韓国のインターネット掲示板でこのほど、「最近、日本に奪われつつある韓国の伝統茶」と題する投稿が注目を集めている。
投稿主は、「大の韓国好き」として知られる米国人ユーチューバー・オリバーセムさんのある発見を紹介している。
オリバーセムさんによると、米国では現在、韓国の伝統茶である柚子茶の人気が高まっており、オンラインやスーパーなどでも販売されている。また西洋では「スーパーフード」として有名だという。ところが英米圏では、表記に韓国語の「Yuja」ではなく日本語の「Yuzu」が使われている。インターネットで「Yuja」と検索すると果物はヒットしないが、「Yuzu」と検索すると一番最初に果物がヒットし、説明文には「日本の果物」「日本の植物」と出てくるという。
オリバーセムさんは「その『Yuzu』という単語のために多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」とし、「柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする」と指摘した。その上で、解決策として「柚子茶を飲む様子の写真に『Yuja Tea』というハッシュタグをつけて投稿する運動を行うのはどうだろうか」と提案したという。
投稿主は「柚子の原産地は中国で、現在は日中韓で食べられているが、お茶やシロップ状にした料理があるのは韓国だけだ」と説明している。
これを見た韓国のネットユーザーからは「お茶まで日本に奪われるのか…」「また日本?もういい加減にしてくれ」「韓国茶が日本茶だと思われているなんて。こんなに悔しいことはない」「初めて柚子茶を見た日本人の多くはジャムだと勘違いしてパンに塗るらしい。それなのに日本のものとして知られたら悲し過ぎる」などと嘆く声が上がっている。
また「韓国は外国に輸出するときに韓国の固有名詞を使わず現地化させるケースが多い。本当にもったいないことだ」「なぜ韓国企業はそんなことをするのか」「韓国企業は反省するべきだ」と韓国企業の責任を指摘する声も。
その他「中国の友人がキムチを韓国語の『Kimchi』ではなく日本語の『Kimuchi』と言うんだけど、本当に腹立たしい」「韓国ののりも海外輸出用は『Nori』と表記されている」との声や、「柚子をお茶で飲む国は韓国だけというのは初耳だ」と驚く声も見られた。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b867280-s0-c30-d0058.html
前スレ
【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」[1/17] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1610846452/ 韓国はこんどは柚子茶パクろうとしてるのかよほんと捏造好きだな
つーか
南鮮人って緑茶をふだん飲まないんだろ?
緑茶攻撃が有効だな
朝鮮人が勝手に「Yuzu」表記として販売し
朝鮮人が勝手に日本を逆恨みしているだけ
いつも通りの光景
>柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく
>『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする
皆勘違いしてるけど韓国のは柚子ジャムじゃないで
刻んだ柚子をそのまま砂糖かハチミツに漬けてる
結局は半島の業者が日本のブランドで売り込んでる
慰安婦の流通構造と同じ
【感染爆発のA級戦犯は外務省と二階】
日本の感染者が激増するときは全て海外からのウイルス持ち込みが原因だ。日本人の行動様式は急に変容する訳がない。
外務省が、11月に、王毅外相来日に合わせて、中国からの入国をフリーパスにしたのが今、日本で感染爆発してる原因だ。 おまけに最大の往来期のクリスマスに外国人の入国・日本人の帰国をスルーしたのが要因。
中国人はビジネス目的を詐称し偽造の陰性証明書で楽々と日本に入り街を出歩いた。
信じ難いことに、検閲も2週間の隔離もなかったから、組織的に意図的に11月以降、中国からコロナウイルスが持ち込まれたのだ。
世界一杜撰なのが日本の入管・検疫。
中国人はなんと2ヶ月で3万人以上来日した。日本で無料のコロナ治療を受けるために入国を謀る中国人も多かった始末。
中国共産党の対外工作部隊である五毛党支配下の日本マスコミは、中国が見事にウイルスを押さえ込んだとフェイクニュースを垂れ流し。
実体は、中国各地で変異クラスターが発生しロックダウンが続いている。変異ウイルスも中国産だ。
コロナは中国が作り出した細菌兵器であり、中国は敵国であるアメリカ、インド、イギリス、ロシアなどに意図的に組織的にコロナウイルスを拡散してきた。
ビジネストラックなどと戯事ぬかして中国人の入国をフリーにしたから、日本も再度、中国に狙われたのだ。
11月以降、成田も羽田も中国人だらけ。当初、東京だけが感染者が突出したのは、中国路線が完全に復活したからだ。
go toや会食はヒステリックに問題にしても中国に忖度してこちらは意図的に全く報道しない日本の売国マスコミ。
中国人は外務省の入国後2週間の待機要請なんて全く無視したし、中国マスコミは「日本では入国する中国人は誰も待機要請を守ってない」とあざ笑って報じた。
日本の今の惨状の全責任は国賊・外務省のチャイナスクールと背後にいる中国の犬・二階だ。
二階の故夫人は、かつて極秘に中国の病院で臓器移植を受けた。政権中枢に中国のスパイがいるのだ。
コロナが中国の細菌兵器である以上、いまは戦時中である。中国と全世界との戦いである。
それを分かってるから中国は外国人の入国を全て禁止している。
戦時下に敵国・中国人の入国を許したのは、万死に値する!
日本「シャインマs・・・」
韓国「ゆず茶がパクられた二ァァァァァ!!!!!!!」
しかし、こんなマイナーな物まで、ほんと韓国て何も無い国なんだな、老舗も一件も無いんだろ。
皮を捨てる奴がいる
皮を捨ててはいけないぜ
風呂に入れてあったまれば
ポカポカ
>>25
お茶として売ってないからね
見かけるのは柚子ジャムだし >>26
オレンジやレモンはちょっと厳しい
柚子や橙はまあ大丈夫 >>24
1000年レシピを守ってる伝統のジャガイモ料理店があったはず。 禿山で燃料にも困ってたとかだと
食事の煮炊きが限界で、お湯を沸かして喫茶するの無理だろ
頭おかしいのかコリアンwww
> 海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする
日本産だと偽装して、売り上げアップを狙っているだけ
うーん。韓国にあるものはすべて起源じゃないと困るのか?発想が分からん
日本料理でも柚子は香り付けに、皮を薄く切ったりおろしたりして使うじゃん。
>>27
「韓国伝統の・・・」って付くやつ
胡散臭いのしか無い件 >>1
>「また日本?もういい加減にしてくれ」
こいつ、日本人がいつも言ってること知ってて、あえてこれ言ってるだろ
加害者のくせに被害者ぶる
気持ち悪い奴らだな 日本だと果物ジャムとか砂糖漬けをお湯で割ったものは〜茶じゃなくて〜湯っていうわな
日本と全然関係ないとこまで日本のせいにされるのはいい迷惑というか
日本の植民地だった時におしえてやったんだぜ。
焼肉も朝鮮漬けもだよ。
>>1
日本には昔から柚子湯(飲み物の方)があるけど 中国の属国で乞食民族にお茶を飲んでいい権利なんかあったの?
>>43
海外でも人気で
果汁やら皮の粉末が輸出拡大してて産地がヒーヒー言ってる >>23
全部韓国起源
100年にも満たない歴史を5000年と言い張る国だ
20年前は1000年以上前となる 日本が運動した訳じゃないことだけは確かだがな
っていうかxxのoriginワーって言いまくるのは韓国人だけだろ
役人などになんでも奪われ日本が行くまで何もなかったてきた朝鮮半島
ほっとレモン
ほっとかりん
ほっとゆず←これが韓国茶?
>>1
は?
あのクソまず柚子茶とか要らんわヴォケが ∧∧.∩ ∩_ ・∵’、チョン
( )/ ⊂/"´ ノ )
⊂ ノ / /vV
( ノ し'`∪
(ノ
>>54
柚子ジャムを調味料として使ってるのはあるな。
生の柚子は知らない。 >>52
世界には既にマーマレードあるしな
否定はしないがマーマレードにお湯かけただけなので別に誇らない >>56
アメリカだったかな?
柚子を栽培する農家ができた模様
さらにそれが広がっているかどうかまでは知らんけど >>35 大航海時代以前からジャガイモがあったのか うどんや茶碗蒸しに入れる柚子の皮も起源主張されたりして
>>56
栽培農家が増えてるみたいね、海外で
だからの起源主張 そういや日本の柚子胡椒が海外で評判だってニュース見たなぁ。
>>33
キンカンって冬の作物のイメージあるけど?
じっさい身体を温めるし >>67
ジャガイモやトウガラシの起源は韓国だと思っているらしいから… つーか
最近飲み始めて伝統茶ってのも何言ってんだかなあ。
それとも例の壁画に柚茶を喫するシーんも書かれてるのかな。
>>67
らしいw
他にもタバコや唐辛子もあったって矛盾を回避する為に言い出したのがコロンブスが発見する前に北米を支配してたのは朝鮮って仮想歴史。 日本文化の殆どは朝鮮半島由来なんだから諦めろジャップ
茶葉以外のものを用いた茶なんて世界中どこにでもあるだろう。
茶としてよりも薬湯として飲まれていたかもしれないが、
柚子茶なんて柚子があれば普通にどこでもあっただろう。
自分たちにもあるもの=自分たちだけのものという思い込みが理解できない。
逆に日本人は安易に外国にルーツを求めすぎるね。
柚子の香りを愉しむような風流な文化がチョン土人にあるわけないw
>>73
キンカンの実がなるのは晩秋だが、原産地は中国南部だったんで
それほど寒さに強いわけではないよ
日本でもおもな産地は九州だし ゆず茶がスーパーに売ってたから買ってみた。
メイドインコリアだったので全部溶かして捨てた。
>>80
和食と中華とタイ料理とフレンチとイタリアンとバーガーは起源主張済み。 >>78
韓国のりにトイレットペーパー入ってるのは
韓国起源ニダ<丶`∀´> >>81
マヤとかアステカとかオルメカはアジア大陸からアラスカ経由で渡っていった説はあるけど… また馬鹿朝鮮人どもの起源ネタのデマ報道
馬鹿朝鮮半島で柚子やミカンなどの柑橘類は元々ないだろ
柚子そのものが日本産
柚子の香りのする食べ物ブームが日本国内であって馬鹿朝鮮が真似ただけで
馬鹿朝鮮の伝統ではなく
柚子茶そのものが日本国内から始めたもの
アメリカでブームが日本のもの
緑茶もそうだが
今アメリカでブームなのか
人の名前に
さん
づけすること
トランプさん
バイデンさん
何故か日本人の名前の呼び方がブームとか
アメリカ国内は馬鹿朝鮮ブームとか全く無いわ
起源を主張したところで、過去の文献も無ければ
現代に伝わってる物も無く、虚しさを感じないのかね
>>83
併合期が無かったら韓国なんて土人のままやでw はいはい、次から次へといい加減な起源説。
みじめな韓国。コロナよりタチの悪いウィルス
>>66
最初は種から育てて十数年かかったとかのやつかな
気候が合わないから枯れやすいみたいだけどそのうち広まるだろね
けっこう高級店とかでも使ってるみたいだし 自分から日本に背乗りしておいて日本に奪われると発狂しているキチガイチョンを殺処分にすべき
柚子茶を日本人が一般的に飲み始めたのは
ごく最近なのに奪うなんて
本当に恥ずかしい
>>1
キムチのときも
日本名のキムチではなくなんか別な名前で
広めようとしていたな。
お前らの妄想だけで世界に文化が広まると思っているのかよ。 >>78
香港でみた海苔(紫苔)は
浮き輪みたいな形だった >>105
そもそも知らんからな
ゆずは海外でも「ゆず」 韓国海苔の場合は
日本の海苔に味つけしただけなんだから
海苔は海苔って言われて当たり前の話だしなあ。
絶対に誰にも声をかけられそうもない全く魅力の無い女性が
常に誰かに襲われる危険を心配しているようなものか。
>>78
浅草海苔は江戸時代からだけど、
新羅には潜って海藻を取って食べていたという記録があるから韓国起源と言ってたはず。
ついでに乗りの期限が韓国だから寿司の期限も韓国とかも言ってたはず。
浅草海苔と比較する以前に潜って取ってたなら昆布じゃないのかと思ったけれど。 >>90
小麦使った麺類の起源って中東あたりだよな、中央アジア周辺だと餃子やラビオリの原型あったりするし 茶は漢民族の戦略物資、茶を手に入れるために遊牧民から家畜を担保に入れさせ版戸を広げていった
>>112
パンソリとかヒャンガとか
一応伝統的な芸能はあったんだが
韓国人自身が保存する気ないんだろうな 因みにホットマーマレードって名前でヨーロッパには大昔からあるぞ。
ジャムを溶かすならお湯じゃ無くてせめて紅茶に溶かせよ
>>105
日本人で柚子茶が日本起源だと言っている奴なんかほとんどいねえよ
言っているやつがいるとしたらよっぽどのバカ 過去を誇れば誇るほど、それほど優秀だった民族が、ではなぜいま、
じぶんの国の統一はおろか、それぞれの地域もマトモに統治できない蛮族なのか、
という現実とつじつまがあわなくなっていく。
まず日本人は柚子茶なんか知ってる奴はほとんどおらん
柚子は韓国がもっとも多く使ってるのだから
韓国に譲るべきなのに世界に日本の物と
言って勝手に輸出するなんて日本人として
本当に恥ずかしいよ
これ誰か韓国語に翻訳してあちらの掲示板に
良心的な日本人の意見として書いて欲しい
「柚子をお茶で飲む国は韓国だけ」
日本でもさんざんやってるだろう
無知なだけ
>>67
宇宙の起源は韓国
地球より韓国の方が古いからな
地球の人類史など韓国の歴史に比べたら鼻くそ以下 ゆず茶が日本茶にされている→日本茶はゆず茶だ→ゆず茶は韓国起源だから日本茶も韓国起源だ
>>113
海苔は潜ってとるようなもんじゃないよなぁ
養殖始める前はだいたい潮が引いた時に岩海苔をむしって収穫してたんじゃないかと思うが >>1
お茶やシロップ状にした料理があるのは韓国だけ
韓国ののりも海外輸出用は『Nori』と表記されている
:日本には「柚子味噌」「柚子胡椒」があるけど…?
