そらそうだろ
けど、それ以前の問題なのに
日本はゆるいな
孔子廟そのものは昔から沖縄にはある
問題は新規に用地を提供したことと誰に提供したかということだ
>>8
久米崇聖会(くめそうせいかい)というシナ人の末裔の団体
年に一回、孔子の霊を呼ぶ儀式をやってる
以前はお守りも売っていた
完全に宗教施設 孔子廟ってたしか栄なんちゃらとかいうおもしろい繁華街の近くにあったよね?
那覇市長は「違和感がある」と言っている
幹部公務員が最高裁の判決を批判するのなら生きている資格がない
少なくとも即時辞任に値する
団体に今までの賃料を利子を付けて支払って貰うか歴代市長が弁済するのかどうすんや🤒
昔ながらのお地蔵さんとか立地の権利的にあやふやなのはあるんだけど
孔子廟は近年で目的もはっきりしてるからアウトだったのかな
>>15
那覇市が用地を「孔子廟」を崇める奴に譲渡したから「那覇市」。 シナに忖度する行政?知事が指令してるのか大問題だろ
そりゃ、そうやろ。なんでそんなもん、無償提供する事になったん?
佐賀県にある、テロリスト安重根を祀る神社はどうよ
てか佐賀って基地害丸出しやんな
石ぶつけたいわ
>>24
代議士個人は信教の自由自体はあるからな
そこは分けるだろ? 靖国神社は国立施設、と法律で決めるべきだと思うよ。
神道は他の宗教と違って外国の宗教じゃないのだから特別扱いは当然のことだよ。
>>19
この裁判では、市に賃料を取り立てろってことで市民が裁判を起こしたから団体
でも、同じ原告が撤去しろって提訴する予定 既に提訴しているかも 完全に宗教法人じゃんw
担当者なに考えてたの?w
聖会の字読めなかったの?w
「沖縄人は最低のなまけ者で卑怯者」
生活保護貰ってるの、ほぼ在日コリアンかチャイナですが、沖縄に住む私から、挙手させて下さい
沖縄の離婚率トップですが、日本人のくせに、「わざと戸籍上」離婚して、保護受けてる人の多い事!!
「病院無料だから行かないと損」とか言ってる人多数。
全く同感です。観光客には優しいので、皆が気が付いていないので、沖縄に住む私は事実を発信します。
沖縄人は、いつも「どうやったら不正受給出来るか?」ばかり話し合っています。その辺の普通の若者でさえ、です。
そして、「うつ病」診断が簡単に許可され、味を占めて遊んでいる人が本当に多い
沖縄人は、基地があるお陰で北谷周辺のお店は潤っています(アメリカ軍がお金落とすので)。
でも、「被害者」のふりして、日本政府にお金たかって生活保護アテにして、実際それが簡単に許可されるので、
働けるくせに働かず、昼間からお酒呑んでる人のなんと多い事!!
怠け者と同時に卑怯者。
無償って朝鮮学校とかも土地がアホみたいに安いんだよなホントふざけてるわ
>>34
居留地のネイティブアメリカンみたいな堕落をしてるんだな。悲しいことだ。 こんなのが、最高裁まで引っ張れてしまう事に、日本の司法ヤバいと思うの
首里城不手際で焼失させたデニーは
ブレねえな。本土の人間は納得
してないから用地の費用は沖縄県民が
負担してな。
大体なんで那覇で孔子なんだ?
