◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LINEの個人情報、中国から閲覧できる状態 2018年8月から[3/17] [首都圏の虎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1615950153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
無料通信アプリ大手「LINE(ライン)」利用者の個人情報が、中国の関連会社の技術者からアクセスできる状態だったことが17日、明らかになった。ラインは個人情報に関する指針(プライバシーポリシー)で、このような状況を十分に説明しておらず、対応に不備があったとして、政府の個人情報保護委員会に報告するとともに、近く第三者委員会を立ち上げ、運用の改善を図る。
親会社のZホールディングス(ZHD)によると、ラインはサービスに使う人工知能(AI)の開発などを中国・上海の関連会社に委託。システム開発の過程で同社の中国人スタッフ4人が日本のサーバーに保管されている「トーク」と呼ばれる書き込みのほか、一部の利用者の氏名、電話番号、メールアドレスなどを閲覧できる状態になっていた。
こうした状態は2018年8月から続き、4人は少なくとも32回、業務上の必要から日本のサーバーにアクセスしていた。ZHDは「日本の責任者が管理をした上で実施していた。今のところ不適切なアクセスはない」と説明するが、外部から指摘を受け、今年2月24日にアクセスできないよう措置を講じた。
また、同社は20年1月から「タイムライン」などの不適切な書き込みを監視する業務を日本の業者に委託。この業者が中国・大連にある中国法人に業務を再委託しており、現地のスタッフが日本のサーバーに保管された書き込みや画像などにアクセスしていたことも明らかになった。ラインはこうした状況も改善する方針。
個人情報保護法は、個人情報について、外国に移転したり、外国からのアクセスを可能にしたりする場合には、利用者の同意を得るよう定めている。政府の個人情報保護委員会は、原則として、移転先の国名などを明記することも求めているが、ラインの指針では「お客様から同意を得た場合または適用法で認められる場合、お客様のお住まいの国や地域と同等のデータ保護法制を持たない第三国にパーソナルデータを移転することがある」として、国名を明示していなかった。
ラインは11年3月の東日本大震災をきっかけに韓国IT大手ネイバーの日本法人が開発し、同年6月にサービスが始まった。現在は国内で月8600万人が利用する通信アプリで、自治体や企業の連絡などにも活用されている。【道永竜命】
https://news.yahoo.co.jp/articles/efa780a77f27c9c16b958f52feeacfaf6bb51672 >>1 2018年からw
ウソつけ、できた時からだろ
情弱共はLINEの約款読んでないのか?
もともと韓国に電話帳から色々持ってかれる契約だろ
さっきTBSでこの報道見たけど
やり取りしてた写真も閲覧出来てたらしいね
有名人のやり取り中での写真とか絶対抜かれてそうw
中国に委託するとかまったく危機管理ができていない
こうなることは容易に想定できる
意図的な情報流出を狙ったものだろ
ウチの社長が、大事なやりとりはLINEでやったらダメと言ってたが
やっぱ本当だったんだな。
>>1 しつこくチョンポップのステマをやってるのも
LINEとYahoo!Japanだからな。
Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。
で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。
●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118 .
自民党?
LINE入れたら、関係無くなんだが
そんなに印象操作したいのか
代わりのアプリが無いからしょうがないね(´・ω・`)
>外部から指摘を受け、今年2月24日にアクセスできないよう措置を講じた。
「バレたから是正します。」
ということじゃん
ZHDは経営統合してるくせにYAHOOトップには載せないねw
印象操作もクソも(笑)
ヤフーアンケート
菅政権は発足から半年を迎えました。高い支持率で船出したものの、新型コロナウイルスへの対応、首相の長男が絡む総務省接待などが問題に。菅政権の半年、あなたはどう評価しますか?
評価しない
84.1%
LINEが無くなったら韓国のコンテンツはサッパリ使わなくてもよくなる
>>5 他人の電話帳を覗いて勝手に友達を捜す糞仕様。
23
urlでも貼れば?
見ないけどなhahaha
>>28 勝手に擦り寄ってくる仕様?
まさに朝鮮人w
>>18 LINE入れてないとメッセージのやりとりできないからな
利用者本人だけならまだしも電話帳ブッコ抜きだろ?迷惑きわまりない。
各種他社サービスもLINE連携とか勘弁して
嫌なら使うな
IT後進国日本にサービスを提供して下さっているだけでもありがたく思わないといけないのに何様のつもりなんだろう
Signal使え、あのスノーデンも推薦してた。
中国では当局が盗めないので禁止になった
まあ日本では誰も使ってないかもしれんが
>>32 まぁ、あえて使い続けるのは構わんけどさ
他人の個人情報もばら撒いてる、と言う認識だけは持ってくれ
別にLINEだけが、その手のアプリじゃないこともね
>>1 まーた ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025 .
>>1 耐え難い精神的苦痛を受けた!
一億円の慰謝料と誠意ある謝罪を会社と韓国政府に要求する!
>>34 電話帳どころじゃないよ、抜いてるデータ類
端末内の画像他も含む
アプリの利用概要に説明出てるよ
俺らジャップは馬鹿だからシステム開発なんてできないからな
恵んでもらえるだけありがたく思えっての
東亜板ってネトウヨの巣窟だと思ってたけど出張ケンモメン多すぎだろ
いくらヤバかろうが国が禁止にでもしない限り使うのをやめないよな。
「みんな使ってるし」
実に日本人らしい。
>>43 おまえの祖国ノーベル賞一個しかないやん^^
なんや日本よりバカなんやな^^
もしかして週刊誌とかのライン流出とか、こういうので売買されてるんじゃね?
>>1 分かってて使ってたわ
当然個人情報は盗まれているだろうと
流石にカード抜くような真似はしていないだろうとも思っている
>>44 嫌儲なら、東亜を思想的植民地にする目的で
啓蒙名目で来てるらしいね、事実上ただの洗脳だが
>>48 自慢のノーベル賞でまともなアプリつくってみてくださいよーw
馬鹿省庁が、LINEでとかやってるが使ってるやつおるん?
みずほ銀行と同じでこれだけではなく、いろんなのが隠れてるだろう
孫正義傘下の会社は全て疑った方が安全かもな
>>49 有りえるな。
lineで情報やり取りしてる企業とか(居るのか?)
ダダ漏れかもなぁ。
>>50 抜かない保証が、何も無い件について
むしろ個人情報枠で、一括に扱われる範囲な気もするし……
LINEで恥ずかしいデータ送ったおまいらオワタww
学校での保護者間のやり取りがLINEになっていて
LINEを禁止している我が家だけ連絡が来ないと嫁さん
が文句を言っている。
NHKででた、使用者に無許可で外国へ流出できるのは法令違反なんだね
世界よこれがノーベル賞をたくさんもらっている日本様のIT技術力だw
COCOA、グーグル・アップルOS最新仕様に未対応 政府は数カ月放置
https://mainichi.jp/articles/20210315/k00/00m/020/165000c 新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる政府のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」が、15日時点で米グーグルとアップルの基本ソフト(OS)の最新仕様に対応していないことが分かった。稼働はしているが、両社の今後のソフトの更新次第で作動停止など不測の事態に陥る恐れがある。政府は状況を把握しながら、数カ月にわたり事実上放置していた。
>>51 その洗脳、自分達にしか効いてない気がする・・・
現実逃避?ハテ?
>>54 ???「今日は民団、総連双方と飲み会です」
的な?ww
>>56 簡単な打ち合わせをしてた、現場を知ってる……
私は当時も今もだが、断固LINEを入れるのは拒否してるので
ずっと除外されてたけど
>>52 基礎研究でドヤ顔するバカしかいないからな
だから韓国に所得負ける
世界から倍速で差をつけられてるのに気がつけないのがジャップ
それでいて日本の技術は世界一と信じてやまない
時代遅れのバカ、それがジャップ
一回のアクセスでごっそりデータ抜かれたんだろうね。
>>64 上
端的に見た、第三者としての見た感じですよ
なお洗脳する側が、何時から洗脳されてなかったと?
>>52 LINEでノーベル賞とってから言えよ^^
草^^
>>63 んで?
