◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東亞日報】 「同盟と共に中国を包囲」と迫る米、顔色をうかがって引きずられる外交では駄目だ [03/05] [荒波φ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1614904099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1荒波φ ★
2021/03/05(金) 09:28:19.11ID:CAP_USER
米ホワイトハウスが3日、中国に対する牽制の強度を引き上げた外交安保政策の方向を提示した。バイデン政権発足後に出された初の外交安保公式文書である24ページの「国家安保戦略中間指針」だ。

これに合わせて、ブリンケン国務長官は就任後初の外交方針演説で、中国との関係は「21世紀の地政学上の最大の試練」と指摘した。また、「中国との関係は必要に応じて競争的に、可能な時に協力的に、譲れない時には敵対的となるだろう」と述べた。

米新政権の中国牽制はすでに予告されていたが、最優先の戦略で公式化したことは注目される。

過去の政権では、大統領選挙中に中国を激しく批判し、実際に政権を獲得した後は態度を変えることが多かったので、バイデン政権の中国政策もトーンが緩和されるという予測が少なくなかった。

しかし、新たな外交安保チームの承認過程でも現れたように、先のトランプ政権の攻勢的な基調をそのまま継続することを確認した。

ホワイトハウスの指針と国務長官の演説は、いずれも安保戦略の優先順位に、新型コロナウイルスから気候変動、経済回復まで幅広く取り上げたが、その全てを貫く主題は中国対応戦略だった。

民主主義の回復も、同盟復元も、技術主導権の確保も、結局は中国の挑戦を抑制することに焦点が合わされた。

ブリンケン氏は、「私たちが抜けた場所を中国が占めた」としてリーダーシップの回復を強調し、ホワイトハウスの指針も「新しい国際規範や合意を形作るのは中国ではなく米国」と明確にした。

ただし、政策の実行スタイルはトランプ式ワンマンショーの談判や関税爆弾のような一方主義とは異なる。

トランプ政権が先に行動して周辺国に従えと要求するやり方だったなら、バイデン政権は先にどちら側かをはっきりさせ、スクラムを組んで圧力をかけるやり方だ。

米中の間で選択を先送りし、大勢をうかがっていた韓国外交は、もはや試験台の前に立たされた。躊躇していて無理に引きずられてはいけない。

韓日関係の修復もインド太平洋戦略の参加も、もはや顔色をうかがっている余裕はない。


Updated March. 05, 2021 07:16
https://www.donga.com/jp/List/article/all/20210305/2478832/1
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:31:12.56ID:LrDTSmfK
で、どうすんの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:31:32.99ID:/H7bN+nw
そこで主体思想ですよ!頑張れ韓国、北朝鮮に追いつけ追い越せ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:32:00.53ID:XmGfSZKv
>韓日関係の修復もインド太平洋戦略の参加も、もはや顔色をうかがっている余裕はない。

お宅さん顔色悪いよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:35:19.10ID:MIJzoGO7
同盟の意味わかってんのか、こいつら
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:36:08.24ID:WtFedFsl
中国の顔色を窺って二千年間同じような服着てきたコウモリキムチw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:37:07.67ID:1AMjmsvq
>>2
名実共にレッドチームへ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:39:02.28ID:83aV0/6x
圧力なしでコリアが言うことを聞くとでも?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:39:30.29ID:hPQsSV8u
従中従北で南北統一がチョンの望みだろ
今更何を言っているのかね?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:42:48.83ID:0t9wu02V
>韓日関係の修復もインド太平洋戦略の参加も、もはや顔色をうかがっている余裕はない。

決断できる余裕がないんだろ、このままグダグダ行くんだろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:47:11.70ID:Y0wcG8SV
>>2
自分ではできない「評論家的意見」にすら達してない駄文を堂々と新聞に載せるって凄いわな。
まあ日本のぱよ紙も同じかw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:50:34.17ID:y+S/mdSh
BS1スペシャル「潜入10年 北朝鮮・武器ビジネスの闇」 part1

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:53:11.18ID:9vH1hi32
クネが習近平と並んで天安門に立ったときに選択済みだろうに
保守政権が裏切ったわけで今さら取り繕ったところでもう手遅れよ
何も期待されてない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:53:13.05ID:4plr19jY
顔色うかがわずに赤化統一


はよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:53:48.90ID:/hhIeLTN
進歩派が反中国は無理だろ〜
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:54:39.97ID:EymvRYDc
バイデンに期待してたホロンの話題はなぜか未だにアベ・トランプw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 09:56:53.64ID:FykI/swY
そのとおりニダ”!