縁もゆかりもないだろ
沖縄で儒教説かれてもな
シナは実にくだらん生き物だ
>>34
最終的には、やることする事
チョーセンジンに似てくるんだなorz 政教分離なんて土台無理な話なんだけど
まあ現在進行系の新興宗教とかとはちょっと違うわけだし
観光資源として多目に見てやれよとは思う
それができないなら公明党潰して日本会議メンバーの自民党も潰せよとも思う
>>50
これは創価学会の会館用地を那覇市が無償で提供してたというレベル
どっちもどっち論でなんとかなるレベルじゃない 神社関連だとパヨクは狂ったように攻撃してくるのになw
>使用料については、市に決めさせるべきだとした二審・福岡高裁那覇支部判決を破棄。「市に裁量はない」とし、全額を徴収すべきだとした一審・那覇地裁判決を確定させた。
大法廷は14対1で違憲判決
1人は誰なんでしょうねえ
今、アメリカ行ってるねーちゃんも口ばっかりで、こういう裁判は戦わないんだよな
ラジオ局を提訴とかトンチンカンな裁判は起こすくせに
>>20
地蔵菩薩は日本で日本式仏教から改変誕生して古くから日本で
民間信仰の対象になってた存在で、孔子廟とはそもそもの前提が
まったく違いますがな(´・ω・`) 政教分離なのに無視してドップリ合体 ごり押しの反日左翼らしいw
>>8
琉球王朝を乗っ取った支那人の末裔で、
いまだに沖縄を裏で支配してる連中。 >>55
傍聴したらしい人がツイートしてたけど、欠席もしてたらしい
その裁判官 >>55
問題は福岡高裁那覇支部だろ
最高裁で14対1で違憲認定されるレベルのものを合憲と言い張ったんだぞ >>47
琉球王朝を乗っ取った支那人達だよ。
今も沖縄二紙はじめ方々を支配してるらしい。 >>63
今回の原告のばあちゃん、その龍柱も撤去しろって裁判してた
そっちは敗訴だけど まあ数年後には、琉球大学なんかも国立孔子学院大学へ
変更申請してくるやろうしねえ
ここは総連本部か?と思うくらい北朝鮮系在日が大量移住を
かましてる言う話やし、マスメディアは押さえてるしで、とりあえず
那覇市の中共世論マインドコントロールは万全でしょ
とっくに見放してるからいまさらなんの感慨もない(´・ω・`)
>>50
泣いてないでいいから誇らしい祖国に帰れよ糞食い うーん、調べたら管理してる 久米崇聖会 って、そもそも文化大革命の
はるか以前に日本移住してきた中国人の子孫の団体で、現在の中国との
直接関係は薄いと思うんけどねー
それならそれで孔子廟とか紛らわしいもんつくらずに普通に記念館とかを
運営してればええのに(´・ω・`)
>>68
別に何を建ててもいい
那覇市の公有地を無償で借りて建てなければ >>50
立正〜じゃなくて日本会議を挙げるとか馬鹿すぎる 日本人にも無償で貸さなかったら日本人差別だな
おい、森友で騒いでた奴ら、事件だぞ これは利益供与あるだろ 犯罪の疑いあるだろwwwwww
>>68
その団体を攻撃ってより翁長の中国への傾倒を明るみに出したいって裁判だからね >>44
それ 沖縄の心を一夜にして燃やしても知らん顔 >>1
違憲ならどうなるの?
遡ってこれまでの用地使用料を請求するの? 那覇市役所が使用料もらえるように原告が訴えているのに
最高裁まで不服申し立てして税金垂れ流し
狂ってるのか
>>16
誰が(いつの市長が)それを提供したの?
いつからあるもんなの? >>78
狂ってないよ
本土で伊勢神宮で神を祭るのと沖縄で久米の末裔が孔子を祭るのが等価だから琉球王国の歴史を継承する那覇市としては久米の末裔に便宜を図って当たり前 >>80
何で那覇市が琉球王国の歴史を継承する宗教団体に便宜を図る必要があるの? >>82
那覇市こそ琉球王国の伝統を引き継いでいるに決まってるだろ
那覇市の有名な祭はなんだ?
いつの時代からやってる? 違憲判決出たか!おめ!
ところで違憲判決が出たことでどのような法的効果が生じるのかな?
過去に遡って使用料を払わせることになるの?
>>75
森友は宗教?w
政教分離に違反してる?w >>88
だから一部の宗教施設に何故那覇市の税金を使うのって話でしょ >>28
あからさまに、支出帳簿に出す奴が多いんだよ。 昔の久米孔子廟は文化財って感じしたけどね。今のはダメだ確かに。
>>27
書いてる意味が分からん上に、政教分離となんの関係もないしw
おまけに亡くなった人にどうこうとか死体にむち打つ国の人の考えは分からんわ こんなの最高裁まで行くような案件じゃないだろ・・・
指摘されたときに沖縄県がさっさと是正しておけよ
靖国神社への玉串料の奉納だけで抗議してる人達は、勿論この判決は支持しまくりだよね?
これは国家反逆罪。沖縄はどれだけ中国支配下になりたいんだろ。
中国政府は沖縄を自国の領土としてパスポートにも沖縄を中国領としてのせいている。
アメリカ軍基地も出て行けと言ってる沖縄は中国に占領されてもおかしくない。
このままだとマジでチベット人やウィグル人の様になるぞ。
人権なんてないし簡単に拷問強姦虐殺を行う。
沖縄県民は本当にそれを望んでいるのか?
