記録を取った曲は『Baby Shark』という曲で『サメのかぞく』として日本語版も作られている。YouTubeチャンネルでは「Pinkfong! Kids’ Songs & Stories」に公開されており、可愛らしいアニメーションと子供が歌う曲が人気を博している。
アメリカレコード協会(RIAA)は公式に認定を行ったことを12日に明らかにし、「5日に『Baby Shark』がダイヤモンドデジタルシングル認定を受けた」と発表。
ウェブサイトにはプラチナと表示されているが、RIAA認定は50万枚のゴールド、100万枚のプラチナ、200万枚のマルチプラチナ、そして1000万枚のダイアモンドの4つがある。この内ダイアモンドに認定されている。オーディオや映像ストリーミングの場合は150再生を1件として計算。
・実は盗作だった?
実はこの童謡は盗作だったのはご存じだろうか。韓国のピンフォン社がYouTubeで配信したのを切っ掛けに知った人も多いだろうが、元々の作曲家ジョニー・オンリーという方。ピンフォン社はこの人に許可を得てアレンジしたわけでなく、無許可でアレンジしてYouTubeで配信。これにより2018年には著作権侵害訴訟を起こされている。
つまり原曲を作曲したジョニー・オンリーがRIAAから認定されるべきなんだろうが、実際に再生されたのはアレンジされた方。
下記に原曲の『Baby Shark』との比較動画を掲載したので聞き比べてほしい。
Johnny Only




Baby Shark




2020/11/12 13:49:47
https://gogotsu.com/archives/60424
中央日報
韓国童謡『ベビーシャーク』、「キッズソング」で世界初の全米レコード協会「ダイヤモンド」認定
https://japanese.joins.com/JArticle/272238
聯合ニュース
韓国発「ベビーシャーク」 米レコード協会からダイヤモンド認定=童謡で世界初
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201112001800882