「どの国が多い?」という質問に「台湾」言及
赤井さんは24日、「緊急会議!はあちゃまのプロヂュース作戦!【ホロライブ/赤井はあと】」という配信内で、自身のYouTubeチャンネルのアナリティクスを参照し、視聴者の多い「国」を読み上げた。
「『どの国が多い?』、そうだなぁ......なんかぁマジでアナリティクス見ると、本当に海外勢の先輩がすごい多く見てくれてて、えーっとえっと今ねちょっと見るね。 なんと実は、えー日本がぁ、全体のだよ!全体のー、全体のー、んー......日本人が37%、アメリカ11%、で台湾7%......って感じか、なるほどね」
翌日25日には桐生さんも、「あさココLIVE 9/25 #asacoco」でアナリティクスを開示し、同様の発言を行った。
これを受けて、中国在住のファンからは疑問の声が上がった。ホロライブ所属のVTuberの多くは中国の動画サイト「bilibili (ビリビリ/哔哩哔哩)」でも配信を行っており、中国にも多数のファンが存在する。
カバーは27日、公式サイト上に「弊社所属タレントの配信内の一部言動に対する問題につきまして」と声明を発表。この件について謝罪した。
「両名とも自身のYouTubeチャンネルの配信上にて、機密情報である自身のYouTubeチャンネルの統計データの開示および2次利用を実施していたこと、およびその内容について、一部地域に在住の方に対する配慮に欠けた発言があったことを確認いたしました」
「公にしていない情報の開示やナショナリズムの配慮に欠けた言動など、弊社のガイドラインや契約内容に違反する内容の行為であったことは事実であり、自身の置かれた立場・影響力に対する自覚と責任に欠けた行動であったと、弊社としても重く受け止めております」
そして二人のタレント活動を3週間自粛することを発表した。
ビリビリ動画では中国向けの謝罪文を掲載
カバーは同日、ビリビリ動画に「弊社所属タレントの配信内で発生した誤ったコンテンツに関する声明」を中国語で投稿した。
「カバーは常に中国の主権と領土の完全性を尊重し、『日中共同宣言』と『日中平和友好条約』を尊重し、『一つの中国』という考えを支持します」(編集部訳)
こちらは中国向けの声明で、日本語では発表されていない。その後、日本と同様の謝罪文を中国語でも掲示した。
しかしビリビリ動画のコメント欄には、「ホロライブは中国から撤退して」、「ツイッターには最初の声明がない」、「ツイッターでも謝罪してください」といった声が寄せられている。
一方で、日本のファンからは
「YouTubeから台湾と出されたから台湾と言っただけでしょ」
「そもそも桐生ココも赤井はあともYoutubeのアナリティクスの画面映しただけだ」
といった声も上がっている。
声明の通り、会社から謹慎処分を受けました。今後、YouTube等の活動を3週間全面停止します。
私の不注意によって皆様にご迷惑をお掛けした事を反省しています。今後は、不注意な発言をしないように気をつけます。いつも応援ありがとうございます。必ず戻ってくるので、待っていてください。 https://t.co/R6875H52MI
— 赤井はあと❤10/19復活 (@akaihaato) September 27, 2020
公式から発表がありました通り、配信内に配慮に欠けた部分がありました。
申し訳ございません。
この度の事態をきちんと受け止め、より一層配信者として意識改善に努めていきます。
復帰した際には、また皆様に応援して頂けるような配信をしていきたいです。 https://t.co/5SIma6azRD
— 桐生ココ世界一アイドル@ホロライブ4期生 (@kiryucoco) September 27, 2020
J-cast 2020年09月28日12時48分
https://www.j-cast.com/2020/09/28395308.html
自由のない穴倉でカサコソやってればいいんだよ。
中共にインターネットは無理だよ。
中国に土下座したことで
周りの国からも相手にされなくなります
当然中国もこんな簡単に折れるような奴らなんていらんだろうし
一種のアンチテーゼが売りの筈なのに当局に土下座降伏してしまったらもうジャッキーチェンと同じじゃん
国際情勢もよめない低能な日本人が増えた
無知で身勝手な日本人の振る舞いは世界でも蔑まされてる
よくわからんけど謝っとけっていう日本人の悪いところが出てる
ホロライブ終わったな
人気商売でこういう事やったら終わり
ほらな
中国人はクズだろ?