>>100
だと思うんだがなぁ
なんか反応が薄いよね 沖縄県民が中国に蹂躙されて拷問強姦で苦しむのを楽しみにしようwww
最初で判決出て是正すればいいものを
裁判費用で那覇市の税金と国の税金両方を浪費
最初で負け戦と分かって何故最高裁まで持っていったのか那覇市役所は
自分たちに使用料が入る判決に不服って
何時も予算足りないって言ってるのに
>>101
この人は孔子廟を翁長による那覇市のチャイナタウン構想の一環だと見てるから そのうち、沖縄そのもの全てを中国に献上すると思うよ
デニーを選んだ沖縄県民は、その報いを受ければいいよ
琉球と孔子てそれこそ関係ないよねw
翁長やらかしたなw
沖縄にも中国批判できる人居るんだな。
そもそも誰が許可したん? デニー?
沖縄県民が中国人になりたいならもう中国に上げた方がいい。
年間1兆円以上浮くから 沖縄は日本人にとって負担でしかない。
ウィグルの様に拷問されようが人権侵害されようが沖縄県民の自業自得だし。
>>112
この裁判の違和感の理由ようやく分かった
伊勢神宮の神道行事に対応するのが久米の人の孔子祭なんだよ
沖縄で国家神道に当たるのは儒教だから沖縄で伝統ある人達が孔子祭を行うのは綺麗に日本の神道行事に対応する
上里隆史浦添市立図書館館長いわく
近世の琉球社会では、中国の儒教をもとにした価値観が広まっていきます。それ以前の儒教は中国系の久米村など一部で受け入れられていたにすぎませんでした。ところが、琉球王府は儒教イデオロギーを国家的な思想として採用していきます。
久米村によって主宰されていた孔子廟の祭礼は、やがて国家的祭礼に引き上げられ、歴代王に対する祭祀も久米村の意見を聞いて、可能なかぎり中国式の祭祀方法に変更します。
国家の教育も儒教をもとに行われるようになり、庶民には儒教倫理のテキスト「御教条」を読み聞かせていきます。さらに中国の風水思想も導入され、風水にもとにした亀甲墓・シーサー・石敢当・ヒンプンなどが次々と琉球に定着します。こうした文化が琉球全体に普及したのはこの時期です。
最高裁は気づいていないかもしれないが
日本で皇室が神道儀礼をするのは合法
沖縄で久米が儒教儀礼をするのは非合法
とするような非対称な判決をしてしまったので沖縄県民で屈辱に感じる人が那覇市長以下かなりいるはず >>115
孔子崇めてるなんて聞いたことないよw
琉球王朝は三角の岩の隙間?みたいなのを神聖視してるんでしょ?
修学旅行でみたわw >>115
沖縄で孔子関連で宗教施設いく人ほとんどいないけど
全く一般的ではないよ >>115
日本で皇室が神道儀礼をするのは合法
沖縄で久米が儒教儀礼をするのは非合法
とするような非対称な判決をしてしまったので沖縄県民で屈辱に感じる人が那覇市長以下かなりいるはず
沖縄で久米が儒教儀礼をするのは非合法って何言ってるの?
判決はこの宗教施設に行くのは何も否定してない
何でこの宗教施設を那覇市が無料で貸しているおかしいでしょって判決だろ
どうしたらこの判決があなたのような解釈になるの >>1 琉球なのか沖縄なのか
現状のヒエラルキーの特権上級が中国系で平民以下が縄文系なんだろ。 >>121
那覇市は沖縄の県庁所在地なのだから久米の末裔が孔子を祭る支援するのは当然
日本だって戦前は主要な神社に資金提供していた >>100
そこはパヨク十八番のダブスタでだんまりですよ >>123
だからあなたがそんなこと言っても最高裁で判決出たよ >>123
>>123
> >>121
> 那覇市は沖縄の県庁所在地なのだから久米の末裔が孔子を祭る支援するのは当然
> 日本だって戦前は主要な神社に資金提供していた
今は戦後です 沖縄みたいな場所で中国様の宗教施設を批判して
この裁判長消されるん?
>>125
日本の最高裁が沖縄の文化を無視して出した判決だろ
逆を考えれば皇室の神道行事は結局税金から出ているという理由で一切禁止する判決が出たようなもの >>128
この判決をあなたが言うように沖縄県民が不服と思うなら大規模な反対集会でも起こるのでしょうね
今日の沖縄のテレビニュース見た?
沖縄のマスコミも淡々と伝えるだけだったけど
明日の沖縄の新聞はこの判決に対しでかでかと反対論調で出れるのでしょうね
あなたの言う通りなら >>38
あれ?