良かったな、レス貰えてhahaha
シナチョンの駆除は国防上必須だと理解してくれやアホ政治屋とアホ役人共
>>67 無職に所得と言われてもな
おまエラ、どこから収入を得てるか教えてくれよww
>>66 冫(゚Д゚) 個人情報保護法なんかの法律を守るアプリは作ってるよ。
アホウヨくんはぜひLINEより安全で使いやすいアプリを開発して広めてみたまえ!
そうすれば文句言うだけの口だけ野郎でないことを証明出来るぞw
デジタル庁もできるんだし
ここは大手NTT楽天ヤフーAUとか共同で日本独自のSNSアプリ作って欲しい
このアプリさえ入れておけば日本国内で苦労しないくらいの便利さを出して欲しい
>>80 総聯?民潭?
おまエラ、どこから金を貰ってんのよ?
>>80 あらあら、LINEでノーベル賞とれないんですか?^^
>>71 あぁ、成る程w
>>65 まぁ、個人のスマホ禁止レベルまでのセキュアな
環境なら違うんでしょうがね。
>>66 国が資金出して無いしなhahaha
>>67 じゃ、素晴らしい祖国に行けば?
誰も止めないし、親兄弟が(居れば)喜ぶんじゃね?hahaha
でもさ。リネが危険だってことは相当前から言われ続けていたことじゃん。それを承知でバカどもは利用してたわけだから別にいいじゃん。
>>86 え?やっぱアホウヨくんって口だけだったの?
知ってたけどw
アプリ一つ満足に開発できないジャップはそれでもlineを使うしかないのであった
なぜならバカだから
外国の使ってて今更騒いでるやつらの気がしれない
特亜もだけどアメリカだってどこの国でも抜いてるだろ
ただ中国は際限なく抜いて後々大犯罪しでかして搾取してくるだろうが
中国のもん使って喜んでるやつって、それ承知でやってるとおもってたわ
>>91 ほんとそれ
技術力の無さを棚にあげて寝言ばっか言ってるからこうなるんだよねw
なぜ開発者しかいないと思ってるのか。
コレガワカラナイ
惨めなジャップ
それでも僕は日本人はLINEを使うしかないのであった
これほどのアプリを開発する技術はジャップにはないのだから
>>87 上2
そんな環境なら、そもそもLINEアプリは導入禁止ですよ……
携帯持ち込み禁止の現場とか、当たり前に有るし
>>36 現状ではsignalかtelegramのどっちかしかないという状態だもんな
何とかならんのかこれ
>>1 あれ?メディアは震災時大活躍したって言ってたのに
何で震災後にサービス開始なの?
>>80 lineヤバいんだhahaha
なぁ、アホウヨhahaha
まあ散々個人情報抜かれるって言われてたし
折り込み済みだよ
訴えたろけ。
集団訴訟や。
ソフトPank。
チェンジ。の記録まで残っとるやんけ。
>>92 Googleさん然り、だからねぇ
ドライブのデータの著作権とか、帰する云々見て
データ入れられないわ、と思ったあの日
>>98 他のSNSとのご都合な混同でしょ
>>89 使ってる本人だけじゃなく、そのスマホで登録している他人のメアド携帯電話番号も
全部抜かれるから問題になってるわけで
まーLINE使ってる情弱は、一回痛い目見るのも薬です
アイヤー
安倍ちゃん、またラインしたアル
アイヤー
〇〇大臣、スケベアル
とか、やってたんだろさなw
>>96 その前に、業務上でない限り職場でスマホいじってること自体が駄目だがな。
本社行ったときに、部下に厳令したが。
>>96 ま、そうですね。
>>95 そのジャップを妬んでる最下層がザイニチか?hahaha
ま、スパコン使える様になってから
卑下したら如何かな?hahaha
さっきから一人で会話してるグックいるけど、それ流行ってんの?
お人形遊びは保育園で卒業しとけよ
当初からちょっとマズいって
言われていたような・・・
>>102 そらみたことか案件、ですからねぇ……
>>105 私の勤め先、メアド等の個人情報保護名目で
それらの情報を利用しない、LINEを緊急連絡網として
内部での利用推奨としてたんだよ……
平井デジタル改革相「個人情報保護委員会で調査」LINE問題で
既にあまりにも日本全国で怒りが爆発して大騒ぎになってるから
日本政府も動き出して
もう既にラインやソフトバンクの日本国内営業停止の話が出てる
ラインやソフトバンクの日本国内の営業権剥奪になるのは確実
日本全国で怒りが爆発して大騒ぎになってるから
日本政府とてぶち切れてる日本国内への対応で
日本政府から馬鹿朝鮮政府へ追求
馬鹿朝鮮政府へのラインの情報漏洩の問題対応で
国際問題に発展することは間違いない
実際もう日本国内で大騒ぎになって噂になってたから
役所に来てた一般の人達が
ラインやソフトバンクへの個人情報漏洩に皆警戒して大騒ぎしてたから
既に今日本全国で怒りが爆発的になってるラインやソフトバンクへの個人情報漏洩してる事
既に市民団体が記者会見を行う話が出てる中
このラインやソフトバンクに対して法的措置で裁判になる可能性がある事も言ってるわけで
今回ラインの馬鹿朝鮮政府の関与で日本国内の個人情報漏洩と
ソフトバンクの個人情報漏洩
馬鹿朝鮮政府とラインとソフトバンクが関与してるわけで
ソフトバンクの日本国内のCMへの日本人を馬鹿にした
犬家族のCMに対しても批判の記者会見を行う事になってるわけで
記者会見を行い
ラインとソフトバンクを日本国内から追放して
在日孫正義への裁判の話もあるわけで
もう既にラインとソフトバンクは日本政府の対応で使用禁止される事になる
それだけ日本全国で怒りが爆発して大騒ぎになってる
もう誰も使わないだろ
>>117 韓国国家情報院がワイヤータッピングしてる
Line と統合したsoftbankも情報漏えいしてるのでは。
先に事件化しそうなLineを統合して責任逃れを画策とかありそう
朝鮮政府組織の犯罪組織馬鹿朝鮮バンケ組織の株式市場投資情報朝鮮都合のデマブログサイト2chの犯罪組織
馬鹿朝鮮の馬鹿朝鮮バンケ組織の在日馬鹿朝鮮人ひろゆき
馬鹿朝鮮都合のコメントして
デマ振り撒いても無駄だから
だからもう前から言ったろ
中国政府やアメリカ政府が
ここ2chを監視してること
この報道でわかったろ
もう日本国内で噂になってたから
役所に来てた一般の人達が
ラインやソフトバンクへの個人情報漏洩に皆警戒して大騒ぎしてたから
アメリカ政府も知ってたことで
ラインやソフトバンクは必ず潰される
アメリカ大使館職員が言ってたらから
アメリカ政府もspy6でネット監視することになるわけで
全てここ2chの監視
中国政府もネット監視してた報道があったが
ここ2chの監視してたわけで
その事を報道してたわけだから
全てがここ2chの創設者であるひろゆきの監視
馬鹿朝鮮政府が関与してる馬鹿朝鮮バンケ組織の株式市場投資情報デマブログサイト
馬鹿朝鮮都合のデタラメ情報で株価操作してたわけで
アメリカ政府や中国政府がここ2chの監視の目が入ってたのは事実
前からコメントしてた通り
もう既に報道されてるくらい
公になってるのは
監視からここ2chの創設者であるひろゆきが捜査されるターゲットになるってことだから
もう既にアメリカ政府はここ2chの創設者であるひろゆきの逮捕と閉鎖することを念頭においてぶち切れてる
ネトウヨジャップは見られたらやましいことあるの?
きも
>>111 厳密化するなら、そこまでやらんと意味ないですからね
>>123 真っ先に思ったんだ、あぁ朝貢したんだと……
>>127 ソフバンと言うか、Yahoo!は何度かお漏らし済
お詫びで500円配ってきたよ……
>>107 キムチ野郎が生意気アルな!
とか?ww
>>119 下
このネタで情報管理部門真っ青だなー。
>>125 鯖のパスがadmin:adminニダ!
