【10月30日 AFP】マレーシアのマハティール・モハマド(Mahathir Mohamad)前首相(95)は30日、「イスラム教徒にはフランス人を殺す権利がある」との自身の投稿を削除したツイッター(Twitter)とフェイスブック(Facebook)に対し、両社の不公平な対応を非難した。
マハティール氏は前日29日、フランス南部ニース(Nice)の教会で3人が死亡した刺殺事件が起きた直後に、両プラットフォームに当該の投稿を行っていた。
しかし同氏は、自身の投稿は誤解されており、イスラム教徒は不公平性に対し報復に訴えたことは決してないと表明することの方が重要だったと主張。
真意を説明しようとしたにもかかわらず投稿が削除されてしまったとして、両社に対し「少なくとも私の立場を説明し弁護することは認めてくれてしかるべきだ」と訴えた。
「しかし両社にとっては、それが言論の自由なのだ」とマハティール氏。「両社は、イスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の不快な風刺画を掲載することを選ぶ者らを擁護し、言論と表現の自由の名の下に、全イスラム教徒に忍耐を求める」
「その一方で、イスラム教徒が過去に受けた不公平性に対し、報復に訴えたことは決してないという点については、意図的に削除したのだ」と批判した。
このマハティール氏の発言に対し、両社は直接の反応を示していない。(c)AFP
2020年10月30日 22:33
https://www.afpbb.com/articles/-/3313052
マレーシア・クアラルンプールで記者会見するマハティール・モハマド前首相(2020年8月7日撮影、資料写真)。(c)Vincent Thian / POOL / AFP