大清属国旗を掲げるウリナラは中国の属国としてレッドチームの一員である事を

高らかに宣言するべきニダ!!!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:01:18.86ID:djoj9+5f
ワクチン供給で日米豪印連携 中国にらみ協力強化―英紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030400806&;g=int
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:03:07.46ID:/G5N1bM1
韓国が憑いた方が負ける
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:03:23.36ID:jCG0b4bB
>>1
でもやらなきゃアメリカから見捨てられるw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:03:27.62ID:GLorU3vA
コウモリって一番嫌われるのになw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:09:03.65ID:+lSP1dkD
>>1

その通りだ!!
今こそ韓中首脳会談(WEB)を行って、米帝に「韓国と中国は唇亡歯寒!!」の関係であることを見せつけてやるのだ!!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:11:31.87ID:JUafhm74
中国の顔色伺って、ためらってる時点で、もう同盟国の態度じゃないから
そのまま気にせず中国側に行ってください
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:11:48.01ID:AzGykNfv
今こそ韓国派閥を立ち上げるんだw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:11:56.04ID:B7JARzYH
台湾の発展に力を貸せばブルーチームだよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:12:14.74ID:JX1jux/H
つか同盟ってなんなのって話
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:13:11.59ID:OfzQM312
とっととレッドに行けよwwww◯◯と違って決断できるとか逆らえるとか口だけほざいといて実際裏切ることほぼないやんオマエラ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:13:52.49ID:bky72nJL
朴槿恵が大統領だった時に中華の皇帝の色の黄色い服着て中国の軍事パレードに参加したあたりから
とっくに世界では韓国が中華のレッドチーム側についたと思われているよ
後は踏み絵を用意されるだけ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:18:02.13ID:Z/H5Lc//
まだ一年もあるからな
痛快オウンゴール集をみせてもらいましょ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:18:16.04ID:JNaHdWOc
>>1
赤組決定なのは明らかだから
無理するな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:20:05.17ID:i9FMuaAH
どんな大国でも朝鮮民族が与した側が痛い目を見るのは歴史上の事実だ
つまり朝鮮民族こそが世界のパワーバランスをコントロールしてると言っても過言ではないのだ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:21:39.81ID:jb71oEUv
゚ 。 (\/) (\/) っ ゚
/|\<`Д´;=;`Д´>/|\
⌒⌒  Ψ .Ψ  ⌒⌒
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:21:50.89ID:tBPwfibV
トランプと違うって言ってるが、トランプが地固めしたからこそ効果が発揮されるやり方だわな
てか、トランプ以前にやってたことと変わりないから、素でこれやってたらまた北の条約詐欺と南のコウモリで翻弄されてたんじゃなかろうか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:22:10.08ID:HP4FtFJJ
もう中国についちゃえよ
そうしないと経済的に死んじゃうぞ
中国の傘下に入れば北朝鮮を南北から挟み撃ちの状態に出来るから軍事的にも有利になる
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:25:36.87ID:Dh6Aex7R
>>24
韓国ガンビア同盟結成ですね?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:26:24.61ID:eAtJXEgR
>>1

>「同盟と共に中国を包囲」と迫る米


ハハハ、

ここに来ても、
単にアメリカは韓国をカラかってるだけ、ということが、知能指数の低いチョン国人には分からんのだろうなw

すでにアメリカは、
8年前に、中国と韓国が「軍需支援協定」(準軍事同盟)を結んだ時点で、「韓国切り」を決意してるよ。

今のアメリカは、「トボけたふりして、韓国を引っ張れるところまで引っ張ってやれw」という思いしかないだろう。
さもなければ、大事な同盟国の大統領の文を、「乞食が」と罵倒(トランプ)するようなことは100% ない。

そして、アメリカは、あの「リッパート刺傷事件」の始末をつけることを、決して忘れてはいないぜ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:27:44.34ID:MJ/yXumN
そのままコウモリで先細りで良いんですよ
青にいても役に立ちません
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:29:32.02ID:7RhXOXPV
そうだそうだ!
引ずられる外交ではなく毅然と虫国の属国 として名乗りを上げれば良い
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:31:03.06ID:Ox1Xg6Bk
まずは、ソウルの治安維持を北朝鮮軍に任せることだ。
青瓦台で、文ザイトラが金ヨセイと握手して、統一朝鮮の誕生を宣言する。