そもそもコリアに柑橘類の栽培歴史が在るのか???
併合以降、日本は「ミカンが美味しい国」としてコリア人留学生の中で評判になった
海苔だって併合以降コリアでは「ノリマキ」として広まったが、
近年の言葉狩りで「キムパブ」と強制言い替えが進む >>96
実際は古モンゴロイドだから、日本の石器とかと類似が確認されたりしてる(マジで)、ナショジオだかで前にあった >>125
中国から叩かれている韓国。
文化なんてないじゃん。 甘いモノ飲みたければキャラメルマキアートか
バンホーテンのココアを砂糖増し増しで飲めばいいからなあ。
柚茶?
いや要らないし。
>>114
グルジア(ジョージア)で餃子食ったぞ ヒンカリっていうけど
餃子的な食い物は東は中華から西はトルコまでどこでもあるだろ ロシアンティーみたいにして飲むやつでしょ。お茶じゃなくね?
そんなに開発能力あったのに韓国きっかけでってもんがなんも聞こえてこんのやけど
日帝を言い訳にすんのには時間経過しすぎやで
>>125
日本人くらい「ゆず」が好きな民族は居ないが 125
証拠もないのにウリナラ起源
証拠もないのにウリナラは被害者
これがチョン
対日輸出商品だろ柚子茶って元々そんな文化は日本にも韓国にもない
>>125
柚子一番使ってるの中国だよ。
というか大半の食い物は一番消費してるの中国。 柚子の原産地は中国の揚子江上流。日本には飛鳥時代に伝わり
文献にも栽培されていた事を記されている。
朝鮮では柚子は栽培できなかった代物。栽培できなかった柑橘類が
何故か「韓国起源」になる不思議w
甘味料でも同じで、砂糖が日本に来たのは遣唐使が中国の黒砂糖を薬として
持ち帰ったが、サトウキビが西洋人からもたらされるまで、日本の甘味料は
「甘葛」という蔓草から出る樹液、蜂蜜、米もやしと言う麹菌でデンプンを糖分に
変えた代物を使っていた。
安土桃山時代に「金平糖」などが入り、江戸時代では積極的にサトウキビを栽培している。
蜂蜜をふんだんに使え出したのは近世の事で、柚子のママレードなどは柚子茶以前から
あるw
そもそも、江戸時代から柚子を使った和食があり「幽庵焼き」と言うのは
醤油、味醂、酒に柚子を加えた調味料で魚を浸して焼いていた。
柚子味噌も古い。冬至に「柚子風呂」と言う風習もある。
柚子の学名ジューノス(junos)も、ゆずの「ず」から命名されている。
古文書にも何もないのに「韓国起源」って恥ずかしい民族だなw
いっそ、例の万能壁画で「柚子茶を飲んで喜ぶ2人の男の姿」が描いてあると主張すればw
そもそも、茶の葉を使っていないので「お茶」ではない。単なる柚子湯に過ぎないw
>>132
韓国にも文化はちゃんとあっただろ。
「黄金の華が咲き乱れる文化」がw >>120
なんで日本が起源であるかのように
Yuzu -Teaと日本の名前で海外に輸出してるの?
恥ずかしいことですよ ユズの果皮や果肉を砂糖漬けにして湯に入れる
これ茶なの?
>>118
韓国人が言ってるのはこれの事だよな
ホットマーマレードだったら欧州が先 >>1
>「初めて柚子茶を見た日本人の多くはジャムだと勘違いしてパンに塗るらしい。それなのに日本のものとして知られたら悲し過ぎる」
いやアレはジャムやん
『茶』として認識しろというのは無茶や ラーメンんまかたー
ラーメン、餃子、ライスの組み合わせは正義
>>91
焼肉が朝鮮料理だったら
日本人は誰も食べないわな 朝鮮の板海苔は日帝残滓だから。
日本が海苔の養殖方法と板海苔の作り方を教えた
>>140
アメリカのAmazonで売ってる韓国産の板海苔なんて、パッケージは完全に日本製を偽装してるな >>147
その名前で輸出しているのは「韓国企業」だが
文盲かよおまえ トンスルがジャップにパクられ無いようにするニダ〜〜ァ
>>147
この1レスに
「イアンフ問題」のすべてが凝縮されている
すべてチョンがやったこと
そして責任転嫁 >>147
ゆず=品種名
Yuzu-Tea=料理名だろアホかよ こういう時大体ユズ茶の起源を正確に述べようとするネトウヨが現れるもんだと思うが、
予想外の唐突な起源主張でまた準備ができてないかな
>>134
だね、麺類の進化を樹形図にした奴見た事あるが、餃子系はかなり最初期に分かれて進化普及してたからね チョン猿が世界に誇れる伝統文化なんてウンコ酒くらいなもんだろwwww
世界はそれをドン引きしてみてるけどなwwww
>>160
起源国の韓国に見習って
これから日本でも
ユジャ茶と呼ぶことにしよう 実際正しいんだろうけど
Yuzu表記なら日本の物だな
嫌なら変えろ認知させてみろ
>>165
だから日本起源じゃないって言ってるだろが
あんなきもい飲み物を日本の物にしたがるわけねーだろ >>151
うちの父親があれが好きで
コーヒーとは甘い飲み物だと信じていた子供時代。 >>91
焼肉てコリアンバーベキュー言うし韓国料理だと思われてますよ >>149
果汁を保存する技術の一つだったからねぇ。
柚子茶なんて20世紀に入ってからのもんだろ、多分。 >>168
ドイツだったかの食の博物館でトンスルが紹介されたら盛大に火病おこしてたっけ >>170
完全に日帝残滓で笑った
そりゃ要するにミカンの皮のマーマレードだからなw
日本や中華から来る前はw >>170
お前一人でやってろ
まあお前には家族も友人もいないから影響される奴は皆無だがな
狂人が狂人の行動するのはごく当たり前の行動だし >>170
それは韓国企業に言えばいいんじゃね
パッケージにそう書けと
>>180
スウェーデンじゃなかったかな >>170
キムチときのように
お前らの好きな呼び方で広めたらいいじゃん、
ばかなのか。 日本のユズが一部のアメリカ人で人気→Yuzuという日本語をそのままアルファベットにしたものの注目度が高まる
→便乗してYuzu Teaと名前をつけて売り込む→韓国人「日本人が柚子茶を日本ものとして奪おうとしている!」
柚子は、日本では香り付けだったり、柚子胡椒、柚子風呂で昔からよく使われてる。
柚子茶は知らんが、
海外で売るために日本製品や名称をもじる、いつもの手法でやった結果の逆恨みなんだろ。
ヒュンダイや他の文化と一緒。
>>176
全国展開してるマッカンは千葉のそれと比べると甘くない件。 >>165
柚子って言葉が日本語なんだが チョン鮮人は和名抄より旧い文献出して来ないと通らんぞ 韓国のユジャチャっていう呼び方がもう
日本の「ゆずちゃ」から来てるようにしか思えないんだけど
>>183
千葉では春になるとマックスコーヒーの収穫で忙しくなるもんな >>1が言うゆずのジャムをお湯に溶かしたようなものは
ホットマーマレードとか言われる欧州系の飲み物だろう
日本で飲まれているゆず茶とは全くの別物
ゆえに韓国の起源主張も全く無意味 >柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく
>『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする
>>177
コリアンなんとかって名前でさっし
コリアンって入れないと本家と区別が付かない 私たち日本人が海外に柚子茶を輸出する場合
Yujaと記載して、韓国の飲み物であることを
パッケージに書くべき
>>170
「チンチャそれな」って流行らなかったな 柚子だけなのは何でなんだろ
晩白柚とかザボンとかでもいけそうなんだけど
要は柑橘類のジャムを湯に溶くだけなんだし
韓国人は柚子しか知らないのかな?
>>188
韓国じゃジャム作れるほどふんだんに甘味料使える様になったのは戦後なんやで。
後はお察しや。 >>177
まだ、しつこくそれいっているのかよ。
以前、無関係なスレで泣きながら
論破されただろ。 >>83
と、日本の寄生虫で地球の害虫嘘つき乞食民族で人類の汚物在日韓国人が申されている。 >>198
チョンは妄言と願望しかできないのよ
妄言を垂れ流してる間に事実と思い込むのがヤバイ >>194
カボスのほうが馴染み深いのでカボス一択なカボス県民 そもそも日本で改良された柚子とか栽培しとらんだろうな韓国よ
>>50
と、日本の寄生虫で地球の害虫嘘つき乞食民族で人類の汚物在日韓国人が申されておる。 >>201
>柚子茶を海外に販売する韓国人の多くは『Yuja Tea』ではなく
>『Yuzu Tea』あるいは『Citron Tea』とする
韓国人自身がYuzuって表記して販売してる
事実はどう反論すんだ? >>201
「私たち日本人」と言うやつは100%在日 韓国由来のものが持て囃されると悔しくて多弁になるネトウヨ
>>201
平安の頃から柚子って言葉はあるのに変える必要ないニダ 韓国人はいちいちギャーギャー騒ぐから中国人から面白がっていじめられるんだと思う
奪ってねぇだろ
消費者が勝手に勘違いしてるだけ
またも被害者コスプレ
それよりシャインマスカットとべにはるかと苺のロイヤリティー払えよ
>>202
チンチャなアレは6cmのポークビッツだからw 韓国のお茶って、、、、中国に習って煎茶を景徳鎮でのんでたんじゃ、、、?
>>201
オマエが本気でそう思うんなら
こんなところで吠えていないで
業者にいってこいや そもそも日本が世界最大の
消費量と生産量を誇る柚子。
洋食でも使われるようになったのは
日本料理が基になってるから
しゃーないw
日本語に背乗りして商売してる韓国業者を取り締まれよwww
柚子の認知度を上げたのが日本食だから柚子をYuzuで認知していて
そのお茶だから英語圏ではYuzu teaなんだろ
こんなので奪う奪われるとかアホだろ
>>170
風呂の残り湯飲んでそうな音だし
日本じゃオウム連想するからムリだよ >>217
もてはやされてるの? いつ? どこで? 他国からパクったものを韓国起源とするずうずうしいところ
これが正に韓国文化なんだろう
>>212
泥沼から数珠繋ぎになったマックスコーヒー缶引っ張り出すのは大変だもんな >>26
ユズの北限に近い宮城ではいっぱい実が成るよ。
落葉の柑橘類である山椒なんかは結構な寒冷地でも育つ。 >>215
日本が勝手にYuzuって拡散したせいでしょ >>223
焼肉行ったら水キムチとかマッコリ注文するよな?
日本料理? >>239
いや、実際に海外において「Yuzu」で通じるとしたら
そりゃ日本のせいだろw >>197
『ゆず茶』って字面だけなら、柚子の葉っぱを茶にしたものかな?って思うよな >>219
醤油が朝鮮に入ってきたのはニッテイトウチの頃だよな? 「中国五千年の歴史」
「縄文人の歴史二万年」
<丶`皿´> !!!