朝鮮政府組織の犯罪組織馬鹿朝鮮バンケ組織の株式市場投資情報朝鮮都合のデマブログサイト2chの犯罪組織
馬鹿朝鮮の馬鹿朝鮮バンケ組織の在日馬鹿朝鮮人ひろゆき
馬鹿朝鮮都合のコメントして
デマ振り撒いても無駄だから
実際既に今日本全国で怒りが爆発的になってるラインやソフトバンクへの個人情報漏洩してる事
既に市民団体が記者会見を行う話が出てる中
このラインやソフトバンクに対して法的措置で裁判になる可能性がある事も言ってるわけで
今回ラインの馬鹿朝鮮政府の関与で日本国内の個人情報漏洩と
ソフトバンクの個人情報漏洩
馬鹿朝鮮政府とラインとソフトバンクが関与してるわけで
ソフトバンクの日本国内のCMへの日本人を馬鹿にした
犬家族のCMに対しても批判の記者会見を行う事になってるわけで
記者会見を行い
ラインとソフトバンクを日本国内から追放して
在日孫正義への裁判の話もあるわけで
もう既にラインとソフトバンクは日本政府の対応で使用禁止される事になる
それだけ日本全国で怒りが爆発して大騒ぎになってる
もう誰も使わないだろ
外部から指摘を受け?って、その外部はどうやって中国からアクセス出来ることを知ったんだろう
GoogleもGoogle+でSNSみたいな事やろうとしてたんだよな終わったけど
ソフバン系だから、お詫びとして一人500円分のポイント渡しておしまいなのかな?
>>132 下
パラソル部隊とか、メール漏洩500円とか
ま、直っては無いな。
>>133 中国と韓国の二択と言う究極の選択?
両方爆破が欲しいよなぁww
>>136 中
私にもLINE入れろや、と言われたんですが
過去に韓国絡みのアプリで、情報流しとかの例が有るから、
と拒否したんですが……
拒否は受け入れられましたが、言ってきた上司曰わく
そこまで疑わなくても、と渋い顔してたんですわ
今度会う時が楽しみです
これは単に技術的な問題だろ
中国共産党の命令だとか
陰謀論は幼稚だし感心しないな
解散
中国共産党の国家情報法の制定の時期が2017年6月だからね
あとは分かるだろう
そう言う事やな
わざとに決まってるやん。
属国朝鮮企業に個人情報預けた者の末路。
勤務先に強制されたなら同情するが
電話帳なんて使用しますか?って聞いてきてもNO一択じゃねえの?
8600万人に対しての個人情報保護法違反ってすごいな
総務省。担当者。訴えたろけ。
集団訴訟や。
知ってて、接待受けとって黙っとったんやろ。
こっちのほうが、メディアとして一般市民に直結する、国防に直結する。
大問題ちゃいまのけ。
>>139 それなー。
そっちが気になる。
>>143 paypayに付与します?
ぅぉぃ!
>>145 そのレベルだと、多分このネタを知らない気がする。
だいぶ遅れてさらに渋い顔を見せそう・・・
>>146 集合!
香港情勢を見る限り、どうかな?hahaha
>>144 上
一方、やはりお漏らしした日本○販は
自社クレカのギフト券、一万円分をお詫びとして
対象被害者に配っていて、格差に愕然としましたよ……
>>149 アプリ利用する以上、渡すのに賛同したことになる
>>152 近頃はテレワだから、通勤してないが使ってるやつはよく見る。
ラインで不倫してる奴は大変だな
俺はとっくにWAにしてるわ
LINEビジネスに業務委託されたデータが中国に漏れてたら、
訴訟で会社潰れるなあ
集団訴訟でチョン企業潰すか
陰謀論だろ
こんなんでLINE使わないとか
ネトウヨ陰キャくりぼっちワロスw
LINEは韓国系なのはそうだが
こんなことになったのはソフトバンク提携後だろう
>>122 11秒とはまだまだだね
>>163 ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
>>153 弁護士が「すぐ連絡とれるようにLINEアカウント持ってます?」って聞いてくるんだぞ
中国は2017年6月以降は国家情報法があるからね
本人の意思とか関係ないよ
情報機関が接触してきてそうしろと言ったら従わないとダメだから
>>154 中下
いや、流石にソレはないですよ
だって部内の情報漏洩問題等の担当でも、有りますから
>>158 素人さんなんて、そんなもんだ
>>162 元からアプリ利用規約に、各種データ利用が明記されてる
>>164 上、116で先読みしてたんだけどな・・・
遊びで使う分にはかまわんのだが、これを業務上の秘密のやり取りに使う気が知れん
>>165 そしたら。ちょうどLINEアカウントありますしで、
LINEで連絡取り合いながら、総務省にLINEの件でで訴えなしゃあないやん。
政治家や役人は頭弱いからグループラインしているぜ
文春にリークしたり、こそっと脅したりし放題だぜ
情報は使い放題やな
>>32 今はもうLINEなんて中年しか使ってないよ
若者はTwitterかInstagramのDMが主流
>>175 某会社では、勤怠連絡のために強制された。
>>178 LINEを若者が余り使っていないのは事実だが
NHKが若者が使っていると年寄り欺しているのだから
それは指摘しないで
平井デジタル改革相「個人情報保護委員会で調査」LINE問題で
既にあまりにも日本全国で大騒ぎになった為に日本政府が動き出しと馬鹿朝鮮との外交問題に発展
アメリカ政府も馬鹿朝鮮政府のスパイ行為に大激怒してたわけで
今回ラインやソフトバンクの個人情報漏洩の件は
日本政府だけでなくアメリカ政府も馬鹿朝鮮政府への怒りが爆発して頂点に達してるアメリカ政府
既にあまりにも日本全国で怒りが爆発して大騒ぎになってるから
日本政府も動き出して
もう既にラインやソフトバンクの日本国内営業停止の話が出てる
ラインやソフトバンクの日本国内の営業権剥奪になるのは確実
日本全国で怒りが爆発して大騒ぎになってるから
日本政府とてぶち切れてる日本国内への対応
最早現実ラインやソフトバンクは日本国内営業権剥奪で営業停止に
>>178 SNSは基本的に、Twitterしか使ってないオヤジですが?
ぞれも私的に、友人達とやり取りしてるだけで
仕事関連は仕事の愚痴を呟く程度
最近、やたらLINEのCM(本田翼のやつ)をよく見ると思ったら……
この件がバレるのを見越してCM増やしたとかあるん?
>>182 電話番号入れなきゃいけなくなった時点でバカッターも使わなくなった
日本人「これ、わざとでしょう?」
AI「アタリマエダ、ソンマサヨシガ、ニッポンヲ、ソコクニ、ウッタノダ」
日本人「そんな、酷いじゃないか!」
AI「チャンコロヤ、チョンヲ、シンヨウスル、ニッポンジンガ、ワルイノダ」
>>185 それは個人の選択としては、有りだね
二重認証用として止む無しと、私はしたけど
うんこ野郎に住所録ぐらい抜かれても構わねえやつは使えばいい
平井デジタル改革相「個人情報保護委員会で調査」LINE問題で
既にあまりにも日本全国で大騒ぎになった為に日本政府が動き出しと馬鹿朝鮮との外交問題に発展
アメリカ政府も馬鹿朝鮮政府のスパイ行為に大激怒してたわけで
今回ラインやソフトバンクの個人情報漏洩の件は
日本政府だけでなくアメリカ政府も馬鹿朝鮮政府への怒りが爆発して頂点に達してるアメリカ政府
既にあまりにも日本全国で怒りが爆発して大騒ぎになってるから
日本政府も動き出して
もう既にラインやソフトバンクの日本国内営業停止の話が出てる
ラインやソフトバンクの日本国内の営業権剥奪になるのは確実
ちょっぴり暇。
>>163 その集合じゃねーです。
>>171 上
だと良いのですが。
あぁ、ニヤリとしては行けませんよ?ww
>>95 と、日本の寄生虫で人類の汚物、嘘つき乞食民族のザイチニちょんころ野郎が申しておられる
>>130 と、日本の寄生虫で人類の汚物、嘘つき下劣生物のザイチニチョンコロ野郎が申しておる。
>>194 下
そんなゲンドウやら、キレイな趣味は有りませんよ?