外国人を出国禁止にして、アメリカ人と日本人は即座に身柄を拘束、
核保有国、統一朝鮮(UNKO、糞国)の国家としての承認と、
口実はなんでもいいから、謝罪と賠償を日米に要求する。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:35:45.50ID:wHTwWagv
日韓関係をここまでぶっ壊しておいて、米韓関係も同様。今更顔色を見るも何も。何を如何考えているのやら、馬鹿チョン。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:38:38.56ID:6yG2AarO
え 同盟扱いすんなって言ってるのか
42鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
2021/03/05(金) 10:39:29.25ID:y/MeC9sE
>>33
てか、本国も棄民も、本気で「バイデン政権になればウリナラの味方になって、チョッパリを懲らしめてくれるw」
って思ってたようで、
それが今頃になって、「あれ?本気で中華包囲網やる気か?」って気が付いてきたようです
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:40:32.62ID:JNaHdWOc
>>41
中国におこられても
日米側につけ
ということじゃね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:41:02.61ID:xkP+b7mm
>米中の間で選択を先送りし、
三不一限で中国の首輪受け入れておいて先送りじゃねえよ
中国を裏切れって言われてるんだよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:42:08.47ID:Oigc8Pfw
韓国は中共とともに歩むと今すぐ宣言すればいい。簡単なことじゃないか。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:45:18.94ID:ufFnn4Nu
 韓国がいたチームは負けることは確かだと思う。 これだけ反日して 日本の領土を侵略して 友好なぞ無い。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:46:23.00ID:YY67IWV7
緩衝国家が国際政治に口出しするな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:46:38.81ID:xE0C/j4h
両方から好意的に想われてどっちと付き合うの?みたいな感じとは違いチンピラが兄貴分として媚びていた二大勢力からどっちの仲間になるのかはっきりしろと言われている状態
どっちの陣営に入っても殺される運命
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:46:53.29ID:6NH/ihdY
まずはおまエラが中国をどう思ってるかだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:50:18.70ID:tBPwfibV
>>42
はっきり言って、下朝鮮のコウモリ外交ってアメリカ相手には本当に効果はあったからな
別の同盟国に拉致や主権侵害などの侵略行為、告げ口外交やら仲介した条約の無視
普通だったらブチ切れ確定なのに今まで永々と何枚も踏み絵用意するとか、アホにしか見えんわ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:53:58.65ID:OWJ1dZWy
まずは米韓同盟の解消から始めよう
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:55:48.12ID:+4MoamJl
クアッドは中国に覇権をとられると死活問題という点で利害が一致してる
韓国はバランス外交とかそれほど危機感がない
信用ならないのだ 
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:57:01.85ID:oLcyQTAG
>>2
そこで韓国が盟主となった韓米中露同盟で日本を攻撃ですよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 10:59:00.09ID:FyK700AA
完全に土着倭寇だな東亜日報
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:00:00.07ID:qqDHDE1X
>>28
クネもあそこまで踏みこんだあげく、慌てて引き返そうとして日本との慰安婦合意を
締結した挙句の失脚だからな。とりあえずクネの翻意の動機である韓国経済の破綻は
もうすぐそこ。だが破たん後の韓国の不安増大が、日本との和解に向かうことは無い
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:02:24.33ID:JNaHdWOc
>>49
中共にお祝いのメッセージだしたからな、文。
それが、答えじゃね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:02:51.22ID:8j8AYQqA
>トランプ政権が先に行動して周辺国に従えと要求するやり方だったなら、バイデン政権は先にどちら側かをはっきりさせ、
>スクラムを組んで圧力をかけるやり方だ。

韓国にとってはむしろバイデンのやり方の方がきつくないか?w
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:04:30.70ID:4zuaDVEv
>>55
韓国を助けたところで韓国は決して態度を変えない。
感謝するどころか逆に罵倒してくる。
それを1997年の通貨危機時に日本は身をもって知った。

だから今回は韓国を助けてはいけない。
助けたら、また罵倒され、でかい態度をとられて終わる。
徹底的に放置し、徹底的に韓国経済を沈めないといけない。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:05:08.62ID:tBPwfibV
>>56
パクの時も出したけどアメリカは怒ってるぞって言っただけでお咎めなしだったからな
大して意味なさそうだわ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:09:48.60ID:+HYhPTD2
国家の体をなしてないからふらふらと
いい話を聞きつけては熟慮もなく寄る
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:11:17.16ID:XvgwaY25
こういう主張してる新聞がそもそも「政府はどうにかしろ」としか言ってない