共産党と一般の中国人は別とか、無いから
本来中国じゃない部分を中国と呼んでいるから中国がいくつもあるように見えるけど、中国は1つだよ。
台湾やチベットや東トルキスタン等々が中国じゃないだけで、中国は1つだけだ。
中共ではツィッターが使えず、ツィッターでは謝罪できません!
たとえば「どこの視聴者が多い?」って質問に
「フロリダが8%でカリフォルニアが12%ですねー」って答えたら
「おい!アメリカと言え!」と謎の発狂されるようなもの
別にフロリダとカリフォルニアをアメリカでまとめずに答えても違和感はない
実は台湾が中国の一部じゃないって強い意識があるからこそ
こういう反応をする中共国の視聴者がいるわけだ
ここ中国企業だったのか
スパチャも共産党に流れてそうだな
中国はやっぱ厳しい
というか日本でやらんでもいいじゃゆ
謝罪させるとしたらむしろyoutubeにではないのか
「一つの中国を支持する」という文言は
チャイナ圏での声明の決まり文句だったようなんだけど
2020年になってそれがいかに問題のある内容か、
実際にチャイナに尖閣、沖縄を脅かされている日本の企業から出てくる内容
という点で受け入れられない反応が出てきたのかなと感じるし
各国の服飾メーカーとかが誤った謝罪文を出してきた流れが変わったのは驚くべきことに思える
あと客商売としてファン層に台湾のユーザーが多かった、声をあげやすかったのもあるかな
この件で燃えてる日本のオタク意外としっかりしてるというか、
情勢詳しかったり中共に言及できる下地があったりで頼もしいわ
トランプがこれを見たら、強大な敵に仕立てあげてディールやりそうだな。
>>13
世界が中国を恨んでいると言う国際情勢ですね >>1
日本のマスコミや芸能界は中国韓国北朝鮮に支配されてるんだから
日本人が逆らえば、こうなるのは当然。
いいかげん諦めろ。謝罪と賠償するしか無いんだよ。 vtuberに政治的影響力があるはずないだろ。アホ扱いされて終わり
>>29
金儲けしか考えてない事務局の人間だけが無知識ってことがバレたな
恥ずかしいw めんどう臭せえ国だなーー
台湾は台湾だろう
自分たちの選挙で総統まで選んでるんだから、完全に独立国だ
中国が何といって脅そうとも、事実は事実で変えられない
大企業はどこもワンチャイナ提出してるよ
そっちから叩くのが筋
これは本来Vを守る立場の事務所が切り捨ててるのがまずいんじゃないかな
で、中国の領土領海とかの主権を支持するとか声明だしてるんでしょ
米国や韓国、中国など日本が国と認定してるのは必ず「○○国」になるじゃん。
でも台湾だけは、台湾国じゃないじゃん。台湾じゃん。
やはり政府やマスコミは中国寄りって事なんだよ。
中国人は、てめーらのコンテンツはクソつまらんし
他国のコンテンツに政治ネタ持ち込むしで
ネットにいるだけクソ迷惑
ワーム垂れ流しもクソ迷惑
どうせ言論統制国家なんだから
外の世界にアクセスするなよ
北朝鮮みたくイントラネットにせせ
「復帰を舞ってます」とか、お馬鹿なファンが多すぎる。
こういう馬鹿から中国共産党は騙してくるし、ホロライブも完全に中国の犬。
前は当時人気だったキズナアイが中国台湾省と紹介してて炎上、没落して行ってた気がするなぁ
どちらにしろ中華で商売したいならそんなコンテンツ組まなきゃ良かったろうに
台湾からの視聴多かったなら、今度はその多かった台湾勢からソッポむかれそう
オワコンVTuberwwwwww
生きてる価値ないじゃん…w
そういや中国は一つの中国ってのは台湾とかチベット以外に沖縄も含めてる時があるよな…
ホロライブの声明って日本政府に対して沖縄も明け渡せって声明なんかな?