この寝返りパヨジジイ野垂れ死んだんじゃ? まちがえたw
憲法7条でしたw
儀式は皇室のお仕事ですw
>>120
とーとーめー、尊尊前と書いて尊い尊い前でしょう
仏壇の前で先祖を祀る事じゃないの 久米の末裔は皇室同等に扱われるべき存在なんだw
皇室の神事は皇室の資産運用の利益で賄われており国庫からの支出は無いだろう。
久米の末裔とやらは琉球人民から資産を集めその運用で賄っていたら最高裁もケチをつけなかっただろうに。
存在しないジャップの神に祈るより孔子に祈って儒教でも学んだ方がよっぽどためになる
違憲だとどうなるん?
中国に返還要求額するんか?
拒否されたら?
撤去費用は誰がだすん?
民族学校補助金も最高裁で負けても最後まで戦うそうな
慰安婦も国際裁判で負けても
負けた意味解ってくれないんだろうな
パヨパヨだから
>>91
反日知事になる前の、自民党の那覇市長時代らしいけどな。 そもそもの訴訟意図・全体図が判らんが・・・
1円とか取ればよかったんじゃねーの?これ
>>1
孔子びょうびょうって謎の文章に成ってる事は誰も指摘しないんだね。
もしかして勘違いしてるかと、漢字の読みまで調べたよ。 >>146
いうて北海道の鈴木知事も今は特に反日発言しとらんけど中国に北海道の資産売りまくり応援団やん >>147
相場以下なら特定宗教への便宜でアウトでしょ >>147
一度の非法許して、後で問題にするのは難しいからですよ。
宗教団体は何処も組織票「所謂、そらから槍が降ってきても投票する人」が有りますから、国が特定
宗教団体を援助する前例出来れば大変な事に成りますよ。
国有地にお寺とか教会とかモスクとか沢山出来きても良いの? 国有地に中国人祭っていてネトウヨ困惑w
やっぱ沖縄って中国やん
>>147
地方自治体が土地を貸す場合は地価を元に適正価格を算出するからそれやったらアウト 孔子というのは、中国文明であるからして中国でやれば良いわけよ
特に縄文系の多い沖縄でやるような事ではない。こちらは日本文明だからね
大変な侵略行為でもあるといえる
アカヒはスルーですね
しなし沖縄は、イかれているな
シナチョン汚染が酷い
>>27
佐賀県立名護屋城博物館のトンスル国好きはヒドイな >>150
支那の脅威を知らずに育った物知らずなだけだろ。
5ちゃんとかを見ていない、一般ピープルだってその程度。危機感ゼロ。
テレビがやらないからね。 孔子廟なんて中国系の奴が拝みに行ってるだけで沖縄県民は行かないよ
沖縄県ちょっとおかしいんじゃねえの
これからアメリカが本気だして中国マネー追うからな
>>162
沖縄自体が中国系って話やんw
ナントカ城とか一般の建物でもあるよ オール沖縄が従うのは中共憲法です。日本の憲法なんか無視です。
左翼は最初から憲法なんて守る気がない。
たとえば、憲法9条は、単に自分たちの目的で都合が良いので、まるで憲法を支持する振りをしているだけ。
仮に9条が今の形ではなく、ドイツのように、軍隊を有し、それは防衛を主目的とするものだとしたら、
自分たちの目的(韓国、中国の国益)に反するとして、今度はこの9条を無視するだろう。
つまり、左翼の主張とは、単に韓国、中国の国益に合わせて行動しているだけに過ぎない連中だ。
だから、左翼は信用できないし、また野蛮でもある。教養を感じないのもこのせいだ。
沖縄は中国にやれとかいってるやつさ、
代々木とか信濃町とか築地を中国にくれてやってくれよ。
当時既に砂川事件の判決がでていたのに
何故新しく公園内に移転させて賃料取らないなんて判断したんだろうな
ウーマン村本( ̄。 ̄)沖縄は日本が中国から奪った土地!!
>>173
実際、当時の市議会議事録読むと、市議が指摘してんだよね
市民が分からないと思ったんかね
まあ、普通の人は公園の中にあるからと言って、賃料取ってるかどうかなんて考えないだろうし
どっこい、那覇市には金城テル先生が住んでいた 177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2021/02/25(木) 00:27:03.53
>>180
まあそう言うな 裁判を起こしたのも沖縄県民だ >>30
明治以前は天皇は仏教を信仰してて、天皇と関係が深い寺もたくさんあるし、徳川幕府の将軍家とも関わりの深い寺もたくさんある。だけど、国営にはなってない。神社や神道が特別扱いされるなら、仏教や寺も特別扱いされるべきでは。 >>183
現代仏教が今も当時の天皇陛下が信仰していた様な、国家の安寧と国民の平和を祈る宗教のままならね。 >>83
オリオンビアフェスタ?那覇大綱引き?那覇ハーリー?