<丶`∀´> …♪
「韓国の歴史180億年」
>>239
で、いつどこで柚子茶がもてはやされたの? >>241
なんで、自分らの呼称で販売網をつくらないんだ。
おかしいだろ。 >>239
思い上がってるのがチョンコロだろ
文化もなにもねえ土人未満の生き物が思い上がるんじゃねえよ 現代自動車がアメリカで放送させていたテレビCMはひどかった
会社の名前を「ホンダィ」と発音させて「ホンダ」と
区別しにくいようにしていたよ
ホンダに背乗りする意図が見え見えだった
>>229
そこは「かぼす」でしょ?(おんせん県人) と言うか中国原産って言うけど東アジアに広く分布してて柚子なんかは日本にも自生してたっていう説もあるよ。
>>253
韓国人の虚栄心だろw
韓国業者が「Yuzu」表記してるのを
日本のせいにされても困るけどな 韓国で栽培されてる柑橘類のほとんどが日本品種の時点で・・・
仮に「本当は韓国起源なのに、日本起源だと多くの人が誤解している」だとしても、
そりゃただの「誤解」であって、それ以上でも以下でもあるまいに。
何が「奪われ」だよ。
>単語のために多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違い
これもそうだ。悪意も何もない、ただの「勘違い」だろうに。
常に被害者ヅラしないと気が済まんのだな、こいつらは。
>>241
お前らに広まる前はタダのミカンだったんだ
日本由来の言葉しか無かったのが証拠 >>231
東亜日報の古い記事ですが。
[オピニオン]「ゆず茶ほどの競争力」
Posted May. 05, 2006 03:18, ????
(前略)
◆日本の競争力に近づくには、まだとても遠い。KOTRA東京貿易館は、
「韓国産のうち、ゆず茶だけは日本産をしのぐ」と自虐に近い報告書を出
した。年間に日本列島で売れる現代(ヒョンデ)自動車は、大・小型を
すべて合わせても3000台にならない。トヨタ「カローラ」の品質水準
を100にした場合、現代の車は80?85、ドイツのフォルクスワーゲ
ンも90?95と分析される。世界市場1位の輸出品は、韓国が9品、日
本は47品だ。 悪いことは日本人のせいにし、売れるものは日本人から盗む。日本との相対感でしか生きられず、自発的なものは何もない国。それが韓国。
>>245
注文するのはホンタクとトンスルだろw
JK 日本の醤油が日本の味噌から分かれて進化したの知らない奴がいてビックリ
併合前の朝鮮は、世界でも珍しい「お茶を飲む習慣」がない国だったんだぜ。
奪われるだの何だのっておこがましいわボケ。
>>246
いまさら
「スシ」を「スジャ」にしましょう、とか言われてもね、ってハナシ >>264
盗んではいない、日本から種が飛んできたのだとか抜かしてるんだっけ? >>245
え、マッコリなんてあんなくそまずいものをわざわざ注文すんの?
勇者だな >>258
エンブレムからして「斜めになったH」だからねぇ。エゲレスでは「ホンダイ」だった記憶が… 柚子茶を日本で製造して、yuzu tea として輸出しているの?
>>1
なんか、いろいろと勘違いしてるな。
まずは茶とは何かを知ろう。 >>265
たしかにw
なんでもかんでも被害者になりたがるんだよな >>67
唐辛子も大航海時代に世界に伝播したのに
韓国には昔からあったとか
ほざいてたなw >>261
醤(ジャン)は醤油では無い
醤油は大豆から味噌を作っていた過程の副産物で割と新しい調味料 >>275
一応「漢方薬」はあったから
柑橘類の皮を陳皮として
煎じて飲むくらいはあったはずだけどね >>221
おお、資料読み違えてたで。
輸入が世界一なだけやった。 >>258
サムスンだったか、富士山と誤認させるような山使ってCM造ってたぞ。
メモリの広告に寿司使ったこともあったな。 >>266
焼肉で口が油っぽくなったときリセットする意味で水キムチ食べるの
水キムチなかったら冷麺でも可 Yuzu tea(柚子:日本語)には逆恨みして
Citron tea(シトロン:フランス語)には文句言わないんだ?
朝鮮人はフランスにも喧嘩売って自滅しろよ
>>278
いや、柑橘類に関しては在日が日本品種を持ってきたてゲロってる >>286
ジャンとひしおは別物だものな
漢字だと同じになるけど >>273
それはおかcみんな学研の漫画で
知ってるはずなのにw チョンガリがまたきた
元班長にケツを拭いてもらって荒せるのがありえないw
>>281
ヒュンディーじゃなかったっけ?
ホンダがホンディー。 >>278
「飛んできた」とは言ってなかったはず。
「いつの間にか生えてた」とかは普通に言っても。 韓国の「Yuja」が日本に伝来してきて「Yuzu」になったっての?
ちょっと無理っぽくない?
>>286
醤と勘違いしていた。
日本だと江戸時代に醤油が普及したから意外と新しい。 >>291
水キムチ何てものは日本の焼き肉屋には置いてないぞ
オイキムチとかは有るところはあるけど >>291
ビールでいいだろ
冷麺なんざ食べたら腹膨れちまう
お前焼き肉食ったことあるのか? >>307
日本語の「ゆず」が中国で「ユジ」になって
韓国で「ユジャ」になっただけ その風習、北の部族も同じですか? ぴかぴかの像を拝んだり、人糞を好むのと同じように、
南北共通の部族の習性ですか?
>>239
馬鹿チョンの思い上がりは正してやらんとな。 >>294
数年後には日帝が強制植樹したって話になっていそうだな 自国語由来で商品化
ローカライズした名前で商品化
日本文化に寄せて商品化
どれが一番多いのかね
>>282
朝鮮で製造して
朝鮮人が勝手に「Yuzu tea」として販売してる
日本関係無い >>275
生水飲んでたのかな。
菓子なんてシャレたもんはなかったろうしな。 世界最初の文明は高麗文明とか習ってるキチガイにそんな事考える能力ないよ?
あの魔法瓶茶道
最近になり茶文化をつくりやがって
ションベン飲んでたミンジョクが
「もういい加減にしてくれ!」
カボス、柚子、へべす、がぱっと思いつく(かつ手に入りやすい)薬味的な柑橘
レモンは最近になって幅を利かせてきたイメージ
ライムは手には入るけど輸入品なのでお高い
で、韓国には柚子しか定着してないん?
なんで?
>>291
不衛生な漬物じゃリセットにならんだろ。。。
まさか、人生リセットか? >>187
いつもの文化窃盗コリアンですね
わかりますw 今夏の東京五輪・パラリンピックに暗雲が垂れ込めている。開幕が半年後に迫る中、国内でも新型コロナウイルス感染が急拡大し、自民党や世論には中止論が台頭。菅義偉首相は「安心・安全な大会」実現を目指すが、感染収束の道筋は示されていない。開催の是非をめぐる決断が、政権運営に影響するのは必至。今春にもヤマ場を迎える。
オリンピック中止コロナパンデミック大恐慌で
ジャップ滅亡ww
>>286
>>300
厳密にいうと
醤油と魚醤は違うだろ?
ナショジオで知ったけど、ローマ帝国の国民は魚醤(グルム)を使ってたんだってね 折り紙もそうだが
世界が認識しだしてから
自分らのものだというバカ民族だからな。
自分らのものなら、世界に広まる目から
いっておけよ。
いっていないのは、そうじゃないからだろうが。
>>312
水キムチでなかったらドンチミくださいって言ってみて >>327
松山に行った時、どのお土産屋さんにも置いていたなぁ。 朝鮮でも茶が作られてた時期が有ったが両班が茶にならない様な葉まで根刮ぎ奪っていくので生活が成り立たなくなって火を着けて栽培を止めてしまったって中国の文献に有ったのを見たことがある。
>>333
こめん、すだち忘れてた
なんか足りないと思ったわ >>337
ガルムともいう
あれはあれで謎の多い調味料だな >>1
単に韓国由来って言っても人が寄ってこないからだろ
在米のチョンコ自体がYUZUって名前で売り出してるところをみると日本のブランド力を利用してるに過ぎないってことだな
それに海苔は日本起源のものなのに韓国のものにしようとするチョンコ YUZUに文句を吐けてるくせに矛盾しまくり 記録が一切残ってないのは全て
<丶`皿´> ヒデヨシ! ヒデヨシ!
で解決できるので起源主張し放題の韓国スゴい!
>>332
Yuzu Teaと商品名に使ってる韓国業者取り締まってこいよ >>338
韓国の折り紙って糊で貼ったりするからなぁw 柚子茶という名称なのに茶葉一切使ってないからな
柚子湯という表現の方が的確
柚子茶なんて見たことも聞いたこともやいわ
そもそも茶葉使ってるのか?
勝手に日本茶と一緒にしないで欲しい
>>327
四国か。。。あのへん疎いんだよなあ
実家は庭になってたから柚子窯が多かったよ@神奈川
secure.yamasa.com/yamasa-secure/web/recipe-img/2202.jpg >>342
朝鮮って
済州島あたりでさえ茶の「北限」ギリギリだから
最初からロクに栽培できないだろ >>342
コリアンの習性がよく判る、微笑ましいエピソード >>306
そいや、15年以上前にWRC参加してたが途中で逃げてたな・・・全戦参加義務があったはずだけど 韓国産をYuja Teaで売って広めれば良いだけだろ
日本ブランドに便乗して売ろうとする韓国業者に文句言え
>>354
なるほど、と思ったけど
柚子湯だと冬至の柚子浮かべたお風呂になっちゃう・・・ 要約すると、チョン、また負けたかw
柚子は世界的にも通用する言葉で、柚子の学名もジューノス(junos)でゆずの「ず」から
命名されている。柚子の原産地は中国だが、日本には飛鳥時代から栽培されていて
平安中期の古文書「和名類聚抄」にも記されている。
江戸時代には有名な和食「幽庵焼き」が生み出され、魚の焼き物となっている。
柚子そのものを器にした「柚子釜」などもあり、柚子味噌もある。
それなのに、朝鮮半島では栽培のできなかった柚子を使ったホットレモネードが
韓国起源なんですかw
もう、万能壁画の1ページに「柚子茶を飲んで踊っている2人の男」にするかw
トンスル、ホンタクと言う食糞文化しかないっ民族は惨めだな。
>>348
溶くのが地味に面倒くさいんだよな
茶だと言い張るならもっと溶けやすくなるような工夫すれば良いのに、なんでいつまでもジャムのままなんかね >>305
飛んでこようが勝手に生えようが日本の種であることにかわりはないわなあ >>354
ロシアンティーですら茶葉使ってるのにな
茶という漢字がわからないのでは >>346
すまんガルムgarumやったw
混線してた
携帯して、クスクスとかにぶっ掛けて食ってたらしいね >>356
見た目はマーマレード
柚子刻んで砂糖漬けにしたものだから、茶ではない >>337
大豆って日本含む東アジア原産だから、醤油というか醤(ひしお)的な調味料は魚由来の魚醤になるんだろね、普通は
魚を塩漬けにして密閉放置すると出来るから割と有史前からあると思うし >>358
質が良くなくて売れなかったとも書いてあったぞ あとはジャバラとかライムでもフィンガーライムっていう独特の粒のもあるな
なんなんだろうな。
食材や料理ベースは中国で、日本で料理にしたものが海外では中国料理と見られてるとか、割とあるんじゃねーの。
でも日本人はそんな認知されてる/されてないなんて気にしたことないわ。
韓国人はそういうのいちいち「全部ワシが作った」にして広めないと気がすまないんだろうか。
柚子でお茶?