「なんか物凄く怒っているからとりあえず謝る」って実に日本人的で一番のクソ対応
こんな事をしたら香港の人も怒り出すし、台湾人も怒り出すし、日本人も怒り出す
>>53
ナショナリズムの配慮とか言って
そのつもりないといっても
実際そういうことになるよね
中共とチャイナユーザーは無限に要求するんだから
尖閣は一つの中国で燃え
沖縄は一つの中国で燃え
日本列島は一つの中国で燃え
チャイナの「領土の完全性」って
中華民国に現在進行でやってること考えたらそうなるよな 一つの中国を支持しますって言ってる運営会社が悪いに決まってんだろ
一つの中国って台湾は中国って事だろ?今これを言ったら、日本人から総すかん食らうに決まってるし、
海外の西洋諸国からも総すかん食らうぞ
この発言をした運営会社が一番悪い
運営のターン!中国以外のファンに対して【VTuberの盾】を発動!
中国国営通信社に掲載された6つの「不可避な」戦争は、時系列で示されている。
(1)台湾統一戦争(2020-2025年)、(2)南シナ海の様々な諸島の領土回復戦争(2025-2030年)、
(3)チベット南部の領土回復戦争(2035-2040年)、(4)釣魚島及び琉球諸島回復戦争(2040-2045年)、
(5)外蒙古統一戦争(2045-2050年)、(6)ロシアに奪取された領土の回復戦争(2055-2060年)
Vtubeは台湾統一戦争を支持してるんだなあ
>>56
違うぞ
台湾も中国って意味だぞ
内モンゴルやチベット自治区も含めるしその辺で行ってる全てに対して一つの中国として正しい事を行ってるって声明も出てるから中国のここ最近の悪事の全肯定をしてる
ついでに言うと一つの中国には沖縄も含めて言ってる時もあるので広義で言えば沖縄県は中国領土であるって声明でもある >>60
ああ、言ってることは分かるよ
>>59 ここに一つの中国を目指す(アジアが中国に朝貢してた時代)計画書があるからね
今年から始まってる。
これを支持しちゃってるって事よね これ成功してるEN側にも影響でるかもな
キャラビジネスに政治絡めた時点で厳しい
全員銭ゲバ
同情ゼロ
「なぜ日本人はVTuberに“投げ銭”をするのか」専門家集団が分析 上位16人に10億円が! [爆笑ゴリラ★]
209 名無しさん@恐縮です 2020/09/25(金) 06:41:58.12 ID:7iQMKyJH0
1位 桐生ココ 元ニコ生主kson
2位 潤羽るしあ 元ニコ生主みけねこ
4位 兎田ぺこら 元ニコ生主110
5位 湊あくあ 元ニコ生主りんこ
6位 宝鐘マリン 元ニコ生主みかりん
10位 因幡はねる 元ニコ生主ちーめろでぃ
元ニコ生ばっかり
昔、各種媒体で北朝鮮と言うと、わが国は朝鮮民主云々だと因縁つけてきたのを思い出した。
同じだな。
>>66
ぺこらだけは大ちゃん信じてるペコ°・(ノД`)・°・ 岡山が広島に譲ってくれれば一つの中国は広島中心で結束が固められるけど歴史的に明治政府からの流れで山口県が筆頭になって矢面に立つのが一番丸く収まるだろうね
声優・ライブパフォーマーもそのファンたちもこの件で自分たちの置かれてる状況に気付いたとこあるよね
ホロ運営はなぜ穏便に風化させなかったのかyoutubeの仕様だからしょうがないって話がこんなに明確な政治志向打ち出しちまってアホか
ビリビリなんぞ切り捨てりゃ良かっただろうにアホだな
TSUKUMOでホロライブ所属のVTuberが描かれたクリアファイルをもらったけど、
ときのそらしか分からんかった
