標に命中してないのが判明→潜水してやり直し(03:00)→8番魚雷発射許可の通信(04:25)→沈没
2018年に整備上がってしばらくの訓練では最初の1発で命中で1番扉しか開いてなかったのに
今回は命中せずにやり直しして水中で初めて8番扉を開けた途端に沈没しているというのもあるかも。 >>248
まだまだ使えるのを造船技術維持のためプラス隻数制限から退役させてるにすぎない。
有事には提供、再利用されるよ >>249
海賊やテロ集団を相手に、潜水艦が必要なのかどうか。
いくら中共がアホでも、インドネシア海域でどうこうしようってのは
今のところないでしょうし、インドネシア海軍で太刀打ち出来るはずもなし。
潜水艦なしの艦隊で練度を上げ、その次のステップでの潜水艦導が賢明だと思います。 ネシアさんお怒りだね。ドルないのにネシアからの発注すらなくなるかもね。韓国
1980年建造ならドイツ製じゃ無い
西ドイツ製だろ
>>281
E-737(B737 AEW&C)のことか!w
その1機も滅多に飛んでないけど。 命が係るのもをチョンコに任せるなんて
まじで、自殺行為だろ
亡くなった兵士達のご冥福をお祈り申し上げます
これでインドネシア人もチョンの法則の怖さがわかっただろうな
次からはちゃんとした国に頼みなよ
本当は韓国とインドネシアが極秘に共同開発した攻撃型原潜なんだけど船長のカ・イエダ以下52名が戦闘国家「ガルーダ」を名乗ってアメリカ第7艦隊と戦うアレだろ?
韓国の近海は浅いので沈んでも助かるニダ、サブマリナー諸君安心するニダ!
by韓国海軍
(乗組員は逃げたらしい)
2012年に修理後に行った魚雷発射試験でも3人が亡くなったそうだ
このあたりに今回の事故の原因があるのかね?
>>288
wikiには1978年に209型潜水艦シリーズの一隻として西ドイツで製造、
1981年にインドネシア海軍に編入されたとある ドイツ製潜水艦の深度って公称400だろ。
韓国叩きたい気持ちはよく分かるが
850mの海底で見つかったって、整備以前に無茶な運用をしたとしか思えないな
>>292
ここで文句いってもネシアには届かないし文句早くネシアに言わないと祖国ネシアとの取引取り消されちゃうよ? >>293
データを無視して感情的な叩きに走る奴こそ韓国メンタル >>293
あと、無学丸出しの短縮形使わずにちゃんとインドネシアって言えよ
インドネシアに対しても無礼だし、ミクロネシアやメラネシアやポリネシアの存在を知らないのか? チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww
>>11
むしろ10も年ってすごいだろ 10年落ちのヒュンデとかアメちゃんの中古屋に売ってないレベルだろう >>292
850mの海底で残骸が見つかっただけじゃ、無茶な運用にはならないよ
安全深度に居てもあのような分割状態になる事故が起きれば、
艦体は海底まで沈む そもそも圧潰でバラバラになったり3つに割れることはない
ソ連原潜コムソモレツは1600mの地点で発見されたが(当然圧潰)
船体に亀裂が走っているものの、ほぼ原形をとどめていた
3つになったりは攻撃を受けでもしない限り、まずありえないよ
手抜き工事をしてたなら猶更だ
手抜き箇所に亀裂が走り、そこから浸水するためバラバラになるほどの力は発生しない
つか魚雷破片が見つかったというんだから、それを引き上げれば判ることだろう
インドネシアの魚雷なら当然判ることだしな
ネシア(-nesia)は、しばしば諸島の名を作るのに使われる接尾辞である。
古典ギリシア語で「諸島」を意味する νησιά / nesia (ネーシア、ネシア)に由来する
だから、インドネシアはインドの島々といういみらしい。
戦後、潜水艦の沈没はあったわけだが、米ソを除くと大半が攻撃だった
事故での沈没の方が少ないんだよ
>>292
その前にトラブルで緊急浮上出来ない時点で韓国の問題な?