柚子湯、柚子ドリンクだろ。紛れもなく韓国。
日本茶とごちゃ混ぜにして欲しくない案件。
茶のイメージ、品格が落ちる。やめてほしい。
>>332
早目に開催を中止すべきだよな。
この事柄には日本は非は無いよ。 >>354
ごぼう茶てーのもあるからなあ
乾燥したのならギリセーフでいいんじゃないか
ジャムっぽいのはおかしいと思う >>358
最高級品は中国の茶って決まってたから品質は二の次だったんだぜ。
>>359
茶にならない様な葉を何に使ったのやら。 >>364
「唐辛子」を「胡椒」よばわりするのは九州の常 >>370
クスクスをポン菓子機に入れたらなんか美味しそうなものができそう ワシントン桜祭りで
日本が文化を盗んでるとビラ配ってるらしいから
常に妄想しなきゃどうにかなるのであろう
>>372
今って大抵スーパーに地元の食品売るコーナーあるじゃん
うちのほうのスーパー、あそこで国産ゆず茶なるものを売ってるんだけど、裏には『マーマレード』って書いてあるわw >>1
日本は舶来物には有形無形に関わらず
カタカナで表記する正直な民族だぜおい 日本のもの、韓国のもの。都合に応じて使い分けるクズども
日本産が売れるなら日本のものとして出すんだろw
どっちでもいいから韓国産として起源主張しやがる
>>382
茶だと嘘こいてどこかに売りつけたんじゃね >>376
エビチリって日本で考案されたんじゃ無かったっけ >>369
一応日本にも麦茶とかジャスミンティーがあるからそういうのは無いぞ >>338
寿司
丸めた米に魚をのせただけ
→寿司はウリが起源ニダ
花見
地べたに座って飲み食いする野蛮な行為ニダ
→花見はウリが起源ニダ
弁当
冷えた飯を食べるなんて野蛮ニダ
→弁当はウリが起源ニダ
チョンコロはこんなんばっかりだな >>376
中国人すら気にしてないしな、日本のラーメンと中国の麺類どっちが好き?とか中国人同士で議論してたりするしw >>372
うん、ホットマーマレードって名前の飲み物が17世紀には既に有ったんだぜ。 >>373
ベトナムの魚醤(ニョックマム)とか有名だよな
あれは大豆はいってないだろうし
>>377
レモングラスとか明らかに茶ではないわな 半島絡みで柚子なんて、初めて見たわ
コーヒーで喧しい国だろうに?
>>1
テメエの無知から始まった勘違いを「日本に奪われる」とか何をサラッと嘘を吐いて被害者ぶってんだ?この土人
早く死滅しろ チョン猿から盗めるモノなんてそもそも無いだろ?
いつも日本の技術を盗もうとする猿が何言ってんだw
>>387
国産のってハチミツ混ぜたり、柚子をもっと細かく刻んで飲みやすくしてるみたいね
画像ググってて気付いた >>403
って言っていれば無敵だと思っている民族 >>401
欧州ならてんさい糖とかもあるんで、あーなるほどって理解できるけど
朝鮮半島は無理があるw >>405
日本のススキ茶なんかも茶葉入ってないけどね >>393
天津飯もねー
エビチリはいちおうカンシャオシャーレンという中華料理のアレンジなので完全に国産かどうかは微妙 >>410
薄っぺらくて残念な飲み物だから仕方ない もうこんなのどうでもいいだろ
売れりゃーいいんだよ企業は
日本は奪ってない
世界の人が勝手に認識して呼んで広まっただけ
ひがむな〜
朝鮮企業が勝手に日本のブランドイメージで売り出す
↓
日本に奪われたニダ!
(笑)
お茶お茶お茶って
そのうちボストン茶会事件のバッタ物起こるのか?
なんだこれ
朝鮮人自身が日本のほうが売れるからyuzuって表記してるだけじゃん
てめーからすり寄ってるのになにが奪われるだよ
>>398
シナ人はちゃんと「日式」ってつけるからね
>>401
欧州の「ホットチョコレート」って日本のココアのことなんだよな 韓国のゆず茶ってのも、多分だけど出来上がったのは割と最近だろ
歴史は100年も無いと見たがどうかな
本当に日本より前から柚子を利用してたのなら、柚子使った飲食物のバリエーションが無さすぎだが、そこはどう説明するのかな
これ、言ってみれば韓国が日本に柚子茶の呼称を献上してるのに奪われたって騒いでるんだろ?w
>>11
戦前の日本人の説では朝鮮人は唐辛子を大量摂取するので日本人のように緑茶でビタミンCを取らないそうだ。 アメリカじゃ韓国人経営の寿司屋がたくさんあるのに
な〜にが
「もういい加減にしてくれ」だ
>>413
甘味料蜂蜜と水飴しか無いからね、朝鮮。 砂糖どうしてたんだろ伝統ってなら蜂蜜だろうけど
まっどうでもいいや
建国何年だっけこの国?そんなに色々発明されてるのにノーベル賞0
>>369はこれから一生、麦茶やそば茶、玄米茶や昆布茶を
飲めない人生が待ってるんだろうなあ 461 (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2021/01/16(土) 11:35:23.47 ID:rSLn35i6
>> 441
お前が犯罪したらお前の子々孫々が永遠に謝罪し続けるのか?
467 中国三亜猫(中国籍) 俺をチョン認定する奴は即NG 2021/01/16(土) 11:35:50.09 ID:08BL1Xx7
>> 461
そりゃそうだろ?
↓
905 中国三亜猫2018/09/05(水) 06:08:16.67ID:B/uTlRhk
痴漢で捕まったの誰がバラしたんだよ
お前か?
童貞の子孫は延々と痴漢の謝罪をするのか…そもそも一生童貞だから問題ないなwww
ムンムンに陳情して輸出品に日本語読みの商品名付けるの禁止法案出して貰え
半島産とパッケージでわかるようにしてくれると助かる
>>393
ぱっと調べたら出てきたのは
エビチリ、天津飯、中華丼、冷やし中華
前者2個はよくネタにされてる気はする。
欧米で食べられてるのかはわからんけども。 >>355
フンドーキン製品は首都圏でも手に入る
あれはうまい Yuzu tea には被害妄想爆発
Citron tea には黙り込むチキン野郎
それが朝鮮人!
Citron(フランス語)にも火病してみろや
>>436
最近建国年が不明になったぞ
主にムンジェインら左派勢力の1919独立論のせいだが カニカマはかつてアメリカでイミテーションクラブと呼ばれていたんだが、今はスリミになったな。
やっぱイミテーションだと印象が良くないマーケティング上の理由だろうが、なんでカニカマじゃなくてスリミなんだろう?
あれも欲しい これも欲しい♪
もっと欲しい もっともっと欲しい♪
茶より前に柚子が海外に広まって、その後柚子茶も飲まれるようになったからyuzu表記なんじゃないか?
日本がYuzuという名前で海外に輸出するのは
とても恥ずかしいことなのでやめましょう
また日本人が盗んだと後ろ指を刺されます
>>426
ちゃうで?
ココアはココアパウダーから作る
ホットチョコはココアバターの入ったチョコレートから作る
似てるけど別物なんやで。
>>433
多分朝鮮戦争の時に入ってきたもの。 >>427
柚子(皮)を香りづけに使うような繊細な料理なさそうだし、漢方薬用だったんだろな
砂糖だってそんなに無かっただろうし 日本の伝統も、中国がアメリカ抜いたら守れなくなる。
現実として中国が抜き始めてる。
あんなくそ甘いの要らんわ
つかただの柚子ジャムお湯で溶かしただけのよくある柑橘系ホットジュースだろ
童貞「でも絶対帰国しないニダ!」
754 中国三亜猫 チョンじゃねーよ! 2019/10/04(金) 20:15:28.81 ID:xPu43Eu4
>> 748
俺は在日中国人だし放射能が嫌だから早く帰りたい
578 中国三亜猫(中国籍) お前らより格上の中国人ですが何か? 2020/09/06(日) 13:06:31.37 ID:mc8PK3NQ
>> 574
中国や北朝鮮は資本家の搾取が殆どない
458 中国三亜猫(中国籍) 俺をチョン認定する奴は即NG 2021/01/17(日) 13:12:09.17 ID:O3qnSfZS
>>453
ほんと遅れた国だよね日本 >>454
輸出してんのは韓国人だろ
その学習しない脳みそをなんとかしろ馬鹿在日 朝鮮は柿やサツマイモの葉を混ぜた粗悪な紅茶を飲んでたちあるが
>>436
金大中の息子が怒るぞ。
賞金の行方まで報道されたのに。 >>458
旧式空母で粋がってるけど、載せる戦闘機が無い中国可哀想w >>273
元々は味噌の上澄み
味噌とは違う調味料として扱ってたけど
貴族や上流階級にしか普及してないかった
一般大衆の調味料といえば味噌と塩
わざわざ醤油だけ別に作り出したのは江戸時代に
一般大衆に普及し大量に必要になってから そもそも韓国って砂糖全く自給してないのに砂糖漬けって無理が有るやろ
甜菜とかの栽培基盤も全く無いし
>>443
盛岡冷麺や宇都宮ギョーザも戦争がえりの人が持ち帰ったものだな また白人に評判がいいから欲しくなったニカwww
トウモロコシの髭でも煎じて飲んどけカスミンジョク
>>474
知ってるけど、駄目な国中国も貶したいんだよw >>444
古代朝鮮ってなにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>469
え?最新式の空母を次々建造してますが??? いまだにキノコの山とかかっぱえびせんを違法販売してるんだろうかw
オーストラリアだったかのパン屋さんが映った時、yuzuと言う表記のパンがあったよ
そもそも柚茶ってお茶なの?
ジャムをお湯でといてるだけでは
ヨーロッパでは、果物を蜂蜜漬けにして保存する食文化があった。
蜂蜜と言うのは、殺菌効果があって漬物にも適していたんだよね。
その結果、その蜂蜜漬けをお湯で割って呑むと言うホットレモネードが生まれる。
ジャムも文化もその一環。
日本では甘味料が貴重で、サトウキビが伝来するまで「甘葛」「蜂蜜」「米もやし」が
主に甘味料として使われていた。今では「サトウキビ」「ビート(甜菜)」などで
幾らでも甘味料が作られている。
しかし、朝鮮にはそんな文化はない。近世になって、柚子の砂糖漬けを「柚子茶」と
して売り出しただけで韓国起源でも何でもない。
可哀そうな可哀そうな朝鮮人はネットで簡単に論破される始末w
>>473
未来の話だけど「ゆず」はじきに韓国風の名前が付けられるだろうな >>473
愚かなる朝鮮人はゆずの起源ではなく、ゆず茶の起源を主張してるんだねw >>480
旧式なのをコピーしてるだけで、性能は旧式のままだよ?w
知らんかったの? 943 中国三亜猫(中国籍) お前らより格上の中国人ですが何か?あ? 2020/08/07(金) 22:09:49.01 ID:o+HZojHh
少しは韓国人の気持ちにもなれよネトウヨ
韓国人の気持ちになって兵役行けよ童貞ネカマパンチョッパリ
易姓革命を繰り返してきた韓国に伝統なんてあるの?
キムチぐらいしか思い浮かばん
>>473
さすがにそこまでは言ってない。
言いだしっぺがアメリカ人なので
起源の偽装という観点がなかった。 >>472
韓国のレシピサイトで見掛けたが
柚子
柚子と同量の砂糖または蜂蜜に漬ける
とあった。
多分李王でも無理な超贅沢品(笑) >>472
蜂蜜だけで作るにしても、安価で市中に出回るほどの量はとても作れないだろうし(そもそも蜂蜜が高いと思われるので)
庶民が砂糖をふんだんに使えるようになったのなんて、歴史的にはごく最近のことだろうしな >>427
理屈が通じるならあんな国に仕上がってないぞ
なんでも欲しがる餓鬼道の餓鬼は何したって満足しないんや 636 中国三亜猫(中国籍) お前らより格上の中国人ですが何か? 2020/07/18(土) 21:07:58.04 ID:nRbFj8XA
>> 628
毎度毎度俺にフルボッコにされて怖くてレスすらできなくなったか童貞春うらら
毎回コピペにフルボッコにされたからコピペにレスがつけられくなったのか、なるほどなーww
>>492
ニダーが蜜蜂に刺されてアイゴーって呻いている光景しか浮かんでこないw >>456
上
そうなんか
似て非なるモノ、か
日本じゃ永久に飲めそーにないな
>>471
塩水(海水)はいたるところで手に入るからなぁ >>489
そのキムチも中国に起源主張されてるけどなーw
日本人としてはどっちの主張が正しいかは心底どうでもいいが >>487
ばーか
無知すぎる
すべての性能日本の空母を軽く上回ってるぞ
あと電磁波砲も設置予定
ちょっと勉強してから俺にレスしてね 童貞「コンドーム買うのは性的アピールニダ!」
452 中国三亜猫(中国籍) おまえらより格上の中国人ですがなにか? 2020/05/24(日) 18:34:39.96 ID:/CEmm2Yz
>> 446
お前どこの店で働いてるのか言ってみ?今からお前の店のコンドーム買い占めに行ってあげる
447 (´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2020/05/24(日) 18:33:56.32 ID:AvHpcfWY
嫌がらせが喜ぶとか小学生で卒業するもんやのになあ
そこから変わってへんのが童貞の童貞たる所以
461 中国三亜猫(中国籍) おまえらより格上の中国人ですがなにか? 2020/05/24(日) 18:36:29.62 ID:/CEmm2Yz
>> 447
嫌がらせじゃねーよ
女の子への性的アピールだよアホ
おまえ童貞か?