>韓日関係の修復
韓国は自分たちが被害者と主張してるのに関係修復に必死過ぎ、乞食みたいだな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:17:16.45ID:/61mHg87
あの大宇宙の起源たる大韓民国なら宗主の中華にも米帝にも喧嘩をふっかけてくれる筈だ!
我々は独自の道を歩むとムンムンなら宣言してくれる筈
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:17:53.64ID:WEHoUWza
>>1
日本とは別の道を行くってでかい口叩いたじゃねーか、その瞬間レッドチームだよタコ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:17:54.36ID:JLwImD3J
ただ明らかにポジションは下げられているんだよね
合同演習も米韓というタイトルが抜けてきている
静かに但し確実にプライオリティが下がっている
そもそも韓国はロシアの南下策の防波堤だったわけで
対中国となるとむしろ南シナ海や東シナ海がメイン
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:19:02.27ID:q8bOFPrQ
どっちに付くべきか書かない所が韓国人らしい記事だが
多くの若者の血を流して韓国を守った同盟国のアメリカには腹立つ記事だろうな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:22:01.09ID:YJ1ASxei
>>1
お〜い、結論が書かれてないぞ〜
東亜日報、お前が一番アカンわ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:22:28.25ID:+TQ1wFH7
> ホワイトハウスの指針も「新しい国際規範や合意を形作るのは中国ではなく米国」と明確にした。
覇権主義バリバリですね
マイルールが大切
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:23:29.40ID:+TQ1wFH7
> バイデン政権は先にどちら側かをはっきりさせ、スクラムを組んで圧力をかけるやり方だ。
踏み絵が一枚〜二枚〜三枚〜・・・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:23:35.49ID:yBVzVxHS
国の成り立ちがアメリカ様々なのに民族の本流は北っていう意識があるから分裂気質の国民性になるんだよな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:27:47.15ID:tPmLzyFP
中国に対してはこういう事言わないんだよ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:29:14.53ID:YJ1ASxei
クアッド
韓国外交部長官が良いアイデアはないと発言
CPTPP
中国の顔色を覗っている最中

とっとと中国チームに入りなさい
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:29:15.52ID:TkcpKxoM
ほら、そこでGSOMIAをチラつかせないと!
早くしろよ!
73鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
2021/03/05(金) 11:30:16.40ID:y/MeC9sE
>>66
知らんのかな?ウリナラでガチの政権批判したら、政府が原告で裁判起こされるんだぞ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:30:50.01ID:2NAMcJFt
ジャップと違って大韓は自主独立しているからな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:32:16.85ID:WWcg/BJ5
>>74
✗独立
○孤立
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:33:57.00ID:bky72nJL
>>74
まだ戦争の終わってない統一も出来ない分裂民族の国があるんだってな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:34:03.08ID:B2PNZmUN
本当に顔色伺っていたなら手首に刃物あてて喚くのが無意味だと気付いているはず
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:35:12.62ID:zlFrWNkh
こんな情勢だからこそ日本が頭を下げて韓国が復帰可能な
名分を作ることが大切。
もうトランプ時代は終わったのだから従来の外交に戻らないと。
79鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
2021/03/05(金) 11:36:12.20ID:y/MeC9sE
意味わかってないハゲの定型文だからかまわんで

同盟否定するバカッパげ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:39:40.35ID:5RDV2sO5
>>78
そうだね
バイデンが副大統領だった時代に結んだ日韓慰安婦合意を遵守しなくちゃね
81鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK
2021/03/05(金) 11:40:05.14ID:y/MeC9sE
それも自演ハゲ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:44:12.59ID:YJ1ASxei
尹錫悦(ユン・ソクヨル)韓国検察総長辞任しました
来年の大統領選に出馬予定との事

これからますます荒れますなあ
外交とかどうなっちゃうんでしょうねえ
楽しみやわ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:44:31.38ID:uJHJdp8n
>>78
いや日本は何も言うまでもなくつねに対話のドアを全開にしてるから
韓国が日韓基本条約と慰安婦合意と遵守すればすぐにでも帰参が許されるよ
さすがは宗主国、度量が広いよね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:47:43.74ID:iSPEt3Px
チョン糞国滅亡待った無しの流れw

シナに助けてもらえれば良いが…。

ま、自業自得だw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:48:08.07ID:7Ru2IngP
丁卯胡乱(1627.2.23-3.3)
後金ホンタイジが李氏朝鮮16代仁祖を江華島に雪隠詰めにし、和睦をした。前文「公金を兄、朝鮮を弟とする兄弟国としての盟約を結ぶ。以下条文
しかし兄弟国としての盟約を結んだにもかかわらず、仁祖は後金を”蛮夷”と蔑んで回った。怒ったホンタイジ(後に清の太宗)は二たび朝鮮を攻め。
南漢山城に雪隠詰めにした丙子の役(1636.12.29-1637.2.24) 降伏した仁祖は三田渡にて太宗に三跪九叩頭礼をもって清の冊封国となった。
今回、文ザイトラ大統領は米日中・北朝鮮に囲まれ、やはり雪隠詰めになっている。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:50:41.04ID:xjjqnAgT
米と同盟国なのになにをためらってるんですかねえw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:52:33.41ID:PZksWijM
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://zwisyi.srivaishnavam.org.au/wKUV/524352239.html

gfdgfdgfdgffg
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 11:56:53.30ID:ZiPRRsL0
>87
これなんなの?
アクセスさせて情報でも抜いてるの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:03:22.71ID:bV3dFNYp
同盟の行動嫌なんだ。
ふーん
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:06:01.98ID:Wnnydf10
やることもやらずに日本との修復なんて無理だよ
まずば心からの謝罪、これに真摯な態度が見えない場合は永遠に許されないwwwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:08:43.02ID:I3hlomOm
>>11
どうでもいいから、誰でもいいから、すぐに何とかしろニダ! 怖いニダ!
…ってねwww

常に他責。

その責任の一端が自分たちにもあるなどと欠片も思っていない、まさにマスゴミofマスゴミ。

あなたの言うとおり、そもそも意見の表明にすらなっていない糞記事。
ポエムなの???

