新幹線が1964年に開通してからすでに60年近くが経過した。新幹線は世界で最初に開業した高速鉄道であり、まさに「元祖」とも言える存在だが、中国人は「中国高速鉄道」を「中国の新4大発明」の1つに含め、何かと新幹線をライバル視している。中国メディアの捜狐は3日、新幹線と中国高速鉄道を比較する動画を配信し、「どちらが発明にふさわしいか」を考察している。
動画ではまず、中国が自国の高速鉄道を新4大発明の1つと自称していることに「日本人は納得していない」と主張。しかし各方面を比較すれば、おのずと結果は明らかだとして「スピード」、「乗り心地の良さ」、「コスト」、「安全性」の4つから検証している。
まず「スピード」では中国高速鉄道の方が上だと主張。営業速度で時速350キロを出せるからで、日本の新幹線は時速250から350キロの間だと比較しているが、新幹線に関しては安全性から速度を抑えていると言われており、単純に比較しても意味はないだろう。
「乗り心地の良さ」では、車内で立てたコインが走行中でも倒れない中国高速鉄道の方が安定感に優れていると主張。運賃が「安い」のも中国高速鉄道の方だとしているが、中国高速鉄道の運賃も、物価を考えれば中国人にとって決して安いわけではない。しかも、それでもほとんどの路線が赤字経営になっている。
最後の「安全性」については、新幹線が何度も事故を起こしているのに対し「中国高速鉄道は一度も事故を起こしていない」と断言。中国では世界を震撼させた死者40人の温州市衝突脱線事故のことは、なかったことになっているのだろうか。さらに新幹線が営業以来、乗客が死亡する列車事故はいまだに起こしていないことには無視を決め込んでいる。
動画は最後に、中国高速鉄道はあらゆる点で新幹線を上回っており、新幹線が唯一誇れるのは「世界初」だけだと締めくくっている。動画ではただ中国高速鉄道を自賛したいだけのようだが、情報は正確に伝えるべきではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
ソース
サーチナ 2021-04-08 05:12
http://news.searchina.net/id/1698196?page=1 日本の技術をパクっておいて
発明と呼べるわけがない
盗人猛々しい
そりゃ、都合の悪い点全部無視するなら支那畜電車の方が上にもなるだろうな。
「発明」ってのは最初にそれを生み出したっていうことまで含めてな。
>車内で立てたコインが走行中でも倒れない中国高速鉄道の方が安定感に優れていると主張
(=゚ω゚)ノ 東北新幹線のパクリですか。
まあ食堂車のコップの水がこぼれない運転しろという、特急運転士の教えが昔っからあって
本数
定時性
安全性
居住性
どれも日本が一番に決まってんだろw
1時間に主要区間16本走らせられるのも日本だな。
同じ漢字でも日本と中国では意味が違うというやつか?
性能で勝てば「発明」とか意味不明すぎる
>>7
やっぱあんた来たかw
まぁ俺以上のテリトリーだわな。 そもそも二階が技術を無償提供せよと川崎重工かどこかに
命令したからこそ作れたもんであって、発明でもなんでもなかろう?
二階という正真正銘の売国奴のおかげだろ。
中韓て起源にものすごくこだわるけど儒教の影響なのか。
日本をパクったかどうかは別にしても発明ってなんやねん
最高速度は確かに中国が上だが「表定速度」は日本が上。
のぞみ64号舐めんな。
中国の新4大発明はスマホ決済システム・シェアサイクル・ネット通販・高速鉄道らしいけど、高速鉄道入れるくらいならDJIドローンでも入れといた方が未だマシなような。
まあどれも中国の発明と言われてもイミフだが。
はやてのモーター取り替えただけの物と最新の新幹線じゃ比べるのも恥ずかしいだろ
中国新幹線は日本新幹線の二世代前の はやて から少しは進化したのかよ。
そりゃ中国でしょ、日本の新幹線は埋めることができないもの
次はリニアをぱくるのかな。さいこうそく170Kぐらいと見た。
>>21
スマホ決済はそうだとしても、QRコードは日本の発明だよなあ。 >>21
シェアサイクルは利用者が放置しまくって回収できず、大手が破綻してなかったっけ? よくこんな嘘つけるよなw さすが大朝鮮
日本人が一番嫌いなタイプ
新幹線は、鉄道斜陽論が優勢なときに、高速鉄道が商業的に
成り立つことを実際に示して見せて世界の流れを変えた点が
画期的なのだよ。技術も凄いが、それだけの話ではない。
すでに商売が成り立つとわかっているものの性能をちょっと
改善したくらいでは、全然画期的でも何でもない。
中国の技術から、日本の新幹線技術を抜いたら何が残る?
韓国が高速鉄道の起源を主張したり、日本との優位性を比較したことはないが
中国はやってしまうんだよね
中国はやはりまだまだ民度が高いとは言えないようだ
>>21
ネット通販って中国の発明なのか?もっと先からあったような気がするが・・・ >>1
扇千景国交相とjr東日本と川崎重工業かな? 中国では重大事故があったじゃないか 地面に埋めてなかったことにしたじゃないか!
って批判なんかしたら ウイグル人のような扱いを受けるんだろうな
ド平面で田舎をまっすぐ線路でつなぎゃあ大丈夫+人命軽視 の国と
路線が山あり谷ありで事故を起こしてないのが誇り の国
の高走鉄道の速度被殻をされましても(困惑)
じゃあ中国の高速鉄道を持ってきて日本でその速度で走れるのかよ、としか言えない。
日本から技術提供もらってなにが中国の発明だよ
ふざけんな
あれ?事故って乗客ごと生き埋めにしてなかったっけ。
>温州市衝突脱線事故のことは、なかったことになっているのだろうか
著者的には埋め立てが世界に知られず隠密理に成功したという立ち位置なのかもしれんw
>>35,37
車両の形を見ると、パクリ元の形そのまんまだから笑える。
新幹線そっくりな奴と、ICEそっくりな奴。アレンジすらなく、元の形そのまんま。
設計ノウハウまではパクれなかったから外形をそのまま真似るしかなかったんだな。 新幹線の原型は満鉄あじあ号たから中国かもしれないな
日本と比較せずにいられない
チョンのストーカーのようなキモさ
『中国に新幹線を輸出するのがなぜいけないの』
って 喚き散らしとった 扇千景が元凶ですな
どっちも発明じゃないわ
日本のは開発中国のはそれのコピー
発明いうのは電車とかモーターまでさかのぼるだろ
>>43
地震大国であり平地の少ない日本での高速鉄道のハードルの高さを知らないのさw 、新幹線が何度も事故を起こしているのに対し「中国高速鉄道は一度も事故を起こしていない」と断言
中国は脱線して川に落ちてたのはもうなかったことになってるのかww
>>53
新幹線はいい意味で「既存の技術の寄せ集め+α」だからな。
手堅くまとめていて冒険はしていない。 中国は新幹線に関して何も発明してないだろ、技術供与を受けただけなのに、何言ってるんだ、シナ畜
> 新幹線が唯一誇れるのは「世界初」だけだと締めくくっている。
あの、発明って最初に世に出したものをいうんですけどwww
(新幹線が発明かどうかは置いといて)
韓国の高速鉄道もいい加減な運営、安全軽視から30年は赤字体制が続くと言われている
中国はどうかね?
>>53
日本のは発明って認められるぞ
高速大量輸送ってのは完全に別ジャンルだったからね
中国のは普通に改良レベルの話だが 中国人も、なんか小ーーーさい事で、日本より上だ下だって言ってるんだな。
韓国人みたい。
正直日本の国土じゃ今以上の速さを必要とする人は少ないだろ
>>53
それ言いだしたら最終的には火の発明とか小麦の栽培とかに行きつくぞw
今の特許の全てに意味が無くなるわ。
厨房見たいなこと言うなよw >>15
この案件は、福田と扇千景、
川崎とJRにねじこんだ >>71
そのリニアもどれだけの人が利用するかねえ 教えて貰ったものの元祖を主張するのは韓国の発明だし発明らしいものは何だろう?
なんか中国の高速鉄道が事故った時、急いで埋めて証拠隠滅してた気がする
>>1
>新幹線が唯一誇れるのは「世界初」だけだと締めくくっている。
世界初を発明と言うんだがね >>64
中国の高速鉄道は大半の路線が赤字だけど、
それでもまだまだ新線を建設していくそうだ。
採算なんて最初から気にしていないっぽい。 韓国の仁川空港をノーベル賞クラスって自画自賛してた韓国に近いなww
少なくとも日本では新しい発明が無いから成功したと言われんだが
既存技術の集大成
中国でしょ
埋めて隠せるシステムは世界の誰にも作れなかった
中国の高速列車が日本の新幹線と、ほぼ同時期に運航されていたら
中国人の言うことにも説得力があるが、中国の高速列車は
明らかに日本の新幹線の技術を模倣したものだからな。
これはもはや、「どちらが発明にふさわしい」などという議論の
余地はまったくない。
今の中国って殆どが海外のパクリだろ車にしても家電やPC電車と言わず兵器まで
もっとも文革で数百万もの知識人を殺し百姓がのさばってたらこんな国になるのは当然だな
よそからパクったものを発明とかってまるで朝鮮人
中国人も朝鮮人と大差ないってことだな
>>75
駅→空港→搭乗手続き→飛行機→空港→駅
を駅→駅で時間短縮出来るなら使われるんじゃね? キチガイだらけの朝鮮人とは違って支那人は現状認識能力は有しているからな
こんな記事に惑わされる奴もいないだろう
>>27
リニアは上海とかで走ってるよ。
パクリとかその辺は知らんけど、中国の普通の電車の混雑と大声に比べたら快適 そんなもんより満州を走ってた
超高速蒸気機関車あじあ号に関心持てよ
日本は、新幹線で、世界の高速鉄道の流れを作ったけど、
中国は、高速鉄道で、事故の原因究明よりも、遺体を車両ごと埋めて復旧の流れを作るのかな?