設計ミスだろうね >>299
設計が問題なければな
問題あったから接合部が圧に耐えられずバッキリ逝った
なお、近海で爆発音は察知されてないとのこと >>304
バカバカしい
魚雷を爆発させないで命中させる方法も知らない奴が語るのかw
魚雷の仕組みぐらいググってこいよな
それとも爆発させなければ、ソナーで追尾できないとでも? 韓国人なら深海魚みたいな顔してるから大丈夫だったかもしれん(整形前)
なんなんだよwこのクソコテw
東亜はこんなんばっかりかよw
魚雷がどんな条件でも爆発するんじゃ危なくて使えないっつのw
WW2という原始時代から信管はプリセットできたが、現代では有線誘導使って命中前に不発とすることもできる
母艦のパッシブソナーで魚雷にピン打たせないで命中させることも可能だよ
海上で演習してたならソナー装備の軍艦画出てきてるのに
なんで存在を知らせるために爆発させるのかねw
(潜水艦の知識がある奴ならスクリューのピッチ計るだけで軍艦か民間船かの判別がつくことくらい知ってるw音紋なくてもなw)
そもそも、魚雷を撃ったからって探知できるわけじゃないが
(探知できると思うのは、嘘ばっかりのアニメ・マンガの見すぎw 沈黙の艦隊なんか噴飯ものだぞw)
中国の魚雷は航走ノイズが無い電池式があるわけで、猶更探知は難しいんだぜ
魚雷の航走音を探知できないから、爆発音がないから攻撃じゃないと思うのは
浅はかってもんだよ
潜水艦て輪切りと言うか船体の何処かに接合部は有るんじゃないのん?
>>305
その方法でどうやったらバラバラになるの? 輪切りにするのは難しくないけど、それを欠陥なく溶接でつなぎあわせるって
至難の業じゃん!チョンなんかにできるわけね〜
ドイツの職人ですら引き受けないことをチョンが
ウリに任せろとか漫才かよ?
韓国人による
ベトナム4大虐殺〜ラオス虐殺に続く新虐殺
虐殺名募集中w
>>305
あとさ、航走音と衝突音は拾えるんだよ、それらがないのにどうやって攻撃と言い張るの? 修理したところの骨組みが水圧で折れたんだよ。
たぶん修理して輪切りにした所が二カ所。
そこの骨組みがバキと折れた。
ドイツの鋼鉄とチョン製鋼鉄じゃ合うわけねーわ!
どうせ成分も考えずにケンチャナ溶接したんやろな。
>>309
で?
それは自爆説、他国攻撃説否定ですね
3つに分割した理由は? >>316
しかも、演習なんだからそのへんを検知する装備を持った船がうようよいる所に攻撃だなんてね(笑)
根本的な部分が解ってない馬鹿なんだよ
ID:pEPImaoBは
アマギフ臭い… こういう事が起きたときは
まず他国攻撃説を否定する調査を直ぐするんだよ
攻撃と解ったら奇襲による戦争だから即時戦闘体制に切り替える必要ある
全世界に大々的に攻撃を受けたって出す必要もある
それが無いということは
他国攻撃説は否定されたという事
こう言う頭が回らない奴は韓国は悪くない結論ありきで話してるんだろうな(笑)
>>322
前頭葉に遺伝的な欠陥抱えてるんだからしゃーない(笑) 電池式の魚雷でもキャビテーションノイズが出るだろw
>>292
最初に圧壊したのは水深何メートルだったのかは
国防で海底に設置していたパッシブソナー
で判っているだろうけど公開はしてないでしょ 中々の高性能だな、韓国の棺桶は。優秀なサブマリナー53人を一纏めでやっちまうとは。
少し潜ったら水圧でバキッって船体が折れたんだろうな
改修で輪切りにして繋ぎ直した部分から
原因発表されたよ。
水深13mにいたのに水中波で一気に引きずり込まれたらしい。怖いね
老朽化した船を韓国で改修して定員オーバーで運行して沈没…
どこかで聞いたようなパターン
一度切断してから元に戻すという人体切断マジックのような「K-改修」
自国のサブマリナーでさえ乗艦拒否の続出する韓国の潜水艦建造技術
これだけフラグを立てれば…
殉職した乗組員も二重の意味で浮かばれない
ここから客観的な検証なく非難合戦が始まる
ポイントは「声が大きい」「繰り返し言い続ける」
地震もでないのに
いきなりデパートの建物が自壊する国が韓国
韓国人が作ったり修理したりしたものは
みんな手抜きだらけ
>>100
じゃあ、何で事故直後に南朝鮮が
捜索と救助の手伝いを申し出たんだ?