>> 460
余裕なきゃ今ごろこのスレから逃げてますわ
>>50
なら日本の醤油や焼酎をパクるんじゃねーよ
日本のお菓子もパクりまくってる韓国に言われたくない
青森のねぶた祭りをパクってユネスコに登録しようとして阻止されたの忘れたか? >>492
しかも体に悪そうだな
緑茶でええわ(^∇^) 柚子茶が日本茶なわけないじゃん
韓国人ってバカなんじゃないの?
お茶はお茶の葉から作る物だよ
>>501
エンジン旧式、載せる戦闘機が無い、空母には電磁砲載せられないw
ただのゴミw 無職童貞「スーツで行ってやるニダ!」キリッドヤァ
↓
無職童貞「……オナニーするから落ちる…」
794 中国三亜猫(中国籍) お前らより格上の中国人ですが何か? 2020/03/15(日) 13:59:51.49 ID:Z0xv9WMT
>> 780
スーツで行ってやるよ。
801 (´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2020/03/15(日) 14:00:42.49 ID:O/87NWIQ
>> 794
だから色と背格好の指定
806 中国三亜猫(中国籍) お前らより格上の中国人ですが何か? 2020/03/15(日) 14:01:24.82 ID:Z0xv9WMT
>> 801
明日言うわ。クリーニング出してるんだよ。
826 (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/03/15(日) 14:04:18.64 ID:HSWLgEsx
クリーニングに出すと自分のスーツの色すら忘れてしまう。
ていうか一着しかないとか、さすが無職。
849 中国三亜猫(中国籍) お前らより格上の中国人ですが何か? 2020/03/15(日) 14:07:48.98 ID:Z0xv9WMT
今からオナニーするから落ちるわ
ノシ
みかん水でオナニーしようか。
>>502
蜂蜜入りのホットミルク、子どもっぽいけど時々無性に飲みたくなる
蜂蜜ついたスプーンは当然舐めるし ジャム茶系はむしろスラブ圏じゃないの
なんで日本でてくるんだ
>>497
可哀想と思ったニカ?
その感情を忘れないで欲しいニダ
>>499
カルディに売ってるよ。
基本チョコをミルクで溶かすだけや。 >>486
ならば、我ら愚かな日本人は
Yuzuという名前でお茶を売るのをやめよう 韓国の世界史だと世界五大文明となっていて
謎の朝鮮文明が加わっている
今でもこんなデタラメ教えてる巨大精神病棟国家
日本も戦後キューバから砂糖が入ってくるまではそれなりにいいお値段したんだろうし
韓国に至っては日本以上に甘みを得る手段とかなかった感じなんだろうな
日本はその反動が来てかスイーツ大好き民族になったけど韓国がそうならないのは単純に経済的な余裕のなさなんだろうか
>>491
アメリカ人が騒ぐ、というのがまた
らしいっちゃらしいね
「ダヴィンチ・コード」もそうだけど
歴史の伝統がある欧州は、うさん臭い話をスルーするスキルが有る >>518
見方が悪いだけw
韓国や中国を見ろ、もはや生きることすらあぶねえレベル >>501
日本の空母って何年前の船と比べてんだよ 少し前まで砂糖も碌に入って来なかっただろう。
今の彼らのユジュチャは朝鮮戦争後に日本から入ったと見た。
>>506
嗜好品なんて健康気にするもんじゃないよ。 春になると餓死してた奴らが砂糖の入った茶飲んでたって?
だったら北の奴らも飲んでなきゃならないよな?
嘘も大概にしろよ。
童貞は言い訳もできず必死に見えないふりするしかないんだろうなwそれともなりすましだと発狂すんのかな?
970 中国三亜猫(中国籍) お前らより格上の中国人ですが何か? 2020/03/15(日) 12:46:08.72 ID:Z0xv9WMT
>> 958
日本は来月あたりに死者1000人超えるよ。絶対に俺の予言は当たるしな。
998 中国三亜猫(中国籍) お前らより格上の中国人ですが何か? 2020/03/15(日) 12:48:10.24 ID:Z0xv9WMT
俺の来月の死者1000人超えの予言ハズレたら東亜+引退してやるよ。
>>529
その基地外は何を言われても同じ主張しかしない脳足りん在日なので何言ってもムダ あれお茶なのか?
外人が勝手に勘違いしてるだけでまた日本ガーとか文句言われる筋合いはないのだが。
奪って起源主張して喜ぶような悪趣味なことしてるのは自分たちだけだといつ気づくのか
>>518
在日棄民が出て行くか帰るかしてら、お前の戯言を相手にしてやろう。 >>527
ホットマーマレードがイギリスの伝統的な飲み物なんで朝鮮戦争の時にイギリス軍人が持ち込んだ物だと予想してる。 >>522
日本は戦前
台湾で製糖していた 屏東というところに工場があった
樟脳やバナナも台湾から来ていた
>>515
カルディってなんでも売ってるな
たまごかけご飯調味料とかもあるだろ ゆず茶は日本のものです、なんて思ってる日本人はまず居ないと思う
海外で『柚子』がウケる→韓国企業が『Yuzu tea』という名称で輸出する→それを見た海外の人が『柚子だから日本のものだろう』と誤解する、ってだけじゃん
日本関係ねえわ
>>219
馬鹿め
醤油は味噌を作る途中で失敗した上澄みをすくったのが醤油だよ
醤油は日本独自のもの
焼酎も酒の搾りかすに水を加え発酵させたのが焼酎
韓国起源なものなんてないわ 日本の輸出規制も3月までに解除するように
アメリカに厳命されてることだし
兄弟喧嘩はやめて柚子茶で乾杯しなきゃね
>>512
うちで使ってる蜂蜜はヒマラヤンアカシアはちみつとか言うインド製のやつ。
>>516
ゆずという言葉の方がアメリカでポピュラーだから、朝鮮人の商人がゆずという名前で売ってるだけだろうw 寿司なんかと同じw 中国はコロナで今まさに壊滅しようとしていると言うのにw
そういや朝鮮甘味の話あまり聞いた事無いな
日本での米飴みたいなのも聞いた事ない
>>546
ん?感染者日本よりはるかに少ないけど? >>543
「失敗した上澄み」というのは正しくない
味噌作ると普通にできるものだよあれ 古代朝鮮の
由緒正しき茶道
そこで欠かせないアイテムが!!!
魔法瓶である
>>544
イランに石油代ちゃんと医療品で払ってやれ >>554
あるに決まってるじゃん
蜂がいる場所にはある >>552
全国ロックダウン中やで、北京近くでも交通を物理遮断しておるでよw >>552
あれ信じてるの?
中国人自称するなら帰国してリポートしてくれよw >>545
それはYuzuで売り出した日本の責任だから
日本政府はYujaのプロモーション資金を出して
正しい名前を普及せねば、文化泥棒になりますよ ______
.....|コココココココココココ|\.
.....|コココココココココココ| | , -―-、、
....|コココココココココココ| | /:::🍓::::::::::::∧_∧ ゆず茶もパクるニダー!
....|コココココココココココ| | l:::::::::::🍇:::<`∀´*>
.|コココココココココココ| |゙ ゙ゴォゴ〜 、::🍓::::::フづとノ'
.|コココココココココココ|; .|〜⌒); `〜人 Y
;. .;(⌒〜|コココココココココココ|〜⌒);;. .;(⌒〜 し'(_)
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
柚子茶とか知らんし、
勝手に広めて
勝手に勘違いされて
勝手に切れる
日本関係ないだろ
>>518
そうだよな朝鮮とザイニチが1番嫌がる政党
桜井の所が台頭しないといけないよな >>551
加熱してないのか、あれ
マーマレードと同じ作り方だと思ってたわ 独自の文化もろくに持たないついこの間まで属国だった分際の乞食民族が柚子茶なんて飲んでたわけないだろうがバーカw
トンスルでも飲んでろこのクソ戯けがw
>>524
他国と比べるべきじゃない。真実が見えなくなる。 >>570
日本人は全員毎日風呂に入るって言ったら、信じなかったw >>570
一応言っとくと毎日風呂入る習慣あるのは日本くらい そもそも柚子茶なんて伝統ですら無いだろ
日本の茶葉で伝統的なのは抹茶だけ
>>570
ここに来る変なのも、風呂に1週間以上入ってないからなぁ >>560
蜂蜜についての記録は各地の古代世界にあるが、韓国における記録はどうなのかなー?と思ってねw >>540
元々欧米の輸入食材がメインだからホットチョコの素なんかは王道なんだけどね。 >>576
比べるべきじゃない、と言うならそもそも「日本は」なんて言うのが間違ってるじゃねえかw >>584
公園の噴水が冷たい季節とか言っていたような >>585
日本の蜂蜜は韓国の蜂道から来ていると書いてある >>560
パプアニューギニア高地人は蜂の巣を食うが
はちみつを産生はしてないぞ?
>>565
ほんと朝鮮人は死ね、っておもうは >>565
愚かなる朝鮮人はそんな暇があったら、歴史の偽造をやめて、天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を学ぶべきであるねw 童貞「レス乞食だとばらす奴はNGニダ!無視しないで!」
495 2020/03/12(木) 00:20:23.57
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん JIITeKg9
風俗とか恋愛経験とかのネタで構って貰おうと涙ぐましいアピールをする童貞w
滑稽w
497 2020/03/12(木) 00:20:41.94
中国三亜猫(中国籍) udn3NROS
495
はいおまえNGな?
>>579
河本でしょ中身 >>587
売る側が「Yuzu」として売り出してるのになんで因縁付けられ獲るんかとw ホットチョコレート、要は牛乳に板チョコ入れて溶かせば良いんだろ、と思って作って飲んでみたけど、普通に砂糖と一緒によく練ったココアでええわ、となったw
更にバターも少し落として背徳の味にするのが良い
>>551
加熱なし
うんこ食ってるから殺菌という概念がないんやろうな >>587
柚子ジャムか柚子茶のラベルの販売会社を見た時「あぁ…」と思う。 >>594
どこに書いてあるんだよそんなことw だいたい蜂道なんてないだろうw 韓国人がゴミなのは
まず疑わしくても自分たちで調べないこと
そして調べて嘘だとわかっても改めないこと
最悪なのは最高裁判所までがそのノリでやってること
ゆず茶って要は蜂蜜レモンのゆず版だろ
なんで『茶』なんて称しているのか分からんが
どのみち日本は関係ないから
>>584
この前、みかんと呑むときまで、正月から8日風呂入ってなかった… >>606
韓国は蜂蜜をバキュームカーで輸送してるんだっけ
万能壁画に残ってるとか >>549
倅 究極じゃなきゃやだぷー
>>554
というより加工品として扱うには養蜂しないと無理。
朝鮮のお菓子にポン菓子みたいなのに蜂蜜ぶっかけただけの物有るけどそれが超贅沢品だったりするのよ。 <丶`Д´> このスレ見ていて気付いたニダが…
<丶`Д´> ウリナラがノーベル賞ゼロなのはイルボンにギジュチュ奪われてるからではないニカ!?
<丶`皿´> チョッパリ許すまじ!
>>607
だって正しいから
正しい根拠は正しいから
特に日本に対しては
だいたいこんなノリ >>606
日本の「道」って言う概念に物凄い憧れ持ってるみたいよ。
連中には一升をそれに費やすと言う発想自体持ってて無いから。 >>607
韓国人は全体的に、勝手に相手を無知と思い込む性質があると思う。
無知だから間違えてるんだ、(私達の常識を)教えてやろうって。
だからよく中国人旅行客から毎回変な歴史の押し付けをネタにされてる。
韓国の理を世界の理に持ち込まれても困る。傲慢がすぎる。 >>603
チョコレートは温度管理が難しいと聞いた。
溶かして型に入れりゃ出来上がりだと思って失敗する女性多数だって >>609
シャワーくらい浴びろよ、病気かハゲになるぞ >>609
ええっ…休みの日は風呂2回入る俺からしたら信じられん 柚子茶・・・いやいや、そもそもお茶ですらないしw
マーマレードジャムと変わらないだろ?