すっかり日本の技術協力だったことを
抜かしてるね。
中国高速鉄道は一回乗ればわかるがパクリとかそんなレベルじゃなく
完全な技術移転、それも図面レベルで同じもの。
座席の肩にあるグリップ見ただけでもわかる。
座席の反転システムも同じ、中国人客は誰も操作がわからない。
土地がフラットで硬いので日本よか振動は小さい。
納得してない…というか何が発明なのか全くわからないよ…
>>93
そちらのリニアなら日本でも走っている。いわゆる リニモ って奴ね。 中国パクリ新幹線は赤字路線だらけで
巨費を路線の維持に使ってます
何故なら旅客のためでなく、反乱地域に
速やかに人民解放軍を送り込んで鎮圧
する為です。日本はコロナ前は余裕で
黒字路線でしたがそれを妬んだ中共が
コロナをバラまき新幹線を持つJR各社は
大ダメージを受けました
>>89
まあ料金によるわな
現状俺はのぞみで何の問題もねえから
一度は乗ってみたいけどねリニア 中国は核を持ってるから侮れないけど、
製品を造る能力は欧米・日本にはまだ及ばないかも。
中国に進出した企業の技術をパクって経済成長してるだけ。
アメリカが軍需産業を儲けさせる為に
ことさら中国の脅威を煽っているのかも?
>>96
中韓の製造業って全部日本から行ってるしな、中韓の土人達は忘れてるみたいだな 日本も中国も発明ではないと思うが、
日本は「技術革新」で、中国は「限界調整」だと思うわ。
中国では、「技術革新」でも「発明」というらしいが、
さすがに、「限界調整」を「発明」というのは難しいと思う。
>>37>>48
日本型車両は存在できないということか
日本は、部品構造に至るまで整合性を持って磨き上げているから、中国は下手にいじれないわけだ
日本、フランス、ドイツの技術が使われている中国高速鉄道
形もそっくり www
日本は発明でなく開発をした
大朝鮮さんは分かっていない
>>27
ドイツの技術で作ったリニアなら430kmで走ってるぞ
日本のリニアとは似てるようでいて別の技術だが >>38
そうだよね
ガラケーの時代から
ポチッとな
で買い物してたのに >>65
JR東海「我社のN700Sやリニアのプロジェクトから外したわ川崎なんて」 >>107
当時画期的だった0系も
信頼性の高い既存技術の組み合わせ
だったしな、下手に新技術を投入して
冒険していない 企業は中国に進出すると、
中共ひも付きの合弁会社を作らされて、
技術を吸い取られる。
所詮、中国鉄道も欧米・日本の技術吸い取って造った
ジェネリックみたいな模倣品。
>>104
新幹線は技術革新というか概念が違う新しい鉄道だな
発明といって良いと思うぞ てか、リニアはEX予約かスマートEX専用にして欲しい。
>>100
現状の+700円程度らしい。 リミッターを外すことは
技術でも発明でもないのだよ
大朝鮮さん
>>115
全車動力車の弾丸電車特急という
考えかたに全世界の鉄道関係者が
ド肝を抜かされたんだよなぁ
「それ必要?」という意味でも
世界の高速鉄道がその方式にシフト
しているから結果正解だったんだろう しかし、新幹線を埋めたのはまずかったなあ、中国新幹線=埋めるで記憶してるものなあ。
>>115
専用線を作って在来線と分離するとか、信号機をなくす(運転士の目視に
頼らない仕組みをつくる)とかは、新しいアイデアだから発明だな。 >>104
中国のは限界調整ですらない単なる劣化コピーだよ
日本には上限速度を試せる平地が無いだけ 中国は
衝突脱線死亡40名は事故じゃない
と言う新しい安全の定義を発明したみたいだな
>>116
ヽ(゚∀゚)ノ ガッ!
…新幹線は冬場に製造すべき!だって仕上げ熱中症で死ぬんだもん 300キロ超えると線路とか設備の劣化がが急激に早まるから抑えてるんじゃなかったっけ
>>104
英語で言う
inventon と innovation の違い?
中国語では同じなのかな? 中国の高速鉄道は線路がどこまでも直進真っすぐ
だからスピード出せるという話を聞いたことがあるんだがどうなの?詳しい人
支那高速鉄道?
新幹線があんなものと比べられるだけでも汚らわしい
中国大好き自民党の二階俊博が
中国に源泉技術ごと移転するようにJRとかに圧力かけたんだよな
>>21>>29
小日本ではガラケーの時代から携帯電話による電子マネー支払いがあったアルが…
(小銭をためるのが嫌なのでその頃からよく利用してた) >>1
協賛等が右と言えば国民も右と言う国には勝てませんって 車輌埋めるのは発明かもね。
んでもって批判されてあわてて掘り返すのは発掘。
>>30
破綻したシェアサイクルの自転車使って武漢のバリゲード作ってた記憶がw シナのネット見てたら
どうも高速鉄道では中国製が世界を席巻してて日本製よりシェアあるのに
日本は負けたと認めてないとか
中国製はコインが立つが日本製はコインは立たないから
安定性は中国のが上だとか書いてたわ
てかコインが立つとかは日本の新幹線でも動画で見た気がするんだがな…
実際にやったことないから知らないけどね
ベトナムで、
日本・中国・フランスがそれぞれの地域に電車を造ってる。
来年あたり、完成予定だけど、
日本より早く取りかかった中国製の進捗状況が大幅に遅れている。
ちなみに日本製は日立。
>>138
完成品の高速鉄道でシナ産が席巻している国って、どこがありましたっけ? >>113
新技術を投影して大ゴケすることを恐れたからねえ。 >>141
その辺は俺も調べてないから知らないけど
ググれば出てきそうだよね 自由に言わせておけば良い
国外に出て自慢した時に思いっ切り恥をかくのは中国人なのだから
>>144
落下してくるタライを堪えられるのか!w >>1
事故車両を埋めると言う新規性は日本には出せない
故に中国の勝利だよ 面子を大事にする中国人が面子の為に嘘並べまくって結果的に面子を潰しててワロタ
中国の高速鉄道は土に埋まったり、そこから出たりする
そういう電車は世界に無い
>>134
そもそも漢語の発明って、見つける(現代語なら発見が一番近い)って意味しかなかった
これは欧州諸語でも同じで英語のdiscoverとinventionに相当する単語は同義語だと扱われていた
コレらが区別されるのは近代科学が発展してから >>122
電車は汽車を電動化したものでしょ
多分車両性能だけを見て考えてるんだと思うけど、既存の列車とは概念が異なる高速大量輸送を行うためのシステム全体が「新幹線」なんだよ
そう言う物はそれまでに存在しなかったわけで、発明といって差し支えない 中国高速鉄道は高速で埋める事が出来るから中国の圧勝w
分解してパクったのを発明と主張する根性はやっぱり大朝鮮なんだなと思います
台湾のこの前の鉄道事故で何故、中国のものでなく日本の鉄道が取り入れられてるか解説聞いたけど、中国の鉄道は日本のより速いけぢ致命的な弱点があるからだって
その致命的弱点ってのは曲がれないってこと
大陸を横断するような鉄道にはその必要性がないから
逆に日本は入り組んだ地形が多いためそれなりの速度を保ちつつ曲がりくねったレールの上を走らせねばならない
そういう点で台湾の鉄道は日本製を使っているとか
>>119
もう鉄道なんか車に置き換わってしまつものって思われていたところに、新幹線の登場だったからね
仰るとおりで社会に重要な存在になってるね >>121
そうそう、高速大量輸送を実現するためのシステム全体で考えるものだよね >>153
奴らは、高速貨物列車作ろうとしてるからな
人と物が同一なんだよ 少なくとも中国のは日本のパクリ
というか日本が技術協力してなかったっけ
>>138
コインが立つなんて今30代後半の俺が幼児の頃に読んでた本に写真付きで出てたよ >>159
日本でも昔からその構想はあったし、なんならまたその構想を検討してるんよ 聞けばあの台湾の事故の電車って日本製らしいじゃないか
ネトウヨはあのような被害を出して謝罪の気持ちがないのかよ
性能が上なら発明なんか?