>>76
中国人による中国向けVTuberも所属してるから切り捨てられないんだってさw でもまあ、これで台湾からの7%のファンを完全に切り捨てることになったから、
どっちが良かったか分からんよね
というか、台湾のテレビでニュースになっててワロスw
ホロはチベット問題でもやらかしてたしなあ
やっぱ中国で商売するとロクな事にならねえな
尖閣諸島はどこの国の物って聞いたら中国と言いそうw
台湾(中華民国)が昔から繋がる正当中国で
半世紀前に生まれた中華人民共和国は偽物中国。
日本が戦ったのは中華民国。
日本との戦いで疲弊した中華民国を後ろから撃って追い出したのが中華人民共和国。
自分達は政治と関係ない、なんてのはもう通用しない時代なのね。
>>72
明日は我が身よなw
事務所に中共相手の商売やらされてるならともかく、そうでないならただの馬鹿 これすげぇ違和感だ
またvがバカな発言してるのかと思えば運営側がキチガイで見方が逆転した
台湾は独立国だ。
これは中狂がどう喚こうが揺るがない真実。
揉めてるのが台湾や日本だけだと思ってたのかねえ
中国は世界中と揉めてるのに
しゃべりの芸人がこんな規制をかけてたら成立するわけ無いだろ
You Tube生放送で天安門ウィグルあたりを題材にして放送しろ
会社はクビになるだろうけどよっぽど良いぞ
中国側はよほど脅したんだろうな。企業側がここまでビビって媚びるとは…
こんなくだらないコンテンツに
金払ってるやつらがスゲーわw
俺は二次系自体はいいと思ってるけどね
お金がたくさん手に入る方を取ればいいだけ
簡単だろ
ぺこーらって黒人に対してゴリラって発言したよな
しれーっとその切り抜きあがってるが世間の目に触れたら台湾の騒ぎじゃねーぞ
中国向けの声明が意味不明だな。
そういう発言は控えればいいだけなのに明言するか?
発言した二人が阿呆だから叩かれるとして、
そのうえで明言してどうするねん。
vチューバーっていまだに定義がよくわからんのだけど、ゆっくり解説の饅頭みたいなのもそうなの?
カカチャンネルとか好きなんだが
>>1
アジア序列一覧表
序列1位 中国土人
序列2位 シンガポール土人
序列3位 香港土人
序列4位 インド土人
序列5位 ベトナム土人
序列6位 パキスタン土人
序列7位 フィリピン土人
序列8位 可哀想なチョーセンジン(A)
同率8位 可哀想なチョーセンジン(B)
序列10位 ブータン土人
序列11位 ミャンマー土人
序列12位 カンボジア土人
序列13位 ネパール土人
序列14位 マレーシア土人
序列15位 タイ土人
序列16位 ブルネイ土人
序列17位 バングラデッシュ土人
序列18位 スリランカ土人
序列19位 モルディブ土人
序列20位 モンゴル土人
序列21位 東ティモール土人
序列22位 インドネシア土人
序列23位 ラオス土人
序列24位 戦犯国のジャップ
※除外 台湾土人(中国土人の一部) >>100
アニメ調のキャラの3Dモデルがリアルタイムで動く、喋る
ってのがVtuberのV「バーチャル」の由縁じゃねーかな
饅頭はなんか違う気がする ホロライブでは、台湾という単語自体が禁止ワードなのか。
天安門といい、言論統制と言葉狩りに協賛するとはまるで独裁支持だな。
何が一つの中国だよ
台湾人の皆様は中国と台湾は一つではないと言ってんだろ
支那に忖度するな
VTuber を演じてる人って、正体は明かされてるの?
声だけ可愛い声優の卵で、実際はキモいデブス、ってパターンじゃないの?