責任とか契約の概念が無ければ、国や社会を構成する資格が無い、ということがよく分かる事例ですね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:11:13.08ID:zUHVbZhw
特定の国を対象とするような枠組みには加わらないってはっきり言ってたし
今後もそれでいくでないの、ドア大統領は
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:12:38.22ID:qRrbOCf8
中国ももっとグイグイ圧力掛けて、さっさと韓国を引き入れればいいのに

…いらないの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:13:06.03ID:lxvhpzu+
>>1
朝鮮人どもはまだ自分たちの立場を理解してないのか
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:13:39.79ID:BaC1cKSz
>>91
>責任とか契約の概念が無ければ、国や社会を構成する資格が無い、ということがよく分かる事例ですね。


契約。約束。この辺の観念が希薄、あるいは皆無って人類文明の否定だからねー

国際社会に対して、日本はもっとしつこく、「韓国は約束という文明の基礎が守れない国」って教えていかなきゃならない。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:14:15.78ID:6cer7JQQ
特攻野郎REDチーム爆誕です
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:14:19.00ID:+4MoamJl
どっちにつくほうが損か得かって考えてる時点でな
利害が一致してないものが混ざるとアセアンみたいになってしまうから
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:16:12.80ID:bky72nJL
>>93
歴史的に朝鮮が味方についた方が戦争に負ける
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:22:17.96ID:Wnnydf10
>>93
日米が見放すほど価値は落ちるね
もはや全く相手にされていない南鮮を味方にしようとしても何の得もないんじゃ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:27:14.66ID:3mYu1E/Y
>>93
味方としては別に欲しくないんだと思うよ。敵に回るなよ、ってだけで。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:27:58.36ID:0e7x1sK/
>>1
NHKの時事公論でもこういう論法が少なくないね
決してこうすべきという自分の意見は言わず、あいまいな表現で締めるやつ
102パサラソケサラソ
2021/03/05(金) 12:30:36.10ID:hP/sxmwP
>顔色をうかがって引きずられる外交では駄目だ
「韓国はおいしいところ取りをしよう」
と言っているけど、それではどの国も相手にしなくなるだろう。
また、それは永世中立国がいうコメントでもない。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:34:11.05ID:u8DEOpZN
>>5
金ヅルとしか思ってないわな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:35:03.61ID:4zuaDVEv
>>100
敵でなければそれでよく、積極的に味方にしたいというほどの
魅力を感じないというのは日米も同じだと思う。

だから独立国としてちゃんと自立していればそれだけでいいんだが、
朝鮮人は自立できずに、外国を引き込もうとして蝙蝠をやりやがる。
それが鬱陶しい。どの国も朝鮮人なんか必要としないからさっさと
滅びてほしいのに、なぜか滅びない。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:43:34.01ID:ZsgWF2h1
同胞の北とすらうまくいかない連中に外交とか無理だから
万年属国
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:44:13.26ID:Y8uCFCOb
素直に中国につけ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:49:55.70ID:uM/WySrU
>>90
二度と日本には敗けない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 12:57:17.84ID:Oxb6TFYd
そうだよな
はっきりと中国側に行くと言った方が良い
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 13:01:38.10ID:IaGLrG1w
「台湾を独立国と認める代わりに韓国をやる」って密約結ぶのが正解じゃね
チーム改組で中国と手打ち
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 13:05:01.28ID:Wnnydf10
>>107
言ってたねえ、今はとにかく会談してくださいと土下座してるのにwww
別の道を行くとも言ってたのに、いったい文は何を言ってんだ、あのバカ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 13:19:30.76ID:4zuaDVEv
>>109
難点は価値が釣り合わないところだな。