ならスマホやパソコンは毎年発明されてるなwww
>>138
電車でコインを立てるって、元々新幹線の静寂製をアピールする為に昔やってたやつだよな さすがデカいうんこ
JR東海の社長の言ったとおりやな
>「中国高速鉄道は一度も事故を起こしていない」
冫(゚Д゚) あー,埋めたからなw
>>164
貨物引き込み考えたら、航空、車両で 国内は十分だよ
基本線があるから
中国やアメなら
日本の国内線レベル貨物なら、空港の方がはやいわ >>165
いくら日本製でも重機が落ちて来るのを避ける機能はない >>10
いや実際は性能でも新幹線の方が圧倒的だろ
安全に考慮して性能抑えているだけだから >>165
落としたのは、韓国籍
ら、し、い、
と同じか 新幹線は日本のように高効率でなければ保守点検も出来ない赤字垂れ流しの部門でしかない
金銭面でも中国は相当マズいんじゃないか
>>165
トラックが上から落ちくる事故よ。
あの衝撃に動じないのは戦車ぐらいだわ。 >>29
スマホ決済の遥か前に日本ではおサイフケータイの名称でガラケーでの決済が実用化されてたよ >>172
まあそう言う理由で実現しなかったってことだろうね
そもそも人運ぶだけで使い切ってるくらいだから
ただ最近だと少し活かせる見込みもあるかもしれないってことで構想が復活しつつあるってことだったかな 冫(゚Д゚) もうリニアの時代だからねぇ.
冫(゚Д゚) リニア>新幹線>一般鉄道という住み分けになるんじゃないか?
人民服着て
チャリの大群で走ってたのに
そんな国に、大事な技術とか知識を
教えた馬鹿な国がいくつか有ったらしい・特に
( ・ω・)
和紙より高性能な紙は無いから紙は日本の発明でいいってこと?
かやくご飯を食べてるから火薬は日本の発明でいいってこと?
>1
中国人を相手にしないのが一番だね。忘中、そして断交。
>>29
デンソーだよね
何でデンソーが?と思ったけど昔携帯出してたよな
変わったキー配列のガラケー見たことある >>182
EX予約・スマートEX専用になればクレカ必要ですよw
まぁEX会員が居れば大丈夫ですが。 「手紙」が日本語と中国語で違うように「発明」も違うのだろう
>>190
東南アジアでやらかして、欧米など今後の販路が途絶えたからな。 ( ・ω・)
中国に負けてるのは、鉄道総距離、空席率、累積赤字、飯不味、不潔、備品盗難率です。
>>1
嘘過ぎてさすがの中国人もゲロせざるを得ないわけだな >>178
そうですね、確かにガラケーで払ってた、完全に日本の発明品てことだな。 新幹線パクって事故を起こした挙げ句、車両ごと埋めたのは確かに中国の発明だよなぁ
>>1
日本の新幹線貰ってまんまパクった朝鮮人みたいな支那人が何言ってんだ? >>2
新幹線に革新性があるとすると、高度に隔離された高速専用線による高速鉄道の実現ってところかなぁ?
踏切を排し、人の立ち入りが出来ない閉鎖線路で高速鉄道のみを運行するってのは多分目新しかったかも >>141
ざっと調べてみたけどまだ受注した段階で実際に走ってるのは無いっぽいね
まぁそれは日本も同じだから実際に海外で完成してからじゃないと評価できないと思う
後、コイン関連はシナのコメでも国土の広さや平坦度が異なるから線路の曲率に依存するし、
日本のほうが施工が古いから一概にどっちが上とかは言えないって感じのコメントもあったわ
このサーチナの元記事の報道機関の記事を他にも見てみたけど
典型的な中共宣伝部の提灯記事ばっかりだったからほっときゃいいと思うよ 昔の中国人 → 偉大な中華文明を築く
今の中国人 → 他国の技術のパクリでダンピング
中国高速鉄道は画期的な新機軸を打ち出した訳じゃないでしょ
>>206
まぁEX会員専用になったらEX会員のお連れ様を用意したら大丈夫ですw
なんなら既に会員の私が?w >>138
今更コイン云々とか
中国は半世紀遅れてるのか? >>200
日本の新幹線は台湾で走っている。車両は東海の700系の改良型。 >>165
最初からシステムも日本にしとけばあの事故は起こらなかった 中国は独自の高速鉄道開発に失敗して高速鉄道先進国から技術導入しただけじゃん
それなのに発明って、ちゃんちゃらおかしい
開発経験あるのに日本の新幹線技術を理解出来てないんだよね
>>210
あ、そうだったんだ
あんまし鉄道関連は詳しくないから
ざっとしか調べてなかったわ
すみません
俺が書いたのはあくまでも適当に検索した結果だから
真偽は自分で確認してくださいな 新幹線もチャイナの発明だろ。
日本国を日本省にすれば、いいだけだもんな、簡単な話。
ワシントンでは
中国製の電車の採用をやめて
日本製をチョイス。
中国製電車にカメラが掲載されると、
そこから情報が漏れる危険性があるからだそう。
>>8
韓国が日本のあらゆるコンテンツをパクっても、日本が殊更に声を揚げない事を中国が学習したんだろう。
日本をリスペクトすれば、楽に発展することが出来る。 研究開発の時間と金が浮くからな。
(日本人をおだてりゃ、何でも手に入るってことさ) >>207
名古屋出張してないから、EX近頃使ってないなw >>219
ぬるぽマンもユーザーやったんかいなw
俺はまだグリーンプログラム5600ポイント余ってるぜw 少なくとも日本ではそういうのを「発明」って言わない
単純に電車の延長技術と捉えてたけど、確かに運用まで含めたら概念的に違うもんだね。
事故車両を乗客の遺体と一緒に地面に埋めるという独創性は中国の方が上だな
万が一日本の技術超え出したら中国に大金積まれて技術渡した人多いんじゃないの
>>229
出張がたまにあるサラリーマンは割と持ってるでしょw
3月からお連れ様もICカードで乗れるようになったのは大きい。
来年はいよいよ九州新幹線も対応だぞ。 >>1
中国が自国の高速鉄道を新4大発明の1つと自称していることに「日本人は納得していない」と主張。
納得していないも何も初めて聞いたんだけど 新幹線技術で、発明と言えるのは
スラブ軌道と空気バネくらいだろ
そもそも多くの日本人は中国などに行こうとも思わないし。
まして中国の鉄道など乗りたいとも思わない。
勝手に喜んでればいい。
>>237
飲み過ぎたら膵臓逝かれるぞ
せめて休肝日くらい作ろうな
ウリは大して飲んでないけど、それでも慢性膵炎って言われた
ちなビールも飲むのを止めた
去年糖尿になったから
ビール飲みたくなったらノンアルビール飲んでるw 日本で新幹線のライバルは?って聞いて出てくるのはフランスとかだろ
中国はライバル認定もしてないような
アフリカあたりに借金背負わせるためのハリボテだろ
支那畜は「発明」っていう言葉の意味を理解してからコラムを書いた方が良いんじゃないかしら。
鉄道において発明と呼べるものがあるとしたら
それは鉄のレールに鉄輪を組み合わせ低摩擦係数による
鉄道車両のような大重量物の高速移動を可能とした技術
つまりイギリスに帰結する
それ以外の物は全て鉄道の発展拡大には寄与していても
発明と呼ぶには当たらない
日本が新幹線動かしたのいつだとおもってんのっていう
ドローンの発明(軍事用)はアメリカで現在の形のドローンの商品化・販売はフランスの会社「Parrot社」よね。中国は関係ないはずよ。
何でドローンが中国の発明品になってるのかしら?
人類史上、さまざまな事故があったけど、救助・復旧の初手が
「1. まず埋めます」
から始まったのは初めての事だと思うよ。
今後も(普通の)人類がそこに追いつくのは不可能だから、
中国は全力で発明だと誇れば良いんじゃないかな。
くだらんことをゴチャゴチャ言うのが好きなんだな中国人
>>246
そうだな
超音速飛行機だって発明とは言わない >>1 ・・・・発明にふさわしいのはどちら
どちらでもない、そもそも中国に「発明」など存在しない
すべて外国からハッキングした技術である。 >>246
それは鉄道
高速鉄道においては
高速性を安定的に一般化した
スラブ軌道と空気バネが発明といえる >>246
「発明」を狭義で捉えるか広義て捉えるかの違いだけど、
例え既存技術の組み合わせだとしても、それを現実化して、パラダイムシフトを起こしたとか、
ゲームチェンジャーになったとしたら、「発明」と呼んで良いと思うけどね。
新幹線は十分それに該当すると思うけど。 ライセンス生産は「発明」とは言わないだろ。
川崎重工から技術を買ったのは、無かった事になってるのか。
>>253
音速の壁を越える為の
ジェットエンジン
アフターバーナー
が、超音速機の要素発明 インドネシアの高速鉄道の件は無かった事になっていそうだなw
日本人は新幹線の封印された暗黒史に目を向ければ
なぜ主要国の要人が新幹線に乗らないか理解できるはず
>>1
この記事を読んで、あー、なんというか、紙、印刷技術、羅針盤、火薬が、チャイナの発明ではないと確信した。 アジア号も中国の租借地にあった旧満鉄の車両だし
弾丸列車(新幹線)もそれを日本で実現しようとしたものだから
中国起源で別にいいんじゃない
そもそも近代になって中国で大発明が一つでもあったの?