ただ、あぁやはりそうでしたね
と溜め息ついて、ヤレヤレだぜとするだけで……
自民党の閣僚以外の日本人は皆んな知っていたぞ。
LINEの起業者が元KCIA幹部だったというのは、有名な話。
>>197 やれやれだぜ・・・と言う事は
次に貴方はこう言う「lineから情報漏洩とは、困ったな」
とか言ってしまう?
おっと仕事だもうねる(略)。
lineのシステムは、本人に直接接触できなくても
直近や周りの人間に接触して、対象の人間を調査・操作するための
いかにも朝鮮人らしい「共産主義的」システム
テレビがしきりに老人向けスマホとLINEの使用方法を紹介してた理由がこれか
>>199 とりあえず、上司の立場を花○院の魂のごとくな扱いで
どう対処するのか、高みの見物をさせて貰います
>>202 結果はそのうちにーw
>>203 だったかな?
いえ、ウマ娘でね。
>>200 むしろ、隣組では?
相互監視、密告上等……
元は、オンラインRPGの「グループチャット」から始まってんだけど
10年くらい前のオンラインRPGでも
グループ内の人間を扇動して、ゲームの外の現実で被害が出てたんだから
今更の話だな(当時も、友人関係から対象の人間の住所の聞き出しをやって事件になってた
it後進国でブログラム一つまともに書けないジャップに選択肢などないのであった
韓国に恵んでもらえてよかったね
はやく輸出規制をやめればいいのにね
日本がどんどん没落していく
>>180 NHKに限らず日本のテレビは未だに「LINEがー!LINEがー!」って言ってるからね、若者はテレビ見ないが年寄りはテレビ見るから騙される
2chも似たようなもんだろうけど
閉鎖的な社交場って、中の人間を狂わせるからなぁ
簡単に法を踏み外しちゃうようなバカは、SNSとかやらん方がいいだろね
>>206 元を辿るなら、もっと行けるよ
ココアとかのチャットソフトとかね
今の若者はLINE使わないって聞いたけど
意外と年寄りとか多いらしいね
支那産のアプリが情報筒抜けなのは常識だろ
なんせ利用規約をよく読めば共産党に情報提供することが出来ると書いてあるのだからw
>>211 まぁラインに限らずだけど
「閉鎖的な」「ソーシャルツール(社交的ツール」って
そのグループの中では「ソーシャル(社交的」なのかもしらんけど
実際の現実では「犯罪でした」何てことは、往々に起きるんだよ
グループ内で意思統一しやすい、簡単に言うと洗脳しやすいって訳
>こうした状態は2018年8月から続き、4人は少なくとも32回、
2018年からなのに32回しか見てないてほんとか?
LINEで情事の交信していたらホテルに中国系の男や女がいたということにならなきゃいいが。
美人局のそいつらからゆすられないように。大和男児は褌締めてむやみに使うな一物。
集団心理か知らんけど、愚民共は牙を抜かれたわんちゃんやな。
LINE入ってるけど使わないな、入ってるだけでもヤバいのか?
>>221 登録した段階で抜かれてるんじゃないか?
>>221 アプリ利用規約に同意した時点で、連絡先他が
抜かれる事に同意したことになる
ビジネス用とかなんとかCMやってたな
そんな情弱企業なんてアルンか?
文春もこの支那企業に金渡してLINEの情報ゲットしてたのかね
そう言えば、去年アメリカで
韓国系がトランプの選挙集会を妨害した時
TIkTokを使って連絡を取り合っていたんだよな。
>>207 韓国ってLINE全然流行ってなくてカカオトークなんだろ?
あとLINEの初期は日本人が作ってたから
アメリカではLINEは普及していないからTikTokを使ったんだな
同意してる利用者同士なら、関係なくても
顧客情報のプライバシーポリシーみたいなことで
使えなかったと思うんだけど?
中国政府が入ってるなら、
逆に抜けるんじゃないのかね?
知らんけどw
当初、から言われてたことやんかwww
ナニを今さら、としか思わんぜよ。
>>207 つまり、お前の祖国はそのit(イット?ww)後進国に輸出規制されると困るほどの貧乏国なんだな。
>>208 「テレビ見るとバカになるよ」
昭和の親はそう言ってたらしいが、テレビニュースも含め
「テレビ見るとバカになる」ってホントだなと
年寄見てつくづくおもう
LINE発足当時、NHKと日経新聞その他いくつかの大手メディアが
「LINEは日本企業!!」とステマしていたから
それを信じている奴がまだたくさんいる。
事実を緊急拡散しろ。
>>236 テレビっ子で有名な今の団塊の世代の60代くらいがテレビ番組一番観てるもんな
今更?
スパイウェアだって
前々から分かってたじゃん
>>1 > また、同社は20年1月から「タイムライン」などの不適切な書き込みを監視する業務を日本の業者に委託。この業者が中国・大連にある中国法人に業務を再委託しており
なんなんだ??この日本の業者は
俺が女にキンタマ舐められてる動画とか流出しちゃってるのか
チラッ
>>235 イット後進国に金をせびる「ハイレベルな無能」国家
と言う肩書きも有った様なw
なお、イランから預かった金を使い込んだ疑惑の有る
スーツを着た乞食では無いかとhahaha
ヤフーと統合したとたん、出てくるとはね
統合してなかったらチェック機能働かずにずっと漏れ続けてたかもね
>>227 大企業では禁止してるとこ多いけど実際には何も考えずに使ってる下っ端営業は多い。個人的に仕事の話を垂れ流してるバカも多いだろうし
●メッセージアプリの世界的主流は米国「WhatsApp」です。日本人なら韓国LINEから切り替えよう
LINEは韓国サーバーで検閲され国家安全保障的に危険です。
日本も敵国韓国製のLINEから米国FB社のWhatsAppへ移行すべきだろう。WhatsApp日本語版も無料で出ています。
こちらがLINEのパクリ元の本家アプリです。
WhatsAppは電話番号でも送れるし暗号化されているからもし検閲されても解読不可です。
日本では、ほとんどのスマートフォンユーザーが韓国のLINEを使用していますが、世界的なシェアでは意外と低く8位です。
WhatsApp 20.40%★
FacebookMessenger 17.48%
QQモバイル 16.78%
Wechat 14.57%
Skype 8.74%
Viber 6.88%
kik 5.83%
LINE 5.27%★韓国
BlackberryMessenger 2.65%
カカオトーク 1.40%★韓国
初期、日本では韓国アプリのLINEを日本製のようにマスコミはPRしLINE虐め犯罪などでわざわざ無料とか人気とかステマしてきました。
宣伝になるので固有商品名を出さないNHKでもSNSとは言わずわざわざ無料通信アプリLINEとのべていた。
韓国政府がメッセージ情報を検閲しており韓国人でさえ機密メッセージではLINEは使わないのが常識です。
安部さんや菅さんの言うことを聞かずアビガン認可しないワクチンゆっくりなどマスコミと組み邪魔しかしない厚労省役人はLINEで全国民へ健康確認を送る始末です。
LINE日本の韓国人役員の報酬52億円で日本人社長より遥かに高い。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。、
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになっています
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めています。
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
>>1 LINE使ってる奴なんて日本にいるの?w
使ってる奴相当アホなんだろうな。
■LINE韓国人役員の報酬52億円に驚愕!
LINEは韓国本社にライセンス名目で利益送金し会社赤字にして日本国への納税は0円と言う反日企業だ。
賃金格差が異常なLINE社であり年収数百万円の日本人社員と何十億円の韓国人幹部と尋常ではない。
世界的には、米国フェースブック社の『WhatsApp』が主流でしたが日本マスコミはLINEは日本アプリだとし積極的にステマ宣伝に努めシェアを固めた。メッセージ交換アプリは互換性から最初のシェアが肝心だからだ。
当初、マスコミは日本企業のように報道しました。また、LINE利用による事件が発生するとなぜかLINE名称を出し若い人はみな使っているかのようなステマ宣伝をしていました。
世界中で普及しているwhatsappを阻止し韓国アプリ普及に加担したわけです。
韓国にサーバーがあるLINEとカカオトークは韓国政府が検閲しているのが発覚していますが、whatsappは全て暗号化されており検閲は不可能です。
LINE役員11人のうち親会社である韓国ネイバー社出身は4人います。
執行役員17人のうち7人が韓国系です。
役員報酬は慎ジュンホ取締役(44)がストックオプションを含めて52億円。
日本企業の振りをするための飾り社長の出沢剛社長の1億3千万円、舛田淳取締役の1億円を大きく上回っています
社員の平均勤続年数は3年に満たない。
会計上は昨年度76億円の赤字など過去からずっと赤字ですから日本への納税はありません。高額なライセンス料名目で韓国NAVER社に送金し日本では利益出ないようにしています。
>>249 普段は使わないが合コンなんかで手軽な連絡先交換として使うくらいかな?