首里城祭は調べたら昭和35年から。
琉球からの祭りなんかないぞ。 >>185
ご存知ないようですが、今も昔と変わらず国家国民の安寧と願ってますけど 取り敢えず、沖縄県民の宗教観なんて関係ないの
実際に、沖縄県民の宗教観は中国と朝鮮的なものが入り込んでると思うが
孔子を拝んでもいいし、市の土地を貸し出してもいい
那覇市が土地代を取ればいいだけの話
なぜ沖縄に必要なのかしら
孔子学院のようなものになるとやばい
>>187
ごく少数の厳しい修行を経て悟りを開いた方ならそうでしょうが、私なんぞは煩悩の塊の様な生臭坊主にしか会った事がありません笑 >>50
正論
自民の宗教汚染は良い汚染じゃ示しがつかない罠 空知太が違憲なことを考えれば当たり前だろ
そりゃ一審から一貫して違憲判決になるはずだわ
>>48
本土じゃ永らく見てない絶滅危惧種。
記念紙幣だろ、あれ。 沖縄は中国と日米の戦争になったら
上陸作戦展開されたら戦地になると考えてないようだ
あともし日本人が沖縄の防衛戦で負けたら
完全に改憲して本土をハリネズミ化するだろうけど
祖国の礎となれば本望なのかな
孔子も儒教も日本人には馴染みがないのにな。
知らない人も多い中国の宗教。
>>1
なんで市がそんな「ひいき」してんだ?
頭おかしいのか。 >>186
ハーリーに決まってるだろ
「600年前、南山王の弟汪応祖が中国の南京に留学し、帰国後豊見城の城主となり、中国で見た龍舟を造って5月の始めに城下の江で競渡をしたのが始まり。など、諸説がある。」
沖縄戦で孔子廟が破壊され米軍が孔子廟のあった場所を道路にして接収して再建できなくなりやむなく別の場所に再建
復帰後に元の場所の近くに移転したのが公園だった
米軍から行政を引き継いだ那覇市が土地を提供するのはおかしくない >>202
日本はアメリカに不沈空母として売りはらって厄介払いするだろ?
しかも「本島だ」けな 「沖縄人は最低最悪のなまけ者で卑怯者、ゆすりタカリをチョンから学習」
生活保護貰ってるの、ほぼ在日コリアンかチャイナですが、沖縄に住む私から、挙手させて下さい
沖縄の離婚率トップですが、日本人のくせに、「わざと戸籍上」離婚して、保護受けてる人の多い事!!
「病院無料だから行かないと損」とか言ってる人多数。
全く同感です。観光客には優しいので、皆が気が付いていないので、沖縄に住む私は事実を発信します。
沖縄人は、いつも「どうやったら不正受給出来るか?」ばかり話し合っています。その辺の普通の若者でさえ、です。
そして、「うつ病」診断が簡単に許可され、味を占めて遊んでいる人が本当に多い
沖縄人は、基地があるお陰で北谷周辺のお店は潤っています(アメリカ軍がお金落とすので)。
でも、「被害者」のふりして、日本政府にお金たかって生活保護アテにして、実際それが簡単に許可されるので、
働けるくせに働かず、昼間からお酒呑んでる人のなんと多い事!!
怠け者と同時に卑怯者。
>>205
え 沖縄が中国領になっても、沖縄人の内臓はアル中でけがれているから、
需要なさそう。 最低最悪のなまけ者で卑怯者、ゆすりタカリをチョンから学習の沖縄人は本土の人間のための盾。
>>197
2005年頃にコンビニATMで一瞬だけ大々的に出回ったよな
何だったんだろうあれ 沖縄の宗教っていったら 洞窟とか海岸とかに神域があったり穢れ祓うババ様がいたりするやつだろ?
孔子とか沖縄と関係ねーw
>>210
日本だって江戸時代は天皇が仏教徒だったろ?