知らんけど。
中国に謝罪するとか日本人を舐めてるだろ
この会社中国資本なのか
>>100
vチューバーは例えるならムックやガチャピンみたいな被り物キャラ
単純な被り物キャラと違って声質弄ってたりもするけど声も出せる
ゆっくりは文章読み上げるだけのナレーターとかアナウンサーみたいなもん なんか勘違いしてるけどココはお前ら以上に一つの中国を認めてないからこうなったんだけどな
米国人だぞ
>>1
>「カバーは常に中国の主権と領土の完全性を尊重し、
>『日中共同宣言』と『日中平和友好条約』を尊重し、『一つの中国』という考えを支持します」(編集部訳)
クソ事務者だな
台湾は中国じゃねえよ、バカ 「台湾独立国」発言の山下智久が、中国で“永久封殺”の危機! 公開土下座もありうる?(2019年4月16日)
山下智久が台湾で英雄に!? “独立派”議員が勝手にポスターに起用(2019年4月19日)
山Pに忍び寄る中国共産党 ハニトラ≠フエジキになる可能性(2020年08月19日)
>>107
基本的に大物はだいたいわかってる>>66
声優の卵どころか生主として客転がすこと慣れてないと人集まらない
声優では務まらない >>108
最初の頃中国からの投げ銭で飯食ってたとこだし。 ホロライブはもうダメだな
目先の金に目がくらんで事業が失敗する奴
「中国の主権と領土の完全性を尊重」って事は尖閣や南シナ海も中国領だと認めるって事だね
政治的な発言の意味合いはないぐらい言えないのかねこの運営。
所属のVは好きだけど、運営には不信感しかねーわ
ただこういう炎上がホロメンにさらに人を集めてる理由でもある
デザインの良さとタレントでは飽和状態のにじさんじより上だからな
他の国からは激励のリプライめっちゃ飛んでるね。中国ファンの一部からもだけど。
ただ、激励リプライの中で、中国ファンを煽るようなリプライする人が割と居るのは困ったもんだ。
2週間くらいで謹慎を解除すれば日本人が今後も
ホロライブを支持してくれるよ
一々反応し過ぎ
放置してれば良いのに、相手をするから次々と謝ることになる
>>1
こりゃ中国の声のでけえ奴がいるからな
まんず格ゲーの生配信で台湾と香港と中国が分かれてても何もモメねぇしな
日本では台湾は台湾だしYouTubeでも台湾表記なんだから何も問題はない 中国は商売相手として切ってもいいかな、って考える奴が増える一助にしかならんような
反共中国人のそういう工作だとしたら感心するレベル
中共が裏に居ての騒動なら、やっぱり中共は馬鹿だなって感じwww
>>66
じゃあしゃべりのセンスあんだろ
配信に強いしゃべり方ってのはあるからな ホロライブって酷いところだねえ、呆れてものが言えん。ここまで露骨に芸能界に政治を持ち込むとは。
中国の真似して台湾の漁船が
巡視船に体当たりしてきたね。
オタクジャンル全般に言えるけど台湾のファン多いんだけどなあ
そりゃ中国の方が市場としてでかいのかもしれないがなんだかな…
実効支配すら全くできてないし
そもそも中華民国を追い出したのは中共なんだから
中共の言うことなど無視しなければいけない
中国市場は諦めろ
ホロライブは中国市場でやっていける業種じゃない
ホロライブがビリビリにも配信してるからってそれを配慮して、
関係ないチューバーが謝罪させられるのはおかしい
こんなんで謝罪させられるなら放射線状の模様とか右手を上げるアイサツとか4本指とか切り取られて何度でも謝罪させられるぞ
ビリビリ配信するチームだけ別会社作ってブランド分けてやればいいんだよ
>>138
どうしても中国でやりたいならその方法が良いかもね
中国用に別会社でやる これもまた立派なチャイナリスクだな
中国が儲かるスタイルを取れない企業は弾圧されるもんね
>「カバーは常に中国の主権と領土の完全性を尊重し、
>『日中共同宣言』と『日中平和友好条約』を尊重し、
>『一つの中国』という考えを支持します」(編集部訳)
こんな事務所日本から締め出せ!
ホロライブ完全に終わったな
台湾のテレビでも報道されてるわ
ウイグル、チベット、内モンゴル自治で人権問題を起こす支那国と関わってるホロライブが悪い
ビリビリから手を引け
支那から手を引け
親中企業は中国の格安生産工場を利用する
なぜか?
なぜ格安なのか?
ウイグル人が賃金無料で労働してるから
つまり 奴 ** 隷 ですわ
トヨタ、パナソニック、それでいいのか?