俺は一つも思いつかない。
パクリと部品の組み立てだけやん。
>新幹線が唯一誇れるのは「世界初」だけ
それが重要だろうがw
>>262
JR東海はやらかしてないが?アホなん? 新幹線技術の無償提供は福田元総理と扇子千景、それと最大の売国奴は二階ね。
>>265
何言ってんだお前
形から使われてる技術から別モンじゃねえか
それにアジア号は日本が作ったもんだぞ。日本人が中華料理作ったら中華料理は日本起源になるのか? >>256
他のスレでもよく書くんだが「青色LED」の話が近い
LED自体は既に1960年代に発明され、材質を変えれば発光色を変えられることはわかっていたので、
LEDが青色を出すこと自体は大した進歩ではないとも言える
しかし、青色LEDが開発されたことによって、LEDを照明として利用できるようになって
人類社会に大きな影響を与えたことが評価されて、ノーベル賞を与えられることになった
結局大発明かどうかって、発明自体の難易度はともかく人類社会にどれだけインパクトを与えたかによって決まると思うんだ >中国人は「中国高速鉄道」を「中国の新4大発明」の1つに含め
大中華主義人民国が小中華主義民国の真似してる。
発展途上国であるほど起源とか発明を自慢したがるもんやで
近代になって中国が真の発明したことある?
俺は一例も思いつかない。
>>276
ダンボールから肉まんとか、下水から油、髪の毛から醤油、プラスチックから米など、
おおよそ人類には思いもつかない発明してるだろ。 中国のスマホによるモバイル決済の普及の速さの理由は今更言うまでもないかしら・・・。
人命救助や遺体の身元確認せず
初手が土に埋めろは衝撃的だったな
>>273
満州国は五族協和の国なの
満鉄の乗客は大半は漢族
ついでに亜細亜号も英米独のものまね システムの優劣のこと言ってるんだろ
シナも言葉の解釈がヤベーな
この中華産の馬鹿理屈で言うと
他国の高速鉄道の営業速度が中国のそれを上回ったら、
高速鉄道はその国の「発明」になるってことになるけど
>>265
旧満鉄のパシナ型蒸気機関車がアジア号を牽引したことで
SLファンの間で有名
>>273
中華丼は日本人がメニューとして作った。
天津飯は日本独特の中華風料理。 こんなふうに言葉を使ってんだな
韓国みたいな国が中国の周りに沢山ある理由が分かるわ
近平ちゃんは未来の中国の為にサーチナを消した方が良い
大朝鮮になっちゃうぞw
>「中国高速鉄道は一度も事故を起こしていない」と断言。
これ有りなら、中国に勝てるわけ無いw
発明というなら「鉄道」になるのかなぁ?
ヨーロッパには多いガタガタの石畳や凸凹の道を
安定して滑らかに移動できるようにしたのは凄い
中共も、こういう稚拙な論法でも、中国優秀(共産党のおかげ)の
煽りが必要な国内事情なのかと
国内で手詰まりなときに、よくある手
日本の新幹線の原案は満州の弾丸列車計画で、
中共のはケ小平爺が日本に来た時に
「ワシもこんなん欲しい」って
始まったもんだろ。
こういうの見ると朝鮮と中国ってやっぱり同族なんだなって納得するな
KTXの自画自賛と全く同じだわw
パクった上に起源を主張する
まさに大きな朝鮮だな中国は
>>274
その要素発明は
天野の窒化ガリウムの創製である 中國新幹線は日本の新幹線そのものだろう?
韓国も同じだが「盗人猛々しい」とはこいつらの事だろう。
>>293 「満州弾丸列車」で画像検索したけどかっこ良いのね。まるで弾丸かしら! >>300
事故ったら土に埋めるという所が新発明なんだろ 東海道新幹線のピーク時間帯の運行間隔
平均3分30秒
これが一番凄いと思うわけですよ
>>1
事故ったら埋めれば良いというのはコロンブスの卵的な大発明 仮に4点ですぐれていたとして発明と言えるのか?
それならキムチは韓国が発明したってことになるが
支那の凄い所は失敗は無かった事にしちゃうことだよな
高速鉄道は埋めちゃう
ロケットで失敗しても村を消してしまうってw
日本の技術を中国に渡すよう政治家から圧力がかかったときには、川鉄の技術者は泣いてた。
そりゃあそうだろ、苦労して育て上げたんだからな。
技術供与なんかするもんじゃないな
鉄鋼、クルマ、半導体、新幹線…
日本のバカ政治家がええ格好しいのお土産として貴重な日本の技術をただ同然に渡しやがって
2Fと扇千景にもらった鉄道が誇らしいのか?プライドも何も無いなw
頭大丈夫か?支那原人w
まあ大朝鮮だからそうなるかwwww
>>70
JR東日本の社長は猛反対したんだよな確か 発明というか、超高度化した感じだろ
中国は線路が直線だから、作るのは簡単だろうな
>>1
エジソン「発明は事故があっても埋める必要がない」 日本が技術の基礎を売ってあげた時から、
中国はこんな事言い出すかもと思ってた!
日本が基礎を売った歴史をもっと強く刻み込んでおかないと、その内中国がゼロから築きあげたと歴史ごと嘘をいい張り出すよ!
新幹線の元は大連駅 - 哈爾濱駅間の約950kmを運行していた特急「あじあ」なのは知られた話だろう
日本の列車技術が欧州に追いついたのが「あじあ」
>>321
(=゚ω゚)ノ 火災は勝手にJR東日本の本社に侵入して住田に叱られた経緯があるw
ついでにいうと。JR倒壊は車両メーカーの敵ですみだ。 支那朝鮮の鉄道は大日本帝国が作った(一部ロシア)
そのまま今も変わっていないってだけのこと
支那の重工業地帯といえば大連や重慶だけど
あれを作ったのは安倍晋三首相の爺さんたちでんがな
■二階俊博 (和歌山3区)
・親中派の有力議員の一人であり、北京オリンピックを支援する議員の会にも所属した
・地元・和歌山に江沢民の石碑の建立を計画したが地元市議らの猛反対に遭ったため頓挫した
・新幹線の中国への輸出を積極的に推進
・中川昭一氏が許可を出した東シナ海ガス田の試掘に中止命令
・日中友好団体として「日本ボアオ会」を立ち上げ自ら会長に就任
・1400人の訪問団を率いて韓国入りし、慰安婦問題解決を迫る大統領朴槿恵に「積極的な努力」を約束
・地元・和歌山に沙也可顕彰碑を建立。沙也可は加藤清正の配下であったが、文禄・慶長の役の際に朝鮮側に寝返った人物
・韓国で在日外国人に対する参政権について努力することを約束
自らの能力でイノベーションを起こすことができない支那畜が覇権国、超大国になることなどあり得ないってよくわかる
だから二階さんは鳩山さんたち同様で大東亜共栄圏建設を夢見る大アジア主義の「右翼」という事ですよ
>>1
>>2
チョンモメンは知らない2019年3月に起きた偉大なる中国の大爆発大炎上シリーズ6連発
1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
5発目 走行中のバスが炎上して26匹の支那畜が焼豚に
6発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に
そして2021年1月、今度は大爆発7連発w
中国最大級のEVバッテリー工場が大爆発、支那畜十数名が死傷←new!
中国山東省の金鉱山が爆発、支那畜22頭が生き埋めに←new!
南京の石油プラントが爆発←new!
中国軍事工場が爆発←new!
天津港で爆発、支那畜数頭が死傷←new!
山東省物流市場が爆発←new!
大連で自動車修理工場が爆発、支那畜3頭が爆死!←new!
>>1
>>2
チョンモメンは知らない2021年に起きた偉大なる中国の大爆発大炎上シリーズ8連発
中国最大級のEVバッテリー工場が大爆発、支那畜十数名が死傷
中国山東省の金鉱山が爆発、支那畜22頭が生き埋めに
南京の石油プラントが爆発
中国軍事工場が爆発
天津港で爆発、支那畜数頭が死傷
山東省物流市場が爆発
大連で自動車修理工場が爆発、支那畜3頭が爆死
深センでトイレが爆発、支那畜1匹が重傷←new!
これからは飛行機。鉄道は終わった。
と、世界で言われてた時代に通したのが新幹線。
まさに高速鉄道の未来を切り開いた革命。
で、真に受けた中国人が海外に出て現実を知り愕然とする。
鳩山由紀夫さんの由紀夫がどこからきたのか知ると面白いですよ
鳩山威一郎さんの東大学生時代に親友がいて
「俺に子供ができたらお前の名前を貰って付ける」と約束した
威一郎さん子供が出来たので約束通りに親友のペンネームから名を貰ってつけた
親友の名前は平岡公威、ペンネームは三島由紀夫
>>178
ローカルに残高情報を保存する電子マネー決済の話ではなく
サーバー上に残高情報を起き、端末でワンタイムパスワードを発行し
引き落とし決済を行う形式のもののことでしょ
・・・じゃあ、クレジットカードとどこが違うのかと言われるとアレなんだがw
QRコードを使わないだけでiDやQuic-Payなんかはそういう仕組だし >>335
何だかんだで飛行機は飛んでるときは早いが乗り降りが遅すぎる。
それに、鉄道は町のど真ん中に駅があるが飛行場は田舎の外れだからな。 >>339
あと基本都市部から遠いのもデメリット
市内中心部から空港まで約1時間とかかかるもん
新幹線ならもう浜松まで行っちゃってる あの事故はきれいさっぱり全て埋めてしまったからなぁ。
>>341
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 新神戸駅なんか駅裏に滝があってーー!