明治維新になって神道化した
沖縄も昔は御嶽信仰だったが近世になって琉球王家が儒教を広めた from沖縄
孔子廟公園は」土地も貸して公園の整備も税金から支出されてる
ここから500m進んだら東シナ海に面した海岸沿いに龍柱が立ってるのが見える
あの中国人に制作をお願いして税金で作らせた龍柱
そもそも沖縄に儒教思想なんて全く浸透してない
>>213
トートーメーがまさに儒教そのものなんだが 上里隆史浦添市立図書館館長
近世の琉球社会では、中国の儒教をもとにした価値観が広まっていきます。それ以前の儒教は中国系の久米村など一部で受け入れられていたにすぎませんでした。ところが、琉球王府は儒教イデオロギーを国家的な思想として採用していきます。
久米村によって主宰されていた孔子廟の祭礼は、やがて国家的祭礼に引き上げられ、歴代王に対する祭祀も久米村の意見を聞いて、可能なかぎり中国式の祭祀方法に変更します。
国家の教育も儒教をもとに行われるようになり、庶民には儒教倫理のテキスト「御教条」を読み聞かせていきます。さらに中国の風水思想も導入され、風水にもとにした亀甲墓・シーサー・石敢当・ヒンプンなどが次々と琉球に定着します。こうした文化が琉球全体に普及したのはこの時期です。
―――
時代的にも江戸幕府が湯島聖堂(孔子廟)を建てて儒教を勉強させたのとよく似ている
だから本来那覇の孔子廟は湯島聖堂(国有、近代の再建で新しい)のように市有地に那覇市が建設して久米の団体に管理委託しても問題なかった
>>214
お前の言ってるのは
「沖縄人は中国から渡った中国人が起源だから沖縄は中国領」と同じ
現在の祖先崇拝トートーメーと現代の儒教は全く別物 >>215
はい政教分離
孔子の降霊なんてカルトじゃん
そんな団体を自治体がバックアップとかあり得ないね >>216
とーとーめーこそ儒教なのさ
----
沖縄のトートーメーは、日本の仏壇とは大きく違っています。
日本の仏壇は仏教に根差したモノですが、沖縄のトートーメーは、仏教の影響は少なく、儒教の位牌を安置する装置なのです。
沖縄においてトートーメーで線香を焚いて酒を備えるのは、この古来の儒教の伝統を踏襲し魂魄を引き寄せる為なのです。 >>218
うちでトートーメーと一緒に拝んでるのはご先祖様と日本の八百万の神様だぞ
216を読み直せにわか
魔除け[天安門事件] >>218
線香は仏教、御神酒は神道
孔子なんて沖縄県民はいらないってよ >>213
そんなことじゃ「愛国者」になれないぞ
(´・ω・`) 中国人に龍柱の制作を依頼するのは沖縄伝統ではないからだね
中国人観光客狙いで沖縄を中国汚染するな
>>219
自分で何を拝んでるかも知らないのか
位牌(いはい)は、死者の祭祀のため、死者の戒名や法名、法号などを記した木の板。
中国の後漢時代から儒教の葬礼に用いられる神主(しんしゅ。死者の官位・姓名を書く霊牌。)と同視されたため、「位」牌と呼ばれる。
土地の言葉で祖先を意味するトートーメーも位牌である。
沖縄の位牌
位牌祭祀は16世紀には臨済宗寺院内王廟に位牌を安置し年忌供養を行っている。17世紀には首里、那覇の士族層に定着し、18-19世紀には農村でも受容された。琉球王府が重用した儒教思想を背景にもつ父系、男系中心の価値観により、女性の位牌継承などが禁止されたが、男女同権思想が確立した現代、これは問題視されている。 >>121
なるほど
近代国家において、儒教と沖縄政庁は切り離されるべきだね
その理由もよくわかった ID:BIDiKDcI
支那側の利権にありついてる蛆虫か?