中国に事務所移せよ
こんな奴らがトップとかクソ喰らえ
ビジネスだから当然の判断!は信者ヤバすぎる
お金欲しいから人殺しても仕方ないっていうのと同レベル
>>1
>「カバーは常に中国の主権と領土の完全性を尊重し、『日中共同宣言』と『日中平和友好条約』を尊重し、『一つの中国』という考えを支持します」(編集部訳)
この中国の領土って尖閣入ってるの?
言質取られてんじゃん
売国では? 台湾と中国に跨ってるのに会社わけないとかバカ事務所?
素人以下のレベルやん
>>1
重く受け止めるベクトルが違いすぎるだろw
アホじゃないのか。 >>153
尖閣どころか、沖縄県も入ってる可能性有りだぜ これ下手したらホロライブ公安にマークされるんじゃね?
これは一企業がどうこうできる問題を超えていると思うよ
政府としてバックアップしたりサポートしてあげた方がいいと思う
相手が国として危害を加えて来ているんだからこちらも日本政府として感化できないくらいの声明を出した方がいいのでは?
はっきり言って今回の騒動は異常事態だよ
色々言いたいことはあるが結局の所
中国人が自分の国のドラマで日本の兵隊を虐殺する番組を日本人が見ないのと同じく
日本のカルチャーに中国人は不要だし不快なら見ないでくれってことだ
Vtuberに関しては、前々から中国支社で散々問題噴出してるけど
ジャパンカルチャーってことでいち早く市場化したからなかなか難しい判断だわな
下手したら日本より市場デカイんじゃなかろうか
>>13
ファーウェイ、香港、スプラトリー、パラセルを見ても中国は孤立しているな >>162
市場規模が大きいとしても、あの国は稼いだ金を持ち出すことにすごい規制かけるからリスクしか無い
あと、ジャパンカルチャーを売りで乗り込んでるのに
中華の言いなりになったらもう中華コンテンツなのでは? >>164
まじで日本の世間の反応がそんな感じだからなぁ
20〜30年前のアニメに対する目線や、フランスでジャポニズムを起こした浮世絵と大差ないってなんか笑えるわ
しかしまぁ、桐生ココを切っ掛けに英語圏でもVtuberというものが認知され始めたからこれからが踏ん張りどころだろうな あの番組を自分も見ていたけど単に外国からのアクセスが増えて嬉しいって内容で
そこに政治的な意図は全く見受けられなかった。
今の日本で、台中の緊張状態が高まっているという現状を読んでこういった状況に
なりえることを予測できなかったことについて彼女たちに責任を被せるのは酷だし、
責任は、場当たり的な対応しかできていない運営と
あえて政治利用して徹底的に攻撃した中共のクレーマーたちにあると思うよ
そのまま大陸に行って二度と帰ってこなくていいですよ
売国企業
信者の擁護ちらほらあってすげえなぁ
Vオタはネット政治くん多そうだし野党の〇〇は中国の手先!売国奴とか言ってただろうに
ビジネスだから仕方ない俺は冷静に判断してるみたいなやつ面白すぎる
政治なんて関係ない!みたいなスパチャ野郎も
もう政治からは逃げられないのさ
>>151
因みに言っといてやるとホロ以外もビリビリでやってるね
今話題の原神案件やってる大手のとこもズブズブだし他もかなり関わってるし
大体のVは関わってるんじゃないかな >>168
お前の理論だと国内の企業全部売国奴だけど?
中華製品買ってるお前も売国奴だなw >>1
誰だか知らねえけどビリビリ動画とかまるまるパクってんじゃねえよシナカス >>13
いますぐ死ねよコロおじチョンモメン日本共産党 >>13
所属事務所のことだよな?