…今でこそのぞみ止まるから静岡より上だ 支那の鉄道を作ったのは大日本帝国なのがどうやっても隠しきれないので
どうにかして日本を上回ったとプロパガンダするべく苦闘してる
その当時にあった海底トンネル構想を引っ張り出してきてる朝鮮もまた同じ
>>324
じゃぁ日本のあの新幹線やリニアはいつから?
という疑問になるからね
俺たちの言う「発明」と彼らのそれは異なる概念のようだ。
新幹線の技術おしえてもら井作るとチナでは発明というのか?ふーん!なるほど
>>346
最重要なノウハウは東海が持ってるが、東日本からのノウハウしか得られなかったからな。
それがあの事故の一端だわ テレビで見たけど、長崎と中国を結ぶトンネルを中国が日本にやらせてるらしいけど、
なんで日本に作らせるの?
バカじゃないの!日本!!
>>351
もう外国と繋がる事をただ夢見た長崎の田舎者達が作ってるよ!
バカじゃないの!日本!!
>>338
おサイフケータイは、ドコモの契約口座から引落しで
月仕様上限設定する感じの説明を受けた。
(ローカルメディアにチャージタイプじゃなかったはず) >>337
元首相殿には市ヶ谷で見事腹かっさばく最期を見せて欲しいですなw
爺様の鳩山一郎氏は憲法改正日米安保条約破棄、日本再軍備が持論と三島由紀夫と主張が似てたし。 >>1 「中国メディアの捜狐」
こんなアホメディアでスレ立せんでもええやろ。 >>353
新幹線は発明と言わない
鉄道幹線基軸に関する新基軸。
200km/hでの高速一般旅客輸送。
即ち、新幹線である。
その新基軸新幹線を達成するにあたっての
要素発明は、
スラブ軌道、空気バネ、信号システム等の
発明である。
中国人が、頭が悪いから発明と言ってるだけ 面白いですよ
支那や朝鮮や野党、与党の一部はもう一度欧米に対抗するために大東亜共栄圏をやりたい
鳩山由紀夫さんは鳩山一郎さんの唱えた「友愛による大東亜共栄圏」を実現しようと
ポケットマネーで民主党を作った
習近平さんはそれに答えて大東亜共栄圏構想の焼き直しの「一帯一路」を始めた
鉄道はその当時から変わらずその象徴
そうした大東亜共栄圏再開の動きに強く抵抗しているのが「ネット右翼」と言う構図
どこが右翼なんだよw
JR東日本と川崎重工はこともあろうに設計図まで差し上げた
バカなんじゃないだろうか
お人よし日本人は 最初から最後まで
ごていねいにおしえて 技術流出
すぐ特許を取って 自分のものにする
東芝もイギリスの会社に買収されそう
シャープのように 技術者を大切にするべき
管理職が東大卒だけでは 仕方がない
違う JR東日本と川崎重工猛反対したが 政治家が日中友好とかでくれてやった
中国は此の鉄道を海外に売りたい、だが然し
日本から技術移転したままで既に古くなった技術を
平気で使用して居ないだろうか?
日本では技術の進歩が止まることは無い。
アメリカの最新式新幹線は日本から導入するのだ。
中国高速鉄道は日本企業から肝心要の部品を輸入している
ちゃんと組み立て出来るのが凄いでちゅね
エポックメイキングかどうか
シナは、実用新案登録でさえ、できるかどうか
売国企業JR東日本と川重の技術が無ければ、支那高速鉄道は実現できんかっただろ。
日本の発明、支那のパクリだ。
しかも新幹線開発の初期には、ゼロ戦をはじめ日本の軍関連企業で航空設計した技術者が関与してる。
日本軍残滓だから、支那は高速鉄道を敗戦しろ!
日本のサヨクも新幹線に乗るな!
新4大発明とか言うから他の何かと思ったらネットショップとかWEBマネーとか全部中国の発明じゃなくて笑った
中華の高速鉄道は全自動埋葬システムまで一体化した革命的な棺桶だもんな
韓国の親だま
自画自賛は特亜特有の精神疾患
他から賞賛されず
自信の無さからくる
ストレスによる物
支那は高速鉄道を敗戦しろ!
↓
支那は高速鉄道を廃線しろ!
新幹線と新幹線どっちがいいって聞かれても新幹線としか答えようないやんけ
>>378
高速鉄道路線近くには
隠蔽用のショベルカーが
各場所に常備してるらしい
何かあれば直ぐに埋めろと
おー怖w 東海道新幹線が開業した頃
名古屋のあたりに棺桶が数百人分確保されてたという噂があるな……
今となっては笑い話だけど
>>1
そういう問題じゃないし。
東京五輪での新幹線開業は歴史的事実。 >>376
新発想 「事故っても埋めればイイアル!!!」
と思ったら新発想じゃ無かったな。
紀元前から敵国の都市の住民埋めてたしw もうなにが言いたいのかわからない記事が増えたw
空論を玩ぶのが好きな人が多そうよね シナって
>>389
シナチョンの腐れ儒教の行きつくところなのかな。
意味不明なマウントを取りに来るのは。 残念ながら、中国の高速鉄道は速度出すために積載量を減らしているから、採算性がわるい。
中国の高速鉄道は、積載量を減らした捏造の産物
採算性はない
一帯一路でヨーロッパに、荷物も運べてない
中国の高速鉄道は、ポンコツ。
-
一帯一路でヨーロッパまで高速鉄道引く計画なのに、中国の高速鉄道では荷物は運べない。
中国の高速鉄道は、モノを乗せる能力が低いのが弱点。
>中国高速鉄道は一度も事故を起こしていない
ここの人ほぼ全員事故って埋めてるとこの写真見たことあるけど
>>394
本気でバレてないことにしてそうだな・・・ >>394
まじで中国国内ではなかったことになってるんだよ、うける
死者どころか事故さえなかったことにできるメンタルはすげぇ >>393
大量輸送できないのか
日本の新幹線が旅客しかないから、貨物に耐えられる線路作れないのかもな >「どちらが発明にふさわしいか」
>新幹線が唯一誇れるのは「世界初」だけだ
いや、「世界初」ってだけで「発明」って呼ぶのには十分だろ。
> 中国高速鉄道は一度も事故を起こしていない
埋めればなかったことになるんや
日本製の絶対に緩まないボルトが無ければ支那の高速鉄道の車両は作れないんだよなあ。
大朝鮮は図に乗り過ぎ
ジャップ自慢の新幹線とか安全性並コスパ悪過ぎで誰も買わない
支那人はアホだから「発展」と「発明」の違いが分からない
>>404
つーか、中国のアレは発展させたというより、中国の状況に合うようにカスタマイズ化しただけじゃないかと >>407
いや日本が電車を発展させて世界に先駆けて高速鉄道が作られたわけで
別に日本が高速鉄道を「発明」したわけじゃないよね
支那なんかそれパクっただけで論外
「高速鉄道の発明」って言葉がもう意味不明だわ ちうごくの駅弁って半年ぐらい賞味期間あるんじゃなかったっけ。
あれはまあ、発明と言って過言じゃないと思うよ。
真似できないわ。
>>408
技術の発展の結果、発明が生まれることはあるだろ。
たとえば、ケイタイなんかそうだろ。
肩に掛けるデッカイ電話をひたすら小型化して、付加機能も付けて、アレになったわけで、
モチロンただの電話の発展形に過ぎないが、それでも「発明」ではあるだろ。 日本のJR東・川崎重工から新幹線技術提供を受けてできたものなのに、
中国起源説なんかやりだしたら、
悠久の歴史を誇る大国中国も、韓国のウリナラレベルに著しく堕したもんだ。
>>1
嘘は韓国が起源だぞ!
図々しさは中国だろうな >>1
高いコンデンサ技術を日本が提供したから造れたかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ >>408
(=゚ω゚=)ノ 高速鉄道って意味では満鉄『あじあ号』がその起源でしょう。
蒸気機関車で最高速130km/hってもの凄い化け物ですよ。 >>410
携帯電話の概念はスタトレの通信機から来ているような気がするが、あれが現実のものになろうとはなあw
発明と言えるかどうかは微妙かもしれんが、おれは個人的に発明だと思う 発明っていうのはそれまで世界に存在しなかったものを作り出すことを言うのだが
中国では意味が違うのか?
>>416
(=゚ω゚=)ノ 私の「化け」は大学の農業化学科から付けてみたのですが。 日本は一応、戦前から弾丸特急って概念があったからな〜それで研究もしてたし。
戦後まもなく、真空チューブ内を走らせるロケット列車の実験もやってたんだよな〜
ところで、中国新幹線って新型車輌って出てきてるのか?
韓国でさえ、フランス製KTX以降、2車輌くらいだしてるのに?