>>228
イギリスですら王室と英国国教会を切り離してないからその必要はない まあ、分かりやすく中国の宗教だしな
宗教性は間違いなくあるし、日本の習慣や世俗文化として根付いてるって主張も無理がある
空知太が違憲判決だったのに、こんなのが合憲なわけない
地裁から一貫して違憲判決なのも当然
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2021/02/25(木) 13:51:18.70
産経は最高裁判決に疑問を呈してる
ワハハ
https://www.sankei.com/column/news/210225/clm2102250003-n1.html
【主張】那覇の孔子廟判決 「違憲」の独り歩き避けよ
だが「違憲」が独り歩きしては困る。今回の判決を盾に、社寺の伝統行事などにまで目くじらを立てるような「政教分離」の過熱化は避けたい。
政教分離規定の厳格な適用は好ましくない。たとえば、地域社会に伝わる文化、行事は伝統的な宗教と密接な関係にある。
平成22年に北海道砂川市の「空知太(そらちぶと)神社訴訟」で最高裁は、市有地を神社に無償提供したことを違憲とした。だが、このとき合憲とした裁判官の反対意見が「神社は地域住民の生活の一部になっている」などと指摘し、違憲とした多数意見について「日本人の一般の感覚に反している」と述べていたのはうなずける。 オレもこの産経新聞の主張に賛成だな。
市庁舎建設時の地鎮祭なんてやれなくなるぜ。
だから限度はどこか?なんだよな。
孔子廟勧請の主体は誰か、どこかだろうな。
市民ならある程度は目をつぶってもいいが、市ならアウト、シナ国ならノー。
>>197
サミット開催のためだけに作られたようなもん
ちなみに当時森政権 >>239
やっぱこんな意見が出ると思った。
沖縄タイムスは首里城の京ノ内や上ノ毛の行事を止めろって言いたいようですねぇ。 >>62
福岡高裁も土地の無償提供が違憲であることは否定してないよ
行政に賃料をとるかどうかの裁量権があるとしただけ 孔子廟より3憶の龍柱を先に何とかしろよ
あれこそ売国だろ
>>250
そもそも孔子廟は日本が始めた戦争で焼かれてしまい戦後アメリカによって孔子廟があった土地が取り上げられてしまった
だから国や那覇市が孔子廟の土地を提供するのは道義的には当然 >>250
辺野古みたいに洋上につくりゃいいのにな >>251
最高裁判決という憲法次元の話には
道義や歴史的経緯は関係ないから 那覇港の龍柱も国費1億1000万、沖縄負担2億2000万円で造ったのを違憲判決してください。
>>251
そういう人は大勢いるだろうに、その人たちを差し置いて孔子廟だけ優遇する道義なんてないよね。 >>255
那覇の孔子廟は本土で言えば湯島聖堂に当たる重要な施設なので特別扱いで問題ない >>258
湯島聖堂は関東大震災で破壊されて国が再建してるわけで沖縄の孔子廟は国に責任がある沖縄戦で破壊されたのだからなおさら国が再建するのが当然だろ >>257
>本件施設の出入口に当たる至聖門には三つの扉があり,参加人の説明によれば,
中央の扉は孔子の霊のための扉とされ,孔子の霊を迎えるために1年に1度,後記ウの釋奠
祭禮の日にのみ開かれる。御路は,御庭空間の中央を至聖門から大成殿に向かって
直線的に伸びる通路であり,孔子の霊は,至聖門を通過して御路を進み,大成殿の
正面階段の中央部分に設けられた石龍陛を越えて大成殿へ上るとされている。
完全に宗教施設ですわ 国有の湯島聖堂
湯島聖堂が国有でいいのか?
湯島聖堂の孔子祭
日本の大学も孔子学園というシナ畜の出先機関に汚染されてる
>>266
自民の右派(と言われていた)の政治家までがお祝いにかけつけ
資金はどこから? ってのにすら答えられず、
その後調べても資金の流れが分からない・・・・
そんなのが平気で有名大学の中に作られてんだよねぇ
最近の文科省の左派傾向も無関係じゃないと思われ。
トランプは資金の流れを申告させるように義務付けしてたのに、
バイデンが撤回したりホントきな臭いねぇ。 もともと住民の共有地で誰の物でもないから
村や町が形式上所有している状態だっただけなら分かるが
どうなんだろ
>>270
市の土地+国有地
市が無料で国から借りてるのに有償で貸し出すこともできず、撤去するしかない >>271
孔子廟を市に譲渡し管理のみ久米が請け負えばいい
湯島聖堂と同じ >>271
あとは撤去費用を市が持つのか久米崇聖会が持つのかって話になってる
勝手にしろw >政教分離の原則に違反
10年位前だったかな。
玉串料違憲判決が出た直後、うちの自治体でも自治体所有地内に、宗教類似施設(それこそ、町の地蔵さんとか、地区のお稲荷さんとかまで)を
全部調べて、総務省に提出してた。
街角のお地蔵さんに宗教色はほとんどないと思うが、左巻きがすぐ騒ぐからねぇ・・・
>>228
皇室の神道との関わりは皇室の私的問題として切り分けられてる。 >>276
そんなのみんなウソって分かりきってるでしょ
だったら皇居=国有地で私的儀式するなら土地使用料徴収しないとね >>272
湯島聖堂の建て味の施設は公益法人の持ち物。土地の所有関係は知らんが。 政教分離も細か過ぎるのもねえ。もう少し緩やかで良いとも思うんだが。
>>278
久米崇聖会は公益法人の申請を出したが却下された
そりゃもちろん、公益性なんてかけらもないから 湯島聖堂のこと指摘してる人、住民訴訟をおこしてみたらどうだろう?