今中国の味方するなんて土呂部ねに飛び込むようなことだわ >>164
中国市場に対する幻想なんて誰ももう持ってないよな 中共さんカネ払い良くて最高〜wwwと喜んでたらいつの間にか共産ヤクザから逃げられなくなっていたと。
>>176
消費に関してはな
これの場合は投げ銭やら広告費が視聴数、要は人数そのものが関わってるから
知名度のない日本より、ネット世界に傾倒してる中国のほうが市場価値あるかもしれん >>172
横だが
中国と台湾それぞれの主張を「尊重」してても
中共の言う一つの中国を「支持」している、
「支持を表明した日本及び民主主義国の企業」って他にどこがあるんだよw 世界中からボロクソ言われてるらしいな、台湾は台湾だろ
日本と台湾との友好関係をぶち壊すホロライブ運営会社の声明
銭ゲバ企業が
>>180
ビジネスだから〜の箇所だけ読んだんだと思うわ
これは俺が悪い文章読むの得意でない人もいるのに配慮できてなかった 少なくても清が台湾の領有権否定して以降台湾がチャイナの一部であった事ないでしょ。
国民党が来たのみ日本統治下じゃなくなって宙に浮いてたからだし。
台北を首都とする一つの中国を支持します
共産ヤクザは大陸から消えろ
こういうケースで箱が演者を守ろうとしないのは悪手中の悪手と感じる
次に切られるるのは
同じような手口で香港問題でNBAが謝罪したのが1年前。
1年で中国の評価も激変したし、手口も学んだはずだろ?
独裁国家の政治工作に乗ってどうする。
正しい対応とはいえ他の演者が一切声出さないのも感覚的には気持ち悪いわ
今日はマイクラ配信です〜ってどんな気持ちでやってんだ?
ファンも待ってたよ〜^^じゃないでしょと
>>160
見れないよ
チャイナのビリビリというサービスにも公式アカウントがあって同時配信してる ユーチューバーの癖に会社に所属って、チューバーの意味ねーだろ
馬鹿ばっかり
こんな娯楽に政治持ち込むな
特に意図して発言した訳じゃねーだろ、大陸は心が狭い
>>14
中国語の広報担当者が日本人なのかどうかも分からないのに たしかに支那はネットコンテンツそのものを封鎖が一番かもな
見れるはずないのに、何故か見に来てるし勝手に騒ぐし、勝手に政治化するし
そもそもゲームでは悪質プレイヤー多すぎるし
視聴者がアンケートで台湾と答えているのに、勝手に答えを変換したらダメだろ
『一つの中国』を尊重すると言っているだけで、どこまでが中国かは明示していない
なので台湾を国として扱っても約束をたがえてはいない
>>202
台湾と言って怒られて、その謝罪文の中で一つの中国と言ってるのだからその理屈は通らない 事務所は守らなければならないタレントに逆に罰を与えるとか狂ってる。もう事務所を代わった方が良いな
ファンも怒らなければならないところを逆に支えて尽くしてるから丁度いいWinWinですね
>>202
中国の言う一つの中国って下手すりゃモンゴルまで入ってるぞ >>77
つくもたんはどこ行っちゃったの?(TДT) 今、桐生ココを陥れようと中国人がなりすましをして、ライバーやホロライブの悪口をそれっぽく公の場で書いているらしい。
よってこれ以降ホロライブやライバーの悪口を書くやつは中国人だ。
もとより、ネトウヨもいちベンチャー企業の発言を政治利用しようとしていた点、頭の中は中国とさほど変わらん。
この書き込みへの批判だけ受け付ける。お前が中国、あるいはそれと同等だと教えてやる。
先覚沖縄は中国固有の領土
ソースはホロライブの謝罪文
Youtubeが見れない中国にYoutubeの動画をミラーしたのは誰?
>>211
だ ま れ!
拡大解釈すな。
黙って、最近のホロライブの声明全部読んでスタンスを理解し、その運営の難しさに唸っとけ。 >>212
議論しようとすな。
するなら鍵アカとか公に見えないところでしろ。 >>212
ホロライブがわでビリビリにもアカウントを解説して
ようつべと同時配信してたんだってさ もういいって。
台湾は中国の一部ってことで。
だからこのチャンネルを潰さないでください。
台湾支援したいが、日中で条約結んだ条件に一つの中国支持してるならこれが正しいと思う
アメリカの言いなりに何でもしてきたから紛争に巻き込まれる