>>609
あー、あんたは確か打撲が酷かったろ、治ったか? あと韓国独自の言うと、トウモロコシのひげ茶か。
名前はアレだけどトウモロコシの香りがして悪くはない風味
>>606
もともと韓国では養蜂で育てた蜂で戦う蜂道という武道があった
その蜂を強制連行して蜂蜜を作らせたのが日本の蜂蜜の起源だ 先ずな
韓国に伝統なんてものはない
水は汚い
土も汚い
そこから生える食い物に価値はない
>>538
在日は優遇した方が良いよね。たいした額じゃないし。 韓国文化盗むな、劣等感にまみれ韓国に嫉妬丸出しのクソジャップ
631 日本人民解放派 2021/01/17(日) 13:32:47.65 ID:NZHu0yKO
>>538
在日は優遇した方が良いよね。たいした額じゃないし。
971 日本人民解放派 2020/11/28(土) 15:51:14.52 ID:cGRZSYq/
韓国とは仲良くすべきなんだよ
日本人殺す言ってる在日がいる限り無理だなぁ
↓
880 日本人民解放派 2019/05/07(火) 21:06:28.94 ID:qjWIdBAR
>> 758
違う。
みんな、真っ当に生きるべきだし、そういう社会になって欲しい。
日本人だよ、生活保護受けてるの。
生きる価値ない奴らばかり。死ねよってみんな思ってる。くちにはださないけどね。
俺ははっきりいうぞ、日本人殺すぞ >>620
直接火にかけてジョリジョリにする人はけっこういる模様 日本はヤラカシたな、文化泥棒は欧米ではもっとも軽蔑される事だぞ!!
>>631
差別されたいのか?
されたいなら、もっと早くそう言えよ。 >>629
ハンターハンターに蜂で戦う奴がいたな。 >>631
毎年1200−1600億円もナマポとして吸われてるのニカ? 日本の伝統茶である抹茶を日本酒とすると、ゆず茶なんてハイボールか発泡酒みたいなもんだろ
最近できたファッション茶みたいなもの、伝統とかつけんなよあほくせえ
>>636
なんで、ジョリジョリになるって知っているんだw >>633
日本に住んでて、日本語でそれを言うなよ。www >>637
支那朝鮮に対する欧米の評価は最低だと言いたいのだな。 >>627
くっそう、こんな事だったら一斗にすべきだった…
>>632
邪道「おいおい」
非道「忘れてくれるなよ」 >>636
えっ、チョコレートってステンレスか鉄の容器に入れて、お湯で温めて溶かすんじゃないのか? >>631
ザイニチは帰れるザイニチ村用意した
大体ザイニチは大使館じゃ禄な対応しないもんな
その為の民団だしなパスポートも民団で作ってるしな >>620
テンパリング必須だもんな
まあ時期的に今から出回る手作り用チョコレートはそこら辺は雑でもどうにかなるようにはなってる
味は、まあ、うんw
板チョコで適当に作ったブラウニーのほうが個人的には好き >>644
妹がジョリジョリにしてもったいないから食えと押し付けてきよったの >>629
つまらんから、そのまま死んでくれよ
現代養蜂が構築されるまでは蜂蜜は高級品だから朝鮮人の口に入った訳が無いだろ
ゆず茶とやらも日韓併合後に生まれた飲み物としか > 「韓国ののりも海外輸出用は『Nori』と表記されている」
韓国のりってほぼ日本の品種だろうが…
>>649
世の中には湯煎の存在を知らぬおなごの子が男が思っている以上に多いのだよ。 >>652
中国なら少なくとも茶とは呼ばないと思うよ。
日本並みに煩いから。 >>633
アホか韓国人が千利休の系譜の茶道の真似する時にマーマレードお湯に溶いて飲んでただけだろうが >>625
アザは消えてきたが、まだ痛いのと裂傷が残ってる。
でも、覚えがない腕のアザ見つけたがw
恐らく胸部打撲のときに併せてやってたんだろう。 >>549
朝鮮人の人生を見てからもう一度言ってみろ雄山 そもそも朝鮮半島は寒いから柑橘系には向いてない
よって最近産まれたエセ文化
なんで勝手に勘違いされてることが
日本が奪ったということになるねん
それより、日本の文化はすべて渡来人がもたらしたという妄想を元に
日本の文化をコピーし起源と宣伝して
海外に広めようとするのやめろや
>>553
起源説として
失敗した味噌ってのは
ヤマサ醤油が唱えてる説 そもそもチョンが砂糖など使えるようになったのは
日本が併合してやった後のことだろ。
紅茶にジャムを溶かす露助の風習が伝わって、
いつのまにか湯にゆずジャムを溶かす奇習に発展しただけでは。
>>658
・・・散々菓子作るの手伝わされた理由が分かったゾ >>655
今や新日のブックメーカーだもんなぁ。
そう言えばスタッフを強姦した金村キンタローとか言う
リアルガチ畜生の在日レスラーおったなぁ。 韓国人が外国で日本語で売り出して
それが普及して日本に奪われたとかいって逆切れしてるだけじゃん
>>621,622
入ろうとして、湿布張り替えた後だったからやめたんよw 朝鮮人は日韓併合前だと白湯すら口に出来たか疑わしいレベルだから
>>668
海苔の養殖は日帝時代に日本人が指導した
戦後、こんなもの日本人しか買わねえって文句言ってたんだぜ 兄弟子に聞いたら中国で柚子茶と言えば柚子の実をくり貫いてこの中に烏龍茶入れて長期保存させて柚子の香りを移した物らしい。
日本人民解放派はレス乞食馬鹿ナウリ
186 名前:我こそ本物聖人君子ナウリー様 age
2018/07/26(木) 18:00:28.70 ID:XEa/Ur3i←
707 日本人民解放派 age 2018/07/26(木) 21:27:38.99 ID:XEa/Ur3i←
741 チームワンコリア age 2018/07/26(木) 21:29:45.98 ID:XEa/Ur3i←
>>677
あ、なるほど怪我かならしゃーない >>670
バニラアイスを加えてレンチンして冷蔵庫で固めると生チョコになる
昔、伊東家の食卓でやってた チョンが勝手にザパニーズして売り出してる癖に何がいい加減にしろだよw
いい加減にするのは顔だけにしろよw
韓国のゆず茶が薬湯的な位置付けだったのなら、キンカンの蜂蜜漬けとかも有りそうなのになあ
そっちは無いんか?
>>675
ソレなりに人気があったのに、なんでやらかしちゃうんだろうなあ…。
調子こいちゃったんかな? >>684
これはまた懐かしいな、・・・15年以上前だっけか 日本では全く流行ってないし知らんので
韓国が日本のイメージに乗っかってやってるパターンだろ
バカかよ
>>687
何をやったら電子レンジを溶かすんだと混乱した >>681
そんなのばっかりよね。
なんでも朴って起源ニダー
最近だとシャインマスカットもやってるとか。 >>687
さんざん失敗して13日の夜お菓子屋さんに走るなんてのもよくある話で ゆず茶ってカフェイン入ってんの?
レモン蜂蜜漬けみたいにお湯で溶かして飲むやつ?
>>682
1980年代の日本のウーロン茶ブームで中国では廃れてた
ウーロン茶が復活したなんて話を以前聞いたもんだがなぁ。 >>596
あんた日帝時代からタイムスリップでもして来たのか そもそも西洋蜜蜂って名前からして日本のものではないだろ
>>691
まぁ外人が日本で買ってく土産の上位は抹茶味のキットカットらしいからな
しょせん土産物なんてそんなもんだ >>697
今は友チョコなるものがあるので、買うにしても作るにしても、付き合わされる親は大変なのです 兄の国がなかったら日本は存在しない未開のままだった
柚子は、近年、スペインのレストランで流行り、フレンチにも使われているので
韓国が例によって「柚子の起源はウリ」と言い出しているだろうなあw
柚子は中国が原産で日本には飛鳥時代に入ってきた栽培され、古文書にも記され
料理にもなっているからねw
唯一の漬物「キムチ」も中国から「泡菜」がキムチのルーツと言われ
唐辛子も秀吉軍が持ち込み、白菜キムチは日帝残滓w
必死になって「韓国起源」を唱えているが、ネットでチョンバレするようなお粗末ぶりw
今では、世界5大文明に「大同江文明圏」とか言いだすw
可哀そうな可哀そうなチョーセンジンw
>>695
シャインマスカットも、儲けようとして粒を多く残したまま育てて、
糖度が上がらないとか文句言っておるんやでw >>658
熱燗付けて
って頼んだらどうなるんだろう まあ 柚子の皮をそのまま砂糖漬けにしちゃうのは朝鮮特有よね
日本だと加熱が先にくる
>>699
まあ実際中国に行っても緑茶のほうが見かける機会多かったしなぁ >>708
ゲテモノかどうかと、不味いか美味いかは別問題だと思う >>702
キットカットなら味噌味知ってます?
何かのオマケで入ってたことがあったけど、やたら美味しかったよ。 >>712
日本の農作物って農薬まみれで皮ごと食べられるのって無いからだろ >>711
今の電子レンジは熱燗用の酒温めコースがデフォルトで入ってるからモウマンタイ 中華の600年の朝鮮半島の奴隷民族の伝統って?
独立できて、70年くらいで、自慢するほどの事なのか???
>>701
日本ミツバチをあえて出さない卑怯者めが >>709
そいや西洋蜜蜂も最近は蜂玉作るようになってきたんだってな >>714
そうか
↓吉野家食って感動の涙を流すほどのメシマズ嫁をもらう 起源主張はしてないんだがな。。。
勝手に日本起源だと思われる場合はどうしたらええの?
>>709
巣に入り込んだスズメバチ退治する根性があるのはニホンミツバチだけらしいしねえ >>707
さすが劣化コピー(笑)
支那のもそうなんでしょうね。 >>712
加熱したほうが長持ちするしペクチンも出るしね
保存を考えての『同量の砂糖』なんだろうけど、そこまでやるなら加熱もすれば良いのに 韓国はアフリカの国だからトウモロコシは分かるけど、柚子はないな。
>>705
日帝が無ければ、朝鮮半島は近代化されないままだった。 最近はいちごだって韓国のが入ってきて
日本のやつより安くて美味しいから押されまくってるからなぁ
>>732
着ぐるみもののAVがあるのを知って驚愕したw >>723
西洋ミツバチ「我々も熱殺蜂球を習得したぞ!」
スズメバチ「やめて 本当にやめて」 困ったもんだね! 売春婦の元祖もそのうち言いだすのでは?無意味に慰安婦は売春婦でないと言っているようだが、明らかに売春婦だよ! 何でも元祖と言われたい 韓国に 柑橘類は何れだけ有るんだ❓ イチゴは日本からパクったのは知っているが 柑橘系の果物はどっからパクってきた? 盗っ人猛々しい、とはお前達の事だ!
結局、ヒュンダイ・三星みたいな成りすまし商売やってるんじゃねーか。
>>717
アルミホイルの器にサラダ油入れて加熱かな?? >>646
大きな意味でのお茶、休憩時の飲み物って意味で茶と付けただけと分かったが、
そんなモンに起源が気になるヤツがいるワケ無いと思ったら居たね、起源主張病の火病人がwww
しかも、柚子しか無いならまだしも今やルイボスティーやジャスミンティー等色々あるなか、
柚子茶ごときの起源を主張するとかよほど飲む物ないんかい?と思うわwww >>700
無知で愚かなる朝鮮人でも、歴史を科学的客観的に追求すれば、天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を理解できると言えようw >>737
日本産が売り切れてる一方で韓国産は山積み
これの意味するところと言えば? >>737
横の高い日本産が売り切れてて、
韓国産が売れ残っているぜw >>735
風呂に投入 → 洗って乾燥 → 皮や果汁を料理に使う
とか? >>737
初めて見た
うちのほうは普通に産地だから地元産がもっと安く出てるなあ
5月くらいに箱で買ってジャムにするのは毎年のことだわ >>718
果実に農薬使わないと虫が集りまくりだろ馬鹿チョン >>726
まず「Yuzu Tea」のネーミングで売り出したのが朝鮮人なんだよなぁ。 >>735
柚子胡椒は美味いな
大分あたりじゃとり天の付け合せに出てくるが、おでんにもよく合う
辛すぎるから水気のある料理でちょっと薄められるぐらいがいい >>711
電子レンジ燗はアルコールが飛ばないので良いって人もいる。 >>738
着ぐるみっても色々あるからなあ
円谷系?
レインボー造形系? >>749
日本のやつは高いからそもそも売れなくて補充してない
韓国のはバンバン売れるからよく補充されていつも並んでる 柚子ジャムのお茶が韓国茶と言いたいんだろうが、そこまで人気無いからからなぁ。yuja teaと名付けて売りたいなら、韓国の業者がそう言う名前で世界で売れば良いだけの話。何故そうしないかと言えば、そりゃ売れないからだろーに。
>>752
柑橘類は同時期に一斉防除しないと全滅するって基本を知らないんでしょうね、その人は 日本産のフリして売ってる同胞に文句言えよ
そもそも柚子茶なんて柚子ジャムを湯にといただけじゃねーか
>>1
お茶やシロップにするのはサウスコリアだけ?