>>421
(=゚ω゚=)ノ 一方
日本の新幹線はサンリオキャラクターになっていた。
これエイプリルフールじゃなくマジな記事だとしたら、ホントに車両を土中に埋めた事故が無かったことになってるのかな?
怖いわ、共産主義国家は。
>>419
ケミカルキャットって何か怖い響きやなw >>421
つーか日本は戦前に旧南満州で
最高速度130km/hの超特急あじあ号を
既に走らせてたんだがな >>415
130km/hでバケモノとはペンシルバニア鉄道をナメてないかい? 発明も何も大東亜戦争の最中に日本はすでに弾丸列車構想へ着手していた
次世代リニアでも最高速度は日本の記録がトップを堅持
韓国のSBGが最も偉大な発明
元を辿ると秀吉の軍隊を破った亀甲船と火車を発明して白頭山で産まれたウマルの先祖が孫正義氏
(`ハ´) 「発明」は日帝から教えられた言葉なので定義がよくわからないアル
>>432
公式にはそう。
ドイツの05や06とか
アメリカのペンシルバニア鉄道のペンシー特戦隊の奴等
も出てたと言われてる。 まあ、事故っても埋めて無かったことにできるからな
日本じゃそうはいかない
>>433
というか、中国語の「発明」と「発見」は同じ意味なんだよね。
日本人が無理矢理別の意味にしちゃった分けで。
まあ、中国高速鉄道は、発見でも発明でもないけどな まあパクろうが日本が滅びれば中国の勝ちだからな
それに日本の若者は著作権意識ないし
もちろん大人がないからそれを受け入れたって面もあるけど
原神や荒野やアズールが大人気
荒野は韓国がパクられた側だからざまぁなんだが
原神とかゼルダとの比較でどうみても流用じゃね?だったのに普通に流通
アズールなんて言うまでもないよね
それらが認められたということ自体が力
つまりもう中国には勝てない
昔の4大発明も周辺国乗っ取って自分の物にしたんだろうな
今の状況見れば想像つく
>>379
だけど流石の韓国人も
最近はKTX自慢しないねw >中国人は「中国高速鉄道」を「中国の新4大発明」の1つに含め
たしか、オリジナルの「四大発明」も、大半は中国の周辺民族の発明で、中華(=中国中心部)での発明ではない。
よそから文明持ってきて、さも自分のところで発達したものとかいうのは、品人の特徴
中華(=文化の華)の国より劣っているはずの周辺国が、高い文化を持っているのは、許せないってことらしい(中華思想)
こちらは物心ついた頃から新幹線があったので高速鉄道はありふれた日常にすぎなかった。
が南朝鮮と支那が高速鉄道導入して言い出したのが生活が便利になったではなくこれで小日本に勝った!という日本に対するマウンティング。
あれで特亜には日本の新幹線は歯軋りするほどの嫉妬と羨望の対象だったんだとやっと気づきました…
そういえば、シナが受注したインドネシアの高速鉄道は結局どうなったんだろう?工事は進んでいるの?
日本の新幹線が発明かどうかは知らんが、鉄道史のルネッサンスとは言われていた
航空機と自動車に取って代わられそうだった旅客鉄道を、復活に導いたから
日本のどこかの鉄道車両企業が
新幹線車両くれていなければ
未だに中国鉄道は
開発途上なんだけどな
日本からもらい受けた新幹線車両を
もとにコピーを作ったのがはじまりだ
>>180
コロナ対策で
東日本が、1車両貨物化して、貨客で走らせるのは出てたけどな
専用はないけど 事故った高速列車を解体してたら生きた女の子が転げ落ちてきたのは衝撃的だった
脱線してその場に埋めようとしてたのに無事故?w
あんな杜撰な人為的な事故は日本では起きた事がないのだが
>>447
>未だに中国鉄道は開発途上なんだけどな
「中華の星」まではできてたんだから、もう少し頑張ればなんとかなった可能性は高い。
その「もう少し」が難しいんだけどな。特に今の拝金まみれのシナ人にはな 中国にシッポをふって
駆け寄って行った日本の技術屋企業
「環境」が抜けてるだろw
トンネルに入った時の音、振動が最大のネック
そのために新幹線の先頭車両はあんな恰好になっている
環境無視でいいなら、遥かに速度を上げられる
>>2
そう。
発明と言えるのはイギリスで発祥した鉄道のみ。 >>451
なんともならないと思ったから外国の技術を取り入れる方向に転換したんだろ >>35
大喜利ですか?
・・・何が残る?
答えは「○○高速鉄道事故現場車両埋立地の碑が残り、遺族の慰問の時には、まるで縁日の屋台が並び
地元民の生活を潤す期間限定の道の駅ができます。」
・・・ちょっと不謹慎だったかな。反省。 トヨタがどんなに売れても日本人は「車は日本の発明遺品」とは言わんだろ?
川崎重工が中国企業とライセンス生産の契約したら
契約やぶって勝手にコピー新幹線を作ってるだけでしょ
なにがチャイナの発明だよ
高速鉄道で最も重要な事は、乗客に定められた移動時間を確実に約束する事。
平均速度300キロで走ります!300キロの距離を1時間で移動できますとうたっても
実際には遅延だらけじゃ意味がない。
たった5分遅れただけでも時速278キロで走った事にしかならない。詐欺みたいなもん
車輛の性能もさることながら、5分間隔で運行されていながら遅延がほぼない。
これこそが高速鉄道の神髄
車輪は中国人の発明だから
車が付いたモノは全部中国の発明だとでも
言いたいんか?w
中国人の大半は海外に行った事がないので(日本の力を借りたことを知らない)
初めて見る中国高速鉄道に感激して誇る事は理解できないでもない。リアル999のメガロポリスみたいな駅だし
中国高速鉄道が発明
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>464
その理屈だったら、飛行機にだって感激するだろう。
飛行機を中国が発明した、と言わないのは、
日本相手だとごり押しで何とかなると思ってるから。
つまりは、計算ずくの反応ってコトだろ。 >>1
また変なこと言ってるよ
シナみたいな体制じゃこーゆー風にメンツを立てまくらんと
国内の抑えが効かない…(と思ってる)んだろな こういうの見るとやっぱチョン共の親分だなって思うわ
くっだらねぇ
ウクライナから未完成の空母買ったから空母は中国の発明とか言う位バカw
発展途上ったって東亜細亜の鉄道を敷いたのは大日本帝国なので
支那や朝鮮の人たちは基本的に何もやっていない
そこがコンプレックスの元なんだろうけど
>>466
中国がB747やA380クラスの開発が出来たら間違いなく誇ると思うけど現状は辛うじてC919が出来たレベルだから誇れない。高速鉄道の見かけ上のスペック並べただけならタメはれてる気持ちになっている。幼児が新幹線サイコーと思うレベル >>1
中国が高速鉄道を発明したと主張するなら、
漢字とラーメンの発明をしたのは日本、呉服/和服も日本。木造建築も日本
これまで古代中国の起源と言われるすべてが日本の発明だが、それでいいな 中国をつけ上がらせた親中派の財界人&経済人列伝【3】
JR東日本&川崎重工「中国の新幹線はJRの技術の盗用」
■JR東日本(東日本旅客鉄道)の松田昌士・元会長&社長
新幹線技術を供与した張本人。中国は国産技術と僭称して米国やアジア諸国に売り込みをかけている。技術を盗まれると確信していたJR東海の葛西敬之会長は技術を出さなかった。JRの経営トップでもこれだけ対中国観が違うということだ。
JR東日本と組んで新幹線の車輌(技術)を提供した
、川崎重工業の契約が「技術を盗んで下さい」といわんばかりに杜撰だったことが、新幹線技術を中国に盗まれる原因となった。
■川崎重工業の大庭浩・元社長&会長
もともと川崎重工業およびJR東日本による中国への車両技術の
供与については、日本国内でもJR東海が強く反対するなど大きな軋轢を抱えていた。JR東海の葛西敬之会長も「中国に最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」と喝破した。
>>471
ソレは違う。
日清戦争のころは、陸上の大量輸送と言うとまず鉄道だったから、
戦争のたびに鉄道を作って、戦争で必要な大量の物資を前線に運んでいた。
チョウセンは何もしてないが、シナは自分で鉄道引いてた。 これのことかな?
.
恥知らず中華土人w朝鮮人の親分だけあるわなw
鉄道の発明はイギリスであり、高速鉄道を最初に開業したのは日本。
これが鉄道の歴史に刻まれた事実。日本人は高速鉄道を「発明」したなどとは思ってない。
そんな事を言わなくても、新幹線はイギリスの鉄道博物館に展示されているw
>>415
(=゚ω゚)ノ 速度違反が常態化してた関西の在来線…
最高95km/hなはずな気動車急行が新快速から逃げるために105km/hで山陽本線をぶっ飛ばすわ、
110km/h改造を受けた113系かぼちゃ快速が120km/h運転の221系新快速をぶち抜くわ… え、事故ったことないって、なんか埋めてたのはなんだったのw
>>466
(=゚ω゚=)ノ ああ、なるほど
中国人がジェットエンジンの吸気口にお賽銭を投げる気持ちは
そこから来てるんですねぇ。 >>2で終わってたわ
新幹線も中国高速鉄道もあくまで鉄道輸送の発展型だわな >>480
(=゚ω゚=)ノ ああ、なるほど
つまりこれはフィクションではなかったと
発明したわりに、新幹線に勝ってるポイントがたいしてない気がする。
速度は特別速くないし、事故の有無は期間とか地震の多さとかも考慮されてない。
世界初蒸気機関車を作成したトレヴィシックに感謝しろよw
>>484
ヽ(゚∀゚)ノ 最後は浜大津の直角カーブでダブルクラッシュといこうぜ!