あんなに離れた国なのに >>325
そいつらフェーズドアレイレーダーで音拾うらしいからwww 船体が割れるとか100パー韓国のせいじゃん
どうすんだ?韓国
>>1
韓国は潜水艦のライセンス生産すらまともにできないのによく請け負うよなぁ
ダムもそうだけどさ。 沈んだ潜水艦の水兵たちは、韓国から軍事装備と共にケンチャナヨ精神も導入した
インドネシア政府による犠牲者だよなぁ
>>333
>一度切断してから元に戻すという人体切断マジックのような「K-改修」
いや、船(潜水艦に限らず)の改修方法としてはわりかし普通だろ。
アメリカの原潜なんか、核燃料交換の時は、船体輪切りにして、そこから燃料積み込むんだぜ。
(これが煩わしいんで、最近は、原潜の耐用年数=各燃料稼働年数にして燃料取り換えずに廃棄するようなしようにしてるらしいが) >>330
ここの連中は潜水艦のことを何も知らず
ただ韓国を叩きたいだけなので正論言っても無駄だと思うよ
水中波は日本の気象衛星で海の異常が観測されたらしいので、その否定は
日本の技術をバカにしたことになるがねw
ところで米原潜スレッシャー沈没も、水中の内部波が原因ではないかと最近では言われてるね
塩分濃度、海水温の急激な変化による水のダウンバーストは
流速100ノットを超えることがある。潜水艦の耐圧深度内であっても、トリムバランスも取れてないまま一気に海底に持って行かれたら
たとえ原潜でも危ない
空気のダウンバーストでさえ電柱を薙ぎ払ってしまう力があるのに、それより圧力が強いからね
「サブマリン707」だっけか、比重が極端に小さい(真水に近い=浮力が無い)海とか
内部波で敵潜水艦隊が全滅するシーンがあるやつ。ああいう現象はありうるわけだ
「沈黙の艦隊」より、よっぽど潜水艦の世界に詳しいマンガだから一読をオススメする
あれに出てくる兵器も当時はSFだったが、現代では実現されてたりする
(まだ海自が潜水艦をアメリカから貸与されてた時代の漫画なので、フラッドポートてんこもりのUボートチックな外観だけどねw)
海は人類にとって未知の領域ってことを改めて思い知らされるね 割れた原因は韓国の溶接ミスだろうな
沈み始めた原因は魚雷発射管かな
海底850メートルだと、船体や遺体の回収も
どうにもならんよな
>>344
>塩分濃度、海水温の急激な変化による水のダウンバーストは
流速100ノットを超えることがある。
100ノットといったら時速185km
鳴門海峡でも11ノットですよ?
塩分濃度は急激に変化するものかな
神様が大量の塩を混ぜるんですか?
海水温の急激な変化って、水は暖まり難く
冷め難い物質なんだけど >>348
そんなのねぇな
自然現象で起きるとしても
赤道直下じゃなぁ
最低でも極からの海流と太平洋からの海流が来るような所じゃないと
そしてスポットで発生するものでもない 旧ソビエトの潜水艦"コムソモレツ"は海底1027メートルまで潜水した記録があるみたいだな