まあ、電話帳のデータぶっこ抜かれる訳だがそこは妥協するしかない
中国ネットは政府がチェックしてるんだよね?だから変な発言もできない。んでなんでそんな国にデータ任せるのかな?マジで筒抜け漏れ漏れだろう。
iPhoneのデータも中国様に献上するってニュースも出てたし、googleのすさまじい
個人情報収集量も今日のニュースになってたし、いまさらもう気にしないよ
見られて困る話もしないし、大切なデータも入ってないし
そもそも、「無料」ってのがそういうものだって理解してるから
この度の「チャンコロ政府によるチョン(新)型武漢チャンコロナウイルス拡散テロ事件」により我々はシナチョンの息の根を確実に止める…
この意図的でゲスなテロ行為で世界の人々をコロナ漬けにした大罪と家族や仕事を失った人々の怒りと悲しみは深く深く心に刻まれ数兆億万光年間消えることはない
テスラ、アップルを始めとした犯罪一味はこの世から一族郎党消し去られることは言うまでもなく、無慈悲な鉄槌により存在そのものを抹消されるであろう…
チャン(陳)コロナは「高い高い代償を支払う(笑)」ことになるであろう…
そして食料難のチャンコロが密輸しようとして沖縄で沈んだ牛6000頭分以上の「多大な損害を負う」ことになるであろう(笑)
そしてウイグルチベット人により関係者全員「目を抉り出され」れるべきであろう… なんならオレがあのアホ面歯抜け面外交官の分を担当してやろう(笑)
※ちなみに鳥インフルエンザも腰抜けドロボーアイゴー(笑)チャンコロが世界中にばら撒いたウイルスDEATHよ(笑)
中国はコロナウイルスによる世界同時多発テロを企てた張本人であり、全世界の敵、凶悪犯罪集団である
この犯罪者どもと取引関係のある国家、団体、企業、個人は地球の環境と秩序をビジネス、スポーツ、文化の名の下に破壊するテロリストとみなす
LINEとPayPayはウンコリナラの誇りニダ (笑)
はるか以前から、こんな事は知ってたよw
いまさら驚く方がアッホだろw
これをもっと大事にして、LINEの代わりになる国産メッセージアプリを開発して普及させるべきだな。
大手がしくじった今、ここがビジネスチャンスだろう。
中国から閲覧できるて、日本なら社員は自由に見れるて意味なのか。
まじでチャーンスだろ
LINEから国内のサービスに乗り換えの流れを作れ
あれ?国内のサービスでまともなのあったかな?
TVで韓国や中国の問題をスルーもしくは擁護する奴はすべからく弱み握られてるわ
LINE使ってないオレはスマホからエッチな画像見てもセーフ
まぁ、支那にさわられるソフトを安全に使いたいなら、これ専用のスマホを買って漏れてもいい情報しか置かないとかしないとダメだな。
テレビが報じないニュース。
LINEは全ユーザーアカウントに事態の説明と謝罪のメッセージを送る必要があるだろ。(当然、通信料はLINE持ちで)
そういう企業の社会的責任は果たしてんのか?
>>266 GPSを監視して同じ時刻に同じ会社に着くと同僚だと判断して「友達ですか?」と聞いてくるFacebook。
複数端末持ちでもLINEがGPSを監視して探りを入れてくる可能性はある。
官公庁や自治体は、日本国外にデータ置いてる企業を使うのがいいのか、再考してほしいね。
3/17
LINE、中国企業に業務委託 個人情報、一時閲覧可能に [ひよこ★]
https:
//2chb.net/r/editorialplus/1615941372/
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★7 [お断り★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1615961717/
【無料通信アプリ】LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能 [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615926532/ 中国の4人に接続権限 LINE「日本に人材おらず」 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615936083/ 【お詫び】LINEの個人情報、中国の委託先が接続可能…ZH「皆様に不安や心配をおかけし、誠に申し訳ございません」 [ばーど★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1615935087/
【加藤長官】LINEの個人情報、中国企業から接続「政府内で利用する際のルールは承知していない。私は家の中でLINEを使っている」 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1615954154/ ヤフーニュースさん、なぜかLINE不祥事の記事がトップに出てこない いったいどうして🤔 [195740982]
http://2chb.net/r/poverty/1615959141/1,2,4 >>266 アカウントによる同期とかで、入れない様にしていたはずの
連絡先他が勝手に、その端末に入って流出とかも……
え?ずっと昔から言われてた事実だろw
もしかして知らずに使ってる馬鹿が居たの?wwwww
行政☓LINE→税金でせっせと中共様に個人情報送るサービスと聞いたけどwww
今更なんじゃないの?
LINE普及当初からも言われてたけど、それを理解して利用しているのかと思ってた
>>261 社員は普通に見れるよ
vtuberの本体バレもそこからだしなw
こういう状況でも公的機関が使用禁止を通達とか無いのが平和ボケ日本でさすがだわ
>>18 国産の+メッセージ
そもそもWhatsApp、Messenger、Skype、viberが世界シェアでは多数派でLINEは少数派。
たしか2014年の6月頃には、政府側も認識していたよね。「韓国政府(元KCIA)」がLINEを分析しているって。
しかも、ヨーロッパにもデータ移してたとか、その時点で「中国にも流れている」ってのもあった。
それでもLINEを勧めておいて、今さらこんな事言われても「当然でしょ。もう7年前には分かっていた事」な訳だがw
>韓国IT大手ネイバーの日本法人が開発し
ま、これも発注したのは日本法人かもしれんけど、発注先は韓国では?日本人が開発したんでも日本のアプリでも無いよね。
ましてサーバーは韓国で、韓国人や中国人が電話帳や写真やメッセージを解析しているというw
どうせ親会社の韓国からはフリーアクセスなんじゃないの
>>264 あれ流出の経緯がいまだはっきりしないよね。
抜いた個人情報ばらまいてストーカーさせれば地上げぐらいは
簡単にできるだろうから恐ろしい。
とんでもない世の中になったもんだ。
>>287 そんな状態なら、そのうちとんでもない事をやかしそうだな。
役所や企業はさっさとline禁止令出せよw
アホとボケしかいないのか?
あー、日本はアホとカスしか偉くなれないんだったなw
個人もさることながら
LINEを国や地方自治体が率先して使ってるんだよな
中韓に情報だだ漏れ
LINE使うこと決めた役人はクビにしろよ
さすがに自衛隊は使ってないよな?
政府は被害を最小化するために官庁にさっさと使用禁止通達を出せ
>>109 韓国企業LINE社が日本人技術者を囲いこんでこんで作らせたのが「LINEアプリ。
そのため、初期はLINE社を日本企業と勘違いする日本人が多く、韓国LINE社も(当時すでに嫌韓が高まりつつあったので)日本人の誤解を解かない方がビジネス的に有利と判断した。
>>299 日本の警察に知り合いいるけど仕事用の電話でLINE使うなという事にはなっているらしい
>>292 陰謀論と片付けるほうが感覚がマヒしてるね。
ネットワークから角田美代子みたいなのに個人情報抜かれてターゲットにされたら
どうなると思う?
支那支店の担当者、という言い方でいいのか?
そいつを日本に呼び出して死刑にしろ
支那のやり方をたまには見習えw
>>301 甘いよね。ほんと
そういう仕事してるからこそプライベートの情報大事になるのに
家族人質にされて情報引き出してくるかもしれん可能性考えないのか
去年、今年、日中国交の仕事してる人が中国で急に捕まり死刑にされたが
ビジネスや観光でそういう目にあう日本人激増するし
日本の機密駄々洩れなんだろうなあ。地方自治体もやばそう
最高経営責任者?