…速度もなんですが、ホークス高野線はまだ50年ものの電車が大手振って走ってます 神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP17
「村の要求」
残念ながら日本人はもう煽られ慣れているからな。
慣らした奴らをお仕置きしろよ。
ケ小平が日本の歴代首相に泣きついて『我が国に日本の新幹線を』と
10年以上にわたり泣きついた
JR 東海は『日本の新幹線技術は日本人の叡智の結晶でありに中国には渡せない
と何度も断った
JR 東日本が小泉内閣に拝み倒されて、『中国国内のみ、輸出はしない、技術移転は
しても良いが10億円払う』契約を日本政府が仲介し締結した
結果は、10億円は踏み倒され、温家宝が『我が国の技術の結晶だ』として
『日本の新幹線の技術を中国人が一切模倣することなく独自に開発した』と世界に
向けて発表した
そのうえ、日本の新幹線売り込み先に出向いては、『日本の新幹線技術は中国の
パクリである。国際社会に訴える、もし日本が謝罪するなら技術ライセンス料金を
年額10億円程度にディスカウントしてやる』と完全上から目線で、日本政府やJR東日本
そして仲介役になった三菱商事の批判などいっさい考慮しない態度をとった
当時を良く知っている人々はまだ生きている
当時、三菱商事にいてこの交渉の真ん中にいた人物から直接聞いた話しだ
中国高速鉄道に中国人独自開発の技術など何一つ無い
>>487
(=゚ω゚=)ノ 旧式だからといってなめてもらっては困る!
やっぱ中韓朝は異様だわ。こいつらとは分かり合える感じがしない
新幹線が開業したのが1964年。中国人が人民服を着て自転車に乗っていた時代。
そして中国は貧しさから脱却しようと、欧米や日本に経済技術協力をお願いした。
その中の一つが高速鉄道。そして発展したら恩も忘れて高速鉄道を発明したのは中国?
人間のクズとしか言いようがない
中国に対してはまだギリで敬意を持ってるんだ
「朝鮮人と同じだな」と思わせないでくれよ
>>495
(=゚ω゚=)ノ それは文革前までの話ですよ 直線番長よろしくマンション上に架線敷いた画像は噴飯レベルだったわ(笑)
>>495
中国人とはいっても多民族だが
それでも、朝鮮人みたいだな
といわれたら激怒するんだろうな、やっぱり。 金平が支那パクリ新幹線乗ってる画像出さないと誰も信じないぞ
>最後の「安全性」については、新幹線が何度も事故を起こしているのに対し
>「中国高速鉄道は一度も事故を起こしていない」と断言。
営業開始からの年月を考えてから言えよw
>>1
まずは発明の定義が分かってない
コピーは発明ではないよ中国人の諸君 80年代にケ小平が訪日して日本の新幹線に乗ったら
そのスピードに驚いて「これが文明というものだ」と言ってたが
いまの中国人の民度は朝鮮人のレベルまで落ちている
>>1
朝鮮人の捏造歴史に乗ったり中国人は朝鮮人みたいだな あえて発明だと言うならふさわしいのは議論するまでもなく日本だろ
恥知らず傲慢中国人しねよw
日本が技術援助しなければいまだに蒸気機関車が主力だっただろうが!!
>>448
もうやってたんだ?
事情が変われば活かせることもあるかもね >>2
(定義)
第二条 この法律で「発明」とは、自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のものをいう。 >>1
川崎の技術盗んで劣化模倣したのが中国の鉄道だから
発明も何も無いだろ。 既存の物を発明したとか、何にでもウリナラ起源唱えるバカチョンと同じレベルだぞチンク
そもそもそのバカチョンを産み出したのはその中国だよ。
同様の事をするのは当然だろう。
>>513,517
マジレスすると、既存技術の組み合わせであっても発明にはなり得る。
そこに「ただ組み合わせただけでは生じえない何か」があれば、だけど。 発明=鉄道
実用新案、考案=電車、高速化鉄道、路面鉄道
こんな感じでしょ
日本の高い新幹線を導入しても赤字になるだけ
アメリカ以外は日本の新幹線を導入するべきではない
東京、名古屋、大阪、福岡と大都市がありあり、それを結ぶ新幹線の客数
先進国でないと払い切れない価格、それがないと赤字運営になるだけ
発展途上国では日本の新幹線を導入はしない方がいい
中国の高速鉄道のクソな点
@ネット購入、自動券売機購入不可
新幹線のチケットを買うのに身分証必須。ネット購入は中国の銀行口座、クレジットカード、公的身分証を持った人限定と言うクソ仕様。券売機は駅に置いてあるのに、身分証必須なので使えず誰も使わない。そして、英語すら通じないやる気のない駅員窓口に延々と現地人同様並ばされてチケットを買わされる。まさに社会主義の象徴、配給券を持って並んで配給を貰うようなシーン。
A改札入ってすぐに乗れない。
中国の高速鉄道は、他国の高速鉄道と違って、ホームに入ってくる電車にすぐに乗れない。ほぼ飛行機と同じ待ち時間がある。発車60分前にチケット購入完了して空港並みの手荷物検査を受けて、その後は駅の待合室で延々と待機。
電車が来るまでは、ゲートが開かないから、ホームに立ち入ることすら出来ず、乗車予定の100人以上が延々と駅の待合室でギュウギュウ詰めで待たされる。電車に乗るだけで何の罰ゲームかと思うレベル。
電車が到着するや否やゲートが開くが、朝の都内の通勤ラッシュ並みにゲートに人が殺到して、我先にと電車に向かう。でも、そこでも更に身分証とチケットを確認しないとゲートを通して貰えず、またスタック。揉みくちゃになりながらホームに向かって電車に乗り込む。そんな人を待つから、電車は一つの駅にながーいこと停車したまま。そもそも20分とか30分とか平気で遅れるわ、一時間以上遅れることも日常茶飯事。まさにカオス。
B走り始めても延々と遅いスピード
営業速度350kmを謳うものの、そんなスピードが出るのはほぼ一瞬。そもそもつい先日までその最高速度すら事故の後から300kmに制限されてた。真っ直ぐな直線距離の場所でさえ、何故か200kmにも満たない速度でチンタラと走り続ける。そもそも、全く時刻通りに電車が来ないので、ダイヤをまともに組めずに、無茶苦茶なダイヤで最高時速を出せないのが実態と思われる。廣州から乗った高速鉄道も、街を出てから延々と160kmのまま。全くスピードを出さずに、東海道新幹線の方が遥かに平均速度は早い。
こんなレベルで新幹線より上とは、呆れて何も言えない。
乗ったことがある人ならみんなこの実態を知っている。
>>1
安全性を無視した限界速度で大事故起こした中国新幹線
安全性を厳守した控え速度で大事故の歴史が一度もない日本の新幹線
圧倒的日本の勝利で草 >>521
車間距離1時間も取っておきながら最高速度で追突した中国新幹線はほんま凄いわw 中国の
列車ごと乗客を生き埋めにするという事故処理は革新的な発明だった
窓が汚すぎ。掃除しろ。車内でカップラーメン食うのをやめろ。
日式新幹線を笠に着てホルホルしてる小日本人は非常にダサいぞ。恥を知れ!
ガオティエがAIで台車の経年劣化を測定してる事とか誰も知らんのだろうな。
こら衰退する訳だ。
数年前の記事を今頃持ち出して、五毛は何がしたいの?
現地中国人からさえ、アホくさって言われてたような記事なのにね。
>>1
昔の中国人は、世界三代発明って物も作るくらい頭良かったのに
どうしてこんなに劣化したんだろうねぇ。 >>534
過去と決別して全ての文化を棄てたんだろう 自由も人権も無い中国の底辺土人が安全性を語るのはギャグだろw
少なくとも中国の高速鉄道は日本の新幹線だったり、欧州のユーロスターありきですよね?
その時点で「発明」でも何でも無いのでは?
しなじん嫌いだからアプリもいれねえし
死ねよ漢民族
ショベルカーは芸術的です。
日本は真似できないですよ。
直線だけならいくらでも早くできるだろ、問題はカーブなんだよ
F1でもいくら早くても、コーナーリングが悪いと勝てない
>>543
(=゚ω゚=)ノ 加えて、日本の場合はトンネルの出入口。
0系、100系の頃は気圧差で衝撃が来ていました。
500系になると航空機の技術が使われて耐圧が向上。 >>530
高鉄をわざわざガオティエなんてカタカナで表記するのは、何の劣等感からなんですか? >ガオティエがAIで台車の経年劣化を測定してる事とか誰も知らんのだろうな。
AI
台車
経年劣化
この単語を作って文章を書けというテストなのかな?