中国は台湾を手に入れたら太平洋に進出できるけど、
韓国を手に入れてもほとんど旨みがない。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 13:58:05.21ID:oX/6tR1n
>>109
現在制海権に中国にとって、韓国と台湾では釣り合わない
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 13:58:05.35ID:qUBHxkec
文は決断しない
とりあえずレーダーあるから同盟破棄は無いし基地縮小は韓国だけの話じゃないから心配せずに声高々にアジアのスイスとホルホルしてればいい
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 14:00:51.95ID:0dLuny99
>>6
ほんっとこれな
まあ約束の概念がわからない連中じゃあ、同盟なんてわかるはずもない
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 14:34:36.25ID:YJ1ASxei
アメリカのバイデン政権は当然として議会からも
韓国は見捨てられているんじゃないかなあ
韓国に対するアクションが全く無いのである
どっしたのかなああ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 14:44:09.68ID:8n4WKG9u
NO japanでアメちゃん無視して
中国人の手下として滅んで欲しいね
ムン酋長おながいします
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 14:48:03.27ID:Tfut8Ggm
バイデン政権は環境問題を除けばトランプ政権を踏襲してるよな
バイデン本人はチャイナ大好き、習近平とは友達アピールしてるけど、政権はそんなの関係なく対中国シフトを敷き続けている
イラン核合意に復帰も微妙になってて、イスラエルの大使館問題は再度の移動はしないと早々に表明
オバマ政権路線に戻ると思ってたから、イスラエルも面食らってるんじゃないかな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 14:54:18.45ID:u83CSote
スレタイ
>顔色をうかがって引きづられる外交はだめだ

常に米中の顔色うかがってるだろw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 15:53:28.36ID:C6Lbt0F4
全力で中国と北朝鮮の顔色伺ってるよね
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 16:00:12.13ID:DjUBAJcl
違うよ 東亜日報含めマスゴミが全力でムンちゃん指示すればチョッパリ何て倒せると言わなきゃ 今までやって来たじゃん
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 16:39:30.10ID:ejMsCr04
慰安婦・徴用工・旭日旗・竹島なんぞの日本叩きを完全に取り下げない限り、日韓関係修復はあり得ない。インド・太平洋集団安保については康京和外相は「良くない」と言明したろうが、今になって参加したいと言うか! 「戦略的曖昧」でコロコロ態度を変えるようでは信用は得られないぞ。日本はこのトラブルメーカーの韓国軍の参加は断固拒否すべし!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 17:13:16.92ID:6NOEQfaS
>>5
外交すらわかってないあれらが
同盟の意味を理解してるはずがない
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 18:06:10.40ID:HsTfRpGg
>>104
滅びないのは、日本やアメリカ見りゃわかるけど、ある程度コウモリ戦術に引っ掛かっちゃうカモがいるから
「韓国は大事な防波堤」「中国に韓国南岸に基地つくられたら日本ヤバイ」みたいなの、まだ見るだろ
「あいつらはダメ、とにかくダメ、絶対に関わるな」と覚悟決めないと、必ず「要らないけど、敵に取られたら困るよね」論で手を差し伸べる人間が出る。
半島人は彼らなりにそれを利用して生き残ってきたんよ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 20:39:22.88ID:JTld1PGT
>>13
クネのやったこと ほとんど全部否定したのに
中国ベッタリだけはそのまま受け継いでる
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 21:12:26.29ID:Y09TOWp4
いやー、どうだろ。
パリ協定なんていう中国優遇制度を柱とするバイデン政権だと、韓国のヘッジファンドは有効かもしれない。
パリ協定、理念はわからんでもないけれど、中国と途上国の競争力を相対的に高めて、G7の競争力を落とすシステムだからねえ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 21:23:07.21ID:Y09TOWp4
台湾に対するパイナップル輸入制限でもわかる通り、経済依存しない程度に儲ける」のが自由主義国側のスタンス。
安全保障で対立しても、それに影響がないならビジネスをする。
日本もそうだし、アメリカもそう。

韓国はなぜか安保で中国に譲歩しているが、それに見合う見返りってない気がする。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 21:33:03.95ID:2CSFvWiL
>>115
そりゃそうだ
対北制裁破りにチャイナ擦り