代表取締役?
そいつも死刑にするか、資産財産全て没収して例の法を適用しろ
もしくは死ぬまで禁固刑かなー
二度と社会で身動き出来ないようにしてやれ
見せしめだw
支那共産党が裏で動いてんだろ?
カネか地位か女か…
なんかで釣ったんじゃねーの?
創価学会員のように、世の中を甘く見てる連中は懲りない
殺すしかない
>>286 これだけ個人情報を悪用した特殊詐欺が横行しててアプリを警戒しないとか
どうかしてるよ。
俺が聞いたのでは職場の上司の名前まで把握されてるんだぜ。
そりゃ年寄りは騙されるよ。
セキュリティ高いメッセージアプリとしてはwireというのが、あるそうだが、
誰も使ってないなあ
だからラインなんてするな
我が家は誰もやってない。
韓国企業だから危ないと言っている。
お隣の国民の犬HKがやたらLINE宣伝してたんで絶対入れないと決めた俺の読みが当たった
タダの替わりが情報使うねって事だし騒いでるやつはおかしい
さすがに公共機関が使うのはどうかと思うがその辺に食い込んでくるのは上手い
そろそろLINEは卒業しようと思ってる人、多いんじゃないか?
>>317 から、と言うかで、だね
こちらからアチラへ、送られてるのだから……
アホな会社はlineで情報やり取りして大事なもんぶっこ抜かれてるだろ
ほんまアホすぎて救いようがない
クラブハウスで中国に情報が流れてるの話題になってたけど
LINEはそれの先輩みたいなもんだから
中韓関係なく元から管理会社には見られる可能性あるんだから重要機密やり取りしてる方が迂闊過ぎるんだけどな
スパイアプリや監視カメラで取得したデータをファーウェイ5Gで北京に送って監視する
それが中国共産党が画策する人間奴隷牧場の世界
ちなみにZOOMとかpaypayも個人情報収集ツールだね
給付金詐欺とかに使われるから、政府機関は使うの止めろよ。
>>43 なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロのパクリしかできない屑民族なの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れて被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたとウソつくの?
なんでチョンはヒトモドキでアカの他人なのに、日本人の兄弟になりたがるの?
なんでチョンは日本の偉人を在日認定したがるの?
>>140 変に囲い込もうとするから中途半端なモノになる良い例だよな
>>16=
>>52 ↑
ソフトバンク社員のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくっているし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のような朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html .
中韓に下請けさせて上前ハネてる守銭奴共のせいでこのザマ
賠償できない奴は斬首にしてくれ
中国から閲覧するときってグレートファイアーウォールってどうなるん?全部CCPが閲覧してるってこと?
>>325 下手をすると、自分には責任は無いとかで逃げかねない
まともな保守「日本人の8割が嫌韓?ならなんでLINEみんな使ってるの?」
あほな保守「LINEは日本製」
過去スレ見返す気もないが、東ア+はLINE不買できないくやしさから逃避して、
LINEは日本製で精神勝利してきたはずだが、住民が入れ替わってきたのか?
>>75 政治家を選んだのは日本人。立候補するのも日本人
東大行って官僚なるのも日本人。その後の次官レースも日本人同士の争い。
朝鮮人が無能なら少数の帰化系官僚に日本人が負けるわけないよね。
全ては日本人の弱者ぶりと精神勝利癖が招いた末路だよ
>>335 それを言ってるのはお前だけ
嘘つき朝鮮人が
支那人曰く「大陸の中国人はLineやってないから見ることないし政治的なこと言わないし関係ない」
自分「・・・・・・」
>>336 お前ら朝鮮人は勝ち負けの価値観がそもそも日本人と違うことに気づいていない
お前らはどんな嘘をついても他人の足を引っ張ればいいと思ってるし最悪殺せば勝ちだと思ってる卑怯者だろ
汚い手を使って「勝ちニダ」と言ってる気持ち悪いのが朝鮮人や中国人
朝鮮人はお金を借りて返せなくなったら相手を殺すんだもんな
それを頭がいいと言ったり勝ちだと言ってるやばい奴
朝鮮人は都合が悪くなると不意打ちで人を殺すだけの卑怯者
例えばバカな朝鮮人がテコンドー協会の会長みたいなやつを持ち上げるけど
あんなもんまともな手段であの地位についてるわけないだろ
もともといた人を罠にかけて失脚させたり、ヤクザに依頼してやることやってんだろうがよ
>>14 チョンバンクと日経新聞は一心同体。
日経平均採用比率の高さが異常すぎる。
日経新聞が露骨にソフトバンクを宣伝するのもそれ。
守銭奴新聞・日経と
朝鮮ハゲタカファンド・ソフトバンクに
日本が食いものにされてる。
>>274 3/17
LINE、個人データ管理不備で謝罪 中国委託先で閲覧可能に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ1709O0X10C21A3000000/ 2018年8月から21年2月まで、中国の関連会社の従業員が国内サーバーにある個人情報にアクセス可能な状態だった。関連会社は違反通報内容の分析ツールなどの開発業務を受託。個人情報には氏名、電話番号などのほか、通報内容にあたる「トーク」機能内や利用者が保存したメッセージ、画像も含まれていた。
LINEのプライバシーポリシーは「パーソナルデータを第三国に移転することがある」と明記している。今回のケースは、海外の関連会社から国内サーバーにアクセスできる状態にとどまり、データ自体の移転は行っていないとみられる。ただ、海外の関連会社からデータにアクセスする可能性までは説明していなかった。
このほか、プロフィル画面「タイムライン」や掲示板機能「オープンチャット」の投稿内容に違反がないか監視する業務をすることでも十分な説明がなかった。監視を委託した国内の代行会社が、中国・大連にある現地法人に再委託していた。いずれの投稿内容も利用者は誰でも見られる状態だったが、利用者からはこうした状況がわかりにくい状態だった。
LINEは同日、対話アプリのデータ管理体制も明らかにした。利用者間の対話履歴や会員情報などプライバシー性の高い情報は国内サーバーで管理し、画像や動画といったデータは韓国で管理している。画像や動画データは「適切なセキュリティ体制のもとで管理している」とするが、21年半ば以降、段階的に国内に移転していく。
>>1 政府は知ってたよね?
知ってたうえで使わせてたよね?
アメリカなら大統領が「LINEは危険」とかいっちゃうところだけど、
日本はこれ、民放NHKは全部スルーして新聞は目立たん記事一本
ネットニュースだけで終わるレベルで終わるんじゃね?
>>301 でも出場情報とか電話じゃなくてLINEで来るって言ってるから、
110番情報は個人情報レベルでLINEに流れてるはず。
日本で報道されてない事件も中国からは身放題ってことかもしれんよね。
まぁ、便利ではあるんだろうけど、普通なら専用アプリ作るよね・・・
さらに総務省のサポートつきで110番通報LINE化も進んでた矢先
>>274>276> 345
3/17
NHK「LINEの内容が中国人に丸見えだ!個人情報保護法では(ry」いやいやLINE利用者は国外に個人情報預けるのに同意しているよね? [807233202]
http://2chb.net/r/poverty/1615977517/ 「本当に怖い」LINEの個人情報が中国で閲覧可能だった…首相や閣僚の重要情報のやり取りも見られた? [ひよこ★]
https:
//2chb.net/r/editorialplus/1615982591/
【IT】日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1615992357/53-54 日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 ★2[3/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https:
//2chb.net/r/news4plus/1615992836/
3/18
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★8 [スタス★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1616000050/
SNSってそんなもんだって、普通は想像つくのによく使うよなあ
>>337 うん?「LINEは日本製」じゃないなら、不買しないと
あれ?誰もしてないよ????なんで?????日本は嫌韓じゃないの?