日本に諸々教えてもらっといて発明だの自分の方が優れてるだのw
特アてほんと碌なのいねえな
価格が高すぎる、輸出は諦めろ
日本人と同じような料金を出せない
新幹線は赤字になるだけ
唯一の救いは、線路も車両も完成品をほぼ売らずに済んだことかな。
20〜30年もすれば、メンテ不足で事故多発すると思う。
事故が起こったら埋めてしまう手法とかは中国オリジナルの世界でも類を見ない発明だと思う
北朝鮮でも多分思いつかない
途上国ほどアンドロイドが電気羊の夢を見ると思いたがる
日本から丸パクリした中国新幹線が発明な訳あるか阿呆。
ああ、事故車両をいきなり埋めたのは斬新だったな。発明ではないが。
>>12
事故即埋葬システム
あれは真似出来ないししたくもない >>531
だが待って欲しい
空を飛んだ高速鉄道はウリナラのKTXが起源、
ニダ。
(事実だからオソロシイw) >>534
今現在のやり口見る限り
その支那三大発明とやらも他所から持ち込んだものを勝手に支那起源と言ってる可能性あり。 元々中国国内だけで使うという契約だったのに少し改造して中国オリジナルだから輸出するとか言い出したんだよな
>>12
発とは即ち力を発するであり、力を発して明かるい。それは爆発の事
つまり中国の高速鉄道は何れ大爆発を起こすという予言なんだよ
ミンメイ書房刊「私の彼は運転手」より 中国高速鉄道のどこが「発明」なの?
全くわからんな
1を読むとすごいな。
人身事故が無かったことになってる…
せめて「改善され、それ以降、無事故」とか言えよ
中国人はこれを見てなんとも思わんのか?
20年前日本に買いに来てたじゃん
派閥変わるとこうも品性が落ちるんだな
パクリが発明とは?
チャイニージョークレベル高いw
事故車両を犠牲者ごと埋めてしまう、という事故対応に関しては、発明と言えるんじゃないか?
JRと川崎重工が297億円という無料みたいな金で
技術を恵んでやったからシナが高速鉄道つくれたとは
絶対に人民に教えないわな
>>530
取るのはいいがちゃんと活用して取り替えるとかしてんの? >>566
あの天安門事件ですら無かったことにされ事件以降に生まれた世代はマジで事件のことを一切何も知らない国なんだぜ、
鉄道事故を無かったことにするくらい。 事故列車を中の人も丸ごと埋める処理までが革新的という事ですか?w
どちらも発明じゃないんじゃないかな
20世紀は磁気ディスク
しかし中国はまだ発明がないようだ
共産国家では無理かな
あっちの「発明」がどんな意味の言葉なのか知らんけど、
日本の新幹線に於いては、発明っつーか
枯れた技術の集大成って言った方が正しいんでしょ?
とりま、183系の血を引く0系新幹線が好き(´・ω・`)
>>576
しかも
コマツ・住友・日立建機ほか
日本の重機メーカーの見本市かと。 >>8
儒教は秩序の必要性で地位・権力者を着飾る。
孔子の君子論も義→着飾る美しい我となるから、無理して着飾ろうとする。
実質はどうでも良く、起源で地位を着飾ろうとしてるかもね w 川崎重工から手に入れた情報で作った中国高速鉄道のどこが発明なの?
>>584
それ言ったら、中国の高速鉄道は技術の延長すらしてないけど。
パクリそのまま。未だに車内の内装はほぼ日本の東北新幹線そのまま。
モーターだけ高出力モーターに交換して速度が出るようにしてある。
そもそも東北新幹線でも試験走行なら出るようなスピードを、運行経費と安全面から速度制限してるが、
中国はそのセーフティマージンを削っただけ。
組み立てパソコンのRAMだけ2倍に換装して、ドヤ顔してるのと同じ。CPU作る技術もグラボのチップを一から作る技術もない。モジュールを組み合わせて組み立てただけ。
E2系とほぼほぼ同じ新幹線乗車記@YouTube
台車、車体、内装から椅子の部品一つに至るまで、完全に東北新幹線のコピー。それが中国高速鉄道、和諧号。
東海の葛西さんに断られたのを未だに根に持ってんだな
>>584
誰かブレイクスルーを教えてあげてください。 新幹線って言うか、高速鉄道って発明の範疇に入るのか?
なんか違和感が。
>>584
中国が、自国の高速鉄道を「20世紀の4大発明」に入れてしまったから
話がややこしくなっている。
こんな、韓国みたいなことをする国になっちゃたんだな。 だから何年に完成したんだよ?後の方が朴李だろ。因果律知らんのか?
>>591
鉄道を航空管制並みの管制システムで運行するってのは
それ以前には無かった概念だね >新幹線って言うか、高速鉄道って発明の範疇に入るのか?
新幹線が出来るまで、鉄道は自動車や飛行機にとって代わられると見られていた。
それを変えたのが新幹線。
だだっ広い中国で線路のメンテ出来るのかな、そこは不安だ
>>597
事故が起こったら埋めて造りなおせば良いアル >>597
いわゆるDr.イエローのような保守点検の
データを集める車両の存在は聞いたことない
から無問題で押し切るんですかね。 ご自慢の長距離路線。
西安から新疆ウイグル自治区のウルムチまでは、片道
15時間46分で、1日たったの一本の運行。
西安北07:42→10:52蘭州西11:20→23:28ウルムチ
そりゃ、赤字だらけの路線になりますわな。
チベットもそうだがなんにもない砂漠の中を延々と走る大赤字の高速鉄道。
距離が長いだけで運行頻度は少なく、かつ過酷な環境で劣化は相当早いと考えられる。
定義がデタラメで、主張してるやつの頭が悪いことと
自分の都合で捏造上等の嘘つきである事しか読み取れないな
最高速度を自慢しても、予定通りに到着しないなら意味なし。
速度とは距離/時間なんだからな。
その意味でチャイナもフランスもドイツも┐(´д`)┌
少なくともフランスとドイツでは、外国人もクレジットカードでネット予約できて、チケット買うのに20分並ぶ必要もなければ、
60分前から延々とギュウギュウ詰めの待合室でゲートが開くまで待たされたりせず、
手荷物検査も改札もなく、ホームからそのまま高速鉄道に乗れるから、乗車するにあたってのストレスは皆無。
中国高速鉄道は、乗車するまでが国際線の飛行機に乗る以上のストレス。乗車プロセス、時間の無駄が多く、非効率で駅員はいい加減。
>>521
200km出てないのは確かだな
むしろ、だだっ広いから物凄く遅く感じる 国土が広いんだから
高速鉄道よりも航空機使ったら?
もう日本終わりだろ
韓国の平均年収4万2200ドル(443万1000円)
日本の平均年収3万8600ドル(405万3000円)
>>566
実際はあのあとも事故とか色々起きてる様だよ。先行列車が追い抜かされるため待避線に入って停車する前に通過列車が通過するとかヒヤヒヤもののインシデントとか旅客の感電とか 中国人と韓国人はよく似ているな
彼らにとって、ホルホルすることが生きがいなんだろう
こういう結果を見越し拒否し協力を拒否したJR東海の元社長は立派だった、翻って甘言で協力したJR東日本の元社長はいま何思う
新幹線は偉大だが既存の鉄道のカイゼンであり発明ではないな
このスレで何度も出てるけど
「朝鮮人みたい」
とか言われるような事やってて
中国はプライド傷つかんのかねえ
所詮三流民族か
>>611
中国も半島も先住民が滅んで背乗り乗っ取られている。
漢民族も半島先住民もシベリア方面から南下した
騎馬遊牧民に侵略占領されてしまったからな。
どちらも思想がまるっと選民階級を肯定する思想で平等公平の概念が希薄 >>615
思考ロジックが平等公平の概念が無く選民自我を暴走させたような
内容であるから成りすましやまごうこと無い騎馬遊牧民の末裔思想の
コミュニティで育った人間w >>608
(=゚ω゚)ノ 朝ごはんはやっぱ、ケロッグに牛乳ですよね! >>606
LCC国内便はそれなりに盛況ですよ。
いかんせん1便あたりの輸送力に欠けるのがネック。 発明って言うか、既存の物を早くしただけでしょ?
初の電車は発明だろうけど。
新幹線を発明したとかいう日本人は皆無。
高速鉄道を発明したとか言う厚顔無恥な国とは違う。
何も無いところから突然出て来たんだから「発見」のほうが合ってるんじゃないかなw
日本なら大赤字確実でとても作れない路線もせっせと作ってるじゃない
その意味では凄いと思うよ
>>612
「お客様へのお詫びのシルシとして、3月末をもちまして当社管内の新幹線の割引きっぷや回数券は廃止しました」 >>621
違うアル
事故した時の画期的処分と一体のどこの国にも無い画期的な発明アル 韓国だけじゃなく、日本の発明まで盗み出したな。
同じ被害者の韓国と協力して中国を倒そう
>>627
赤字確実路線作ってどーすんだよww
お前アホやろww >>621
新幹線がいかにエポックメイキングだったかわからない脳不足だけがいえる書き込み。