>>117
議会が超党派で対中強硬路線に向かってる上
民主党左派の主力がウォーレン・サンダース・ペロシという対中強硬派だもん、
バイデンも中共崩壊シナリオを遂行・アップデートする他なくなる
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 21:52:10.29ID:a9beuYhm
韓国が中国に宣戦布告すれば米は付き合ってくれるかもしれないよ?勝てば世界のトップだ!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/05(金) 22:28:45.32ID:Kb9AKtoq
まずは、中国に貢物を贈って金印をもらえ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/06(土) 01:36:37.48ID:nc5mQAff
米国では「今後、韓国は100%中国に付き、日本は100%米国に付く」という見方が主流に [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1613992866/
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/06(土) 01:49:09.44ID:/fHhVeFQ
愚かな韓国人は良いとこ取りをしたつもりでも両方から嫌わられることがわからない。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/06(土) 03:21:53.57ID:clSqh/ND
アメリカは助けた朝鮮人に裏切られたんだよ。裏切り者への対処は今も昔も変わらんだろ?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/06(土) 18:34:14.73ID:d3ivvpYM
韓国の左への傾向は
中共の工作にまんまとやられた感じだわな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2021/03/07(日) 18:42:18.58ID:WGjzFONG
>>133
近代的な極東政策は、結局、日本中心にやらんと破綻するのに
民主党の日本敵視政策を転換できず、中華秩序による極東支配の歴史も踏まえず、
日本抑圧(+70年代以降の親中)路線をアメリカが採ったときから、こうなることは確定だった
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215163912
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1614904099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東亞日報】 「同盟と共に中国を包囲」と迫る米、顔色をうかがって引きずられる外交では駄目だ [03/05] [荒波φ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】日露首脳会談、成功だった…中国が「安倍の中国包囲外交は期待外れになる。妄想だ。」と批判 [無断転載禁止]
【米中】CIA長官「米国の最大の脅威はロシアではなく中国」 中国外交部は「冷戦時代の発想だ」と批判[7/29]
【朝鮮日報】韓米同盟と国民のプライドを傷つけた文大統領の訪中外交 日米が「韓国は中国の側に立った」との疑念を強くした[12/18]
【中韓】中国が韓国大統領の特使を冷遇?面談の席配置に「外交的欠礼」と指摘=韓国ネット「いくら不愉快でも礼儀は守って」[05/19]
【話題】AIIB不参加は「日本外交の汚点」として後世に残る、21世紀のアジアの盟主は日本から中国へと急速にシフトする![06/29]
【外交】中国ワクチン外交“痛打” 日本は台湾・ベトナム援助 中国共産党「政治パフォーマンスに固執するな」と反発[06/06] [ろこもこ★]
【朝鮮日報】韓国で尿素水品薄騒動、中国の顔色ばかりうかがう政府 [11/5] [昆虫図鑑★]
【中央日報】 米国より先に中国を訪問する韓国外交長官…覇権競争の中で「綱渡り外交」 [03/31] [荒波φ★]
【戦狼外交】中国の攻撃的戦狼外交復活、なぜ日韓だけ「差別的入国制限」と批判?[1/24] [仮面ウニダー★]
【中国】中国開発のJ−31ステルス戦闘機に購入の動きなし、盟友パキスタンも外交辞令のみ[03/25]
「サンモニ」青木理氏、日中関係について「中国は衝突は望んでない」と強調し 外交での解決望む [10/16] [昆虫図鑑★]
【対北制裁】中国が北朝鮮から石炭を買ったことで制裁効果が薄れた=米国の指摘に中国外交部は「原因は米国にある」と反論[9/30]
【琉球新報】防衛予算の増大は北朝鮮を強く刺激する恐れさえある 中国も批判している 防衛力ではなく外交力の強化こそ必要[8/26]
【韓国】 文正仁特別補佐官 「在韓米軍が撤退したら中国が核の傘を提供すればどうか」 国立外交院の国際会議で突発発言 [12/05]
【北ミサイル】自民・二階「中国と緊密に連携」 民進・岡田「さらなる外交努力」 共産・志位「対話の機運広がっている」[5/14]
【朝鮮日報】来月の韓米連合訓練、またも名称から「同盟」が削除される 北朝鮮の顔色をうかがっている[2/13]
【韓国】中国をけん制する韓米日豪合同演習、乗り気ではない韓国海軍 日本と共に演習を行うという点も負担として作用[05/24]
【中国】中国外交部「日本は歴史と現実を直視せよ」[04/02]
【中国外交】戦略性を失った習近平「四面楚歌」外交の末路[07/20] [Ikh★]
【日中】日本東沖の公海で操業する中国漁船「200隻以上」と認める―中国外交部[8/26]