どんな判決が出るのか興味あり。
>>275
今回のことに関しては、左翼はダンマリだからな。誰のために反対していたのか丸わかり。 日本の保守派
戦前の天皇と神道を密接にした時代を肯定する
沖縄の保守派
琉球王国時代の琉球国王と儒教を密接にした時代を肯定する
裁判の原告
沖縄の保守派が嫌いな奄美出身者
沖縄嫌いという点では本土の右派と共通
沖縄の保守派を叩くためにこの訴訟を起こした
政教分離なんて本当はどうでもいい
判決により沖縄の保守派だけでなく日本の保守派も大打撃を受け産経社説では判決に反対表明
こういう流れ
>>256
問題があるかないかは君が決める事じゃない
最高裁判決に従うだけの話 >>289
君は立派だな
天皇に靖国参拝させたい自民や公明がすごく困る判決なのにwww >>291
判決文読んでないのかよ
儒教全然関係なく神道や仏教祭祀に関することにも国や自治体は便宜を厳密に与えてはいけないというものだぞ 伝統文化なんか元を正せば全部宗教活動みたいなもんだけど無償提供はアカン
>>293
孔子崇拝なんて沖縄の伝統文化でも何でも無い
久米三十六姓の子孫の一部の久米崇聖会だけの宗教 自民や公明に都合が悪いので産経社説では判決に実質反対
逆に沖縄タイムズは大賛成
https://www.sankei.com/column/news/210225/clm2102250003-n1.html
【主張】那覇の孔子廟判決 「違憲」の独り歩き避けよ
だが「違憲」が独り歩きしては困る。今回の判決を盾に、社寺の伝統行事などにまで目くじらを立てるような「政教分離」の過熱化は避けたい。
政教分離規定の厳格な適用は好ましくない。たとえば、地域社会に伝わる文化、行事は伝統的な宗教と密接な関係にある。
平成22年に北海道砂川市の「空知太(そらちぶと)神社訴訟」で最高裁は、市有地を神社に無償提供したことを違憲とした。だが、このとき合憲とした裁判官の反対意見が「神社は地域住民の生活の一部になっている」などと指摘し、違憲とした多数意見について「日本人の一般の感覚に反している」と述べていたのはうなずける。 >>294
今回の判決が儒教にだけ及ぶと思ってるバカ? 孔子廟を造って宗教儀式をやりたいなら、自分たちの土地で勝手にやればいいこと
那覇市が国有地(+市有地)に勝手に無償で貸して、賃貸料も取れないのだから、
撤去するしかない
ざまあw
>>301
沖縄の保守派はそう思ってないね
上里隆史浦添市立図書館館長
近世の琉球社会では、中国の儒教をもとにした価値観が広まっていきます。それ以前の儒教は中国系の久米村など一部で受け入れられていたにすぎませんでした。ところが、琉球王府は儒教イデオロギーを国家的な思想として採用していきます。
久米村によって主宰されていた孔子廟の祭礼は、やがて国家的祭礼に引き上げられ、歴代王に対する祭祀も久米村の意見を聞いて、可能なかぎり中国式の祭祀方法に変更します。
国家の教育も儒教をもとに行われるようになり、庶民には儒教倫理のテキスト「御教条」を読み聞かせていきます。さらに中国の風水思想も導入され、風水にもとにした亀甲墓・シーサー・石敢当・ヒンプンなどが次々と琉球に定着します。こうした文化が琉球全体に普及したのはこの時期です。
―――
時代的にも江戸幕府が湯島聖堂(孔子廟)を建てて儒教を勉強させたのとよく似ている >>302
久米三十六姓の祖先は琉球で学問を独占したんだよ
だから、儒教は彼らだけの学問で、一般の琉球人には無縁だった >>303
沖縄の庶民が気づいていないだけでトートーメーは儒教そのものだ
これは本土でも位牌を儒教由来と意識していないので仕方ないことだが おいおい那覇市民の財産を勝手に中国にくれて遣っているのか
>>305
どこで反論してるんだよ
定説だぞ
wikipedia
トートーメー(尊御前)は、琉球語で先祖を意味する語。また、転じて位牌のことも指す。琉球王府が重用視した儒教思想に基づき、昔から女性の位牌継承禁止があった。 >>307
誰でも内容書き換えられるWikipediaがソースwww >>1
沖縄土民は判決を理解出来るのかな?
判決の意味がわからないサー♪
だから今夜も皆で唄って飲むサー♪
とか泡盛飲みながら踊ってそう。
馬鹿だから。