嫌韓の質考えずに日本は嫌韓とかいって精神勝利してたの?w
>>350 自分が使うから大丈夫、と言う根拠で使ってる人を見たりもする
今更だけど カメラのレンズ穴にはシールでも貼っときなされ
アホ面が記録されてるズラ
最初から、LINEなんて胡散臭いもん使ってないワイ、勝ち組。
周りからすげー罵倒たけど、今となっては鼻高々。
昨日の上念さんのつべだと、NHKや朝日新聞が報じてるんだってね
パヨクもヤバイって思ってるとしたら、良い傾向だね
>>355 アカヒが報道するのは、ヤバいと感じたからとかでなく
扇動するネタにちょうどいいから、じゃないかな
典型的なアジテーターだし
>>355 役所じゃなくて政府が発表したから無視出来なかっただけでしょ
>>356 >>357 なるほど、単純に考えちゃ駄目だねw
>>336 韓国にとっては恐らく情報機関がそれをサポートするのは国益だろうな。
冷戦後の日本はなにせアメリカの脅威ランク堂々の一位だったしKCIAと
CIAは同じ建物にいたんだからアメリカは何か知ってるんじゃないの?w
>>1 公的機関でLINEを採用した責任者は懲戒免職だよね
>>345 3/17
LINE、情報保護に穴 ルール整備不可欠
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODC1754X0X10C21A3000000/ 同社によると、中国関連会社の従業員4人が2018年8月から21年2月まで、日本のサーバーにある個人情報にアクセスできる状態だった。
氏名・電話番号のほか、利用者から「不適切だ」と通報があったメッセージなどもアクセスできた。同社は「業務上必要な範囲のみで、不適切な利用は把握していない」とした。写真や動画、LINE Payの取引情報を韓国のデータセンターに保管していることも明らかにした。韓国でのデータの扱われ方については全容が明らかになっておらず、段階的に日本に移すという。
現行の個人情報保護法は、利用者の同意があれば個人情報を国外に移したり、日本にある情報を海外から見られるようにしたりすることを認める。LINEは利用者向け指針で「パーソナルデータを第三国に移転することがある」と明記していた点を強調し、法的な問題はないと主張する。
ただ利用者が趣旨を明確に理解できるようにしていたかは疑問だ。ある弁護士は「利用者が中国へのデータ移転を想定していないと同意の有効性に疑問が出る」と話す。
欧州連合(EU)の「一般データ保護規則(GDPR)」では、イラストを使うなどして利用者に理解してもらわない限り同意を取ったことにならない。日本も来春施行の改正個人情報保護法で移転先の国や制度などをわかりやすく説明し、理解を得ることを同意の条件にする。
個人情報保護法が定める「委託先の監督義務」を果たしていたかも疑問がある。影島広泰弁護士は「日本の法律を守らせる契約を委託先と締結していないなら法律違反の可能性も残る」と話す。
EUのデータ保護規則では、個人情報の管理が十分だと認定した国にしかデータ移転ができない仕組みがある。中国のように法律で情報提供を強要できるような国や地域へのデータ移転の扱いについては、日本でも議論を進める必要がある。
>>349 3/18
【LINE】個人情報 中国の技術者から少なくとも32回アクセス 国内の利用者8600万人 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616020372/ >345>349
3/18
【安住淳国対委員長】LINEは当面禁止 第三国への国会情報流出を懸念 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616050501/ 【安住淳国対委員長】LINE関係者の国会招致を求める考えも示す [マスク着用のお願い★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1616051009/
【売国】加藤官房長官と平井卓也デジタル相「政府のLINE使用の見直しということではない。まずは事実関係について確認している」 [スタス★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1616040325/
【LINE問題】黒岩知事「県事業の情報漏洩はない。県民の皆さんが不安に思われることはないと申し上げたい」 [ばーど★]
https:
//2chb.net/r/newsplus/1616022732/
【速報】 自治体、LINE個人情報問題で利用停止始まる 「市民が安心して利用できない」「LINEから回答ない」 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616049077/ LINE使うのはバカ
LINEのデータは全部中国と韓国で保存されてて、中国人、韓国人は見放題
LINEのデフォルトは写真にアクセス求めるから、スマホで免許やマイナンバー、クレジットカード撮ってたらまずアウトだし、
ハメ撮りやら裸の自撮りとかあったらそれも全部韓国人や中国人が見てたわけだw
>>354 羨ましいよ。親戚グループに習い事グループ、抜けたくても抜けられない。代わりが出ない限り
【速報】LINE「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません。韓国人利用者は安心して」
http://2chb.net/r/newsplus/1616067645/ ワロタ
NHKバカなのか?
YAHOOとLINE宣伝しているバカ!
韓国が情報操作しているLAINなんて早く潰さないと。
国産SNSをら楽天指導で早く開発してくれ!
LINEって友達同士の会話か
社用でも「今日やすみまーす」「直帰しまーす」「資料必要でーす」程度だろ
LINEで重要情報やり取りするとかチテキかよ
>>369 ネタ画像の共有とかくだらない話ばっかりだなあw
みんなでやればムダなリソース圧迫になるのではw
>>349 3/19
【速報】LINE「安心してください!韓国人データは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません!」★4 [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616114357/ LINE「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく…韓国人利用者は安心して」 ネット「さすがLINE、韓国人に優しいね [Felis silvestris catus★]
https:
//2chb.net/r/snsplus/1616109082/
>363
【速報】 自治体、官公庁 「LINEで顔写真、免許証、身分証明書を送るのをやめろ!」 LINEサービス停止始まる ★8 [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616109967/ >>372 2021/03/19
LINE「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく…韓国人利用者は安心して」 ネット「さすがLINE、韓国人に優しいね [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/snsplus/1616109082/27-39 3/17
【IT】日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管 [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1615992357/53-55,62,63,200-202,242,243,245,252,265,285,323,326,343 >>274 >362
3/20
【速報】 中国、日本などから情報を盗む専門のサイバー民兵1000万人を中国社会の隅々に配置済みだった [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616169307/ 【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616171544/ https:
//i.imgur.com/1V4rYkJ.jpg
LINE=韓国国家情報院という認識しかない
反日国の情報収集アプリでしょ?
君子危うきに近寄らず
【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備
http://2chb.net/r/newsplus/1616216024/ こんなん前からわかってたことやのに何で今頃騒ぐの?
まあ
抜かれたところでどうでもいいようなやり取りしかしてないけど…
LINE代替え開発に政府支援といってコロナアプリみたいになるんだろうな。
マイナンバーにいろいろ機能付けるって結局海外に外注に出すんだろうし。
何年も前から分かってる事だろ、今さら何言ってんの、馬鹿じゃないの
>>381 おまえみたいに試行錯誤段階でいろいろケチつけるやつがいるからな
要人と家族、その周辺
本人又はその数人使っていたら全部筒抜け
>>373 3/23
【朝日新聞】LINE Pay情報、韓国のサーバーに保管 加盟店の銀行口座番号 ★4 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616463769/658 知ってるけど、なんで騒いでるのかな?