【中央日報】 バイデン時代に必要な韓国外交の3つの戦略  北朝鮮、中国、日本がかかわっている [02/07] [荒波φ★]
【中国網】香港に関する米英発言に外交部「香港は中国の香港。魔手を引っ込めろ」[07/25]
【中国外交部】 国際社会との協力強化で新型コロナの課題に対応したい [01/07] [荒波φ★]
【中国メディア】 「日本がまたばらまき外交」と中国メディア、安保理常任理事国入りは困難と指摘
【韓国】 韓国に外交なし、あるのは対北政策だけ〜中国はメンツを捨てて安倍首相の手を取った、外交とはこういうものだ[01/01]
【日中】NHKの「731部隊」ドキュメンタリー、中国外交部も称賛=「勇気を持って歴史の真実を明らかにした」 [01/23]
【米大統領候補】「在日米軍基地に利益なし」「中国は経済的にも地政学的にもライバル」 トランプ氏が外交姿勢示す[3/22]
【韓国】 「米国との外交を重視しながらも、中国との関係も一層堅固にする」〜波紋を呼ぶ文大統領の「米中バランス外交論」[11/05]
【外交】四面楚歌の文大統領 大統領の味方はどこにもいない 中国で「一人飯外交」 ASEMで各国首脳たちと記念撮影入れず★2[03/17]
【米韓】 孤立する韓国外交、トランプ側近「死んだ政府は相手にしない」〜中国人や日本人から侮辱的な質問を受ける韓国同胞[12/05]
【中国】 外相に続き外交トップも欧州訪問  ヨーロッパで広がる中国への警戒感や反発を和らげたいねらいも [09/06] [荒波φ★]
【トランプ大統領/署名】台湾の外交的孤立防ぐ「台北法案」発効 外交部が感謝「中国が台湾を傷つける行為を支持すれば代償が必要」[3/27]
【トランプ】大統領選公約「中国依存終わらせる」「米国第一の外交」コロナも「中国に完全に責任を負わせる」[08/24] [新種のホケモン★]
【中国】拉致、麻酔薬、歴史戦…中国の亡命外交官が明かした衝撃の事実 日本政府の移民政策を見て中国共産党がほくそ笑んでいる[3/25]
【北朝鮮】「宣戦布告」?「弾道ミサイルでグアム包囲射撃検討」と北朝鮮、エスカレートする威嚇外交 「ソウルを火の海」も繰り返す
【国内】G7成功は日米の外交的成果 中国共産党を牽制 立民・本多議員の「14歳と性交」発言、左派野党や左派メディアは身内に甘い[06/17] [ろこもこ★]
【四面楚歌】中国外交…「習近平訪問」カードで韓国が突破口になるか 韓国は板挟みの境遇に転落せぬよう非常な外交的知恵が必要 [09/29] [新種のホケモン★]
【習近平来韓カード】米中対立激化の真っ只中に中国外交トップ・楊潔チ氏が異例の来韓 韓国を中国側に引き入れるための作業 [08/14] [新種のホケモン★]
【米中】米、中国総領事館に閉鎖命令 「知的財産保護のため」と説明[07/22] [Ikh★]
【中韓】「THAAD配備先送り」共に民主議員訪中へ、中国政府は歓待…民主議員「理解できない」と批判[01/03]
【中央日報】日本の入国制限措置に中国は「理解可能」…なぜ?「同じ状況で対応するのだから文句は言えない」というネット意見も[3/6]
【聯合ニュース】開城団地再稼働は「米の承認対象ではない」韓国の決断要求=北朝鮮サイト 南側は「米国の顔色をうかがっている」[5/12]
【日中】NHKの「731部隊」特別番組を、中国外交部が称賛[8/16]
【韓国外交部】ASEAN・中国重視へ組織再編推進[2/20]
【中国】「全方位外交」を展開=対米けん制、経済減速も背景[11/13]
【中国外交筋】「北朝鮮が韓国政府を疑っている可能性がある」[11/6]
【北ミサイル】中国外相 北朝鮮に挑発中止を要求=韓国外交部[8/21]
【国際】欧州遠ざける中国のコロナ外交−今の雰囲気は「かなり険悪」[4/22]
【韓国報道】中国外交部声明に習近平の早期訪韓言及なし [4/4] [昆虫図鑑★]
【国際】中国、台湾訪問の米議員にビザ発給せず 外交部「強くけん責」[10/15]
中国で長期間拘束の米国人3人解放 バイデン大統領の外交成果に [11/28] [ばーど★]
【国際】習主席「南シナ海」批判高まり焦り…「中国包囲網」に孤立回避へ必死 [zakzak]
中国の「ワクチン外交」に赤信号、効能不信に輸出激減 [4/16] [昆虫図鑑★]
【国際】中国外交大失敗 G7から「最後通告」 米が鉄鋼40社の調査開始[5/28]
【日中】「スパイ容疑」でなお拘束の2邦人 中国、“外交カード”利用も[7/27]
【韓国紙社説】中国などと組んで、日本に対して外交的・経済的・軍事的対処をすべきである [08/16]
【中央日報】日本「中国、外交的重要性を考慮して日米チャーター機をまず配慮」[1/30]
【独中】G20前に中国「パンダ外交」でドイツに攻勢 ベルリンに2頭到着[6/25]
【中央日報】闘争掲げる中国、韓国に対する「根に持つ外交」懸念 [11/23] [新種のホケモン★]
【レッドチーム】韓国政府の外交中心が大移動…日本を抜いて「中国局」新設へ[12/11] ★2
【韓国外交部】「文大統領の『香港・新疆』発言を是正してほしい」中国に要請 日本には遺憾[12/30]
【米国】「中国包囲網」に韓国引き寄せ 北朝鮮と対話再開は困難か [5/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【IMFウェブサイト】台湾が中国の一省に 外交部「遺憾」訂正求める[10/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
「韓国は、米中両国にとって重要な国」…「外交に自信をもつべき」=中国教授[3/9] [首都圏の虎★]
12:59:30 up 35 days, 14:03, 0 users, load average: 22.52, 50.05, 68.00

in 0.20627808570862 sec @0.20627808570862@0b7 on 021802