無知としか言いようがない
パクるも何も他国でも普通にそういう使われ方はしている
ていうか自分達がパクるのはいいが、他が同じことするのは我慢ならないって何?
サウスコリアでは茶はほぼ飲まれてないだろ
伝統的に茶外茶がデフォルトの国なんだから >>759
前者は意外と歴史があるらしいw
プリキュアとかのアニメ系が最近延びているそうな もう、例の万能壁画の解釈で「柚子茶を飲んで踊っている2人の男」にしておけよw
万能壁画では「相撲の起源」「テコンドーの起源」にしているだろうw
脳内だけで生きている可哀そうな可哀そうなチョーセンジンにもピッタリだろうw
日本の起源、宇宙の起源も韓国らしいし柚子の起源もウリw
>>177
焼き肉なんて牛を食料にしてりゃ古今東西から喰われてるだろ >>760
補充しない以前に売れないと売り場空っぽにならんだろ 海外の表記としてYuzuってのが定着してるからYuzu Tea表記なんだろ
日本関係ないだろ…
茶じゃなくて湯にしたら?
Hot Yuja Water とかにしとけ
これお茶なんかなぁ…と気になってた
柚子茶と言うより柚子ジャム湯って感じなんだよなぁ
>>757
餃子や焼き鳥にも付いてくるでよ
鶏肉と相性が良いからお試しあれ >>760
よく見ろ、糖度が低くて人気がないだけw 柚子も今で言えばイチゴやマスカットみたいな日本の盗品
徴用工や慰安婦も今で言えば日本の就職に殺到する韓国の無職大卒みたいなもんだろ?
>>609
在宅勤務が続くからどうしても風呂に入らない日々が続いてしまう >>760
その言い訳には無理があり過ぎ
愛車のダッシュボードに他の女の髪留めが転がってるのを彼女に見られて「いやこれは妹のだから!」と弁明するくらい無理がある >>774
そもそも2、3個しか並んでない
売れないから入荷してない キムチで口が麻痺していて
柚子の香りなんか判るのか
>>758
燗温計手に入れてから温度を変えて味がどう変わるかを試しまくったなぁ。
同じ酒でも2度変わるとはっきり味が変わったから、その酒に合った好みの適温を探すのが楽しくて。 >>737
一昨年の台風のときスーパーのカップ麺類は韓国製以外は全部売り切れていた まぁ日本で柚子と言ったら柚餅子や柚子胡椒や風呂の柚子であって、柚子茶ではありえない
>>783
今の時期は汗もそうかかないから、2日に一回くらいがお肌には優しいよ >>1
韓国の伝統茶って朝鮮人参とか生姜を乾燥させたやつ使う漢方みたいなやつだろ? .
あまおう売り切れも驚いたけど、
韓国産が一個も吐けてないのにも笑ったw
.
>>723
セイヨウミツバチってアフリカミツバチと混ざったんじゃなかった?
北米だと >>769
プリキュアとかで、コスプレではなく着ぐるみか
紳士に成れないおっきなお友達向けかな?
そういや遊園地やデパートの屋上なんかの着ぐるみショーって現役なんだろうか? >>785
前カノが置いてった指輪見て顔色変わった時は冷や汗が出た >>794
ソリャンが売れてて悔しいネトウヨwww 統治時代の文書で、韓国は茶の文化はない。柑橘類を入れて飲む風習はあるってなかったか?
南朝鮮茶って、日本製の魔法瓶で点てるのが伝統なんだってな(笑)
>>786
入荷してないのに3段も売り場スペース取るわけないだろバカかよ
爆売れする韓国産の売りが広げりゃ良いじゃんお前の言う通りなら >>803
いや、どう見ても売れ残ってるから(笑) >>800
戦隊ものの「着ぐるみ」のAVがジャンルになっておってんでw とちおとめにシャインマスカットに紅桜
韓国は経済破綻させた方がいい
>>793
ジムとかサウナにいくと一日4回の日もあるよ(笑)
朝(昼)風呂、ジムのあと、サウナで、帰ってから。 >>737
ああ、盗んでも糖度維持できないんだっけ、韓国 自販機でホットゆずやらハチミツゆずとか売ってるけどあれの事を言ってんのかな?
>>809
最近は硬度12まで行けるようになったよ! >>797
配送のこと考えたら売り場に並ぶまで結構な時間かかってるだろうし、その時間保たせるためになんか薬使ってそうだし
それなら国産のほうが良いや、となるのは必然 >>816
GMとサウナ(ごくり
キャノンもあるでよ?w >>793
人に会わない、動かないから風呂に入るのも億劫になるけど、
目は疲れるわ肩は凝るわ、疲労がたまるから温泉に行きたい 誇れる歴史も文化もなく捏造したものを真実と思い込んでいる糞韓国
>>805
なお、奈良の柿は、松山の野球狂の寿命を縮めたとか何とか。 >>737
こういうの辛ラーメン現象っていうんだよな >>791
ガセネタやめろ
現実はこれ
日本製のマルちゃんのみ売れ残りなw
>>771
鉢がない
ホントに蕎麦?うどんかラーメンじゃないの? おいおい、勝手に日本人のせいにするんじゃないよ。
日本人が柚子茶なんて飲まないし、日本の物とか言わんでしょ。
>>815
曲がり、くねり、はしゃいだ道
青葉の銛で待ち合わせ >>1
何度も言うけど
韓国に伝統とか無いから
唯一なのはトンスルだけ >>688
「芙蓉鎮」という映画みたっけ
オイラが中国にのめりこんでいくキッカケだったは・・・(ほかに『青い凧』) >>649
本来の話は火に直は論外として
テンパリングって工程をしないと残念になるって意味だと思う >>790
お酒はぬるめの燗がいいってただの偏見だよね >>783
ウリは、代休で昼夜逆転して、
メシも風呂も適当だったし。 >>813
戦隊ものはエロ漫画でも一大ジャンルやな。
沙村広明が同人誌でそんなん書いとったん読んだわ。 >>723
一時期、蜂が死にまくってたニュースがあったから
他所から導入されたか、交配されたかしたんじゃね? 柚子茶が奪われる?
日本人で柚子茶を日本起源だと主張している奴なんていない
韓国人が外国に売る際に、「Yuzu」と商品名をつけて売っているだけだろ?
なんなんだ?
当たり屋なのか?
>>841
昔値段につられて韓国産キムチを買った
一口食べて捨てた どこにでも普遍的にある物を韓国起源と言い出す
キチガイチョンのいつもの風景
つうかさ、あの柚子ジャムはいつできたんだ?朝鮮で砂糖はそんなにつかえなかったろ?
そーいや、アメリカにオオスズメバチ上陸したらスゲー大騒ぎしてたが
どうなったんじゃろうか
>>1
朝鮮の伝統ってなんだ?
ウンコ食いだけだろ >>760
>日本のやつは高いからそもそも売れなくて補充してない
お前は目が悪くて写真が見えないのか
あまおうは高くても売り切れているじゃないか >>854
よくわからない菌が一杯入っているからねぇ。 835
日本の話をしてるのに、外国のスーパーの画像出すなよ
この騒動を見た支那が柚子茶の起源を主張しそう、というかしてくれたら面白いのに。
>>688
俺は東坡肉ざく切りにして青菜と和えて醤油味の餡かけにした飯が好きだな
水餃子出してくれる中華料理屋で食ったけどあれが一番美味い
創作料理でも美味い店は好き >>855
そういう話だよな、付近の他のラーメンあったと思われる位置は売り切れてるし >>874
てか、ユズ茶って中国起源だろ?と言っておけばいい 今日スーパーで買い物した時も、
辛ラーメンだけ手がついてなかったw
西洋では、果物を蜂蜜漬けにして保存する食文化が中世からあるw
ジャムにする文化もある。
その内、それらをお湯で割って呑むと言うホットママレード、レモネードが
生まれる。
日本でも、果物を砂糖漬けにする加工食品が多数生まれ、梅もジャムになっている。
風邪予防に生姜湯を呑むと言う風習もあるし、柚子を使った料理も多数ある。
漬物にも柚子を入れたりするし、幽庵焼きなどはモロに柚子入り。
柚子味噌もあるし、冬至に風呂に柚子を入れる柚子湯と言う習慣もある。
しかし、朝鮮にはそんな文化も料理もない。そもそも、柚子を栽培できなかったw
それなのに「柚子の砂糖漬け」が韓国起源って惨め過ぎるなあ。食文化がないので
必死なんだろうなあw
>>854
残酷なキムチのテーゼ 回虫がやがて飛び出す
>>860
子規先生に反発して、『古今和歌集』を読み込んでいる今日この頃です、通りすがりの知らないおぢさん。 >>832
中国の茶礼が日本に入ってきた茶
無知みたいだから教えておくと利休は茶道の創始者じゃない
台子を崩した人、唐物偏重から和物活用への舵を切った人
日本の茶、茶道にサウスコリアは関係がない それよりお前らコロナで韓国以下の人口になる事を心配した方がいいぞ
そしたら韓国は必ず日本を攻めてくるからな
>>876
外国って誤魔化してるけど
これアメリカなw
日本製品はNo thank youだってさ 次の日が仕事のときは超熱燗を頼んでアルコールを少し飛ばそうとする
>>832
利休のはるか以前から茶道があったことを知らないバカ >>835
242: ペラミビル(新日本) [US] 2020/03/20(金) 07:35:27.15 ID:Pr3Kzbxo0
>>241
北米シェアの半分がマルちゃんな程の圧倒的なトップシェアらしい
アメリカに工場が4つもある
微妙な味の製品があるのはシェアの高さと拠点の多さから来てるのかもしれない
マルちゃんでも微妙なものだけ残ったんだよバカチョンw >>891
オォー
トンスルスミダ〜
アメリカ日本ニカ? >>889
うん?
この伝染病での死者って、日本ではまだしも誤差の範囲だよ。
だから少子化で韓国が消えるのがどう考えても先。 >>892
だが慌てて飲もうとして鼻に入って猛烈にまわるとw >>891
日本の台風の話をしてるのに、その画像は必要か? >>870
うちの近所も似たような感じだったな。からいラーメン系は残ってたけど、
辛ラーメンは売れてるのかわからないくらい残ってたw 辛ラーメンはともかく、ペットボトルの水ですら売れないってのは凄いよな。震災のときに。
やっぱりハングルが気持ち悪くて無理なのか
>>863
マイケルムーアという映画監督が
『アメリカでは毎日何か不安をあおってる。殺人エスカレーターとか』
なんて言ってた。
だから、ただの過剰反応と思う。 日本で刑事事件を起こした韓国人の取り調べは大変そうだなぁ
>>906
ちょっと言われたからって、心折れるなよ
弱すぎ >>886
あの粉を溶くタイプの茶がそもそも中華の茶と違うくね?
門外漢だからよぅ知らんけど スーパーの弁当コーナーに必ずキムパブがある
肉コーナーの焼き肉用にスーパーで味付けされてパックされた肉のシールは
かならずハングルでカルビとかわざわざ書かれたシール貼られたりするし
>>905
辛くないのに敬遠されるマルちゃん・・
あんまり言っても自分の首絞めるだけだぞw >>906
いちごの話論破されたから関係ない話に逃げんの? >>817
韓国は知らんが、日本には18世紀末に持ち込まれている >>898
メキシコにはインスタントラーメンはない。
あるのはマルちゃん >>907
アメリカの事だし、オオスズメバチ以上にヤベーの居るだろうと思ったのは内緒 >>889
それより、『韓国が北に攻められる』コトを
心配した方が良いんじゃね~か?(笑) >>913
おぉー
トンスルスミダ
アメリカ日本ニカ? >>913
水も貴重なのにお湯捨てるタイプを買うと思うか? >>880
家にいると気が緩むから仕事の消化速度が遅くなるですw >>896
日本が暗殺したってことか
これは戦争事態だぞ >>907
エレベーターに特攻かけて散った車いす野郎おもいだした
ダーウィン賞もらってたよな >>913
貼られた画像、シュリンプラーメン誰も買わねえwて言ってるんであって他のは売れてるぞ? 知らないのか?
韓半島には古朝鮮の時代から茶教院と言う、茶の道を通じて礼節を教える私塾が全国各地に存在していたんだぞ?