もちろんLINEじゃなくてsignal 使ってる。
LINE社はソフトバンクグループですが、
ソフトバンクは日本の国民的アイドルを
犬の肛門から出すCMを大々的に宣伝した
常軌を逸した反日企業です
当時のスマップは人気絶大な国民的アイドルであり
そのスマップを侮辱するCMを制作するのは
末端の社員や発注先の制作会社の権限では不可能であり
最高首脳の意思であることは明白です
このような反日レイシストの首脳に
日本の情報インフラを支配されている実態に
私は深い危機感を抱いています
この点を国会議員の先生に追及していただきたいと思っていますが
残念ながら私は国会議員の先生に伝手がありません。
この投稿をお読みになった方で
国会議員の先生の知り合いの方がいらっしゃたら、
この件を追求するよう頼んでください
よろしくお願いします
そもそもの話として、問題は日本が「スパイ防止法」を
持っていないことなんだよ。
日本以外のほとんどの国では「意図的に外国人勢力が機密情報を漏洩」しようと
した場合にスパイ防止法で捜査することができる。
ところが日本では「スパイ防止法」がないために、たとえ意図的に
やったとしても「すみません。不注意でした」で済んでしまう。
いくら金融庁が報告を求めても、朝鮮人の会社が正直な報告書を
提出するわけがない。
こんなバカなことをやっていたら、そのうちに大変なことになるよ。
今更サーバー日本に移しても
もう全部保存されてるよ
で誰も責任取らない・・・
自民党はスゴイねLINE推進しといてさ
本当にバカだよな
ネットなんか情報を盗む技術以外ありえないだろう
必要以上に深くかかわっちゃいけないんだよ
だいたい何で軍事機密技術を民間に開放したんだと思っているんだよ
そしてメインのサーバーが何で世界で7か所しかないと思っているんだよ
すでに中国共産党本部にはLINEのデータ解析の結果
日本の政治家たちのスキャンダルが大量にファイリングされていて
何か気に入らないことがあったら何時でも脅迫できる体制になってる
というか表沙汰にならないだけで既に何人も脅迫されてる
反中思想の一般人もしっかりリストアップできてる
次の冬のオリンピックで中国に入国したら空港でいきなり逮捕される
lud20250212210200このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1615950153/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LINEの個人情報、中国から閲覧できる状態 2018年8月から[3/17] [首都圏の虎★]ニコニコ動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【速報】 中国政府、人民解放軍、LINEから日本の個人情報が取得できる法律を整備 ★2 [お断り★]
・【テクノロジー】史上最悪レベル「2億3000万件」の個人情報流出か 誰でもデータ閲覧可能な状態で放置
・【無料通信アプリ】LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能 [朝一から閉店までφ★]
・【年金機構】500万人分の個人情報が中国業者に…データ入力委託業者が年金情報入力を再委託★4
・【速報】 LINE ペイの個人情報、銀行口座番号、決済内容、韓国に丸見えだった! 商店街 「LINEペイ止めます」★4 [お断り★]
・【社会】住基システムで市民2人の個人情報閲覧 大阪・東成区役所の男性職員
・【中国】LINE 中国にシステム管理委託 技術者が個人情報アクセス可能に [Ikh★]
・【悲報】中国Xiaomiのスマホ、個人情報を強制送信していた
・ネット閲覧履歴の提供に同意義務 個人情報保護法改正案の骨子発表
・【中国】日本人は「表札」で個人情報を晒して、怖くないのか? =中国メディア[11/28]
・【AFP】シェアリングエコノミー、個人情報の悪用を厳罰化 中国[7/6] [無断転載禁止]
・【国内】 日本の宿舎にゴミを山のように捨てていった中国人が公開謝罪〜民泊の主人が個人情報をネットに公開した結果[09/13]
・【社会】「サカイ引越センター」 従業員が客の個人情報を悪用、被害報告続出…LINEで客にナンパ行為も
・美容師がホットペッパーの個人情報を使い客にLINEでナンパ。更に激怒した客の住所を調べ謝罪訪問★7
・【炎上】サカイ引越センターの従業員が客の個人情報を悪用してLINEでナンパ、被害の暴露が続出!本社「全く知らなかった」
・【朝鮮日報】ネイバー・LINEに圧力かける日本政府、928万件の個人情報を流出させたNTTには軽い処罰 [4/27] [ばーど★]
・ピーティックスとかいう知らない会社から最大677万件の個人情報が流出
・【はすみリスト】石野雅之氏「最後に勝つのは僕ら」 以前から他人の個人情報の特定作業・手紙の送付に執着 @nocchi99 ★15
・【はすみリスト】石野雅之氏「最後に勝つのは僕ら」 以前から他人の個人情報の特定作業・リスト作り・手紙の送付に執着 @nocchi99 ★19
・【はすみリスト】石野雅之氏「最後に勝つのは僕ら」 以前から他人の個人情報の特定作業・リスト作り・手紙の送付に執着 @nocchi99 ★17
・【韓国全南警察】新型肺炎感染者の個人情報流出した公務員2人を立件[3/8]
・LINEが「事実と異なる」説明 「個人情報」問題で特別調査委[6/11] [首都圏の虎★]
・生協が組合員620人分の個人情報紛失
・嫌いなコテの個人情報を見つけてしまったらどうする?
・@SOLA ショップ最大13,670人の個人情報が漏洩か
・【大阪】13万人分の個人情報紛失…大阪府国保連
・ホンダ社員の個人情報(1億3400万件)がクラウド上でおもらし
・【アメリカ】米国防総省が職員の個人情報の漏洩を発表 [10/13]
・【視聴者の個人情報】NHK大阪放送局で受信料帳票400枚紛失
・【話題】しばき隊No.2幹部の個人情報が流出し会社を退職 ★6
・【黒木】埋め立て荒らしの個人情報を暴く【真一郎】 [無断転載禁止]
・【企業】FBのザッカーバーグCEO、自身の個人情報も流出
・【警告】「F9が身バレした!」と無関係の個人情報を拡散する行為へ ★3
・【JTB】不正アクセスにより793万人分の個人情報が流出した
・【IT】日テレで43万件の個人情報流出か、応募フォームに入力の氏名など
・ゲイ向け出会い系アプリ「Grindr」が300万人の個人情報流出危機
・【社会】同人誌印刷で知られるグラフィック、8985件の個人情報流出の恐れ [無断転載禁止]
・【USA】 米政府職員の個人情報流出、1800万人分か 想定の4倍に
・【悲報】沼津警察署「容疑者の個人情報を間違って弁当屋にFAX送信しちゃいました。」
・同志社大が35人の個人情報ネットに流出 教員公募の応募者の氏名や住所 [首都圏の虎★]
・【時事】LINEに立ち入り検査 個人情報保護委「法順守の状況確認」 [3/31] [昆虫図鑑★]
・愛知県の大学4年のTSUTAYAバイト、BTSを馬鹿にした客の個人情報を漏洩させるとTwitterで脅迫
・全尼崎市民46万人の個人情報 委託業者の協力会社社員がUSBに記録し紛失 [武者小路バヌアツ★]
・F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)が私怨で430人以上の個人情報を大量流出★37
・【社会】セブンイレブン店員が前代未聞の大量盗撮晒し行為!客の個人情報も公開、誹謗中傷&殺害依頼も★24
・【プロ市民の手口】不気味なデモ団体が担当警察官の個人情報公開「抗議電話をかけろ」★2
・【神奈川県】 行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か ★2
・F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)が私怨で430人以上の個人情報を大量流出★53
・【北海道・札幌市】国勢調査員、21世帯分の個人情報記した書類を紛失 [孤高の旅人★]
・児童の個人情報が詰まったUSB紛失 校長「コロナでリモートワークするために持ち帰った」と釈明
・【オーストリア】郵便会社が「300万人分の個人情報と220万人分の政治志向を政党に販売」で批判 [01/08]
・【大阪府】高槻市立小講師が児童の個人情報紛失 自転車のカゴに入れたまま…37人分 [10/03]
・F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)が私怨で430人以上の個人情報を大量流出★47
・F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊員)が私怨で430人以上の個人情報を大量流出★54
・【社会】しばき隊員、はすみとしこさんに「いいね!」した人の個人情報を晒して炎上→特定される-セキュリティ会社「F-Secure」幹部か★55
・【話題】はすみとしこファンの個人情報をネットに大量流出させたしばき隊の@MetalGodTokyo氏の本名と勤務先をネット住人が特定か★5
・【話題】はすみとしこファンの個人情報をネットに大量流出させたしばき隊の@MetalGodTokyo氏の本名と勤務先をネット住人が特定か★9
・【悲報】ペドで任豚、アフィブログ管理人の個人情報が流出!
・【愛知】中学生250人の個人情報漏えい、同校2年の生徒が持ち出す
・【福岡】1億円以上預金169人の個人情報流出 佐賀銀行、窃盗事件関与疑いの元行員漏洩か
・【米韓】グーグル本社で「ストリートビュー」の個人情報破棄を確認へ=韓国放送通信委[07/20]
・【速報】LINEで個人情報流出 新たに約7万9000件の流出が判明 「スタンプ購入履歴」など計52万件近くが流出 [おっさん友の会★]
・【異例】LINEヤフーに2度目の行政指導 個人情報流出巡り「再発防止策不十分。徹底した対応期待」[4/17] [ばーど★]
・Twitterから個人情報全部抜いてください。 [無断転載禁止]
・三菱重工から個人情報流出 名古屋地区で不正アクセス [ひよこ★]
17:56:46 up 43 days, 19:00, 0 users, load average: 7.15, 6.65, 6.71
in 0.06497597694397 sec
@0.06497597694397@0b7 on 022607
|