と言う歴史を今思いついた。
ネトウヨの自尊心をコテンパンにへし折ってやったwww
これは高得点狙えるな
日本は文化盗用の天才
漢字だって中国から奪ったもの
>>922
小堺一機がただただワチャワチャしてる絵しか思い浮かばんw >>925
じゃあお互いに出入国禁止にするよう韓国政府に訴えたらどうか。 >>924
やる気なくて、寝ている場合もあるですよw
その代わりに明け方までやる時あるが。 韓国のお茶って緑茶なの?それとも烏龍茶みたいなの?
>>925
よかったな。
在日は韓国へ帰国出来るな(ニヤニヤ >>889
日本人全員が感染したとして、コロナの致死率が60%ぐらいないと、無理だな >>916
ペルーのクスコにもマルチャン売ってたぞ
チキン味ビーフ味があった >>929
アレ、俺も大笑いしたwww
最高のコントwww チョンは、ゆずのジャムをお茶で薄めて飲んでるのか?
なんか不味そうじゃね?
>>938
あれ?ボルテス終わったらエルフのお姉さんが胸見せてたぞ >>943
寧ろ韓国にお茶のイメージがないな、コーヒースレなら散々立ってるけど >>942
それはやる気ではなく、尻に火が点いたからでは? >>937
韓国は中国から科挙と宦官を奪ったのかwww >>946
寄生先が無くなったらオマエラどうするの? >>946
だからワイヤーとぶら下がり健康器なら買ってやると言ってるだろ。 >>944
日本の一部を在日治外法権にする事を要請する >>937
そういえば韓国人は漢字の読み書きできなかったな >>954
韓国のコーヒーって煮詰めたような味だよ。 >>953
日本人が求めているエルフ像がそこにはある。 >>954
朝鮮ってビタミンC摂りにくいよね
茶もない ミカンもない >>955
ウリのせいで火がついたわけではなかったがねw >>158
お前らが日本のをパクりまくってるじゃん
起源ばかり主張していてもその原形が韓国には無いじゃん >>937
シナは周囲の四夷が侵入しちゃあ中華を名乗ってるから漢字作った民族は当時の原型とどめてないと思うぞ?
あとじゃあ新名詞使うな。四書五経の世界に戻ってろ。 >>905
国産品への信仰みたいなもの持ってる人結構いるからね。 >>974
そこまで言うなら、お前に譲っちゃらぁ! >>966
旧日本領の一部を治外法権として、在日に割譲してやろう。
グックランドの北半分と南半分、どちらが良い? コーヒーが甘いんなら
ボトムズが成立せんではないか
>>983
お土産で貰ったゆず茶が箱までべたべただった思い出 >>946
そう言う事書くから、お前は嫌われヘイトされるんだぞ。w lud20210205051107ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1610853473/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」★2[1/17] [Ikh★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」★5[1/17] [Ikh★]
・【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」★6[1/17] [Ikh★]
・【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」★4[1/17] [Ikh★]
・【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」[1/17] [昆虫図鑑★]
・【韓国ネット】韓国の伝統が日本に奪われつつある?「多くの人が柚子茶を日本茶だと勘違いしている」★3[1/17] [Ikh★]
・朝鮮人・朴水石「ネトウヨをはじめとする日本人の勘違いの多くは、韓国人や中国人が日本にとても興味があると思っているところ」 [無断転載禁止]
・【文化】 韓国茶の歴史二千年、倭乱・強占期で日本に奪われたが…伝統を復元、今や世界が韓国を茶文化国家として知る[12/01]
・【文化】 韓国茶の歴史二千年、倭乱・強占期で日本に奪われたが…伝統を復元、今や世界が韓国を茶文化国家として知る★2[12/01]
・韓国人「サムスン電子が一部日本企業を抜いたんで、韓国が日本を追い抜いたと勘違いしていた」
・【グルメ】韓国のり巻き(キムパプ)がロンドンで大人気、行列も=韓国ネット「外国人が日本料理と勘違い」[6/22] ★2
・【グルメ】韓国のり巻き(キムパプ)がロンドンで大人気、行列も=韓国ネット「問題は、外国人が日本料理と勘違い」[6/22] [無断転載禁止]
・じつは多くの人が誤解している…漫画業界における「日本と韓国の違い」 [2/1] [仮面ウニダー★]
・じつは多くの人が誤解している…漫画業界における「日本と韓国の違い」 ★2 [2/1] [仮面ウニダー★]
・【サッカー】サッカーW杯のブラジルで韓国系マフィアの大規模売春組織が暗躍中!「客は女性を日本人と勘違いしている様子だった」 [6/6]
・【韓国】 茶の人文学、梅月堂は韓国茶復活のブラックボックス…日本茶道は「韓国の草庵茶がその手本」[04/15] [LingLing★]
・【韓国/中央日報】「日本が、レーダー照射されたと勘違いしていた事を謝罪すれば済むこと」 ネット「狂ってる」「病気」「犯罪者が…」
・【レーダー照射】韓国軍事専門家「日本側がレーダー情報を勘違いしていた可能性がある」 ネット「めんどくさいからとっとと制裁しろよ」
・【Twitter】「韓国に帰れ」〜韓国人と勘違いして女性を脅した日本人男性[12/27]
・【嫌韓】 日本人を韓国人と勘違いして「韓国に帰れ!!」と脅した日本男性〜増える嫌韓犯罪[12/27]
・韓国紙「日本茶がフランスで大人気、輸出量4倍に」「韓国の緑茶も便乗輸出を」 [きつねうどん★]
・【韓国紙】「日本茶がフランスで大人気、輸出量4倍に」「韓国の緑茶も便乗輸出を」 [3/15] [新種のホケモン★]
・【韓国紙】「日本茶がフランスで大人気、輸出量4倍に」「韓国の緑茶も便乗輸出を」★2 [3/15] [新種のホケモン★]
・【伝統】 日本人の浴衣姿、韓国人にはうらやましい?=韓国ネット「祭りの起源は韓国」「韓国は自国の文化すら忘れている」[08/11]
・【パラメダル】韓国の「旭日旗想起」との抗議にIPC会長「ノーだ。日本の伝統文化である扇からデザインされている。全く問題ない」★2
・韓国人の男は日本人女性にモテていると勘違い、無視されるだけで逆切れし暴行するその心理
・【韓国】 ソウル大公園4月の植物に、「王桜」選定。日本で始まった花と勘違いすることもあるが、我が国の固有種[04/10] [LingLing★]
・【レーダー照射】韓国「日本が勘違いしていた事を謝罪すれば、我々はいつでも許す用意がある。間違いは素直に認めた方がいい」
・【悲報】 韓国の伝統葬儀文化のほとんどが日帝残滓だった 戦後も韓国葬儀業者が、日本の最新の装飾などをパクってアップデートしていた
・韓国人「多くの日本人が韓国を好きになって許しを懇願し、膝をついたりもしているだけに、互いに交流し良い関係を築いていくことを願う」
・【韓国料理】 外国人意識調査、意外な結果に?=韓国ネット 「それ韓国料理?」 「日本人は勘違いして…」 [01/10] [荒波φ★]
・韓国人、「日本人は、カルビとキムチが日本食だと言う嘘を世界に広めている」とアメリカ最大のSNS「Reddit」で主張 多くの共感を集める
・【日本人が最も愛するおかず】 意外すぎる歴史 全世代が支持する明太子、実は170年前の韓国伝統食だった [1/11] [仮面ウニダー★]
・【国際】薄れつつある韓国の伝統文化・・・主婦の多くが「キムチ作り」を放棄
・日本茶道の起源はやっぱり韓国だった!韓国紙「千利休の『千(チョン)』は韓国の氏性で韓国茶文化の原型をそのまま移植した」
・韓国首相「多くの日本人が平昌五輪に安心して来るようお願いする。過去最高の五輪にする」
・【五輪】韓国首相「多くの日本人が平昌五輪に安心して来るようお願いする。過去最高の五輪にする」
・【韓国】 日本、証拠出せない理由が何かあるのか、勘違いしていたのか・・・哨戒機照準問題
・「韓国のLINEが日本に奪われかねない」韓国でLINEアプリ新規DL数急増 過去最高更新 [5/15] [ばーど★]
・パさん「日本人が授賞=日本すごいではない!勘違いすんな」→「韓国映画が授賞!韓国すごい!!」
・【勘違いブス】日本、「反韓内閣」スタート 「閣僚19人中18人が右翼」と赤旗から聞いた 韓国紙報道
・【韓国】 「韓国の伝統家族制度は人類最後の希望です」〜日本人教授「韓国の宝物」講演[10/31]
・【文化】 大韓民国代表清酒「白花壽福」、茶礼酒にぴったり 〜清酒は我が国の伝統酒、百済人が日本に製造技術を伝えた[09/04]
・【日沖健】「韓国人は日本人が大嫌い」と信じる人の勘違い 国民のレベルではお互いを知り合い、仲良く付き合いたいものです[07/26] [ろこもこ★]
・【日沖健】「韓国人は日本人が大嫌い」と信じる人の勘違い 国民のレベルではお互いを知り合い、仲良く付き合いたいものです[07/26]★2 [ろこもこ★]
・【韓国】ソウルの伝統家屋村で中国人がやりたい放題!ごみや騒音で逃げ出す住民も=韓国ネット「日本人はポイ捨てしない」[10/11]
・チャイナドレスを着た米高校生に批判殺到 「私はアジア人だけど、韓国や日本、その他のアジアの国の伝統的衣装なんか着ないわ。」
・【話題】「不潔!」と外国人が嫌がる韓国の食文化とは?=韓国ネット「日本による植民地支配が関係している」★3[8/17]
・【話題】日本に奪われずひと安心?「キムチ漬け」が韓国の無形文化財に指定へ
・私の勘違いかもしれませんが、日本の方ってつい先日まで韓国のコロナ対応を馬鹿にしていませんでしたっけ なんでそんなことしたの
・韓国人留学生「日本人は日本が好きな外人を見つけて喜んでる」「オタク文化が好きで訪日してるやつは世界的に最底辺です。勘違いしてる
・中国メディアが韓国人に日本の文化について聞いてみた!「多くの韓国人はあれは韓国文化と中国文化の模倣品と考えている」
・【国際】旭日旗と勘違い!NZの駐車場で韓国人が車に生卵を投げつける 韓国ネット「世界中で旭日旗が平然と使われているせい」[10/16]
・日本と無関係の韓国のダイソーが不買運動で日本ブランドと勘違いされ迷惑 韓国ダイソーは資本関係なし
・【滋賀】日本茶のルーツどこ? 中国・天台山と大津の茶葉をDNA比較 「人類のルーツもDNAによって明らかになりつつある」
・【韓国の伝統医学・韓方(カンポウ)】中小・ベンチャー企業製品を日本に紹介 韓国大使館がイベント開催[5/31]
・【韓国】 「利休にたずねよ」を読んで日本茶道を初めた〜夢で利休に会えたら訊ねたい。あなたの美意識はどこからきたのかと[11/21]
・【韓国】 日本の天皇へ謝罪を要求する活動広まる…政治的指導者だと勘違い、歪んだ歴史認識 [02/28]
・本音を言うと、実は私は韓国にシンパシーを感じてる。なぜ伝統的な日本人であるあなたが?と言われるが
・【韓国】 伝統茶は立夏前後に摘んだ葉で加工したものがよい。日本緑茶は、私たちの茶の木が日本に渡って…ヤブキタ種に★2[05/02] [Ikh★]
・【韓国】 伝統茶は立夏前後に摘んだ葉で加工したものがよい。日本緑茶は、私たちの茶の木が日本に渡って…ヤブキタ種に[05/02] [LingLing★]
・【画像】韓国「日本がまた無理な主張をしている」「あきれた主張だ」 韓国の人気キャラ「ペンス」に対するパクリ指摘に反論[7/15] [鴉★]
・【日韓関係】「K-POPが好きなら韓国のことも好きなはず」日本の現状を理解できない韓国社会の"悲しい勘違い" ★2 [Ikh★]
・【日韓関係】「K-POPが好きなら韓国のことも好きなはず」日本の現状を理解できない韓国社会の"悲しい勘違い" ★6 [Ikh★]
・【インタビュー】 SNSで日本・中国“狙撃”する徐ギョン徳教授…「黙っていれば認めたと勘違いしている」 [06/08] [荒波φ★]
・【日韓関係】「K-POPが好きなら韓国のことも好きなはず」日本の現状を理解できない韓国社会の"悲しい勘違い" ★5 [昆虫図鑑★]
18:38:38 up 21 days, 19:42, 0 users, load average: 9.99, 9.94, 9.45
in 0.59611797332764 sec
@0.59611797332764@0b7 on 020408
|